偏差値高くても世界ランキング低い大学結構あるのなんで? 
 大学の世界ランキングイスラム圏の権威も歴史もある凄い大学が一つも入ってないし全く信頼できない 
 入学難度じゃないぞ 
 入学難度ならアジアで独占できるわ 
 まあ予備校からすれば入学後なんかどうでもいいからな 
 大学ランキングは外国人講師の数とか留学生とか設備とかの総合で出されるらしいで 
 学力難易度ではない 
 大学ランキング高い方が留学生多いよ 
 多いから高いのではなく高いから集まってくる 
 馬鹿が指標にするのは偏差値 
 賢いのが指標にするのが研究費や研究内容、論文引用数、指導教員の受賞履歴 
 受サロ民は漏れなく前者 
 国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 
 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) 
 @ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大 
 A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大 
 B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大 
 C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大 
 D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大 
 E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大 
 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) 
 @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 
 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 
 B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大 
 C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大 
 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 
 E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大 
 F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大 
 世界ランキングとかって英語の論文数とか加味されるから日本の大学は基本的に正しく出てるとは言えないってよく言うよね 
 独自の言語でトップレベルの研究ができる数少ない国だからと 
 『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より 
 
 ≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編 
 ( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC) 
 ※東大は非回答 
 113人 京都大(88) 
 110人 大阪大(96) 
 104人 神戸大(85) 
 102人 一橋大(88) 
 65人 東北大(60) 
 57人 <公>大阪市立大(49) 
 51人 名古屋大(43) 
 
 47人 横浜国立大(25) 
 43人 北海道大(33) 
 41人 九州大(28) 
 36人 埼玉大(27) 
 34人 広島大(27) 
 31人 東京外国語大(21) 
 28人 筑波大(17) 
 27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23) 
 25人 滋賀大(22) 
 19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15) 
 17人 新潟大(8) 
 15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9) 
 14人 熊本大(8) 
 11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7) 
 
 8人 山口大(5) 
 7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3) 
 6人 <公>北九州市立大(3) 
 5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3) 
 4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2) 
 3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1) 
 2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0) 
 
 ・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。 
 ・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む) 
 ※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意 
 世界ランキングは大学の総合力 
 偏差値は合格難易度 
 
 一体何をどう比較したいわけ? 
 国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計 
 ★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価) 
 @ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大 
 A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大 
 B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大 
 C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大 
 D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大 
 E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大 
 ★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価) 
 @ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大 
 A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大 
 B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大 
 C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大 
 D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 
 E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大 
 F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大