◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値30からの北大医学部 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522059280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/26(月) 19:14:40.21ID:DKenup2s
センター廃止までの2年
全科目基礎固めから

選択は物化と倫政

来年のセンターまでは理系科目と英語のみ ※数学はii,bまで

来年のセンターで理系科目+英語で平均90パー取れたら2年目に入る
2名無しなのに合格
2018/03/26(月) 19:16:05.68ID:DKenup2s
スレ保持のため1日に数回書き込みます

それでは
3名無しなのに合格
2018/03/26(月) 19:20:08.85ID:KUJjmK3T
無理に無理が重なった無理
4名無しなのに合格
2018/03/26(月) 19:24:15.17ID:OlF0ARPS
偏差値40だけど俺も頑張るよ
5名無しなのに合格
2018/03/26(月) 21:25:49.17ID:DKenup2s
絶対値の理解って意外と難しいですね…

今日はもう寝ます
6名無しなのに合格
2018/03/26(月) 21:30:52.79ID:JjMps2+f
俺は応援するぞ
一緒に頑張ろうな
7名無しなのに合格
2018/03/27(火) 03:27:07.68ID:Agsi8MYt
おはようございます
一応iibまで基礎固めが終わり次第
物理と化学を始めようと思ってます

それでは
8名無しなのに合格
2018/03/27(火) 04:05:56.25ID:L8tP8fUM
地方医でも2年かかりそうな頭だな
絶対無理だと言っておく
地方医にしとけ
9名無しなのに合格
2018/03/27(火) 07:41:00.71ID:Agsi8MYt
2次関数までの復習終了です

背理法は演習が必要そうです
2次関数は最小最大の理解をより深く

部屋の掃除をして仕事へ向かいます
10名無しなのに合格
2018/03/27(火) 15:03:11.86ID:gloXchnn
これは保持のためのレスです
11名無しなのに合格
2018/03/27(火) 15:16:27.82ID:TIIruiZj
仕事しながら2年は厳しい?
12名無しなのに合格
2018/03/27(火) 19:02:53.81ID:Agsi8MYt
>>11
地方医でも難しいと思いますよ
13名無しなのに合格
2018/03/27(火) 19:52:36.19ID:GE6Yo0lF
札幌医科大学の地域枠は
14名無しなのに合格
2018/03/28(水) 01:45:07.26ID:SC49RYm2
おはようございます
昨日の続きから始めます


>>13
興味ありません
15名無しなのに合格
2018/03/28(水) 04:02:02.79ID:fMd6tckV
絶対無理やん
途中で挫折していなくなるパティーン。
16名無しなのに合格
2018/03/28(水) 04:29:07.72ID:l2LaAc4J
英語以外は0からのスタートで2年掛かりで到達できたのが私立医学部4校合格だった俺の経験から言わせてもらうと
「偏差値30から宮廷医に2年で合格は無謀」
ちなみに高校は県内top私立だが偏差値は低く67。
英語は帰国子女だから無勉でも安定してセンター9割の実力は元からあった。
独学で毎日10時間以上勉強した
17名無しなのに合格
2018/03/28(水) 04:33:26.18ID:l2LaAc4J
「0からのスタート」は何故かと言うと、俺も同じく再受験で高校の勉強から離れて5年以上経っていたのと、
現役時は内部推薦で大学に進学した為、受験勉強は一切していなかったから。
18名無しなのに合格
2018/03/28(水) 04:44:09.30ID:l2LaAc4J
自分では大した才能もないし巷で言う“成功体験”とは思っていないが、
受験関連サイトや他者の体験談を見た感じ、成功した部類なんじゃないかなとは思う。
この程度でも成功の部類なんだから、その2段階上を行く宮廷医はかなり厳しいと思うよ。
北大医にどんな思い入れがあるか分かりかねるけど、無難に年齢に寛容な一番入り易いところ狙った方が良いと
客観的にみて思う
19名無しなのに合格
2018/03/28(水) 05:55:16.14ID:SC49RYm2
>>18
客観的に厳しいのは理解できます
ただこの時点で志望校を変える必要性を感じません

基礎固めが終わり2次試験対策となったときに考えればいいと思ってます
20名無しなのに合格
2018/03/28(水) 07:29:20.02ID:UDLXtf/l
目標が高いのはいいことだが高すぎでは?
旧帝医って東大非医より難しいと思う
地方国立ですら多浪そこそこいるのに見積もりが甘いと思う
21名無しなのに合格
2018/03/28(水) 07:43:37.13ID:gDUNzfwM
んと東大京大医学部は灘開成ラサール 東大

http://2chb.net/r/juku/1460605855/
22名無しなのに合格
2018/03/28(水) 12:17:49.96ID:SC49RYm2
これは保持のためのレスです
23名無しなのに合格
2018/03/28(水) 12:26:23.68ID:fpW+V1pd
地方国医でタロウとかはアホなんだから気にする必要ない必要な勉強を効率よくやってれば大丈夫。
24名無しなのに合格
2018/03/28(水) 17:13:56.84ID:SC49RYm2
帰宅

ご飯食べて続きからやります
25名無しなのに合格
2018/03/28(水) 20:29:13.74ID:8nyb+hxW
絶対値の理解が難しい…?
26名無しなのに合格
2018/03/29(木) 03:59:33.69ID:0ifshzsh
おはようございます

今日は三角比やっていきます
27名無しなのに合格
2018/03/29(木) 05:00:12.81ID:WYg93w1L
絶対値は+と−の場合分けが必要ってことだけを理解したら難しくない。
三角比は数2の三角関数とセットでやった方がいいぞ。
三角関数知ってたら簡単な問題も三角比の制約のせいでちょいむずになったりする。
てか、もっと情報出さないとアドバイスの仕様がないな
全くの初学者なら坂田シリーズから始めることを勧める
28名無しなのに合格
2018/03/29(木) 05:01:30.82ID:WYg93w1L
ワイはCBTに向けて生理学の復習始めたわ
29名無しなのに合格
2018/03/29(木) 07:06:36.00ID:0ifshzsh
>>27
場合分けも最初は苦労しましたがなぜ場合分けが必要なのか理解できれば難しくはなかったですね

ただ絶対値を2つ以上含む式の場合に
例えば2つの絶対値を含む場合
それぞれ正負の距離を場合分けしたとき
正正 正負 負正 負負の4パターンで場合分けしようとしてしまい間違いました

数値線の図を用いて解いた時 正正 負負 とそれ以外で3パターンだと理解できましたが初見で解けなかったのが残念です


三角比に関しては公式の導出も問題なくできてますし正弦定理も余弦定理も問題なく理解できていますので大丈夫ですが三角関数にも目をとおしてみますね
30名無しなのに合格
2018/03/29(木) 14:21:10.69ID:ayIfeCn/
これは保持のためのレスです
31名無しなのに合格
2018/03/29(木) 14:57:57.47ID:lQuu6oaB
旧帝医といっても北大はまだましだけどな
それでも十分厳しすぎるが
32名無しなのに合格
2018/03/29(木) 20:41:21.47ID:0ifshzsh
今日は疲れたのでもう寝ます

それでは
33名無しなのに合格
2018/03/30(金) 09:32:30.41ID:3BvnrMZu
これは保持のためのレスです

ニューススポーツなんでも実況



lud20251021075123
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1522059280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値30からの北大医学部 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なんで北大医学部は偏差値低いの?
「昔の私大医学部の偏差値は40台だった」 <これマジ?今最低でも60以上だぞ?ヤバくね?アホが医者やってるってことだよな?
お前らの親世代の私大医学部の偏差値ヤバくね?
北大医学部、合格者平均偏差値58.5wwwwwwww
偏差値70超え…芦田愛菜さん、「京大医学部」合格が次なる目標!?
【因縁のライバル】岡大医学部ワイ、河合塾結果偏差値で広大医学部を下し大歓喜wwww
「偏差値日本一の医学生が陸上で大学日本一」東京大医学部6年生の"すごい時間術"
【速報】東大医学部卒で国試3浪中のルシファーさん(36)、今月8日に受けた国試模試の偏差値31.6で絶望的に
国試4浪の東大医学部卒ルシファーさん(36)、直近の国試模試で偏差値50.9の快挙 「今日のお昼は焼肉をおごってもらえる。」
【女優】偏差値70超え…「慶應」芦田愛菜、「京大医学部」合格が次なる目標!? 尊敬する山中教授のもとで… [ストラト★]
東大理2から東大医学部へ進学する事について。
偏差値高いから医学部行きますwより数学科や物理学科
講師「医学部の偏差値から5引いたのが普通の理系の偏差値」
【速報】一流落語家(高卒)、新潟県知事(灘→東大医学部卒医者兼弁護士)に上から目線で勝利宣言してしまう
【ノーベル賞】快挙、本庶さん 親戚からも喜び「誇り」「大きな前進」 山口大医学部教授の父、薬事行政に携わった富山県職員の祖父
偏差値55の高校から九大工学部
偏差値35の高校から医学部医学科
黄チャートで公立から九大医学部合格が増えた
偏差値60未満の高校留年から3浪で阪大工学部受かったけど質問あるか?
東大理三から見たら神戸大学医学部卒の山中伸弥って低偏差値の馬鹿にしか見えない
高田ふーみん、明石北(偏差値61)から現役京都大学経済学部←地味に凄くね?
医学部も推薦入試が拡大 「医者になるのも偏差値競争から脱却」って本当? [七波羅探題★]
国試5浪目ルシファーさん(37)「東大医学部がなめられているのは国試合格率が低いから」「今度、鉄門の総会で国試対策を提案する」
【悲報】群馬大医学部教授「今年の授業はみんなで即興劇やります」「君の演技ムカつくから留年ね」→24人留年で学生が裁判へ
【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★5 [記憶たどり。★]
【朗報】小野田紀美(拓殖大学政経学部偏差値35.0)「人口が減るから人口を増やさなければならない」
東大医学部卒・国試5浪ルシファーさん(37歳)、受験数学を解く配信中にブチギレ 「お前らがうるさいから間違えたんだよ!ばかやろう!」
【新型コロナ】大阪府・吉村知事「重症者が多いのは早期に人工呼吸器をつけるから」…阪大医学部教授「ありえない妄言」★6 [記憶たどり。★]
【画像あり】ミス九大2022グランプリは共創学部4年の古川葵さん 大分のド田舎の偏差値51の高校からバリキャリ都会暮らしに憧れ福岡に
京大医学部行く
阪大医学部受かったんやが
俺も東大医学部医学科だけど
今年の農学部の偏差値
岐阜大医学部と名市大医学部
新潟大医学部志望だけど
神大医学部生だけど質問ある?
早稲田大 文学部 偏差値60
帝京平成大、学長が東大医学部
東大医学部だけどなにか質問ある?
受サロって京大医学部の人いないよな
私大医学部専願でセンター受けたけど
京大医学部看護科に行く奴って何で
薬学部の偏差値見てて気づいたんだが
低迷する医学部医学科の偏差値★47
この偏差値で行ける医学部教えて
阪大法だけど近畿大医学部は見下してる
低迷する医学部医学科の偏差値★42
東大京大医学部以外志望してる多浪いる?
センター88%で千葉大医学部後期出せる?
なぜ水産学部系の偏差値は低いのか
後期秋田大医学部に出願しようと思うんだけど
【悲報】帝京医学部、慶應理工と同偏差値
殺人疑いで昭和大医学部の男子学生を逮捕
ハーバード大学医学部卒vs東大医学部卒
近大医学部が京大工学部レベルってマジ?
偏差値上がった上智法学部だけど質問ある
東條賢士、大阪市立大医学部、陸上が得意
中学受験したのに東大京大医学部に行けない奴
東大医学部在学中に司法試験合格した人
京大医学部人間健康学科の難易度ってどんなもんなん?
農工大農学部の駿台偏差値分かる人いる?
【悲報】千葉大医学部病院やっちゃいけないことをやらかす
東大医学部在学中に司法試験合格した人とか
【宇佐見天彗】現役東大医学部生すばる【すばる塾】
【社会】集団強姦の千葉大医学部生 懲役3年の判決★2

人気検索: アウ日曜ロリ マッサージ 高校生 幼女 小学生同士のセックス 11yo アウロリ ロリ ペド 女子中学生 二次ロリ
09:03:19 up 20 days, 25 min, 0 users, load average: 23.51, 22.50, 24.24

in 0.28224396705627 sec @0.28224396705627@0b7 on 111123