◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

吉野家の蕎麦ってどーよ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jnoodle/1487491753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/19(日) 17:09:13.22ID:vhOn5p8S
お馴染み吉野家の蕎麦処について
https://www.yoshinoya.com/soba/index.html

2名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/19(日) 17:14:41.76ID:vhOn5p8S
近場の店舗は揚げかすがあったりなかったり
蕎麦湯も出したり出さなかったり
おにぎりも握りが緩く一口で崩壊

3名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/20(月) 10:38:23.95ID:sQgwsprA
しばらく落ちたままだったがスレ立ったか

以前のスレね
【牛丼】そば処 吉野家【十割】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1240262733/
そば処吉野家
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1269089826/

上の公式メニューに載っていないメニューが店に行くとあったりする
季節物の天ぷらが付いた天ぷらせいろとか、港屋っぽい辛味肉付けそばとか
カロリー栄養成分表にはそれらのメニューも載ってるから見てみると良い
最初の頃と比べると蕎麦が少し変わった気がする、美味くなったとは思わないが
押し出し麺丸出しだったのが、ちょっと蕎麦っぽくはなったかな?
蕎麦湯は一時すごく小さい容器に入れて提供してたが、評判悪かったのかポットに戻った
あんなちょっとじゃね、どうせ沢山出る物なのにわざわざ手間かけてなんでケチったんだか

4名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/20(月) 15:53:50.23ID:1O7xhk09
チョット前に行ってきたがワサビが死んでる
ネギと一緒に付いてきたのじゃ風味も辛味も無い
牛丼用の七味直接もりそばにかけて食べました
おにぎりも稲荷もふんわり握ってあって崩れやすい

5名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 06:38:48.79ID:UEI1W9ML
粉山葵、ネギは切り置きで干からびてる。肝心の蕎麦は…本当に十割?香りが無くしかもケチ盛り。営業が24時間じゃ無く午前3時位で終わり。使えない店。

6名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 08:24:11.91ID:U/jM8C3B
蕎麦よりつゆがヤバいと思う
近所の店はすぐ潰れた

7名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 14:01:16.96ID:AHsjEz0p
つか、ド田舎にしかないのな。見たことないわ。

8名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 19:57:04.85ID:CKK2O4kP
吉野家はコロッケ蕎麦が美味しい。
https://www.yoshinoya.com/soba/juwarisoba.html

9名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 23:26:59.68ID:zgKrIW9A
乞食そば

10名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 11:00:41.59ID:j13lemAL
持ち帰り不可。使えない店。

11名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 21:02:37.78ID:GsO+9Dlx
>>10
持ち帰りできるぞ。
蕎麦以外だが。

12名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 00:05:09.66ID:VKwTnEsj
コンビニの弁当ソバじゃねぇーんだから
持ち帰りってやっぱその場で食いてえよな

13名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 19:14:12.79ID:1Oxgmqcz
(笑)

14名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 16:32:22.10ID:R4zqZLTa
吉野家の蕎麦ってどーよ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>1枚

15名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 20:31:53.08ID:F+88MNRP
グロ注意

16名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 05:41:20.70ID:w1b4xYMo
そば湯を出さない、午前2時で閉店する山形の店。

17名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 17:01:49.94ID:NK6YXPhp
昼飯にそばでもと思い吉野家へ
以前週末にひどい対応だったので
あしたにしました

18名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 18:23:49.57ID:MqQPmA0O
コンビニの蕎麦が出始めたな
また足が遠退くのう

19名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/15(水) 23:01:59.59ID:m3GMMkk2
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ

20名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/15(水) 23:22:51.79ID:aEmPJwVQ
35:54電波流してやろうか強いの

10:40睡眠時音声送信集


21名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/01(土) 16:59:25.66ID:+wuvVxC5
何とかつ丼が始まってるじゃないの
軽くもり蕎麦だけとか思って寄ったのに、思わずかつ丼食べちゃったよ

吉野家のかつ丼はねえ、以前ごく一部の店舗で販売してて
その時嵌ってた俺は、そば処のメニューとして復活するのを心待ちにしていたんだ
吉野家のかつ丼は肉が厚いとか特筆する所が何も無いんだけど
バランスの良さがとても按配が良いのだよ
これはもうぜひとも定番化して頂きたい

22名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/09(火) 08:24:22.92ID:9l5g39gJ
あの赤くて小さいそば湯の容器は少なすぎるから止めてくれ、ケチくさい

23名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/09(火) 09:34:56.66ID:3wASuIxe
「あの赤くて小さいそば湯の容器」w
ケチ付けるなら正しい名称を覚えてからにしようなw

24名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/19(金) 12:56:27.23ID:gWR42VyS
今日は暑いから昼飯にいってきたよ
ザル喰ったけどキンキンに冷えてて味はしなかった
ソバの風味を飛ばしちゃ。。。

25名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/19(金) 16:27:18.68ID:Z+u30ak8
蕎麦の風味はよく解らず。
蕎麦屋でかけは損してる、って言われるのだが。

26名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/19(金) 17:31:32.34ID:/FsVP5sz
つゆも蕎麦も冷やしすぎってのは同意
近所の店は最近は少しマシになってきたかな
あまりにも冷えてる時はそば湯をもらって、つゆにそば湯を少し入れて温めて
温度調整しながら食べるよ

風味はまあ、この手の蕎麦にあまり大きな期待をするのもねえ

27名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/19(金) 20:02:32.15ID:9STFIiKq
>>23
申し訳ありませんが、正式名称を教えてください。

28名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/19(金) 20:11:58.49ID:Z+u30ak8
湯桶(ゆとう)でいいのでは。
最寄りの店はテーブルポットだった。

29名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/19(金) 22:24:00.57ID:9STFIiKq
なんだ、湯桶で良いんですか。
漢字単語の読み方で覚えましたよ。

30名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/20(土) 01:12:05.08ID:Q2obQgjJ
>>28
ゆとうはゆとうでも桶ではなく「湯筒」のほうですよ。
もしくは単純に湯入れ

31名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/20(土) 20:58:55.07ID:mFl1Tm4N
冷えすぎ同意する
歯ごたえではなく硬いだけ
たまに凍えるぜ

32名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 10:05:48.46ID:3JjwE4WV
寝屋川店、閉店になってたんだ
大阪は残る一店舗か

33名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 10:42:32.47ID:gMm8w4ap
この店都心部には殆ど無いんだねえ

34名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 15:48:26.09ID:LI827QTF
蕎麦屋は難しいのかね。
幸楽苑も数店舗で消えた。

35名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/22(月) 17:07:50.14ID:UuQ0fqdV
【YouTube】DQN客に脅される吉野家の店員を盗撮した動画が流出!「毎日来るぞ」と恫喝、殺害予告も [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495427954/

36名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/28(日) 20:04:04.78ID:kdyqz3iT
県内唯一の店舗で初めて食べたが、そばは十割ならこんなモンかも知れんがつゆがしょっぱすぎ。
セットのかつ丼はかつの肉が成型肉なのと玉ねぎが生煮えなのは気に入らないが、味付けと卵のふわとろ加減は悪くなかった。

37名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/29(月) 18:13:36.57ID:BlZavN0O
玉ねぎは牛丼の鍋に網で吊るしといて煮ておくか、もっと薄く切れば良いのにね
かつ丼始まったばかりの頃は卵が煮すぎの傾向もあったけど
最近はとろとろの良い塩梅で出てくるな、厨房が慣れたんだろう
味付けはかつて吉野家で地域限定メニューだった頃から良かったんだよ
だからそば処での復活を待望していたんだ

38名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/29(月) 22:49:42.61ID:UA80bdyf
吉野家の蕎麦は美味いだろ。
立ち食いそばの中ではダントツに美味いわ。
蕎麦の名店でも吉野家の蕎麦より不味い店は少なくない。

確かにツユは不味い。
ブームかもしれんが何でも辛汁にすりゃいいってもんじゃない。

39名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/30(火) 15:27:52.85ID:lxdcJG/v
コンビニのソバや素麺で十分

40名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/02(金) 02:31:58.64ID:Y9Hwm7n2
なんかでも、吉牛とお蕎麦…
食べた感ハンパないんだよなー。
当時住んでた、最寄りの駅ナカにある店舗で、食べてから仕事go♪みたいのが良かった。

41名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/02(金) 20:36:33.89ID:cHRjd2Mo
悪食

42名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/05(月) 14:29:50.29ID:e67BU9A0
行ってきた。
カツ丼は結構惹かれる。
でも蕎麦喰ってきた。
天カスあったからタップリ入れて七味タップリぶっかけて美味しくいただきました。
珍しくキンキンに冷えてなかったから食べやすかった。

43名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 01:17:47.29ID:UCv59pHm
ツレに吉野家のソバって喰ったことある?って聞かれて
あるよって言ったが、旨かった。とは言えなかった。
味は?うん。喰えるよ。・・・・

44名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 14:30:26.85ID:zjNonbO1
言っている事はよく分かる

蕎麦粉をこねて押し出し機で麺にして茹でた料理として言えば、俺は割りと好きだけど
あれをいわゆる蕎麦と呼ぶことにはためらいがある
大分良くはなってるけどね

45名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 11:59:37.22ID:uv4w5i5W
きんきん冷えた吉野家よりも
あたしゃあんたの蕎麦がいい

46名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/27(木) 17:45:22.96ID:zkCF0BjQ
山田君、座布団全部、持ってっちゃって。

47名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月) 20:14:30.86ID:cBwLP2Lf
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆☆♪♪♪♪♪♪

48名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 16:58:59.90ID:pFW2iYdY
久しぶりに行ったので天丼を食べてみた
以前の天重より食べやすくて良いかな、天つゆも少し変えたね良くなった
半熟卵の天ぷらは今時はマストアイテムなので大変結構
でも天丼をデフォでつゆだくにするのは止めてね

49名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 23:35:43.74ID:BQo+lthr
牛丼の蕎麦セットっていくらなんだろう?

50名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/30(土) 05:43:50.92ID:zDnvPCpj
ごまだれが出てたから食ったけどノーマルの盛より旨いちゃ旨い。
でも高すぎね。

51名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 22:15:08.74ID:Xtkhs3qP
カツ丼や天丼、肉そばにキス天まで扱ってるとは知らなんだ
肉つけそばイケる
近所にあればなぁ

52名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/21(火) 08:23:30.26ID:o++9seqV
天重から天丼になって具がショボくなった。特にキスが消えたのが痛い
それでもてんやと比べたら値段差以上に満足出来るけど

53名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 00:05:13.29ID:wmc8fXXk
俺はそば処でバイトしてるぜ

54名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 08:32:55.47ID:bRM1WxTy
ここはかき揚げがイマイチだから天重から天丼になって逆に構成は良くなったと思うな、俺は

55名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 11:57:05.58ID:HMrvOSHG
ファミリーセットりょうが多すぎる。http://maeda-gourmet.jp/2017/12/05/sukiya-2/

56名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 11:59:04.02ID:HMrvOSHG
ファミリーセットみたいなやつ販売しないかな。http://maeda-gourmet.jp/2017/12/05/sukiya-2/

57名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 23:18:13.93ID:PpO5Yf7+
NG推奨
maeda-gourmet.jp

58名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:58:52.84ID:UIIM1e8i
sukiyaて馬鹿かと

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 19:50:07.28ID:UdchoZpa
西新井にあった、都内唯一の店舗潰れたんだな

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 13:50:20.12ID:8l7tlZIW
吉野家は

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 16:34:31.17ID:ReCq9Sl5
そばなんてあったか?

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 17:05:52.34ID:LxCdd7e4
それな
俺も見たことないそんな店

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 20:44:40.51ID:2F9GJshN
>>1のサイトくらい見てこいや

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 19:50:53.28ID:1n2K95CA
久しぶりに行ったけど、何か蕎麦劣化してないか?
天丼はつゆだくでしょっぱいし

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 01:40:24.86ID:kC68sc4z
貴兄の味覚が育ったのです

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 18:50:39.90ID:EJ6Ab0tV
味覚はワシが育てた

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 05:24:27.48ID:xXIVd9YU
ずいぶんと店舗数減ったね
味は良かったと思うんだけどね
価格も品質に対してかなり安かったし
最後に行ったのはもう6年も前の話だけどね

縮小の原因は単純に広告宣伝が足りなかっただけじゃない?

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 12:48:20.33ID:umPhHFtx
郊外型店舗中心なのがなぁ…
そばを求める客層と、郊外型店舗の客層がマッチしてないのかもしれない。

かと言って、都心型店舗はそばなんてなくても牛丼だけで十分やっていけるから、
そば処に改装するつもりがないのだろうか。
そば処吉野家好きなのになぁ…

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 21:37:11.47ID:tTwacIly
蕎麦は注文を受けてから茹でるから時間がかかる
待ってる間に、牛丼が乾いてるし高い
多くの客を捌けないね
昔幸楽苑も蕎麦屋に手を出したが、すぐに撤退

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 22:01:15.53ID:RLBn8KF/
押し出しは蕎麦のタネ?が時間経つと劣化するんだよね
ミキサーである程度の量を練るからなのか、管理がゆるくて時間がたった奴すげー不味い
待ち時間は蕎麦粉の割合が多ければ2−30秒で蕎麦は茹で上がるから店員の手際の問題
大抵の押し出し業態は天ぷらの揚がり待ちっていうアホ
つまりシステムがバイトやパートに依存しすぎてるんだよ
パクリ元のいわもとQだって店員の目がいつも死んでた

71名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 18:51:09.12ID:1ArG21XB
まあここの場合は天ぷら食べてる客は少ないけどね
殆どが牛丼か蕎麦とのセットだから

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 11:21:46.31ID:VB/SW8D9
ココも蕎麦は遠くない将来、撤退かなぁ

なかなか店舗増えないし、そば処単体で見たらひょっとして赤字?

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 18:47:31.24ID:PSukXIpb
https://goo.gl/WxBbsU
そば食いながらこれやつのが楽しかったのになあ

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 15:58:36.40ID:ii8BAG9n
使えない……。

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 15:45:20.71ID:hrtuQpKw
デカ盛り始めれば新しい客層を開拓出来るんじゃね
押し出し麺はデカ盛り対応しやすいだろ
すき家も裏メニューでデカ盛りやってるんだし

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 02:22:09.72ID:+ecKr60j
押し出しそば、揚げたて天ぷら業態は店員負担が多すぎてみんな失敗してる
あれだけイキってたいわもとQとか嵯峨谷とか、FCで倍増展開しないと成り立たないのにみんな値上げして劣化
奴隷労働前提で安くて高クオリティとかの時代はとっくに終わってる

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 04:26:47.43ID:zDjpciRB
奴隷まだ少しいるじゃん

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 14:30:55.10ID:UUr3BiBu
昨日の蕎麦は割とマシだったなあ、14時頃入ったんだけど
昼の混雑時は駄目なのかね、でもそれじゃファストフードじゃないわな
バイトのねーちゃんに天丼とそばセットって頼んだらそばの種類も確認せずに帰って行って
出てきたのは牛丼ともりそばのセットだったw
まあ別にそれでも良かったからそのまま食べたさ、厨房に戻して廃棄じゃもったいないし
いろいろ頑張れ、そば処

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 08:28:51.70ID:HEFGvoX1
辛味肉つけそは食べに行ったら、メニューのどこにも無かった
それでなくても店少ないのに店によって公式にはあるメニューを削ってるとか何なの

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/02(土) 13:15:11.82ID:621EhH2B
鴨出汁海老天ぶっかけ蕎麦(冷)も無かった

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/05(火) 19:15:32.03ID:d232Vrhu
>>79
※店舗によりお取り扱いのない商品がございます。

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 17:30:39.19ID:CvfMbUv4
すすりは下品で汚らしい

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 04:33:07.92ID:+ke3VxNk
今でも麺線ギザギザなの?

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 09:00:26.44ID:I4tH7S2R
麺線がなんなのか知らんが、包丁切りと違って押し出しだから水分量によって表面のささくれは出るもんだろね

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 12:38:47.29ID:uJSYKz2Z
ありがとう
牛皿ともりを食べようかと思ったけどメニューにないのね
お酒おいてる店舗はあるのかな

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 07:50:41.11ID:C6jOgaMj
そば食べるから丼もののご飯は要らないって要望よくありそうだけどね。
蕎麦屋らしく「台抜き」とかやってくれたらいいのに。

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 08:39:00.45ID:N58DLzE6
一時ちょい飲みみたいなメニュー展開もやってたんだけどな
試行錯誤は必要なんだろうけど、メニューをころころ変えるから
気に入ったメニューが次に行った時にあっさり無くなってると、そうかよって気分になるわ
蕎麦屋だと思って行くべきでは無いんだろうね、蕎麦も置いてる吉野家なんだよ

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 10:11:18.41ID:6GdxP3p5
牛皿とニーズは辛味肉つけそばで

瓶ビールと300ml瓶の冷酒だけでも置いてくれると嬉しいな

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 19:13:11.69ID:gUvBd9S3
蕎麦は過不足ないが汁が…

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 10:33:21.08ID:Q1BppWuz
同意。ここのツユは7-11のと比べても数段不味い
麺の出来(茹で加減?)もバラつきが多すぎる

トータルで見て、普通の立ち食い蕎麦(富士そば、いろり庵きらくetc)の方が満足度高い

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 10:30:19.17ID:9TPef5Cx
昔エキチカの店舗に行ったけど蕎麦はまずまずだったな ただつゆがまずい
そうこうしてるうちにはなまるうどんに変わっちゃった

92名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 11:01:43.97ID:brqqgbR9
ラッキーだったね

93名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 21:53:44.67ID:tsfI4/6R
足柄のそば処吉野家は期限切れの食材普通に使ってる

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 22:00:11.06ID:e3X2/6r6
それを知り得るお前は何者?

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 23:15:51.22ID:eYuqhGvo
二度と行かないわ
あんな店

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 02:39:58.82ID:sScVGFQW
バイトか?

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 20:02:53.97ID:3XCgRldy
愛知(尾張)に多い"やたらと鰹臭いつけ汁"よりは全然マシなんだけれど、まだまだ改善の余地はあるね、吉野家の蕎麦。

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 14:12:29.40ID:k+0dt7Wd
昨日久しぶりに食べた
そばは...何かよく分からんな
啜ったあとちょっと噛み切れないぐらいコシがあるというか固くなったというか
俺はこういう麺嫌いじゃないけど、蕎麦を食ってるのか?と問われるとウーンとなる
蕎麦の香りとか感じないし蕎麦とは違う何か、そば粉を使ったパスタというか
何か別の料理を食べているな、と思うのが一番腑に落ちるんだよね

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 00:58:25.17ID:6reqgp7H
味変わったかもなのか
久々に行ってみるか

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 13:08:05.39ID:tdWXx0T4
何で天丼無くした?近所の店舗だけか?

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 01:34:44.35ID:Ml/vMrmG
天重はメニューにあるけどね
それが無いならその店では出ないからやめたんじゃね?

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 08:22:52.18ID:m7h3R9x8
かき揚げがイマイチだからそば処の天重は要らん
蕎麦湯のポットも無くなってたし、メニュー減らすんだったら普通の吉野家に戻せよ

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 18:10:08.39ID:VPL9k1By
海老天と納豆のペアリング試してみろ驚くぞ

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 05:14:26.76ID:ZeujX/Pe
ホームページ見て来たら、本当に天ぷらがエビとかき揚げ以外全滅してる!

2年前は、エビ・イカ・キス・ナス・カボチャが皆大きくて、てんやとは比較にならないほど美味しい天丼が六百数十円で食べられたのに
悲しい

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 10:12:20.84ID:ipvkeVtw
出汁が薄くて不味いくせに高い
こんな薄味思考の店流行るわけない

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 08:34:20.94ID:tGMnA3HF
おろし唐揚げ丼ってのがあったから食べたが
おろしにかかってるのがポン酢で、最初から最後まで酸っぱいポン酢の味しかしなかった
個人的な好みではあるけれど酸味は蕎麦には合わないと思うし
何か最近のそば処のメニュー構成は迷走してるっぽい感じでなあ
栄養成分表もメニュー変わってても更新されなくなったし

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 11:18:51.36ID:i4EWh1+d
ポン酢が嫌いなだけだろ?

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 11:30:17.35ID:sTN6w1PA
おろし唐揚げはポン酢系以外ではどんな味がありうるのか
おろしじゃなければごま油ネギ系などもあるが

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 17:38:31.06ID:M8a5viZQ
唐揚げ丼はメニューに載ってない?
塩唐揚げにおろしポン酢が好きだけど

https://www.yoshinoya.com/soba/

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 17:28:01.51ID:XlEbc4QA
隣町の蕎麦、吉野家つぶれたわ
ロープが張ってある

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/22(土) 13:12:09.05ID:Czm/Yxla
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 三低三低   /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  ファーーー
/   〈__ノ       靴下雑魚 \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ < 全て三低!   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  ちんぽさん    <           >        /      \  靴下がー
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  三低ガー   \  /´    (,_ \.\
    |     /、l

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 21:45:18.35ID:1LVofPmq
冷やかけそば無くなってた
から揚げとか要らねーから基本メニューはしっかりしろよ

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 22:42:35.01ID:iy0vvD0g
もう見切った
吉飲みに引っ越したわ

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/21(木) 16:10:40.73ID:iPlr8t5u
麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方。

先に口に入れた麺の中間を折りたたむように口に運ぶ。
これを数回繰り返す

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 02:07:30.94ID:wIIYaHT6
>>114
その数回繰り返してる間中ずっと麺が口に入りきらないままくわえっぱな方が下品この上ないことを知れ

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/22(金) 14:40:44.10ID:2MXtzqqr
三国人は食べ方が違うからしょうがない

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 16:59:37.07ID:56XHqvYu
こんな過疎スレまでコピペしてる必死さは
哀れで正視出来ないレベル

118名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 06:58:07.84ID:d7HQnhNo
どうして蕎麦を提供する店舗をもっと増やさないのか?
車で外回りをしている時に蕎麦が食べたいのに、あるのは丸亀とかうどん店ばかり。

119名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 09:20:08.03ID:qmZ97vza
首都圏は少ないみたいね
田舎はけっこうあるけど、入ると牛丼食べてる客ばかり
最近はオペレーションが間に合わないみたいでお時間頂きます、ばかり
早くもない、安くもないではねえ

120名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 20:12:11.14ID:PzHRpipP
麺をすする粋な人たち


アーノルド・シュワルツネッガー

藤田まこと 中村主水

ニコラス・ケイジ

歴代ラーメン王

歴代わんこそばチャンピオン

ブラック・ラグーン レヴィー&ロック













 

121名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 02:54:28.49ID:51uCcLQl
何故討ち入り蕎麦が誕生したのか

忠臣蔵
 
赤穂浪士が討ち入り前に最後の宴会と
身支度をした。

その宴会の時に振る舞われた
最後の蕎麦が由来。

江戸両国橋の川沿いの茶屋
(遊女屋)「亀田屋」

122名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 16:29:53.69ID:Qm2wkmFC
知らないなら、牛丼食べなよ?(笑)

123名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 20:28:53.17ID:D2RbaLcu
>>1
不味くは無いが旨くも無い

124名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 23:08:06.76ID:XKBUCsCX
かつ丼を食べる処

125名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/19(日) 10:08:55.71ID:Cvadg2iE
狂牛病騒ぎで牛丼が無い頃に出してたカツ丼は美味かったんだか
今のはなあ

126名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 13:01:00.73ID:6skg8xPe
そば処、店舗減ったな
吉野家ってずっと迷走してる感じ

127名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 13:58:09.77ID:9ehJPf6J
蕎麦と牛丼を頼んだら、蕎麦作りに時間がかかって
牛丼が乾いてた
これじゃ売れるわけ無い

128名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/29(日) 11:31:33.62ID:hi5wX3ZE
最上はるかが作る蕎麦は絶品


lud20221024164623
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jnoodle/1487491753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「吉野家の蕎麦ってどーよ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
吉野家の並みがこれ、犬でもこれより上等なエサ食ってるよ
冷凍の吉野家の牛丼を電子レンジであっためたら「ピィー」とか言って怒り出したんだけど
ホリエモン「吉野家の牛丼ってすき家松屋に比べて美味いよね、1000円で出してもいいレベル」
吉野家の常務の発言ってそんなに批判されるようなことか?
吉野家のから揚げって生姜効いてて何気にめちゃくちゃ旨い
吉野家の牛丼 1979年350円 現在380円 値段変わってなくてすごいやん
中国人と付き合ったり結婚するのってどうなの? 吉野家にめっちゃ可愛い中国人バイトいた
今日から吉野家の牛丼が190円で食えるw
吉野家のクーポンなかったら行く気ないよな
かつや 吉野家より儲かってることが明らかに もっと作れよ
吉野家の牛丼はテイクアウトが断然うまい!
イートイン増税で吉野家の店員が楽チンに!
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ
吉野家のCMの若月佑美、正直全然可愛くないよな?
ココ壱番屋より吉野家のカレーの方が美味いよな?
【悲報】吉野家の牛丼(380円)がケチ盛りすぎると話題に
吉野家の一部店舗で限定販売されてる新メニューが美味いらしいぞ
【企業】吉野家のみそ汁抽出機製造 創業70年の極東産機が上場へ
吉野家の朝メニューのハムエッグ納豆定食(税込390円)がウマそうすぎる
【悲報】美味すぎる吉野家の牛すき鍋膳大盛(1589kcal)がこれだ…ワンツースリー👉
ついに吉野家のCMに出演する俳優の佐藤二朗さんが謝罪する事態に ソフトバンク&吉野家・牛丼並盛り1杯無料で大混乱騒動
【企業】<悲報> 助けて!吉野家の牛丼が赤字なの…純損失58億円に拡大へ 不振店撤退で特損 ★5
【宮城】「うまっ! やばい、これうめぇわ!」 被災地の中学校、給食に吉野家の牛丼 生徒は興奮★2
吉野家の親子丼
政治学者「保守って言うのは横町の蕎麦屋を守る事!隣家の人間とも話さないネトウヨは保守じゃないよ」
吉野家の次の一手を予想しよう
吉野家の客数レポート
吉野家の炙りチャーシュー丼
吉野家の店員は聴覚障害者か?
自己板茶木アンチの吉野家の館
16387 吉野家の牛丼が至高 [無断転載禁止]
吉野家のカウンターのイス固定されてるんだけどさ
吉野家の牛丼にゴキブリ混入 画像がツイッターに流出
【画像】めっちゃ綺麗な吉野家があって草www
吉野家の牛丼を無料で食べられる裏技が発見される [無断転載禁止]
吉野家のネギ玉牛丼が世界一美味いと思うんだけど貧乏なのかな?
いきなりステーキ重発売で吉野家の牛丼弁当脂肪wwwwwwwwwww
【画像】吉野家、すげーオシャレになってるっぽい
今日初めて吉野家に行ったら「Help Me!」がかかっていた
【悲報】吉野家牛丼無料配布でジャップさん、この寒空の下大行列を作ってしまう
吉野家のハムエッグ定食350円を食べるニートwwwwwwwwww [無断転載禁止]
吉野家、牛丼並盛り570円、福島のピカ米使ってんのにこれは…
今日仕事が終わったら吉野家で"吉呑み"を決行しようと思ってる
【衝撃】2016年11月から二度と食べられなくなる吉野家の裏メニュー / 今のうちに食べに行け!
京セラ稲森氏「昼食は吉野家の牛丼だよ。お金が貯まるから」←金持ちがケチだから景気が良くならない
吉野家の皿洗い工程にロボットを導入、人と協働するロボ「CORO」が約78%の工数削減へ [無断転載禁止]
【実験】「ウエルシア薬局」で「吉野家の牛丼」が買えるように… [BFU★]
【芸能】成宮寛貴「ついに日本に帰ってきた」「吉野家で泣いてしまった」
【衝撃】 柏木由紀さんが吉野家の牛丼を食うだけの動画=50万再生wwwwwwwwwwwwwwwww
【経済】吉野家の復活・豚丼、1カ月で700万食売れる 330円の安値も人気の要因に [無断転載禁止]
【経済】吉野家とすき家の新バトル 「サラシア牛丼」VS「ロカボ牛麺」 健康アピールの商品戦略が功を奏するか
【チー牛】「チーズ牛丼」支持層は若い女性!? 吉野家の調査でネットの常識が覆る 【食品産業新聞】 [ブギー★]
牛乳配達のバイトを終え、吉野家で今飯を食っているんだが・・・
最近のゆとりって吉野家が一度倒産した事も知らなさそう [無断転載禁止]
今から吉野家を攻めようと思ってるけど牛特つゆ抜きサラダ味噌汁これでいいのか? [無断転載禁止]
アホ「吉野家とすき家と松屋なら吉野家が一番美味いに決まってるだろ当然」←そりゃそうだろ [無断転載禁止]
吉野家×ポケモンのコラボ『ポケ盛』が販売再開!※ なお、ムサシとコジロウって”合体”(釣りバカ的な)する間柄で相違ない?
吉野家で強盗
吉野家総合162
吉野家総合163
ひめゆり通り 吉野家
吉野家、赤字なの助けて
【画像】乞食が吉野家に大行列
【復活】吉野家スレ2

人気検索: 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex
23:18:37 up 42 days, 19:18, 0 users, load average: 2.37, 2.86, 3.14

in 0.098750829696655 sec @0.098750829696655@1c3 on 060712