◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver'2】 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1513086050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1まーくん
2017/12/12(火) 22:40:50.02ID:AGTD9k/0
落ちたので。
現実を見据えて、志望は静岡か信州とさせてもらいました。
文系科目は全部7割で、理科が四割、良くて四割五分と言った具合です。
数学は足して100点くらいです。
2まーくん
2017/12/12(火) 22:42:16.35ID:AGTD9k/0
僕は学年一位です。つまり底辺高校です。12月まで何をしていたかと言われると、ずっと遊んでました。
3まーくん
2017/12/12(火) 22:44:03.07ID:AGTD9k/0
勉強記録と、どうでもいい心理状態を書いていきます
4名無しなのに合格
2017/12/12(火) 23:17:04.88ID:JdXTBVcU
何度たてても落ちるぞ
5まーくん
2017/12/12(火) 23:20:40.04ID:AGTD9k/0
>>4
必死にageてくれよ〜(切実)
6まーくん
2017/12/12(火) 23:35:40.72ID:AGTD9k/0
昔の模試の物理の小問集合やったら満点だった!!!!!
嬉C!
7まーくん
2017/12/12(火) 23:38:18.93ID:AGTD9k/0
普通に嬉しい
8まーくん
2017/12/12(火) 23:44:43.48ID:AGTD9k/0
明日学校休みたいな〜
9まーくん
2017/12/12(火) 23:46:15.42ID:AGTD9k/0
何か書き込んでよ〜
10まーくん
2017/12/13(水) 00:31:59.16ID:AiniC0MS
眠たい
11まーくん
2017/12/13(水) 01:14:52.51ID:AiniC0MS
石英ガラスは光ファイバーに使われる
コンデンサーの電圧の和は電池と同じ
W=エネルギー変化量+ジュール熱
W=QV
温度が高いと分子運動が活発になるから水に解けない
12まーくん
2017/12/13(水) 01:37:12.73ID:AiniC0MS
おやすみ
13まーくん
2017/12/13(水) 01:47:49.72ID:AiniC0MS
大したこと無いのに皆から凄い凄い言われる辛さがお前らに分かるか
14まーくん
2017/12/13(水) 01:48:21.26ID:AiniC0MS
俺は皆の分も頑張らないと行けない。
15名無しなのに合格
2017/12/13(水) 01:50:58.16ID:j9RjcUd0
2016年の金沢の文系数学見てみ。ありえなさすぎるほど簡単な問題あるから
16まーくん
2017/12/13(水) 06:49:54.74ID:AiniC0MS
おはよう
17まーくん
2017/12/13(水) 07:02:43.29ID:ho0eKzr2
>>15
センター後からが本番やと思っとる
18名無しなのに合格
2017/12/13(水) 07:08:16.76ID:RFM9S7PB
一年河合塾で浪人したけど、早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満,
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、
それ以下ならほぼ無理だと担任に言われた
19まーくん
2017/12/13(水) 07:16:09.32ID:1CTYZvu0
>>18
怖いこと言わないでwwwwww
20まーくん
2017/12/13(水) 07:17:02.62ID:1CTYZvu0
陰極 酸化反応
陽極 還元反応
21まーくん
2017/12/13(水) 07:19:03.05ID:1CTYZvu0
誰か地理の問題だしてw
22まーくん
2017/12/13(水) 18:59:31.42ID:5zCkU0Sk
ただいま
23まーくん
2017/12/13(水) 19:33:51.27ID:5zCkU0Sk
地理やったら58点だった
24名無しなのに合格
2017/12/13(水) 19:37:22.42ID:6zRIMBni
地理何やってる?
理系でセンターだけなんだけどセンプレで40点の雑魚
面白いほど一周したら7割いくってのを信じて2周したけど全然わからん
25まーくん
2017/12/13(水) 19:44:26.31ID:5zCkU0Sk
>>24
地理は、系統地理と地誌に別れてると思うけど、地誌をやればいいと思う!
地誌をやれば自然と系統地理の分野も頭に入るから
そして資料集で、農産物、鉱石、エネルギーとかの生産輸出のランキングを覚える!
地誌をやれば絶対に点数が上がると思うよ
26まーくん
2017/12/13(水) 19:45:49.41ID:5zCkU0Sk
>>24
俺もずっと40点代だったんだけど、授業で地誌に入って、授業の復習だけやってたら模試で7割取れるようになったw
27名無しなのに合格
2017/12/13(水) 19:52:38.48ID:6zRIMBni
おおまじか
アドバイスサンクス
参考にさせてもらうわ
前スレでROMってたけど応援してるから頑張れよ
俺も受験生だから頑張らんと行かんけど
28まーくん
2017/12/13(水) 20:01:47.65ID:hNPnX8c0
>>27
えぇびっくり
ありがとう!!
お互いがんばろうぜ!
29名無しなのに合格
2017/12/13(水) 20:40:42.91ID:SEVq2RE2
今から君の点数で理科2科目の国立は無理ゲー。
とりあえず、得意な方の科目(時間がかからない物理おすすめ)に絞って英数理の私立いけ
30名無しなのに合格
2017/12/13(水) 20:41:16.43ID:SEVq2RE2
今から君の点数で理科2科目の国立は無理ゲー。
とりあえず、得意な方の科目(時間がかからない物理おすすめ)に絞って英数理の私立いけ
31名無しなのに合格
2017/12/13(水) 21:50:42.54ID:6zRIMBni
>>28
後期北大無理そうだったら金沢受けるつもりだからその時はよろしく。
諦めて志望落としたら終わりだと思ってるから諦めんなよ!
32名無しなのに合格
2017/12/13(水) 21:57:39.27ID:6zRIMBni
あと金沢の後期センター数英だけで二次が理科一科目だから後期も可能性あるぞ
33名無しなのに合格
2017/12/13(水) 22:04:16.51ID:6zRIMBni
おおまじか
アドバイスサンクス
参考にさせてもらうわ
前スレでROMってたけど応援してるから頑張れよ
俺も受験生だから頑張らんと行かんけど
34まーくん
2017/12/14(木) 03:32:13.89ID:rgUYzQsi
>>31
北大受けるのか!
すごいな
絶対前期で受かってよ!
35まーくん
2017/12/14(木) 03:32:56.21ID:rgUYzQsi
>>32
スレタイこそ金沢大学だけど、実際は2次が小論文の信州を受けようと思ってるんだ
頑張ろうぜ!
36まーくん
2017/12/14(木) 05:19:06.82ID:rgUYzQsi
朝勉強いいな
集中できる
37まーくん
2017/12/14(木) 07:54:30.86ID:C1FTJaZ8
いってきます
38名無しなのに合格
2017/12/14(木) 17:22:30.00ID:yq1k1fx/
age
39まーくん
2017/12/14(木) 18:09:51.21ID:Xzp/2sCF
ただいま
40まーくん
2017/12/14(木) 18:10:20.69ID:Xzp/2sCF
>>38
ありがとう
41まーくん
2017/12/14(木) 19:01:30.38ID:cI6HLAvs
化学55点やった
42まーくん
2017/12/14(木) 20:31:12.87ID:rgUYzQsi
磁気
化学苦手分野
化学復習
数学復習
整数
物理復習
地誌
有機無機
43まーくん
2017/12/14(木) 20:32:54.07ID:rgUYzQsi
今日の英語の予想問題知らない単語多すぎて6割に落ちた
知らない単語と言うより単語帳で覚えられなくてそのままにしていた単語が揃って出た
44まーくん
2017/12/14(木) 20:33:13.08ID:rgUYzQsi
>>42
リスニングとアップグレードも追加
45名無しなのに合格
2017/12/14(木) 22:53:57.48ID:ggcNvqJR
>>41
化学センターしか使わないなら東進の一問一答を死ぬ気でやれば80は切らないと思う
46まーくん
2017/12/14(木) 23:12:28.06ID:rgUYzQsi
>>45
今買っても間に合いますか…?
47まーくん
2017/12/14(木) 23:28:59.95ID:rgUYzQsi
行きたい
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
48まーくん
2017/12/14(木) 23:31:03.85ID:rgUYzQsi
化学はこんな感じです

12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
49まーくん
2017/12/14(木) 23:47:09.45ID:rgUYzQsi
A判定の国公立が何個もあって安心した
俺は大学に行けないと思っていた
残り一ヶ月頑張ります
50まーくん
2017/12/14(木) 23:47:36.65ID:rgUYzQsi
物理化学やな!
51ROMってた人
2017/12/15(金) 00:33:16.67ID:JRK7B8aM
>>46
あと1ヶ月あるならいけると思う
アウトプットはチェック&演習っていう数研出版のやつやれば化学はいいと思う
52まーくん
2017/12/15(金) 01:14:00.73ID:QO+B1m/U
>>51
本当にありがとう!!
53ROMってた人
2017/12/15(金) 06:48:43.20ID:JRK7B8aM
>>34
あと北大は後期で前期は東工大のつもり
54まーくん
2017/12/15(金) 07:39:27.34ID:RvhCO0d5
おはよう
55まーくん
2017/12/15(金) 07:39:46.56ID:RvhCO0d5
>>53
すごすぎて言葉が出ない
56まーくん
2017/12/15(金) 07:59:04.46ID:RvhCO0d5
いってきます
57まーくん
2017/12/15(金) 18:11:00.95ID:0bSUU4Jn
ただいま
58まーくん
2017/12/15(金) 18:13:23.78ID:0bSUU4Jn
化学 59
リスニング 20
数1A 51
はあ…
59名無しなのに合格
2017/12/15(金) 22:44:00.54ID:e8cGYUSi
理系科目急がないと間に合わないぞ
60ROMってた人
2017/12/15(金) 23:58:34.96ID:JRK7B8aM
>>55
言うて同じ人間だぞ
俺の高校も大学行くやつが神扱いされる学校だから俺に出来てお前にできないなんてことは無いぞ
一緒に合格しよう
61ROMってた人
2017/12/16(土) 07:52:54.94ID:1bsbcl+P
(´∀`∩)↑age↑
62まーくん
2017/12/16(土) 08:02:52.50ID:p2kKmFcC
>>59
やばいよ〜
63まーくん
2017/12/16(土) 08:03:42.13ID:p2kKmFcC
>>60
(T_T)
俺からしたら君は神様だよ…
絶対受かろうね!
64まーくん
2017/12/16(土) 08:03:59.30ID:p2kKmFcC
>>61
ありがとう
65まーくん
2017/12/16(土) 08:36:08.70ID:p2kKmFcC
数学
・復習
・整数
化学
・苦手分野(熱、濃度、蒸気圧、電池、工業的製法、平衡、無機有機の計算問題)
・復習
・無機有機
66まーくん
2017/12/16(土) 08:37:04.07ID:p2kKmFcC
物理
・復習
・電磁気
・熱の平均速度
・問題演習
英語
・復習
・アップグレード
・熟語
67まーくん
2017/12/16(土) 08:37:44.86ID:p2kKmFcC
国語
・復習
・古文
・漢文の句法
地理
・復習
・センター過去問
68ROMってた人
2017/12/16(土) 14:21:34.75ID:1bsbcl+P
(´∀`∩)↑age↑
69まーくん
2017/12/17(日) 00:36:19.10ID:+hQRjVkQ
>>68
サンクス,ヽ(^o^)丿
70まーくん
2017/12/17(日) 00:47:35.04ID:+hQRjVkQ
2015センタープレ2B 65 Ave55
2006数学2B 56 Ave 57
71まーくん
2017/12/17(日) 00:48:58.05ID:+hQRjVkQ
数学はいつも平均超えたら満足してたけど、理系の中の平均は更に20点くらい高いことを考えたらもっとやる気になった
72まーくん
2017/12/17(日) 01:43:03.32ID:+hQRjVkQ
フェノール樹脂 熱硬化性
樹脂はホルムアルデヒドを使う
ナイロン6 カプロラクタム
ナイロン66 ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の付加重合
アニリンにさらし粉→赤紫
アニリンに亜硝酸Naと塩酸を低温度でジアゾ化
73まーくん
2017/12/17(日) 01:45:05.43ID:+hQRjVkQ
ポリエチレンテレフタレート 
テレフタル酸とエチレングリコールの縮合重合
アニリンと無水酢酸でアセトアニリド

ハロゲン化銀の中でAgF以外水に解けない
74まーくん
2017/12/17(日) 01:48:44.06ID:+hQRjVkQ
気がつけばずっと、簡単な問題や得意な分野、好きな科目ばかりやっていて、勉強した気になってしまっている…
75まーくん
2017/12/17(日) 09:36:57.88ID:+hQRjVkQ
おはよう
76まーくん
2017/12/17(日) 11:23:36.15ID:+hQRjVkQ
国語
・予想問題一回
・古文復習
・単語句法
数学
・整数
・問題演習
・復習
・過去問
化学
・問題演習
・予想問題
・無機有機
77まーくん
2017/12/17(日) 11:24:11.60ID:+hQRjVkQ
物理
・電磁気
・熱
・波
・復習
英語
・復習
・アップグレード
78まーくん
2017/12/17(日) 11:24:36.79ID:+hQRjVkQ
それでは
携帯の電源を切るので
79まーくん
2017/12/17(日) 20:10:36.96ID:+hQRjVkQ
もうだめだ
80まーくん
2017/12/17(日) 20:57:08.58ID:+hQRjVkQ
本番で物理6割いかなかったら住所晒す
81ROMってた人
2017/12/17(日) 21:28:31.59ID:6XFyj4ui
>>80
やめなさいwwwwwwwwwwwwwwwww
82まーくん
2017/12/18(月) 01:19:01.30ID:e7dBkPIx
>>81
僕は本気です( ・`д・´)
83まーくん
2017/12/18(月) 01:25:31.73ID:e7dBkPIx
なかなか予定通りいかないものだな…
84まーくん
2017/12/18(月) 01:25:57.49ID:e7dBkPIx
数UB2007  
79点
85まーくん
2017/12/18(月) 01:26:41.71ID:e7dBkPIx
おやすみなさい
化学できなかった
86まーくん
2017/12/18(月) 01:35:05.72ID:e7dBkPIx
明日はがんぱろ
87まーくん
2017/12/18(月) 07:03:54.29ID:/cSwetMv
おはよう
88まーくん
2017/12/18(月) 07:57:54.70ID:8C2D9K9c
行ってきます
89まーくん
2017/12/18(月) 16:56:00.79ID:/tmZ28Ai
ただいま
90まーくん
2017/12/18(月) 16:59:58.98ID:/tmZ28Ai
数UB今年の
61点
91ROMってた人
2017/12/19(火) 00:15:53.12ID:F0bx8IHQ
(∩゚∀゚)∩age
92まーくん
2017/12/19(火) 01:34:16.49ID:nb21SVQ1
サンクス😂
93まーくん
2017/12/19(火) 01:34:46.08ID:nb21SVQ1
今日は勉強のことで悔しいことがあった
絶対に受かろう…
94まーくん
2017/12/19(火) 01:35:46.57ID:nb21SVQ1
化学できなかった
明日は無機有機の計算問題を中心にやろう
95まーくん
2017/12/19(火) 07:04:58.79ID:3ZXn/RJ2
おはよう
96まーくん
2017/12/19(火) 07:56:53.61ID:3ZXn/RJ2
行ってきます
97まーくん
2017/12/19(火) 17:39:45.89ID:Qt3W3vUU
ただいま
98まーくん
2017/12/19(火) 17:45:09.65ID:Qt3W3vUU
今日の英語の点数低くて書けない 
単語力が欠けている
individualの意味すら分からなかった
99まーくん
2017/12/19(火) 23:48:40.46ID:zNDTJxNJ
数1めっちゃ出来たと思ったのに61点だった
100まーくん
2017/12/20(水) 00:33:40.16ID:gQx8Gqhf
眠すぎる後一時間もできないかも
101まーくん
2017/12/20(水) 01:25:18.63ID:gQx8Gqhf
ねむーい
今日覚えたこと全部忘れたかもしれない
102まーくん
2017/12/20(水) 01:26:05.93ID:gQx8Gqhf
おやすみなさい
明日は、やると決めたことはやろう
103まーくん
2017/12/20(水) 07:05:45.16ID:GQ8c11UY
おはよう
104まーくん
2017/12/20(水) 07:26:35.88ID:GQ8c11UY
眠たいなあ
105まーくん
2017/12/20(水) 07:32:06.42ID:GQ8c11UY
昨日図書館で勉強してたら凄く可愛い人が隣に座ってきてラッキーだった
集中できなかったけどね…
106まーくん
2017/12/20(水) 17:55:55.10ID:x+IQu8Nm
ただいま
107まーくん
2017/12/20(水) 17:58:59.69ID:x+IQu8Nm
あの子が俺に告白してこないのは俺が受験を控えているから。
受験が終われば付き合える
そんな妄想をして日々頑張るこの頃や…
108まーくん
2017/12/20(水) 17:59:42.58ID:x+IQu8Nm
数1A取れないな〜
毎回100点取ったって思うのに
109まーくん
2017/12/20(水) 18:13:39.98ID:x+IQu8Nm
地理は5割下回っちゃった
復習頑張ります
110まーくん
2017/12/20(水) 18:57:14.48ID:x+IQu8Nm
明日は三者懇やけど親に模試の結果見られるの辛いなあ
111まーくん
2017/12/20(水) 21:31:38.87ID:x+IQu8Nm
無機満点やったけど理論と有機がボロボロや
112まーくん
2017/12/20(水) 23:42:56.14ID:gQx8Gqhf
一時までできるかな
113まーくん
2017/12/20(水) 23:43:18.51ID:gQx8Gqhf
スマホ切ります
114まーくん
2017/12/21(木) 01:10:37.53ID:nz9CNqQL
眠すぎる
115まーくん
2017/12/21(木) 01:24:46.97ID:nz9CNqQL
おやすみなさい
116まーくん
2017/12/21(木) 07:04:11.72ID:jGn2jrEZ
おはよう
117まーくん
2017/12/21(木) 07:38:04.62ID:i027acr8
気がつけば一週間以上誰からもラインが来てない
118まーくん
2017/12/21(木) 07:57:28.38ID:i027acr8
行ってきます
119名無しなのに合格
2017/12/21(木) 09:34:12.94ID:Q49m3hvU
まだ続いてたんか
頑張ってくれよな〜
120まーくん
2017/12/21(木) 18:01:53.84ID:0ks7c2nH
>>119
ありがとう!!
121まーくん
2017/12/21(木) 18:02:26.58ID:0ks7c2nH
ただいま
三者懇談泣きそうになった
先生の期待に応えたい…
学校に貢献したい…
122まーくん
2017/12/21(木) 18:05:53.56ID:0ks7c2nH
俺が国公立受かればこの学校の志願者も増えていい学校になると思う。
123まーくん
2017/12/21(木) 18:10:48.43ID:0ks7c2nH
正直金持ちになりたいからとかモテたいとか学歴社会だからって理由で国公立目指してたけど、今日一気に頑張る理由が変わってしまった。
応援してくれる先生方のために頑張りたい
自分の高校の評判をあげたい
124まーくん
2017/12/21(木) 20:31:03.80ID:0ks7c2nH
物理で、問題をちゃんとよむ癖が圧倒的に足りない
125名無しなのに合格
2017/12/21(木) 20:45:56.37ID:HnEAkU6Z
2ヶ月って人生の0.002%とかなんだからそれだけで人生変わるし頑張れよ
126まーくん
2017/12/21(木) 21:27:51.50ID:0ks7c2nH
>>125
ありがとう!
死ぬ気で頑張るよ
127まーくん
2017/12/21(木) 21:28:36.55ID:0ks7c2nH
過酸化水素と二酸化硫黄は酸化剤にも還元剤にもなる
128まーくん
2017/12/21(木) 21:30:05.32ID:0ks7c2nH
原子量で割る

スチレンの異性体は、シストランスに加えてオルト、メタ、パラもある
129まーくん
2017/12/21(木) 21:31:45.97ID:0ks7c2nH
いつもエチレンとアセチレンを同じにしてしまう
アセチレンの語尾の方の母音がeだからアルケンって思ってしまう
130まーくん
2017/12/21(木) 21:32:20.23ID:0ks7c2nH
モーメントで、キョリは力と垂直になるように取る
131名無しなのに合格
2017/12/21(木) 21:46:04.25ID:bIMPFf9U
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
132まーくん
2017/12/21(木) 22:06:11.47ID:JGFwesyD
アセチレンに水を付加してビニルアルコール
すぐにアセトアルデヒド
133名無しなのに合格
2017/12/21(木) 22:55:03.50ID:lvkxEA2V
そういうのって覚えることじゃないよね
時間が無いなら暗記量を減らすことも考えた方がいい
134まーくん
2017/12/21(木) 23:39:42.09ID:nz9CNqQL
明日は1科目だけ模試を受けるので早く寝ます
135ROMってた人
2017/12/21(木) 23:43:46.61ID:8PP1YupO
化学はインプットしたら直ぐに問題集とかでアウトプットした方がいいと思う。
覚えたつもりになるのだけは避けないと
136まーくん
2017/12/22(金) 00:00:56.60ID:N24z+57c
>>135
実践してみる!ありがとう!
137まーくん
2017/12/22(金) 00:03:40.72ID:N24z+57c
>>133
なんでモーメントでは作用線とキョリを直角にするんですか?
内積とか関係ありますか?
138まーくん
2017/12/22(金) 07:03:16.73ID:N24z+57c
おはよう
139まーくん
2017/12/22(金) 07:21:12.04ID:uSsiYRgK
ここ一週間まともに寝てないから昨日早く値段だけじゃ意味なかった。
国語という少しでも眠たいと全くできない科目なのにヤバイ!
140まーくん
2017/12/22(金) 07:38:01.01ID:uSsiYRgK
行ってきます
141まーくん
2017/12/22(金) 18:17:44.17ID:35r72u7h
ただいま
142まーくん
2017/12/22(金) 19:04:18.30ID:35r72u7h
国語やばいな〜
143まーくん
2017/12/22(金) 19:05:07.62ID:35r72u7h
評論難しかった
144まーくん
2017/12/22(金) 21:26:26.02ID:35r72u7h
本当に理系的な想像力発想力に欠けている
145まーくん
2017/12/23(土) 07:52:48.84ID:ntWCxlLq
おはよう
146まーくん
2017/12/23(土) 08:25:26.79ID:wcJdpdQw
朝マック
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
147まーくん
2017/12/23(土) 08:28:19.56ID:wcJdpdQw
寝る前に英語のCD聞いてたら昨日のリスニング予想問題で人生最高得点取れた
148まーくん
2017/12/23(土) 08:34:51.42ID:wcJdpdQw
19〜22まで覚えよう
149まーくん
2017/12/23(土) 09:10:50.24ID:wcJdpdQw
マクドナルドめちゃくちゃ寒い
150名無しなのに合格
2017/12/23(土) 09:14:47.42ID:ZakCW8gW
>>20
見返したら突っ込みたくなったから今更言うけど
陽極 酸化反応
陰極 還元反応

負極 酸化反応
正極 還元反応

※陽極陰極と負極正極の違い
電池:陽極陰極
電気分解:負極正極
151名無しなのに合格
2017/12/23(土) 09:19:32.87ID:ZakCW8gW
>>150
最後の二行逆w
電池が正極負極ね
152まーくん
2017/12/23(土) 09:20:47.08ID:wcJdpdQw
>>150
わざわざありがとうございます!
一度間違えたことは二度と間違えないようにしたいです!
153名無しなのに合格
2017/12/23(土) 09:32:24.57ID:ZakCW8gW
>>152
俺の友達も金沢大学目指してる人居てるわ
頑張ってな〜
154まーくん
2017/12/23(土) 10:00:58.15ID:wcJdpdQw
>>153
ありがとう!
155ROMってた人
2017/12/23(土) 10:49:01.57ID:AXBu4/Jl
俺も1日にやったこと振り返りたいからここに書き込んでいい?
156まーくん
2017/12/23(土) 11:33:34.27ID:wcJdpdQw
>>155
ええー!いいの!?
喜んで!
157ROMってた人
2017/12/23(土) 12:44:47.76ID:hn8MfB5g
>>156
1日の最後に一気に書き込むのでよろしく
158まーくん
2017/12/23(土) 14:01:32.48ID:wcJdpdQw
>>157
りょ!
159まーくん
2017/12/23(土) 14:02:20.57ID:wcJdpdQw
2012UB 68点だった!!
ave51
三角関数一点も取れなかった
160まーくん
2017/12/23(土) 17:44:35.01ID:wcJdpdQw
物理の本質とか証明とか導いて確実に理解するよりもただ暗記したほうが早い気がしてきた
161まーくん
2017/12/23(土) 19:31:28.41ID:wcJdpdQw
電荷とか磁気はできるのに回路コンデンサーがマジでできない
数学がガチでできない人のそれと同じ
162まーくん
2017/12/23(土) 19:36:09.54ID:wcJdpdQw
でも逃げたくないな
163まーくん
2017/12/23(土) 20:20:42.38ID:wcJdpdQw
答え見ても分からないコンデンサーの小問集合レベルの問題に一時間くらい粘って考えたら自力で溶けて凄く嬉しい
164まーくん
2017/12/23(土) 21:39:46.19ID:wcJdpdQw
今日一番面白かったのは図書館の休憩コーナーで中学生がラップバトルをやってたことかな
165まーくん
2017/12/23(土) 22:06:24.44ID:aDvxjtOw
10時間勉強したけど物理と数学しかやってねー…
166ROMってた人
2017/12/23(土) 23:54:14.75ID:AXBu4/Jl
大数6月号(数列)日演1-7
やさ理58-67
名問の森コンデンサー15-17
単語王UNIT32-52
DUO SECTION1-45

今日全然ダメだった
大数よりやさ理を完璧にした方がいいかもしれん

>>160
俺も初見というか5周くらいしても電磁気とか意味不だったし数学でもそうだったけど割り切って何回も周回したらいつの間にかできるようになってたから暗記も大切だと思う
俺は分からなかったらとりあえず書いたり読んだりして暗記!だから
167まーくん
2017/12/24(日) 00:42:55.12ID:U3+UDTlq
>>166
本当に参考になる…
お疲れ様です!
168名無しなのに合格
2017/12/24(日) 06:39:50.32ID:UubGd8PD
>>167
169まーくん
2017/12/24(日) 08:16:50.33ID:wLaBNZwx
おはよう
170まーくん
2017/12/24(日) 08:47:46.01ID:z35QFNgR
朝マック
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
171名無しなのに合格
2017/12/24(日) 09:04:06.06ID:3cBODLfE
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京都法  100-0 早稲田法
京都工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
172名無しなのに合格
2017/12/24(日) 09:43:15.24ID:nwab7+Ep
2012年の数II・Bが68点ってすごいな。尊敬する。公式とかはちゃんと覚えてるんだけど発想力がクソなのかやってもやっても伸びないわ数学。
173まーくん
2017/12/24(日) 10:12:34.15ID:3gimmxH0
>>172
普通にマグレだと思うw
模試で55点超えたこと無いしw

俺も教科書の公式は全部覚えてるし、定期テストでは満点近く取れてるのに模試になると全然取れない
答え見ても、こんな解放思いつかない!って毎回それだったよ…
174ROMってた人
2017/12/24(日) 21:47:04.95ID:J2JbL0no
単語王風呂でやってたら水没したwwwwwwwwwwwwwwwww
175まーくん
2017/12/24(日) 22:46:10.33ID:U3+UDTlq
>>174
乙wwwwwwww
176まーくん
2017/12/24(日) 22:52:14.85ID:U3+UDTlq
明日は模試なので寝ます
惨敗する気しか無いけど頑張ろう…
177ROMってた人
2017/12/25(月) 05:30:08.37ID:0uYBouyA
>>176
頑張れ!
178まーくん
2017/12/25(月) 07:17:58.81ID:/laNfjkS
>>177
ありがとう!
179まーくん
2017/12/25(月) 07:58:25.18ID:/laNfjkS
行ってきます
180まーくん
2017/12/25(月) 20:41:35.66ID:GqhuHqEc
模試ダメでした
すぐに結果が出ないとよく言われていたので覚悟はしていたけどそれ以上にダメだった
181まーくん
2017/12/25(月) 20:43:26.87ID:GqhuHqEc
国語 131
英語132
地理73
化学54
数学12ab物理3科目で110点くらい
182まーくん
2017/12/25(月) 20:44:58.14ID:GqhuHqEc
センターは公民も受けるので物理を捨てる、というより逃げて地理、現社、化学で静岡大学人文学部を志望します
183まーくん
2017/12/25(月) 20:46:39.41ID:GqhuHqEc
生徒四人に一生懸命教えてくれた物理の先生には額を地に擦りつけて謝りたい

絶対に人文に受かろう…
184まーくん
2017/12/26(火) 20:31:53.81ID:L06WcOl3
ひい
185名無しなのに合格
2017/12/26(火) 20:44:33.14ID:F+k0Dw8g
>>173
俺と全く同じ状況だわ。
今日の模試も終わってたorz
186まーくん
2017/12/26(火) 21:56:58.75ID:L06WcOl3
>>185
模試って代ゼミ?
代ゼミの数UB死ぬほどむずかったよな!
187まーくん
2017/12/26(火) 23:53:08.19ID:L06WcOl3
おやすみなさい
188ROMってた人
2017/12/27(水) 02:06:12.58ID:OP8n5JNU
やさ理演習68-73ex24-26
化学重問218.219
新演習180-183
名問24-30
DUO1周

全然出来んかった
あとスマホ触りすぎた反省
189まーくん
2017/12/27(水) 07:51:48.89ID:BA3Fk0F3
おはよう
190まーくん
2017/12/27(水) 08:26:50.06ID:3Byivsa1
朝マック
12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver画像>10枚 ' border=no />
191まーくん
2017/12/27(水) 10:43:01.98ID:KRUMG5RX
ぼちぼち図書館に移ろう
192まーくん
2017/12/27(水) 19:03:51.26ID:LgzHu9u5
age
193まーくん
2017/12/27(水) 21:16:11.74ID:LgzHu9u5
ちなみに代ゼミ模試は
現社51
物理25点だった
多分病気なんでしょうね…
194まーくん
2017/12/27(水) 21:44:52.13ID:LgzHu9u5
いわゆる魔剤を飲んで後2時間頑張るンゴ
195まーくん
2017/12/28(木) 12:57:47.35ID:+R4GR8rE
ひい
196ROMってた人
2017/12/28(木) 16:01:39.63ID:Inq4bV09
(∩´∀`∩)↑age↑
197ROMってた人
2017/12/28(木) 22:09:13.40ID:Inq4bV09
ファイ
198まーくん
2017/12/28(木) 22:32:32.23ID:+R4GR8rE
上げサンキュー!
199まーくん
2017/12/29(金) 00:30:31.63ID:ACJhYdTs
明日から図書館休みだけど家で勉強できるか不安やな〜
200まーくん
2017/12/29(金) 01:11:19.10ID:ACJhYdTs
あんきしてねます
201名無しなのに合格
2017/12/29(金) 01:21:01.53ID:4RMqxj77
>>137
内積じゃなくて外積だね
覚えることじゃないっていうのはアセトアルデヒドのやつ
構造式から判断すればすぐだし、エノール・ケト平衡も反応物ごとに覚えてたらきりがないよ
202まーくん
2017/12/29(金) 01:34:10.27ID:ACJhYdTs
>>201
詳しくお願いします!
理系的な思考力にかけているのでよくわかりません。
判断の例を教えてください!
203まーくん
2017/12/29(金) 09:22:34.82ID:ACJhYdTs
おはよう
204ROMってた人
2017/12/29(金) 09:33:51.22ID:AanrfwU+
>>202
人違いだけど、無機有機はその物質の特性(特に色)、反応式(作り方とか)を抑えておけばセンター普通に取れると思う
上の人が言っているのは、一般的に当てはまるものを個別に覚える必要はないってことだと思う
205ROMってた人
2017/12/29(金) 09:41:07.72ID:AanrfwU+
>>204
下手くそな例だけど、酸と塩基が中和するって知ってるのにわざわざ
塩酸と水酸化ナトリウムが中和して塩化ナトリウムと水が生じる
なんて覚えようとはしないよね?
日本語下手くそだから伝わりにくいかもしれないけど、とりあえず具体的になる前に大雑把に掴んじゃうのがこうりつてきだとともう
206まーくん
2017/12/29(金) 11:58:41.51ID:ACJhYdTs
>>205
ありがとう凄くわかりやすい!
207まーくん
2017/12/29(金) 18:14:30.95ID:ACJhYdTs
2014センタープレ2B 65点だった
代ゼミ本番レベル模試の二倍近くあるのは…
208まーくん
2017/12/29(金) 18:15:29.80ID:ACJhYdTs
現社の予想問題が63点でいいかんじ
209名無しなのに合格
2017/12/29(金) 18:20:49.49ID:1IRp/JLg
『価値ある大学2018』(日経HR)
【企業に選ばれる大学 総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
30位 鹿児島大学
32位 中央大学
33位 明治大学
34位 立教大学
35位 茨城大学
36位 立命館大学
37位 広島大学
38位 神戸大学
39位 首都大学東京
40位 新潟大学
41位 関西大学
42位 愛知県立大学
43位 関西学院大学
44位 信州大学
44位 弘前大学
46位 法政大学
47位 群馬大学
48位 岡山大学
49位 山形大学
50位 鳥取大学
50位 山口大学
52位 岩手大学
53位 青山学院大学
54位 東京海洋大学
55位 学習院大学
56位 成蹊大学
57位 静岡大学
58位 金沢大学←雑魚
210名無しなのに合格
2017/12/29(金) 18:35:19.28ID:2jrcWHWa
センターで最低B判は出さないと無理だろうな
211まーくん
2017/12/29(金) 19:45:13.31ID:ACJhYdTs
>>210
よくわからないんだけど、センター後の判定って志望校書くの?
それとも受かりそうなところが一覧表示されるの?
俺の学校は河合塾に出すらしいけど
212まーくん
2017/12/30(土) 00:09:51.94ID:8AQNqnsw
英語 2007 155
文法問題でかなり同じ番号が続いて、過去問演習だからそこまでだったけど、本番だったら不安で仕方ないだろうな…
213まーくん
2017/12/30(土) 00:10:41.87ID:8AQNqnsw
結構いい点数取れたと思ったら平均131でがっかり
214まーくん
2017/12/30(土) 00:11:22.09ID:8AQNqnsw
センターまでにアクセント詰めたい
熟語ももうちょい
215まーくん
2017/12/30(土) 01:54:51.88ID:8AQNqnsw
おやすみなさい
216まーくん
2017/12/30(土) 10:44:11.35ID:8AQNqnsw
おはよう
217まーくん
2017/12/30(土) 12:24:50.27ID:8AQNqnsw
最近コーヒーを淹れることにハマってる
218まーくん
2017/12/30(土) 12:31:29.52ID:8AQNqnsw
やる過去問及び予想問題
化学
国語
現社
219まーくん
2017/12/30(土) 13:31:09.36ID:8AQNqnsw
国語ひどいは
220まーくん
2017/12/31(日) 00:19:51.62ID:EnDIDB5I
もうだめや
221まーくん
2017/12/31(日) 00:25:52.34ID:EnDIDB5I
自分がクズすぎて辛い
222まーくん
2017/12/31(日) 00:27:37.47ID:EnDIDB5I
過去問とかやっても点数だけつけて終わる自分が本当にクズ
223まーくん
2017/12/31(日) 00:50:04.79ID:EnDIDB5I
先生ごめんなさい
224ROMってた人
2017/12/31(日) 05:00:25.58ID:iIYAGz9P
大丈夫か
225名無しなのに合格
2017/12/31(日) 08:31:28.80ID:Y5NvZm/w
難化したときのために難しめの問題で練習するのがオススメ
センター平均の低い本試や追試など
226まーくん
2017/12/31(日) 11:40:44.63ID:EnDIDB5I
大丈夫!
227まーくん
2017/12/31(日) 11:41:06.55ID:EnDIDB5I
アドバイスサンガツ!
228まーくん
2017/12/31(日) 16:14:18.34ID:EnDIDB5I
アラビア系の音楽が勉強のbgmとして最適だということに気がついた
229まーくん
2018/01/01(月) 00:02:04.13ID:/jQXI3+N
あけおめ!
230まーくん
2018/01/01(月) 00:39:04.79ID:/jQXI3+N
今年は本気出します
231ROMってた人
2018/01/01(月) 01:01:37.95ID:Z1kvIudb
>>229
おめー
232まーくん
2018/01/01(月) 17:35:27.21ID:y7D2b1cT
>>231
おめ!
233まーくん
2018/01/02(火) 00:13:52.81ID:Dz2XTjFE
新年早々最悪
自作センター試験(過去問とか予想問題)をやったらひどい結果になった
234まーくん
2018/01/02(火) 00:14:58.45ID:Dz2XTjFE
あまりにもひどいからここには書かない
明後日の模試もこんなかんじかも
235まーくん
2018/01/02(火) 16:11:41.26ID:D2xkR4oQ
あげ
236まーくん
2018/01/02(火) 22:19:49.92ID:Dz2XTjFE
自分の限界を知ったでござる
237まーくん
2018/01/03(水) 00:43:30.38ID:mD/GD2Zz
ちょっとヤバイのでセンター終わるまで携帯を親に預けることにします
15日の夕方頃また同じスレタイで立て直すのでこのスレは落としてください
238まーくん
2018/01/03(水) 00:43:58.60ID:mD/GD2Zz
ROMってた人へ!
お互い頑張ろうね!
それではまた
239ROMってた人
2018/01/03(水) 16:26:01.11ID:kLq/Bvyz
>>238


ニューススポーツなんでも実況



lud20251014194628
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1513086050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「12/5から受験勉強を始めた全統マーク偏差値50の僕が金沢大学に受かる話しwwwww【Ver'2】 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
今から受験勉強始めてどの辺の大学に行けるか検証するスレ
この時期から受験勉強始めて日大受かったけど質問ある?
高二の夏から受験勉強してたのに偏差値40の俺を笑ってくれ
進研で偏差値60、全統で偏差値55の高2が一年だらだら頑張って受かる最上位の大学
【朗報】暴走族の特攻隊長、たった4ヶ月の受験勉強で偏差値25から87まで上げる
【受験日記】これから受験勉強して東京理科大学に合格するスレ Part.2
高2全統の英語の偏差値が57だった俺と勉強法を話し合うスレ
中堅国公立とかマーチ志望とかの奴っていつから本格的に受験勉強始めるもんなん?
【受験日記】これから受験勉強して東京理科大学に合格するスレ
栄冠目指して2022 全統模試合格者偏差値を語ろう
今まで全然勉強してなくて全統英語偏差値50しかないけど
1対1対応の演習の例題完璧にしたら河合の全統記述模試でどれくらいの偏差値出る?
第1回全統記述模試偏差値52の雑魚がここから
全統記述模試の英語160/200だったら偏差値どれくらい?
宮廷文系行きたい高2やけど、この時期全統偏差値なんぼいる?
高1の今の時期くらいから受験勉強し始めた奴おる?
偏差値48のワイを成城大学に受からせるスレ
偏差値50台の高校から話題の大阪市立大学に受かったけど質問ある?
千葉横国都立早慶辺りの難易度の大学に受かる人って偏差値65位の高校なら学年何位?
受験勉強始めてわかったこと
まだ受験勉強始めてない高二www
まだ受験勉強始めてない高二www
高1の進研模試で偏差値70越えたけど、どんくらいの大学なら受かりそう?
高一第3回全統模試で偏差値65
全統記述模試の英語、偏差値75って
高一全統偏差値65←どこいける?
全統偏差値40やけど旧帝大目指すわ!
次の全統模試で偏差値60取りたい!
全統記述で英語と政経偏差値80だけど質問ある?
全統記述偏差値65で神戸筑波レベル目指せる?
全統模試数学偏差値78なのに宮廷理系数学が解けない
センター56%、全統記述(英、数)偏差値68なんだけど
全統国語の偏差値80超えてるけどできない奴のことが理解できない
全統記述数学偏差値78←こいつが学力コンテスト満点目指す方法w
現代文政治経済だけ全統偏差値75〜80レベル、英語古文は全統偏差値50レベルの俺が行ける最上級の大学
偏差値40台の高校から浪人してマーチ受かったけど質問ある?
今から受験勉強するとなるとやはり2科目受験しかないのかね?
マーカンの人の高校の偏差値と河合マーク偏差値
浪人生 第三回全統マーク模試数学について
偏差値69の高校でマーチに受かるのは3割
夏のマーク模試偏差値50から慶應受かった
偏差値50〜55程度の国立大ならぶっちゃけ数弱マーチ志望でも受かるよな
電通大合格者が私文向けに受験勉強したらどこ受かる
偏差値低くてE判定の人が合格したら大学にとっては迷惑なの?
出身都道府県にある最も偏差値の低い国立大学未満の大学に進学した奴は、大学受験においては負け組
高校一年から受験勉強してれば早慶上位・一工行ける
偏差値40のワイが今から勉強して受かる大学
進研模試偏差値71しかない俺が一橋受かる確率
偏差値50が9月頭から勉強して岡山大に受かった話
國學院大学さん偏差値38の学生でも受かってしまう
偏差値60の高校を首席卒業して慶経受かったけど質問ある?
高校偏差値40代の底辺高校一年生が今から勉強して旧帝大に受かる確率
偏差値0で今まで勉強してこなかった馬鹿な高3だけど今からガチって受かる大学ってどこかある?
もしも予備校が大学の偏差値とボーダーを一切出さなかったら受験はどうなるのか
偏差値60の高校入学時から受験まできっちり1日3時間勉強して行ける大学の下限(文系限定)
9月24日から勉強始めて上智受かった強者先輩
3科目偏差値57の僕が行ける大学教えて
偏差値55の僕が下克上するためにアドバイスください
全統マーク522点、宮廷合格したい
第2回全統マークの回答持ってるやつ答えあわせしてくれないか?【国語】
今から勉強し始めたらどこ大学なら受かる?
高2の夏休みから毎日5時間勉強してマーク模試偏差値50だったんだがww
最近ユーチューブとかで恋愛の勉強始めた童貞だが、いきなり呼び出して「好きです、付き合ってください」とかこれ日本だけらしいな
偏差値30台の大学について
中学時代は偏差値38だったけど高校から本気だして塾通いはじめたら偏差値68になってた
旧帝大志望の偏差値50の高一だけど筑波大学に心が揺れそう

人気検索: 和日曜ロリ 素人シャブ打ちセックス動画 siberian mouse 小学生盗撮 ロリ ペド カタログ あうろり 剃り残し masha mouse julia candy doll
23:28:28 up 16 days, 14:50, 0 users, load average: 10.63, 10.95, 11.25

in 1.6671929359436 sec @1.6671929359436@0b7 on 110813