◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應経済か早稲田政経どっち?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522473746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/03/31(土) 14:22:26.63ID:dmT7T2MO
偏差値・・・早稲田政経>慶應経済
モテ度・・・慶應経済>早稲田政経
上場企業就職率・・・慶應経済>早稲田政経

2名無しなのに合格2018/03/31(土) 18:17:44.83ID:O/MT78ZH
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

3名無しなのに合格2018/03/31(土) 19:39:32.65ID:3cNOLQCF
早稲田

4名無しなのに合格2018/03/31(土) 19:45:23.37ID:7qsCcTWO
>上場企業就職率・・・慶應経済>早稲田政経

これって本当?
法曹界や上級公務員系まで含めると≒になるのでは?

5名無しなのに合格2018/03/31(土) 19:58:08.57ID:E7Cso7vx
今後どちらかを選択するなら、慶應かな
既に早稲田在学で就活間近なら年配面接官に評価が高い“早稲田政経”に軍配が上がる
面接官の世代交代が済めば、近い将来の偏差値が評価に反映され慶應が有利になる

政経に限った話じゃないけど、早稲田と慶應の間には不等号(慶應>早稲田)が入るくらい差が付いてしまった。
推薦を増やして偏差値をあげてるけど、それは見せかけでしかなく、推薦増のせいで学生全体の質は低下の一途を辿ってる
少子化の中で早稲田の凋落を防ぐには、定員を減らして規模を小さくしていくしかないと思う。
でも大学職員は余ってるから実現不可だろうね
教員は学生の質を上げたいと思ってる、一方で自分の首を切られるかもしれない、というジレンマを抱えてそう

-curl
lud20200113054052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522473746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應経済か早稲田政経どっち? 」を見た人も見ています:
早稲田政経か慶應経済か
早稲田政経と慶應経済どっちいきたい
慶應経済と早稲田政経ならどっちに行きたい
早稲田政経と慶應経済どっちも受かる確率ってどのくらい?
阪大経済or慶應経済or早稲田政経、全部受かったらどれ行く?
「入学難易度」だけで言えば千葉法政経>早稲田政経、慶應経済だよな?
早稲田政経慶應経済
慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済
一橋って早稲田政経慶應経済に負けてね?
阪大経済慶應経済早稲田政経全て受かったらどこ行く?
慶應経済早稲田政治経済より上の大学教えてください
地方旧帝大経済学部から早稲田政経、慶應経済を再受験します。
東大文学部vs早稲田政経/法、慶應経済/法 選ぶべきは?
【悲報】自称詩文の王早稲田政経さん、慶應経済に大敗してしまうwww
【早慶】最近って慶應経済より早稲田政経の方が受験生人気高いんか??
埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう2
早稲田政経と慶應経済
早稲田政経と慶應経済
早稲田政経と慶應経済商は国立
早稲田政経蹴り慶應経済だけど普通だよな
早稲田政経と慶應経済こんな差があったのか
東大受かったけど早稲田政経も慶應経済も落ちた
慶應経済だけど早稲田政経は蹴り飛ばした笑
私文専願で早稲田政経と慶應経済目指してるやつwww
早稲田政経・法、慶應経済・法以外の私立文系は低学歴
【私文トップ3】早稲田政経、早稲田法、慶應経済
【最新W合格】早稲田政経 85.7%- 14.3%慶應経済
麻布の席次表見る限り明らかに早稲田政経>慶應経済だよな
【最新W合格】早稲田政経 85.7%- 14.3%慶應経済★4
一橋経済 早稲田政経 慶應経済 阪大経済 神戸経済 ←序列つけろ
上智外英は早稲田政経、慶應経済と格式難易度ともに同格。異論は許さない。
【早慶文系】早稲田政経>早稲田法>早稲田商=慶應法>慶應経済>慶應商【序列確定】
筑駒が今年の合格者数発表 東大89(理三14) 早稲田政経14 早稲田法 慶應経済8 慶應法4
東大法>東大経済>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
慶應経済>早稲田政経>上智経済>青学国政>明治政経>青学経済>立教経済>以下略
阪大法と早稲田政経はどっちが上?
早稲田政経と慶應法ってどっちが上?
一橋経済と早稲田政経はどっちがいい?
現役早稲田政経と一浪阪大法ならどっちが上?
もし早稲田政経と慶應法受かったらどっち行く?
一郎早稲田政経と現役早稲田法学部ってどっちがいい?
阪大法学部と早稲田政経はどっちの方が頭いいですか?
慶應経済卒の渡邉渚さん、早稲田政経卒の橋下弁護士に痛烈な皮肉 (66)
阪大外語と早稲田政経ってどっちが上?
早稲田政経と慶應法ってどっちが上なの?
早稲田政経と地底文系どっちが難しいと思う?
早稲田政経と阪大法はどっちの方が頭いい?
早稲田政経と慶應法、W合格ならどっちに進学する?
早稲田政経と慶應法の入学許可証、どっちが欲しい?
徳島理工学部vs早稲田政経学部、どっちが頭良い?
早稲田政経だけど質問ある?
早稲田政経だけど質問ある?
早稲田政経の数学むずくね?
早稲田政経ってどれくらい難しい?
早稲田政経って私文でも凄い?
早稲田政経は三科の東大って本当?
早稲田政経卒業生だけど質問ある?
神戸経済と早稲田政経ならさすがに神戸?
早稲田政経って数学受験の方がよくね…?
阪大法と早稲田政経と慶應法ならどれに行く?
詩文専願の奴らってなんで皆早稲田政経避けるの?
慶應商、早稲田政経、一橋社学ならどこ行く?
早稲田政経在学、若しくは卒業の方いますか?

人気検索: 12 years old nude 西野小春 パンチラ Child あうアウpedo little girls js 生足 ワレメ 洋井戸田潤 ワレメ 漫画 爆乳 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 熟女スウェット尻
21:01:39 up 20 days, 12:23, 0 users, load average: 23.16, 27.74, 31.21

in 0.13056898117065 sec @0.13056898117065@0b7 on 111211