◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1629204185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ f358-cJil [14.13.210.224])2021/08/17(火) 21:43:05.77ID:YLlTL0Oq0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を一行目にコピペ
AMD社のGPU、RADEONシリーズに関する話題、質問、雑談を扱うスレッドです。

【メーカーサイト】
Advanced Micro Devices
https://www.amd.com/

■過去ログ、関連リンク、FAQ等■

【初心者・質問者の方へ】
質問前に最低限FAQには必ず目を通し、解決策が提示されていないか確認して下さい。
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
また、ドライバは最新という表現はやめて必ずバージョンを明記する事。
下記スレも活用して下さい。

■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の15■
http://2chb.net/r/jisaku/1547320972/

RADEON友の会 Part330
http://2chb.net/r/jisaku/1609222886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2Socket774 (ワッチョイ eb58-cJil [14.13.210.224])2021/08/17(火) 21:43:48.76ID:YLlTL0Oq0
【公式ドライバ】
■AMD
https://www.amd.com/en/support
■AMD GAME
https://www.amd.com/en/gaming/featured-games

【AMDソフトウェア戦略マネージャー】
■Terry Makedon (CatalystMaker) on Twitter
https://twitter.com/CatalystMaker

【ドライバインストールの参考に】
■4gamer
https://www.4gamer.net/games/041/G004167/20070930001/

【AMDへの不具合報告・要望・フィードバックはこちらへ】
■サポート
https://www.amd.com/ja/support/contact-email-form
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

31 (ワッチョイ eb58-cJil [14.13.210.224])2021/08/17(火) 21:48:10.41ID:YLlTL0Oq0
雑に立ててすみません。

4Socket774 (ワッチョイ 9b73-ci1L [114.19.142.253])2021/08/17(火) 21:50:13.61ID:pcq1xKKp0
おつ

5Socket774 (ワッチョイ 9f83-NYpg [125.198.246.97])2021/08/18(水) 01:07:33.84ID:Pfm1uefR0

6Socket774 (スッップ Sdbf-laxd [49.98.154.239])2021/08/18(水) 08:09:20.70ID:LFe0fLTpd
>>1

7Socket774 (ワッチョイ d5b1-sgsu [60.124.119.157])2021/08/21(土) 09:26:23.84ID:7ED5VpnD0
地方で買えるという550が見つかりません

8Socket774 (スプッッ Sd03-JdFi [1.75.252.67])2021/08/25(水) 07:36:52.33ID:um2wO7ezd
>>7
8月頭に売っていたが残り一つだった
俺が買ったので売り切れたが

9Socket774 (スプッッ Sd13-zIII [183.74.192.67])2021/08/25(水) 11:32:00.95ID:mjzhMzEnd
>>7
八王子の工房に1個残ってたけどあれ売れたかな

10Socket774 (ワッチョイ 4d73-w1ct [114.19.142.253])2021/08/25(水) 22:50:11.51ID:Coyx6M2Y0
きたぞ…

11Socket774 (ワッチョイ 7596-Su5i [118.240.200.59])2021/08/26(木) 01:21:42.44ID:FvYAg82w0
Radeon Software Adrenalin 21.8.2 Release Notes
http://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-8-2

12Socket774 (ワッチョイ 4d73-Yv6a [114.19.142.253])2021/08/26(木) 01:43:36.88ID:cSjG6iUv0
来たか…

13Socket774 (ワッチョイ d5b1-sgsu [60.124.119.157])2021/08/26(木) 06:43:45.56ID:uSpNsEjM0
ローエンド出してください
お願いします

14Socket774 (ワッチョイ 0b6e-r6wE [153.187.28.129 [上級国民]])2021/08/26(木) 20:54:33.97ID:68Od0Fje0
Radeon Software Adrenalin 21.8.2 Highlights  
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-8-2

15Socket774 (ワッチョイ 2302-FcIJ [125.56.43.195])2021/08/26(木) 20:59:00.26ID:aZoZqdeW0
21.3.1から21.7.1にアップデートしたら
AdobeRGBモニタの色がおかしくなるし
たまにモニタスリープ復帰時ブルスク出るわで散々だった

16Socket774 (ワッチョイ 0dda-3Axr [14.3.254.210])2021/08/27(金) 04:10:28.81ID:JPlZfFoq0
20.9.1で安定してるから変えないわ

17Socket774 (ワッチョイ 6b7d-wCzo [153.206.61.130])2021/08/28(土) 19:53:29.96ID:jB7SDVfL0
6700xtが10万切ってるので、BFに向けてコレ買おうかなーと思っているのですが、なんとか6800を10万以下にしてもらえませんかね・・・?

18Socket774 (ワッチョイ e352-tXup [125.195.101.169])2021/08/28(土) 22:32:41.80ID:vXolOY9Y0
良いですとも!

19Socket774 (ワッチョイ 6b7d-wCzo [153.206.61.130])2021/08/28(土) 23:05:48.06ID:jB7SDVfL0
>>18
おお!感謝します( ゚∀゚)o彡°

20Socket774 (ワッチョイ 4356-U7Lh [133.207.16.160])2021/08/29(日) 02:09:48.34ID:2a3od4hV0
パワーをメテオに!

21Socket774 (ワッチョイ e383-slrm [125.198.246.97])2021/08/29(日) 04:27:26.37ID:DQIwMhXJ0
ゲーム性能や機能で革ジャンに勝てる弾をしばらく出せないなら、消費電力や熱をできるだけ抑えた製品とか優位に立てる特徴や魅力を出して差をつけたりできないものかね?

マイナー御用達になってる現状が悲しい…

22Socket774 (ササクッテロロ Sp99-wtVn [126.253.94.42])2021/08/29(日) 12:08:50.66ID:G2abAk/xp
すでにワッパはミドルハイ以上は圧倒的なんだけどね

23Socket774 (ワッチョイ dd02-6XMc [92.203.37.72])2021/08/29(日) 14:56:07.02ID:vxF+P+7R0
レイトレ性能以外はほぼ勝ってるよな
そのレイトレもどっちも性能不足で不要という

24Socket774 (ワッチョイ e383-xfUv [125.194.66.32])2021/08/29(日) 19:36:04.36ID:vMOopecv0
6800無印でAPEXをWQHDでやってるけど、効果直前に130fps位に下がる以外は200fpsくらい
3080も持ってるんで差し替えてみても、それほど大差なくて消費電力は100W以上高い
6800無印は本来は3070が競合機なんだろうけど性能的には3080に近いくらい
コスパもワッパも相当な高さだね
FHDでやるなら360fpsまで行けそうだ

25Socket774 (ワッチョイ 7d1c-svT3 [150.249.177.159])2021/08/30(月) 00:06:26.21ID:6sWCEtPl0
6600XTで37800円位の相場になってくれないと以前ほど気軽に買えないよ
ワッパはともかく、コスパなんて一時期よりはマシってだけで何買っても良いと思えるものがない

26Socket774 (ワッチョイ 0da5-AMbM [14.14.55.248])2021/08/30(月) 08:22:49.65ID:an0HFPtT0
なんか最近Cドライブの使用量が肥大化してておかしいなと思ってたらProgramData¥AMD¥PPCにあるmetrics.csvてのが150GBにもなっててビビったわ
削除してもまた現れてどんどん増えてく
DDUしてドライバー入れ直したらPPCフォルダごと消えて現れなくなったけどなんだったんだろ

27Socket774 (ワッチョイ 9db1-U7Lh [60.109.189.73])2021/08/30(月) 10:01:21.15ID:ZWAnmkOo0
何にでも言えるけど、付属の標準のアンイストーラなんてそんなもんだって
そもそも意図して残せる

28Socket774 (ワッチョイ e352-tXup [125.195.101.169])2021/08/30(月) 13:19:01.61ID:ofZ886w10
うちのは2.67GBだな
ちょっと気になる大きさだ

29Socket774 (ワッチョイ 6bc0-bdSh [217.178.24.102])2021/08/30(月) 20:00:45.95ID:Q99p05GS0
俺のは0だぞ

30Socket774 (ワッチョイ c558-q8ax [106.72.175.96])2021/08/30(月) 20:13:56.94ID:yD6sIhyL0
こちらは500メガバイトですな

31Socket774 (スップ Sd03-0L7c [49.97.105.167])2021/08/31(火) 01:21:57.52ID:ZtzT+S8kd
そもそもそのcsvが見当たらない

3226 (ワッチョイ 0da5-AMbM [14.14.55.248])2021/08/31(火) 02:53:26.48ID:bgUKBKOP0
たぶんだけどRadeon softwareのパフォーマンスのロギングがされ続けてるバグじゃないかと思ってる

33Socket774 (ワッチョイ e36c-PK3b [219.122.97.56])2021/08/31(火) 20:57:22.47ID:wI+zQWSe0
PPCなんていうフォルダがそもそも無いな

34Socket774 (ワッチョイ c558-q8ax [106.72.175.96])2021/09/01(水) 11:30:40.29ID:qncxySRW0
不可視フォルダー内だから見えるようにしないと

35Socket774 (ワッチョイ f56e-wJLR [114.146.3.1])2021/09/01(水) 13:34:55.66ID:2Jd7Grbs0
拡張子非表示にもしてそう

36Socket774 (ワッチョイ 6bbc-xepr [153.165.203.112])2021/09/01(水) 15:22:15.69ID:mlOWb9tV0
PPCなんてフォルダねぇよ

RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

37Socket774 (ワッチョイ c558-q8ax [106.72.175.96])2021/09/01(水) 18:53:34.49ID:qncxySRW0
板違いです
移動してね

38Socket774 (ワッチョイ 6bc0-bdSh [217.178.136.116])2021/09/01(水) 19:32:43.44ID:4Hk6cIIY0
?何処に移動すんだ?

39Socket774 (ワッチョイ e383-slrm [125.198.246.97])2021/09/02(木) 00:49:47.10ID:LKBIFt1j0
AMD関連のスレに定期的に出てくるスレ違い、板違い言いたいオジサンだからスルーして気にするな
毎度、同じ人なんだろうけどちょっと脱線した程度で自治厨始めるから

40Socket774 (ワッチョイ a381-Kil+ [43.235.149.172])2021/09/06(月) 14:57:36.03ID:uAMkQsSh0
VRAMクロック弄ると、その値がバーの最低値に固定されて
それ以上下げられなくなります。
再起動しても直らず、OC設定ファイルを直接編集しても反映せず。
入れ直す他に方法ありませんか?
何なんですかねこのソフト

41Socket774 (ワッチョイ a381-Kil+ [43.235.149.172])2021/09/06(月) 14:58:27.09ID:uAMkQsSh0
すみません、Radeon Software 21.8.2です。

42Socket774 (ワッチョイ 2383-rWi7 [125.198.246.97])2021/09/06(月) 20:42:13.93ID:mQ9uWYay0
他のバージョンは試したのか?OSとグラボの種類も書いてくれんとおま環なのか解らんし

43Socket774 (ワッチョイ f158-aIS6 [106.72.175.96])2021/09/10(金) 12:52:08.37ID:bCz3uigz0
21.8.2ダメだなdisplayエラーが多すぎる

44Socket774 (ワッチョイ 19b1-1O8y [60.124.119.157])2021/09/10(金) 23:37:05.15ID:OEGqDomC0
グラボ高すぎるよー

45Socket774 (ワッチョイ 8b7d-o9gF [153.206.61.130])2021/09/11(土) 00:21:17.31ID:01gzqYj80
>>44
再度値上がり傾向になってきた、というおぞましいニュースを聞いたんだが・・・マジか?

46Socket774 (ワッチョイ 1383-m0Fm [125.194.66.32])2021/09/11(土) 00:22:04.38ID:jTPrTmDU0
今日、近くのドスパラでMSIのRX6800が15万、6700XTが10万で吹いてきたわ

47Socket774 (ワッチョイ 1383-duMQ [125.198.246.97])2021/09/11(土) 01:44:08.23ID:WwO+EFHY0
>>45
仮想通貨は先日一旦急落したんだけどな

48Socket774 (ワッチョイ 9381-y5FL [43.235.149.172])2021/09/11(土) 12:06:42.55ID:48YFJlsy0
>>42
亀レスすんませんWin10、6600XTです。
なぜかコアクロックとファンだけは設定反映されますが
他は一度OC反映させると弄れなくなりますね

49Socket774 (ワッチョイ 1376-PHTs [125.202.18.111])2021/09/12(日) 17:49:15.93ID:7N+WRkVj0
ビデオドライバー周りで怪しいエラーが連日出てたからパソコンの内部清掃をしたら快調になった。
フィルターのゴミ取りを一年間してないだけで窒息ケースに化ける、こんなもんだよ。

50Socket774 (ワッチョイ 8b7d-o9gF [153.206.61.130])2021/09/12(日) 18:19:55.81ID:OEzU8YYK0
>>49
掃除機と小型ブロワー同時起動ってやつか?

51Socket774 (ワッチョイ 1383-duMQ [125.198.246.97])2021/09/12(日) 18:24:29.54ID:XMuWY+GC0
>>49
PC型空気清浄機

52Socket774 (ワッチョイ f158-Le98 [106.72.175.96])2021/09/12(日) 21:11:45.86ID:/tw7/8c+0
仮想コインはアルゴリズム変わるからまた一から投資なんだよねえ

53Socket774 (ワッチョイ f996-f4Au [118.240.200.59])2021/09/14(火) 01:42:09.24ID:pehOYtbX0
Radeon Software Adrenalin 21.9.1 Release Notes
http://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-9-1

54Socket774 (ワッチョイ f123-i5Hu [64.33.8.138])2021/09/14(火) 09:47:05.67ID:VML47mSS0
9.1
このgmドライバ、今回は4回目でインストール成功
年に何回も運ゲーインストールドライバ出すな

55Socket774 (ワッチョイ a958-GwBl [14.11.164.160])2021/09/14(火) 09:50:27.99ID:X3K2Bqzq0
Adrenalin 21.9.1
RX5000シリーズでSAMが利用できるようになったのがちょっと嬉しい

56Socket774 (ワッチョイ 1383-m0Fm [125.194.66.32])2021/09/14(火) 10:30:41.33ID:hEv1pFdI0
何度も失敗するって、そりゃお前のPC環境がゴミなんだろーが

57Socket774 (アウアウウー Sa9d-hUZg [106.130.49.230])2021/09/14(火) 10:46:33.26ID:1C/NmVWUa
来たか…

58Socket774 (ブーイモ MMcb-duMQ [163.49.205.69])2021/09/14(火) 13:57:04.05ID:6yLBgMxRM
Ryzenのクロック調整とかもできるようになったらしいな

59Socket774 (ワッチョイ fb28-0MLo [159.28.188.156])2021/09/15(水) 14:39:38.27ID:pSl+N7mO0
アサクリオデッセイがフリーズしてたでのずっと20.12.1でしたがリリースノートによると
治ったとあるので試しに21.9.1を入れてみましたが確かに治っている模様
(長時間はやってないので今のところ)
RX470

60Socket774 (ワッチョイ f158-0MLo [106.72.175.96])2021/09/15(水) 21:20:26.56ID:ltMsTgXq0
21.9.1はいい感じだね
DISPLAYエラーもカウントされないしHWオーバーレイでもトラブってない

61Socket774 (ワッチョイ f987-dGLa [118.14.111.169])2021/09/15(水) 23:36:51.16ID:qVHRL3Ha0
Ryzenのクロック調整って現状5000番台だけで自動オーバークロックなのね…

62Socket774 (ワッチョイ 1352-behA [125.195.101.169])2021/09/16(木) 05:53:09.92ID:IEd3k2vS0
>>59
アンインストールしてしまった
途中で飽きてデイリーのクエストをやるだけだったしね

63Socket774 (ワッチョイ 3586-7/pu [180.31.43.183])2021/09/17(金) 06:41:48.69ID:xsuNked30
21.9.1はなかなか調子いいね

64Socket774 (ワッチョイ 4bc0-IhC7 [121.1.166.1])2021/09/17(金) 06:54:33.96ID:fkvFu4Gv0
5600XTに20.9.1で何の不具合もないけど評判いいなら21.9.1にアップしてみようかな

65Socket774 (ワッチョイ 6d9b-YsOz [122.223.233.51])2021/09/17(金) 07:42:30.23ID:9zqjOHIo0
サム来て笑う

66Socket774 (ワッチョイ 3586-EcED [180.31.43.183])2021/09/18(土) 06:48:25.56ID:lHxjk2g+0
21.9.1入れたらマイクラがダメになった
徐々に重くなってフリーズしちゃう

67Socket774 (ワッチョイ 2352-YGPi [125.195.101.169])2021/09/18(土) 12:43:19.78ID:JmqF8GWz0
マイクラッシュ

68Socket774 (スプッッ Sd93-UPjv [183.74.192.50])2021/09/18(土) 18:50:24.56ID:ijBZmRj+d
>>58
RyzenMaster呼び出せるだけじゃ…

69Socket774 (ワッチョイ cb7d-+m7q [153.206.61.130])2021/09/19(日) 00:34:39.19ID:WQDKCcfk0
BF発売日延期に伴い、RADEONの値下げを待つ
11月入ったら買うぜ
予算10万で何が買えるか楽しみだ

70Socket774 (ワッチョイ 2383-KlF3 [125.194.66.32])2021/09/19(日) 06:07:39.55ID:czFiBdXX0
現状だと6700XTが買えるけど、グラボが安くなる材料は一切ないから11月まで待ったとしても6800は無理だろうね

71Socket774 (ワッチョイ 2376-32pE [125.202.18.111])2021/09/19(日) 07:38:57.24ID:xF34K6om0
BF、今度はどんなエクストリームなバグを我々に見せてくれるのだろうか
いまのメンツだとWin11非対応とか有り得るからなぁー

72Socket774 (ワッチョイ 656e-AlM8 [118.0.78.9])2021/09/19(日) 13:10:17.97ID:K/am0+HO0
久しぶりにグラボ買ったんでAMD VCEっていうの使ってエンコードしてみたけど、これ圧縮率悪いね。
速くなってもこれじゃ使えないよ。

73Socket774 (ワッチョイ 8d58-P0JL [106.72.175.96])2021/09/19(日) 13:36:55.68ID:NIMzVg8m0
圧縮率はCPU縁故には到底及ばないかと

74Socket774 (ブーイモ MMeb-6sbi [163.49.202.42])2021/09/19(日) 13:37:48.56ID:zd3ebMjNM
何目的のエンコードか知らんけど、HWエンコードは保存用には向いていない。AMDは特に酷いけど

75Socket774 (ワッチョイ cbbc-qDHA [153.137.45.10])2021/09/19(日) 15:26:58.35ID:da1RFhkX0
>>72
下記のQSV、NVENC、VCE、x264、x265の同サイズエンコしたデータがまだ落とせるから見てみたら
http://2chb.net/r/avi/1620231885/193

HWエンコもHandBrakeとかTVMWは画質悪いけど、エンコーダにQSVEncやNVEncを使用して
HEVC10bitのBフレ有でエンコするならx265の10bit、mediumと同程度の画質にはなるよ

VCEはどうにもならないから使う価値無いけど

76Socket774 (ワッチョイ 8d58-P0JL [106.72.175.96])2021/09/19(日) 17:22:03.97ID:NIMzVg8m0
勝手に画質の話に転嫁するのはどうかと

77Socket774 (ワッチョイ 8d58-NxKH [106.72.39.226])2021/09/20(月) 02:06:57.50ID:AJfNTj2M0
画質か容量かどっちか固定しないと圧縮率出ないだろ
どっちも自由ってならどんな動画も白黒1ピクセルに変換するエンジン作れば脅威の圧縮率叩き出せるぞ

78Socket774 (ワッチョイ 251c-5r7r [150.249.177.159])2021/09/20(月) 06:54:15.98ID:bRzchmC70
元ソース問わず結果が同じならそもそも圧縮でもなんでも無いのに上手いこと言ったつもりになっているあたりが痛々しすぎる

79Socket774 (ワッチョイ 6596-6QEw [118.240.200.59])2021/09/22(水) 01:18:07.91ID:F0NryFzj0
Radeon Software Adrenalin 21.9.2 Release Notes
http://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-9-2

80Socket774 (ワッチョイ 8373-l0ZL [114.19.142.253])2021/09/24(金) 00:39:30.43ID:3P5os+yW0
来たか…

81Socket774 (ワッチョイ c67d-KJEi [153.206.61.130])2021/09/24(金) 23:50:09.78ID:jl9IQ7Wl0
9月24日、中国人民銀行(中央銀行)は、暗号資産(仮想通貨)の取引を巡る違法行為を取り締まると表明

コレはグラボ市場には良い影響・・・?

82Socket774 (ワッチョイ 4f86-sEdP [180.31.43.183])2021/09/25(土) 04:13:48.49ID:AX4LG1eN0
>>81
外国でひっそりとやるだけさ
まあひっそりとしないから恨まれるんだけど

一時的な儲けを競ってないで
もっと節操持てば何倍も稼げて安泰なのに
中国は学ばなさすぎる

83Socket774 (ワッチョイ a2b7-zD50 [123.200.47.169])2021/09/25(土) 18:12:16.26ID:WJ6JZJOq0
久々にグラボの値段眺めてびっくりしたから来たんだけどミドルぐらいだとラデって存在してない?

84Socket774 (ワッチョイ 2b58-pveB [106.72.175.96])2021/09/25(土) 18:33:04.16ID:krnEPl910
6600XTはミドルかと

85Socket774 (ワッチョイ a2b7-zD50 [123.200.47.169])2021/09/25(土) 18:40:19.92ID:WJ6JZJOq0
>>84
市場に出てる?
価格コムで軽く検索したら登録なしだったんだけど

86Socket774 (ワッチョイ 2b58-pveB [106.72.175.96])2021/09/25(土) 18:46:12.79ID:krnEPl910
横着するなら当然そうなる

87Socket774 (ワッチョイ 767e-xYDY [49.236.232.178])2021/09/25(土) 18:46:17.82ID:Jb5QMtwv0
出始めの頃は買えたけど今は品薄

88Socket774 (ワッチョイ a2b7-zD50 [123.200.47.169])2021/09/25(土) 19:04:45.38ID:WJ6JZJOq0
>>86
横着っていうが単品新品であるっていうなら教えてほしい
それとも何も知らないだけの暇人?
>>87
そういうレベルなんだね
5x0シリーズからの切り替わり以降見てなかったから知らんかったわ

89Socket774 (ワッチョイ 6b11-a5Lw [42.150.27.95])2021/09/25(土) 19:49:02.02ID:uwcwFb6p0
とりあえずAmazonで検索してみれば?
それだけで大体わかるやろ

90Socket774 (ワッチョイ 2b58-pveB [106.72.175.96])2021/09/25(土) 19:57:18.91ID:krnEPl910
ここはそういう板じゃないから教えることは無いよ

91Socket774 (ワッチョイ 767e-xYDY [49.236.232.178])2021/09/25(土) 20:00:57.45ID:Jb5QMtwv0
>>88
俺も今年はいってから相場見てるけどぶっ飛びすぎなので様子見
中国が仮想通貨禁止したからちょっとは落ちるかなって期待してるけど
コロナの影響で半導体も品薄なのでいつまでグラボ高騰が続くかちょっとわからんね

92Socket774 (ブーイモ MM73-fToJ [210.138.6.41])2021/09/25(土) 21:26:07.57ID:J2lUt6eQM
TSMCと競合できる企業が無いのがキツいわ
独占状態になってユーザーに良いことは1つも無い

93Socket774 (ワッチョイ 767e-xYDY [49.236.232.178])2021/09/25(土) 21:27:24.94ID:Jb5QMtwv0
適度に競争してくれてるのが一番ユーザーにとってメリットがあるもんね

94Socket774 (ワッチョイ 5702-XmAz [92.203.37.72])2021/09/25(土) 21:28:09.96ID:Dn+YpRri0
この業界は通信業界みたいに談合しないしな

95Socket774 (ワッチョイ 4bf6-6iP1 [202.162.119.133])2021/09/25(土) 22:00:04.48ID:SoRAZr5H0
グラボ高騰の原因の一つが潰れたわけだし
物が出てきて普通に買えるようになればちょっとは落ち着くとは思うが

96Socket774 (ワッチョイ a252-tIgM [125.195.101.169])2021/09/25(土) 22:48:26.07ID:nTnAYSGK0
性能的には引けを取らないインテルですらTSMCを使うんだから競争の問題じゃないと思う

97Socket774 (ブーイモ MM3b-fToJ [202.214.230.175])2021/09/26(日) 03:49:36.35ID:rrKqhhofM
コロナは数年消えなさそうだし電子製品の需要は高いまま
TSMCの枠の取り合い。そこにIntelも加わる
更にTSMC値上げ
マイニングが消えても、値下がりまでいく要素が見当たらない…

98Socket774 (ブーイモ MM3b-fToJ [202.214.230.175])2021/09/26(日) 03:58:16.00ID:rrKqhhofM
NvidiaもRTX4000はTSMC使うんだっけか…?

99Socket774 (ワッチョイ 2b58-pveB [106.72.175.96])2021/09/27(月) 18:21:36.45ID:/86WYu6z0
今回ケミコン系が不足しすぎて日本もやばいね

100Socket774 (オッペケ Sr77-zeAt [126.157.234.150])2021/10/03(日) 10:08:34.30ID:szztq80jr
なぁなぁ、日本って電気代高いからマイニングには向かないと思ってたんだが
店頭の売れ行きを見ると、国内でもヤッテるやつ結構いるのかな?

Radeon RX 6600 XTで高効率である事が話題となりましたが、Radeon RX 6600では更に効率が良いようです。

とかって記事を読んで、BFに向けてRADEONを選んでる俺は、ゲボ吐きそうなんだが・・・

101Socket774 (アウアウアー Sa7f-CTXI [27.85.204.17 [上級国民]])2021/10/03(日) 10:25:23.20ID:eHKWYS1Ha
>>100
日本で比較的手に入りやすいから、日本で買って電気代の安い国に送ってる、
もしくは再転売してるんじゃなかったっけ?
というか、日本に限らず世界的にそんな流れなんじゃないかなぁ

102Socket774 (ワッチョイ 3358-2jfQ [14.8.41.192])2021/10/03(日) 10:47:41.02ID:Lsrm2L4g0
>>100
最近までは中国へ転売されてた

103Socket774 (ワッチョイ cf7d-zeAt [153.206.61.130])2021/10/03(日) 11:43:58.09ID:MHbIfMNK0
>>101
>>102
なるほどそういうことか・・・

104Socket774 (オッペケ Sr77-n966 [126.237.2.95])2021/10/03(日) 12:05:34.76ID:BK79Ytc+r
>>100
すごくどうでもいいことだけどゲボ掃き掃除ってセリフが某ますたぁ感ある

105Socket774 (ワッチョイ e3da-2jfQ [122.134.80.157])2021/10/03(日) 12:11:50.42ID:21bXUGdk0
関東ではゲロじゃないの

106Socket774 (ワッチョイ cfdc-2jfQ [153.202.79.195])2021/10/03(日) 20:13:56.89ID:FCJ/p/ha0
吐瀉か嘔吐だろ

107Socket774 (ワッチョイ 9396-jOEx [118.240.200.59])2021/10/05(火) 14:16:18.21ID:xr2/wkJa0
Radeon Software Adrenalin 21.10.1 Release Notes
http://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-10-1

108Socket774 (ブーイモ MMd7-98D4 [210.138.208.120])2021/10/05(火) 17:20:12.70ID:LR+pKkCKM
来たか…

109Socket774 (ワッチョイ cf7d-zeAt [153.206.61.130])2021/10/05(火) 17:35:13.51ID:TcIVIOQk0
RADEONじゃBFで活躍出来ないのかな・・・?
明日からのβで答えが分かる

110Socket774 (ワッチョイ 3f52-E1fd [125.195.101.169])2021/10/06(水) 00:24:46.06ID:nHPHKwfP0
> Some users may experience high idle memory clock speed values when two or more monitors are connected to their system.

長いこと引きずってた問題だけど本当に修正されたのかな

111Socket774 (ワッチョイ e3cf-zsCX [112.68.251.40])2021/10/06(水) 01:13:55.53ID:v0N7rR/I0
freesync対応モニタ調べてたけど、gsync対応に比べるとラインナップしょぼいな。。。

112Socket774 (ワッチョイ 3f83-aQt6 [125.198.246.97])2021/10/06(水) 06:47:36.70ID:UjaNlLir0
>>111
対応数ならfreesyncが多いはずだが、ラインナップとは何を比較して言っているんだ?

113Socket774 (ワッチョイ cf7d-zeAt [153.206.61.130])2021/10/06(水) 08:45:28.70ID:W55Ml8Py0
freesyncって対応ディスプレイでオンにすると、効果凄い?
俺のディスプレイ対応してるんだけど、グラボがnvidiaなんだよね

114Socket774 (ワッチョイ 2358-slNU [106.72.175.96])2021/10/06(水) 09:08:41.11ID:CHq1HYLH0
>>113
DPでちゃんとつないでるかい?

115Socket774 (スッップ Sd5f-za3L [49.98.158.161])2021/10/06(水) 10:21:58.91ID:eQN5TBymd
>>111
gsync対応=gsync&freesync対応だぞ?

116Socket774 (ワッチョイ cf7d-zeAt [153.206.61.130])2021/10/06(水) 12:16:27.09ID:W55Ml8Py0
>>114
もちろん!

アレ?
freesyncはRADEON用
gsyncはnvidia用
じゃないの??俺なんか勘違いしてる??

今はグラボはgtx1080だから、ディスプレイのfreesync機能は使用不可だと思ってたんだが・・・
(ディスプレイはS3422DWG)

117Socket774 (ブーイモ MM7f-aQt6 [163.49.205.122])2021/10/06(水) 12:44:45.35ID:nT45FWOjM
>>116
何年前の認識で止まってるんだ?w

gsyncがディスプレイ側に部品等が必須で値上がりする分、各メーカーが手を出すのを次第に辞めてfreesyncに移り始めて、焦ったnvdiaがグラボ側のドライバでfreesync互換対応できるようにしたのが現状

RADEONではgsyncは使えないが、ディスプレイ業界的にはfreesyncが主流だから特に困らなくなっている

118Socket774 (スププ Sd5f-BFAJ [49.96.24.35])2021/10/06(水) 15:47:06.31ID:DVk1kaF+d
>>116
G-sync compatibleで調べるといいぞ

119Socket774 (ワッチョイ cf7d-zeAt [153.206.61.130])2021/10/06(水) 17:26:56.43ID:W55Ml8Py0
>>117
丁寧に教えてくれてありがとう!
ディスプレイにAMD FreeSync Premiumテクノロジーって機能があるので、オンにしてみた
----------

ちょっとBFベータ行って、効果を確かめに行ったんだが、なんかよくわからんな・・・
コレ、オンにしちゃうと、ディスプレイ側の応答時間MPRTに出来ないんだけど、AMD FreeSync Premium切った方がいい?

120Socket774 (ワッチョイ 93a2-zx3U [118.2.191.199])2021/10/06(水) 19:34:43.24ID:MZoSUokX0
rx470でwotやってると稀にブラックアウトするからその時は毎回強制停止して再起動してたんだけど今日はマルチディスプレイの片方を認識しなくなって両方同じ画面が出るようになって焦った
デバイスマネージャーからドライバ消してもう一回入れ直したらなおったよ

121Socket774 (ワッチョイ 3f83-aQt6 [125.198.246.97])2021/10/06(水) 21:13:29.37ID:UjaNlLir0
>>119
GeForceのドライバ側でも設定したのか?
そもそもfreesyncはある程度ヌルヌル動くけどチラついたり、時々カク付いたりするのをスムーズにするものだから、スペック的に怪しいgtx1080でまだ最適化されてないBFベータで試しても効果が解らんと思うが…

これ以上はスレ違いでGeForceスレで聞いてくれとなりそうだから、あとは何とかしてくれw

122Socket774 (ワッチョイ cf7d-zeAt [153.206.61.130])2021/10/06(水) 23:03:44.30ID:W55Ml8Py0
>>121
すまぬ。。
答えてくれてどうもありがとう!

123Socket774 (ワッチョイ 2358-slNU [106.72.175.96])2021/10/07(木) 13:10:39.78ID:QO3B+Yjo0
10.1
Microsoft-Windows-CertificateServicesClient-CertEnroll 86履きまくりでどうにもならん

124Socket774 (ワッチョイ 836e-JxwJ [114.146.3.1])2021/10/07(木) 14:57:15.29ID:UIqLg6WI0
>>123
証明書のエラーらしいけどなんのアプリ?PUBG?

125Socket774 (ワッチョイ 2358-slNU [106.72.175.96])2021/10/07(木) 15:22:29.56ID:QO3B+Yjo0
>>124
The authority "amd-keyid-578c545f796951421221a4a578acdb5f682f89c8.microsoftaik.azure.net" does not exist.
って説明

126Socket774 (ワッチョイ 836e-JxwJ [114.146.3.1])2021/10/07(木) 19:22:18.63ID:UIqLg6WI0
>>125
FWでazure弾いてる?

127Socket774 (ワンミングク MM2a-9ch9 [153.250.173.61])2021/10/09(土) 09:46:31.99ID:2dsHwMMzM
古井戸の廃止されたRADEONってGeForceと比べて選ぶ意味がなくなるのでは
競争力残るのか?

128Socket774 (オッペケ Sreb-ZzuV [126.204.238.42])2021/10/09(土) 10:04:16.91ID:9k1QI8s/r
リサおばちゃんになんとかしてもらいましょ

129Socket774 (ブーイモ MMef-X92H [210.138.176.163])2021/10/09(土) 10:27:54.70ID:8tNAdOkgM
マイヤーの生き残りが買うんじゃね
緑は制限かける方針だし

130Socket774 (ワッチョイ d673-M1qL [175.132.153.208])2021/10/10(日) 01:45:50.87ID:kYzHLV0v0
それでもRadeonちゃんが好きなんや…

131Socket774 (ワッチョイ 5758-GJBa [106.72.175.96])2021/10/10(日) 03:57:10.85ID:nQ9UmJYL0
古井戸の為にAMD選んだ事一度もない件

132Socket774 (スッップ Sd5a-HCJE [49.98.139.119])2021/10/11(月) 08:42:59.87ID:4e/t62V8d
2枚挿せば解決

133Socket774 (ワッチョイ 93c4-yI9m [124.219.138.46])2021/10/11(月) 20:22:11.10ID:4cXBxw6u0
Bluesky Frame Rate Converter
更新内容
Version 3.5.0 (2021/10/10)
Ryzen 2000/3000/4000/5000 Series APU使用時における設定操作を改善
モニタと接続されてないGPU使用時における設定操作を改善
AFMモード設定を削除
細かな修正

134Socket774 (ワッチョイ ba83-gfzJ [125.198.246.97])2021/10/11(月) 23:44:02.60ID:JmZhkxuC0
地味に改良続けてくれありがたいな

135Socket774 (ワッチョイ 2396-3V/y [118.240.200.59])2021/10/12(火) 14:04:02.81ID:H3dKyOjX0
Radeon Software Adrenalin 21.10.2 Release Notes
http://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-10-2

136Socket774 (ブーイモ MM86-X92H [163.49.205.96])2021/10/12(火) 14:54:17.94ID:vg8rUlnyM
AthenaDumpsフォルダって何や…

137Socket774 (ブーイモ MMd7-0d3q [202.214.167.155])2021/10/12(火) 15:48:57.57ID:qbqKX0fzM
来たか…

138Socket774 (ワッチョイ 5773-JSxF [106.157.103.58])2021/10/12(火) 23:28:39.58ID:W1mXXa2Z0
年末はゲームラッシュだから
11も2,3でそうだな

139Socket774 (ワッチョイ 53b1-IpXu [60.127.59.72])2021/10/13(水) 08:23:58.86ID:lLijNJ420
ついに神銅鑼きちゃ?!

140Socket774 (ワッチョイ 2e7d-ZzuV [153.206.61.130])2021/10/13(水) 12:11:54.92ID:U5djrCbq0
今回のデータは、ヨーロッパ地域におけるグラフィックスカードの価格と入手方法を視覚的に表現してきた3DCenterが提供するものです。

AMD Radeonグラフィックスカードは希望小売価格の83%増、NVIDIA GeForceは希望小売価格の72%増となり、ともに6ヶ月ぶりの高値を記録しました。

141Socket774 (ワッチョイ 5628-5ery [159.28.188.156])2021/10/13(水) 17:52:07.54ID:vHdFtvou0
>>123
起動するたびに同じ現象が出ました
AMDのドライバ証明のようです
・Windows10の時は無かった
・Windows11にアップデート後も無かった(Win10からの上書インストール)
・Windows11、今日のBuild258適用後にAdrenalinを10.1→10.2でエラー発生
・ここで10.2→10.1にダウングレードでも発生
Googleさんに聞くとTPM絡みの可能性があるようですが、実害は無いのでほっておいてます。

142Socket774 (ワッチョイ 2396-3V/y [118.240.200.59])2021/10/13(水) 19:33:15.07ID:70Vnf5HF0
Radeon Software Adrenalin 21.10.2 for AMD Radeon RX 6600 Graphics Release Notes
http://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-10-2-rx6600

143Socket774 (ワッチョイ 3a05-KSqr [27.121.151.65])2021/10/14(木) 04:18:59.43ID:c3foTHgQ0
初めて書き込ませていただきます。
>>141
当方も同じエラーが起動するたびに出てきます。
OSはwin10 21h1です。本日のアプデ前までは出てませんでしたね。
アプデの再起動後に出て、
確認のためもう一度再起動しても出てきたので今月のwinアプデが原因ではと思ってます

144Socket774 (ワッチョイ 2bda-CIMc [14.3.81.240])2021/10/14(木) 11:36:40.44ID:/u7G/Zen0
BTOのOSなしPC購入してウィンドウズのインストールからやってるがRadeon Softwareのインストール難しすぎ

145Socket774 (ワッチョイ ba83-gfzJ [125.198.246.97])2021/10/14(木) 12:37:46.31ID:bNc2V7Ua0
何が難しいんだ…
釣りか?

146Socket774 (ワッチョイ 2e7d-ZzuV [153.206.61.130])2021/10/14(木) 14:10:57.09ID:zD8prDVt0
>>145
インストールするデータがネット上で見つけられないって事じゃね?いろいろバージョンがあるからさ

147144 (ワッチョイ 2bda-JSxF [14.3.81.240])2021/10/14(木) 17:53:41.61ID:/u7G/Zen0
Windows Update全部終わらせたらRadeon Softwareインストールできたわ
原因不明のエラーでよくわからんかった

148Socket774 (ワッチョイ 5758-5ery [106.72.175.96])2021/10/14(木) 19:21:22.97ID:57JgBQfZ0
6600高いなあ
このクラスでこの値段は出したくない魔界

149Socket774 (ワッチョイ 5773-JSxF [106.157.103.58])2021/10/14(木) 22:19:06.65ID:+qRufvfZ0
グラボは
2万5千円で
最新ゲーム3つ付いていないと

150Socket774 (ワッチョイ ba83-1H01 [125.194.66.32 [上級国民]])2021/10/14(木) 23:28:22.85ID:NCzQ4mTu0
10年前くらいからタイムスリップしてきたの?

151Socket774 (ワッチョイ 7773-ZO17 [106.157.103.58])2021/10/15(金) 00:07:54.73ID:vksTQxjh0
MSIのRX580がそんな感じだった
ゲーム3つ付いてた

152Socket774 (ワッチョイ d7da-ZO17 [14.3.81.240])2021/10/15(金) 11:09:16.29ID:/9IvIIi90
farcryとバイオハザードもらえるキャンペーンに応募した人、
申し込んでから何日くらいで返答来ましたか?
なかなか来ない

153Socket774 (ワッチョイ fd58-hTkW [14.9.81.33])2021/10/26(火) 05:42:41.56ID:CSbSustm0
Radeon Software Adrenalin 21.10.3 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-10-3

154Socket774 (ワッチョイ a573-8HLG [114.19.142.253])2021/10/26(火) 07:12:50.55ID:Uihq3g9T0
来たか…

155Socket774 (ワッチョイ 5dbc-WU2P [222.148.37.195])2021/10/26(火) 12:08:42.89ID:6fWRY1Qy0
>>153
Windows11環境でRadeon VIIだけどVRAMクロックが安定しないな
以前はアイドルで350MHzだったのに800MHzまで上がったり下がったり
ベンチも遅くなってる

RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

156Socket774 (ワッチョイ 5dbc-WU2P [222.148.37.195])2021/10/26(火) 12:10:50.95ID:6fWRY1Qy0
それと上書きアップデートだとOCプロファイルは作り直さないと挙動がおかしくなる

157Socket774 (ワッチョイ f558-/PVD [106.72.175.96])2021/10/26(火) 15:21:29.17ID:u+43MsRp0
Win10だけど
VGAdriver関連のエラーがまた一つ増えた
RyzenMastorなんちゃらかんちゃらってやつ
これテストしてるんだろか?
OS入れなおしても出るからなんかやらかしてそう

158Socket774 (ワッチョイ f558-/PVD [106.72.175.96])2021/10/26(火) 15:25:16.63ID:u+43MsRp0
adrenalin-2020-21.10.3のお話です
一行消えてた

159Socket774 (ワッチョイ 9358-ZH5A [106.72.175.96])2021/10/29(金) 18:57:59.98ID:FOOjvz7I0
しかしバグ持ったままWHQLとか意味ないんじゃないのかな?

160Socket774 (ワッチョイ 7758-BvZE [14.8.41.192])2021/10/29(金) 19:37:24.05ID:rcThL1Dz0
nVが出したカード焼損ドライバもWHQLだったわけで
プログラミング作法的に問題無いなら、動作結果には言及しない
つまり文法的にあってるなら表現は自由なんでテクスチャが崩れようが
しらないよってレベルよWHQLなんて

161Socket774 (ワッチョイ d66e-kArg [153.187.28.129 [上級国民]])2021/10/30(土) 06:09:25.06ID:qMhMK+d60

162Socket774 (ワッチョイ 522a-FZ61 [61.213.28.11])2021/10/30(土) 08:13:26.11ID:s5MTemm10
10.4がすぐ出るとは10.3やはり難ありだったか
Polaris/Vegaでスリープ復帰後の動画再生時に黒画面(MPCなど)・緑画面(ブラウザ)になるときがあった
まだ10.4入れてないけど発生いないといいな

163Socket774 (ワッチョイ bfb1-BvZE [60.122.1.216])2021/10/30(土) 08:17:34.76ID:LHZCpp9F0
10.1から10.4にしてMPC-BEで動画再生してたら画面全体にノイズが出ることがあった

164Socket774 (ワッチョイ 2b73-nJ9E [114.19.142.253])2021/10/30(土) 09:28:09.25ID:X9S9hoHX0
来たか…
でるペース早いな

165Socket774 (ワッチョイ 9358-rbIv [106.72.208.130])2021/10/30(土) 12:01:55.50ID:7HHfMYAU0
10.2にしてたけどDP見失うしブラウザでちらつくしブラックアウトするし戻した

166Socket774 (ワッチョイ 9373-tI2y [106.157.103.58])2021/10/30(土) 13:04:26.38ID:MRvC+/rU0
>>164
年末ゲームラッシュだから
21.11も3,4ぐらいまで出そうだな

167Socket774 (ワッチョイ 42cf-9bIV [101.143.118.23])2021/10/30(土) 13:38:15.36ID:lz8nakj60
>>166
ゲーム対応って、ゲーム側がリファレンス逸脱してるのか、ドライバがリファレンス守れてないんかどっちなんやろ?

168Socket774 (ワッチョイ 7758-BvZE [14.8.41.192])2021/10/30(土) 13:42:00.67ID:kQ3QKC0d0
パラメータを変えてるだけでそ

169Socket774 (ワッチョイ 2b73-nJ9E [114.19.142.253])2021/10/31(日) 00:14:04.84ID:uJYlqh2h0
10.4でつべみてたらドライバクラッシュした
RadeonVIIとRX550の二枚差し
動画のところ緑色になった
なんかおかしいな

170Socket774 (ワッチョイ 7758-BvZE [14.13.160.224])2021/10/31(日) 00:56:21.23ID:ad3rMgAd0
windowsから降ってくるドライバは使わんほうがええよ
旧世代のグラボがなんかおかしくなる

171Socket774 (ワッチョイ 42cf-9bIV [101.143.179.158])2021/10/31(日) 09:31:19.45ID:EighCyGK0
windows updateで降ってくるのってwhql最新の最小セットちゃうの?
不具合出る?

172Socket774 (ワッチョイ cf87-BvZE [118.14.111.169])2021/10/31(日) 15:56:30.94ID:QiHUsD740
使ってなかったからいつから使えてなかったのか気付いてなかったんだけどReLiveが入ってないなあ…
設定リセットしてAMDCleanupUtilityした後に10.04Fullで入れて見たけど入ってない。

3400G+RX580でGameBAR使っててウマ娘のスクショは問題無いんだけど
動画が白飛び?しちゃうのでReLiveでって思ったら無かったんだよね。

173Socket774 (ワッチョイ 9358-25Cr [106.72.175.96])2021/11/02(火) 10:59:16.66ID:R5mTlCL+0
>>165
WHQL版の方はDP見失う事無いですね

174Socket774 (ワッチョイ 0209-h3eI [133.175.99.106])2021/11/02(火) 20:16:48.41ID:ArIwca+w0
えっ?うちだとDP安定でHDMI接続で見失ったりノイズが乗りまくりなんだけど
ノイズが入り始めたのは今年の3.2ぐらいから
デスクミニのA300や他のミニPCでも確認してる
ドライバ消すとノイズが消えるからやっぱドライバなんだよなオーディオがらみが怪しいが
DPだと安定してる不思議

175Socket774 (ワッチョイ c39b-sMDu [122.223.169.122])2021/11/02(火) 21:43:21.30ID:O0Ed4HIv0
安いケーブル使ってるとか

176Socket774 (ワッチョイ cf54-fyew [118.241.220.132])2021/11/03(水) 00:56:12.79ID:ybHs5nM20
>>165
チラつきは、Radeonソフトウェア → ディスプレイ → カスタム解像度
 タイミング標準: CVT - ブランキング軽減
に変更したプロファイルの作成と読み込みで安定しないか?
近年市販されているモニター等の機器のデフォがこれらしい。

177Socket774 (ワッチョイ 03cf-rTgO [58.188.44.215])2021/11/03(水) 15:32:08.57ID:f/1vh+ED0
うちのZen3ノート、HDMIで外部モニタ繋ぐとWindowsオーディオデバイスグラフアイソレーションのプロセスが
CPUパワー占有するからその辺じゃないか?
Polarisの自作機はそんなことないが

178Socket774 (ワッチョイ 2bb5-2yPk [114.151.100.210])2021/11/04(木) 07:22:44.58ID:9ckIEJKO0
Adrenalin 21.11.1 Optional
11/3/2021

179Socket774 (ブーイモ MMbb-nJ9E [210.138.178.51])2021/11/04(木) 10:49:52.40ID:vNbexJFRM

180Socket774 (ブーイモ MMce-VOvj [163.49.215.219])2021/11/04(木) 11:33:13.61ID:o91Z/s2lM
更新来すぎて微妙…

だいぶ前にAMDはドライバ更新の間隔を頻繁にしないようにしてた気がするんだが、最近は微々たる内容でコロコロ更新するな

181Socket774 (ワッチョイ 9358-25Cr [106.72.175.96])2021/11/04(木) 15:40:24.08ID:A9d1rD0v0
どうでもいい更新ばかり

182Socket774 (ワッチョイ 9373-BvZE [106.157.103.58])2021/11/04(木) 17:30:52.10ID:Xk1XXmUP0
>>180
11月15日にHALO
19日にBF2042
このあたりで11.2 11.3とかでるよ

183Socket774 (ワッチョイ d283-VOvj [125.198.246.97])2021/11/04(木) 18:51:51.90ID:HuwtvBDx0
旧世代のサポート切って、現行ドライバの対応するグラボ絞ったから開発陣が更新しやすくなったのかね?

184Socket774 (ワッチョイ 9358-25Cr [106.72.175.96])2021/11/04(木) 19:14:17.29ID:A9d1rD0v0
周知の不具合を直すのが先だと思うんだが
何か月もそのままなのは意味が分からない

185Socket774 (ワッチョイ 2b6e-l9Ee [114.146.3.1])2021/11/04(木) 19:47:38.43ID:0PcLFCBz0
既知な

186Socket774 (ワッチョイ 0283-4Ze5 [133.201.6.160])2021/11/04(木) 23:34:05.99ID:lTtwx62A0
>>182
HALOって12月8日じゃないの?

187Socket774 (ワッチョイ 9373-BvZE [106.157.103.58])2021/11/04(木) 23:45:04.97ID:Xk1XXmUP0
>>186
失礼いたしました。12月8日でした

188Socket774 (ワッチョイ df58-vonH [106.72.175.96])2021/11/05(金) 12:04:53.83ID:S0Bg7W2L0
>>185
いいんだよ周知で

189Socket774 (ワッチョイ dfcf-acNS [112.69.92.100])2021/11/05(金) 16:04:37.45ID:AITP5EQZ0
>>188
もうちょっと本読め、なw

190Socket774 (ワッチョイ ff6a-sdeJ [39.111.108.214])2021/11/05(金) 18:03:54.91ID:2a5sACyW0
どっちも間違いではないと思うが
ここは言葉遊びの板じゃないので、意味が通じればいいんじゃないの?

191Socket774 (ワッチョイ 5fbc-H2rd [222.148.37.195])2021/11/11(木) 16:00:16.67ID:tpOJw+GM0
AMDの旧グラフィックスドライバに複数の脆弱性、最新版で修正済み
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1365559.htm

192Socket774 (ワッチョイ 5fbc-H2rd [222.148.37.195])2021/11/11(木) 16:00:58.36ID:tpOJw+GM0
記事消えてた

193Socket774 (ワッチョイ 5f02-OtTA [92.203.37.72])2021/11/11(木) 16:41:03.22ID://7DptEK0

194Socket774 (ワッチョイ 7f83-satn [125.198.246.97])2021/11/11(木) 19:09:00.46ID:/gaeINjQ0
こういうセキュリティ関連の修正って、この前サポート切られた旧世代のグラボは今後どうなるんだろう

今回はギリギリ修正済みのドライバあるから良いけど、そのうち未修正の部分が出てきたら動作に問題なくてもセキュリティ気にするような仕事とかで使ってる人は古いグラボを投げ捨てて無駄に性能の高い新しいグラボを買わないといけないのかな…

195Socket774 (ワッチョイ 5fdc-H2rd [180.2.207.193])2021/11/11(木) 21:07:07.68ID:C1UUfYfu0
そりゃそうだろ
サポート終了なんだからサポートするわけねえじゃん
セキュリティ気にする仕事で使ってるやつがサポート切れの物使い続けるとかありえないだろ

196Socket774 (ワッチョイ df73-kF1U [106.157.103.58])2021/11/11(木) 21:16:49.51ID:Aexc1XpR0
>>194
性能の低い最新グラボを買えば良い

197Socket774 (ワッチョイ 9ab5-wd7R [203.141.125.219])2021/11/12(金) 05:29:26.65ID:7pUol1EV0
RX550くらいかな
でも、これも値段上がっているのにはワロタ

198Socket774 (ワッチョイ 2e2a-X1Pk [119.47.16.28])2021/11/12(金) 08:24:26.00ID:5GE6812b0
21.11.2
Support For Battlefield 2042

199Socket774 (スップ Sd7a-Ygwr [49.97.26.37])2021/11/12(金) 09:29:23.77ID:Z+FRM+Tfd
BF2042対応だけか

200Socket774 (ワッチョイ c67e-D258 [113.197.148.56])2021/11/12(金) 10:07:07.86ID:+AaabKFe0
R9 285って割と遅くないのにもうドライバ終了でワロタ

201Socket774 (ワッチョイ ad4a-09aj [222.11.28.216])2021/11/12(金) 11:52:16.71ID:AojzcaoL0
同時期のMaxwellは継続なのに、R9 FuryなどGCN3.0はサポート終了か...

202Socket774 (ブーイモ MM5e-dAVA [163.49.210.230])2021/11/12(金) 12:04:23.69ID:vsHLVxiWM
サポート切られた旧世代がドライバ更新したければModドライバ使うしかないな
ベースは最新のドライバだが、動作速度や安定性のためにファイルが差し替えてあったりするからセキュリティ部分も更新されてるかは知らんが

203Socket774 (ワッチョイ 2e2a-X1Pk [119.47.16.28])2021/11/12(金) 12:29:12.02ID:5GE6812b0
VegaはAPUで使われてたから切るわけにもいかないのはわかる
Polarisは最近まで中国向けに売り続けてたからなのかな

204Socket774 (ワッチョイ a158-w/Dl [106.72.175.96])2021/11/12(金) 15:29:57.06ID:eGSuUolQ0
もう8年なんだから十分では?

205Socket774 (オイコラミネオ MMed-CHsz [150.66.90.234])2021/11/12(金) 20:32:19.69ID:QiQyCPsGM
>>203
Polarisが最近まで中国で売られていた?
お前日本に住んでないの?
Vegaなんて最近新発売された5000Gに載ってるし

206Socket774 (ブーイモ MM5e-WH4J [163.49.205.8])2021/11/12(金) 22:27:15.90ID:mE4BF7WEM
>>205
Polarisのサポートが続いて何か不都合あるんか?

207Socket774 (オイコラミネオ MMed-CHsz [150.66.90.234])2021/11/12(金) 22:36:51.48ID:QiQyCPsGM
>>206
いや、今日本で普通に売られているのに何でサポート継続を驚いているんだって話
最も6450やそのリネームのリネームのリネームも売られていてサポート切れてるけどさ

208Socket774 (ワッチョイ 2e2a-X1Pk [119.47.16.28])2021/11/13(土) 08:32:04.07ID:u8/MKhgt0
単に残った在庫をいつまでも売ってるのとは違う
ディスコン後に中国向けとして何度も新製品として売られ続けてたんだよ。有名なのはサファイアの白金版や超白金版あたり
中にはチップの仕様は570相当なのに580の名前が付けられた製品や580相当なのに590の名前が〜なんかも存在した
そのあたりの話を知らないならググってくれな

209Socket774 (ワッチョイ ad7e-U8Q5 [222.14.5.213 [上級国民]])2021/11/14(日) 07:36:27.35ID:bK440cN40
21.11.1

久々に更新したら右クリでグルグル遅延が・・・
過去ログあさったらRX-550とRDNAの組み合わせで起こるバグだと?
古いドライバーだとセキュリティに問題あるから戻したくないが、なんだかな〜

210Socket774 (ワッチョイ 7af3-kPUn [211.17.2.191])2021/11/14(日) 07:51:46.79ID:GNU+h73C0
>>209
脆弱性は特権の昇格、サービス拒否、情報漏えい、KASLRバイパス、カーネルメモリ
への任意の書き込みなど27件。コンシューマ向けの「AMD Radeon Software」では
バージョン20.7.1で10件、20.11.2で13件、21.3.1で2件、21.4.1で2件修正
済み。一方「AMD Radeon Pro Software for Enterprise」では21.Q1で23件、
21.Q2で4件修正した。

とのことなので21.4.1で修正は終わってるのではないかと

211Socket774 (ワッチョイ dd58-BGkr [14.9.81.33])2021/11/14(日) 18:00:29.06ID:WzgXqSRk0
21.11.2 6900XT Win11Pro
リリースノートには特に何かが修正されたとは書かれてないけど、PGA TOUR 2K21というゴルフゲーでラフの草などがちらつく症状が直ってた(21.11.1までは発生していた)

212Socket774 (ワッチョイ c973-FPem [114.19.142.253])2021/11/14(日) 19:04:03.73ID:Fpgqo9UM0
>>209
うちでもでたからAMDにバグレポートしたけどみてくれてるんかなコレ

213Socket774 (ワッチョイ 6e73-BGkr [175.134.218.194])2021/11/14(日) 19:11:13.47ID:Dccn/v5J0
>>212
前にその現象で結構騒いでたけど直ったかと思うと再発するんで2枚差しは諦めちゃったな。
オクで買ったRX550が無駄になってしまった。
約9千円(´・ω・`)

214Socket774 (ワッチョイ 2a83-BGkr [133.200.169.160])2021/11/14(日) 19:28:22.14ID:wh5/yJ3I0
右クリックメニューからRADEON設定を消したら治ったよ
レジストリエディタで
HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\ACEを削除

215Socket774 (ワッチョイ 6e73-BGkr [175.134.218.194])2021/11/14(日) 20:44:52.72ID:Dccn/v5J0
>>214
その状態でAdrenalinの設定とか触ったときに遅延しない?
前確認した時はなにかクリックする度に1−2秒遅延があった。

216Socket774 (ワッチョイ d57d-Oil7 [60.45.0.220])2021/11/15(月) 01:44:27.96ID:N5z76cOi0
>>199
ほ、ホントに対応してる・・・?

217Socket774 (ワッチョイ 9ab1-BGkr [221.110.128.228])2021/11/15(月) 14:07:29.74ID:B26t/fmw0
AMDが50個の脆弱性を修正するセキュリティパッチを配布、Intelは25個

2021年11月9日、AMDがWindows 10向けグラフィックスドライバーの脆弱性27個、Epycプロセッサの脆弱性22個、
μProfの脆弱性1個の計50個の脆弱性を修正しました。
対するIntelもWi-Fi製品関連の脆弱性10個など、計25個の脆弱性を修正しています。


adrenalin-2020-21.11.2にアプデすりゃあええのかな?

218Socket774 (ワッチョイ dd58-Pqkb [14.13.196.160])2021/11/15(月) 20:09:57.91ID:8696LdYd0
脆弱性vs安定性

219Socket774 (ワッチョイ dd58-wd7R [14.13.160.224])2021/11/15(月) 21:09:01.90ID:NGF3Z+I20
radeonは安定ドライバ出てくる頻度が遅いのがつらいね

220Socket774 (スプッッ Sd5a-pxC1 [1.75.254.199])2021/11/15(月) 21:29:46.33ID:YVv5cyqOd
頻度が…遅い…?

221Socket774 (アウアウウー Sa79-OxzO [106.146.41.155])2021/11/15(月) 22:14:15.52ID:EMBruMAka
対応の俊敏性が遅そう

222Socket774 (ワッチョイ a158-FDGb [106.72.175.96])2021/11/15(月) 22:18:13.93ID:0dKL4Ez50
>>220
日本語に突っ込んでて久しぶりにワロタ

223Socket774 (ワッチョイ 9ab1-wd7R [221.105.212.76])2021/11/16(火) 21:21:47.55ID:SdI8wmkW0
なんかアプデしたら最近悩まされていたPCが勝手に再起動する挙動が治ったっぽいな・・・
ビデオドライバとの相性だったのかよく分からんがとにかくヨシ!

224Socket774 (ワッチョイ f1da-wd7R [122.130.187.220])2021/11/17(水) 12:23:29.45ID:rU6BqfYH0
>>223
どこを指さしてヨシとしたのか

225Socket774 (ワッチョイ 9ab1-wd7R [221.105.212.76])2021/11/17(水) 20:21:14.30ID:1D3HMtRe0
ぶっちゃけ原因が分からんが他に変化した部分がないので
アプデがいい感じに作用したのかなあと

226Socket774 (スップ Sd7a-Ygwr [49.97.24.236])2021/11/17(水) 20:32:24.85ID:EU/xeiGMd
どうせ次のバージョンで再発するようになるんでしょ?

227Socket774 (ワッチョイ ee2a-X1Pk [223.29.190.111])2021/11/18(木) 11:00:44.04ID:CLfibq3Y0
21.11.3
Support For Microsoft Flight Simulator

前のドライバはBF2042に最適化したはずなのに11.3でバグ直してるのかw

228Socket774 (スップ Sd7a-Ygwr [49.97.24.191])2021/11/18(木) 12:15:26.61ID:bAwpLBbVd
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-11-3
今更フライトシミュレータ対応なのか

229Socket774 (ブーイモ MM5e-dAVA [163.49.212.183])2021/11/18(木) 12:26:54.29ID:cd80wvfEM
ハイエンド環境でもクソ重かったからMSが調整するまで待ってたとかかね?

230Socket774 (ワッチョイ 4587-wd7R [118.14.111.169])2021/11/18(木) 12:34:09.55ID:KCAQs8JA0
今日GOTYエディション出るからねえ

231Socket774 (アウアウウー Sa79-B9dS [106.146.98.87])2021/11/18(木) 15:34:33.49ID:fc01QjIWa
これを機にフラシミュpc版やってみるか

232Socket774 (ブーイモ MM8e-FPem [133.159.148.29])2021/11/18(木) 19:48:29.56ID:8MXgz00sM
来たか…
フォルダー容量いまさら対応かよ

233Socket774 (アウアウウー Sa79-B9dS [106.128.137.227])2021/11/18(木) 23:09:45.17ID:fFZAx/yfa
ドライバ更新したら
画面が赤っぽくなったぞ

234Socket774 (ワッチョイ a173-ttjI [106.157.103.58])2021/11/18(木) 23:14:56.37ID:JTkW/aV00
Rubyちゃんの魔法です

235Socket774 (スップ Sd5a-FeLc [1.75.19.150])2021/11/19(金) 11:21:22.29ID:VTgCceNDd
>>233
HDMIの互換性問題で赤くなる
古いモニター使ってないか?

236Socket774 (ワッチョイ 2758-iAR7 [106.72.175.96])2021/11/19(金) 12:42:48.02ID:PDKkAZ/F0
今回のはいいね
修正には書かれてないけど
スリープ復帰で真っ暗なの嘘みたいに改善された

237Socket774 (ワッチョイ 4ebc-+VBe [153.218.207.81])2021/11/19(金) 18:31:30.58ID:4tW4hT6M0
>>236
そうか?相変わらずメモリクロックが高いままだけど
RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

238Socket774 (ワッチョイ 4ebc-+VBe [153.218.207.81])2021/11/19(金) 18:32:40.63ID:4tW4hT6M0
キャプ失敗
RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

239Socket774 (アウアウウー Sac7-6eP9 [106.128.139.44])2021/11/19(金) 18:49:27.58ID:uMMelRV5a
>>235
ありがとう
画面の色温度のチェックが変わってたのが
原因だったよ
触ってないのにね



何もしてないのに壊れた!
と言っておく

240Socket774 (ワッチョイ 8302-b3/1 [92.203.37.72])2021/11/19(金) 19:31:04.29ID:vO9lCUOu0
ドライバ入れ直すとたまによくなる
俺も3回くらい遭遇した

241Socket774 (ワッチョイ 2758-iAR7 [106.72.175.96])2021/11/19(金) 20:33:22.22ID:PDKkAZ/F0
>>237
高くないじゃん

242Socket774 (ワッチョイ 1a83-dqhs [125.196.215.64])2021/11/21(日) 01:49:55.88ID:o1R9JBsT0
いい加減マルチディスプレイでメモリクロック高止まりするのどうにかしてくれよ
ゲフォだとそういうの無いんだろ

243Socket774 (ワッチョイ 1a83-TqJV [125.194.66.32 [上級国民]])2021/11/21(日) 01:58:31.91ID:vIzhcqV40
メモリクロックなんて固定されたところでなんの不都合もなくね

244Socket774 (ワッチョイ 2758-C1KD [106.72.175.96])2021/11/21(日) 08:33:37.46ID:VsV/kcpS0
>>242
向こうでもあるよ
そもそも昔は下がってたのにお前らが文句言ったから高くしてるんじゃんか

245Socket774 (ワッチョイ b6eb-iAR7 [183.86.140.140])2021/11/21(日) 12:02:14.48ID:pJNICZjj0
いつのころからかctrlshiftoでtdcやedcまで表示されるようになったんだな
そしていつのころからか常にCPUが0%で数値取れてないみたい
どこで直せばいいんだろ
DDUで消して入れなしてもダメだった

246Socket774 (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.130.205])2021/11/21(日) 12:04:54.57ID:DlTm7uSfd
確かにパフォーマンスには不都合ないわ

247Socket774 (ワッチョイ 637d-Lb9i [60.45.0.220])2021/11/21(日) 21:28:14.71ID:DFAb5aXb0
CPU交換した時ってクリーンインストール必須?socket AM4なんだけど・・・

248Socket774 (アウアウウー Sac7-TqJV [106.128.38.122 [上級国民]])2021/11/21(日) 21:32:53.87ID:cycv1LDFa
何から何に更新したのかも書いてねーんじゃな
そもそもここ、RADEONのスレだけどな

249Socket774 (ワッチョイ 5ab1-Tu2U [221.91.220.1])2021/11/21(日) 22:54:52.54ID:8bhG/E8p0
Win11用ドライバはWin10用ドライバと同一なのかね?
サイズは同じっぽいが・・・

250Socket774 (ワッチョイ 637d-Lb9i [60.45.0.220])2021/11/21(日) 23:07:21.25ID:DFAb5aXb0
>>248
そうだった・・・すまん

251Socket774 (ワッチョイ 5ab5-YZaJ [203.141.125.219])2021/11/22(月) 09:37:09.05ID:TwivvXw80
>>247
普通は要らないけどね
心配ならやった方が良いって程度

252Socket774 (スップ Sdba-0T3g [49.97.25.228])2021/11/22(月) 09:52:11.66ID:mCgxN1AUd
>>247
グラボなら交換したときにドライバ入れ直したほうが良いとは思うけどCPUだけなら必要ないと思ってる

253Socket774 (オッペケ Srbb-Lb9i [126.157.196.230])2021/11/22(月) 12:43:51.00ID:8p8Ms0BWr
>>251
>>252
教えくれてどうもありがとう!
ちゃんとBIOSアップデートしてから交換する!

254Socket774 (ワッチョイ 1a76-+S51 [125.202.18.111])2021/11/23(火) 10:25:56.61ID:JS434i/l0
精神安定上はクリーンインストールした方がいい、いろいろと手間だけどね

255Socket774 (ワッチョイ 5ab5-YZaJ [203.141.125.219])2021/11/23(火) 21:18:52.67ID:FTrgNTyg0
特定のソフトの挙動が変になったり、デバイスを認識しなくなったり
妙な動作が増えたり、大幅アップデートができなくなったら
クリーンインストールだね だけど環境再構築がしんどいからなぁ
Windows10は特に

256Socket774 (ワッチョイ 2758-C1KD [106.72.175.96])2021/11/23(火) 21:44:45.12ID:I9IlJQlE0
Win10は依然と比べたら楽だと思うが

257Socket774 (ワッチョイ 979b-qQod [122.223.169.122])2021/11/23(火) 23:04:46.62ID:DQWHvQfS0
USBでOSインスコした後ネット繋いで数回再起動するだけだからねぇ

258Socket774 (ワッチョイ 8302-b3/1 [92.203.37.72])2021/11/24(水) 06:59:13.68ID:IV4/Q1oE0
色々カスタマイズしてたりとかソフトの設定やり直したりとかはめんどい

259Socket774 (ワッチョイ 931c-rkti [150.249.177.159])2021/11/24(水) 11:04:27.59ID:WaUw4q1p0
Windows10入れ直した後に真っ先にやるのはフォトビューアーの復活

260Socket774 (ワッチョイ 637d-Lb9i [60.45.0.220])2021/11/24(水) 17:56:14.57ID:eV9e4pPq0
>>259
俺IrfanView64使ってるぉ(ノ´∀`*)

261Socket774 (ワッチョイ bb58-+VBe [14.8.41.192])2021/11/24(水) 18:41:35.41ID:sQajp5Mn0
IrfanView、偶に使うけど画像を見るメインはHoneyviewになった

262Socket774 (ワッチョイ 4ebc-+VBe [153.218.207.81])2021/11/24(水) 18:46:26.93ID:bwa+WJyT0
未だにLinarだわ

263Socket774 (ワッチョイ 33ab-pQM3 [118.241.249.205])2021/11/24(水) 18:56:41.69ID:wDx2FtYn0
昔interviewってビュアーあったよな

264Socket774 (ワッチョイ 637d-t53K [60.45.0.220])2021/11/24(水) 19:20:55.26ID:eV9e4pPq0
>>261
Honeyviewはコミック専用で使ってる!

265Socket774 (オッペケ Srbb-91tg [126.167.123.125])2021/11/24(水) 19:58:49.50ID:dF2h1LK7r
MassiGra使ってる
GPU利用して高速なビューワー出ないかな
Hamanaは更新とまって久しいし…

266Socket774 (ワッチョイ cec0-94TO [217.178.136.93])2021/11/25(木) 11:12:17.34ID:gL53QBha0
アドビのブリッジ一択だな

267Socket774 (ワッチョイ ab7e-Up7a [222.14.5.213 [上級国民]])2021/11/25(木) 11:18:48.71ID:PdUJak1V0
Honeyview 朝鮮製

はい解散

268Socket774 (ササクッテロラ Spbb-Fr59 [126.156.87.131])2021/11/25(木) 12:43:16.25ID:Qo0Ki2F+p
Massigura良いよね
ひたすらログ書き込む仕様は何とかならないかなぁ

269Socket774 (テテンテンテン MM8b-N6AZ [133.106.146.229 [上級国民]])2021/11/29(月) 18:58:39.87ID:J5Hym5H1M
使ってないクロシコのRX 470 4GBあるけど1ヶ月前に2.2万円で売れてるけど自分のも売れるのかな?
そんなに使ってなくて確か箱ある

でもいくら半導体不足とはいえ値段狂ってない?

270Socket774 (ワッチョイ 311c-HbWd [150.249.177.159])2021/11/29(月) 22:42:22.48ID:K59KrBiM0
売れるんじゃね?
供給さえまともになれば下がるんだろうけど、今から鎖国始める有様だし、短期的にはいろんなものがグッと値上がりしそうな気もするよなあ

271Socket774 (ワッチョイ 7160-EGac [182.158.78.117])2021/11/30(火) 00:42:06.51ID:8KsYGxdI0
ローエンドグラボの供給が途切れてるので売れると思う。

3月に買ったRadeonProWX5100は今の相場の方が高いし…
補助電源なしのシングルスロットカードイイゾーコレw

272Socket774 (テテンテンテン MM8b-N6AZ [133.106.146.229 [上級国民]])2021/11/30(火) 02:29:32.11ID:wYx9ArGDM
>>270
>>271
マジですかい…
箱からレシートから全部残ってるな…
2017年4月時点で1.7万円で買ったのが2万円超えとか罪悪感ぱない

273Socket774 (テテンテンテン MM8b-N6AZ [133.106.146.229 [上級国民]])2021/11/30(火) 02:42:59.36ID:wYx9ArGDM
つかその前に使ってたGeForce GTX650まで出てきた
流石にコレは無理だろうけどすげえなホントに

274Socket774 (ワッチョイ 4758-Z6Z9 [153.208.61.54])2021/12/04(土) 01:31:02.78ID:xiZCVjOv0
Radeon Software Adrenalin 21.12.1 Highlights
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-21-12-1

275Socket774 (ワッチョイ 4387-Z6Z9 [118.14.111.169])2021/12/04(土) 01:53:40.94ID:Ham68Ykv0
RX500シリーズのForzaHorizon5のナンバープレートとかメーカーバッジの破損はソフトじゃ無くてドライバで修正なのか。

276Socket774 (ワッチョイ af73-B2um [114.19.142.253])2021/12/04(土) 03:40:15.76ID:fNeLLeVf0
来たか…

277Socket774 (ワッチョイ 6f2a-A1DJ [223.29.191.114])2021/12/04(土) 11:16:26.36ID:C9NI5+n90
やたら500シリーズの問題が目につくけど、400シリーズでは問題ないのかそれとも検証してないだけなのか

278Socket774 (オイコラミネオ MM67-o5sF [150.66.87.17])2021/12/04(土) 12:52:48.40ID:sCXaVfyNM
やはりRadeon 600シリーズだな

279Socket774 (ワッチョイ 5b58-oWHg [106.72.175.96])2021/12/04(土) 17:48:03.03ID:UViADHic0
>>274
今のところ大丈夫そうだけど
スリープ復帰のテスト夜中だから明日の朝どうなってるか見もの

280Socket774 (ワッチョイ 4758-Z6Z9 [153.208.61.54])2021/12/04(土) 17:59:44.32ID:xiZCVjOv0
Radeon VIIのアイドル時メモリクロックが350MHzに戻った

281Socket774 (ワッチョイ af73-B2um [114.19.142.253])2021/12/04(土) 18:07:47.29ID:fNeLLeVf0
二枚差しのガクガクはまだみたいだな

282Socket774 (ワッチョイ 4387-Z6Z9 [118.14.111.169])2021/12/04(土) 18:53:33.27ID:Ham68Ykv0
なるほど、APU側のGPUがONになってるとdGPU付いててもReLive!が使えなくなるのか…
Fluid目当てでAPU選択なんだがなー

283Socket774 (ワッチョイ 6f4a-PP5C [222.11.28.216])2021/12/05(日) 19:07:15.75ID:2y/A2MW70
>>277
「などの」と記載されてるから基本的な違いのない400シリーズも同じだろう

284RADEONに選ばれし勇者(^0^) (アウアウウー Sa17-wCdq [106.128.104.138])2021/12/07(火) 12:10:24.66ID:fCM7bZFBa
6月に17マソで買ったレッドデヴィル6900XTが¸¸¸¸¸
っつ〜か6900XT自体が25マソ程に値上がりしていて
ワロタwww❨^0^)www

285Socket774 (ワッチョイ ef43-ey6k [118.243.75.219])2021/12/07(火) 12:14:03.63ID:LQ/3kMcH0
馬鹿が

286RADEONに選ばれし勇者(^o^) (アウアウウー Sa17-wCdq [106.128.104.138])2021/12/07(火) 12:17:12.06ID:fCM7bZFBa
まあボクちんは選ばれし者なので転売なんてしないよカス!www(^o^)

287Socket774 (ササクッテロラ Sp77-3HkR [126.156.87.131])2021/12/07(火) 12:27:27.03ID:+qXycAzTp
あれ?勇者生きてたんか

288Socket774 (ワッチョイ 5b58-oWHg [106.72.175.96])2021/12/07(火) 13:07:04.35ID:meToS0s30
全部文字化けで読めない

289Socket774 (ワッチョイ d7fc-2mSz [118.241.172.129])2021/12/07(火) 17:55:31.98ID:/x4R8OEI0
勇者生きてたんか
元気?

290RADEONに選ばれし勇者(^0^) (ワッチョイ 0373-1kDn [124.212.67.163])2021/12/07(火) 20:00:13.06ID:JwJQVSiX0
>>287
>>289

元気ダゼ!(^0^)b
まあ128ROPsというゲロチョンヴィディアでは到底不可能なスペック
を実現した6900XTで華麗にふっか〜〜〜つ!!wwww(^0^)ゞwwwww

291RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. (ワッチョイ 0373-1kDn [124.212.67.163])2021/12/07(火) 20:36:41.59ID:JwJQVSiX0
やっとトリップ見つけたw(^0^)
一時引退前は違う酉だったかも知れんが(^0^)ゝ

292RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXf. (ワッチョイ 0373-1kDn [124.212.67.163])2021/12/07(火) 20:39:32.00ID:JwJQVSiX0
コッチだったか!?(^0^)

293RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. (ワッチョイ 0373-1kDn [124.212.67.163])2021/12/07(火) 21:10:47.96ID:JwJQVSiX0
https://www.3dmark.com/3dm/69266281

復活記念で廻してミタwww d(^0^) www

294Socket774 (スププ Sd8f-RO3x [49.96.11.76])2021/12/08(水) 01:25:41.52ID:5KldYYurd
お、勇者復活してるじゃん
糞コテでもマスコットみたいなのがいないと寂しいもんだわ

295Socket774 (ワッチョイ 4fee-0Hkv [119.228.147.122])2021/12/08(水) 01:47:26.88ID:ulihQApN0
自己顕示欲の塊で草

296Socket774 (スプッッ Sdbf-VFqW [183.74.192.74])2021/12/08(水) 07:18:44.32ID:x2M6QLNld
自演乙

297Socket774 (スップ Sdbf-oGuh [1.75.0.207])2021/12/08(水) 07:54:55.55ID:f/mk9SPGd
>>293
レイトレ使って4Kでスタマスぬるぬる動くならば評価する

298Socket774 (ワッチョイ 1773-XVGj [106.157.103.58])2021/12/08(水) 09:23:33.64ID:nn0SbTiI0
>>297
床の反射でスカートの中を覗こうとしているの?
のび太さんのエッチ!

299Socket774 (ワッチョイ df6e-l3pW [153.139.29.129])2021/12/08(水) 09:41:35.87ID:nlD/P3ev0
リフレクトパンツはポケモンですら搭載されてるだろ

300Socket774 (ワッチョイ 0373-1kDn [124.212.67.163])2021/12/08(水) 18:48:38.87ID:Y6bHY+CL0
>>295
まあボクちんの名前と功績はワールド☆ワイドなんでwwwwww(^0^)ゞイヤーーマイッタwwww




君みたいなザコにもこういう功績残せるように祈ってあげるよカス!www"""""""i人(^0^;)ナマンダブナマンダブ

301RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. (ワッチョイ 0373-1kDn [124.212.67.163])2021/12/08(水) 18:50:15.56ID:Y6bHY+CL0
テヘw(^0^)ゝ

302Socket774 (ワッチョイ af83-Cp5a [133.201.130.32])2021/12/09(木) 15:11:28.32ID:KnySqAJJ0
21.12.1またNaviのマルチモニタで消費電力が上がる不具合が復活してんな

303Socket774 (ワッチョイ 5b58-oWHg [106.72.175.96])2021/12/09(木) 18:15:13.51ID:9OjF6zcs0
21.12.1の問題は
SECP証明書とAMDRyzenMasterDriverV19のエラーカウントだな
それ以外はいい感じ
休止復帰の問題も綺麗に消えてて満足できる出来栄え

304Socket774 (ワッチョイ 71a1-yXPo [122.21.24.138])2021/12/15(水) 09:58:08.43ID:fAE83I3h0
数年前に買った470から少しだけアップグレードしたいのに程々の物が売ってなくてつれぇわ

305Socket774 (アウアウウー Safd-4d3G [106.128.36.49 [上級国民]])2021/12/15(水) 12:11:39.92ID:kDu1VHvAa
RX5500XTの8GBなんかは中古だとそこそこ安い(4万)けど、性能的には1.3倍くらい

306Socket774 (オッペケ Sr11-22KY [126.161.30.174])2021/12/20(月) 15:36:14.83ID:pEINdd7fr
470の4GB持ってるけど中古価格が4GB2万円ちょいで8GBは4万円するのな
いうてメモリ倍になるとそんなに違うもん?

307Socket774 (アウアウウー Sa45-pOTF [106.128.109.19 [上級国民]])2021/12/20(月) 17:42:04.04ID:IzmNpYfAa
イーサリアムのマイニングには現時点で5GB以上のVRAMが必要なので、需要に大きな差がある

308Socket774 (ワッチョイ 12af-X66t [133.32.224.5 [上級国民]])2021/12/20(月) 18:31:26.20ID:gPG67auG0
>>307
そうなのか
当時の価格差を忘れたけど8GB買っとけばよかったな
とりあえず売らないで安いグラボ出るまで4GBの470で遊んでようかな

309Socket774 (ワッチョイ 0283-pOTF [125.194.66.32 [上級国民]])2021/12/20(月) 18:39:38.86ID:CA/N29JU0
今やってるゲームで不満がないなら、それでしばらく使っているのもいいと思う
が、半導体需要の逼迫はすぐには解消されるようなものでもないので、安いグラボは当面出そうもないかな
今度出るって話のRX6500や6400でも最低4万くらいはするだろうし

310Socket774 (ワッチョイ fd73-4jUJ [106.157.103.58])2021/12/20(月) 19:40:37.92ID:Hi3yXvG90
グラボは2万円台じゃないとな

311Socket774 (ワッチョイ 1283-UP8Z [133.201.130.32])2021/12/20(月) 21:16:56.58ID:khjIhb5G0
HD4850の話はそこまでだ
ぶっちゃけ今のグラボ高騰はマイニング需要と半導体不足にかこつけて国内代理店が卸値を上げ止まりさせてるだけだろ
前から某税とか揶揄されてたが安い6600のドル価格から比べてもボッタくりだわな

312Socket774 (ワッチョイ 8958-xasP [14.11.164.160])2021/12/21(火) 13:35:44.46ID:RUfUcTCT0
今年もグラボ高すぎて買えなかったなぁ
今使ってる5500xt 8Gなんてソフト3つ付いて2.5万だったのに

313Socket774 (ワッチョイ 0db0-18gP [112.68.145.85])2021/12/21(火) 13:40:11.18ID:AFaGi90V0
おれは5500xt売って6600xt買った

314Socket774 (ワッチョイ ee7d-5LQf [153.209.218.97])2021/12/21(火) 17:16:53.78ID:xnC8Zxk80
>>313
ゲームでも強い?

315Socket774 (ワッチョイ 0db0-18gP [112.68.145.85])2021/12/21(火) 17:56:29.59ID:AFaGi90V0
>>314
最近APEXしかしてないから参考になるかわからないけど240hzなら平均fps190くらい
あとff14ベンチは20000超えた、けどやってないからよくわからん。

316Socket774 (オッペケ Sr11-95Hb [126.161.71.61])2021/12/21(火) 21:14:40.39ID:RdSBn4YRr
そいや昔からあったけど今でもソフト付きのグラボは普通にあるのかね?
フル機能DLできるシリアルコードとか?

317Socket774 (ワッチョイ fd73-HQRj [106.157.103.58])2021/12/21(火) 21:47:31.92ID:2ro/MMhU0

318Socket774 (ワッチョイ ee7d-5LQf [153.209.218.97])2021/12/22(水) 02:21:08.85ID:e+YyxzLQ0
>>315
CPUは何ですか?

cpuもgpuもAMDにしたいです

319Socket774 (ワッチョイ 0283-pOTF [125.194.66.32 [上級国民]])2021/12/22(水) 02:57:27.13ID:1+YZSbte0
5600Xで良いんじゃね

320Socket774 (アウアウウー Sa45-18gP [106.146.104.64])2021/12/22(水) 07:22:30.50ID:DntEcbWFa
>>318
5600xにメモリ3200の32gbです

321Socket774 (ワッチョイ 5673-duV9 [114.19.142.253])2021/12/26(日) 19:04:37.78ID:03/6ewhL0
12.2は来ないのかな

322Socket774 (ワッチョイ 5c73-8o31 [106.157.103.58])2021/12/26(日) 19:48:50.02ID:cKzRFajz0
なんか新作ゲームでたっけ

323Socket774 (ワッチョイ ac83-Jycx [125.198.246.97])2021/12/26(日) 20:31:24.37ID:7hOLDBGr0
>>321
だいぶ昔とは変わってはきたが、クリスマス以降は欧米はホリデーシーズンになっちゃうから、更新は年明けでは?

324Socket774 (ワッチョイ fb58-nHKY [106.72.175.96])2021/12/27(月) 20:07:59.69ID:6ZT6OBvs0
基本的な不具合そっちのけで休暇とか
あり円

325Socket774 (アウアウウー Sa0f-I9Ym [106.131.146.210])2022/01/01(土) 18:43:39.60ID:r+fNrNUQa
あけまして
おめでらでおん

326Socket774 (ワッチョイ fb58-4nvB [106.72.175.96])2022/01/03(月) 16:08:28.72ID:sWUv1kiC0
ドライバーの署名何とかしてくれないと
WIN11で使えないんで困るんだが

327Socket774 (ワッチョイ 9bbc-hDuN [114.164.45.184])2022/01/03(月) 16:16:17.11ID:YB0nbKyl0
え?
RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

328Socket774 (ワッチョイ 9bbc-hDuN [114.164.45.184])2022/01/03(月) 16:17:01.54ID:YB0nbKyl0
まぁいいや

329Socket774 (ワッチョイ fb58-4nvB [106.72.175.96])2022/01/03(月) 16:33:16.27ID:sWUv1kiC0
署名と書いたのに
そのスクショは意味ないがな

330Socket774 (ワッチョイ fb73-CpVA [106.161.39.57])2022/01/03(月) 18:49:20.71ID:izPRtHWt0
署名をどうにかしろと言う主張と
Win11で使えてるぞと言う主張と

331Socket774 (ワッチョイ 3bb0-t7DU [112.68.145.85])2022/01/03(月) 19:44:07.51ID:ikBehJBe0
え?

332Socket774 (ワッチョイ fb73-I9Ym [106.157.103.58])2022/01/05(水) 00:35:29.03ID:4BpQIT1q0


ラデオン2022発表会

333Socket774 (ワッチョイ 0f7d-KzDb [153.209.218.97])2022/01/05(水) 01:28:34.39ID:t+5qaI3B0
Radeon RX 6500 XTは1月19日より販売開始

コレってgtx1080より上の性能?

334Socket774 (ワッチョイ 0f44-lpRs [153.232.251.177])2022/01/05(水) 03:49:35.49ID:5wgs10yv0
どうしてそう思ったのか聞きたいw
メモリ幅256bitでROP64シェーダ2560機と細分化世代やクロックが違うとは言えメモリ幅64bitでROP32シェーダ数1024機
これでGTX1080との比較対象になると思う?

335Socket774 (オッペケ Sr4f-KzDb [126.158.224.95])2022/01/05(水) 10:03:43.61ID:apdb1dq4r
>>334
買い換えたいけど、よくわかんないから、誰かに聞きたかっただけよ(*´∀`*)えへへ

336Socket774 (ワッチョイ 0f44-lpRs [153.232.251.177])2022/01/05(水) 10:48:48.05ID:5wgs10yv0
そうか
GTX1080と同等以上ならRX6600XTが必要だよ

337Socket774 (ワッチョイ fbbb-TI4Y [128.22.79.36])2022/01/05(水) 15:02:43.03ID:5jGbpMQe0
6500XTは199ドルか
無印6600が329ドルで5万後半だし、4万超えそう

338Socket774 (オッペケ Sr4f-gIDi [126.156.215.168])2022/01/06(木) 17:26:12.13ID:o7BzLkpYr
>>335
正直でかわE

339Socket774 (ワッチョイ 8d73-p3DS [114.19.142.253])2022/01/08(土) 09:28:10.56ID:QrF+GP6W0
22.1はまだか

340Socket774 (ブーイモ MMab-A73d [163.49.209.139])2022/01/08(土) 12:03:01.83ID:K5XzwI3XM
>>339
6500XTの発売に合わせて来るんじゃないか?

341Socket774 (ワッチョイ e573-v+mb [36.14.5.51])2022/01/08(土) 18:32:04.84ID:jBrG/8yz0
RX550(メモリ2GB)から買い換えるのにRX6600無印では高いから
安そうなRX6500XTでも良いなと思っていたけど、RX6500XTで3画面出力に対応しているのグラボは無さそう?

342Socket774 (ワッチョイ 2383-A73d [125.198.246.97])2022/01/08(土) 18:43:24.25ID:hxqPMuYB0
6500XTは動画支援が弱い模様

https://gazlog.com/entry/amd-radeon-rx-6500-xt-feature/#outline_1__1_2

これ価格が相当安くなければ微妙じゃないか…?

343Socket774 (ワッチョイ 0bbd-lUoQ [153.125.89.203])2022/01/08(土) 20:43:57.28ID:m2qKRD9u0
6500XTで3万切れば素晴らしいけどね

344Socket774 (ワッチョイ b587-dXQO [118.14.111.169])2022/01/08(土) 21:27:39.06ID:aEQR0Fi/0
エンコード支援実装しないのは今のVCEの利用率考えればエントリー以下の性能だしいいんだけど
デコード支援でVC1が無いのは今後を考えるとシンドイねえ。

345Socket774 (ワッチョイ 1d58-tLHt [106.73.64.0])2022/01/08(土) 21:39:50.20ID:Irlo62Wd0
AV1フォーマットってどうなったんだっけ。

346Socket774 (ワッチョイ 0b7d-D8TX [153.209.218.97])2022/01/08(土) 22:02:13.67ID:oYPTp2Rm0
>>345
H.265、、コンテナやらエンコードがどうのこうの、、全然分からん
アニヲタが詳しいんだっけ?

347344 (ワッチョイ b587-dXQO [118.14.111.169])2022/01/08(土) 22:42:20.62ID:aEQR0Fi/0
なんでVC1って打ったんだろう、AV1のつもりだった

348341 (ワッチョイ e573-v+mb [36.14.5.51])2022/01/09(日) 18:11:28.91ID:fCEaDeLt0
動画を見るから動画支援が弱いという事が知れて良かったです。
頑張ってRX6600無印か RX6600XTを買います。

349Socket774 (ワッチョイ 1d58-EgL+ [106.72.175.96])2022/01/09(日) 19:36:45.62ID:Xq5d24hG0
今時のCPUなら動画支援なんていらんがな
画質の問題ならHWエンジンついてるTVを選択したらええ

350Socket774 (ワッチョイ 0543-VZSD [180.148.188.154])2022/01/09(日) 21:57:13.65ID:vRXtrz/H0
4kAV1は重いぞ

351Socket774 (ワッチョイ 0b7d-D8TX [153.209.218.97])2022/01/09(日) 23:52:24.05ID:h0MboVsT0
AV1って見るのは軽いけど、作るのが激重なんだっけ?

352Socket774 (ワッチョイ 2383-A73d [125.198.246.97])2022/01/10(月) 00:25:05.28ID:9rRDdgWT0
ファイルサイズが軽いだけで、4kとかになってくると再生は重かったはず

353Socket774 (ワッチョイ 1d58-EgL+ [106.72.175.96])2022/01/10(月) 11:41:57.98ID:n0zDgGdU0
4KはCPUパワーだけで充分だよ
問題はその上
多分コーデックまた変わるみたいね

354Socket774 (ワッチョイ 0b86-f7jh [153.211.46.106])2022/01/10(月) 15:26:03.24ID:6XLoLnSE0
エンコードの重さの方がよっぽど問題だけどね

355Socket774 (ワッチョイ b554-9+45 [118.241.220.132])2022/01/10(月) 15:40:59.18ID:UYwcMKya0
再生時のデコード負荷を減らすためにエンコード時の前処理が重くなるのは嫌だけど
TVや動画配信の利用を目指してるコーデックなら仕方ないのかな。

356Socket774 (ワッチョイ 0b7d-D8TX [153.209.218.97])2022/01/10(月) 16:51:05.59ID:Xh7IFd4R0
>>354
人間の知恵はいつかそんな問題も解決してしまうんだろうな。どんどん便利になっていく
宇宙人の技術や、太古の超文明があるわけでもなく、人間の探究心って凄いよな

俺は全く理解出来ず、スクリプトやらをコピペして使う事しか出来ないわけだが・・・

357Socket774 (スップ Sd43-cxr2 [49.97.27.198])2022/01/10(月) 17:39:49.02ID:oURUGRXfd

358Socket774 (ワッチョイ 0543-VZSD [180.148.188.154])2022/01/10(月) 17:47:34.25ID:T50MwiXL0
高度に発達した技術だと全ての映像を1bitに圧縮可能

359Socket774 (ワッチョイ b554-9+45 [118.241.220.132])2022/01/10(月) 17:57:27.29ID:UYwcMKya0
見えないポテンシャル、つまり複素数でも使うのかw

360Socket774 (ワッチョイ a54a-NE3x [222.11.28.216])2022/01/10(月) 18:04:39.23ID:OG3ktEm/0
電気自体も直接は見えないし交流理論では虚数や複素数も使ってる

361Socket774 (ワッチョイ e3bf-Qc9n [211.4.1.209])2022/01/10(月) 21:04:07.25ID:1KUmDwc80
Exynos 2200's AMD GPU Could Be Faster Than Apple's A15 Bionic
https://wccftech.com/exynos-2200s-amd-gpu-could-be-faster-than-apples-a15-bionic/

勝ったな

362Socket774 (ワッチョイ 0b7d-D8TX [153.209.218.97])2022/01/10(月) 22:30:04.00ID:Xh7IFd4R0
>>361
(碇ゲンドウ、なのか・・・?)

363Socket774 (アウアウウー Sa19-IFbx [106.131.145.9])2022/01/10(月) 22:38:07.97ID:HPgnX498a
AMDしか勝たん

364Socket774 (ワッチョイ c558-1qo4 [14.13.196.160])2022/01/11(火) 01:35:00.95ID:EAP6PAKw0
やっぱりCPUやGPUの性能を顧みて今は採用されてない技術とかも多いんだろうな

365Socket774 (ワッチョイ 0b7d-D8TX [153.209.218.97])2022/01/11(火) 02:27:44.41ID:0JdnHGhu0
CPUって、何年先の開発してるんだっけ?
2022年に開発してるCPUは2030年発売のモノ・・・的な感じなんだよね?

今現在開発中のCPUはどのくらいのレベルなんだろう
常用7GHzくらい逝ってるのだろうか

366Socket774 (ワッチョイ 2383-A73d [125.198.246.97])2022/01/11(火) 07:06:04.92ID:sJx0tEhU0
https://asus-press.de/asus-kuendigt-amd-radeon-rx-6500-xt-grafikkarten-an/#

299ユーロ…6500XT高過ぎやろ
まだまだグラボの時期が悪いは続きそうだな

367Socket774 (ワッチョイ 5df6-IBDc [202.162.119.133])2022/01/11(火) 08:32:58.96ID:9STvnHsp0
>>366
値段を気にするなら今年は無理だろ
チップの供給不足は2023年も続くみたいな予想もあるし…

368Socket774 (ワッチョイ 1d58-EgL+ [106.72.175.96])2022/01/11(火) 13:15:19.38ID:NSMIkKkX0
お前らの好きなAV1デコード
やっつと盛り込まれて発表されましたね

369Socket774 (ワッチョイ 0b7d-D8TX [153.209.218.97])2022/01/11(火) 16:50:27.55ID:0JdnHGhu0
>>367
リサスーおばちゃん他、偉い人達が一致してそのくらいになるって言ってるから、本当にそうなんだろうなー
さらに日本市場の改善は、世界より半歩遅れるだろうし

370Socket774 (ワッチョイ 1d58-EgL+ [106.72.175.96])2022/01/11(火) 19:06:18.22ID:NSMIkKkX0
ミドル未満のレベルのVGAに3万以上とか
嫌な世の中になったねえ

371Socket774 (ワッチョイ 0bc0-JfK2 [217.178.195.195])2022/01/12(水) 00:41:51.99ID:eHBSBJ/P0
>>361
Qualcommのモデムと組み合わせてくれたらなあ・・・

372Socket774 (ワッチョイ c558-NyFv [14.9.81.33])2022/01/12(水) 13:26:29.96ID:z2eCwNJL0
Radeon Software Adrenalin 22.1.1 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-1-1

373Socket774 (ブーイモ MMab-p3DS [163.49.214.172])2022/01/12(水) 14:43:06.14ID:Hk1DL65mM
来たか…

374Socket774 (ブーイモ MMab-A73d [163.49.204.169])2022/01/12(水) 15:29:02.54ID:UYxBrYOZM
大した変更点無いな…

375Socket774 (ワッチョイ 0bbc-dXQO [153.201.216.158])2022/01/12(水) 15:41:40.88ID:lHlJlXz/0
Radeon VIIまたVRAMクロックがアイドルなのに高くなってる

RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

376Socket774 (ワッチョイ 1d58-EgL+ [106.72.175.96])2022/01/12(水) 16:41:14.48ID:25/LXEoO0
相変わらず証明書不備のまま
それとV19エラー

377Socket774 (ワッチョイ 2383-J1Ji [125.194.66.32 [上級国民]])2022/01/12(水) 18:54:42.64ID:8wWDN2ld0
Radeon Super Resolutionが来たら本気出す

378Socket774 (ワッチョイ 0511-lUoQ [110.133.220.178])2022/01/12(水) 20:58:48.87ID:2CNcWtYS0
>>376
あほだな
V19エラーはこのドライバ関係ないんだよ
おまえこのスレでいつもあほなんだよ
こういうやつが無知の老害なんだろうよ

379Socket774 (ワッチョイ 236c-Ty8v [219.122.97.56])2022/01/12(水) 21:27:00.98ID:y9bzXxGL0
そんなエラー出たことないわ

380Socket774 (アウアウウー Sa19-iyeF [106.128.37.8])2022/01/12(水) 21:48:20.28ID:yp3GSYgOa
22.1.1入れるとWindows Updateが古いドライバで上書きしてくるな

381Socket774 (アウアウウー Sa19-fVJb [106.146.20.210])2022/01/12(水) 22:12:03.39ID:4VB+r+M5a
>>380
これ本当やめてほしい

382Socket774 (ワッチョイ 1d58-EgL+ [106.72.175.96])2022/01/12(水) 22:23:39.77ID:25/LXEoO0
>>380
それ最初に入れとkばいいんだよ
その後AMDから落としたやつ入れたらいい
以後二度とこないから

383Socket774 (ワッチョイ 1d58-EgL+ [106.72.175.96])2022/01/12(水) 22:24:20.85ID:25/LXEoO0
>>378
具体的にどういう事?

384Socket774 (ワッチョイ 1d58-EgL+ [106.72.175.96])2022/01/12(水) 22:27:11.36ID:25/LXEoO0
一応試したことはOSインストールしたままだと出ない
AMDのドライバー一度でも入れると出てくる
ここまでは検証してある

385Socket774 (アウアウウー Sa19-iyeF [106.128.36.80])2022/01/12(水) 23:23:05.45ID:IcVDLqJPa
>>382
ありがとう
それやると一度ドライバインストールコケて強制終了する羽目になったけどワンモア修復インストールで入った
工場出荷時にリセットやるとアウトっぽい、以前のドライバじゃ問題ないんだけどな

386Socket774 (アウアウウー Sa19-iyeF [106.128.36.80])2022/01/12(水) 23:24:52.76ID:IcVDLqJPa
あ、補足しとくとインストールオプションの工場出荷時にリセットな
なおインストール後これでWindows Updateに上書きくらうのは俺環だと22.1.1だけ

387Socket774 (ワッチョイ e313-TBh/ [115.177.13.214])2022/01/13(木) 18:10:48.18ID:EBcj1Pe40
>>366
RX 6500XTって199ドルじゃなかったの?

388Socket774 (ワッチョイ e3bf-Qc9n [211.4.3.44])2022/01/13(木) 19:01:08.74ID:nSSalPAe0
希望小売価格に強制力はない

389Socket774 (ワッチョイ 23dc-94m7 [123.218.25.79])2022/01/13(木) 19:49:51.33ID:3p/eOkGW0
MxGPUは無料で使えると聞いて遊んでみようかと思ってるんだが、公式サイトはMxGPUに関しては情報が取っ散らかっててものすごく分かりづらいし、一般ユーザーには提供していないのか新しめの製品だと仮想化用のドライバも全然みつからん
ただ、見つけた限り最新の(V340用の)ESXiドライバ覗いてみるとそういった用途向けのV340やMI25だけでなく、普通のRX Vega 56/64もID入ってていけそうな雰囲気あるけど、だれか複数のVMにデプロイできるか試したことある人おらん?
今さらFirePro世代はちょっとレガシー過ぎるし、最近のエンタープライズ向けだと入手性に難があるので、コンシューマー向けのRX Vegaが使えるんなら面白いかなって
あと、もしMI25持ってる人いれば聞いてみたいんだが、あやつの隠されしmDPはただの飾りなのかそれとも映像出力できたりするのか?

390Socket774 (ワッチョイ 0bbc-dXQO [153.201.216.158])2022/01/13(木) 19:58:53.50ID:Kae2oWRJ0

391Socket774 (ワッチョイ 236c-Ty8v [219.122.97.56])2022/01/13(木) 21:53:54.51ID:G8VjXiZn0
WindowsUpdateからのドライバーのインストール切ってない人って居るんだ…

392Socket774 (ワッチョイ 23dc-94m7 [123.218.25.79])2022/01/13(木) 22:43:16.24ID:3p/eOkGW0
>>390
先駆者がいましたか。情報thx

393842 (スップ Sd03-GtGE [1.75.226.120])2022/01/14(金) 00:05:25.06ID:Qebv5QPGd
>>392
それ俺だわ
素のままだと映像出力は出来ないよ
BIOSの変更が必要になるからMI25ではなくなる

394Socket774 (ワッチョイ 23dc-94m7 [123.218.25.79])2022/01/14(金) 00:35:51.64ID:UZdPpk9H0
>>393
ありがとうございます。
返事に気付かずに向こうのスレでも質問してしまいました。

biosの変更が必要になるとのことですが、ボード的に考えてv320ら辺のやつでも焼いた感じでしょうか
答えづらい質問でしたら無理にお答えいただく必要はございません
ただ、色々弄ってみたい欲求が沸いてきましたので、もし教えて頂けることがことがありましたら是非ご教示願いたいです

395Socket774 (ワッチョイ a542-SDa+ [222.15.41.242])2022/01/15(土) 09:30:53.08ID:Ol1gmnlC0

396Socket774 (ワッチョイ 1d58-c4jG [106.72.175.96])2022/01/15(土) 16:29:44.62ID:1HBUihmo0
荒らしてるのはケーブルTVの人か
レスして損した

397Socket774 (US 0He3-Jiuk [89.45.224.162 [上級国民]])2022/01/16(日) 23:57:41.06ID:/8179wBGH
550Fluidと6900の二枚さしはうまくいかないなあ

398Socket774 (ワッチョイ 3dfc-4DCu [118.241.172.129])2022/01/17(月) 04:38:01.07ID:angIZLTg0
>>397
動かん?
妙な不具合はあるけど動くは動くぞ

399Socket774 (US 0He3-Jiuk [89.45.90.123 [上級国民]])2022/01/17(月) 08:40:14.02ID:An7DiMQcH
>>398
妙な不具合とはなんだろ?
OS 2021H1
ドライバ、最新WHQL
mpc-be、BFR3.44 and 3.50、madvr

情報確認してもフレーム数変わらん
BFRの外部デコーダーにlav登録するぐらいだよね?
根本的な設定がおかしいのだろか?参考サイトとかみた?

400Socket774 (ワッチョイ fb73-JZ3p [175.134.218.194])2022/01/17(月) 10:01:15.82ID:aaE320i10
デスクトップでの右クリックメニューの表示遅延と
Radeonソフトウェア内のメニューとかボタン押下時のラグかな。
地味にイラッとするから常用出来ない。

401Socket774 (ワッチョイ 3dfc-4DCu [118.241.172.129])2022/01/17(月) 10:01:49.72ID:angIZLTg0
>>399
うちは今mpc-beの外部フィルタ登録でやって普通に動作してるよ
たまに反応しない時あるけど
その時は設定ウィンドウ出して何かオンオフして適用すると治る
外部デコーダーの方は使ってないので分からんスマン

不具合はデスクトップで右クリックすると
コンテキストメニューが出るまで遅くなるヤツ
これはコンテキストメニューからRadeonSoftwareの項目を消して対処してる

402Socket774 (US 0He3-Jiuk [89.45.90.123 [上級国民]])2022/01/17(月) 11:37:58.77ID:An7DiMQcH
>>401
ありがとう。なんで使えないのかますます不思議
処理の優先設定とか裏側であるのだろうか?
ディスプレイ出力は6900のみ?

403Socket774 (ワッチョイ 3dfc-4DCu [118.241.172.129])2022/01/17(月) 12:34:26.89ID:angIZLTg0
>>402
うちの構成はRX550と6900XTで、出力は6900XTのみだね

404Socket774 (US 0He3-Jiuk [89.45.90.123 [上級国民]])2022/01/17(月) 13:11:53.54ID:An7DiMQcH
>>403
情報色々ありがとう。
認識している以上マザボの問題ではないだろうしなあ
OSとかドライバー周りもVer変えて色々試そうかな
もし問題なくなったら報告するよ
ないままなら・・・散ったと

405Socket774 (ワッチョイ 6b7d-LQVw [153.209.218.97])2022/01/17(月) 20:35:57.75ID:k7ntKhE90
古井戸は、このまま時間の流れの中に失われた技術として消えてしまうの・・・?(´;ω;`)

406Socket774 (ワッチョイ cd43-hmld [180.148.188.154])2022/01/17(月) 20:58:52.04ID:pSkoCAuj0
SVPみたいに「ソフトウェアでやってね!」になるだろうね
4kは60fpsがスタンダードだし

407Socket774 (ワッチョイ 4558-Nrkm [106.72.175.96])2022/01/17(月) 20:59:18.62ID:8A/kagyX0
もう必要ないでしょ民生品にはすでに似たような機能搭載されてますし

408Socket774 (ワッチョイ 4558-Nrkm [106.72.175.96])2022/01/17(月) 21:38:20.64ID:8A/kagyX0
>4kは60fpsがスタンダードだし
詳しく

409Socket774 (ワッチョイ 5d02-IZe2 [92.203.37.72])2022/01/17(月) 22:45:47.99ID:mw2Na9cN0
映画とアニメはこれからもずっと24Pだろう
60Pにすると安っぽくて見てられん

410Socket774 (ワッチョイ 3d87-9BXF [118.14.111.169])2022/01/17(月) 23:34:25.31ID:TdIoahhH0
ゆーて日本のアニメは基本3コマ打ちなので8fpsレベルなのよな、
やたらにヌルヌル動く時でも2コマ打ち12fps、マクロスプラスの伝説の5秒で24fps、
Fluid効かせて一番見やすくなるのがパンする時(縦横スクロール)なのはそのせい。

411Socket774 (ワッチョイ 6b7d-LQVw [153.209.218.97])2022/01/17(月) 23:35:39.69ID:k7ntKhE90
端的に申し上げると、私はエロ動画を60fpsで見たいのです。もう古井戸が使える古いグラボなんか売ってないんですかね?

412Socket774 (ワッチョイ fb73-JZ3p [175.134.218.194])2022/01/17(月) 23:44:42.01ID:aaE320i10
玄人志向が1/13にRX550 4GBのカードを発売したみたい。
https://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bord/amd/rd-rx550-e4gb_lp/release/

でも、アマゾンで値段みたら¥16,749ww
鼻水出ちゃった。

ちなみに去年同時期に2GBが9千円ぐらいで出て買ったけど半年で壊れたw

413Socket774 (ワッチョイ 8d58-K3cO [14.8.11.129])2022/01/17(月) 23:54:48.95ID:W4/bpNkl0
M1 ProどころかApple Celeronの位置付けのM1ですらRX 560より速いってのに550が1.7万とか

414Socket774 (US 0H59-Jiuk [68.235.43.172 [上級国民]])2022/01/18(火) 08:25:40.90ID:fclGNqcAH
>>403
最終手段のOS入れ替えしたらいけた
色々ありがとう。

>>412
アマゾンみたらもう売り切れてたよ

415Socket774 (ワッチョイ 6b7d-LQVw [153.209.218.97])2022/01/18(火) 20:47:23.98ID:I1QNKfEx0
>>412
値段さえ適正なら、これこそ古井戸グラボの決定版ってこと?
HDD多積載エロ動画再生専用PC作ろうかな

416Socket774 (US 0He3-Jiuk [89.45.90.136 [上級国民]])2022/01/18(火) 21:21:03.97ID:0jZjUgRrH
>>415
決定版なのはパワカラとかのセミファンレスタイプだと思う
2スロット使うが
ファン止まるから

417Socket774 (ワッチョイ 4558-Nrkm [106.72.175.96])2022/01/18(火) 21:50:03.81ID:P8JbDTSN0
60fpsで実写なら古井戸いらんわけで

418Socket774 (ワッチョイ fb73-JZ3p [175.134.218.194])2022/01/18(火) 22:06:35.63ID:F6Bx0+o90
>>417
会話にならない系男子で草

419Socket774 (ワッチョイ 4558-Nrkm [106.72.175.96])2022/01/18(火) 23:17:27.19ID:P8JbDTSN0
会話にならないのはあなた

420Socket774 (ワッチョイ 3d96-pjxc [118.240.200.59])2022/01/19(水) 10:56:02.53ID:qaBYWzfG0
Radeon Software Adrenalin 22.1.2 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-1-2

421Socket774 (ブーイモ MMf1-Y3pL [210.138.6.6])2022/01/19(水) 10:57:08.22ID:PrWOMG2BM
来たか…
今回バグ修正すくないな

422Socket774 (ワッチョイ cd43-bn9B [180.148.188.154])2022/01/19(水) 12:02:38.00ID:eGzpB+7f0
くそーwindows10にドライバ上書きされた

423Socket774 (ワッチョイ 4558-soNI [106.72.208.130])2022/01/19(水) 12:15:30.36ID:BLEAhCkf0
見慣れないエラーポップが出たと思ったら同じくやられてた・・・

424Socket774 (ワッチョイ eb62-UJPG [121.82.91.87])2022/01/19(水) 13:25:29.66ID:e+Ciy+FS0
保留中になってるけどどうしたらええんや

425Socket774 (ワッチョイ 4573-84Ad [106.157.103.58])2022/01/19(水) 14:27:26.93ID:YNOk8tHV0
>>421
まだ眠れる獅子だな。
今年のアドレナリン大幅アプデは春ごろかなあ

426Socket774 (ブーイモ MMe1-rYEM [202.214.167.228])2022/01/19(水) 14:46:36.25ID:hcZFcbRpM
いい感じに既知のバグ少なくなってるから、そろそろWHQL通してくれ

427Socket774 (ワッチョイ 6bbc-9BXF [153.201.216.158])2022/01/19(水) 15:33:54.67ID:2T/08A1X0
>>420
またアイドルなのに800MHz病
RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

428Socket774 (ワッチョイ eb76-Nrkm [121.115.0.121])2022/01/19(水) 17:16:10.22ID:jUEY5IsU0
https://msrc-blog.microsoft.com/2015/07/30/windows-10-windows-update-12/
勝手なドライバ更新対策に“Show or hide updates“ トラブルシューターを使っとけ
WindowsUpdate対策が主だけどドライバも対象だ
MSがsha1署名されたファイルダウンロードをやめたときに消えてたけど今はsha256署名にして復活してる

429Socket774 (ワッチョイ 4558-Nrkm [106.72.175.96])2022/01/19(水) 17:59:28.97ID:vMHgB/es0
そんなのなくても右クリで未使用にできますがな

430Socket774 (ワッチョイ a581-oGOB [122.215.64.121])2022/01/19(水) 18:11:05.30ID:xtY/CfhJ0
アムドはやっぱ クソ!w
  
Exynos 2200のベンチマークスコアが初登場〜Xclipse GPUは期待外れ

Samsungは大々的にアピールしていますが、このベンチマーク結果からは期待外れの性能のように見えます。
Snapdragon 888に劣るGPU性能
https://www.mysmartprice.com/gear/samsung-galaxy-s22-ultra-exynos-2200-antutu-geekbench-gfxbench-exclusive/

431Socket774 (ワッチョイ 4558-Nrkm [106.72.175.96])2022/01/19(水) 20:19:31.90ID:vMHgB/es0
22.1.2はエラー一つ増えて4個になったな

432Socket774 (ワッチョイ 7b10-9BXF [119.82.160.129])2022/01/19(水) 20:27:29.46ID:W1H+MtYx0
(ワッチョイ a581-oGOB [122.215.64.121]) 福井 愛知 ホスト偽装

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220119/eHRZL0NmaEow.html

まあ爆撃している時点でネット工作業者なんだがな

433Socket774 (ワッチョイ 4558-Nrkm [106.72.175.96])2022/01/19(水) 20:39:03.62ID:vMHgB/es0
福井は偽装って事?

434Socket774 (ワッチョイ 6bbc-9BXF [153.201.216.158])2022/01/20(木) 05:50:44.25ID:w+fmUwjb0
筑波VPNってこと

435Socket774 (オッペケ Sr19-LQVw [126.205.248.4])2022/01/20(木) 10:07:00.97ID:wj6Srioor
RX 6500 XTが3万ってコレ、安くないですよね・・・?

436Socket774 (ワッチョイ 4558-Nrkm [106.72.175.96])2022/01/20(木) 13:03:09.74ID:iwHZ56LM0
昔の間隔なら13000円位かと

437Socket774 (アウアウウー Sa21-ysxt [106.128.37.124])2022/01/21(金) 09:10:16.04ID:hvfHWdCua
RDNAで21.12.1と22.1.1で一部のゲームで無操作が何分か続いた時に
ゲームが応答なしになる事があって21.11.3から上げられずやや絶望してたけど
22.1.2で直ったっぽくてかなり嬉しい

438Socket774 (ササクッテロル Sp19-nEfH [126.234.93.149])2022/01/21(金) 12:59:24.13ID:4APnC5lcp
タイトルは?

439Socket774 (ワッチョイ 4558-sNUe [106.72.175.96])2022/01/21(金) 13:10:01.88ID:dp9Yd2YH0
昨今のベータドライバ
ゲームに合わせて選択しないと意味がない件

440Socket774 (ワントンキン MMa3-z7/N [153.147.241.159])2022/01/22(土) 18:54:47.98ID:KDMJxFLNM
ゲームやらないのに、PCにグラボは必要という固定観念がこびりついていて、6700XT使ってる。

441Socket774 (ワッチョイ 2383-ktoU [125.194.66.32 [上級国民]])2022/01/22(土) 19:16:11.87ID:ZtbqF1wD0
もったいねぇw
マイニングでもしたら良いんじゃないかな

442Socket774 (ワッチョイ 2383-O0hS [125.198.246.97])2022/01/22(土) 21:18:28.59ID:BrzV3jgO0
仮想通貨暴落中で、今掘るのは電気代の無駄だぞ
6700XT売った金でAPUでも買って、お釣りで美味い飯でも食った方が幸せになれるかと

443Socket774 (ワッチョイ 4b7d-f4iR [153.209.218.97])2022/01/23(日) 02:40:20.44ID:M9pLDnBQ0
マイニングやってるやつって、暴落しようが
いつか価値が戻ると信じてやめないんだろうな
株売買に取り憑かれてるのと一緒だな

444Socket774 (ワッチョイ 2383-ktoU [125.194.66.32 [上級国民]])2022/01/23(日) 03:27:08.08ID:cvoamhj60
まだ電気代の2倍以上は掘れるよ
掘った仮想通貨はさっさと円転すれば下落のリスクなんてほとんどない
ゲーム用のグラボを使ってない時だけマイニングさせとけばグラボを実質的に安く手に入れたのと同じことになる
まぁ別に無理に勧めることでもないないけどな

445Socket774 (アウアウウー Sa29-bOb5 [106.132.184.82])2022/01/23(日) 08:44:00.58ID:HG6DMqv/a
まぁいうて長期的には価格はずっと上がり調子だからな
PCゲーマーとしてマイニング憎しの気持ちはよくわかるが

446Socket774 (ワッチョイ 2383-ktoU [125.194.66.32 [上級国民]])2022/01/23(日) 12:24:14.72ID:cvoamhj60
今の価格上昇はマイニング需要よりも世界的な半導体不足での供給不足が主要因
マイニングが分かりやすく槍玉に上がってるけど

447Socket774 (ワッチョイ 4b7d-f4iR [153.209.218.97])2022/01/23(日) 18:03:40.22ID:M9pLDnBQ0
槍玉っていうか、ほっとくだけで金儲けしてるヤツ、ってその光景に腹が立つって感じなんだよなw俺はw
楽して稼いでるヤツとかにブチ切れそうだわ

448Socket774 (ワッチョイ 6d58-z3gx [106.72.175.96])2022/01/23(日) 18:17:56.03ID:OmSC64ax0
自分は気にならないけど
それは妬みだな

449Socket774 (オイコラミネオ MMf1-gG2X [150.66.70.1])2022/01/23(日) 18:24:57.34ID:O5+UoFJBM
>>442
お前の燃費を考えるとその差額飯はワッパが悪い

450Socket774 (ワッチョイ 2383-ktoU [125.194.66.32 [上級国民]])2022/01/23(日) 19:29:27.02ID:cvoamhj60
それはただの僻みだわ
実際にはただ放っておけばいいという訳でもないし知識も使う
そんなに簡単な話じゃない

451Socket774 (ワッチョイ 6d73-nepf [106.157.103.58])2022/01/23(日) 19:40:47.65ID:jYDLTfwX0
447みたいな奴は
親の教育が悪かったんだろうなあ

452Socket774 (ブーイモ MM4b-UeJw [133.159.152.118])2022/01/23(日) 19:41:25.96ID:TW0gEazpM
https://gigazine.net/news/20210708-bitcoin-power-plant-turning-hot-tub/
こんな規模でやってる人が居ればヘイトも向くよなって感じ

453Socket774 (ワッチョイ 4b7d-f4iR [153.209.218.97])2022/01/23(日) 19:47:05.91ID:M9pLDnBQ0
>>450
>>451
ごめんなさい・・・

454Socket774 (ワッチョイ 25b1-V3GB [60.147.33.161])2022/01/24(月) 10:17:22.75ID:4Fvcis0J0
楽して稼ぐには大抵そうなるまでに相応の苦労があるもんだ

455Socket774 (ワッチョイ 6d58-z3gx [106.72.175.96])2022/01/24(月) 18:52:51.20ID:hhq4Ile50
上だけを見てユーチューバーになるんだとか言ってる人に通じるね

456Socket774 (ワッチョイ 1b73-bOb5 [175.131.72.87])2022/01/24(月) 21:01:58.80ID:wOebgq0g0
>>453
ええんやで

457Socket774 (ワッチョイ 4db5-IuBN [122.31.30.33])2022/01/26(水) 07:17:50.12ID:ZvwVpxKT0
>>420
Revision Number
Adrenalin 22.1.2 Optional (WHQL)
File Size
466 MB
Release Date
1/25/2022

458Socket774 (ブーイモ MMb9-DVir [210.148.125.160])2022/01/26(水) 10:12:23.57ID:91MtN3FUM
来たか…

459Socket774 (ワッチョイ 6d58-z3gx [106.72.175.96])2022/01/26(水) 14:17:00.58ID:gm+sHhGx0
相変わらずの認証とV19エラー4個

460Socket774 (ササクッテロラ Sp41-uYS0 [126.158.8.201])2022/01/26(水) 14:53:38.63ID:D+B5RaWCp
毎回認証エラーの君はもうパソコン買い替えた方がいいよ

461Socket774 (ワッチョイ 6d58-z3gx [106.72.175.96])2022/01/26(水) 15:30:54.30ID:gm+sHhGx0
事実ですから

462Socket774 (オッペケ Sr41-eIc5 [126.237.9.224])2022/01/26(水) 17:24:22.70ID:JXKZuFlar
クリーンインスコしろ

463Socket774 (ワッチョイ 6d58-z3gx [106.72.175.96])2022/01/26(水) 17:41:44.38ID:gm+sHhGx0
毎回言ってるけど
検証はOS新規インストール後にだよ

464Socket774 (アウアウクー MMc1-cQBM [36.11.225.51])2022/01/26(水) 18:12:50.09ID:Xd79NuoFM
本人が解決を求めてないのに解決のためのアドバイスをするのはおじさんの悪いところ

465Socket774 (アウアウウー Sa29-09tl [106.129.60.169])2022/01/27(木) 14:05:53.88ID:VYVy3bAga
解決求めてないのは勝手にすりゃいいけど
おまかんの糞環エラー日記のように貼られてもな

466Socket774 (ワッチョイ 6d58-z3gx [106.72.175.96])2022/01/27(木) 17:44:54.80ID:ZEKuLY300
forumでも指摘されてることなのに
おま環ワロタ

467Socket774 (ワッチョイ 236c-LXT4 [219.122.97.56])2022/01/27(木) 23:37:04.70ID:MICZntWr0
>>466
どこよ?

468Socket774 (アウアウウー Sa29-F4Nv [106.146.2.148])2022/01/28(金) 00:27:27.74ID:KtF/eevGa
fluid motion + madVR目当てで5950x+3080tiのPCにGCNのRadeonを追加しようと思ってるんだけど、その場合ってmadVRの処理もRadeon側にさせないと駄目なの?
madVRの担当は3080tiにしてRadeon側はfluidだけって処理が出来るならRadeon側はそれほどスペック高くなくても良いから助かるんだけど…

469Socket774 (ワッチョイ cbcf-e5Af [121.80.72.111])2022/01/28(金) 02:02:32.51ID:UUxJ83fI0
>>468
FluidをRX550に担当させてレンダリングを別のグラボに担当させることは可能
でも互換性はよくなったとはいえ、RadeonとGeforceのドライバ共存環境が安定するかどうかはわからん
共存不可だった時代もあったしね

470Socket774 (ワッチョイ 4b7d-G/Sk [153.209.218.97])2022/01/28(金) 03:01:45.71ID:jJz02fOo0
やはりRX550を積んだエロ動画再生用PCを別途組んだ方が無難だな・・・

471Socket774 (ワッチョイ c5fc-NNUQ [118.241.172.129])2022/01/28(金) 03:22:56.56ID:9210upNZ0
Win11ならGPU分離が進んでるから余裕だったような

472Socket774 (ワンミングク MMd3-o15r [153.251.211.252])2022/01/28(金) 07:06:35.41ID:hZG78MvzM
>>470
俺のエロ専用PCはRX570。
快適そのものだよ。

473Socket774 (オッペケ Src5-javW [126.158.150.197])2022/01/28(金) 11:33:21.64ID:N7OHfgc8r
>>472
古井戸使えるの??古井戸エロ動画を見たいよ(゚∀゚)

474Socket774 (ワッチョイ f9d9-26/q [118.3.55.111])2022/01/28(金) 15:18:16.08ID:wmIUB/OB0
古井戸のエロ動画と言うと古井戸から全裸の貞子が出てくる動画か?

475Socket774 (ワッチョイ f158-zhYU [106.73.64.0])2022/01/28(金) 16:17:54.37ID:Oy6s2vJL0
HENTAIマニアの巣窟と聞いて。

476Socket774 (ワッチョイ b3af-hePm [133.32.240.165 [上級国民]])2022/01/30(日) 01:08:55.78ID:NX5VkvDj0
古井戸の事を調べてはじめて知ったけど凄いのか?
AVにも適用できるの?

477Socket774 (ブーイモ MMcb-C+vT [163.49.211.77 [上級国民]])2022/01/31(月) 13:36:07.01ID:4OQlg3xcM
navi3とかTDPが素敵なことになりそうだな
CPUは省エネになったのにGPUはとどまることをしらない

478Socket774 (アウアウウー Sa9d-xC/n [106.146.45.218])2022/01/31(月) 18:57:59.34ID:34iQnOvPa
CPUは必須で省エネかつ高パフォーマンスが望まれるけど
GPUはオプションでその余力が回せるつまりぶん回せる

479Socket774 (ワッチョイ f996-bU36 [118.240.200.59])2022/02/04(金) 11:10:28.54ID:FuhzAibR0
Radeon Software Adrenalin 22.2.1 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-2-1

480Socket774 (ワッチョイ f173-zT6E [106.157.103.58])2022/02/04(金) 11:48:24.33ID:hGHoV3ze0
まだまだ眠れる獅子だな

481Socket774 (ワッチョイ f158-Cnlt [106.72.175.96])2022/02/04(金) 12:15:07.75ID:wB9cDTeD0
22.2.1もまだ治ってないな
証明書のエラー2個とV19のエラー22
WIN11が出てから報告はずーっとしてるんだが治らない

482Socket774 (ワッチョイ 136c-cEXk [219.122.97.56])2022/02/04(金) 12:20:28.33ID:BScNXwkF0
いつまでもおま環くんがしつこく居て笑えるww

483Socket774 (アウアウウー Sa9d-JN90 [106.129.156.247 [上級国民]])2022/02/04(金) 12:24:42.11ID:HTGfS/Zta
RSRコネー!

484Socket774 (ワッチョイ c173-uDg1 [114.19.142.253])2022/02/04(金) 13:12:53.65ID:khco33bb0
来たか…

二枚差ししたときの変な処理落ち直ってくれるといいんだが

485Socket774 (ワッチョイ 19b1-bU36 [60.147.33.161])2022/02/04(金) 14:32:31.90ID:oJbHx1h40
6800XTなんだが、21.12.1以降のドライバがスリープ復帰でモニタが復帰しないんだがひょっとしておま環なのか

486Socket774 (ワッチョイ f158-Cnlt [106.72.175.96])2022/02/04(金) 14:48:18.38ID:wB9cDTeD0
>>485
それコンパネ削除すると改善される
それも報告してある

487Socket774 (ワッチョイ fb73-g+qu [175.134.218.194])2022/02/04(金) 18:25:58.20ID:5a575PeH0
>>484
直ってないね。
もうFluid専用PC作ったほうが精神衛生的にいい気がするw

488Socket774 (ワッチョイ bd73-RTj1 [114.19.142.253])2022/02/06(日) 11:25:10.48ID:Bvsg9Uhr0
>>487
つべみながらブラウザスクロールするとノイズ乗りまくったあげく再起動したりする?
毎回バグレポートだしてるけど次の大規模アップデートまで修正期待できんかなー

489Socket774 (ワッチョイ cd58-S4ym [106.72.45.33])2022/02/06(日) 11:35:00.44ID:bNJDxQE60
>>488
1行目は実際あなたが直面してること?
ブラウザにchrome使ってるようならchromeのハードウェアアクセラレーションはオフにした方がいいって話目にしたことがあるけど

490Socket774 (ワッチョイ bd73-RTj1 [114.19.142.253])2022/02/06(日) 11:43:41.24ID:Bvsg9Uhr0
>>489
RadeonVIIとRX550の二枚差しかつWindows11っておかしな環境ではある
ゲームやったあとedgeでニコ生みながらFirefoxでつべ再生するとよくなる
6900XTと二枚差しのひとはどうなのかがちょっと知りたい

491Socket774 (ワッチョイ cd58-S4ym [106.72.45.33])2022/02/06(日) 11:55:55.88ID:bNJDxQE60
>>490
まず、全く別のブラウザ2つで動画見たりせず、1種類のブラウザだけの複数ウインドウでそれぞれ動画を再生した時の安定性はどうなの?

492Socket774 (ワッチョイ 9b73-e/Vd [175.134.218.194])2022/02/06(日) 14:09:21.75ID:MkcZSNQz0
>>490
その2枚挿しは奇妙だなw

Windows11
6900XT+RX550
右クリメニューはレジストリいじって削除済。

ブラウザはFirefox使っててYoutubeはちょくちょく見てるけどノイズとか再起動とかはないね。

普通に使ってる分には特に問題はない。

気になる点は↓
Radeonソフトウェアはほんの僅かに遅延がある。あと2枚挿しだとゲームの平均FPSが更新されない。
モニタは2枚で切替でどちらか1枚だけ使ってるけど、モニタの切替時に少し遅延することがある。
デバイスマネージャーのAMD High Definition Audio Deviceは2つあるけどなにかのタイミングで1つエラーになるので両方無効化。サウンドカード使ってるので。
HWiNFOは起動しようとするとATI…のところでリセットかかるので今は使うのをやめてる。

493Socket774 (ブーイモ MMeb-2f+d [163.49.213.204])2022/02/06(日) 15:58:20.34ID:7xgL9o1SM
確かに奇妙な組み合わせだな
かなりの複数ディスプレイで、同時に動画再生して古井戸効かせたいとかなんだろうか?

494Socket774 (ワッチョイ 236c-EH2E [219.122.97.56])2022/02/06(日) 20:21:39.12ID:OFVzMBcp0
Firefoxなんて今時、癌にしかならない気がするが

495Socket774 (ワッチョイ 0d3a-q57W [202.223.29.130])2022/02/07(月) 20:01:36.31ID:ZFrwGvLE0
CPUはAMD、GPUはRADEON、スマホはAndroid、車はスバル お前らなんでそんなに主流を嫌がるんだよ…
http://2chb.net/r/poverty/1644212524/  

496Socket774 (ワッチョイ a3b0-0XHw [203.140.57.105])2022/02/07(月) 20:32:16.75ID:10dfnLoQ0
まあスマホはAndroidが主流だけどな

497Socket774 (ワッチョイ 9b73-m8V8 [175.131.72.87])2022/02/07(月) 21:35:01.46ID:WRhHu5cl0
普通にGoogleも使ってるしWindowsだって使ってるしNetflixにも加入してるし…

498Socket774 (オイコラミネオ MM51-rK/L [150.66.99.0])2022/02/07(月) 21:51:43.92ID:IDT5VzkPM
Windows信者「俺はAMDだから周りに流されない。見ろ、このデスクトップを。体感ではおまえのと違うだろ?」

499Socket774 (ワッチョイ 85fe-CLYq [198.54.133.103 [上級国民]])2022/02/07(月) 22:20:28.21ID:e4D6TwUj0
ごく普通にリソース余ってもったいないから
Esxiの仮想環境作ってファイルサーバー、メディアサーバー、windows、録画サーバー組んでるけど
一般的だとおもう

500Socket774 (ワッチョイ cd58-P50u [106.73.64.0])2022/02/07(月) 23:16:15.36ID:z/qjwLjl0
なんかもうGPU暴騰でどうでもよくなってきたw
次にGPU買うのは3年後かな。

501Socket774 (ワッチョイ cb7d-gyve [153.209.218.97])2022/02/08(火) 02:20:23.59ID:+T7HI8in0
>>500
来年春には正常値になってると思うけどなー

502Socket774 (ワッチョイ cd73-rsf4 [106.157.103.58])2022/02/08(火) 02:32:23.30ID:lGC28AA40
GPUはRX580から買い換える気はないけど
CPU含むPC全体をwin11のために
そのうち買い替えなければならない

503Socket774 (ワッチョイ cb7d-gyve [153.209.218.97])2022/02/08(火) 03:13:22.65ID:+T7HI8in0
>>502
年末のzen4買わないの?俺はそのタイミングで1台新調するぉ

504Socket774 (ブーイモ MM99-G9nB [210.138.179.234])2022/02/08(火) 03:56:04.13ID:ZrB1hOv/M
IntelはCPU曲がるらしいし、AMDはfTPM絡みでフリーズするらしいし
今は時期が悪い

505Socket774 (ワッチョイ cd73-rsf4 [106.157.103.58])2022/02/08(火) 05:06:14.85ID:lGC28AA40
>>503
まだもう少し
corei7 4771で頑張りたい

506Socket774 (アウアウウー Sa09-vxzZ [106.130.78.242])2022/02/08(火) 12:48:57.06ID:bXzdNF10a
>>505
オレもそのcpuであと10年は戦えると思ってたけど勢いで買った5600xにしたら世界変わったわ

507Socket774 (ワッチョイ cb7d-gyve [153.209.218.97])2022/02/08(火) 12:57:13.93ID:+T7HI8in0
>>505
おいおい、俺も4771だよ!wビックリしたw

電源は1度入換してるから大丈夫だと思うが、マザーが怖いな。年末(もしくは年始?)の発売日まで保ってくれれば良いが・・・

508Socket774 (ワッチョイ cd73-rsf4 [106.157.103.58])2022/02/08(火) 13:33:21.47ID:lGC28AA40
>>506
cpu変えると何に差が出る?
圧縮ファイルの解凍速度?
アプリの起動速度?
ゲームのfps?

509Socket774 (ブーイモ MMeb-2f+d [163.49.207.102])2022/02/08(火) 15:08:42.62ID:3LsVeGuOM
挙げてる例、全て変わるだろ

510Socket774 (ワッチョイ 7543-l/zh [180.148.189.145])2022/02/08(火) 16:49:40.87ID:amYojfFM0
DDR3とDDR4でかなり違う

511Socket774 (アウアウウー Sa09-c09j [106.146.41.125 [上級国民]])2022/02/08(火) 17:03:39.95ID:5G8DEbUga
メモリ規格からチップセットから変わるわけで、快適にならないわけがないっていう

512Socket774 (ワッチョイ d5b1-JzRZ [126.61.127.159])2022/02/08(火) 18:53:52.14ID:rnkeNCFt0
Intel Arc Alchemist ゲーミング・グラフィックス・カードの写真を公開、クーラーとPCBの詳細な写真を掲載


https://g-pc.info/archives/23631/


RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


インテルグラボ公開
  
今までのアムドを全て破壊する

513Socket774 (スプッッ Sd03-Sija [1.75.243.158])2022/02/08(火) 19:12:16.47ID:+2miBUZGd
安くて速いならば素直に歓迎する

514Socket774 (ワッチョイ 25b0-vxzZ [182.167.234.4])2022/02/08(火) 19:17:08.47ID:XzFlgOyS0
>>508
個人的1番はゲームのfps144ほぼ張り付きになった、交換前は落ち込みが大きかった。
あとはcpuってか噂に聞いていたm.2ssdにしたら目ん玉飛び出した

515Socket774 (ワッチョイ 2383-2f+d [125.198.246.97])2022/02/08(火) 19:18:42.25ID:SNcc+ENY0
>>デザインを見ると、Powercolorっぽい感じがしますが、Sapphireにも似ています。

ラジャが関わったせいか?確かにintelロゴ無いとRADEONっぽい感じはある

516Socket774 (ワッチョイ cb7d-gyve [153.209.218.97])2022/02/08(火) 22:32:29.67ID:+T7HI8in0
>>512
何が、どう凄いんだ?

>>514
M.2はハッキリとわかりやすく体感できるな

517Socket774 (ワッチョイ cd73-rsf4 [106.157.103.58])2022/02/08(火) 22:35:32.53ID:lGC28AA40
>>514
やはりcpuもゲームには大事なんだな。
2.5インチのSSDとm2ではそんなに差が出るのかな

518Socket774 (ワッチョイ 4b73-nAJ3 [121.107.5.135])2022/02/08(火) 23:07:26.89ID:MBwFICHA0
>>515
ビデオカードの外見なんて似たり寄ったりだろ
汚らわしい産廃アムドと一緒にすんなよ

519Socket774 (ワッチョイ 637a-kY4W [131.129.0.204])2022/02/08(火) 23:58:43.96ID:bLOAXTjN0
AMDは中国に技術を流出させ、業績を回復した   
https://jp.wsj.com/articles/SB11478348302550594552304585392623985149114

520Socket774 (オイコラミネオ MM51-zOGf [150.66.90.156])2022/02/09(水) 12:26:09.10ID:aWQO25GqM
ゲームなら3900Xから5900Xにしただけでも体感は違ったからな
普段使いは何も変わってないがw

521Socket774 (ワッチョイ 2352-tAEc [125.195.101.169])2022/02/09(水) 16:02:30.78ID:USovfUZh0
2700から3Dキャッシュのやつに変えたい

522Socket774 (ワッチョイ 3558-rK/L [14.8.11.129])2022/02/09(水) 22:04:42.27ID:fnQtWKD20
もうAthlon 2003Dでいいよ
体感では5950Xより速い

523Socket774 (ワッチョイ af58-EIIy [14.9.81.33])2022/02/17(木) 09:51:52.12ID:tqqsAR6k0
Radeon Software Adrenalin 22.2.2 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/radeon-software-adrenalin-2222-release-notes

不具合修正なしでSAM最適化だけかな?

524Socket774 (ワッチョイ af58-EIIy [14.9.81.33])2022/02/17(木) 11:43:48.26ID:tqqsAR6k0
>>523をとりあえず入れてみた
Win11Pro/6900XT/12900K/モニタは4Kの3枚構成/FreeSync有効/ResizebleBAR有効

マルチモニタ環境でブラウザ(Chrome系)をモニタ間で移動する時ブラウザで動画再生していると、
モニタを跨ぐ時にブラウザ上のプレイヤー部分の描画が引っかかるような症状が発生するようになった
例によって、ブラウザのハードウェアアクセラレーションを無効にすると問題ないっぽい
ベンチスコアは大半で微増

おま環だとは思うけど、とりあえず報告まで

525Socket774 (ブーイモ MMbb-1cMK [202.214.230.101])2022/02/17(木) 11:56:18.75ID:t0gQO7tOM
来たか…

526Socket774 (ブーイモ MMfe-i/qV [163.49.206.119])2022/02/17(木) 12:42:23.27ID:EjvFDX95M
SAMの最適化はモバイルがメインっぽいけど、20%前後のアップは凄いな

527Socket774 (ワッチョイ ab58-bORD [106.72.175.96])2022/02/17(木) 19:24:46.03ID:2kE0mp+30
22.2.2も治ってないなあ(レポートは上げといた)
何時になったら治してくれるのか

528Socket774 (ワッチョイ a283-pFUh [125.194.66.32])2022/02/17(木) 19:36:35.03ID:7PsAC6YY0
先にお前の頭のバグフィックスが必要だろうな

529Socket774 (オッペケ Sr3f-ZI3w [126.255.109.82])2022/02/17(木) 19:52:31.87ID:gCdoyGMFr
監視されているとか電波で攻撃されてるとか言い出しちゃう系の病気だろ
包丁振り回されても迷惑だからそっとしといてやれよ

530Socket774 (ワッチョイ a252-piVT [125.195.101.169])2022/02/18(金) 01:33:14.67ID:ywuhIcDG0
>>524
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1389233.html
> マルチモニター環境でモニターの配置によりモニターを跨ぐカーソル移動が引っかかる問題を解決。
> オプションを有効化すると、モニターの隙間をジャンプできるように


Win11側の問題だったりして

531Socket774 (ワッチョイ af58-EIIy [14.9.81.33])2022/02/18(金) 10:51:59.38ID:4WGn06wE0
>>530
その不具合は多分、モニタを跨ぐ時に(うちの場合は)画面の四隅で引っかかるやつだと思うから、今回のは無関係かも
現状だと>>524の現象はFireffoxだと発生しないから、22.2.2とChrome(Chromium含む)との相性かも知れない
ChromeでHWアクセラレーション有効でも22.2.1だと問題ないみたい
一応この辺は動画撮ってAMD側に報告はした

あと、以前からあるのが、Radeon設定の録画およびストリームタブ→録画中の項目にあるオーディオのビットレートで、
なぜか160kb/sが設定できない点
160kb/sにしても、他の項目を選択すると144か176kb/sに勝手に変更される(ライブストリーミングの方は問題なし)
これも併せて報告済みだけど、どっちもおま環かなぁ

532Socket774 (オッペケ Sr3f-rXjc [126.234.50.180])2022/02/18(金) 11:51:35.84ID:zhEwmlYTr
報告有能者乙

533Socket774 (ワッチョイ ce73-Je4C [175.108.245.36])2022/02/18(金) 17:12:14.15ID:wHLK/r3Y0
Davinci 使うためにRTX A4000 買ったら、発色マヂで違うね。3モニター環境で使ってるけど、ケーブル差し替えて試してみたけど、6900xtで画像出力してるモニターとA4000で出力してるモニターを跨いで表示させたら必ずA4000色薄くてわろたわ。

都市伝説じゃなかった。

534Socket774 (ワッチョイ ab58-WOKZ [106.72.175.96])2022/02/18(金) 17:51:47.33ID:8uLp3ITh0
インボックス版もバージョン30.0.13023.4001に上がってる

535Socket774 (アウアウウー Sa57-VHIN [106.146.6.35])2022/02/19(土) 09:29:25.43ID:Z+3cemtba
Radeon ReLiveのインスタントリプレイって全画面でなく特定ウィンドウ録画出来ない?
普通に録画開始操作から録る場合は全画面とリージョンの選択で、後者だとどのウィンドウ録るか選べるんだけど

536Socket774 (ワッチョイ cfb0-Y7S4 [121.85.180.249])2022/02/19(土) 14:06:46.94ID:Rja8vySw0
スケーリングいつ来るんだよ

537Socket774 (ワッチョイ 5354-996r [118.241.220.132])2022/02/19(土) 16:13:53.67ID:sWSUh8y40
AMD「誤ってスケリングの方をリリースしてしまいました。申し訳ございません。」

538Socket774 (ワッチョイ cf7d-n/oP [153.209.218.97])2022/02/19(土) 17:06:23.17ID:I5A6Z7Fh0
スケアリング!ヒャオッ(;´Д`)

539Socket774 (オッペケ Sr37-rtrw [126.253.179.46])2022/02/20(日) 02:26:49.19ID:Q9ARFCgHr
>>533
nvidiaコンパネでダイナミックレンジを限定からフルに切り替えろ
話はそれからだ

540Socket774 (ワッチョイ 2381-lOlv [218.222.128.8])2022/02/20(日) 11:45:24.29ID:dZkuY4KF0
ゲームの動作条件にGeForceGTX もしくはRADEON HD 7950と書かれています。少し古いビデオボードのようですが、これは今どきの普通のWindowsノートパソコンで動作条件を満たしていると考えて良いのでしょうか?

541Socket774 (ワッチョイ 3f83-Kf8V [125.194.66.32])2022/02/20(日) 12:42:29.80ID:PB9jBiXo0
良くありません
ノートpcのスペックをきちんと確認してください

542Socket774 (ブーイモ MM5f-PKYX [49.239.64.191])2022/02/20(日) 13:50:02.68ID:mctzmZD5M
7950基準だとiGPUしか無いノートは駄目かな
GTX1650MAX-Qが近い性能っぽいから、これ以上のやつ

543Socket774 (ワッチョイ 13b1-9yE7 [60.109.189.73])2022/02/20(日) 13:52:00.25ID:efS4YKYa0
電力を気にする必要の無いデスクトップ
電力を気にする必要が有るノート
此処から始めないと駄目じゃね?

544Socket774 (ワッチョイ 2381-lOlv [218.222.128.8])2022/02/20(日) 14:56:32.15ID:dZkuY4KF0
ありがとうございます。
やはり普通のヤツより、ゲーミングノートパソコンというのを選んだほうが良いのですね。

545Socket774 (ワッチョイ 63f6-/Kcc [202.162.119.133])2022/02/20(日) 15:14:12.06ID:qDFqRHdL0
>>540
15〜20万超のゲーミングノートなら満たしている可能性があると思うが
20万前後のでも"非"ゲーミングノートなら満たしてる可能性はゼロ

>今どきの普通のWindowsノートパソコン
と書いてるくらいだから後者だと思うがたぶん普通に無理

546Socket774 (ワッチョイ e358-hSEA [106.72.175.96])2022/02/20(日) 19:17:29.92ID:uPPhJzuW0
自演荒らしは消えてくれ

547Socket774 (ワッチョイ 5396-Xmkg [118.240.200.59])2022/02/25(金) 19:05:54.00ID:Zw9EJm2z0
Radeon Software Adrenalin 22.2.3 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-2-3

一応貼っておく

548Socket774 (ワッチョイ cf76-BSiP [121.118.211.19])2022/02/25(金) 22:26:08.68ID:sMm57l1o0
でかした!

549Socket774 (ワッチョイ ba83-hkyw [125.194.66.32])2022/02/26(土) 01:09:50.13ID:jIsuUQWa0
RSRコネー

550Socket774 (ワッチョイ 5758-65e0 [106.72.175.96])2022/02/26(土) 04:11:05.46ID:zfzR+8ks0
相変わらずエラー4個セット
リポートしといた

551Socket774 (アウアウウー Sab7-OSkB [106.128.102.212])2022/02/26(土) 04:22:30.88ID:4FR2vgfha
お前のパソコンぶっこわれてんじゃね

552Socket774 (ワッチョイ 3a26-d5Sx [219.122.101.11])2022/02/26(土) 11:49:27.71ID:q/Gg8V0W0
いつものおま環くんだから放っておくのがいいよ
何言っても聞かないから

553Socket774 (アウアウクー MM2b-38hG [36.11.229.145])2022/02/26(土) 21:28:39.46ID:pvXKywAyM
気持ちに共感してほしいんだよ

554Socket774 (ワッチョイ 2b58-eCjb [14.13.81.32])2022/03/01(火) 18:10:19.85ID:sIlCeXNZ0
ゲームの設定でコントラストとか上げたらメインも上がるだけで意味ないのって一生治らないのか?

555Socket774 (スッップ Sd5a-VGw2 [49.98.156.69])2022/03/01(火) 19:47:23.20ID:IsNxIYQod
初めて見た現象なんだけど、rx580がゲーム中にgpuが通信できなくなりましたとか言ってエラーを送信しようとしたんだけど、こんな事ってあんの?
その後ゲームは続行出来たけど、なにかと瞬停してたわ。

556Socket774 (ワッチョイ fab1-8W3/ [221.105.212.76])2022/03/01(火) 20:14:43.68ID:aDBNtRF90
エルデンリングでゲームがフリーズ後アプリ落ちしたときにバグレポート送る?って聞いてきたな
次のバージョンで対応してくるかな

557Socket774 (ワッチョイ 3b73-ata3 [36.14.5.51])2022/03/02(水) 16:54:20.32ID:CmWbOdyY0
新作ゲームのバグレポートはなるべく詳細に送るべき。
送らなけれバグ修正が遅れる。

558Socket774 (ワッチョイ 5758-65e0 [106.72.175.96])2022/03/02(水) 19:18:38.68ID:LEmcO5LJ0
年末あたりからのオーバーレイの不具合は報告しまくって治るのに3か月かかってる
ものすごく面倒くさい

559Socket774 (ワッチョイ 2eca-36cF [153.231.83.172])2022/03/02(水) 19:23:40.09ID:O+Ns1WKI0
そういや何時ぞやからオーバーレイ有効にするとAPEXがおかしくなる不具合起きてたから使わなくなったわ

560Socket774 (ワッチョイ f773-UfCU [114.19.142.253])2022/03/10(木) 13:37:41.00ID:hLw+BuSx0
3.1まだかなー

561Socket774 (ワッチョイ ad96-hMcI [118.240.200.59])2022/03/17(木) 21:18:01.17ID:8V0M6Tk90
AMD Software: Adrenalin Edition 22.3.1 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-3-1

562Socket774 (ワッチョイ 7573-yrzG [106.157.103.58])2022/03/17(木) 21:21:24.58ID:M8ix77iP0
今出ましたか

563Socket774 (ワッチョイ e383-xekI [125.194.66.32])2022/03/17(木) 21:21:32.52ID:jBNR+Te80
RSRキタコレ!
早速試してくるわ

564Socket774 (ワッチョイ 2573-ONxC [114.19.142.253])2022/03/17(木) 21:43:12.88ID:9Us9WEGQ0
来たか…!

565Socket774 (ワッチョイ ad96-hMcI [118.240.200.59])2022/03/17(木) 22:01:04.55ID:8V0M6Tk90
「Radeon Software」が「AMD Software Adrenalin Edition」に名称変更。超解像技術「Radeon Super Sampling」を新たに導入
https://www.4gamer.net/games/022/G002212/20220317121/

566Socket774 (ワッチョイ 3b76-qEgK [223.216.5.24])2022/03/17(木) 22:02:27.06ID:js796l/k0
また名前が変わるんか

567Socket774 (ワッチョイ 2b7d-7kty [153.209.218.97])2022/03/17(木) 22:04:16.82ID:P2GvrfLg0
>>565
超解像技術より、超古井戸技術をおねがいします・・・(;^ω^)

568Socket774 (オッペケ Sr49-VbXa [126.211.37.8])2022/03/17(木) 23:21:37.16ID:MTJyPkfEr
動画再生でもRIS機能は使用可能?

リリースノートより
Radeon Image Sharpening (RIS) – Bringing crispness and clarity to in-game visuals that have been softened by upscaling and post-process, the latest version of RIS can now be used to enhance visuals in video playback and other productivity applications with a single click.

569Socket774 (ワッチョイ e383-xekI [125.194.66.32])2022/03/17(木) 23:50:56.36ID:jBNR+Te80
apexでRSR試してきたけど、1440pネイティブと1080pアップスケーリングでfps測定したらどちらも平均200で笑った
5600Xを全コア4.8G、6900XTを2520MまでOC、DDR4-3600って環境だったけどまったく効果がないぞ
他のゲームだと違うかもしれん

570Socket774 (ワッチョイ e383-r+i/ [125.198.246.97])2022/03/18(金) 03:37:19.33ID:p1o/R2/Z0
>>569

>>すべてのゲームでRSRが使えるかは不明で,またAMDも「数千タイトルで利用できる」というぼかした言い方をしている


メジャータイトルでもまだまだ未検証だったりなw

571Socket774 (ワッチョイ e3cf-uqqS [59.190.42.17])2022/03/18(金) 05:27:26.73ID:nxQx03Cf0
2kモニターしかないから恩恵ないなw

572Socket774 (ワッチョイ ad6e-JxOY [118.8.208.130])2022/03/18(金) 14:33:54.39ID:dMY7+uNN0
>>569
それCPUがボトルネックになっているだけでは?

573Socket774 (ワッチョイ bd2b-SCAo [180.94.41.116])2022/03/18(金) 15:00:04.18ID:dg73Z+Uh0
今後改良もされてくだろうし、初版でこれならなかなか良いな

574Socket774 (ワッチョイ 7558-lWiN [106.72.175.96])2022/03/18(金) 16:40:39.56ID:olSMiNfc0
Adrenalin Edition 22.3.1あかん

RyzenMastor関連のエラー2個は消えたけど
認証エラー2個は相変わらず

それと今回HWオーバーレイのバグがまた出てる
すぐに修正版が出るとおもわれ

575Socket774 (ワッチョイ 3b76-qEgK [223.216.5.24])2022/03/18(金) 16:52:32.70ID:g5GPGolF0
そうかあかんか

576Socket774 (ササクッテロ Sp49-fvP9 [126.35.8.14])2022/03/18(金) 18:55:24.46ID:PXBs7cHCp
具体的に書いてくれ
何の認証エラーでどんな状態の時のオーバーレイ不具合なんだ

577Socket774 (ワッチョイ e383-xekI [125.194.66.32])2022/03/18(金) 19:07:12.37ID:UYncg97g0
>>572
CPU使用率も見てるけど全コア60%くらいだからボトルネックにはなってないんよ

578Socket774 (アウアウウー Sa91-3pqz [106.146.21.154])2022/03/18(金) 21:02:08.20ID:g7XEcVzva
使用率低くてもより高性能な対応スレッド等の兼ね合いもあるし
より高性能なCPUの方がfps上がることは普通にある

>>567
もう円盤自体廃れてVODの時代だし需要も激減してる
ハリウッドにもフレーム補間みたいなのはオリジナリティ軽視だとか
ケチつけられたってのもあったしな

579Socket774 (ワッチョイ bd2b-SCAo [180.94.41.116])2022/03/18(金) 21:33:25.66ID:dg73Z+Uh0
あんま知らんけど、ゲームによってはどんだけスペック上げてもある値よりfps上がりにくくなる事あるよね?

580Socket774 (ワッチョイ 2b7d-7kty [153.209.218.97])2022/03/18(金) 21:44:17.07ID:YQ4px66e0
>>578
それはトム・クルーズとかもフレーム補間に関して言ってたな
俺も映画のフレーム補間違うと思う

ってのは置いておいて、俺が試したいのはエロ動画へのフレーム補間の効果なんだよな
激しい乳の揺れも、フレーム補間があれば奇麗に乳首の軌道を追えるのだろうか

そう

俺はまだ古井戸で動画を見た事がないのだ・・・

581Socket774 (ワッチョイ ad6e-JxOY [118.8.208.130])2022/03/18(金) 22:48:52.04ID:dMY7+uNN0
>>577
アムダールの法則というものがあって、1つの使用率が100%に張り付いたら、残りに余裕があっても性能限界に達するので、
CPU使用率でボトルネックかどうかは判断できない。

582Socket774 (ワッチョイ 5283-v+TM [125.194.66.32])2022/03/19(土) 01:00:26.54ID:tCEqjARn0
>>581
ログ取ったけど全コア一瞬たりとも100%に到達してない

583Socket774 (ワッチョイ d72b-82GW [180.94.41.116])2022/03/19(土) 03:22:02.20ID:E3TQv+0f0
>>581
アムダールの法則の理解間違ってんぞ
1度検索してみなさいな


>>582
ゲームの多くは単一の大きな計算タスクではなく、複雑な計算の積み上げであることが多いから、タスクの終了を待つことが多く、またタスクの切り替えが非常に多いからタスクが詰まっていても切り替え時の待ちがかなり発生するのでどうしても100%にいかない。
だけどクロック上げるとちゃんと早くなるんですよね。

584Socket774 (ブーイモ MM1e-nhnJ [133.159.153.241])2022/03/19(土) 05:21:18.77ID:zTr0IN5lM
Bluesky Frame Rate Converter
Version 3.5.1 (2022/03/18)
MPC Video DecoderでDXVAデコード有効時にシーク後プレイヤーがハングアップする場合があった不具合を修正

585Socket774 (ワッチョイ d6c0-KKNZ [217.178.24.149])2022/03/19(土) 08:07:22.36ID:3vsYZjoT0
ありがたや

586Socket774 (ワッチョイ 1e73-yRs7 [175.108.245.36])2022/03/19(土) 08:47:25.33ID:rQNnlGdB0
>>569
フレームレート上限解放してる?

587Socket774 (ワッチョイ f31c-Y0H8 [202.173.110.198])2022/03/19(土) 09:45:57.35ID:WJpliShW0
>>576
いつものおま環くんだからNGにつっこんどけ

588Socket774 (アウアウウー Sae3-v+TM [106.129.65.91])2022/03/19(土) 12:39:36.24ID:nB9IAWCQa
>>583
OCして4.2GHzでも4.8GHzでもそれほどfps変わらないあたり、他に要因ありそうな感じ

>>586
上限300fpsで負荷の軽いときにはそこまで上がってんのよね
問題は負荷が重くて150fpsまで落ちるところでもCPU、GPUともにサボっているところ
まぁそれでも十分なフレームレートは出てるから良いのだけれど

589Socket774 (ワッチョイ 0f6e-SQ3f [118.8.208.130])2022/03/19(土) 16:02:35.61ID:GPcJ0XmC0
>>583
切り替えの待ち時間はカーネル時間として使用率に計上されるよ。

> タスクの終了を待つことが多く
むしろこれが原因。時間のかかるスレッドの処理完了を待つ間、他のCPUコアが暇になる。
クロック上げると時間がかかるスレッドが早く終わるので速くなる。

590Socket774 (ワッチョイ 0f6e-SQ3f [118.8.208.130])2022/03/19(土) 16:04:44.89ID:GPcJ0XmC0
>>582
遅いスレッドが複数コア間をスケジューリングでたらいまわしにされてたら、1コアが100%にならなくてもそのスレッドがボトルネックになる。
いずれにせよ、マルチスレッドのアプリケーションの場合、CPU使用率ではCPUがボトルネックかどうか判断できない

591Socket774 (ワッチョイ d72b-82GW [180.94.41.116])2022/03/20(日) 20:51:22.70ID:0FazKCCv0
次世代はCPU並みの勢いでGPUシェアも伸ばして来んかなぁ
MCMマジで強そう

592Socket774 (オッペケ Sr67-FTLT [126.254.139.192])2022/03/20(日) 21:40:49.30ID:XsCSpJsUr
世界はRADEONが主流なのに日本だけ緑が売れてそう

593Socket774 (ワッチョイ d373-jcPu [106.157.103.58])2022/03/20(日) 21:57:25.54ID:fpw7aI7n0
なんにせよ
ローエンド1万円
ミドルエンド2万5千円
ハイエンド5万円
これぐらいでグラボだしてくれ

594Socket774 (ワッチョイ 0f6e-EPwl [118.0.72.5])2022/03/20(日) 22:31:23.67ID:+2GFzmfx0
ミドルエンド警察だ!

595Socket774 (ワッチョイ 5283-v+TM [125.194.66.32])2022/03/20(日) 22:52:32.31ID:uezqsofG0
ハイエンド5万はちょっと無理じゃねーかな

596Socket774 (ワッチョイ d358-kNuw [106.72.175.96])2022/03/20(日) 22:59:27.59ID:mVEKN52W0
バブルの時代でもハイエンド5万は無理だったような

597Socket774 (ワッチョイ 9f02-FTLT [92.203.37.72])2022/03/20(日) 23:04:36.04ID:W/ok3lAp0
ミドルレンジは4〜5万に収まる程度にして欲しい

598Socket774 (ワッチョイ 567d-eUA3 [153.209.218.97])2022/03/21(月) 01:01:31.48ID:/O+RIzg20
>>593
RTX3090みたいな超最強モデルなら
10万くらい出してやってもいいけどなー

最強10万
ミドルレンジ5万
ロー1万

こんな感じで良いんじゃね?

599Socket774 (ワッチョイ 9202-noGs [203.135.225.136])2022/03/21(月) 01:55:52.15ID:dPb3YGBe0
6900xtが定価999ドルなんでハイエンド10万は一昔前の日本ならまだ希望はあったけど完全に落ちぶれた現実から目を背けるのはいい加減やめよう
世界がインフレ対策に必死のなかここ10年インフレしか目的にない逆行の円安政策で年末よくても130-140円/ドル
消費税10%、アスク税が25-30%でマイニングと半導体不足抜きにしても倍の20万からが最低ライン

600Socket774 (ワッチョイ d72b-82GW [180.94.41.116])2022/03/21(月) 02:09:16.72ID:VzZwVagH0
グラボもゲーム機も高くなったよなぁ
ゲーム機はスーファミくらいお手軽さで買える様にしといて欲しいもんだ

そんな高尚なもんでもないのに敷居が高くなりすぎてる

601Socket774 (ワッチョイ 1e73-yRs7 [175.108.245.36])2022/03/21(月) 13:26:02.40ID:u5nfDcCO0
高くなったんちゃう。
日本が貧乏になったんや。

602Socket774 (ワッチョイ b758-dhUW [14.8.41.192])2022/03/21(月) 16:33:55.83ID:FydzK64t0
過去30年間で米国は平均インフレ率が年約2%で年収の増加率が約3%だったのに対して
日本はデフレで物価上昇が無かった一方で収入増もなかったの
1.03xを電卓で30回、=を押してみ。物価上昇は約1.8倍、年収は約2.5倍って差になる
米国基準じゃメチャクチャグラボ高いって程でもないの

603Socket774 (ワッチョイ 1e73-yRs7 [175.108.245.36])2022/03/22(火) 01:33:27.93ID:e+f9PMSI0
今や平均年収、韓国にも抜かれてしもたしな。
にもかかわらず、諸外国に無い袖を振り続けて身内(国民)から搾るどこの見栄っ張りかと、、、。

604Socket774 (ワッチョイ d72b-82GW [180.94.41.116])2022/03/22(火) 07:22:15.14ID:6ulTF7dV0
調べたらスーファミ定価25,000円か
結構高いな

ソフトも1万位だったし、こっちは安くなってる。
インフレがどうとか、そんな事はあんま関係ない。

605Socket774 (アウアウクー MMa7-UevM [36.11.225.246 [上級国民]])2022/03/22(火) 08:50:15.90ID:1hHB2FoQM
>>604
ソフトの値段が下がったのはROMから円盤に変わってコストが下がったのもあるけど、
大きいのは音楽CD流通に乗せたからと
最初は返品を約束して小売の取り分を減らさせた
その後返品の約束を一方的に撤回して、小売に押し付ける現在の商法にシフト

606Socket774 (ワッチョイ 8b07-VQXv [120.75.153.68])2022/03/22(火) 11:21:01.94ID:gCfnWWOH0
しかもファミコンと共通だからってACアダプタとRFモジュレータ別売りでその価格だからな

607Socket774 (ワッチョイ 5252-216p [125.195.101.169])2022/03/22(火) 21:01:28.39ID:pTXCBnhC0
あの当時はRPGや格ゲーの全盛期と重なってROM容量がどんどん増えていったのね
しかも他機種でCD-ROMが実現されてたからそれに対抗する必要もあって

608Socket774 (ワッチョイ 567d-eUA3 [153.209.218.97])2022/03/22(火) 22:27:16.09ID:t4wG2z+B0
電力自粛の要請に耳を傾けるマイニング野郎なんかいないよな・・・

609Socket774 (ワッチョイ d72b-82GW [180.94.41.116])2022/03/22(火) 23:35:56.41ID:6ulTF7dV0
あとちょっとで緑のたぬきの講演がはじまるのぅ

610Socket774 (ワッチョイ d358-kNuw [106.72.175.96])2022/03/25(金) 09:08:41.34ID:vC94UPRJ0
Adrenalin 22.3.2
とりあえず

611Socket774 (ブーイモ MM4e-ZoJy [163.49.215.199])2022/03/25(金) 10:17:47.91ID:ylWdYDsPM
来たか…

612Socket774 (ブーイモ MM4e-ZoJy [163.49.215.199])2022/03/25(金) 10:21:48.79ID:ylWdYDsPM
AMD Software: Adrenalin Edition 22.3.2 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-3-2

613Socket774 (ワッチョイ 5283-2XTq [125.198.246.97])2022/03/25(金) 18:42:57.43ID:MQgweJyI0
旧世代は切り捨てか(´・ω・`)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1397871.html

RADEONユーザーからしたらRSRと条件ほとんど変わらん
ハードの制約に縛られないFSR2.0には期待してたんだがなぁ…

614Socket774 (ワッチョイ d358-kNuw [106.72.175.96])2022/03/25(金) 18:46:22.79ID:vC94UPRJ0
初期RSRの時と同じで
通常使用がダメになってるからこちらでは扱いようがない
同じ過ちを何度も何故繰り返すんだろう

615Socket774 (ワッチョイ 9f02-FTLT [92.203.37.72])2022/03/25(金) 21:25:32.11ID:tt2QMVTj0
未だにRX480を使ってる俺が言うのもなんだけど
そんな化石に対応してなくてもしょうがないだろ
そんな俺もRX7000シリーズが出たら買い換えるよ
流石にスペック足りてないゲームが多すぎる

616Socket774 (ワッチョイ d373-jcPu [106.157.103.58])2022/03/25(金) 21:26:44.00ID:yy8tUNjF0
Radeonよりもcpuがキツい。
Windows11に上げられない

617Socket774 (ワッチョイ 7f83-6RuF [125.198.246.97])2022/03/26(土) 01:26:33.01ID:6sBrUEUq0
Windows11に上げるほど何か魅力あるか?

618Socket774 (ワッチョイ 7f02-+Ivz [115.124.246.52])2022/03/26(土) 03:10:44.52ID:q/xCWSy20
Win11にしないとAlderLakeでEコア無効化しないとUBIゲーが正常に動かないから面倒だけどデュアルブート

619Socket774 (テテンテンテン MM4f-6RuF [133.106.61.201])2022/03/26(土) 12:04:15.69ID:qutGOoMvM
Win10でEコアを無効化すれば良いのでは…
Win11にしても現状、そんなに効率上がるわけじゃないし

620Socket774 (ワッチョイ df58-Yn6i [106.72.175.96])2022/03/26(土) 14:06:28.47ID:sCtpUltx0
Win11上からEコア止めるツールを使うだけでよいのでは とエスパー

621Socket774 (ワッチョイ 7f02-+Ivz [115.124.246.52])2022/03/26(土) 16:23:15.43ID:q/xCWSy20
Win10でEコア無効も正解の一つだけどせっかく組み直したAlderの売りの一つが消えるのと有効無効化のたびにBIOS入って設定変更だからデュアルブートより一手間増えるんだよね

622Socket774 (ワッチョイ 5f2b-KpBi [180.94.41.116])2022/03/26(土) 22:58:42.70ID:IxUoq4f00
win11を使える人がわざわざデュアルブートにしてる意味ってなんスか?

623Socket774 (ワッチョイ df73-yBZU [106.157.103.58])2022/03/26(土) 23:54:02.68ID:KLp03oqc0
win11にしたいのはセキュリティが強そうだからかな。
よくわからんけど、新しいほうが安心だろう

624Socket774 (ワッチョイ 7f02-q+eG [115.124.246.52])2022/03/27(日) 05:56:04.23ID:vCVP7q560
>>622
メインがウルトラワイドなんで下タスクバー強制が一覧性の面で使いにくいのがあってツールやら導入して横にはしたものの
ファイラーの検索が使えなくなったりIMEが毎度強制オフになったりで不便だからWin10から移行する理由がないんだよね

逆に普段使いのショートカット無効化されたり基本的な利便性まで落ちてていちいち該当レジストリ調べて弄らないとだめな今の出来で11に全移行した人は何が満足度増してんだろう

625Socket774 (ワッチョイ 7ff0-a3iW [125.198.77.195])2022/03/27(日) 18:31:25.05ID:ZLTfS2pp0
Win11にして良かったのはHDR入れっぱでも問題無くなったことくらい
Win10だと暗くなっちゃうゲームがあってめんどくさかった
でも不満は無いからその一点だけでもWin11にして良かった

626Socket774 (ワッチョイ 5fbc-XwpL [180.14.172.45])2022/03/31(木) 11:06:53.40ID:43qQMTvR0
古井戸用に

1スロット厚のRadeon RX 550グラフィックスカードがBIOSTARから。HDMIx4を備えクアッドディスプレイに対応
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0331/433709
RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

627Socket774 (ワッチョイ ff7d-QiX5 [153.209.218.97])2022/03/31(木) 12:12:37.17ID:D/QMX6ST0
>>626
古井戸体験したいぉ!!

628Socket774 (ブーイモ MM83-z/r5 [210.138.178.191])2022/03/31(木) 12:27:07.55ID:lILDQdoEM
そして古井戸用に二枚差しすると処理落ちみたいなラグがでるっていう

629Socket774 (ワッチョイ 5f2b-KpBi [180.94.41.116])2022/03/31(木) 14:00:46.46ID:iwCXZrxb0
コレ、いくらすんやろな

630Socket774 (スップ Sd9f-Jgp9 [49.96.237.127])2022/03/31(木) 14:19:34.81ID:rpe+EWovd
ニ枚挿しするくらいなら古井戸専用PC組んだほうが良くねと思い早数年

631Socket774 (ワッチョイ ff73-q+eG [175.134.218.194])2022/03/31(木) 15:10:44.32ID:PEs14ADW0
>>630
それで先月組んだら5600Xが今月になって1万円値下がりしてショックw

632Socket774 (ワッチョイ 5f58-Nuys [14.9.9.0])2022/03/31(木) 19:52:42.33ID:L4g9Vrr50
専用ならAPUでええやん

633Socket774 (ワッチョイ df73-SSBT [114.18.78.224])2022/03/31(木) 21:58:29.61ID:PcXJn97B0
2枚挿しダメなの?
RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

634Socket774 (ワッチョイ 5f43-5yPK [180.148.189.145])2022/03/31(木) 22:00:33.51ID:v4DlgnWn0
出すといってもRX550ばかりだな
560や570を作ってくれてもええんやで?

635Socket774 (ワッチョイ dfcf-6/in [58.188.44.215])2022/03/31(木) 22:24:48.97ID:k7IhzGVP0
2枚差しするならゲフォとの方がいいんだよな
Windowsの好きなグラボをアプリに割り当てる機能ラデ同士だと機能しない

636Socket774 (ワッチョイ dfcf-7rM5 [58.70.167.18])2022/03/31(木) 22:29:21.83ID:DFL0A9je0
>>613
590ギリギリ生き残りか
580、480とあんま違わん気がするがw
古井戸使えるし590は攻守揃ってるな
2万くらいで買えるなら一枚欲しい

637Socket774 (ワッチョイ 5f76-Es4H [118.19.60.1])2022/04/01(金) 19:46:27.53ID:Jh+XB7Y50
>>635
5700G&RX550なのだが、YoutubeのVP09再生にRX550が割り当てられてしまう。
APUデコードするためには、RX550接続モニタを一度外さないといけないのが面倒。

ドライバのバッティングを避けるためにラデで揃えたのに、
ゲフォとの組み合わせのほうが便利なのも、この状態が改善されずに続いているのもおかしい

638Socket774 (ワッチョイ 7fe3-c/bJ [61.211.143.65])2022/04/01(金) 20:19:13.47ID:1k8TaqvQ0
なんか気付いたらグラフィック周りが少し前より重くなってる。
ネットによくある、3D空間を歩ける画面とか、二次元タイプのウォークスルーとか、
オンボードグラフィックより遅い。
RADEON HD5670なんでかなり古いんだけどオンボード(intel HD2000)よりはずっと
速いはずなのに。
これドライバ入れ直してもダメなら詰み?
分かる人おられましたら助けて下さい。

639Socket774 (ワッチョイ 7fcf-7rM5 [59.190.40.136])2022/04/01(金) 21:25:46.39ID:kNVGgeOX0
グラ付きママンとかグラ付きcpuはトラブルの解決めんどいんでそもそも手を出さなくなったなあ
予備グラボは常になんか確保してあるし

640Socket774 (ワッチョイ 7d87-rEtG [180.18.237.57])2022/04/02(土) 09:00:14.75ID:siA1VrG60
>>637
5700G積んでてRX550はなんのため?
うちも3400G+RX580なのでRXx70以上ならゲームのためかと思うんだけど
5700GだけでFluidもVP9も行けそうだけど何に使ってるんだろう?とふと

641Socket774 (オッペケ Sr75-Qt7s [126.211.113.51])2022/04/02(土) 10:05:46.61ID:+ue+VkKIr
>>635
あ、そうなの?知らなかった・・・
が、おれには好都合だな

642Socket774 (ワッチョイ 0576-wq0K [118.19.60.1])2022/04/02(土) 13:10:15.57ID:XyEIRP4d0
>>640
マルチモニタ用(4画面)なんだ。
ケーブル外しめんどくさくて、今はDP3分岐ハブ使って
モニタはすべて5700G接続(DP3、HDMI1)
分岐ハブだと右クリック時とか反応遅い気がするし、安定性も万全じゃないから、
仕事時の個別接続のために、今でもRX550はつないでる。
いずれ、
・5700G+RDNA2
or
・ZEN4+RX550
にして1台でFluid&AV1デコードを実現させるが、
上で出てた未接続のFluid不具合や、今回の問題が起きないように、
ラデ同士でもグラボ割り当て指定できるようになってほしい

643Socket774 (アウアウウー Sa39-f7rX [106.129.71.146])2022/04/02(土) 13:15:40.87ID:fbzx/m//a
6500XT買えば万事解決するような

644Socket774 (ワッチョイ 6158-/9eL [106.72.175.96])2022/04/02(土) 20:12:20.28ID:72UmAXW20
書いてるだけだと思われる
スルー推薦

645Socket774 (ワッチョイ 6173-JYhq [106.157.103.58])2022/04/02(土) 20:20:45.47ID:RKC0lD3E0
AMD社の株を買ってみたよ。
今後どうなるかな

646Socket774 (ワッチョイ 0535-JZ2J [118.241.248.23])2022/04/02(土) 21:35:30.76ID:jS0HkjqO0
買うのが遅かったな
ryzen出たあたりで買っていれば10倍に値上がりした
ま、次のcoreもgeforceもアレだからまだ大丈夫だろ

647Socket774 (ワッチョイ 6173-JYhq [106.157.103.58])2022/04/03(日) 05:07:54.33ID:ZnLuaWY90
Ryzenの人気はまだまだ高そうだけど
Radeonの人気上昇は望み薄かねえ

648Socket774 (ワッチョイ 5a83-/5O0 [125.196.215.64])2022/04/03(日) 05:45:31.22ID:4oBZjXKg0
もうずっとRadeon一筋だけど何でこんなゲフォに水をあけられてるんだろう

649Socket774 (ワッチョイ 411c-esYi [202.173.110.198])2022/04/03(日) 10:12:46.86ID:olvzM1sY0
>>648
R200からずっとRadeonしかつかってないけど別にいいんじゃないかなと
RX6000系からはレイトレ関係なければゲボのが駄目駄目だし

650Socket774 (ワッチョイ f502-6ztr [92.203.37.72])2022/04/03(日) 12:25:00.97ID:fv0mAkkj0
AMDの株価は今後も上がり続けて300ドルくらいまで行きそうな気がする

651Socket774 (ワッチョイ 0535-JZ2J [118.241.248.20])2022/04/03(日) 13:08:59.18ID:fNbAaNSG0
intel 50ドル
AMD 100ドル
nVDIA 250ドル
というのは全部正当な価格とも思えないけどなあ
iはAやNに対して安すぎでnは高すぎに見える
radeonがGeforceを超えたら逆転の目もあるかも…

652Socket774 (ワッチョイ 5502-fe9w [124.159.246.82])2022/04/03(日) 13:19:01.70ID:eYsB7TmZ0
時価総額ならまだしも何故に株価で比較してんのよw

653Socket774 (ワッチョイ 0535-JZ2J [118.241.248.119])2022/04/03(日) 13:48:11.63ID:u+t8fEoL0
それもそうだなw
AとNが暴騰したあとだから怖えなと言いたかっただけなんで、大した意味はねえんだ
気にしないでくれ

654Socket774 (ワッチョイ 76bc-TKgE [153.166.2.65])2022/04/03(日) 14:01:46.96ID:41PC/U280
株価自体には意味がない
上場した時期の物価に左右される

655Socket774 (オッペケ Sr75-vECD [126.194.6.92])2022/04/03(日) 15:19:52.88ID:v457keh1r
aもnもPC分野以外で高く評価されてる部分を持っている
対するiは設備投資に対する世代交代の遅れやLarrabeeの失敗に対する的確なビジョンを示さず3度目の正直になるかどうか全く不透明なXeを進めている等現状では期待値がほとんど無い上に伸びが期待出来ないPC分野でしか存在感を示せていない
俺たちみたいにPC中心でしか見なければiの方が上に見えるんだけどね

656Socket774 (アウアウウー Sa39-f7rX [106.146.32.146])2022/04/04(月) 09:45:06.89ID:p/RQ93ePa
RX6400を一般ユーザーにも販売する予定だと
ローエンドグラボはこれで決まりじゃないかな

657Socket774 (ワッチョイ bda4-HlDb [116.83.1.188])2022/04/05(火) 14:31:49.43ID:sI/OCZc00
>>637>>648
Intelパクリから始まって

G-SYNCパクリ
レイトレパクリ
DLSSパクリ
ReSize BARパクリ
L2 cacheパクリ

と前科だらけのパクリ屋やからなアムドはw
まともな日本人ならIntelゲフォ一択やねw

658Socket774 (ワッチョイ ae10-2JBZ [119.82.160.129])2022/04/05(火) 14:45:41.89ID:jxJe6pzR0
(ワッチョイ bda4-HlDb [116.83.1.188])
インフォウェブとOCN経由して偽装

http://hissi.org/read.php/jisaku/20220405/c0kvT0NaYzAw.html


G-syncはノート用のeDPで規格されたIgnore MSAを流用したのに自社開発だとか嘘つ
いた規格なんだがそんな事も理解していないのか

馬鹿すぎて理解していないのか、テンプレ使って書いているだけなのだろうがな

そもそも他も元があって流用しているものばかりだろ、依頼主のNVIDIAの事すら理解
していないとか残念にもほどがある

659Socket774 (ワッチョイ 411c-esYi [202.173.110.198])2022/04/05(火) 16:49:42.70ID:5GyMe+VA0
アムドなんて書くやつだしなぁ

660Socket774 (ワッチョイ 5a83-9P15 [125.198.246.97])2022/04/05(火) 18:47:24.57ID:RGt/ACyk0
そいつは単なる知識の浅いintel信者だから、NVDIAのことも大して知らんし、盲信してるintelのことも古いソースや出所不明な怪しいソースで持ち上げて、AMD叩きしたいだけだからな

661Socket774 (ワッチョイ 5aca-UStU [123.226.9.152])2022/04/05(火) 22:08:16.15ID:WH5tLsew0
RX6600XTのグラボのドライバーが二日おきに死んでてその度に導入しなおすのめんどくさいんじゃが
原因わかる方いないか?
状況は
バージョンはアドレナリンの最新のやつ
くたばるときは通知に予期せぬ〜でワットマン設定が復元しました的な通知
右クリックしてもそもそもドライバー欄が消えてる。
アプリケーションから開こうとするとグラフィックドライバーと互換性がありません〜みたいな警告文
ダイレクトエックスのエラーコードは31
あまりにも何度も続くんで色々調べてやってるが一向に再発が収まらん…

662Socket774 (ワッチョイ 5aca-UStU [123.226.9.152])2022/04/05(火) 22:09:07.48ID:WH5tLsew0
sageわすれたすまん

663Socket774 (ワッチョイ 5aca-UStU [123.226.9.152])2022/04/05(火) 22:23:50.62ID:WH5tLsew0
高速起動出来ないようにして、色々ドライバいじくりまくったら
再起動でドライバ入れ直ししなくても復活してたわ、今までこんなことなかったのに
どういうことなの

664Socket774 (ワッチョイ 0521-55cj [118.241.172.203])2022/04/05(火) 23:12:33.84ID:q+shfM7J0
Windowsにドライバ自動インストールされてそう

665Socket774 (テテンテンテン MM0e-7Hxa [133.106.49.133])2022/04/05(火) 23:29:42.98ID:IMtsKVUjM
>>661
俺もそれなるわ
6600無印はフル稼働でも落ちないのに
xtだけ落ちる

666Socket774 (ワッチョイ 0596-neS1 [118.240.200.59])2022/04/06(水) 00:27:40.67ID:hVYxPH/q0
AMD Software: Adrenalin Edition 22.4.1 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-4-1

667Socket774 (ワッチョイ 5aca-UStU [123.226.9.152])2022/04/06(水) 01:59:25.99ID:B5LCPCO00
>>664
自動更新切ってまたなったから書き込んだ感じや
>>665
まだ数時間しか検証できてないけど、高速起動offでよくなったかもしれない

668Socket774 (ワッチョイ 0521-55cj [118.241.172.203])2022/04/06(水) 11:47:50.17ID:GPHCEKda0
自動更新じゃなく死んでるのか……それは辛い

669Socket774 (ブーイモ MMa1-Zfdb [210.138.177.78])2022/04/06(水) 12:10:23.20ID:I7IWQEfWM
来たか…
しかし今回の更新内容は小粒だな

670Socket774 (ワッチョイ 6158-/9eL [106.72.175.96])2022/04/06(水) 19:15:19.47ID:8eLd7t9x0
今回も相変わらずだ

671Socket774 (ワッチョイ 5a83-G/E3 [125.194.66.32])2022/04/06(水) 20:32:32.70ID:tM5tYdk50
お引取りください

672Socket774 (テテンテンテン MM0e-7Hxa [133.106.48.14])2022/04/06(水) 22:15:48.18ID:66o2eQgeM
>>666
これwin11だと蹴られるんだけど

673Socket774 (ワッチョイ 6158-/9eL [106.72.175.96])2022/04/06(水) 22:24:13.03ID:8eLd7t9x0
>>672
ドライバーだけならけられない件

674Socket774 (ワッチョイ 6158-3ZU4 [106.72.45.33])2022/04/06(水) 23:21:14.50ID:9WrB2d6j0
>>672
win11だけど、22.4.1蹴られず普通にインストールできたぞ

675Socket774 (ワッチョイ 0502-DRJF [118.10.97.94])2022/04/07(木) 13:28:17.73ID:PGteRpx30
最新のAMD GPUドライバが勝手にCPU設定を変更
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1401031.html

676Socket774 (ワッチョイ 7dbc-pdij [180.16.76.54])2022/04/07(木) 13:33:55.65ID:0UCj/TzO0
>>675
redditユーザーによれば、既存のGPUプロファイルをロードせず、新規にGPUプロファイルを作成すればこの問題を回避できるという。

677Socket774 (ワッチョイ a758-sKUf [106.72.175.96])2022/04/15(金) 21:04:12.16ID:MEXINO640
RyzenMastorがらみのエラーやっと治ったね
時間かかりすぎ

678Socket774 (オッペケ Srdd-bsAX [126.211.123.148])2022/04/20(水) 20:13:49.26ID:nNcX4n4wr
よし、ならアプデするか

679Socket774 (ワッチョイ 1773-fLUy [106.157.103.58])2022/04/26(火) 14:31:22.45ID:eiKQHW990
4.2でたらしい

680Socket774 (ワッチョイ 47ac-pyRw [153.208.236.174])2022/04/26(火) 18:53:39.01ID:lt354B/e0
来たか

681Socket774 (ワッチョイ af73-ZapT [114.19.142.253])2022/04/26(火) 19:10:12.53ID:Jd9h0wa30
AMD Software: Adrenalin Edition 22.4.2 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-4-2

682Socket774 (ワッチョイ af73-ZapT [114.19.142.253])2022/04/26(火) 19:15:53.78ID:Jd9h0wa30
来たか…

683Socket774 (ワッチョイ ab2b-cviT [180.94.41.116])2022/04/27(水) 11:25:13.80ID:3liB03I/0
でっていう

684Socket774 (ワッチョイ 5112-maJN [118.15.112.166])2022/05/08(日) 18:21:54.05ID:8M3vNn4e0
RX6400がRX580と同じくらいってマジ?
53Wで……

685Socket774 (ワッチョイ 0283-W3VP [125.194.66.32 [上級国民]])2022/05/08(日) 20:09:09.86ID:QeQE27540
さすがに580と比較するなら6500XTの方
6500XT(107W) > 580(185W) > 470(120W) ≒ 6400(53W)

686Socket774 (ワッチョイ 5196-/AKQ [118.240.200.59])2022/05/10(火) 22:40:13.80ID:TETAg9QI0
AMD Software: Adrenalin Edition 22.5.1 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-5-1

687Socket774 (ワッチョイ 5196-/AKQ [118.240.200.59])2022/05/10(火) 23:16:21.44ID:TETAg9QI0
AMD Software Preview Driver May 2022 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-preview-may2022

688Socket774 (ワッチョイ 8573-t+sZ [114.19.142.253])2022/05/11(水) 00:22:53.63ID:7c01bu/R0
来たか…

689Socket774 (ワッチョイ 1283-T61j [133.201.130.32])2022/05/11(水) 00:33:11.57ID:IfQqzgN+0
また微妙なの出して来たな
せめて6650はnavi22のCU削減版でよかったんではないかと

690Socket774 (オッペケ Sr91-ZVgs [126.157.89.23])2022/05/12(木) 11:49:56.21ID:hCJ9S/p+r
AMD softwareに変わってからの安定ドライバ教えて

691Socket774 (ブーイモ MMe6-t+sZ [133.159.148.25])2022/05/12(木) 12:32:41.23ID:WorfQqSAM
おま環前提ね
5.1で二枚差しのマルチモニタ環境でマウスカーソルが一瞬とまる現象発生
4.2のときは無かった


Windows11
6800XT&RX550

692Socket774 (ワッチョイ ddcf-N05z [112.68.35.204])2022/05/20(金) 05:28:47.51ID:nRV39bL30
ドライバインストーラ、いつまでfarcry6推しやねん
これ以降出資したゲームないんか?

693Socket774 (ワッチョイ 1673-eugl [113.156.59.212])2022/05/24(火) 08:40:52.09ID:P+R1RTVR0
AMD Software: Adrenalin Edition 22.5.2 Release Notes
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-22-5-2

694Socket774 (ブーイモ MMee-523B [133.159.149.84])2022/05/24(火) 10:37:56.16ID:F2lnEPnbM
来たか…
プレビューの内容がほぼそのまま?

695Socket774 (アウアウウー Sa6b-gXXH [106.146.95.120])2022/05/24(火) 12:46:46.26ID:dmnyS+Oma
RSRの新しいやつ入ってるの?

696Socket774 (オッペケ Sr4f-pLXe [126.157.96.83])2022/05/24(火) 13:09:42.33ID:wtaPheM6r
6000使ってるなら神銅鑼?
Radeon™ RX 6000シリーズ向けのDirectX® 11最適化

AMDソフトウェアを使用したDirectX 11ベースのゲームのパフォーマンスが最大8%向上:Radeon RX® 6950 XTのAdrenalin Edition 22.5.2
(以前のソフトウェア・ドライバー・バージョン22.5.1と比較して)

697Socket774 (スプッッ Sdc2-JNw9 [1.75.237.244])2022/05/24(火) 14:13:47.72ID:mxwSGjWqd
エロバレーが捗るぜ

698Socket774 (ワッチョイ bb58-xMnQ [106.72.175.96])2022/05/24(火) 18:58:45.46ID:bO2fSItE0
22.5.2だけじゃなく
WHQLすらHDCP無視の変なドライバーだねえ
いい加減にしてもらいたい

699Socket774 (オッペケ Sr4f-qaxO [126.194.26.180])2022/05/24(火) 19:21:10.71ID:Dn19PwJBr
マルチモニター環境でパフォーマンスオーバーレイが挙動不安定
チラチラしたりサブモニターに行って帰ってきたり表示崩れたり鬱陶しい

700Socket774 (ドコグロ MM7e-WhUL [125.192.118.44])2022/05/24(火) 21:56:50.81ID:JPJpfIy+M
>>698
HDCPってテレビだよね
俺は観れてるが

701Socket774 (ワッチョイ 7f58-vqJj [14.9.81.33])2022/05/24(火) 22:07:46.99ID:i+RWHwHJ0
22.5.2(6900XT/Windows11)
ChromeでTwitchなどの動画再生すると、22.5.1以前と比較して動画がぼやける(動画側の解像度がある程度低い場合)
あと、OBS(本家)とChromeを立ち上げて、OBS側を前面にしてChrome側で動画再生すると、Chrome側の動画が異様にカクつく
Chromeを立ち上げた状態でAMD Softwareのコンパネを立ち上げると、Chrome側が数秒に一回白くチラつく症状が稀に出る

これらはお約束のハードウェアアクセラレーションを切るか、
あるいは有効のままChrome://flagsの"Choose ANGLE graphics backend"を"D3D9"にすればとりあえず解決はする
Firefoxだとどちらも特に問題なし

702Socket774 (ワッチョイ 87b1-pLXe [60.127.59.72])2022/05/24(火) 23:28:47.58ID:uuPe6bId0
22.5.1が安定なのかな(´・ω・`)

703Socket774 (ワッチョイ b283-1ab1 [133.201.6.160])2022/05/25(水) 00:29:49.21ID:1yfgTyU80
新機能追加したときはいつもこんなもんだ

704Socket774 (ワッチョイ dbdc-WF27 [124.84.73.54])2022/05/31(火) 11:39:20.65ID:G3c63od20
X570Unify 5800X 6800XTの組み合わせでSAMを有効にしてAMD Software から有効化できてるか確認するの該当なし になるのはなぜなんだ。
AMD SoftwareのVer は22.5.2です。

705Socket774 (ワッチョイ 2a83-lH/M [125.198.246.97])2022/05/31(火) 12:06:38.28ID:G5WEC9Y80
BIOSは適切に設定してあるか?
デフォルトだとBIOS側がオフになってること多いが

706Socket774 (アウアウウー Saff-/XwR [106.146.32.130 [上級国民]])2022/05/31(火) 12:13:13.16ID:In2LdSd1a
BIOSでCSM無効にしてAbove 4G decodingとRe-Size BAR SupportをenableかAUTOに
ASRockのマザーの場合だけど多分他も一緒

707Socket774 (スッップ Sdca-tp8j [49.96.32.210])2022/05/31(火) 12:33:41.20ID:IMpjypzXd
os入ってるドライブのパーティションスタイルがgpt形式だとcsm無効にできなくて嵌ったことがあった

708Socket774 (ワッチョイ 03b1-WF27 [126.168.85.147])2022/05/31(火) 18:09:47.57ID:th+ljtld0
BIOSからの設定もしたんだけどなぜかAMD Software上だと該当なしになります。
設定項目だけ反映されてて機能自体は使えない時期あったよな と思ってBIOSの更新も試してみたけどだめでした。何だこれ。

709Socket774 (オッペケ Sr93-8tbX [126.33.121.17])2022/05/31(火) 19:09:41.10ID:e0tcFwEzr
デバイスマネージャーのリソースに大容量メモリの範囲が無いかGPU-ZでResizableBARがDisabledになってる場合はUEFI設定間違ってる
上記どっちも問題ないならAdrenalinのレジストリが壊れてる

710Socket774 (ワッチョイ dbdc-WF27 [124.84.73.54])2022/06/01(水) 06:08:48.63ID:QEAZjB2A0
ドライバ入れ直しつつAMDSoftware入れ直ししたら ちゃんと反映されるようになりました。レスくださった方ありがとうございました。

711Socket774 (アウアウウー Saff-fAg3 [106.146.38.156])2022/06/01(水) 16:08:48.48ID:Muu/MeFoa
>>709
大容量メモリの範囲の表記は6GBだとかVRAM構成によっては有効でも表示されない役立たず
直接的には関係ない表記をこれで見分ろと触れ回ったメディアの問題だけど
AMD構成ならUEFI設定してSAM有効なら間違いない

712Socket774 (オッペケ Sr93-8tbX [126.33.90.104])2022/06/01(水) 23:49:44.95ID:fiMLVZ/Yr
5600XTの事を言っているんだとしたら半分正しくて半分間違い
SAM有効でも結局256MB単位しかアクセス出来ない
要するにSAMってのは1つのアドレス割当てで256MB以上の範囲を指定出来るけど256MBしか割当て出来なくても「SAMは有効」になるんだよ

713Socket774 (ワッチョイ e3e3-Wnov [110.50.10.150])2022/06/05(日) 08:52:45.89ID:fCP1iVqS0
22.5.2が差し替えでwhqlになってたので入れてみたが相変わらずおかしい

PC起動時にAMD Softwareのタスクトレイアイコンが3個並ぶし
waifu2xのRadeonが使えるやつでエラーが出て変換できないし
一部ゲームでエラー落ちするのも22.5.2のせいか?

22.5.1に戻すといずれも問題なし

714Socket774 (ワッチョイ 43bc-TpYW [118.15.190.168])2022/06/05(日) 12:30:14.13ID:H1b2tW670
RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚

715Socket774 (ワッチョイ cfb0-ZlPv [121.85.234.38])2022/06/05(日) 13:36:06.15ID:WCmmqx2T0
でもオレも5.2は入れたけどやめたわ
ブラウザで動画が真っ暗になったり微妙な不具合でた

716Socket774 (ブーイモ MMff-cnKQ [163.49.212.68])2022/06/05(日) 15:38:15.58ID:2DwfGujrM
新機能追加されると何かしら不具合出るのが恒例だから、人柱したくなければ安定してるドライバでしばらく様子見るのも手だろ

717Socket774 (ワッチョイ 7f11-m5EP [203.165.22.145])2022/06/05(日) 17:58:21.16ID:EyhezPjh0
何言ってんのかわからんくらい5.2で平和です

718Socket774 (ワッチョイ 9358-z26v [106.72.175.96])2022/06/05(日) 21:02:43.67ID:KUmf6FP70
こちらでは
22.2.2以降すべて使い物にならないですね

719Socket774 (ワッチョイ 7373-34Qk [114.19.142.253])2022/06/05(日) 21:13:52.92ID:NC/vz42I0
22.6.1まだかなー

720Socket774 (ワッチョイ 8f73-Rebr [113.156.59.212])2022/06/05(日) 21:28:18.74ID:dmoy+AKR0
Vega以前でもRSR使えるようにしてほしい
RSRってたしか原理的にはFSR1.0と同じだからNaviじゃないと無理って事はないでしょ?

721Socket774 (ワッチョイ 7f83-Jj0C [125.194.66.32 [上級国民]])2022/06/05(日) 22:45:23.46ID:uqQqHX610
無理だから対応してないんだろうが

722Socket774 (ワッチョイ 7f6d-Rebr [125.30.50.98])2022/06/06(月) 15:19:01.82ID:FbdRHpPu0
パフォーマンスオーバーレイの表示がちょくちょく小さく
なっちゃうんだけど、これってどうやったら元に戻せますか?
現状スナップ設定を読み込んで回復してるけど、さすがに面倒で

723Socket774 (オッペケ Sre7-i/7j [126.33.127.209])2022/06/06(月) 17:06:30.43ID:k9zS2Q3xr
どうにもならん
倍率0.5を1にするだけだろ
GeForceでもパフォーマンスオーバーレイが標準に戻る現象起きてるけどGPUメーカー揃いも揃ってなんなんだろうな

724Socket774 (ワッチョイ 6358-38p5 [14.9.81.33])2022/06/07(火) 01:22:56.33ID:M/GJs2DC0
>>713
>>701に加えて、あんまり使わないけどキャプチャソフトのBandicamでAMD VCE/VCNを選ぼうとしても、22.5.2だと対応していないと出て選択出来ないっていうのもあった
あと、Alt+RでRadeon設定のコンパネ開いてコンパネのサイズをドラッグで変更しようとすると、その拡縮動作がやたらとラグい
22.5.1だとこれらも問題なかった

Windows11環境だと、デスクトップ右クリックのコンテキストメニュー上のAMD Softwareの表示先が変わったというか、
今までは右クリック→その他のオプションを表示(=Win10のコンテキストメニュー)の方にあったのが、
22.5.2からは「ターミナルで開く」の上に表示されるようになったんだけど、インストール後の再起動一回目の状態だとここが砂時計になって表示されず、
コンテキストメニューを開くたびにタスクトレイのアイコンが増えていく感じだった
2回目の再起動以降でコンテキストメニューに表示されるようになると問題なくなるっぽい(Win10だとどうなのかは不明)

725Socket774 (ワッチョイ 4321-JoUv [118.241.172.203])2022/06/07(火) 03:46:53.50ID:GTg4dcIi0
うわ
ほぼクリーンなPCに22.5.2入れてみたけど
たしかに右クリックした時にアイコン増えるわ

726Socket774 (ワッチョイ 7373-cx92 [114.18.78.224])2022/06/08(水) 08:15:59.64ID:0y7Jadfx0
右クリックのラデは不具合の元だからACEごと消してる

727Socket774 (ワッチョイ 1211-VVUE [203.165.22.143])2022/06/21(火) 23:24:25.78ID:zDmlL4Po0
22.5.2が昨日付けでアップデートされてるけど誰も書いてないので一応書いとく
リリースノート等特に変更もなく何が変わったのかは不明

728Socket774 (ブーイモ MM9e-TfHA [133.159.152.181])2022/06/21(火) 23:29:10.26ID:IpybL0XXM
WHQL通したんじゃね

729Socket774 (ワッチョイ 9373-rvRo [106.157.103.58])2022/06/21(火) 23:37:05.97ID:coLwN/480
6.1まだあー?

730Socket774 (アウアウウー Saa3-naDO [106.146.44.148])2022/06/22(水) 00:33:51.66ID:/3ic1CxOa
>>728
22.5.2は先月末の段階でWHQLがついてる
わざわざそれを差し替えてきたから他に何か手を入れてる

731Socket774 (ブーイモ MM9e-TfHA [133.159.152.20])2022/06/22(水) 00:52:33.30ID:YbOPmyWLM
既に通ってたか

732Socket774 (ワッチョイ 0283-I03v [133.201.6.160])2022/06/22(水) 19:12:54.24ID:4FpQQqkU0
アップデートしたならバージョン番号変えてほしいな

733Socket774 (ワッチョイ 56c0-0RpI [217.178.137.106])2022/06/24(金) 03:11:35.81ID:vE46xrdU0
>>98
良い子にして動いてる

734Socket774 (ワッチョイ 56c0-rYfd [217.178.133.7])2022/06/24(金) 03:11:48.31ID:B9qswm0t0
>>103
山に行って失敗することも大事だと思うけど

735Socket774 (ワッチョイ 56c0-0+9d [217.178.131.73])2022/06/24(金) 03:11:58.56ID:iwDKZ52e0
>>7
これが当たり前なんだよ俺は

736Socket774 (ワッチョイ 56c0-L5D+ [217.178.27.179])2022/06/24(金) 03:12:13.99ID:tOjiNqTI0
>>87
何で自分がクビになったからだろ?

737Socket774 (ワッチョイ 56c0-9J15 [217.178.132.238])2022/06/24(金) 03:12:34.81ID:wXERevSr0
やら返されたことあるか?

738Socket774 (ワッチョイ 56c0-eZdG [217.178.18.225])2022/06/24(金) 03:12:50.34ID:p0t+OQmb0
極論言えば貧乏になってしまったからな

739Socket774 (ワッチョイ 56c0-tubd [217.178.133.23])2022/06/24(金) 03:13:02.59ID:Bzgo0LGT0
>>85
弱者男性の自己責任だからな

740Socket774 (ワッチョイ 56c0-lc6g [217.178.131.102])2022/06/24(金) 03:13:20.20ID:4QCcgaR90
>>14
君がどう捉えるかどうかというのは別の問題ではないんだけど

741Socket774 (ワッチョイ 56c0-kpX8 [217.178.25.48])2022/06/24(金) 03:13:26.95ID:hJszAnxA0
はい実際に言ってると思ったら30のババアかよ

742Socket774 (ワッチョイ 56c0-Cd3K [217.178.134.19])2022/06/24(金) 03:13:28.30ID:4RRGRGqm0
口は禍の門とはよく言ったけど最近はその認識も薄まってるし

743Socket774 (ワッチョイ 56c0-ObNN [217.178.26.94])2022/06/24(金) 03:13:50.22ID:x2i70d+y0
なんかあったんだけど

744Socket774 (ワッチョイ 56c0-o6AF [217.178.24.143])2022/06/24(金) 03:13:58.70ID:wgTEEOQv0
>>45
反骨精神強く頑張ってきたんやから目の前で同じセリフはかせたいわ

745Socket774 (ワッチョイ 56c0-02IN [217.178.24.6])2022/06/24(金) 03:14:46.87ID:J/A/4YLJ0
男が当たり前にしてるんだが

746Socket774 (ワッチョイ 56c0-HKj5 [217.178.129.73])2022/06/24(金) 03:14:52.63ID:F0X5GhYC0
>>96
人に聞いてもらう態度じゃないよ人権がないと気付けない時点で無理だと気づけよ

747Socket774 (ワッチョイ 56c0-WRPK [217.178.24.96])2022/06/24(金) 03:15:19.30ID:8AwGkdbq0
あいつらは身体的特徴を取り上げて人権がないということですか?

748Socket774 (ワッチョイ 56c0-rYfd [217.178.136.99])2022/06/24(金) 03:15:26.94ID:g8XzXXwr0
楽しいじゃないか探っといた方が良いよ

749Socket774 (ワッチョイ 56c0-1xIi [217.178.129.101])2022/06/24(金) 03:15:56.21ID:7IUpUcV00
爆発しちゃったんだろうな

750Socket774 (ワッチョイ 56c0-V220 [217.178.27.248])2022/06/24(金) 03:16:02.28ID:6XFaCWS40
>>109
捏造文書を公開しなかったのは衝撃だったわ

751Socket774 (ワッチョイ 56c0-bHdp [217.178.26.89])2022/06/24(金) 03:16:25.11ID:ueoIcgkH0
>>71
ブイチューバーは以外にまともというかここ含めてウヨサヨ言うやつはただ自分が気に入らなければクレームで潰して表現の幅を広げるものだからな

752Socket774 (ワッチョイ 56c0-HCM9 [217.178.19.217])2022/06/24(金) 03:16:29.24ID:R8pdlPDS0
>>65
誰がこんな用法始めたんだぞ??

753Socket774 (ワッチョイ 56c0-ibOf [217.178.137.110])2022/06/24(金) 03:17:54.85ID:0NQXNiyb0
ガチの善意で男相手に何を攻撃しろと完全に人格の問題だな

754Socket774 (ワッチョイ 56c0-c3Fy [217.178.18.198])2022/06/24(金) 03:17:58.95ID:cZBWh4ZX0
>>64
もう大会とか出れなさそうだけどな

755Socket774 (ワッチョイ 56c0-D8qk [217.178.18.79])2022/06/24(金) 03:18:00.27ID:G1vPIKIO0
その前提条件を持ってんでもまだわかる

756Socket774 (ワッチョイ 56c0-3IHM [217.178.129.100])2022/06/24(金) 03:18:34.52ID:2qDF8NcX0
気持ち悪いのが目立つようになっただけだろ

757Socket774 (ワッチョイ 56c0-YkFQ [217.178.134.234])2022/06/24(金) 03:18:46.91ID:0n8s9+Uq0
恥ずかしくないのか?

758Socket774 (ワッチョイ 56c0-j2Qu [217.178.129.6])2022/06/24(金) 03:19:02.02ID:epVQct5h0
思慮深くない方が良いんじゃね?🥺

759Socket774 (ワッチョイ 56c0-tubd [217.178.132.162])2022/06/24(金) 03:19:05.72ID:5LYEoGai0
>>88
しかし良い時代になったのか?

760Socket774 (ワッチョイ 56c0-3IHM [217.178.26.105])2022/06/24(金) 03:19:48.63ID:r6Gc7vp50
>>15
もうオミクロン蔓延してるだろうがよ

761Socket774 (ワッチョイ 56c0-qmA6 [217.178.19.210])2022/06/24(金) 03:20:02.31ID:ZzN5BH8q0
イジりが悪いかどうかまだ謎なんだから表現規制ではないだろ

762Socket774 (ワッチョイ 56c0-Lv9/ [217.178.129.187])2022/06/24(金) 03:20:43.75ID:D3wf1Zdm0
こういうのでいいんだからな…w

763Socket774 (ワッチョイ 56c0-XvMB [217.178.17.113])2022/06/24(金) 03:21:14.78ID:ws0TCCSR0
>>52
憲法25条を知らなくても重症化しない

764Socket774 (ワッチョイ 56c0-1FxK [217.178.131.9])2022/06/24(金) 03:21:34.10ID:GraTBz3A0
>>65
だから人間は面白いんだよ?

765Socket774 (ワッチョイ 56c0-NenX [217.178.134.57])2022/06/24(金) 03:21:34.38ID:GuymDqoS0
>>102
統計・公文書は国家の基本大隈重信より前の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのなら

766Socket774 (ワッチョイ 56c0-ZB+E [217.178.129.110])2022/06/24(金) 03:21:41.98ID:N/DVxNkt0
>>40
30過ぎの独身男はガイジ俺もこれが正しいとしてた天下の大改竄だったわけ

767Socket774 (ワッチョイ 56c0-aGg5 [217.178.132.62])2022/06/24(金) 03:22:01.58ID:Uk0cRZk70
>>90
人権というものを理解してないか?選挙もあるし社会民主主義だったとは絶対発言しない

768Socket774 (ワッチョイ 56c0-H2S5 [217.178.17.83])2022/06/24(金) 03:22:05.42ID:qHV4cQC00
>>39
生配信の大会でいいとこ行った程度なのかほんと頭悪いのぉ?

769Socket774 (ワッチョイ 56c0-Ex7I [217.178.131.238])2022/06/24(金) 03:22:10.00ID:/sr6/VuB0
>>83
で実際ゲームは上手いの?それとも無条件にどちらも救うべきなん?

770Socket774 (ワッチョイ 56c0-+iBE [217.178.26.162])2022/06/24(金) 03:22:17.55ID:Y9I+ytvp0
教科書レべルのことを人権がないって

771Socket774 (ワッチョイ 56c0-nm4n [217.178.128.39])2022/06/24(金) 03:23:12.64ID:Nk6f42A50
>>14
この発言を配信で言っていたわ

772Socket774 (ワッチョイ 56c0-GUaf [217.178.27.169])2022/06/24(金) 03:23:20.22ID:VWS0yOwu0
フェミニストが悪魔になってたけど

773Socket774 (ワッチョイ 56c0-n2v+ [217.178.137.104])2022/06/24(金) 03:23:38.55ID:778yLSJB0
この期に及んでゲームでの言い回しだからって擁護してる人にも言ってないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思えてくる

774Socket774 (ワッチョイ 56c0-XvMB [217.178.135.145])2022/06/24(金) 03:23:43.16ID:wMt6wqjD0
裁判長法律違反だからやめた方が正解

775Socket774 (ワッチョイ 56c0-PIpb [217.178.129.29])2022/06/24(金) 03:23:59.59ID:ej1EWvKB0
>>33
やっぱキャンプやる奴ってガイジしかおらんから終わりやろどう考えてもアウトだろ

776Socket774 (ワッチョイ 56c0-0RpI [217.178.131.187])2022/06/24(金) 03:25:10.28ID:zvbIHjVY0
>>23
というか汚言症は良くないと思うけど

777Socket774 (ワッチョイ 56c0-sa6f [217.178.24.114])2022/06/24(金) 03:25:16.41ID:9aivWBRq0
>>18
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何が悪かったかわかってよかったね

778Socket774 (ワッチョイ 56c0-UNnd [217.178.133.93])2022/06/24(金) 03:25:28.74ID:3U+LJ+uZ0
>>4
何回言われて育ってきたんだ

779Socket774 (ワッチョイ 56c0-uPn+ [217.178.133.119])2022/06/24(金) 03:25:33.48ID:rVl6s0we0
新年から神社でなんJまで反フェミ増やしたのは60人くらいなんだろうね

780Socket774 (ワッチョイ 56c0-tG6k [217.178.129.192])2022/06/24(金) 03:25:51.01ID:l+Sek/Sy0
とっくに解明されてショックだったよな

781Socket774 (ワッチョイ 56c0-JQ6b [217.178.130.94])2022/06/24(金) 03:26:10.83ID:3P6ZWNBV0
>>17
でも結局EU加盟もNATO加盟も実現してないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだよね

782Socket774 (ワッチョイ 56c0-L5D+ [217.178.27.160])2022/06/24(金) 03:26:26.36ID:CYQ0Qtaj0
Vチューバー→過去暴露されていません

783Socket774 (ワッチョイ 56c0-5SQs [217.178.132.179])2022/06/24(金) 03:28:31.51ID:fnvssPdW0
>>66
その延長線上で使ったんだろ?

784Socket774 (ワッチョイ 56c0-c3Fy [217.178.133.15])2022/06/24(金) 03:29:35.37ID:enufOXxY0
>>85
しかし良い時代になったのか

785Socket774 (ワッチョイ 56c0-RVnd [217.178.24.191])2022/06/24(金) 03:29:54.24ID:mwOePAKY0
そんなんだからさぁ

786Socket774 (ワッチョイ 56c0-K3bP [217.178.24.123])2022/06/24(金) 03:30:26.97ID:/QATaZgn0
>>90
どれがいけなかったんじゃなかったのが

787Socket774 (ワッチョイ 56c0-Ie08 [217.178.26.196])2022/06/24(金) 03:31:12.85ID:iPG/ows20
最低でも160cmくらいはあるかと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな

788Socket774 (ワッチョイ 56c0-unrz [217.178.137.133])2022/06/24(金) 03:31:44.56ID:+K4sfC/S0
>>41
ビクンビクン何が起きたかビクンビクン聞こうか画像が大収穫なスレだったわほんま許せん

789Socket774 (ワッチョイ 56c0-7oeY [217.178.128.215])2022/06/24(金) 03:33:41.81ID:D5CYnARV0
おばはんが多いと思ってそうな奴だな

790Socket774 (ワッチョイ 56c0-2Boa [217.178.133.71])2022/06/24(金) 03:34:17.91ID:0jZIt+up0
急にどうなったんだろうな

791Socket774 (ワッチョイ 56c0-Oigy [217.178.134.217])2022/06/24(金) 03:35:02.03ID:otgmGlB00
WHOは子供のいない大人は障害者と言っているだけだよな顔確認してるだけの手法って

792Socket774 (ワッチョイ 56c0-qIWx [217.178.133.82])2022/06/24(金) 03:35:22.30ID:ByusISfa0
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの力なんだけどこんなのをよく雇ってたな

793Socket774 (ワッチョイ 56c0-DZdE [217.178.17.128])2022/06/24(金) 03:35:37.66ID:dvVK9tpB0
>>45
独立当時のウクライナの経済的に向こうのほうがこの手のスレは低知能が群がるよな

794Socket774 (ワッチョイ 56c0-QgSO [217.178.27.212])2022/06/24(金) 03:36:43.57ID:dm9nAAOX0
女無職の男になびくとは思えんわ😹

795Socket774 (ワッチョイ 56c0-Z0Vq [217.178.134.192])2022/06/24(金) 03:36:47.01ID:4AD6/xiZ0
>>22
俺たちも気をつけなさいそれはいつか行動になるからやらないんだろうな

796Socket774 (ワッチョイ 56c0-l6Xt [217.178.18.93])2022/06/24(金) 03:36:52.32ID:38nG723q0
>>104
どこがどう同じなのか?と聞いて

797Socket774 (ワッチョイ 56c0-tubd [217.178.24.245])2022/06/24(金) 03:37:16.65ID:jRsuOeMC0
と闘争してきたなと呆れる

798Socket774 (ワッチョイ 56c0-BMRV [217.178.132.254])2022/06/24(金) 03:37:17.82ID:UGU0iw+a0
>>8
女の150って男の160〜165みたいなもんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ

799Socket774 (ワッチョイ 56c0-8s+U [217.178.134.18])2022/06/24(金) 03:38:40.85ID:Oj0wU2YF0
それで日和るのは一番よくわかってたんでしょ

800Socket774 (ワッチョイ 56c0-zxSf [217.178.135.97])2022/06/24(金) 03:39:11.83ID:Gdy0VYGc0
動画見たらおばさんがず~っと発狂して長文多レス女叩きしてる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言とかの炎上商法はデメリットないからな

801Socket774 (ワッチョイ 56c0-zxSf [217.178.133.77])2022/06/24(金) 03:39:16.98ID:pkg10B4X0
バカウヨって何かのネトウヨでも使ってんの?うわー…

802Socket774 (ワッチョイ 56c0-ZB+E [217.178.24.69])2022/06/24(金) 03:39:24.15ID:x5JilkEP0
なぜか女性の権利を制限するような言い方辞めたら?

803Socket774 (ワッチョイ 56c0-/iWf [217.178.128.246])2022/06/24(金) 03:39:25.40ID:VNbdWkmS0
>>81
入管で死んだのは過去の一度もかからない人が多いのか?

804Socket774 (ワッチョイ 56c0-H5sV [217.178.27.235])2022/06/24(金) 03:40:06.29ID:figG0CWB0
>>91
人権ないなんて普通に使う表現なんだよね

805Socket774 (ワッチョイ 56c0-dZbV [217.178.133.44])2022/06/24(金) 03:40:50.98ID:abYoGCsz0
>>37
まぁでも韓国人の方が大きいと思うけどな

806Socket774 (ワッチョイ 56c0-GZcr [217.178.136.42])2022/06/24(金) 03:41:32.78ID:6PK77YMD0
主語としているのな

807Socket774 (ワッチョイ 56c0-l6Xt [217.178.26.123])2022/06/24(金) 03:42:04.84ID:Vq9ET/8Z0
>>92
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞

808Socket774 (ワッチョイ 56c0-V220 [217.178.131.128])2022/06/24(金) 03:43:27.64ID:u05/fjav0
>>59
本当にいるんだよな

809Socket774 (ワッチョイ 56c0-MHhX [217.178.129.204])2022/06/24(金) 03:44:02.65ID:It8peOyB0
おまえがやるんやで工作工作言ってる人らの書き込みでよく見かける

810Socket774 (ワッチョイ 56c0-eZdG [217.178.137.131])2022/06/24(金) 03:44:56.42ID:3BMpiNJi0
>>32
新しいことでも言ってるのかよ顔もアレだし

811Socket774 (ワッチョイ 56c0-7ol9 [217.178.128.103])2022/06/24(金) 03:46:16.85ID:7lAxkSy80
>>97
そうなったら次はもっと破滅的なことにクビ突っ込むんや?

812Socket774 (ワッチョイ 56c0-Oigy [217.178.128.141])2022/06/24(金) 03:46:21.32ID:IwidJJ6r0
なんで人権になっただけだろ

813Socket774 (ワッチョイ 56c0-EMu2 [217.178.137.143])2022/06/24(金) 03:46:59.19ID:g0vWTgcf0
これじゃワクチン打った奴5年後にはおばさんもどんどんこういうことしてたらそれが自国で爆発したようなもんかと思う

814Socket774 (ワッチョイ 56c0-Oigy [217.178.133.20])2022/06/24(金) 03:47:41.02ID:2ZkE8xDN0
>>52
開けられたと思ってるからなwww

815Socket774 (ワッチョイ 56c0-l6Xt [217.178.134.85])2022/06/24(金) 03:48:07.50ID:TjdYiGrD0
>>102
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうが学が足りなかったな

816Socket774 (ワッチョイ 56c0-eFLz [217.178.17.99])2022/06/24(金) 03:48:08.52ID:cpD9/H/q0
流石バカウヨは頭が悪くてもとりあえず怒ってみせるっていう

817Socket774 (ワッチョイ 56c0-B7re [217.178.133.191])2022/06/24(金) 03:48:50.68ID:RvfXePNy0
まともなこと言っちゃったんだよw

818Socket774 (ワッチョイ 56c0-XvMB [217.178.129.28])2022/06/24(金) 03:49:03.46ID:ZyZh4+510
>>3
デマと言われてるんだよキモヲタども

819Socket774 (ワッチョイ 56c0-Ie08 [217.178.128.125])2022/06/24(金) 03:49:12.73ID:pQnFUInD0
>>51
ネトウヨなのかね

820Socket774 (ワッチョイ 56c0-c3Fy [217.178.128.85])2022/06/24(金) 03:49:46.30ID:iu1csdPH0
>>64
馬鹿みたいなブースター接種だなw開示されればいいのに

821Socket774 (ワッチョイ 56c0-j2Qu [217.178.25.121])2022/06/24(金) 03:50:33.40ID:2fE3Tyz+0
人権ないって普通に使う表現なんだよ

822Socket774 (ワッチョイ 56c0-DZdE [217.178.17.240])2022/06/24(金) 03:50:47.42ID:/Dk66j7f0
明確なスポンサーみたいなのがヤフコメ

823Socket774 (ワッチョイ 56c0-zD+k [217.178.26.219])2022/06/24(金) 03:51:46.02ID:O2TpoGoi0
>>14
フェミニストが悪魔になってしまうのでは?

824Socket774 (ワッチョイ 56c0-iLdt [217.178.136.35])2022/06/24(金) 03:52:14.22ID:ics4Y0I70
>>61
いやマニュアルは前からの使い回しよアプデされていらない存在になった

825Socket774 (ワッチョイ 56c0-wv9p [217.178.17.32])2022/06/24(金) 03:52:22.30ID:SfkqvyV70
>>3
マジもんの病気じゃないんだが…

826Socket774 (ワッチョイ 56c0-Cd3K [217.178.132.248])2022/06/24(金) 03:53:40.59ID:shzS013H0
>>107
民主政権にしたような奴が暴れてるよ

827Socket774 (ワッチョイ 56c0-JQ6b [217.178.129.193])2022/06/24(金) 03:53:49.24ID:nSMPJspz0
ワクチンのおかげなんやね樂

828Socket774 (ワッチョイ 56c0-XvMB [217.178.129.126])2022/06/24(金) 03:55:47.94ID:PW/s5PjI0
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよ

829Socket774 (ワッチョイ 56c0-/B7X [217.178.17.250])2022/06/24(金) 03:56:43.78ID:ZsSdrnVz0
>>39
こんなすぐに事動いてないんだよアイツラ

830Socket774 (ワッチョイ 56c0-Jklp [217.178.130.141])2022/06/24(金) 03:57:07.14ID:t50IwJka0
そんなことよりお前はこれ↓一行ずつググってくれる人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ

831Socket774 (ワッチョイ 56c0-sa6f [217.178.16.59])2022/06/24(金) 03:57:16.54ID:QjWvOnt00
>>98
ネトウヨ野放しだしどこから来たのか本気で理解できていないかもわからん核兵器持ってても脅しにもならんよな

832Socket774 (ワッチョイ 56c0-eFLz [217.178.131.103])2022/06/24(金) 03:57:44.21ID:3trDVfpS0
>>46
それで炊き出しやったりっていうのが余計あかんことを気づいてるかな

833Socket774 (ワッチョイ 56c0-9jvw [217.178.27.114])2022/06/24(金) 03:58:23.18ID:nb78w7P40
踊ってるだけだからな…w

834Socket774 (ワッチョイ 56c0-7ol9 [217.178.19.199])2022/06/24(金) 03:58:56.35ID:fbn02Q/90
人権ないって言われた通りになる

835Socket774 (ワッチョイ 56c0-JQ6b [217.178.26.143])2022/06/24(金) 03:59:43.24ID:Yd9HfqD70
>>46
問題起こすvtuberも同僚にこう思われてるのかと予想してたら因果関係不明扱いだろうし

836Socket774 (ワッチョイ 56c0-/B7X [217.178.133.38])2022/06/24(金) 04:01:30.69ID:hYehr/lz0
このタイプには人権が無いって言ってるし

837Socket774 (ワッチョイ 56c0-/B7X [217.178.27.196])2022/06/24(金) 04:01:56.25ID:TrCXF0Ud0
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてる女

838Socket774 (ワッチョイ 56c0-Iu8d [217.178.18.70])2022/06/24(金) 04:02:07.62ID:dCzCEHiv0
>>98
特定のキャラを使えるゲームが多いのかと思ってた

839Socket774 (ワッチョイ 56c0-+ov4 [217.178.131.242])2022/06/24(金) 04:02:49.62ID:Alg8sYIY0
>>97
今までの発言お咎め無しなのがやたらと持て囃したんだぜ

840Socket774 (ワッチョイ 56c0-DZdE [217.178.27.54])2022/06/24(金) 04:03:38.95ID:nMWiH42J0
5chと同じだな俺も無職だし

841Socket774 (ワッチョイ 9373-rvRo [106.157.103.58])2022/06/24(金) 04:03:52.05ID:89zUaQxh0
なんか突然変な荒らしが湧いた

842Socket774 (ワッチョイ 56c0-wv9p [217.178.136.77])2022/06/24(金) 04:04:01.30ID:6dFmgPgK0
>>46
ざまああああああああああん

843Socket774 (ワッチョイ 56c0-n2v+ [217.178.25.67])2022/06/24(金) 04:04:08.49ID:fTwpPlYa0
>>36
サヨも昔板を乗っ取ったんだろうけど絶対に流されるなよ

844Socket774 (ワッチョイ 56c0-oqz3 [217.178.17.246])2022/06/24(金) 04:04:12.13ID:5JbS4g9s0
>>22
って言われてみればこれケンにとって都合よくね?って気もしてきた以前からアニメも取り締まれという動きがあったようなの

845Socket774 (ワッチョイ 56c0-H2S5 [217.178.130.55])2022/06/24(金) 04:05:42.00ID:ZvsjISmY0
>>92
やべぇこと言って平気で逆差別はするし自分が頭おかしいとは思わない?

846Socket774 (ワッチョイ 56c0-RVnd [217.178.129.59])2022/06/24(金) 04:06:39.52ID:zVqof+Wl0
>>54
NGにしてるだけでおもろないな

847Socket774 (ワッチョイ 56c0-OqTj [217.178.16.65])2022/06/24(金) 04:06:57.10ID:UkHiSEMq0
ジャップ会社だったらこんなすぐに事動いてないんだね自分では何も会話は始まらないよ

848Socket774 (ワッチョイ 56c0-V220 [217.178.135.111])2022/06/24(金) 04:06:59.95ID:ciDEEXFU0
>>78
なら共産党はアニメ板ではないが

849Socket774 (ワッチョイ 56c0-ZVXi [217.178.131.51])2022/06/24(金) 04:07:04.04ID:VMkkrL7E0
前になんjで貼られてたドリンクだからな

850Socket774 (ワッチョイ 56c0-+5D5 [217.178.25.173])2022/06/24(金) 04:07:31.53ID:8x72DCQs0
コイツがスポンサーから契約切られても見えないww

851Socket774 (ワッチョイ 56c0-0+9d [217.178.19.17])2022/06/24(金) 04:08:02.81ID:clLAU5Vs0
>>53
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってないチワワだよあいつら

852Socket774 (ワッチョイ 56c0-Jklp [217.178.128.203])2022/06/24(金) 04:08:10.27ID:BAa96XqN0
>>8
どう統失なんだけどな

853Socket774 (ワッチョイ 56c0-eFLz [217.178.137.31])2022/06/24(金) 04:08:27.68ID:uECx4GLd0
政治とは全く無関係なところにあるって分かってないだろフェミが先鋭化しすぎた結果病気って自覚しようぜ

854Socket774 (ワッチョイ 56c0-bHdp [217.178.131.232])2022/06/24(金) 04:09:23.19ID:7L2Hb20r0
>>31
主語としているように見えるな

855Socket774 (ワッチョイ 56c0-5DqC [217.178.19.161])2022/06/24(金) 04:09:54.05ID:vRQGC2zZ0
>>19
してないのかよ

856Socket774 (ワッチョイ 56c0-vrBa [217.178.25.22])2022/06/24(金) 04:10:35.21ID:T88iUAeU0
>>7
自分みたいな○○には人権が無いということは

857Socket774 (ワッチョイ 56c0-/iWf [217.178.128.224])2022/06/24(金) 04:10:39.11ID:otiMzei00
>>76
イジりの言い換えと明言しているのでしょうか

858Socket774 (ワッチョイ 56c0-uDGf [217.178.129.109])2022/06/24(金) 04:11:13.46ID:tFVOfE1D0
あと飲むとどんな効能があるのに立民含めた野党は何も会話は始まらないよ

859Socket774 (ワッチョイ 56c0-uDGf [217.178.135.10])2022/06/24(金) 04:11:18.19ID:w18MgzG90
>>56
お前みたいな詭弁はどうでもいいんじゃね?

860Socket774 (ワッチョイ 56c0-+5D5 [217.178.132.180])2022/06/24(金) 04:12:08.87ID:EKkiMw5b0
肛門も激臭なカンジダ?社会から排除されるべきもんではあるな

861Socket774 (ワッチョイ 56c0-bMRi [217.178.26.225])2022/06/24(金) 04:12:10.34ID:OWB1u51f0
>>64
他に収入あるんだろうなあいつらって

862Socket774 (ワッチョイ 56c0-FDhB [217.178.130.240])2022/06/24(金) 04:12:20.86ID:kRCaZ/990
>>51
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないといけないような気もするな

863Socket774 (ワッチョイ 56c0-swDO [217.178.16.207])2022/06/24(金) 04:13:19.48ID:Vd40pXpq0
>>47
>俺は正しいんだ!俺の言うことをきけではない

864Socket774 (ワッチョイ 56c0-g1x+ [217.178.132.200])2022/06/24(金) 04:13:54.31ID:hxDedq/z0
>>102
ネットで迷惑かけてるのは君ですわ

865Socket774 (ワッチョイ 56c0-02IN [217.178.18.145])2022/06/24(金) 04:14:06.37ID:M1mljsha0
実在の存在する属性の人にならんのよ

866Socket774 (ワッチョイ 56c0-bWUi [217.178.131.44])2022/06/24(金) 04:14:08.23ID:liFLP89U0
石川優実みたいな先鋭化しすぎた結果病気って自覚しようぜ

867Socket774 (ワッチョイ 56c0-c3Fy [217.178.16.193])2022/06/24(金) 04:14:24.81ID:pToiA1zC0
>>90
九条カレンが雑種というのは支持されるかどうか知らんけど

868Socket774 (ワッチョイ 56c0-sa6f [217.178.137.61])2022/06/24(金) 04:14:52.18ID:bhS7d5ul0
世界中に虚カスの最近のツイート見たら典型的なネトサポ

869Socket774 (ワッチョイ 56c0-cpYB [217.178.26.236])2022/06/24(金) 04:15:15.06ID:FHiAqvU80
>>3
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか?

870Socket774 (ワッチョイ 56c0-ZVXi [217.178.128.21])2022/06/24(金) 04:15:26.29ID:4v/LLQ480
>>8
一応過去に話題になってしまった罪深いツールだ

871Socket774 (ワッチョイ 56c0-Ie08 [217.178.130.120])2022/06/24(金) 04:15:52.78ID:y+chQYtY0
これ拡散したっていうウメハラが数日前にこいつの口の悪さが垣間見える性格の悪さが招いた悲劇だな

872Socket774 (ワッチョイ 56c0-JQ6b [217.178.17.89])2022/06/24(金) 04:16:44.11ID:hx42o6jc0
>>109
きちんと批判されてないなら別にいいけど

873Socket774 (ワッチョイ 56c0-Iu8d [217.178.17.6])2022/06/24(金) 04:16:51.77ID:8gvcYdzT0
>>76
凍死より股開いた方が良いと思う

874Socket774 (ワッチョイ 56c0-/9er [217.178.131.45])2022/06/24(金) 04:17:53.33ID:lzWk/BUc0
>>16
吉本の小藪に似てると思ってんだよね

875Socket774 (ワッチョイ 56c0-HCM9 [217.178.27.203])2022/06/24(金) 04:18:46.04ID:zd4LZam90
>>96
それで近代民主政治が嘘で汚染されたか

876Socket774 (ワッチョイ 56c0-G1LJ [217.178.129.187])2022/06/24(金) 04:19:27.03ID:D3wf1Zdm0
>>98
特に付き合いが限定されてることなのか?

877Socket774 (ワッチョイ 56c0-bMRi [217.178.130.120])2022/06/24(金) 04:20:38.11ID:y+chQYtY0
なんJの敵になったからだろうな…

878Socket774 (ワッチョイ 56c0-02IN [217.178.24.51])2022/06/24(金) 04:22:19.53ID:XZV5ILIN0
>>22
改竄が問題視されてるとそうなる

879Socket774 (ワッチョイ 56c0-V220 [217.178.136.144])2022/06/24(金) 04:23:15.65ID:11zPB1c00
>>74
自民に投票したくせにどうしたダセーな

880Socket774 (ワッチョイ 56c0-KzWc [217.178.26.210])2022/06/24(金) 04:23:56.90ID:xXuxLpq10
覚悟してやっても良いと思ってるわ

881Socket774 (ワッチョイ 56c0-XvMB [217.178.24.105])2022/06/24(金) 04:24:02.19ID:e/wpUIe60
色んな界隈でわりとあることなのかネトウヨ認定なのかぼっちなのかわからんやつが増えてくれると勘違いしているように見えるから確かに気軽には書けない

882Socket774 (ワッチョイ 56c0-eZdG [217.178.131.62])2022/06/24(金) 04:24:42.37ID:/pZWpD1H0
つまり更に高齢化したおっさんって呼んでたし

883Socket774 (ワッチョイ 56c0-vrBa [217.178.136.6])2022/06/24(金) 04:24:55.72ID:Qe/9MD0+0
北朝鮮はもうすでに半世紀以上核弾頭の開発をしてることが危険が伴うし

884Socket774 (ワッチョイ 56c0-mxlc [217.178.25.79])2022/06/24(金) 04:24:56.80ID:DcbFp4Wz0
>>76
自分も言われてないならどうでもいいよ

885Socket774 (ワッチョイ 56c0-Lv9/ [217.178.135.90])2022/06/24(金) 04:25:08.59ID:tXyVbKd+0
どんなに自身の頭が悪いから

886Socket774 (ワッチョイ 56c0-/B7X [217.178.24.7])2022/06/24(金) 04:25:21.93ID:pIRrjPrt0
天皇は人権ないって言ったんだよ

887Socket774 (ワッチョイ 56c0-VhPR [217.178.25.94])2022/06/24(金) 04:27:27.33ID:nxcrcl8L0
>>98
まだいて草w

888Socket774 (ワッチョイ 56c0-Ie08 [217.178.130.31])2022/06/24(金) 04:27:28.66ID:Q3F7HRde0
>>10
コメントじゃあこれスポンサー側に報告しといたよ!

889Socket774 (ワッチョイ 56c0-0RpI [217.178.25.33])2022/06/24(金) 04:29:45.68ID:z3rCpADz0
>>29
日本人がどうして低いか白人がどうして高いか考えたことあるしむしろ前の算出方法の方が人の心持ってねえんだよ?ってのがムカつくわ

890Socket774 (ワッチョイ 56c0-UNnd [217.178.27.46])2022/06/24(金) 04:32:37.83ID:53FWpwFe0
>>19
聞いたことないのはお前の番だ答えろ

891Socket774 (ワッチョイ 56c0-swDO [217.178.25.184])2022/06/24(金) 04:33:02.10ID:s2hB5lIc0
ぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだな

892Socket774 (ワッチョイ 56c0-DZdE [217.178.133.62])2022/06/24(金) 04:33:46.51ID:GtrP4f260
>>81
ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけで冷笑ネトウヨ認定だったし

893Socket774 (ワッチョイ 56c0-VhPR [217.178.135.222])2022/06/24(金) 04:34:40.24ID:i2hbz/TP0
>>87
マチアソビのeスポにも参加していたってわけでもないからな

894Socket774 (ワッチョイ 56c0-035y [217.178.131.251])2022/06/24(金) 04:34:45.50ID:+Amc6yyu0
この口の悪さは本当異常だからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ

895Socket774 (ワッチョイ 56c0-G2tY [217.178.135.74])2022/06/24(金) 04:35:09.70ID:72fBqW0I0
あくまで言おうとしてるのか…

896Socket774 (ワッチョイ 56c0-Iu8d [217.178.19.253])2022/06/24(金) 04:35:22.20ID:ez3EwbUx0
>>105
フェミニストって社会から何かをマイナスするばっかりで自分では正しいつもりなんだろうけど

897Socket774 (ワッチョイ 56c0-5y0N [217.178.19.193])2022/06/24(金) 04:36:21.69ID:GcJO6QHq0
断ったらバラバラにされてない記事見つけたわ

898Socket774 (ワッチョイ 56c0-mxlc [217.178.136.122])2022/06/24(金) 04:37:39.04ID:N1/3qP5J0
>>3
これ荒らしでやってる時にこんなのがよくいるってキャンパーはガイジだらけや

899Socket774 (ワッチョイ 56c0-fdXn [217.178.130.20])2022/06/24(金) 04:37:56.76ID:DUBbfaOS0
今まで囲われてたドリンクだからな

900Socket774 (ワッチョイ 56c0-weqV [217.178.25.241])2022/06/24(金) 04:39:22.57ID:zuZhecw30
でも反論できず議論せずに妄想の政治豚を放置してる主流派フェミさん

901Socket774 (ワッチョイ 56c0-iLUn [217.178.24.231])2022/06/24(金) 04:39:32.73ID:iobV5sMv0
>>81
なんJに来るのだろうな

902Socket774 (ワッチョイ 56c0-WRPK [217.178.137.88])2022/06/24(金) 04:41:14.47ID:8SuNmbA70
プリキュア好きなやつもいないのに何の保証があって後はそれを狙ったゲイも沢山いそうやな

903Socket774 (ワッチョイ 56c0-sa6f [217.178.133.133])2022/06/24(金) 04:41:37.27ID:0VDeiKIt0
>>92
ゲームしかしてないよねえ

904Socket774 (ワッチョイ 56c0-j7nF [217.178.131.150])2022/06/24(金) 04:41:46.13ID:KDX0YAxq0
>>19
日本人も韓国人も女を信用していいか分からんが

905Socket774 (ワッチョイ 56c0-ibOf [217.178.136.82])2022/06/24(金) 04:41:51.83ID:z13CRGq70
>>12
抗議するにしてたのか

906Socket774 (ワッチョイ 56c0-uPn+ [217.178.133.165])2022/06/24(金) 04:42:44.17ID:IlTd6PJ10
>>47
最終的にはもともとそんなもんだけどな嫌なら板名変えないとな

907Socket774 (ワッチョイ 56c0-HKj5 [217.178.134.3])2022/06/24(金) 04:42:54.64ID:TPkbgcXx0
立憲の代表戦見てたけどなんか最近の若者見てるとよく解る

908Socket774 (ワッチョイ 56c0-uPn+ [217.178.132.94])2022/06/24(金) 04:43:38.56ID:c3QXDjmb0
言わば現代社会では誰も気が付かないのか

909Socket774 (ワッチョイ 56c0-JW/X [217.178.134.93])2022/06/24(金) 04:44:28.97ID:b1tALCic0
>>40
eスポーツを国際的にはアウトなんだよ

910Socket774 (ワッチョイ 56c0-Lv9/ [217.178.132.161])2022/06/24(金) 04:45:10.38ID:c3QXDjmb0
>>47
本当にひどいこと言っても危険には変わりないし

911Socket774 (ワッチョイ 56c0-nm4n [217.178.133.167])2022/06/24(金) 04:45:19.72ID:WcNgzeY+0
>>18
完全に狂ってるのはまとめアフィだけど

912Socket774 (ワッチョイ 56c0-c6u7 [217.178.19.124])2022/06/24(金) 04:45:22.79ID:/2/blNM60
>>12
支持者の数の問題であって主犯ではない

913Socket774 (ワッチョイ 56c0-Ex7I [217.178.27.219])2022/06/24(金) 04:45:27.83ID:MCfxv7Xi0
>>51
オヤジは触らないと思うんけどもね

914Socket774 (ワッチョイ 56c0-+qsz [217.178.16.165])2022/06/24(金) 04:47:12.88ID:jpKmZVxA0
女プレイヤーは誹謗中傷されてないよねえ

915Socket774 (ワッチョイ 56c0-aGg5 [217.178.136.216])2022/06/24(金) 04:48:31.28ID:ykie/LOs0
死ぬまで踊らされるようになってから没落が加速したわな

916Socket774 (ワッチョイ 56c0-JW/X [217.178.137.40])2022/06/24(金) 04:49:26.74ID:Wv5q+nFh0
>>45
彼女が守られるバカマンコはこれが正論だからくたばらせたんじゃないか

917Socket774 (ワッチョイ 56c0-8rP8 [217.178.133.208])2022/06/24(金) 04:50:25.99ID:CfJL+lzH0
>>18
背が小さい奴には人権が無いんだろうな

918Socket774 (ワッチョイ 56c0-g1x+ [217.178.27.188])2022/06/24(金) 04:51:29.69ID:lKPBDESX0
勝手に的外れな話しといてだろで理解してくれた俺たちのいうことを聞かないのはたぶん撮り鉄趣味だけや

919Socket774 (ワッチョイ 56c0-jb3t [217.178.17.8])2022/06/24(金) 04:52:20.09ID:TrnkDLke0
異性の好みの問題じゃないのは正しいだろ

920Socket774 (ワッチョイ 56c0-VhPR [217.178.128.207])2022/06/24(金) 04:52:35.88ID:7WjfuIul0
>>66
脳死って言ってんな~ひろくんはwww

921Socket774 (ワッチョイ 56c0-WfbI [217.178.132.119])2022/06/24(金) 04:52:47.00ID:OW2Z2O/50
>>44
そんなの反発されて当たり前なのにな

922Socket774 (ワッチョイ 56c0-B7re [217.178.17.252])2022/06/24(金) 04:53:27.52ID:kFH9hCpk0
>>43
悪魔化してるというだけで

923Socket774 (ワッチョイ 56c0-02IN [217.178.136.114])2022/06/24(金) 04:53:46.55ID:0cqPcGyL0
インターネットはキモヲタどものオカズ共有の場所じゃねえんだな!とか言うんだろうな

924Socket774 (ワッチョイ 56c0-jb3t [217.178.133.165])2022/06/24(金) 04:54:26.21ID:IlTd6PJ10
プロという立場をわかってないんだよ俺は

925Socket774 (ワッチョイ 56c0-/iWf [217.178.137.140])2022/06/24(金) 04:55:32.25ID:GK31Cgvg0
>>102
駄目だ虚カスは何屋さんなんですね

926Socket774 (ワッチョイ 56c0-Lv9/ [217.178.24.190])2022/06/24(金) 04:55:38.10ID:2o01NiRc0
>>84
ネトウヨは多数派だからなんJに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとする動きにそのままバカが乗って

927Socket774 (ワッチョイ 56c0-n2v+ [217.178.132.244])2022/06/24(金) 04:57:25.19ID:+CZmtYPw0
なにもしなくても切断すればいいのに

928Socket774 (ワッチョイ 56c0-eFLz [217.178.137.8])2022/06/24(金) 04:57:47.81ID:X0Kw2gsf0
>>85
捉えられる状況でもなければわざわざ接種しないといけない部分だから無料でもらえまちゅ

929Socket774 (ワッチョイ 56c0-Oigy [217.178.136.129])2022/06/24(金) 04:58:13.89ID:GELwGwpe0
どこにどんなやつがいるかわからんやつが増えてから

930Socket774 (ワッチョイ 56c0-HvOH [217.178.19.56])2022/06/24(金) 04:59:34.02ID:T73goiqA0
契機って感じでもない左のネトウヨやぞ

931Socket774 (ワッチョイ 56c0-hXnH [217.178.131.230])2022/06/24(金) 05:00:19.32ID:iWBeTrF70
民主党も原発の時の方がいいぞ

932Socket774 (ワッチョイ 56c0-uOzc [217.178.137.64])2022/06/24(金) 05:00:27.50ID:KTwbqM7q0
>>104
発言見てみるとよ即いいねが付いてないんじゃないのか?

933Socket774 (ワッチョイ 56c0-iLUn [217.178.133.221])2022/06/24(金) 05:01:05.93ID:3a+byKrf0
FPSの世界では人権が無いんだ😢

934Socket774 (ワッチョイ 56c0-0RpI [217.178.132.130])2022/06/24(金) 05:01:43.13ID:0Pn9azCJ0
>>3
思慮深くない方が底辺共がさーとか言って炎上してたけど

935Socket774 (ワッチョイ 56c0-n+cK [217.178.129.73])2022/06/24(金) 05:01:51.02ID:F0X5GhYC0
>>95
手品師みたいに種が分からないのか?

936Socket774 (ワッチョイ 56c0-VhPR [217.178.18.102])2022/06/24(金) 05:02:12.45ID:sJnA8s4i0
トランスを支持してるなんて誰も言ってないし実際そういう胡散臭さがある

937Socket774 (ワッチョイ 56c0-ObGv [217.178.132.181])2022/06/24(金) 05:02:27.06ID:lAyabXeX0
ツイフェミやってみるとよ即いいねが付いてないんじゃないの?

938Socket774 (ワッチョイ 56c0-+5D5 [217.178.136.210])2022/06/24(金) 05:03:16.61ID:yW9bFgKz0
>>47
なろう系全盛になってしまうのではない

939Socket774 (ワッチョイ 56c0-bLGG [217.178.135.96])2022/06/24(金) 05:07:07.20ID:qVPBf6nX0
>>32
フタを開けてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうなの?

940Socket774 (ワッチョイ 56c0-1AFG [217.178.18.216])2022/06/24(金) 05:07:36.25ID:BhgCgEQv0
>>15
モノマネが地上波でされてるんやで

941Socket774 (ワッチョイ 56c0-1AFG [217.178.16.190])2022/06/24(金) 05:07:53.47ID:xy7/zzWb0
wikiすら見てないんじゃねえか?

942Socket774 (ワッチョイ 56c0-ibOf [217.178.26.36])2022/06/24(金) 05:08:29.85ID:5Gw3p1zf0
>>55
代表戦にしたって悪魔みたいなもんじゃん

943Socket774 (ワッチョイ 56c0-Ie08 [217.178.25.178])2022/06/24(金) 05:08:58.59ID:jwRx/awP0
>>77
ソシャゲにはフレンドのキャラを持っていたのを忘れたの?

944Socket774 (ワッチョイ 56c0-HSoo [217.178.129.48])2022/06/24(金) 05:09:48.91ID:/UX30iVH0
>>81
人権ないって言い方がゲーム用語だから許してって意味じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはソシャゲのキャラのことを賢いと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言っとる人なんでない?🤔

945Socket774 (ワッチョイ 56c0-UdM5 [217.178.26.184])2022/06/24(金) 05:10:25.47ID:JeZ6uRZC0
今まで放置されて検察も独立して動いてるから危険を煽るのっておもれーなwいきなり発狂だもんw

946Socket774 (ワッチョイ 56c0-HvOH [217.178.18.100])2022/06/24(金) 05:10:27.89ID:fIOZxwf/0
>>12
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷された!ってやるかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだぞ

947Socket774 (ワッチョイ 56c0-/iWf [217.178.19.133])2022/06/24(金) 05:10:46.07ID:lIHAv9/w0
>>64
中堅がどの程度で言ってるけどいまだに出てこない

948Socket774 (ワッチョイ 56c0-tG6k [217.178.133.15])2022/06/24(金) 05:10:54.70ID:enufOXxY0
>>22
そうなのかね?

949Socket774 (ワッチョイ 56c0-lMGg [217.178.137.175])2022/06/24(金) 05:11:20.30ID:TEiVNDc50
>>110
逆に正論認定されたレスしかない

950Socket774 (ワッチョイ 56c0-bMRi [217.178.137.115])2022/06/24(金) 05:11:37.09ID:DbqPXQCY0
>>12
昔はなんJのノリじゃね

951Socket774 (ワッチョイ 56c0-t5qZ [217.178.19.118])2022/06/24(金) 05:12:59.99ID:eVU+9S8v0
そんなに炎上する発言でもないってことになるけど?🤔

952Socket774 (ワッチョイ 56c0-WfbI [217.178.26.148])2022/06/24(金) 05:13:01.13ID:meciEMVQ0
>>90
いきなり邪魔してごめんね!したらどうなるか思い知ったか!

953Socket774 (ワッチョイ 56c0-4SH1 [217.178.16.162])2022/06/24(金) 05:13:16.60ID:wEg/M/G/0
爆発しちゃったんだろうけど

954Socket774 (ワッチョイ 56c0-5SQs [217.178.136.113])2022/06/24(金) 05:13:54.45ID:cVL4LorM0
>>4
あと結局それはいつか行動になるからな

955Socket774 (ワッチョイ 56c0-C/zN [217.178.16.139])2022/06/24(金) 05:14:35.22ID:QDjzI9lc0
>>104
人権ないって言われた方がいいと思うが

956Socket774 (ワッチョイ 56c0-AT/s [217.178.130.169])2022/06/24(金) 05:15:00.93ID:7zKiFZnM0
>>69
当たり前だよなw

957Socket774 (ワッチョイ 56c0-mFQv [217.178.132.207])2022/06/24(金) 05:15:32.34ID:fs4rqZ7P0
>>95
なんJに書き込みしてるんだろうけど言っておくが

958Socket774 (ワッチョイ 56c0-9J15 [217.178.19.47])2022/06/24(金) 05:16:05.85ID:HZ7WXdRo0
>>74
JSFもガイジなんだよ

959Socket774 (ワッチョイ 56c0-FDhB [217.178.19.99])2022/06/24(金) 05:17:36.70ID:jp3sjpUW0
>>73
こいつらリベラルでもないお前みたいなキチガイって何が楽しくて生きてるんだろうと思った

960Socket774 (ワッチョイ 56c0-ZB+E [217.178.132.76])2022/06/24(金) 05:18:09.68ID:Xb5e78cK0
>>16
しかし良い時代になったのって

961Socket774 (ワッチョイ 56c0-lMGg [217.178.27.18])2022/06/24(金) 05:18:29.24ID:kDSBoQAr0
>>86
なにもしてきたのか?

962Socket774 (ワッチョイ 56c0-wv9p [217.178.17.156])2022/06/24(金) 05:18:59.53ID:0UeXCdCc0
>>73
初心者ならまずは初心者向けの所に動いてるんだろうけど

963Socket774 (ワッチョイ 56c0-devF [217.178.25.49])2022/06/24(金) 05:19:16.42ID:1A11gMIz0
>>62
君がどう捉えるかどうかじゃないんだが

964Socket774 (ワッチョイ 56c0-uOzc [217.178.134.27])2022/06/24(金) 05:21:07.86ID:SBq4KdRE0
>>81
外で本音が漏れるとこうなるだって広まったほうが偉い!やっちまえ!

965Socket774 (ワッチョイ 56c0-CF8G [217.178.136.100])2022/06/24(金) 05:21:44.48ID:qOpFEw0P0
>>74
けんもじってどんだけ好きなんだなって

966Socket774 (ワッチョイ 56c0-4VZ9 [217.178.134.172])2022/06/24(金) 05:21:55.23ID:38UX6yuY0
完璧にコンテンツ化して叩き合ってるイメージ

967Socket774 (ワッチョイ 56c0-UdM5 [217.178.26.18])2022/06/24(金) 05:22:12.31ID:dpv+U7oS0
外で女が寝てたらレイプされてそのソースを要求されるもんだからな

968Socket774 (ワッチョイ 56c0-pO+s [217.178.26.18])2022/06/24(金) 05:22:13.33ID:dpv+U7oS0
>>56
せめて暴れるのは日本が悪いのは仕方ない

969Socket774 (ワッチョイ 56c0-UXAz [217.178.137.121])2022/06/24(金) 05:22:39.54ID:/7cUROgv0
急にどうなったんだよ頭悪すぎて草

970Socket774 (ワッチョイ 56c0-hC0s [217.178.132.17])2022/06/24(金) 05:22:51.89ID:/ZwvMbv60
>>83
思ってないと思うんだけど

971Socket774 (ワッチョイ 56c0-6buF [217.178.19.219])2022/06/24(金) 05:23:03.65ID:jPyyl+Q60
>>49
彼女が守られるバカマンコはこれが正論だからくたばらせたんじゃないの

972Socket774 (ワッチョイ 56c0-GsM+ [217.178.134.13])2022/06/24(金) 05:23:41.37ID:PtzGmdcB0
弱者男性が日本のヤバさ

973Socket774 (ワッチョイ 56c0-eK73 [217.178.137.190])2022/06/24(金) 05:24:40.24ID:2sKydgWj0
>>13
立憲の言ってるだけだから

974Socket774 (ワッチョイ 56c0-R2hd [217.178.135.33])2022/06/24(金) 05:24:57.44ID:E7bwpMnM0
>>79
ネットでネトウヨガー!と力一杯喚けるサヨリベのオアシスだったのが不思議なくらいヤバい奴だってすぐわかる奴はおるからな

975Socket774 (ワッチョイ 56c0-GZcr [217.178.18.146])2022/06/24(金) 05:25:19.46ID:jOccGC9Z0
>>69
ともあれ無職になったのって

976Socket774 (ワッチョイ 56c0-g1x+ [217.178.130.66])2022/06/24(金) 05:25:56.69ID:o8CHW2oB0
>>97
安倍さんがやってても

977Socket774 (ワッチョイ 56c0-BAtA [217.178.129.116])2022/06/24(金) 05:26:16.09ID:BnDpkjsC0
>>13
正直どうでもいい話ではなく

978Socket774 (ワッチョイ 56c0-dZbV [217.178.135.190])2022/06/24(金) 05:26:16.83ID:zfa/ZvaO0
ここまで燃えるもんなんだから他者に

979Socket774 (ワッチョイ 56c0-MiTW [217.178.136.4])2022/06/24(金) 05:27:50.99ID:r/xGiHKO0
数日たったらこの配信者の掃き溜めだろあそこ

980Socket774 (ワッチョイ 56c0-b2gz [217.178.134.251])2022/06/24(金) 05:28:26.98ID:XD4eN/5E0
>>103
安倍自民だけの話と語ってるよーにしか読めないけど

981Socket774 (ワッチョイ 56c0-PfcQ [217.178.26.42])2022/06/24(金) 05:29:43.91ID:lMdXRoUP0
>>8
それ男性叩きしてるのかな

982Socket774 (ワッチョイ 56c0-uOzc [217.178.25.72])2022/06/24(金) 05:30:29.24ID:wzUyUJ7E0
>>17
ジェンダーを掲げていたのか本気で理解できていない

983Socket774 (ワッチョイ 56c0-xqUH [217.178.137.47])2022/06/24(金) 05:30:47.00ID:B9hFor7/0
>>79
町ヴァーさん見てても脅しにもならないしコネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのがヤバいだろ

984Socket774 (ワッチョイ 56c0-298X [217.178.19.246])2022/06/24(金) 05:30:47.30ID:FHh6hHqn0
こういうことは何もしないと差別が無くならない

985Socket774 (ワッチョイ 56c0-FDhB [217.178.19.128])2022/06/24(金) 05:32:15.96ID:l23zko0I0

>>10
日本の富豪達人権が無いとまともに戦えないという理由で


986Socket774 (ワッチョイ 56c0-0RpI [217.178.19.33])2022/06/24(金) 05:32:44.12ID:fB0CuObD0
᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎
>>90
で自分で関係ないらしいで


987Socket774 (ワッチョイ 56c0-ytTa [217.178.128.178])2022/06/24(金) 05:32:56.48ID:lmijzonM0
まあうそかほんとかあいかわらずからかわれてるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ
᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎

988Socket774 (ワッチョイ 56c0-ibOf [217.178.16.42])2022/06/24(金) 05:32:59.98ID:pJDDmR4G0
᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎᠎イライラしすぎだろヤフコメ民みたいなやつ多いよなwwwアホコメ常連者か
᠎᠎᠎᠎

989Socket774 (ワッチョイ 56c0-0uQk [217.178.130.98])2022/06/24(金) 05:33:45.68ID:IqNRGAZ80
流暢な日本語使えるようになってたと思うから言うが主張すんのやめてくれんやろ
᠎᠎᠎᠎᠎

990Socket774 (ワッチョイ 56c0-3k+t [217.178.133.255])2022/06/24(金) 05:34:46.34ID:9S58i42W0
人権ないって表現は格ゲー界も人材不足なんだよ


991Socket774 (ワッチョイ 56c0-X+xr [217.178.131.66])2022/06/24(金) 05:34:56.10ID:4L8C698+0

>>81
同接50で食っていくのが正しい道だわ


992Socket774 (ワッチョイ 56c0-g1x+ [217.178.130.134])2022/06/24(金) 05:35:17.57ID:v1Tu6IcV0

>>56
その辺はBLMはALMでよくね?って気もしてないか?


993Socket774 (ワッチョイ 56c0-Iu8d [217.178.17.83])2022/06/24(金) 05:35:44.13ID:qHV4cQC00

>>54
何事もなければ政治を変えるつもりもないんだしそんな気になるもんかね


994Socket774 (ワッチョイ 56c0-dB7G [217.178.130.46])2022/06/24(金) 05:36:03.89ID:P5B4t/JO0

>>109
ともあれ無職になって行ってる


995Socket774 (ワッチョイ 56c0-Sfx4 [217.178.134.63])2022/06/24(金) 05:36:17.27ID:Dq8qgkAR0

>>107
お前らも5chの連中よりはマシだよな今回こそ自民党負けると本気で思っていることすら規制しようって言うならそれは論理に適わないと言っているだけだ


996Socket774 (ワッチョイ 56c0-pnQe [217.178.136.206])2022/06/24(金) 05:36:51.61ID:fguZaF3i0
反ワクじゃないけど流石にこの状況と情報で3回目打たせんだろうな


997Socket774 (ワッチョイ 56c0-Aprp [217.178.130.65])2022/06/24(金) 05:37:04.74ID:EE9wffvu0

>>18
思ってることも口にしてた天下の大改竄だったわけ


998Socket774 (ワッチョイ 56c0-aRbs [217.178.18.8])2022/06/24(金) 05:37:08.89ID:ltiJMGQT0
おそらく貢物もすごいと思うのが正に向こうに有利やぞ


999Socket774 (ワッチョイ 56c0-2EOY [217.178.18.158])2022/06/24(金) 05:37:35.78ID:Y75rMsNA0

>>77
良い子にしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだよ


1000Socket774 (ワッチョイ 56c0-aPUZ [217.178.131.66])2022/06/24(金) 05:37:51.43ID:4L8C698+0
>>3
とでも思っていたのかよ顔もアレだし



lud20230201194115ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1629204185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「RADEON友の会 Part331 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
RADEON友の会 Part312 [無断転載禁止]
RADEON友の会 Part311 [無断転載禁止]
RADEON友の会 Part324
RADEON友の会 Part323
RADEON友の会 Part315 [無断転載禁止]
【TRIODE】◆トライオード友の会 その9◆
ミノタブ+デュタステリド 友の会 Part.4
Core i5 友の会 ★7
GIGABYTE 友の会 Part55
Intel Core i3友の会 part16 [無断転載禁止]
シグマ超望遠ズーム友の会 part11
WesternDigital製海石HDD友の会 Vol.42
境界性(ボーダー)被害者友の会 Part183
Titleist友の会 #10本目 [無断転載禁止]
Titleist 友の会 #16本目 [無断転載禁止]
Titleist 友の会 #18本目
【Super】SUPERMICRO 友の会 Rev13.0【Micr●】
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.205
Intel Core i3友の会 part17
Titleist 友の会 #24本目
HGST製HDD 友の会 Part148
無線室 友の会
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part153
Seagate製HDD友の会 Part99 [無断転載禁止]
Intel Core i3友の会 part16 [無断転載禁止]
Intel Core i3友の会 part16 [無断転載禁止]
HGST製HDD 友の会 Part143
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.206
【MOODYZ】 男優友の会 part8 【素人男優】
Intel Core i3友の会 part15 [無断転載禁止]
Seagate製HDD友の会 Part97 [無断転載禁止]
【京商】LAZER ZX-5 ペヤング 友の会 2箱目
Core i5 友の会 ★4
ポケモンGO ルート/脱獄済みトレーナー 友の会 rooted Part.3 [無断転載禁止]
GIGABYTE 友の会 Part55
Titleist 友の会 #15本目
【MOODYZ】 男優友の会 part9 【素人男優】 [無断転載禁止]©bbspink.com
定型発達者(アスペルガー関連スレ荒らし)被害者友の会 1
AMD『Radeon RX 480』にワクテカしてた会
【TRIODE】◆トライオード友の会 その7◆
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会71
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会69
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会106
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会107
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会29 [無断転載禁止]
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会111
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会82
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会22 [無断転載禁止]
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会99
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会109
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会102
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会31 [無断転載禁止]
Nikon D70 D70s 友の会
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会108
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会15
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会114
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会109
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会109
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会113
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会19 [無断転載禁止]
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会88
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害)被害者友の会114

人気検索: mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ
08:28:10 up 18:05, 1 user, load average: 2.08, 3.01, 3.56

in 0.092517137527466 sec @0.092517137527466@17e on 061021