◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶応理工>>>>>>>>>>>早稲田上智理工 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1495219533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/05/20(土) 03:45:33.97ID:xpuI/VjS
真実
2名無しなのに合格
2017/05/20(土) 03:51:19.40ID:zvUrzuQa
理工なら早稲田>慶應じゃないの
上智はお話にならないけど
3名無しなのに合格
2017/05/20(土) 06:30:55.99ID:AVZlzpVg
偏差値55の上智理工はお話にならない
4名無しなのに合格
2017/05/20(土) 08:24:54.39ID:D9AeYZt8
上智理工は偏差値下落したし
理科大以下だろ
5名無しなのに合格
2017/05/20(土) 10:11:44.44ID:r5px1RtL
河合
早稲田64.7 (先進64.6 基幹65.0 創造64.5)
慶應理工64.5

東進
早稲田66.5 (先進67 基幹67 創造65.4)
慶應理工66.4


非常にわずかの差だが、河合も東進も早稲田理工>慶應理工になっちまった
6名無しなのに合格
2017/05/20(土) 13:05:26.86ID:8H7jPEsD
半数近くが推薦や提携入学の上智で、偏差値を見ても仕方ない。
過去5年間で、開成高校から上智理工への進学者は0名で、早慶や東京理科とは別物
理科大理や工が、推薦率を40〜50%にするだけで、偏差値は早稲田理工ラインになる。
今は有名高校からの在籍率でしか、正確な私大比較は無理でしょう。
7名無しなのに合格
2017/05/20(土) 14:00:32.75ID:N5vLcaws
まず研究力が早稲田と大違い
8名無しなのに合格
2017/05/20(土) 15:01:49.12ID:jwNcsAe1
早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる

推薦AOの数が多いから推薦AOのほうが優秀とか嘘をついた
難関試験合格者は全部国立落ちの一般の連中だろ
嘘はいかんぞ早稲田

早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
9名無しなのに合格
2017/05/20(土) 22:39:48.35ID:Hw+EYlG8
早稲田がいいよ
10名無しなのに合格
2017/05/22(月) 04:12:38.03ID:3XS4K6zc
31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、

36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、
11名無しなのに合格
2017/05/22(月) 09:38:37.57ID:XfmHmgyH
早稲田は定員多いけど推薦率高いから
実質学力なら慶應理工のが上だろ
東大併願数も近年はほぼ変わらなくなってるし
12名無しなのに合格
2017/05/22(月) 19:13:54.25ID:hwF/+uKR
早稲田がいいよ
13名無しなのに合格
2017/05/22(月) 19:44:57.79ID:uBSL37Zk
W合格者の入学者対決データ(2014年・代々木ゼミナール調べ)

早稲田大学(左の数字)/慶応義塾大学(右の数字)

   政治経済学部44%/経済学部56%
   政治経済学部18%/法学部82%
       法学部10%/法学部90%
       商学部33%/商学部67%
       文学部40%/文学部60%
  文化構想学部14%/文学部86%
  国際教養学部73%/文学部27%
   国際教養学部5%/法学部95%
  基幹理工学部38%/理工学部62%☆
  創造理工学部29%/理工学部71%☆
  先進理工学部31%/理工学部69%☆
14名無しなのに合格
2017/05/22(月) 20:05:59.64ID:WKZgeQsC
早稲田当局は推薦AOの方が入学後の成績が良いと言っている。
つまり実質学力は推薦AO率が高いほど高いということだ。
15名無しなのに合格
2017/05/22(月) 20:50:38.35ID:8g2Rnu5F
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /S価校\ ∴∵∴∵。∴∵さらばS価刺青・・・両眼滝のその日まで・・・
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴∵キンマンコの愚息のピロマサは、諭吉校卒だったニダ・・・
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ @ ←真心の「1円財務」
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪

   T     M     K      K     M      T
   塚    友     計     計    友     塚
   ヨ     学     学     学     学     ヨ
   ッ     園     園     園     園     ッ
   ト                           ト

       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  どうしてキンマンコの愚息は、S価校に進学してないんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │


     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!! 
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=- 憚りながら、戒名貰って密葬したい・・・ヒデブッ!! 
16名無しなのに合格
2017/05/24(水) 00:45:36.95ID:+YMbKaDP
早稲田がいいよ
17名無しなのに合格
2017/05/24(水) 20:41:42.36ID:NKPBJ/xV
>>13
入学者じゃなくて、併願者合格率は?
早稲田教育にも負ける慶応。
どれだけ馬鹿なんだ?
早稲田スポーツ科学にも負ける慶応
馬鹿を通り越したな。
もはや痴呆レベル。
18名無しなのに合格
2017/05/25(木) 00:31:08.69ID:ZpagiHTP

      
                            ・上場大企業ではイケメン「慶應ボーイ」の役員がダントツで増加!!

 「●上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移●」



  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                                                      
    1985年   1995年   20010年   2011年 ()は前年比   
1、 東大4591  東大2523 ◎慶大2149  ◎慶大1323(61,5%) ← ←サスガ!!
2、■京大2182 ◎慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)        
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)       
4、◎慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)        
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   , ■京大472(54,1%)  ←ブサメン大学は「大凋落」!    
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)       
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)      
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)      
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

※まとめ
・慶応大◎は順調に数を増加させ、役員数「日本1位!」に。
・東大は中央官庁からの「天下り」が困難になり、役員数を大幅に減少させ、順位も3位に転落。「天下り」がほぼゼロになる今後は更に減少。
・「地方大学化」が進むブサメン京大■は「大凋落」!
・早大・中央は健闘。
・国立大は総じて低迷。
19名無しなのに合格
2017/05/25(木) 00:51:16.88ID:O2xOSErQ
早稲田がいいよ
20名無しなのに合格
2017/05/25(木) 10:24:27.17ID:eEM3Omjl
私大文系は学閥ある大学いけ。学閥ない大学だと出世しにくい。収入も少ない。解雇されやすい。女にもてない。いい車やいい家も手に入らない。
21名無しなのに合格
2017/05/27(土) 09:54:59.11ID:aNeyjHIz
【暫定版2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。

1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、

6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、

11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、

16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、

21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、

26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、

31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、

36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、

41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、

46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、

51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、

56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、

61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、

66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、

71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、

76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、

81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、

86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、

91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、

96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山

対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html
22名無しなのに合格
2017/05/27(土) 17:05:52.17ID:UaJPUmnK



三菱UFJ銀行のトップも、三菱UFJ信託銀行のトップも、日銀審議委員も、イケメン「慶應ボーイ」!


※三菱東京UFJ銀行は24日、小山田隆頭取(61)が退任し、三毛兼承副頭取(慶應義塾大学経済学部卒)が昇格するトップ人事を発表した。6月14日付で就任する。小山田氏は頭取就任から1年での異例の交代となった。(時事通信)


※三菱UFJ信託銀行は若林辰雄社長(63)の後任に池谷幹男専務取締役(慶応大経済卒・57)をあてる人事案を固めた。親会社である三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の指名・ガバナンス委員会の承認を受けて4月に就任する。



※政府は18日、日本銀行の審議委員に三菱UFJリサーチ&コンサルティング経済政策部上席主任研究員の片岡剛士氏(慶應商卒)、三菱東京UFJ銀行取締役常勤監査等委員の鈴木人司氏(慶應経済卒)を充てる人事案を国会に提示した。


京大? 阪大? 地方の「凋落」大学は全然、論外!


23名無しなのに合格
2017/05/30(火) 23:44:41.91ID:B/kHybIv
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

2016年 高校別合格数Top10  5月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
 【金沢大            【岡山大            【広島大             【熊本大
金沢泉丘(石川・5)106  倉敷青陵(岡山・1)71   基町(広島・4)    74   濟々黌(熊本・0)116
金沢二水(石川・1)92   岡山朝日(岡山・9)62   舟入(広島・0)    57   熊本(熊本・17)75
小松(石川・4)   70   岡山一宮(岡山・0)56   広島(広島・3)    49   第二(熊本・0)  60
七尾(石川・1)   51   岡山城東(岡山・2)54  ◇広島大附(広島・5) 44  ○熊本学園大付(熊本・0)44
藤島(福井・13)  51   岡山操山(岡山・1)54   広島国泰寺(広島・0)42   甲南(鹿児島・0)38
金沢桜丘(石川・0)50   岡山芳泉(岡山・0)54   安古市(広島・0)   35   宮崎大宮(宮崎・5)37
高岡(富山・8)   38   津山(岡山・1)   36  ○ノートルダム清心(広島・2)33  熊本北(熊本・0)35
富山中部(富山・12)33  福山誠之館(広島・0)36 ○修道(広島・7)   27   八代(熊本・0)  32
金沢錦丘(石川・1)30   倉敷天城(岡山・1)34  ○広島学院(広島・20)25   宮崎西(宮崎・7)32
魚津(富山・0)   27   加古川東(兵庫・3)33  ○広島女学院(広島・1)22 ○真和(熊本・0)  30
砺波(富山・2)   27   倉敷南(岡山・0)  33   大分上野丘(大分・11)22
富山(富山・3)   27   .                 甲南(鹿児島・0)   22

ニューススポーツなんでも実況



lud20251005073506
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1495219533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶応理工>>>>>>>>>>>早稲田上智理工 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【【私大トップ6】<早稲田 慶應 上智 理科大 明治 同志社>【文理】
早稲田理工ってすごいの?
慶應理工と上智理工は同じくらい
早稲田大学創造理工学部って
2021私大序列が確定。早稲田>慶應>上智>明治>青学>立教>中央>学習院>法政
【理系】早稲田vs慶応 理科大vs上智 立命館vs同志社
早稲田の先進理工ってすごいの?
早稲田先進理工と東工大
広島理系VS早稲田理工
早稲田理工について語る会
琉球理系>>早稲田理工
千葉>宇都宮>早稲田理工
早稲田理工
早稲田理工受かった人来てくれ
早稲田社学って政経法理工と並ぶ上位学部って認識で合ってるよね?
東工大物質理工<早稲田先進理工・慶應理工<東工大情報理工
【神7:早稲田・慶應・上智・立教・青学・明治・東理】
東早慶>一工京>阪>その他地底=上智理科大>筑横千=マーチ
早稲田理科明治法政中央 vs 慶應上智青学立教
早稲田理工の英語難しい
早稲田大学 基幹理工、創造理工、先進理工学部の英語
早稲田と慶應の理工ってどっちの方が難しい?
慶應の理工と早稲田理工いくならどっち?
早慶上位=一工、早慶下位上智理科大=地底
千葉>>>山梨大>早稲田理工
千葉>>>早稲田理工=芝工
早稲田と上智無理すぎ
早稲田理工と北大総理
早慶文系志望に言っておくけど、 早慶理工>>>早稲田政経 だからね?
大手企業勤務の父兄だけど子供には旧帝一工横国筑波神戸早慶上智理科大までには入ってもらいたい
2021年度の一般比率出たよ、早稲田63%、慶應67%、上智73%、理科大75%、明治78%
【日本の私大トップ7】早稲田、慶應義塾、上智、東京理科、青山学院、同志社、立教
【理工系の伝統と歴史】早稲田>>>>大阪大学>>名古屋大学≧藤原工業大学(慶應)
横国の周りには東一工外茶筑医科歯科早慶上智がある。学歴コンプになるのも無理はない
早稲田>慶應=青学>上智=理科大>明治=立教>中央=法政=学習院
【難易度】早慶理工>>>>>阪大理=早稲田人科【序列】
早稲田理工と名大工学部ってどっちが上なの?
早稲田理工志望なんやが
早稲田理工受かったら蹴る国立
指定校で早稲田理工だけど
横国>千葉>早慶理工>東工>首都
数学と物理と情報の学力は 工業高校>>>>普通科理系 だよな
5大自意識過剰ワタク 早稲田政経 慶応法 上智外国語 中央法 あとひとつは?
徳島理工学部vs早稲田政経学部、どっちが頭良い?
最高C判定、過去問2年だけで早稲田理工受かったわ
人数差も考えると難易度だけじゃなく就職でも横国経済>慶応経済、早稲田政経じゃね?
早稲田国教、教育、人科、慶応商、文、sfc、上智国関法、英文をランク付けせよ
早稲田理工指定校がイキリ散らしててキッツ
早慶上位層>京一工だよな
受験生です。早稲田の上位学部は政経、理工、法、社学という認識で間違っていませんよね?
早稲田慶應理工 vs. 横国前期理工
最新・河合塾−早稲田>慶應>上智>明治>立教>青学>中央>学習院>法政
早稲田理工で187/360(52%)とるのと慶応理工で271/500(54%)とるのどちらの方が難しい?
現役早稲田理工vs2浪東大理一
琉球大学工学部>>>>早稲田先進理工
地底理系って早稲田理工に受かるの?
千葉>>>早稲田理工=芝浦工
東京一工国公医 vs 早慶上理私医
千葉>>早稲田理工=日大理工
ハーバード蹴り早稲田理工
今日早稲田理工の試験日か
千葉>>群馬>早稲田理工
【真面目な奴】早稲田・理科大←← →→慶応・上智【薄っぺらい奴】
早稲田理工の化学について
早稲田理工推薦か北大か

人気検索: video JC サークル 女子中学生 個人撮影 ポロリ ヌード 神話少女 155 中高生男子 teen
07:05:37 up 1 day, 21:27, 0 users, load average: 129.79, 146.57, 157.91

in 1.4222388267517 sec @1.4222388267517@0b7 on 102420