◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一生懸命世界史のよくわからん知識覚えて偏差値65の大学受かったんだけどさ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521107011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:43:31.69ID:4A4MU4b3
大学入るときはもうつかわないってひどくね?なぁひどくね?
もうすこし株の知識とか日常生活で必ず知らないといけないことを問うて
問題にしろよ

さらにバカなのはそれで優劣つけてるガイジがいるところだけどさ
2名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:46:06.21ID:9kl9C5Su
過程が大事なんだぞ
3名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:48:38.18ID:jC+s3lfc
そこに気がつくとは・・
教育の矛盾だね
4名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:48:40.42ID:Q+zXRBSk
俺の場合文化史から美術とか音楽に興味もったそもそも世界史学んでないと今の世界情勢分かんなくね?
5名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:50:12.26ID:E2o0pbdY
でも株の知識も死ぬときには役に立たないから宗教を学ぶべきだわ
6名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:50:22.50ID:QxS0OlpB
その点政経はいいよな
7名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:50:33.53ID:5bA2cvfW
クイズ番組とか見てたら国名わかるくらいにはなった 
まあやって良かったかな
8名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:50:40.08ID:jC+s3lfc
SFCとか受ければ
あとは理系
9名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:51:21.25ID:lMplvBVZ
おっきい会社入って海外に駐在したら役に立つからへーきへーき
10名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:53:08.28ID:Q2FHkOvz
大学で歴史の勉強すればいいだろボケ
歴史でなくても経済や法律の勉強する際に世界史の知識は必須だぞ、視野が狭すぎるんじゃ
11名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:53:12.37ID:Ffffmj4D
別に世界史なら教科にすることないと思うんですけど
文系に数学やらせるのもあれだが
12名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:56:27.24ID:xJuE3DGI
世界史の勉強してこう感じる奴がいるのか
ましてや偏差値65の大学に受かったのに
とても為になる学問だよ
13名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:05:05.56ID:SoEZgiwb
まぁ大学なんて就職までの暇潰しだしなあ
14名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:05:27.09ID:LRbxJwqX
物理とか化学は理系だと大学入ってからも使うし俺は楽しかったから別に勉強して無駄とは思わないけど世界史とか覚えるだけだし大学入っても使わないしで正直無駄だと思う
15名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:10:29.14ID:7GNiQ4YJ
むしろ理系のほうが世界史いるだろ
自然科学の歴史はヨーロッパの歴史
16名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:12:01.72ID:LeRdOFwp
数3も工学部入ってから何の役にも立たないってパッパが言ってたで
要するに知能テストに一般教養としての歴史があるんや
17名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:12:39.74ID:kNDClLE2
歴史を知らなくなった人類は同じ過ちをおかす
18名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:18:03.84ID:N7lEk0DP
そんなもんよ
狂ってるさ
19名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:18:32.20ID:v3nfHXbA
そんだけやったら面白さがわかると思うが
20名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:22:25.68ID:+94Kw+MR
世界史なんて19世紀以降だけでいいだろ

動力もない時代のことはほとんど現代に役立たない
21名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:25:55.29ID:18OhVD1K
>>16
工学部は理系ヅラすんな
理学系と工学系できちんと区別してくれ
22名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:26:54.59ID:YNYd6ZLI
いや世界史は必須だわ
常に知識を維持しとかなあかん
23名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:28:19.64ID:u8MhViMk
なら倫理政経やればよかったのでは
24名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:31:59.61ID:vU6qUY39
>>16
微積とベクトルできなかったらラプラスもフーリエもベクトル解析も複素関数もできねえだろガイジ
25名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:33:41.93ID:H257wWKl
世界史は高校入学後、3日で捨てた。
大学には入れた。
単位はかなり落とした。
26名無しなのに合格
2018/03/15(木) 19:50:37.61ID:cncQnyEO
愚者は経験に学び
賢者は歴史に学ぶ
27名無しなのに合格
2018/03/15(木) 21:16:23.85ID:oGZbsUOh
>>15
イスラームとヨーロッパじゃないの
28名無しなのに合格
2018/03/15(木) 21:28:43.47ID:fGVdrlaH
理系のワイは高1でその真理に気づき
実を結ばぬ努力を一切やめた

その結果赤点とって死ぬほど後悔した
29名無しなのに合格
2018/03/15(木) 21:54:22.61ID:jEE6gYAK
数学以外なにも役に立ってない
しかも微積くらい
30名無しなのに合格
2018/03/15(木) 23:44:24.02ID:B7ffvf5l
世界史の知識は、文系の学部なら大学入学後にこれでもかというほど使うのに
31名無しなのに合格
2018/03/15(木) 23:49:28.16ID:KelJjCc1
>>1
何で世界史?
日本史や政経の知識なら、社会人になっても大いに役立つ
32名無しなのに合格
2018/03/16(金) 00:01:51.10ID:MpZD77cu
世界史って詳しいとインテリぶれる教科No. 1だと思う
それプラス日本史と地理極めたら最高に頭良さそうに見える
33名無しなのに合格
2018/03/16(金) 04:20:51.03ID:YIQKSLVo
>>1
オマイらには無縁の世界だろうが、東大は受験生に何を望んでいるか
「高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと」
を教科別に記載したサイトがある。最後まで目を通してみよう。
https://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_01_18_j.html
34名無しなのに合格
2018/03/16(金) 04:29:45.09ID:nuI8ZfPd
歴史を勉強するってことは、人間や社会の中の変わらない部分と変わる部分を知るってこと
変わらない部分というのは即ち本質
本質を見極められるってこと

例えば権力構造、統治や政治、経済や商売、社会や人を突き動かす思想や宗教
それらの本質

大学の勉強で絶対に役にたつよ
35名無しなのに合格
2018/03/16(金) 19:27:35.56ID:Nx0mokrY
数学は役にたたないけど
解法に導くための論理的思考能力はのちのち役に立つ


まあ日本くらいだけどな
世界史あるの
36名無しなのに合格
2018/03/17(土) 15:44:20.98ID:b0bz5ILT
春秋戦国時代を授業で聞いた後はキングダムという漫画がよりわかるようになった
37名無しなのに合格
2018/03/17(土) 15:53:18.00ID:Ik/lJln9
・                               ●上場大企業の役員は「慶應ボーイ」がダントツ!!
   「上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移」
      <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                      「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                                                      
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523 ★★慶大2149★★慶大1323(61,5%) ← ←日本1位 サスガ! !
2、 ■京大2182★★慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←凋落中?      
4、★★慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←「凋落大学」に上場大企業の役員は無理! 無理! !
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)   ・阪大? 神戸? 名古屋? 全然、論外!

ニューススポーツなんでも実況



lud20251002005951
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521107011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一生懸命世界史のよくわからん知識覚えて偏差値65の大学受かったんだけどさ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
偏差値35から半年間でセンター9割とって無事に国立大学合格できたけどなんでも聞いてくれい
ガチ偏差値30台から国立大受かったけど質問ある?ちな高校の偏差値が30くらい
偏差値35だったけど1年ガチったら大東文化大学余裕で受かったわ
受サロ民にとって偏差値の評価対象は大学なのか学生なのか
新高2で英検準一級持ってるんだけど、模試受けたら偏差値どれくらいになるかな
東大入ればわかることだけど中受の偏差値序列を引きずる奴がえらく多い
マニアックな知識ばかり覚えてたのに受験終わりそうな受験生
国立医学部って選ばなければ河合偏差値65~70程度で受かるのになんで難関扱いされてるんだ?
なんでお前らって受験生でもないのに偏差値ガーとかやってんの?
【速報】2000年以上前から誰も解けなかった数学の問題を慶応大学院生が解いてしまうwwww【世界初】
まさか私立文系を叩いてるのが地方の低偏差値国立大だと思ってるおめでたい知的障○者はいないよな?
偏差値60の高校入学時から受験まできっちり1日3時間勉強して行ける大学の下限(文系限定)
偏差値60未満の高校留年から3浪で阪大工学部受かったけど質問あるか?
もし東京大学の名前がウンチブリブリ大学に変わったら偏差値は下がるのか?
偏差値55のアホ高校から関西大学って割と受験成功したほう?
偏差値65の進学校から大東亜確定して絶望してたけどMARCH行くより楽しいことになってワロタァwwwwwww
受サロのせいで大学群にクッソ詳しくなっちゃったんだけど一般的な大学生の知識ってどこまで?
ついに平成31年度の東京大学の世界史の一問一答部分の予想問題ができた、受験生はみてほしい
間違いだらけの私大選び:一般率5割の偏差値ハリボテ大学より世界的プレーヤーを
★偏差値94の増田真知宇 様がセンター世界史Bを解く件
受験生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part3 【偏差値45】
「偏差値70からの大学受験」をドラマ映画化しろ
【偏差値23】ロンブー淳の青学受験を生暖かく見守るスレ 1
偏差値40の高校から独学で慶応受かったけど質問ある?
合格した大学の偏差値が塾によって違うんだけど
いきたい大学があるのに偏差値足りなすぎて親や先生に言えない
偏差値65の高校から50の私立大学って妥当?
ついに平成31年度の東京大学の世界史の中論述部分の予想問題ができた、受験生はみてほしい!!!
早稲田大学に行きたい偏差値35の浪人生だけどアドバイスください
高1の進研模試で偏差値70越えたけど、どんくらいの大学なら受かりそう?
東大京大早稲田慶應一橋東工大以外の奴らって生きてて恥ずかしくないんか?
今から勉強して偏差値50の理系学部に受かりたいんだけど
偏差値が66より下の底辺高校に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
偏差値低くてE判定のやつが過去問研究して合格するのって大学からしたら嫌なん?
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver'2】
マーチくらいの偏差値で一番就職良い大学教えて
私文専願高校生「やった!偏差値60超えたぞ!」ワイ「でも君標準偏差とか一切知らないじゃんw」
日東駒専、産近甲龍とか偏差値50ちょっとの大学て何でここでは煽られたり馬鹿にされるの?
偏差値30から東進の講座100個以上余らしたけど中央大学非法現役で受かったけど質問ある?
西日本2番手私立大学の立命館大学さん、滋賀県立大学(偏差値53)に蹴られるwww
大学で一生懸命知識身につけた挙句遊んでた文系の奴隷になる理系www
偏差値38の高校卒の俺が国立大学に一般入試で受かった話
偏差値40のワイが今から勉強して受かる大学
【悲報】偏差値43の高校に通ってるワイ、同級生が受験意識無さ過ぎて呆れてしまう
【警告】学歴コンプの受サロ荒らし犯 日本大学ガイジは受サロから消えろ 邪魔 ウザw偏差値45
Fラン大学の高偏差値付属高校って大学の方が有名だと高校もアホだと思われるから辛いよな
受サロ来るやつって現役の一流大学生がマウント取りたいとか
二浪の受験生で京大と一橋どっち受けようかる迷ってるものですがアドバイスください
たぶんお前らは私立3教科偏差値50.0の大東亜すら受からない。
偏差値43高校生なんやけど一浪してどこ大学ならいけそう?
立命館大学って低偏差値国公立大からすら滑り止めにされてるのになんでプライド高いの?
偏差値70くらいの高校受験生の中3生がギリギリ受かりそうな大学
早慶を一般で受かる東大受験生ってよく考えたら化け物じゃね?
大学入学してからも偏差値で煽られたりするの?
高一ですが偏差値50から筑波大学に合格方法教えてください
やっぱ社会の細かい知識を問うてくる大学っていみわかんないよな
偏差値60の高校から明治大学って
お前ら高校で偏差値50ぐらいで東大行きたいの?浪人して、手ごたえがあって5年、なければ10年かかるよ
コバショー(東大)「高3春の偏差値50から一浪して東大に受かる可能性は4割から5割」
一般人の認識「国際教養大学?偏差値高くて凄い!早稲田よりも上!」
偏差値50の高校から中央大学受かったから褒めて欲しい
優秀な奴が全て高偏差値大学に進むわけじゃないんだけどって事を現役学生は知らない
埼玉大学生ぼくがこの大学に入って良かったと思えること一覧
青山学院大学はチー牛受サロ民の嫉妬を一身に浴びているが受験生やその親世代からは大人気
偏差値50の高校に通う生徒の保護者「コスパいい大学教えてください」←なんて答える?

人気検索: ベトナムロリ 男子中高生  panties まんこ 中学生 海外少女ヌード レイプ preteen porn kids child 1 Kids Child ポロリ 縺薙■繧?
09:31:29 up 2 days, 9:45, 6 users, load average: 107.23, 87.30, 82.42

in 0.081534862518311 sec @0.081534862518311@0b7 on 101922