◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センター英語8割↑の壁 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1512281491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:11:31.26ID:O6O/aPA1
なかなか目標の170いかなくてつらい

2名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:12:31.36ID:DjC6nnMP
長文2問間違いまでに押さえるのが重要

3名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:12:41.61ID:zLOOIV51
この前の全統プレはいったで

4名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:14:46.77ID:O6O/aPA1
ちなみに2016追試やったら
問1 6/14
問2 26/44
問3 37/41
問4 35/35
問5 18/30
問6 36/36計158 リスニング25点とかとってるガイジなんで170は欲しいけどなかなかいかない

5名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:15:39.82ID:d+z2A85O
正直8割いってない奴は点数と実力合ってないと思うわ
それくらいなら適当にマークしても点稼げるし

6名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:16:09.35ID:d+z2A85O
リスニングは偶数点な

7名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:16:11.19ID:O6O/aPA1
>>2 >>3 解く順番どうしてるおれが頭から順に解いていくけど実際どうなん?

8名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:17:14.86ID:O6O/aPA1
>>6なら24か26のどっちかだな

9名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:17:58.56ID:DjC6nnMP
>>4
長文はセンター形式の演習やりまくる、文法は覚える、発アクはある程度規則を覚えて10以上をとるようにする。こんなもんか

10名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:19:25.63ID:DjC6nnMP
>>7
頭から解くのがいいぞ、時間配分はどうしてたかもう忘れた、発アク文法は15-20分で終わらせてたと思う

11名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:19:51.66ID:L6fiBFHI
センタープレ192だけど質問ある?

12名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:21:23.81ID:O6O/aPA1
>>9 ありがとうございます。文法見直しとセンター形式の演習って二次の勉強でまかなえるかな?

13名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:21:28.68ID:+VTWBO3j
センタープレと本番ってどっちが難しいの?

14名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:22:46.81ID:DjC6nnMP
>>13
センタープレの方が難しい

15名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:23:43.34ID:DjC6nnMP
>>12
文法語彙は文法書読むだけだからまかなえると思うけど、センター形式の演習はちょっと厳しいと思う

16名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:24:48.75ID:O6O/aPA1
>>10
最初から解くのがルーティーン化して変えるのが億劫になってるとこあるなぁ。全部読まなくていい評論を先に片付けて、物語に時間かけるのが良い気がした

17名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:27:27.18ID:DjC6nnMP
>>16
最初からとくのがいいのは本番を想定したとき、とりあえず覚えてれば確実に点数をとれる発アク文法を解いて心を落ち着けるため。それ以外に理由があるなら割りと自由にしていいと思う

18名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:28:55.16ID:O6O/aPA1
>>15
正直数学が苦手なんで、これでも比較的英語は得点が高い方なんであまり時間がかけられないし何よりリスニングも少し勉強しなきゃいけないんでどうしましょ…

19名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:30:31.48ID:nRYrWWIl
今回のセンプレは簡単だったんだと思う
俺はセンターまで、英語は二次の勉強とセンター過去問の第1、2問だけ全部やるつもり〜

20名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:32:27.07ID:DjC6nnMP
>>18
なるほど…長文は追試でこれなら比較的正当率は高いし、やっぱり語彙文法発アクやな、発アクは3日ぐらいでさらっと終わらして(文法書の巻末の付録に発アクの規則性みたいなの乗ってないかな?)語彙文法はそこそこ本腰をいれてやる感じか

21名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:33:48.68ID:eGpBiahE
>>1
マジレスすると、センター英語8割に壁なんか存在しないぞ
普段の長文問題集を繰り返し音読したり黙読しながら何度も読んでれば、いつのまにかセンター英語なら9割ぐらいまではいく

しいて言えば190点超えたあたりにちょっとした壁は存在すると思うが

22名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:34:31.82ID:DjC6nnMP
>>21
それは人それぞれだろ…

23名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:35:21.13ID:iksuDI6W
>>18
リスニングは通学中解いた問題を聞いてなれたら1.5倍で聞くとかしてたら9割行く

24名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:35:39.31ID:L6fiBFHI
>>22
いや全然合ってる
190代から満点には壁あるけどね
アクセント全取りはなかなか安定しない

25名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:36:29.77ID:+OxenzZz
高一だけど北大行きたいからアドバイス下さい
http://2chb.net/r/jsaloon/1512279382/


寄ってらっしゃい見てらっしゃい

26名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:37:54.25ID:O6O/aPA1
>>20
ネクステの文法と発アク見直してきます。長々とアドバイスありがとう!
>>21そう考えると自分は基礎がなってませんね…

27名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:39:01.28ID:O6O/aPA1
>>23
今赤本アプリとかあるもんね〜活用してみるか

28名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:39:08.68ID:3Ly1TAk/
>>24
満点なんて言いだしたらあれ運だよ
人間何かしらミスする
帰国でもふつうに満点取れないやついるし

29名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:39:20.37ID:JaEzbXky
英強の俺がマジレスすると
前の方の文法問題やらを計算問題の如く素早く解く
→グラフは前半分読んで小問前半、後半分読んで小問後半
→チラシは最後1問だけ注意して読む→評論は1段落読んで1問、内容一致解く段階で最後まで読んで最初の方の内容も念のためチラ見して一気に埋める
→残り時間で悠々と物語&見直し

ぶっちゃけ長文読むの遅い奴でもアクセント・文法解く速度上げるだけで結構時間余って見直しに時間掛けられるようになるゾ

30名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:39:51.26ID:DjC6nnMP
>>24
満点の壁のほうが確実に高いけど、8割の壁もある。8割の壁は長文が読めるかどうかだと思ってる。>>1はすでに越えてるようにも見えるけど

31名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:40:15.11ID:L6fiBFHI
>>28
だから安定しないって言ってんじゃん

32名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:40:57.16ID:3Ly1TAk/
>>31
壁とか以前の問題じゃないかってことね

33名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:41:35.08ID:+VTWBO3j
プレ筆記174リス34だったんだけど9割とりたい

34名無しなのに合格2017/12/03(日) 15:59:16.29ID:iksuDI6W
>>27
おれは青本とかのリスニングのCDをウォークマンに入れてる。
速度調整できて便利だよ

35名無しなのに合格2017/12/03(日) 16:24:30.00ID:JeZhPvag
全統プレ160取ったんだけど、あと1ヶ月で9割まで行きたい
単語イディオムの知識補強+過去問の長文演習でいけるかな
エロい人教えて

36名無しなのに合格2017/12/03(日) 16:30:42.13ID:d+z2A85O
>>35
センターよりムズい大学の英語長文読んだ方がええと思うで
ワイずっと150〜だったけど慶應の対策してたら満点近く取れたし

37名無しなのに合格2017/12/03(日) 17:32:37.02ID:39mXVgxo
センター毎回どこかしらの大門でやらかすから140超えないガイジです

38名無しなのに合格2017/12/03(日) 18:27:35.40ID:9m8/Y9L9
>>37
やらかすんじゃなくてそもそも読めてないだけだよ
話題を知ってれば予測して勝手に脳内で創作して読んだ気になるからね
単純に英語力だけで読めるように多読音読で鍛えるべし
多読してると話題のバリエーションも増えて脳内補完のクオリティ安定性もあがるってのもあるね

39名無しなのに合格2017/12/03(日) 18:33:30.47ID:kZ99S7mr
今回のセンプレって去年を除いて本試よりむずいの?はじめて25分余って9割とれた

40名無しなのに合格2017/12/03(日) 18:44:11.27ID:XvFq7dk5
英語って基礎英文問題精講やれば9割とれるよ

41名無しなのに合格2017/12/03(日) 18:52:49.18ID:fD1s29uW
120、140、160、180の壁があると思う
個人的に

42名無しなのに合格2017/12/03(日) 18:53:17.24ID:fD1s29uW
>>41
一回この壁を超えてしまえば超えた壁以下にはあんまならない

43名無しなのに合格2017/12/03(日) 19:02:20.91ID:/LqclHkx
>>42
160じゃなくて170だと思うな
150くらいの実力のやつは基本的に160ちょっと超えたとこから140くらいまで模試によって振れる
170なら実力があるならたしかに160は切らない

44名無しなのに合格2017/12/03(日) 19:34:34.04ID:g+nh1eGa
>>36
やておき500とかでもいい?
それかプラチカ

45名無しなのに合格2017/12/03(日) 21:13:58.83ID:O6O/aPA1
2009年以降の過去問って文法、グラフとチラシの読み取りと最後の評論をタイムアタックするつもりなんだけど、他にもっと良い扱い方ある?

46名無しなのに合格2017/12/03(日) 22:09:33.89ID:Kwm++Dvy
過去問は発音文法メインだな

47名無しなのに合格2017/12/03(日) 22:30:03.63ID:Gu5dohMK
安定してそれだけとれるやつは
爆発したら満点近く取れるんだろうな

48名無しなのに合格2017/12/03(日) 22:57:32.15ID:QZscm5Hm
壁は170だろ

49名無しなのに合格2017/12/03(日) 23:16:25.47ID:7Dm4pj+k
センタープレ124点だった 英語の勉強はそこそこしてたつもりだったんだけど全然点がとれない 本番で8、9割とりたいけど無理かな

50名無しなのに合格2017/12/03(日) 23:26:27.07ID:a2ISBAqK
>>49
悪いけどなんでできてないかすらわかってないようじゃ無理だと思う

51名無しなのに合格2017/12/03(日) 23:27:58.76ID:LJLBquTI
ワイは9割に壁を感じる
超えるときは超えるんだけど、序盤の発悪と文法で15点くらい落として読解1、2個ミスり170台がお決まりのパターン
なんとか9割本番で欲しい

52名無しなのに合格2017/12/04(月) 00:11:23.88ID:E1uhYBCq
大問4〜6満点取れないと9割厳しいよな

53名無しなのに合格2017/12/04(月) 00:44:48.07ID:lA8nF8zV
たまに長文の選択肢で2択でわかんなくなるんだけど語彙力不足なんかなあ

54名無しなのに合格2017/12/04(月) 02:22:35.28ID:C0ZSXHUd
京大志望高2なんだけど英単語帳いつになっても悩んでる
持ってるのは
シス単、単語王、ユメタン、database4500
やってもないのに鉄壁また追加で買おうとかやめた方がいいよね?
単語帳どのルートがええんや…

55名無しなのに合格2017/12/04(月) 02:26:45.04ID:qRGHMUnt
東大志望ならシス単+鉄壁でいいよ
ちゃんと用法含め覚えてれば東大では単語王みたいな難単語はまったくいらない

56名無しなのに合格2017/12/04(月) 02:31:27.45ID:0vyJpXWO
>>54
シス単→鉄壁

57名無しなのに合格2017/12/04(月) 02:34:29.88ID:C0ZSXHUd
>>55
>>56

やっぱり鉄壁いるよねえ
駿台の先生にも言われましたわ
明日買ってきます
残念だけれど単語王とかはもう勉強教材コーナーから外しときます
ありがとうございました

58名無しなのに合格2017/12/04(月) 11:07:17.50ID:HhHtbj12
>>55
東大じゃなくて京大って書いてるぞ…
まあ旧帝大、医学部レベルなら鉄壁安定だな
鉄壁だけじゃ余裕で全部意味わかるほどのオーバーワークにならんし
でも予測で出来るぐらいまで届くから必要十分だな

59名無しなのに合格2017/12/04(月) 11:40:26.38ID:IiX9cutj
20分余って180点と5分余って194点どちらが実力あるんかな

60名無しなのに合格2017/12/04(月) 11:55:33.89ID:UraiCQZh
>>59
普通に194だろ
180ならなにかしら文法アクセントまちがってる自覚があるけどどうしようもないパターン
194は少なくともそういうところはなさそう

61名無しなのに合格2017/12/05(火) 13:35:58.66ID:J8BkzMnh
もう二度と会えなくても
友達でいさせて

mmp
lud20180124030637
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1512281491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
東京の大学に進学して2年目なのにまだオンライン
今年のセンター試験国語70点しか取れなかったけど質問ある?
千葉医医志望の俺と勉強するだけのスレ
電車で勉強してたら同じクラスの奴にバカにされたんだが
NEW!◆河合塾偏差値速報◆早慶65〜68、SMART61〜65、成成明國武法中55〜60、日東駒専50〜55
ワタク「ここってほんとザコクサロンだよな」←あのさぁ…
[悲報]明治に勝てる地方国立が存在しない
【理系高学歴民限定】工学技術限定のガチな理系大学ランキングが今年も発表される【文系低学歴出禁】
スポーツさえ得意ならニッコマ大東亜からでも有名企業に余裕で入れる
【速報】ポスト安倍にwakatteTVの高田ふーみん氏
首都大 千葉大 文系の方がマーチよりはるかに難しい
【真の私大ランキング】早慶の時代終了、新時代私立トップツーは『明理』
ぼく(18)「静岡大学の後期試験受かった!!」アホ親教師「静大なんか行くな浪人しろ」
女子大生わいとお喋りするスレ
親ガチャの存在が明らかになった今、受験関係の板は必要か?
医学部て
ワイ神戸、大阪府立(工・中期日程)に見下される
22歳中卒フリーターだけど国立理系に行きたい
兵庫県立大就活中の4年が関関同立に負ける気しないとかほざいててクソワロタwwwww
全く煽り抜きに美大ってなんであるの?
大学行かなくても卒業できる大学教えてくれ
山川日本史教科書にのってる大学っていいよな!!ロマンやろ!
高1ですけど広島大学目指して勉強に本気で取り組みたい
地方国立大文系で地方公務員になった人は本当に第一志望だったのか
東進センター模試受けたやつ
8.6秒バズーカー反日騒動とかいう受サロの黒歴史wwwwww
人生で一回しか大学を受けられないとしたらどこ受ける
初めて受サロに来たワイ「なんやここヤバい奴しかおらんやんけ… 二度とこんわ」
易化したのは認めてたけどここまでボーダー跳ね上がるのは聞いてない

人気検索: 素人シャブ打ちセックス動画 Marsha babko 【こども】ロリコンさん 2016 チア 35 縺ゅ≧繧? pedo little girls Candydoll 中学生 美咲あい 中出し あうロリ画像
20:42:52 up 25 days, 12:04, 0 users, load average: 261.06, 309.06, 314.62

in 0.29046201705933 sec @0.29046201705933@0b7 on 111710