◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

わい情弱、青学合格者にセンター英語140点代がいることを理解できない


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515071627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:13:47.51ID:lvS/UHSS
おかしくない?そいつ7教科とかで69%だったけど私立って3教科しか使わんじゃん

どういうこと?なんでセンターそんなに教科受けるの?

2名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:16:58.07ID:QHiJPlfV
お前が3教科で出すとしても土俵が違うんだからいいじゃん

3名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:17:55.24ID:aqtNkU3Z

4名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:18:13.56ID:uyFugzXu
??

5名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:19:02.02ID:yU5Iu0Un
淳の為の大学だからだよ

6名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:19:45.37ID:lvS/UHSS
>>2
いや、なんで3教科で受けられるのにわざわざそんな数受験してそんで英語140点台なのに青学に受かるのかってこと

ちなみに国語は130点台で社会は8割くらいだった気がする

案外そんなんでも受かる大学なの?

7名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:21:28.59ID:aqtNkU3Z
ごめんマジで理解できない

8名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:23:06.28ID:lvS/UHSS
なんでセンター英語140点代っていうレベルなのに青学に受かるのかってこと

9名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:24:15.80ID:lvS/UHSS
>>5
なるほど

10名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:26:00.49ID:QHiJPlfV
教科数が増えるほど1教科に必要な点数が減るっていうことが納得できないんだな?

11名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:28:42.56ID:cC6UKcMG
ワイセンター130点だったけど今明治やで

12名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:30:13.50ID:lvS/UHSS
>>10
それは納得できる
でも私立は3教科しか使わんのちゃうの?
だったら3教科に集中的に力入れればいいじゃん

13名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:31:27.72ID:lvS/UHSS
>>11
??
130点代しかとれない英語力でも明治行けるの?
ごめん本当に何も調べてないからわからないんや

14名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:33:34.87ID:JlRXasDi
ラーメンが3杯あってな、それを8割ずつ食えって言われんのとラーメン3杯にカレー3杯、うどん2杯までつけられてそれぞれを7割まで食えって言われんのどっちがキツイと思う?
俺はラーメンもカレーもうどんもそんな好きちゃうけどざるそばならいくらでもイケるね

15名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:35:16.27ID:lvS/UHSS
英語9割
国語9割
社会8割

↑こういう風にすればいいのに

英語7割
国語6割
社会8割
要らない何か6割
要らない何か6割
要らない何か6割
要らない何か6割

↑こういう風に数とって中途半端に点とるのが意味わからん

3教科以外使わんのちゃうの?

16名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:40:02.48ID:cC6UKcMG
>>13
その代わりに日本史の偏差値が80近くあったからそっちでゴリ推したんよ

17名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:40:11.09ID:ZgTEXYTi
もともと国公立目指してたんだろ?

18名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:40:36.45ID:9g/Ni6Ez
国公立が本命なんだろ
もしかして、「マジもん」の人?

19名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:41:36.77ID:lvS/UHSS
>>14
いや、国公立だとセンターの点も見られるからたくさんの強化で点とるんだけど私立の一般入試って教科少ないしセンター関係ないじゃん

なのにセンターで関係ない科目までとってるのは何でや?

20名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:43:49.55ID:lvS/UHSS
マジモンってなんや😭

21名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:43:50.45ID:QHiJPlfV
本気で理解できないのは俺がバカだから?

22名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:46:22.86ID:lvS/UHSS
>>21
ごめん、わいがとんでもなく情弱で馬鹿なんや

23名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:47:11.96ID:0/hpD1DP
最初から青学狙いなのにセンターの対策もやるやつが意味わからんのやろ?
大体学校でやらされるパターンと国立挫折組やろ

24名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:50:04.42ID:uyFugzXu
知り合いに一浪早稲田第一志望千葉滑り止めみたいな人いたし青学第一で国立抑えたかったんじゃない?

25名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:50:31.45ID:lvS/UHSS
>>17
>>23

そういうことか
ちょっとだけ分かった

26名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:52:33.29ID:lvS/UHSS
こんな馬鹿のためにみんなレスしてくれてありがとう(´;ω;`)

27名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:55:04.96ID:lvS/UHSS
で、英語140点代
国語130点代
社会8割っていう能力でそもそも青学って受かるもんなのか?


そいつがたまたまセンターだけ手抜いててセンターは点数取れなかっただけで一般入試では8割とれちゃうような化けモンだったってことか?

28名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:56:51.73ID:tfCtOizz
数学受験したんじゃね

29名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:57:21.53ID:QLYyFPZc
>>27
センター利用全く考えてなくてセンター受けるのは学校に強制されてて過去問一度も見てないとかならありえる
それで青学の過去問と傾向だけはきっちり対策してたとかな

30名無しなのに合格2018/01/04(木) 22:57:28.79ID:uyFugzXu
それを気にして何になるのか

31名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:00:20.22ID:lvS/UHSS
>>30
いや、案外ぬるいもんなのかなって思って

March大学なんかセンターで9割くらい取らないと行けない大学なのかなって思ってたから今日合格した人のセンターの点みてびっくりしたんや😭

32名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:02:32.77ID:UtUm9cwX
MARCHを過大評価しすぎというかセンター試験を甘く見すぎだと思う
8割↑必要なのはセン利の話で一般なら7割も取れてりゃ普通に受かる

33名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:04:00.31ID:lvS/UHSS
>>29
青学の問題は点取れてセンターはとれないとかそんなことあるんか?!

34名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:05:53.19ID:UtUm9cwX
というか私立の場合は試験の相性次第でもある
明治落ち早稲田合格みたいなのがたまにいるのもそのせい

35名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:08:53.35ID:XbpoyjpI
まあ試験には運要素もあるしその時ちょうど出来なかったんじゃない

36名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:09:19.66ID:lvS/UHSS
>>32
まじで?!そんなもんなの??
じゃあセンターでギリ8割とれてるわいもmarch考えてみようかな

37名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:10:12.90ID:uyFugzXu
なんだこのスレ
駅弁のマーチsageかよ

38名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:13:17.68ID:lvS/UHSS
運ってそこまで作用するのか…
>>34

39名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:15:34.46ID:ChiGqdD0
スレタイと>>1の文章見た限り、1の国語力の無さが見てとれるな
青学合格者にセンター英語140台がいることを理解出来ない→おかしい!7科目も受けてる!3科目しか使わないんじゃ?→なんでセンターでそんなに多くの科目を受ける必要あるの?

最初と最後で別の疑問投げかけてるってわかる?

スレタイで述べた青学合格者がセンター英語7割の理不尽さと、青学合格者がセンターで7科目受ける理不尽さは全くの別物であって、それを混同するから意味不明な文になる。
「センター英語7割程度で青学受かるもんなの?
あと話が変わるが、青学受けるのにセンター7科目分の勉強する必要なくね?3科目で受ければそれぞれの科目に多くの時間を割ける分、もっと高得点とれるだろうに!」
このようにちゃんと分けて疑問を投げかけよう。

40名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:17:05.01ID:b3a9dcS5
>>34
このケースは運良く受かったってより運悪く落ちた場合が多い。
少なくとも過去問で点取れてなかったら90%落ちる

41名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:17:51.15ID:UtUm9cwX
>>38
運もあるし試験の相性がでかいからね
でもセンター7科目で8割取れる実力があるなら乱れ打ちすれば絶対引っかかる

42名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:20:03.20ID:fT03/rr4
そもそもそいつが140点の実力かもわからん
たまたま調子悪くて本番7割なんてよく聞くしね
国立のセンターは生死に関わるけど私立は最終的に個別があるからその辺の違いもある

43名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:20:18.70ID:lvS/UHSS
>>39
申し訳ねぇ😭😭
ほんまに文章書くことは苦手なんや😭
こんな馬鹿のためにみんな説明してくれてありがとう

そう!!言いたいことはそれや!!!

44名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:21:34.74ID:MCL3rqZg
ガーイ

45名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:22:28.06ID:9g/Ni6Ez
例えば国英(必須)+数理社(高得点2科目選択)の計4科目センター利用入試みたいなのもあるから全科目受けるのは決して間違ってない

46名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:23:55.19ID:lvS/UHSS
>>41
(いや、3教科でぎり8割届くかってところや(´;ω;`))

47名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:26:04.72ID:Uk+c8cL2
静岡>>>青学は確定

48名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:27:30.98ID:lvS/UHSS
>>45
なるほど
そういうのもあるのか
march様なんて雲の上の存在だったからなんにも知らんかったわ(´;ω;`)

49名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:27:30.69ID:fT03/rr4
>>47
なんで静岡w

50名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:30:53.03ID:mhUnpEhb
社会ができるならいくつも受ければどっかには引っかかる

51名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:31:32.44ID:lvS/UHSS
>>42
たしかにそれもそうやな:(´◦ω◦`):

52名無しなのに合格2018/01/04(木) 23:35:57.62ID:lvS/UHSS
>>50
英国の方が配点高いやろ?
そっちが出来てた方が有利ちゃうんか?
社会はそこそこできるけど国語がまだ仕上がってない

53名無しなのに合格2018/01/05(金) 01:14:06.38ID:3OOgty6S
法政ならセンター500点なかったけど受かったわ、個別で

54名無しなのに合格2018/01/05(金) 01:57:32.07ID:TdJXtcp8
理系だけど現役時代センター英語7割くらいでA判定出てたから普通だと思う。他2科目で引っ張れば。

55名無しなのに合格2018/01/05(金) 06:08:50.61ID:hiDHcyea
センター英語150位で慶應経済受かる人っているのでしょうか

56名無しなのに合格2018/01/05(金) 12:12:35.61ID:xSc8rm+t
青学でしょ?
普通に受かれるレベルの点数じゃね?

57名無しなのに合格2018/01/05(金) 12:14:42.47ID:xSc8rm+t
どっかで英語120点とかでセンター7科目550点くらいの奴が明治理工の合格証と一緒に写真載っけてただろ
そういうことや

58名無しなのに合格2018/01/05(金) 14:43:21.58ID:c/zANizP
まって一晩考えたんだけど、
センター英語140点の実力でmarchってありえなくない?そんなんで受かるんならワイの近所の地方公立(センター3教科で受けれる)と対して学力変わらんやんけ

59名無しなのに合格2018/01/05(金) 14:55:50.21ID:3ehlPFMV
よくわからんけどイッチの国語力がまれに見る基地外レベルってことだけはわかった

60名無しなのに合格2018/01/05(金) 14:58:52.08ID:LmAewfGc
>>58
センター英語150くらいだったけど同志社受かったぞ
こんなこと言うと荒れるがmarchって実はそこまで大したことないんだよ
5つ受けて全部通るのは確かに難しいが1つ通るだけで良いんだったら途端に楽になる

61名無しなのに合格2018/01/05(金) 15:12:09.05ID:c/zANizP
>>59
おうそうだぞ
国語力のなさには誰にも負けない

62名無しなのに合格2018/01/05(金) 15:14:17.91ID:c/zANizP
じゃあセンターの英語8割現代文7割世界史8割取れるんだが今から青学対策して受かるもんなのか?

63名無しなのに合格2018/01/05(金) 18:02:48.89ID:87w4R/d1
>>62
センターと青学の問題は別モンやから無理やろ
特に英語は出題のされ方も全然違うし
君が青学の対策もしつつセンター片手間でその点数なら全然余裕やけど
センター終わったら青学の赤本やってみればいいだけだろ
そもそもどこ志望なんだよ?MARCHを神格化しすぎだろ

64名無しなのに合格2018/01/05(金) 18:04:28.37ID:87w4R/d1
でもこの国語力なら青学の英語長文読んでもチンプンカンプンやろなあとは思う
センターのは素直で楽だから読めるんだろうけど

65名無しなのに合格2018/01/05(金) 18:27:45.76ID:161qg0BY
文章力より論理的思考の問題じゃない?

66名無しなのに合格2018/01/05(金) 20:07:41.53ID:+CMm5WYb
私文の合否は運の要素が強いからあり得なくもない
(´・ω・`)

67名無しなのに合格2018/01/05(金) 20:18:34.35ID:aORbSYrY
普通にありえるやろ
俺も早慶8割とれるけど、センターは140前後とかよ

68名無しなのに合格2018/01/06(土) 06:32:36.82ID:vn1wt60d
>>67
英語ですか?

69名無しなのに合格2018/01/06(土) 14:24:55.34ID:5ZpCnNVM
>>68
センター英語
法学部以外は早慶もだいたい8割超えするけど、センターは140前後くらい。受けようと思ってないから対策してないのもあると思うけど。
もともと難しいのが得意で、簡単なのか苦手なんだよね。
数学とかもセンター解けないけど、旧帝のはまずまず解ける。

70名無しなのに合格2018/01/06(土) 22:46:53.76ID:uxEuvBOC
淳でも行ける大学と言われる日が来るかと

71名無しなのに合格2018/01/07(日) 01:10:24.89ID:kho8OkEv
twitter見ろよ
得意だという日本史が
この時期に
あんな単元小テストやってるようじゃ知れてるよ

-curl
lud20191219025918
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515071627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「わい情弱、青学合格者にセンター英語140点代がいることを理解できない 」を見た人も見ています:
青学の合格者平均偏差値が明治を抜いたってのは結局嘘なの?
W合格者の進学 〇中央・法100%――0%青学・法● 他にも青学進学0% 
<合格者平均偏差値>1.早稲田2.慶應3.上智4.明治5.立教6.中央7.青学 「河合塾)東京」
5浪東大離散合格者"阿修羅"さん「英語77数学65国語58物理45化学42センタ847」
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★2
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★3
【2025年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? ★1
英検一級TOEIC満点のAV女優(青学卒)、今年のセンター英語を30分で解いて190点記録
北大九大センター合格者平均点
一橋経済合格者センター平均745点
広大の文学部後期の合格者センター最低点
一橋経済センター合格者平均745点
東大京大阪大一橋センター合格者平均一覧
一橋経済センター合格者平均745点
難関国立vs早慶合格者 高2センター同日得点率
東大京大阪大一橋2017センター合格者平均
東大の理類のセンターの合格者平均って
東京海洋大学環境、センター合格者平均80%ww
一橋経済合格者センター平均745点
一橋経済センター合格者平均745点
早慶文系合格者がセンター文系2科目で8割以上も得点!
東北大経済合格者の明治政経センター利用合格率11.8%
【情実入試・インチキ・男性差別】東大 “推薦入試合格者”女子が38% 一般入試の倍
東大理T「不合格者」のセンター平均が85.8%で駅弁医の合格者平均並
【基本情報技術者試験合格者】書き込み履歴ガイジのプロフィールを紹介するよ!【朗報】
センター英語のほんの少しだけ役立つ情報教えたる
青学or立教の英語
2013年の青学経済の英語解いてみた
今から英語を青学レベルにしたいんだが
裕次郎の「たぶん英語理解できてないんだろうな〜」感w
英語のまま読んで理解できるようになったのっていつ?
●国立大合格者が私立大にバカスカ落ちている現実●
予備校は合格発表の一日前には既に合格者を把握しているという風潮
英語出来ないのに青学に出願してしまった
デフォで東大合格者数10人台くらいの進学校だとMARCH進学者めちゃくちゃいるんだってな
東大合格者たくさんいるのに著名OBOGがいつまで経ってもアナウンサーばっかりの高校
青学英語ちらっと見てみたら知らない単語いっぱいあってビビる
青学の経済志望の者だけど英語が伸びなさすぎて辛い
小室圭さん、NY州の司法試験の合格者一覧に名前なし… リストに掲載されない合格者がいる可能性や、最終的に受験しなかった可能性も★4 [冬月記者★]
偏差値は同格だが英語リスニング必須の青学立教の方が明治より難しくね?
栄冠めざして 2025 河合塾全統記述模試合格者平均 ついに京大情報が東大理二超え (132)
3ヶ月でセンター英語8割とることはできるの?
センター英語6割からできること
たまに自称センター英語50分で解き終わる人いるけど
昔のセンター英語に行けば行くほど速く解けるんだけど同じ人いる?
今年のセンター英語140のやつが慶応流石に無理やろ
英語にasがしょっちゅう表れて、意味も多いが、asのことをasにゃんと読んでいる人いる?
センター英語筆記140社会0数学160から勉強始めたらMarch何ヵ月で行ける?
早稲田合格者集まれ
明大の高校別合格者
早慶を蹴る合格者→→→
防衛大67期合格者スレ
慶應経済 合格者150人増
長崎県立大学不合格者あるある
東大合格者の氏名がこちら
上智合格者に質問がある
主要大学の合格者上位高校偏差値
東大理三合格者の併願校
東大合格者得点開示スレ
理3合格者と医科歯科合格者の違い
【河合塾】私大合格者平均偏差値
早稲田大学 実合格者数 2021
早慶合格者100人越えの高校

人気検索: teen すじコラ はみ毛 小学生盗撮 熟女スパッツ 小学生のエロリ画 video ロリあうロリ 葉月めぐ mouse 女性顔
21:30:39 up 19 days, 12:52, 0 users, load average: 68.59, 45.66, 41.29

in 0.33340787887573 sec @0.33340787887573@0b7 on 111111