1 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:26:07.11 ID:A6bmheJN
 前にもちょっとやってやる気なくなったけど今度こそガチる 
2 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:26:26.74 ID:VHhOTG9X
 あらー 
3 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:28:47.95 ID:A6bmheJN
4 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:31:11.45 ID:3/N74ig/
 国益を損ねるからやめとけ。 
 税金で国立大学教育を受けるのは、現役で行く優秀な高校生であるべし。 
5 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:31:44.50 ID:IYCaLa73
 受かるのはせめて二年後だね(´∀`) 
6 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:32:29.78 ID:VEmhpJTO
 >>4  お前ごときが我が物顔で言うことじゃあないんやで 
 7 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:33:30.28 ID:A6bmheJN
 >>4  フリーターに負けるような現役は必要なのでしょうか  
>>5  2017年てこと? 
 一応自分でもそのつもり 
 8 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:34:22.34 ID:A6bmheJN
 必要なのかと言うと語弊がありましたね 
 優秀なのかということに訂正させていただきます 
9 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:34:30.49 ID:VHhOTG9X
 いくのはええけど医歯薬看護リハビリ以外なら就職ないで 
10 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:35:41.83 ID:A6bmheJN
 >>9  まあフリーターで死ぬよりはマシでしょ 
 医歯は無理だから薬学部と思ったけど薬学部も難しそうだから普通の理系にしとく 
 11 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:37:04.53 ID:VHhOTG9X
 >>9  国公立は薬より歯の方が簡単や 
 九州歯科なら受かるかもな 
 12 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:37:21.45 ID:VHhOTG9X
13 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:38:23.64 ID:A6bmheJN
 >>11  そうなの? 
 まだまだ情報不足だからもう少し調べてみます 
 14 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:40:38.71 ID:cDjjBD6r
 就職は余裕である 
15 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:40:53.70 ID:VHhOTG9X
 まぁ歯は完全な地雷やけど頑張って 
16 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 09:41:50.80 ID:A6bmheJN
17 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 10:20:01.59 ID:ozKpa8YP
 今何歳?早慶は受けないの? 
18 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 11:03:30.01 ID:yRFybX0v
 予備校いったほうがええよ 
19 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 12:14:39.34 ID:oh1ZyrLD
20 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 13:59:31.82 ID:C3FC7LQK
 今回もそのやる気は続かないんやろなぁ 
21 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 14:01:46.16 ID:C3FC7LQK
 大学受験より何か資格取った方がええんちゃう? 
22 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 14:39:29.03 ID:A6bmheJN
 >>17  20 
 理系の方ができるから私立は学費的にきつい  
>>18  やっぱそのほうが続くかな 
 来年から視野に入れてみる  
>>20  続けるから見ていてくれ 
 23 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 16:14:17.98 ID:rpubTyIE
 オラちゃん、国立は諦めてもう私立にしときな 
24 : 
薬大生様
2016/09/20(火) 16:59:33.42 ID:rVufIta6
 お前じゃ薬学部は無理 
 
 逆立ちしてもな 
25 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 17:26:57.86 ID:26OkYeyz
 こういう計画はなるべく一回で成功させるべき 
 計画失敗経験が重なるともう何しても勉強できなくなる 
 
 どの計画でもある程度勉強できている状態から立てたいね 
26 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 18:20:51.29 ID:kthpplhH
 大学受験板の一年  
 4月〜7月:  
 
 何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。  
 旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。  
 
 8月〜10月:  
 
 夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、  
 受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。  
 
 2:風吹けば名無し:2013/01/17(木) 14:11:07.24 ID:LMYwDaSx 
 
 11月〜1月中旬:  
 
 学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。  
 センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。  
 
 1月上旬〜2月:(←イマココ)  
 
 センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。 
 この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。  
 私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。  
 
 3:風吹けば名無し:2013/01/17(木) 14:11:23.34 ID:LMYwDaSx 
 
 3月〜4月:  
 
 国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、  
 浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。  
 この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。  
27 : 
すこすこマスター◇cM3gc/0ECk
2016/09/20(火) 18:28:00.77 ID:uNhWoKuN
28 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 19:46:52.29 ID:A6bmheJN
 >>23  オランウータン? 
 さすがに類人猿よりは頭いいと思う  
>>24  だから薬学部は難しいって言ったじゃん  
>>25  なるほど 
 今はひたすらがむしゃらにやってみます 
 29 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 19:49:17.68 ID:nfKDJTb2
 エラ張ってるぞ 
30 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 19:51:18.03 ID:A6bmheJN
 今日はこれからバイトなのでもう勉強はできないと思います 
 というわけで今日やったこと 
 システム英単語1〜300 
 鎌田の理論化学1〜113p 
 黄チャート1〜30 
31 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 19:51:25.47 ID:KXr+cd6j
 ![フリーターがガチって国立大学行く [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/BhKP1b3.png) 
  受サロの神を知らないとは無知もほどほどにしとけなんだわ 
 32 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 19:53:40.54 ID:A6bmheJN
 >>31  有名な人? 
 俺はその人とは関係ないので悪しからず 
 33 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 20:16:22.03 ID:wbDuiS1g
 年齢は? 
34 : 
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 20:19:45.21 ID:nIw8L3v0
 週どれくらいバイトしてるの? 
35 : 
名無しなのに合格
2016/09/21(水) 00:57:54.36 ID:JNVcNvQo
 >>33  20  
>>34  今は週3〜4のと週2夜勤のやつをしてる 
 ある程度金貯めたらどっちかやめるけど 
 36 : 
名無しなのに合格
2016/09/21(水) 00:58:42.48 ID:qOn+rC3M
37 : 
名無しなのに合格
2016/09/21(水) 02:51:37.84 ID:TXMn6Xie
 バイトしながら勉強は偉いな 
38 : 
名無しなのに合格
2016/09/21(水) 05:22:14.57 ID:SO9o3kAD
 >>35  俺と全く同じでワロタ 
 俺もフリーターで国立大目指してるし 
 まあ今年22だからもう手遅れ感じあるが 
 共に頑張ろう^^ 
 39 : 
名無しなのに合格
2016/09/21(水) 16:13:05.67 ID:jq5H32G4
40 : 
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 00:14:22.52 ID:JfLCkrHJ
 システム英単語1〜400 
 今日はこれだけ 
 だめだな 
41 : 
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 00:18:00.12 ID:vE8ROtiL
 フリーターも悪くないやろ 
42 : 
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 01:49:51.92 ID:mHzrMesr
 個人情報晒すと身バレするぞ 
 そもそも国立大ってほとんどが1浪以内で入学してくるしな 
 ニートやフリーターからなんてほとんどいない 
 特に個人情報晒して受サロで記録とかつけてたら確実に身バレする 
 まあ実際受かる奴なんていねえからな 
 だから特定されるんだけど 
43 : 
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 01:51:48.70 ID:mHzrMesr
 医学部でも最近はほとんどいない 
 特に他学部ならお前一人だけだろうな 
 この意味分かんよな? 
44 : 
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 01:59:04.28 ID:JSq8rdaw
 国公立って現役生思考だよな? 
 23のニートって受かんの? 
 実力あれば問題ない感じなの? 
 そこらへんちゃんと調べて志望校決めんと何年かかっても国公立は入れないと思われ 
45 : 
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 02:53:15.48 ID:JfLCkrHJ
 >>42  せやな 
 よく考えたらまずいことやったわ 
 スタプラで現役生のふりしとくわ 
 ごめんな 
 46 : 
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 05:25:36.26 ID:vPVzB1PI
 うちの大学の医学部にはおっさんいるぞ 
47 : 
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 19:31:27.19 ID:VH0zWbBo
48 : 
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 19:34:10.37 ID:58EsE+1E
 あぼーんだらけ