◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

天下の九大理系だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1470294158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:02:38.63 ID:C/3/QeS7
北大は同等、神大はカス
2 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:07:04.67 ID:800IPgYb
ワイとんぺー高みの見物
3 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:09:14.39 ID:HaBP+pAd
入試難易度に関してはあまり変わらないと思いますが
4 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:10:04.53 ID:sEcOTI3E
なし
5 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:10:58.48 ID:ogMu+ylY
九州大をよそおった北大だろ。
九州=神戸>>北海道
6 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:12:23.13 ID:+T8m0jQz
理系は九大=北大=神大だろ
河合の偏差値見る限りな
駿台だと九大が圧倒的に下だったが
7 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:15:20.08 ID:WeGmdHDg
>>1とか>>5みたいなイメージだけで語るカスは消えてくれないかな
根拠は?
8 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:20:35.75 ID:HaBP+pAd
>>7ソースに偏差値を持ってこないで実際のセンター平均点を持ってくれば>>5はあってる
9 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:22:37.64 ID:HaBP+pAd
お前ら偏差値だけじゃなくて実際のセンター得点で比較しろや
10 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 16:29:55.25 ID:/SNbM/jo
>>9
どこのデータ?
河合のセンター分布みる限り
この3大学に差は無いよ
虹偏差値無視は意味不明
11 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 17:22:57.01 ID:C/3/QeS7
二次とか問題難易度違うのにどうやって比較
してんの?
12 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 17:42:11.57 ID:c0AiV8Y+
なお学生証は出せない模様
13 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 17:42:47.89 ID:MD9MjDQ9
>>11
河合塾が合格者の受験した模試で判断してる
14 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 17:43:05.65 ID:MD9MjDQ9
>>13
河合だけじゃなくて他も同様
15 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 18:00:22.31 ID:/M4jMLbO
今日期末なんかあったか?
16 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 18:03:47.33 ID:dcVVSw0p
天下の早大文系だぞ
17 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 18:07:20.99 ID:d2iP845d
>>5
最近九大のセンター得点だけを主張して二次偏差値の低さにはだんまりなやつを何人か見かけるんだが、同じやつかな?
18 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 18:17:11.62 ID:sIc/nk8Z
文系なら神戸>九州>>>北海道
19 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 18:29:13.39 ID:1xN6Cm8U
工学部でクソ嫌われてた多留年の奴いたな
バス亭と研究室で一時期有名だった
20 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 19:07:57.05 ID:LpS239vm
文系は東大か京大じゃないと尊敬する気にはならんかな
21 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 19:34:15.10 ID:XjzPoyua
宮廷のお荷物
22 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 19:53:14.25 ID:JAPnRgdo
>>1は九州を装った私立文系w
23 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 20:00:05.10 ID:sMVu8uJw
>>22
それは飛躍しすぎだろ
24 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 20:02:01.35 ID:o2Mw7kd0
なら俺は本州を…
25 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 20:03:06.50 ID:8IenurM8
九大の化学って簡単だと思う?
26 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 20:37:34.08 ID:wJjz8RVr
>>23
一番妥当なんだよなあ。
27 :
名無しなのに合格
2016/08/04(木) 23:31:02.12 ID:rwZXw4XE
河合偏差値でも55叩き出しまくってる旧帝の面汚しがなんだって?
28 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 00:01:47.55 ID:voazyg6P
九大は、地元民が 80%のド田舎ローカル大学
それにキャンパスが僻地に移ったのでさらにローカル化が進みそう

本土と離れてるせいかお山の大将的な学生・OBが多かった
首都圏から福岡に行ったら、何人も俺は九大卒だと威張ってる人間に会った
東京でそんなこと言ったら大笑いされる、どこの田舎モンだと
29 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 00:50:39.92 ID:IGxlU3k8
>>26
天下を修飾するのは九大の人間だけ
驚くほど鼻が高い
30 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 01:25:52.56 ID:w/2zNJ6n
九大とかゴミじゃん
火山灰に埋まってろよバーカ
31 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 01:41:58.87 ID:Ot72dAuF
九大に行けないやつらが叩いてて草
模試で二次を判断してるって言うけど、センターもとれない北大カスが
九大に勝ってる根拠は?WWWWWWW
受験するときには実力が逆転してる証拠だよね?WWWWWWW
32 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 01:49:44.31 ID:Ot72dAuF
文理ともに九大の平均点は上。センターボーダーも九大のが上だからね(^^)
33 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 01:52:28.67 ID:VWZkPITy
九大(受験生)ってこんなやつしかいないの?
ガイジじゃん
34 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 05:28:21.77 ID:LbOQIPBo
>>32
だからどうしてセンターしか見ないで二次は無視するんだろうか
アホ丸出しですよ
35 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 05:35:07.68 ID:LbOQIPBo
北大九大神戸筑波あたりの偏差値を詳細に分析してたやつがちょっと前にいたけど、そこでは北大≧九大くらいになってたね。
変わらないと主張するなら別に間違ってないけど、北大に勝ってるとは言えなくない?
36 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 07:58:49.93 ID:hceW1JTl
また北大の自演か…
地底はそんなに他の大学気にしてないのに北大だけ必死だよな
37 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 08:57:14.82 ID:dtqEjDwX
>>36
どう考えても登場人物ここまで全員地帝ですら無いだろ
38 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 09:10:16.97 ID:vTRa2oHS
>>36
ソースも出さずに九大>>北大だと騒いでるアホが1人いるだけだろ
39 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 09:14:57.80 ID:dklhkE2s
>>38まあそれが北大生だろうな
九大叩きにもってく流れ
40 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 09:20:08.82 ID:iEe7Y8Je
北大も九大も旧帝から外してどうぞ
41 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 09:21:56.21 ID:6ppHUEVr
>>34
そもそもセンター平均云々も怪しい話
九大のセンター合格者平均なんてネットに上がってない
河合の度数分布くらい
42 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 10:00:42.99 ID:J3bQ4uUD
>>41
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/doukou/nankan/index.html
普通にここで見れる
ただ、2015年合格者データなので注意が
43 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 10:02:09.08 ID:6ppHUEVr
>>42
それが河合の度数分布じゃん
16年度版なら俺も見たがやはり差は無い
44 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 10:02:51.68 ID:6ppHUEVr
すまん河合じゃなくて駿台か
45 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 10:17:03.44 ID:4C+DzLyx
九大叩きしてるのは部外者だろ
46 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 10:20:02.93 ID:BV/ZM7L+
>>36
なぞの北大叩き始まってワロタ
47 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 10:25:54.97 ID:AgT9VBWH
もう北大生は諦めろ

まず神戸や筑波あたりをキッチリ倒してから宮廷の土俵に来い
48 :
広告クリックお願いします
2016/08/05(金) 10:55:47.44 ID:4C+DzLyx
>>47
意味不明で草
49 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 11:59:01.11 ID:LbOQIPBo
なんか頭おかしい流れになってるな
工作員多すぎて何が何やら
50 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 12:15:30.61 ID:E7dPPb/C
九大叩きにもっていきたい北大生を装おった九大生
としたい北大生というとこか
51 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 12:17:42.21 ID:C6C+xnav
>>47
九大のくせになんでこんな上から目線なの?
52 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 12:25:45.55 ID:4C+DzLyx
簡単に信じてる奴チョロ過ぎるでしょ
現実を疑えよ
53 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 13:29:06.14 ID:LbOQIPBo
>>50
つまりどうとでも取れると
54 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 13:35:39.29 ID:gd3q3zIG
北大叩きの人工知能と
北大工作員の人工知能が戦ってるだけ
55 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 15:55:36.65 ID:iznZ3yAs
>>40
これ
56 :
しがない ◆gLo7a3IgfY
2016/08/05(金) 16:54:37.28 ID:KZ5Tyzep
宮廷というくくりを変えようとしてる奴いて草
>>47とか>>40
釣りにしてもこれで騙せると思ってるあたり知能を疑う
57 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 17:34:47.65 ID:j6Nl+Lyw
>>56落ち着けよ北大生を装おった北大生
58 :
しがない ◆gLo7a3IgfY
2016/08/05(金) 18:41:18.64 ID:qgWRpTLi
>>57
ええ...
59 :
名無しなのに合格
2016/08/05(金) 21:11:15.46 ID:t3hwpRjv
糖質湧いてて草
60 :
名無しなのに合格
2016/08/06(土) 13:21:18.11 ID:NggwwwKm
九大医学生命卒だけど素直に歯学か薬学行けばよかったわ
基礎研究で博士行かないならメリット全くない
理学部生物や農学部と変わらん
61 :
名無しなのに合格
2016/08/06(土) 15:51:41.01 ID:GGZuzCKY
>>60
医者やれば?
62 :
名無しなのに合格
2016/08/06(土) 16:02:46.51 ID:HzhLI73P
>>60
そこを考えてるから詳しく頼む
63 :
名無しなのに合格
2016/08/06(土) 20:03:39.46 ID:DITw/9tM
北大生だけど大学の順位難易度とかどうでもいい
ただ勝手に北大のふんどしで勝負すんのはやめてほしい
64 :
名無しなのに合格
2016/08/06(土) 20:03:41.27 ID:NggwwwKm
>>61
医師免許取れないぞ。他の国医に入り直せば別だが

>>62
詳しくといっても卒業して4,5年経つからな
何を話せばいいか分からんが将来何やりたいか決まってるの?
俺は特に深く考えずに単に面白そうだというだけでここにした
学士卒、または修士卒で民間企業への就職を考えてるなら
悪いが全くオススメ出来ない
65 :
名無しなのに合格
2016/08/06(土) 20:18:16.78 ID:oaG/1Y3Y
>>64
医師になりたいわけじゃなくて普通に医学に興味がある。医学科は絶対にいけないと思うからここか筑波の医療科学を考えてるけど就職そんなにわるいの?研究内容はここのが好きだけど生物学科とどっちがいいかな
66 :
名無しなのに合格
2016/08/07(日) 07:57:59.31 ID:N7YxJPy4
>>65
医学基礎系がやりたいならアリ、タンパク質とか遺伝子とか
ただぶっちゃけ薬剤師や看護師でもできるんだよ
就職に関してはまずバイオ全般が悪い
ただ、医学部生命科学科はそれらの学科と比べても一層不利

自分の在学時と変わっていなければ
3年次後期、4年次前期、4年次後期にも必須科目が複数ある
学士卒で就職活動するには致命的に不利、他の学科ではあり得ない
医科学修士で就職する場合、時間的な制約はかなり軽減されるが
製薬、食品、化学メーカーに全国のバイオ学生が殺到する
MRは文系からも取られるしメーカーの研究、開発はほんの一握り
CROやSMOの大手も応募が殺到する
どこを目指すかよくよく考えるべき

加えて一つ一つの講義の暗記量が多い
一例として、一年次にやる細胞生物Essentialは
essenceとは名ばかり、タウンページ並に分厚い
そんな科目ばかりで成績はほぼA、Bに届かないため
GPAを3.0以上取ろうと思ったら他学部の倍はキツい
GPAを見るのは外資系に多いが内資であっても
近年は見る企業が増えているからやはり要注意
67 :
名無しなのに合格
2016/08/07(日) 08:08:11.60 ID:N7YxJPy4
>>65
つまり、医学部生命科学科は博士過程進学が大前提
途中(学士、修士等)でドロップアウトするならオススメ出来ない

民間企業就職なら他のバイオ学部・学科と変わらず悪いばかりか
時間的な制約とGPAの関係で一層不利
バイオ関係の就職に関しては詳細はググれ
68 :
名無しなのに合格
2016/08/07(日) 22:39:03.50 ID:ZvN0FbU3
>>66
>>67
ありがとう!まだ大学行ってないからいまいちわからないけど生命科学科の研究内容はかなり興味ある。でもパンフレットで院の就職みたら病院ばかりで驚いた。
69 :
名無しなのに合格
2016/08/07(日) 22:39:40.31 ID:ZvN0FbU3
生物学科の院の就職は今のところ考えている有名な製薬系が多くて理学部いくぺきなのかなって思ってる。理学部となると他の大学にもあるし、四年間伊都キャンで過ごすから他の大学を視野に入れてる
70 :
名無しなのに合格
2016/08/08(月) 00:55:51.12 ID:b8EiOG8s
>>68
学士や修士で卒業して働くならその方がいい
ただし他の大学の理学部生物学科も製薬会社に入れるのは
全体の中のほんの一部だとは言っておく

個人的にはやはり資格を取れる学部学科を勧める
71 :
名無しなのに合格
2016/08/08(月) 07:21:05.09 ID:LIpWuiz6
>>70
たしかに生物系は就職悪いっていうけど、化学は余り好きではないし生物が一番好きだから生物学科に進むしかない他にいい学部があるなら別だけど
まあ製薬いけるように大学でもがんばりますわ
72 :
名無しなのに合格
2016/08/08(月) 18:48:21.28 ID:sW6i6qbr
>>71
薬学部(6年制)は?
ぶっちゃけ就職失敗してもDgSで稼げるよ
治験業界に行くなら資格ないと中途採用からはほぼ無理だし
73 :
名無しなのに合格
2016/08/08(月) 23:13:24.13 ID:qDv+8KiU
>>72
化学好きではないし6年間やっていける自信ないな。九大生物学科の就職先に製薬系いっぱいのってるけどダメなのかな?なんかどの学科いけばいいかわからなくなってきた
74 :
名無しなのに合格
2016/08/09(火) 12:32:26.15 ID:PjnsNiOk
>>73
それほとんどMRとかだよ
つまり医薬営業
まだ農学部の方が就職良いし
75 :
名無しなのに合格
2016/08/10(水) 03:48:05.81 ID:UDuSq/Gk
>>73
製薬会社ってだけで良いと思ってるなら考え直せ
MRは20代の給料はいいが30前後で9割方転職していく

ハッキリ言うがバイオ系学科は基本どこも就職クソだぞ
理学部生物も農学部も医学部生命科学科も平等にダメ
九大からでも飲食、小売に流れる奴いるし
ぶっちゃけ行き場所失くして公務員ってパターンも多い
いいから資格取れるとこにいけ
薬学部に化学の知識なんて大していらない
76 :
名無しなのに合格
2016/08/10(水) 06:18:01.52 ID:NvNI79My
繰り返すけど九大農学は研究室間違えなければ就職良いよ
食品系が人気で理由は就職が良いから

農学でも医学系は一番成績悪い人がいく
理由は就職が悪いから
77 :
名無しなのに合格
2016/08/10(水) 09:03:44.43 ID:1XlJa/1s
>>75
四年制でもいいのかな?
あと一番入りやすい国公立の薬学部って意外と北大?
78 :
名無しなのに合格
2016/08/10(水) 18:15:58.03 ID:QWJt+q30
>>77
4年制薬学は薬剤師免許取れないから
免許が欲しいなら行く意味ないぞ

北大薬学部が
79 :
名無しなのに合格
2016/08/10(水) 18:23:15.63 ID:QWJt+q30
途中送信してしまった。

北大薬学部の前期の偏差値がおかしいのは
受験方式が数学重点とか物理重点とか全部で5つ程あって
予備校が正確なデータを出せないからじゃないのか?
後期日程の入試偏差値見る限りとても簡単には思えんが
80 :
名無しなのに合格
2016/08/10(水) 18:57:16.16 ID:c7HFDS+9
>>78
薬剤師になりたい訳ではないから四年制でいいかも
生物選択だけどついていけますかね?
どこも物理必要なところが多いので
81 :
名無しなのに合格
2016/08/10(水) 20:41:49.63 ID:D6ySjC9i
ちなみに四年制でも大学院行けば薬剤師は取れるよ
82 :
名無しなのに合格
2016/08/11(木) 08:54:18.27 ID:3VJzpEpy
>>81
馬鹿言うな、そんな簡単に取れるもんじゃない
83 :
名無しなのに合格
2016/08/11(木) 16:04:17.55 ID:zSb36VRz
>>80
4年制薬学部の授業についていけるか?ってことなら問題ない
ただ繰り返し言うが医療系資格があるのとないのでは全然違う
将来なんの仕事に就くのか具体的なものがないなら
路頭に迷わなくて済むように資格取るべきと思うがな
84 :
名無しなのに合格
2016/08/16(火) 18:03:43.17 ID:vsofUL0O
真顔で自分の大学に「天下」をつけるのは九大生とその親だけ
他大学には存在しない
85 :
名無しなのに合格
2016/08/17(水) 18:59:37.53 ID:JmmDzlh8
天下の九大生ってなんか言う人いるな、そう言われると
22KB

lud20160822110603
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1470294158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
同志社大学理工学部、立命館大学理工学部ってどうなの?
yahoo知恵袋でヤバすぎる学歴厨見つけたwww
【悲報】ザコク「数学と社会の暗記は別物」←何がどう違うのかは説明できないwwwwwwwwww
全国統一高校生テストで決勝に行きたい
【横浜国大】東京に憧れて京都から神奈川の大学進学するのもいい、晴れた日には富士山見えるぞ【慶応】
二浪の女だけど質問ある?
地底に入学してもそこで研究する事はほぼ不可能
東進通ってるやつちょっとこい
センター6割で行ける国立理系
AO推薦勢に「いいなあ、俺なんか勉強しかできねえよ」っていったらへんなかおされたわ
東大落ちた奴が集まるスレ
西岡壱誠「東大に入る意味はこれ!!」
ニッコマ いまだに東洋大学の入試を信じている人って頭悪いよね
ニートだけど京大目指したいので勉強方法教えて
阪大法と早稲田法と慶應法を頭がいい順に並べてください
地方国立医学部の学生です。受験相談のるよ。
インキャが早慶行っても意味なくねw
京大って理系は東工大より上だけど、文系って一橋より下だよな?
東京一工未満の国立は基本知障の進学先だと思っていい?
横浜国立大学ってもう少しリスペクトされてもいいんだが?
早慶MARCHの理工系目指してたのに文転して駅弁や公立の文系行ったら就活の時後悔しませんか?
地底地帝と喚き散らす関西人がウザい
大学別英語問題集(上智大の英語とかそういうシリーズ)を解く時期
猿真似北海道劣等知的障害脱糞食糞蛆虫汚物7924
埼玉大ワイ参上 その4
一浪すれば今より高いランクの大学行けるぞ
13
正直お前ら国立受かる自信ある?
大学の友達と話す時「あーマジで?」「あーわかるわ」「やっば」しか言わないんだけど

人気検索: ショタ 画像 中学生 パンツ パンスト画像 洋ロリ画像 小学生のマンコ画像 star sessions 小学生 女子中学生のまんこ画像 和日曜ロリ 少年 陸上 エロ 蟷シ
08:54:23 up 7 days, 23:16, 5 users, load average: 194.32, 222.08, 219.64

in 3.4369559288025 sec @3.4369559288025@0b7 on 103021