◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1642042655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1やめられない名無しさん
2022/01/13(木) 11:57:35.59ID:zaQXHZQg
実際に食べてみた感想や今後の展望について語るほか、
かつての思い出や在日米軍基地PX/BXの情報、
海外のBKのレポートなども歓迎です。

◆日本法人公式サイト
 バーガーキング・ジャパン
 https://www.burgerking.co.jp/

◆公式Twitterアカウント
 https://twitter.com/burgerkingjapan

◆USA公式サイト
 Burger King
 https://www.bk.com/

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
★バーガーキング★ワッパー83個目★
http://2chb.net/r/jfoods/1637314757/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2やめられない名無しさん
2022/01/13(木) 12:48:48.72ID:8hXmDtjQ
現在のバーガーキングは韓国法人ロッテリアから韓国系の投資ファンド「アフィニティ・エクイティ・パートナーズ」に売却されたのかなあ?


日本と韓国のバーガーキングが兄弟だなんて素敵じゃない?

親会社の本社は香港ですか?
3やめられない名無しさん
2022/01/13(木) 20:06:52.19ID:nNeAX6Iu
フレッシュネスは牛角や温野菜が兄弟

バーキンは韓国バーキンが兄弟
4やめられない名無しさん
2022/01/13(木) 20:29:17.54ID:/OtTHwgC
フレッシュネス行かねーンだわ
5やめられない名無しさん
2022/01/13(木) 20:35:55.16ID:nNeAX6Iu
フレッシュネスは神戸牛100%バーガーやってる
フレは店員が日本人
バーキンは外人が多い
6やめられない名無しさん
2022/01/13(木) 20:49:17.07ID:OSgNYUFG
肉富士立ち入り禁止スレ
7やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 00:06:59.45ID:nX447t1q
ギルティチキンのクーポン
690円と840円が出てるんだが?
どうなってんのこれ??
8やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 00:17:15.60ID:hzP8G6ru
>>6
肉富士の話題やりたけりゃ富士そばスレ立ててそっちでやれよ
9やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 00:25:20.72ID:KNI9nTVY
>>7
クーポン期限が違うみたいだな
10やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 00:25:31.09ID:L57k5rDn
ワッパーチーズMセット590円か、なかなか良いな。
11やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 02:04:13.46ID:hzP8G6ru
韓系社長バーキンが日系社長フレに勝利した

日本女性韓流大好きだから仕方ないね
12やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 03:02:36.19ID:5eEcmspJ
韓国好きだからってバーキンは選ばないわw
13やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 03:07:49.85ID:KBedsQkS
またやってんの無能w
14やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 07:54:07.87ID:kW67G64G
また朝鮮キチガイが発狂中。ヒトモドキの人間の出来損ない。
15やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 08:05:45.49ID:KBedsQkS
ステレオタイプの煽りしか出来ねえ無能なんすよw

スルーかNGして許してあげてね。
16やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 09:33:55.98ID:Z0yM4ojK
バタコロ美味しい?
17やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 11:28:51.50ID:fYflWK0C
クアトロチーズもクーポンあるやん
18やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 11:55:19.45ID:TleUIkUc
糞クーポンしかねぇんじゃぁねえの??
19やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 12:00:18.74ID:HNcBB8fj
ハイハイ、
クーポンクーポン。

クーポン使って、貯金はお幾らになりましたか?
20やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 12:53:20.57ID:wiSaRhe/
ワッパーチーズチーズ抜きで注文したら普通のワッパーになる?
21やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 12:56:18.31ID:HvInK0Sh
>>19
資産どれくらいある? 3000万円くらいはあるよね
22やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 13:07:05.73ID:L57k5rDn
俺は貯金する余裕もないからこそクーポンを使って食べる。笑えよ。
23やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 13:24:29.06ID:KhXG54xg
クーポン1食250円、週3で食ったとしても年に4万足らずの節約

タバコ吸ってる奴に「あの外車が買えたんですよ」コピペするには100年クーポンつかわないとな
24やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 13:46:37.19ID:u6GGqUul
そういう問題じゃないんだよな
800円出すなら他のもの食うわってなるだけで、500円ちょいで食えるならバーガーでいいかってなるためにクーポンは必要
25やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 13:53:06.43ID:p/wjykmw
ワッパーチーズちょっと値下がってたんだな
26やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 14:41:55.08ID:CMYK8K/o
久しぶりにトマキチ見た
バイトの女子店員から声かけられて楽しそうにしゃべくってた
待ってる間イライラが止まらんかった
27やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 15:44:58.97ID:a1Uy53GV
世界で1番店舗数が多いファストフード店はSUBWAY、2番目バーキン。バーガーキング香川上陸 [421685208]
http://2chb.net/r/news/1642140208/
28やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 15:54:07.46ID:ziGpasAQ
ワッチーさん安いから食わなきゃな
チーズ以外はノーマルだから一番良い
29やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 15:58:48.42ID:CqN7WhdM
タッチパネルオーダーってのが設置されたから試してみたらクーポンの頭0を省いて入力出来ないのとオーダーカスタマイズできないクソ仕様だった
30やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 16:08:28.02ID:ziGpasAQ
>>29
すき家はつゆぬきとかできるのに開発費ケチったな
31やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 17:47:07.61ID:TleUIkUc
クーポン使う奴は貧乏とかそういう発想なのかな?
心が貧しいねぇ
32やめられない名無しさん
2022/01/14(金) 18:40:59.43ID:3/phaBpu
クワトロチーズワッパー食ってきた。
うん、美味しい!
33やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 04:17:25.30ID:xJY8l8Hd
ワッパージュニアが安い日にしか行かないので良くね?

飲み物は水!水くれるよ!
34やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 06:08:20.91ID:xJY8l8Hd
>>31
クーポンでも使わなきゃ高くて食う気しないよ
35やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 06:11:40.83ID:MUMYcKzl
昨日も寄ってしまった。
ついついワッパー系2つ買っちゃうんだよなぁ。
もち、オールヘビー。

あ、ちな、クーポンは使いません。
36やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 06:41:42.45ID:5DvcxIH6
じゃあ意味ないじゃん
37やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 07:46:01.82ID:550R1Y/7
>>35
体重何キロ?
38やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 07:48:02.91ID:gDDjuv/D
瑣末な事はどうでもいいのです。
クーポンは使いません、というのをいつでも伝えたいのですから。
39やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 07:49:29.29ID:gDDjuv/D
クーポンあろうが無かろうが、
食べたい物を食べますので。
40やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 09:18:59.30ID:di+XCex7
ワッチがフリセになってるやん
グノシーは50円高い
41やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 09:26:54.30ID:7wycjEOQ
食べたいものを食べるんだが、クーポンがないとバーキンは食べたくならない
42やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 10:50:25.92ID:HSK4X2eS
クーポン食ってなよw
43やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 11:22:09.67ID:xJY8l8Hd
>>41
韓流経営にクーポンで釣られてる魚達
今日も大漁明日も大漁笑いが止まらんw
44やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 11:30:12.78ID:LrFmcntK
>>27
【香川】BURGER KING四国上陸「やっと夜明けが来た!」と地元民歓喜 「130kmないぐらい 自転車で通いやすい」と豪語する強者も
https://www.zakzak.co.jp/article/20220114-FW57SU426JH4ZIGURVPCQNALKQ/
1月25日オープン予定のAEONTOWN宇多津店(宇多津駅徒歩3分)
45やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 11:51:57.62ID:bvuqDwjp
なんでまた例に漏れずそんな辺鄙な所に…高松市民だけど宇多津なんて行ったこともないわ
マジでこの会社の立地戦略どうなっとるんや
46やめられない名無しさん
2022/01/15(土) 14:11:59.92ID:fGxqpzaF
日本各地から日本円を勝ち取るための陣地取りじゃね?

親会社は香港にあり社長は・・・・
47やめられない名無しさん
2022/01/16(日) 00:53:22.17ID:7ndvo/o3
キングワッパー早よ
48やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 01:25:55.81ID:qDhPXHN0
難波にあったバーキン 心斎橋オーパ地下に復活だな。
移転場所探してたみたいだが、ここしかなかったか・・・
49やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 08:22:58.08ID:uV/vHORK
全マックが全部バーキンになればいいのに
そういう法律できないかな
50やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 10:22:08.50ID:185b7JbB
バーガーキング担当者へ:クーポンにジュニアを載せるな! 氏ね!
51やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 10:23:22.08ID:TWhLDlMs
>>49
マックも行くから
それは困る
52やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 11:39:53.15ID:tTUlKWbj
>>50
まあ、分かるわ
邪魔よね
53やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 11:58:19.91ID:lcLeyuh8
ここに書いてもしようがないだろ
アンケートに要望を書くとか、運営に直接送ろう
54やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 14:25:21.64ID:xgDMQmLt
小腹がすいた時→200円で満足できるマック
ちゃんと1食食べたいとき→バーキンでワッパー
55やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 15:05:56.11ID:tu6C9rjB
鹿児島に2時間もかけて行ったのにワッパーが提供できないと言われた
最悪だ・・・死にたい・・・
56やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 15:20:48.43ID:zj+Wtg4C
そんなん即クレームもんだろ
ゴネて次回ワッパー無料券でももらっとけ
57やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 15:46:18.13ID:1iptUR9A
ワッチーフリセ食ってきた
こういうのでいいんだよ
58やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 15:54:42.79ID:Cjv0KDY7
というかノーマル年1で良いからやってくれ
59やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 15:55:44.94ID:tu6C9rjB
>>56
ありがと

無料券くれるのか!知らなかった
一応、本部には書いた(お客様相談室のやつ)
HPかアプリで一言「今日は提供できない」って書いて欲しかったわ

初松のや行って、1コインあまり美味しくなかったのでWでショックだった
60やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 15:57:34.25ID:9fhb0ghI
スチュワーデスのフリーセックス?
61やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 17:07:04.32ID:185b7JbB
フリーセットじゃねーだろ。50円高い
62やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 17:17:42.34ID:Yja8hlR8
>>61
ワッパーチーズは単品で590円だろ
今週はワッパーチーズとクワトロワッパーの2つのフリーセットがある貴重な週
でもなんでチーズで被らせたかな
担当者が間違えた?
63やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 17:26:13.29ID:XkKWJfmY
ワッチ590円は常設してほしい
テリヤキはソース増量するとくどいからソース以外ヘビーで、とちゅうもんするのが面倒
64やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 18:36:22.42ID:QBHfsQOl
今週はチーズ祭りか
65やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 18:52:27.52ID:0hwCh1dy
ワッパーチーズにチリビーンズ追加の注文が通る様になってて嬉しい
前頼んだ時は何故か有耶無耶に断られたのに
店員の裁量からシステム化が進むと良い事もあるのね
66やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 19:19:40.31ID:+r1rj+uQ
チリビーンズいくらだよ
67やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 21:44:19.49ID:3MFuk1hu
>>62
グノシーは640円だしな。間違えたのかもな
68やめられない名無しさん
2022/01/17(月) 22:01:02.07ID:ozGykGzW
運営元の迷走が止まらないな

日韓バーガーキング、香港ファンドが売却 コロナ下好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172OS0X10C22A1000000/
69やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 00:34:57.17ID:j4tP7spa
>>68
また韓国系に売却されんのかな
日本人が韓国で店やると不買運動で追い出されてるし
70やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 11:25:45.96ID:qLayLdse
マック信者だったけどバッキンデビューしてみた
ワッチーってこの値段でこんな美味いのかよ
71やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 11:27:37.76ID:p76n3L0J
つまんねーよ略語厨。
72やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 11:35:59.32ID:qLayLdse
おめーも同じだろ厨厨w
73やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 11:38:36.48ID:+1Gm5+Kb
微笑ましいね
74やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 11:44:06.80ID:p76n3L0J
>>72
ハイハイ、ワッチーワッチーグリホグリホ
バーカw
75やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 12:14:01.33ID:TUbMZ9hI
>>70
頭悪そう
76やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 12:31:19.28ID:qLayLdse
>>75
頭悪いわすまんな
77やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 12:35:09.10ID:p76n3L0J
謝るぐらいなら、略語で面白がるひとり上手もやめろよな。
78やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 12:39:28.35ID:qLayLdse
じゃあやめるは
79やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 12:50:22.83ID:qLayLdse
いやスレ読んだらこれまでも使われてんじゃねーか
自治厨だったのかおまえ!!
80やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 12:57:08.58ID:p76n3L0J
ワッチーゴナドゥーフォーミー♪
81やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 15:15:37.13ID:0iQ6+EaP
自演失敗
何したいん?
82やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 15:44:23.30ID:VG/h9MEm
小学生でももうちょっと上手い煽り合いすると思う…
ところで、ミートソース追加した時って熱いソースが乗るの?冷たい(常温)ソースなの?
83やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 19:54:20.32ID:TsNGEuB3
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚

ワッパーチーズ久々に食べたお
84やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 19:58:07.71ID:Dv2/xQp5
>>83
グロ。
85やめられない名無しさん
2022/01/18(火) 23:14:39.18ID:kK3roKes
香港ファンド、日韓バーガーキング売却へ 10億ドル超=関係筋

香港の投資ファンド、アフィニティ・エクイティ・パートナーズが、日本と韓国のバーガーキング事業の
売却手続きを今週開始することが分かった。関係筋が明らかにした。売却額は10億ドルを超える可能性が
ある。ゴールドマン・サックスをアドバイザーに起用した。投資ファンドと戦略的な買い手の双方を
売却対象とする。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2JS0EV
86やめられない名無しさん
2022/01/19(水) 07:10:56.56ID:TEPVFlqs
ファンドが再建して売るなら儲かってる証拠かもしれん
新生銀行のように
87やめられない名無しさん
2022/01/19(水) 07:57:43.17ID:YHxs4dL/
韓国だとマックより多いのか
どこに買われるか
88やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 07:07:20.18ID:M52zlfE+
2個得か…違うんだよなぁ
ワッパーSet500円の方がいいんです
89やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 07:19:33.60ID:oynSFQz5
バーキンって自分の強みわかってないよな
90やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 07:35:51.90ID:j4E6isVS
強いものはテコ入れしなくていいんだろ。
91やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 07:59:20.53ID:cJdhgO5s
強みも何もワッパー一択だからなあ
92やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 09:12:15.52ID:ihhlMLEE
出店場所と言いクーポンと言いキャンペーンと言い経営が下手すぎるな
俺がやった方がマシそう
93やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 10:11:55.10ID:4As2bTeo
やれやれー!
94やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 10:51:14.55ID:7eemW/2x
マックが強すぎなんだよ
2,30年前はロッテリアも頑張ってた頑張ってた、もぅマック1強であとは弱小チェーンなんだよ
95やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 10:55:49.25ID:oynSFQz5
? おじさん何歳?
96やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 12:00:55.26ID:TWhoyCX8
>>95
お前の未来の姿やぞ
97やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 12:40:27.67ID:g6eU3rtp
モスもここ最近盛り返してるぞ
98やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 12:47:02.89ID:8qpMmWjv
>>83
トマト小さいけど3つ入ってるから桶
99やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 13:15:12.82ID:M1ng4NQj
>>97
モスはパティがマズすぎ
100やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 13:16:42.12ID:M1ng4NQj
>>94
ソフト系のサイドメニューはロッテリア最強だったがな
101やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 13:51:14.21ID:/y5xb4Cz
723 名前:やめられない名無しさん [sage] :2021/06/24(木) 16:19:18.98 ID:S8ocPA6f
>>720
そこに酒も入れてみたら?料理酒じゃなく月桂冠とかの安酒
バーキンのタレはよく知らないけど参考までにいつも作り置きしてる万能ダレは
醤油3酒4砂糖4みりん2の割合で生姜は皮ごと薄切りをお好みでいくらでも
って感じで作ってる
102やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 14:04:46.06ID:9QUwTVvt
あ、何か気持ち悪いタレ自慢w
103やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 15:00:07.09ID:hPyacCfx
ここはワッパーセット以外食うものないしな
ジュニアとか廃止でいい
104やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 15:16:20.42ID:vg0xmjRT
>>98
トマトって三つがデフォ?ヘビーでは増量にならないよな?
105やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 16:40:56.92ID:FKRfFott
毎回オールヘビーだからわからん。
タマネギは多い。
トマトとマヨソースが合いすぎる。
マヨソース美味い!!
106やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 17:15:24.40ID:ZaBosab+
二個得いくより
その週の590円ワッパーセット食べた方がいい
107やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 18:30:32.36ID:smE/1jy8
レシートクーポンがあった頃は2個得と無料ポテトの組み合わせがコスパ良かったのに
もう終わりだよこの店
108やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 18:35:58.47ID:t+I/m4MR
終わりなのはあなたの人生
109やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 18:50:28.33ID:vg0xmjRT
ワッパー調べたらトマト2枚がデフォだな
>>83は足してる
110やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 20:32:52.51ID:LR8is+7V
バーガーキング/東京・名古屋・大阪で3店舗を連続出店
2022年1月18日
https://www.ryutsuu.biz/store/o011840.html
1月18日から20日、愛知県名古屋市「イオンメイトピア店」、東京都文京区「本郷三丁目店」、大阪府八尾市「イズミヤ八尾店」の3店舗をグランドオープンする。新規出店する3店舗を合わせて全国に149店舗(1月25日時点)となる。
111やめられない名無しさん
2022/01/20(木) 20:48:48.29ID:PZpxHHds
ホットコーヒーMって量多いのな
テイクアウトして容器移し替えて温め直したんだが330mlくらいありそうだった
112やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 10:32:33.59ID:57+wIN2d
ここの良さってドリンクケチってない所でもあるよな
セットドリンクでも食い終わっても結構残ってる
マクドは食い終わるまえに必ず無くなる
113やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 10:35:09.31ID:NYTgiijZ
テリヤキセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
114やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 10:59:15.11ID:0NPc2UzK
ジュニアという名前が嫌だ
あの芸人の顔が浮かぶ
115やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 11:24:26.52ID:0QHJO+7l
愛知って知らぬ間に店舗増えてたんだね
車で一時間のとこに出来てたから今度行くか
116やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 11:28:15.65ID:0wUR6bTU
>>112
それ
117やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 12:28:12.31ID:TzzZfg/J
>>115
5店舗目ですね
大須 千種イオン 岡崎 春日井 メイトピア
118やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 12:36:22.25ID:dIGI92AR
>>114
あの朝鮮芸人な。
119やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 13:41:07.18ID:GaNCSl/Z
クーポン、ポテトとスナックチキンで210円のが無くなってる😭
おやつにちょうどいいのに
120やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 13:51:30.83ID:KCi5JZU4
ワッパーの二個得とかやってくれよん
121やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 14:25:32.91ID:KLkeqATK
>>112
氷抜きにしてもパンパンに入れてくれるよな
マックは氷抜くとコップの半分くらい
122やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 16:05:43.84ID:QXCAOZph
ついに赤羽にバーキン出店わざわざ川口まで食いに行ってた
マック3店抱える地域だが生き残ってくれ
123やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 16:58:19.32ID:WDrwLuib
ジュース類なんか二束三文なんだから、
量をケチる意味がわからんよw

イメージダウンにしかならんやん。
124やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 18:40:49.12ID:Pi0f1/0h
>>101
このコピペ久々に見たけど何度見てもたったこの数行にあらゆる気持ち悪さが煮しめられてて最高だな
125やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 18:55:08.98ID:dH77raci
>>100
日本バーキンも韓国法人ロッテリアが経営していたわ
現在の親会社も韓流だから売却先も韓流かしら?
韓国政府も韓流推し予算出して日本人コントロールしていくわ
126やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 19:28:57.35ID:8fEnMrSS
>>101は別に気持ち悪くはないが分量に疑問が残る
砂糖が多すぎだろ
127やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 19:32:53.90ID:xYPVY6T0
>>123
ワッパー490円だけ買って
近所のスーパーで買ったスプライトと一緒に食うね
128やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 20:06:47.30ID:EJfbj2rb
>>124
コピペなのかこれ
てか別に面白くも何ともないんだが
129やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 20:35:26.88ID:5LEeCO3q
ジュニア2個買って、今帰宅中。

クッソ混んでたし、何あのウーバーらのピックアップの量。
130やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 20:38:26.73ID:Y6qGR0ZF
初めて買う層がウーバー使ってるとか?
大きさわかんねえから沢山買っちゃう。
131やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 20:39:41.42ID:Y6qGR0ZF
そういや、霜降りがYouTubeで取り上げてたから、
影響あったかもね。
132やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 21:12:40.08ID:o/wu753d
>>122
赤羽民はドムドムでも食ってなさい
133やめられない名無しさん
2022/01/21(金) 22:38:14.37ID:PhcHoMFo
>>132
ドムドムなら潰れたよ
134やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 10:23:33.55ID:Gt3VKMYb
そうか、これだけ期間空くとスレ民入れ替わるんだな
>>101のコピペは「バーキンのテリヤキソースのレシピ分かるやついる?」みたいなレスに唐突についたレスだったと思う
「バーキンのタレはよく知らないけど」と言いつつ自分語りをガッツリ始めた挙句の「万能タレ」っていうパワーワードで当時のスレ民は沸いたもんよ
135やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 10:56:52.05ID:ok2eAkeg
>>134
ほんの1年ちょいくらい前の話を
136やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 11:42:21.64ID:lj41WiG+
ほぼスルーされてたのに、自分の中で大ヒットだったからってスレが沸いたとかアホ
137やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 12:41:10.97ID:Gs2UhqiI
つか、万能ダレって料理用語だろ。
知らんのか?
138やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 13:02:59.44ID:kCTM9ade
スパイシーワッパークーポンください
139やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 13:29:02.58ID:1JvTOyuJ
来週まで待つんだ。
140やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 13:45:37.64ID:3O48uSJ4
久し振りにノーマルワッパー食べて
改めて一番美味しいと感じた
141やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 14:07:51.67ID:v0LRQDjm
店で食うのに冷たいんだが バーガー
142やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 14:35:59.42ID:CC18KJmL
レタスオニオントマトで冷えるからな
143やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 14:55:39.00ID:dJ/Nw6Ar
万能ってことはワッパーのタレとしても使えるってことだぞ
144やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 16:52:40.55ID:/CbRHkNO
万能ワッパーやパワーワッパーはよ
145やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 17:28:38.92ID:oZSsCJ/N
冷え冷えだから持ち帰って温めて食うほうがいい
店内ならソース多めにして貰うとサラダで冷えなくなる
146やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 18:46:36.21ID:d1LBNN8i
>>134
自信満々にコピペ貼り付けたのにレスあんまり貰えなくて悔しかったの?
初回はキモさで盛り上がったけど何度も貼るほどのインパクトは無い
147やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 18:49:21.25ID:5Mg/+YOv
>>146
あれからもう1年かー
148やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 21:27:11.55ID:5cDDn7Ay
ロッテリアスレより

218 名前:やめられない名無しさん [sage] :2022/01/22(土) 15:30:09.72 ID:7L2pn2fg
バーガーキング最高ゥ!
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
149やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 21:32:48.27ID:IB8s3sIF
>>146
横だけどテンプレ殿堂入りで良いかとw

・3等分底辺家族
・川崎国イケトマ紳士
・自作タレ爺
・ワッジュニ半額冷凍おじさん
150やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 21:39:41.66ID:4f/VIht6
>>148
シワシワレシートw
151やめられない名無しさん
2022/01/22(土) 22:16:23.42ID:GK8nt2fq
>>150
想像以上のシワシワ
152やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 00:50:19.44ID:kdgcBqhX
シワシワレシートおじさんwww
153やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 04:17:34.89ID:pSsHE2c4
シワシワなのは手だけじゃないのか
154やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 07:12:55.17ID:Grj562Wo
レシート洗濯しちゃったか
155やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 07:49:11.67ID:0zvjRR8U
ケンモメシかな?
156やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 10:57:20.33ID:UFePqsyp
テリヤキワッパーのセットをクーポン使って食べた。
食べ応え凄くあるよね。
男性向けの商品なのかもしれないね。
美味しかったです。
157やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 11:27:46.09ID:njETKCMK
>>156
まんこ?
158やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 11:28:31.13ID:Syf7KRRf
テリヤキワッパー思った程美味しくなかったわ
159やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 11:42:49.17ID:5MdOzk0V
テリヤキ、スモーキー、スパイシーあたりは好きなのでクーポンローテ続いてほしいね。
160やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 14:43:06.34ID:0zvjRR8U
>>156
頭悪そう
161やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 15:08:08.08ID:E5Xp1VWK
>>119
店頭配布の紙クーにはまだあるで
2月3日まで
162やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 15:35:10.50ID:kECq3GWU
>>159
スパイシーは無くしてほしいぞ
オールヘビーすると地獄
163やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 17:47:49.52ID:5qjhQPMF
しなきゃいいだろw
164やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 17:58:14.88ID:TUw2hK/j
>>158
マヨネーズが少ないと不味いな
テリヤキソースだけだとパティの肉の臭みを増幅してるように感じる時がある
165やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 18:01:04.78ID:TOUVHhL+
>>162
気持ちわかる
バーキンだとついオールヘビーで、と注文するがタレも倍増されると味が変わるんだよな
166やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 18:02:18.26ID:5qjhQPMF
マヨは自分で足せるからそれでバランス取るようにしてるわ。
167やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 18:05:16.18ID:5qjhQPMF
そういや、ガーリックファイヤーの時は、
オールヘビーにしたら半分食べて、
辛くていいやってなって、
後から半分食べたわ。

食費は浮いたw
168やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 20:45:41.75ID:juKXiErw
自分は野菜ヘビーしかしないな
どうせ家で食べるから味気なかったらケチャップでもかける
169やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 21:17:09.57ID:5qjhQPMF
そも、オールヘビー以外にどういうコールがあるのか知らねえもんw

何があるの?
170やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 21:25:47.22ID:TOUVHhL+
>>169
野菜マシ、タレマシ、二等分
171やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 21:32:53.10ID:5qjhQPMF
ありがとう。
172やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 21:36:29.10ID:+cTFVLDj
>>169
有料追加も色々あるよ
ワッパーチーズにマスタードが+30円
チリビーンズ追加は+130円かな
テリヤキワッパーにチーズ追加が特にオススメで+90円だったはず
173やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 21:37:09.39ID:SoZHjo2F
もとから入ってる具材は個別にヘビー指定できる
俺は最近はレタスヘビーorレタス&ソースヘビーばっかりだな
オールヘビーにすると大抵オニオンが強くなりすぎる
174やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 21:38:10.52ID:juKXiErw
これ情報ふるいかもしれんが
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
175やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 21:49:38.08ID:/sqFdVs+
そういや昔「オールヘビーのケチャップ抜き」頼んだ時、レジ打ちが単品でケチャップ以外のデフォルトの具材を「アド○○」「アド○○」と一個づつ打ち込んで居て可哀想だった
今でもあんな面倒くさい打ち方してんのかね
176やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 21:55:15.13ID:+cTFVLDj
>>174
アプリの具材変更から詳しく見れるけど
有料追加はこんな感じチーズ追加は50円だった
最近はマスタードがアドになっててデフォでは入ってないみたい

★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
177やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 22:15:54.25ID:9MO9zbuv
有益な情報ありがとう。
178やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 23:19:14.86ID:knObNDh5
>>176
試しにアプリいじってみたけどマヨネーズ以外をヘビーみたいなのはアプリじゃできないんだな
オールヘビーか単品ヘビーだけ
179やめられない名無しさん
2022/01/23(日) 23:26:41.81ID:+cTFVLDj
>>178
複数項目をヘビーに出来ないのがアプリの地味に残念なとこ
ワッパーはケチャップとピクルスをヘビーにしたいからカウンターで注文してる
180やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 00:01:18.09ID:rg1ylPIO
田舎だからかそもそもネット注文対応してないわ
181やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 04:28:42.18ID:awhoDeH6
アドマスタード!
182やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 09:59:58.10ID:yLI7tEHe
200円シリーズ無くなったのか、、
次の開催まで辛抱する
183やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 10:18:53.06ID:v3c1eLzd
マスタード有料ってケチ過ぎだろ
184やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 11:39:19.97ID:FF3slo/+
入れなきゃ無料だぜ?
185やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 11:46:45.90ID:lfQGNsB4
ワイルドだろ?
186やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 15:02:19.16ID:OklluXyr
ここ加齢臭しますね
187やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 15:13:26.58ID:p9NMGqCE
前からだよ
188やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 15:47:05.62ID:HbAUFDl5
店内のセルフオーダーも複数アド出来ないのな
189やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 16:09:46.12ID:fBPWrLCp
>>176
具の増量って昔タダじゃなかった?
ケチくさくなったなバーキソも
190やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 16:10:57.97ID:rg1ylPIO
具ってパティのこと?
なわきゃないだろ
191やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 17:36:19.59ID:W2xnhJ5v
>>189
ヘビーは無料だよ。
192やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 19:19:32.02ID:UyUkWQS0
たまねぎ焼いてもらえる?
193やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 19:45:56.57ID:HLT3qTfz
無理
クアアイナなら焼きオニオンのオプションある
194やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 19:55:44.52ID:s6p6z5QW
具で草
195やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 20:08:01.64ID:TIEx56qu
高級バーガー もうけなしの店 神戸牛&トリュフ 格安のワケ
国内
2022年1月24日 月曜 午後4:33
https://www.fnn.jp/articles/-/304109

神戸牛などの高級食材を使っているのに手が届く値段で、店の「もうけはほとんどない」というハンバーガー店「GENKAI BURGER」が誕生しました。

いったい、どんなハンバーガーなんでしょうか。
196やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 20:08:46.65
>>194
お爺ちゃんなんだろ
察して差し上げろ
197やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 20:35:17.66ID:H3BDX5JP
5chはお爺ちゃんの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
198やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 21:13:46.06ID:faWfl0Hf
バーキン好き同士で争うな
噛みつくならワッパーに噛みつけ
199やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 21:15:02.64ID:kBgYIYsJ
小わっぱどもめ
200やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 21:35:16.70ID:4jdif9Ke
w
201やめられない名無しさん
2022/01/24(月) 21:58:31.13ID:CoZLVg92
デジタルバーキンが訴訟とな
202やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 02:47:24.34ID:G9b0Nv9L
グリルチキン追加懐かしいな
あれ美味かったのに
203やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 11:56:52.64ID:BgZEzzlO
最近590円ずっとテリヤキな気が
204やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 12:27:07.78ID:8H+ED9L+
200円バーガーって2/3までのはずだが2個500円が出てからHP上に無くなったけど頼めるの?
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
205やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 12:57:12.50ID:R9nZtpER
ポスターは貼ってあった
206やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 12:57:33.59ID:mdONls+m
>>204
アプリにはあるから大丈夫だろ
207やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 13:20:54.34ID:KemNiiKQ
それ小さいしほんとゴミ
200円でも要らん
208やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 13:54:25.74ID:DBnXxLgx
せっかくバーキン来たのにワッパー系注文しない人って障害者か何か?
209やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 14:58:47.22ID:xgkSb8jo
ワッパー以外ならマックでいいよな
わざわざここで食う必要ない
210やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 15:09:33.38ID:kt4kWdNt
ワッバー2個は無理だけどもう少し食べたいって時に200円は買っちゃうだろ
211やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 15:11:14.52ID:zEPSYQm+
買わない
212やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 15:13:55.41ID:08ubDw0T
テリヤキオールヘビー最高やで
213やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 16:17:57.56ID:7GxglDI4
でも他のメニューもどんな感じかちょっと気になるのよね
アイアンマンだとバーガーキングのチーズバーガー美味そうに食ってたけど
アメリカだともっとでかいのかな
214やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 16:39:56.12ID:Nu5vlEX0
アメリカのマクドナルドはデカいとかいうデマを信じちゃってるタイプ?
アメリカのワッパーも大きさ変わらないよ
215やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 18:03:28.47ID:1blmkejU
ハンバーガーチェーン14社のチーズバーガーを食べ比べ|比較とレビュー
https://distro.firenium.com/cheeseburger_eatreview/
216やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 18:20:03.20ID:NZ94nGL8
2個得ってJr半額に比べると得じゃないな、計算すると
騙された!
217やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 19:57:38.75ID:56xmIIxL
JRしか勝たん
218やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 21:38:03.33ID:qw2DIst6
いやメトロも必要だ
219やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 21:48:07.79ID:6KxvskOQ
テリヤキワッパーは甘ったるいからソース抜きで頼んで小さい200円方にテリヤキをチョイス
220やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 22:06:26.09ID:wDr7tkbF
ノーマルワッパーのクーポンは来るのかね。
221やめられない名無しさん
2022/01/25(火) 23:41:34.05ID:G9b0Nv9L
素のワッパーのクーポンはここ数年無いと思う
ちょっと前にワッパーチーズのフリーセットが久々にあったくらい
222やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 00:39:15.15ID:eGodY6yU
今日、久々に行ったら、ハンバーガーが冷たかったから、作り置きしてんのって言ったら作り直しますかって?言われた。もう、いいって言った。ありえないでしょ。
223やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 01:12:15.14ID:3RR47GtO
jrなら当たり前のことだがな
224やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 08:00:03.93ID:aO4RkNSX
レンジでチンしろよ
225やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 08:12:49.79ID:bfgO1zBA
冷凍しろよ
226やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 08:22:36.79ID:gaf7WOP6
>>222
作り直しますかって言われたんだからそうすれば良かったのに
ちゃんとチンしてくれるよ
227やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 08:48:46.75ID:1/idIXDF





228やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 09:23:12.66ID:RB+EtTBR
テリヤキたまにケチャップ入りの時あってもにょる
229やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 12:35:14.32ID:GIeI9s9/
>>226
チンじゃ作り直しじゃねーしw
230やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 13:17:07.03ID:LN4Xp51h
そこが面白いという事が分かってないアレな人。
231やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 13:37:14.11ID:eGodY6yU
へー、作り置きハンバーガーがバーガーキングのデフォなんだ〜。変わってんな。
232やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 13:38:12.67ID:eGodY6yU
レンジでチンしろってアホなのw
233やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 13:39:31.43ID:LN4Xp51h
行った事もないのに、
よくレス書き込めるな…
234やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 13:40:09.19ID:X11hqzZQ
最近のハンバーガー屋で作り置きなんてあるわけないだろw
昔のマックは作り置きしてたけどね
235やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 13:41:23.49ID:uSKlG74Y
てりやき

★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚

コーヒーも量多いし590円なら満足だわ
236やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 13:54:30.86ID:37LkcTQW
何故バーキンガーはグロ画像を撮ることを辞めないのだろうか
ここがマックとの民度の差よねー
237やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 14:04:30.41ID:SRYhBZsG
今日も餡家コネー
238やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 14:07:27.93ID:SRYhBZsG
>>235
てりやきレタスバーガー2個なら400円
239やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 14:21:16.54ID:LN4Xp51h
>>235
グロ。
240やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 14:31:36.16ID:qhjlJbQs
>>235
syamu
241やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 15:04:50.72ID:gbLpAQgF
>>235
シワおじじゃん!
久しぶりwww
242やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 15:13:37.67ID:/Nmd8DIk
>>226
レンチンおじさん爆誕www
243やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 15:43:49.83ID:5zyAD+le
>>234
だったらなんで、作り置きしてんのって言われて作り直しますか?って言うんだよ。アホなのw
作り置きはしてませんて言うんじゃないのかよ
244やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 16:46:43.51ID:X11hqzZQ
>>243
しらんけど作り話なんじゃね?
もしくはこれ書いたやつがクレーマーっぽかったからそういう対応してはやく帰らせようとしたとか
245やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 16:55:54.05ID:PUWnEp0c
セール時のjr系は作り置きしてるんだろ
だからヘビー等追加禁止なのだと思ってた
246やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 17:05:08.65ID:PfPRqQTI
jr半額のときは作りおきなの知らないアホいるんやね
247やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 17:15:50.84ID:X11hqzZQ
言うほどその知識ないとアホか?
248やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 17:33:10.68ID:PUWnEp0c
>>247
知らないとアホなのでなく、作り置きしてると予想できる文を提示されても、作り置きであると予想できないのがアホ
249やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 17:36:48.78ID:O29v6ODu
ほんと、アホばっかりだな
お客様相談室に送った返事だよ。

ご返信内容

平素より、バーガーキングをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
様より頂戴しましたメールを、相談室にて拝読いたしました。

この度は、弊社 店をご利用頂きました際、
商品の件で大変残念なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

弊社では、ご注文を頂いてからハンバーガー商品を製造しておりますが、
品温につきまして考えられる要因と致しましては、野菜などの具材が
冷えすぎていた等による品温の低下、バンズ焼成のタイミング、
ご提供前の最終チェックが至らなかったことが考えられます。
早速、店舗へご意見内容を伝達し、製造担当者へのトレーニングを行い、
製造手順と合わせて、食材の温度管理を徹底するよう、要請して参ります。

今後は、お客様に安心してお召し上がり頂けますよう、
品質の強化に店舗のみならず、会社全体で善処して参ります。
何卒、変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
250やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 17:53:37.23ID:9UnPWmiu
ハンバーガー自体の作りおきはないがパティの焼きおきは普通にあるな
251やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 17:55:50.28ID:X11hqzZQ
>>248
予想なんて人によってバラつくの当たり前なのになんでその答えにたどり着かないとアホなん?
252やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 18:09:55.39ID:O29v6ODu
>>248
やっぱり韓国資本に変わって
おまえも在日ですかー?
日本語わかります?
アニョハセヨw
253やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 18:19:17.90ID://TpYDKu
バーキンファン同士で争うのを見るのは悲しい。アホは俺一人でいい。
254やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 18:40:07.34ID:6jRnf8ee
バーキン激混みのショッピングモールにしか無いから行き辛いわー
ずっと家に居るからだな
255やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 19:09:17.50ID:/eddl6YX
>>234
マクドは完成形のバーガーの作り置きをしなくなっただけっでパーツ単位の作りおきはしてる
256やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 19:36:13.54ID:hI0WliGJ
マック
257やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 19:46:55.17ID:O29v6ODu
マクドww w
258やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 20:31:24.66ID:0aaus/1R
>>235
こないだ川崎で見かけたぞ
高身長イケメンでバイトの女の子にチヤホヤされてるからっていい気になるなよトマキチ
259やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 20:41:15.46ID:2z0jirMX
シワシワ高身長
260やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 21:03:08.09ID:YGtbtXTh
作り置きだとここは不味いからな
マックは特に気にならない
261やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 22:25:00.61ID:npmvOYQA
逆じゃね?
冷めたマックの方が食えたもんじゃないわ
262やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 23:04:49.92ID:Gk75NcBl
公式で作りおきしてるなんていうわけないし
やよい軒にカツ丼安売りの時の昼に作り置きしてますよね?って質問したら絶対にしてませんと言うよ
実際はしてるわけだけど
普段はしないが大量に客来て効率を考えたらやるのは別に悪いことではない
ただやるなら時間たったのは客に出しちゃ駄目なだけで
263やめられない名無しさん
2022/01/26(水) 23:11:55.78ID:X11hqzZQ
冷めてないワッパー>>冷めてないマック
264やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 03:44:49.21ID:raKE7laR
ワッパー冷めちゃった
265やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 04:40:49.91ID:9jkC/v1Y
そこで店員に頼んでレンチンですよ
266やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 04:53:35.34ID:aDJODpbJ
バーキンのポテトって旨い?
ここもポテトSに絞ってんのかね
267やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 06:50:05.61ID:+PVWZXUo
今日行けや
268やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 09:40:45.96ID:WQVcUJJo
>>265
ジョナサンでそれ言ったらレンチンで酷かったな
269やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 09:41:35.42ID:94ErJE5J
>>266
ポテトってだいたいの店で普通の味じゃね?
270やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 09:46:32.86ID:vHr8BnMa
自宅で自分で適当に揚げた揚げたてのポテトの方がうまい
が、それはどこの店で買ってもそうだな
271やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 12:21:12.29ID:EIDfs6Oa
バーキンもゴディバとかとコラボせんか
272やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 12:30:11.57ID:fs53sadE
ダロワイヨコラボはよ
273やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 12:37:10.06ID:rX3zU9gX
バーキンといきなりがコラボして、いきなりのロースターで焼いた肉でハンバーガーを出してくれんかな
直火焼きのコンセプトは維持できるやろ
274やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 12:38:26.95ID:Az265Wt5
久しぶりに昼時に行ったら
ウーバーの注文をこなすのに必死で店内が疎かだったな。
提供まで15分は掛かりすぎだ。。。
275やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 12:48:14.95ID:JkLgE/fM
まあ今の時期に店内飲食するのもどうかと思うが
逆に空いてるというパターンも多いか
うちの田舎なんて若干市街地から離れてるから車客がほとんどだし
コロナ前から店内はガラガラ
276やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 14:17:08.61ID:5ocGSdwz
ワッパークーポン入れ替わる日ってワクワクするな。
学校で席替えする時のような感覚だ。
もう遠い昔の話だがね。
277やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 14:53:19.79ID:u2pv/4Nz
早くてもワッパー冷めてるし
278やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 14:54:52.70ID:gxNI0Xi0
>>259
言っとくけど、若いよ
少なくとも30代
279やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 14:58:02.52ID:muwJREm6
30代は若くないよ
280やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 15:06:41.49ID:P3bRp37s
>>278
ジジイ乙
281やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 16:13:22.70ID:fs53sadE
30代はさすがにジジイ
おれも32だけどジジイ
282やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 16:22:44.01ID:p5ComMTP
最近いつも同じクーポンだしな
アボカドワッパーとてりやきワッパーばっか
まあこのふたつが利益率高いってことなんだろう
283やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 18:14:50.43ID:jQnssf/7
>>257
マクドじゃダメなの?
284やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 18:54:21.27ID:fV5DkwOx
冷めてるし、パンもぺったんこな感じが。
作ってから温度強めの保温庫で温めたらもっと美味しくなったりして。しないか・・
285やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 19:07:23.31ID:0eSqBwHT
野菜もトマトも死ぬじゃん…
286やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 19:53:38.90ID:4f3teZLg
>>285
トマトをフルーツと捉えるタイプや
287やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 21:39:56.05ID:ioY6YgSi
>>279-281
このスレ以外に若いのが多いのか?俺は20代だけど、トマキチには若さ以外ですべて負けた気がした
生き物としてのジャンルが違うまである
288やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 22:17:16.45ID:k1zFc6ae
85歳童貞です
289やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 23:39:51.46ID:+lQHHwa8
>>287
いや若くないよ
30超えのジジイばかりでなんも参考にならん
意外なのか以外なのか結構大事な文脈で誤字すんな
290やめられない名無しさん
2022/01/27(木) 23:41:39.98ID:LRyseVdv
>>266
俺はここのポテト大好き
芋感とジャンク感のバランスが良い
ケンタッキーでもいいけどね
モスはジャンク感が足りない
マックは何食ってんのかわからん
291やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 00:24:13.24ID:9vsgvRm5
テリヤキセット、更に安くなったのか・・・
292やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 01:02:53.95ID:nN0tvykQ
ほんとだテリッパーがフリセになってる
293やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 01:31:34.27ID:Axzem+5b
シワシワじゃんw
294やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 02:08:02.54ID:Vqe4+hVb
久しぶりにハイネケン頼もうと思ったらクーポン利用のセットだと差額出しても頼めないって言われたわ
前は出来た気がしたんだけどな
295やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 04:28:08.44ID:IdWFvK6Q
クーポンはオールヘビーもできないしオニオンリング 変更もできない
どっちも昔はできたのにね
296やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 05:39:52.56ID:i8oACMEI
サービス劣化する一方だな
もう終わりだよこの店
297やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 06:11:52.58ID:VIAC4m0c
ノーマルのワッパーのクポーン出してくれないかな
298やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 07:12:44.14ID:SLFLrgnd
昨日テリヤキ食ったばかりだけど
フリセならまた食うか
299やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 08:05:12.42ID:K9PU3Giq
近所にバーキン戻ってこないかな
在宅勤務になって都市部とんと足運ばなくなってバーキン行けてないわダブルワッパーチーズ喰いたい
300やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 08:06:37.10ID:1ZutC9JS
>>294
>>295
クーポンのポテト・ドリンクの変更はできない
クーポンのワッパー・バーガーはカスタマイズはできる
キャンペーン商品のカスタマイズはできない

もう3,4年前もからそういうふうになってる
いい加減覚えろよ
301やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 08:37:54.32ID:CAXT0cN3
>>295
は?キャンペーン品以外のクーポンはオールヘビーできるぞ
302やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 08:38:48.02ID:CAXT0cN3
>>300
何度も同じことを繰り返すバカが多いよな
うんざりw
303やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 08:59:32.13ID:K9PU3Giq
たまに分かってない店員がいて拒否られるのは時々ある
そこで強く主張するか引き下がるかはお客様次第だな
でもま最近システムが変わって出来なくなった可能性は無いのかな?最近誰か確認した?
304やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 09:47:39.24ID:NjbEnsSs
ここひと月だけど、セルフオーダーでオールヘビー出来たよ
305やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 10:02:03.54ID:AfdBzaow
時間かけてアボカドワッパー買いに行ったら品切れ言われたわ
ふざけんなくそが
306やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 10:24:18.55ID:EbqNoZeY
頭悪そう
307やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 11:06:26.38ID:Dlmjxsya
すまんフリセってなに?
308やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 11:15:43.62ID:JW6MXu6T
俺も知りたい、フリせ
309やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 12:33:06.64ID:tXIN5ZSh
朝から少し嫌な気分だったけど
ベーコンチーズワッパーセット食べたら元気出てきたわ
午後も頑張ろう
310やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 12:37:31.30ID:kgdL506d
テリヤキワッパーのセットクーポンなんで安くなったんだろ。
311やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 12:39:20.84ID:5GD1Pwa2
>>307
フリーセックス
312やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 12:39:52.31ID:RV38dcb1
テリヤキワッパー(M)セット数ヵ月振りに300円引きクーポンきてるね。
クーポンきても、テリヤキはずっと250円引きだったから300円引きはかなり久し振り。

今週は
ベーコンチーズワッパー(M)セット300円引き
クアトロチーズワッパーセット(M)250円引き
313やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 13:14:48.35ID:EewH3+0t
クーポン厨って毎週クーポンに食べるもの左右されるんだよな
自分で食べたいものを選べないw
314やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 13:24:39.24ID:4DBaguDD
そういう発想する奴は食事が全部バーガーキングなのか?
要らんクーポンしかない時は行かないだけだバーカ
315やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 13:32:14.37ID:9yHVBF1M
そもそもいちいち煽る必要が無いよね
人格障害
316やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 13:33:54.21ID:CjOsZ5gi
オミクロン株とマンボウ下で客足が遠のくから
超目玉クーポンで集客狙ったんじゃないかな?
317やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 13:38:21.53ID:AVa3qhdD
自分が左右されてるから他人もそうに違いないと思うのだろう
318やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 13:40:04.47ID:POXOadv4
>>313
左右される以前に、
クーポン無いとここに限らず行くきっかけにならない程になってるw
マナルはポクーが無くなって以来一度も踏み入れてない
319やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 13:42:19.96ID:rq63/HAj
久々に540円か
バーキン最近値段ころころかわりすぎぃ
この前チーズが値下がってたの前兆だったか
320やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 18:38:26.57ID:Yi35EJia
>>139
スパイシークーポン来ないよ…
321やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 18:51:42.58ID:Yi35EJia
>>313
片道2時間掛かるから毎週は無理
ハンバガーくらい好きなの選ばせて下さい
322やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 21:18:04.96ID:4zVa4Tp6
>>313
品名が覚えにくい言いにくい。
喋るの面倒臭いからクーポン見せて「これ」。

昼飯定食屋に食いに行っても大抵「ひがわり」。
323やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 21:30:28.25ID:EbqNoZeY
>>322
何歳?
324やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 21:49:16.98ID:cMGAwL/G
めんどく歳
325やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 22:05:44.80ID:IdWFvK6Q
>>322
メニューあるんだから指差せば良くない?
マックみたいに隠されてるならまだしも
326やめられない名無しさん
2022/01/28(金) 23:22:07.43ID:tD40QnFK
アプリ入れてみたんだけどクーポンって1回しか使えないのかな?
3セットまでっていうのは1度の注文でだよね?
327やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 00:04:17.91ID:GLiSeH1Z
同じの3セットまででってことじゃない
クーポン自体は期限日まで使えるし
複数のクーポン同時に使うこともできる
328やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 01:33:56.37ID:2j6El4mj
バーキンでクーポン以外のもの頼むならフレッシュネス行くわ
329やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 05:03:12.95ID:8Kw+H2Eb
オレも作り置きなんかしないモスかフレッシュネス行く。
330やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 05:04:11.29ID:McgplwE1
フレッシュネスもイマイチだからなあ
331やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 05:26:07.84ID:ILvXaXKZ
150店舗突破記念て銘打ってセールするのに新規出店したところでは販売されないってちぐはぐだな
332やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 05:55:48.05ID:G/nFQeq0
フレッシュネスはコロワイドになってからオワコン
333やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 07:59:11.41ID:7dbTGyiR
フレッシュレス
334やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 08:59:07.47ID:MHLufN+G
>>327
ごめん期限日まで使えるっていうのは何度でもってことじゃないよね?
335やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 09:17:20.31ID:P78gAKPt
336やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 09:41:18.69ID:AzG7rckd
これがガイジか
337やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 10:04:17.94ID:BBWzP8ED
クーポンの期限までは何度も使えるが、一度の会計では3セットまでって言えばいいのか。
338やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 10:15:21.90ID:rWq+nqvl
>>337
なるほどありがとう
339やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 10:52:59.82ID:Okpa4119
バーキン行ってくる
到着は14時の予定
340やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 12:06:10.14ID:TXl+omcL
公式サイトのメニュー表示、ひどいな
ワッパー 360円〜ってなってて
クリックすると、Jr.が360円なのなw
341やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 13:04:54.04ID:+q/RthGK
Jr.も一応ワッパーだからなー
342やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 13:36:35.54ID:Q6oJaOKE
ワッパーってでかいって意味なんでしょ?
小さいワッパーとか矛盾してる
343やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 13:50:19.37ID:0+Gsdimx
「小さいワッパーでもビッ○マックより大きいんですよ」
344やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 13:52:18.55ID:pYrGXSEX
大きくないだろジュニアはゴミ
345やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 14:01:09.28ID:maR87LRI
チョコモナカジャンボミニ現象だ
346やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 14:08:27.47ID:PFzt71Ow
まるごとバナナも丸ごと入ってないしな
347やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 14:09:24.16ID:WHVF/WBc
ワッパー 287g
ワッパーJr. 147g
ビックマック 217g

公式サイトの表示だとこんな感じだった。Jr.はほぼ半分って感じか。
348やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 14:10:49.69ID:4hRE96EM
ワッパー大したことないな
人間が満腹と感じる量は400gらしい
349やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 14:11:06.76ID:WHVF/WBc
大型ミニバンみたいな言い方もあるしな
350やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 14:14:24.86ID:WHVF/WBc
>>348
ポテトMが116gなので、一応セットだと400g超える感じか
351やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 14:17:16.29ID:sUxIyngW
>>348
体重何キロ?
352やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 15:09:49.19ID:w7iOCKTE
ワッパーのセットに今セールしてるナゲットつけたらちょうど良さそう
353やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 16:36:25.12ID:Nw6o6ELd
>>340
あれ、チーズバーガー探してるのに、バーガー等になくて何だよこれって
思ってたら、お得セット欄にあるのな。
誰があんな区分けにしてるんだろ。
354やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 16:48:15.43ID:TXl+omcL
>>353
とにかく高過ぎだな
大幅値上げされる前って、ワッパーが380円だった記憶(神田店に食いに行ってた)
ダブルワッパーチーズが840円って
シャックバーガーが760円なのに 笑うw
355やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 18:11:41.44ID:cHvfKKDZ
てりやき神クーきてるやん
356やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 21:39:08.78ID:BtxSi8dh
テリヤキ食おうかと思ったらマンボウで椅子が
積み上げられてて、店内で食えないからやめた
357やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 21:41:35.52ID:8IwnQLVR
フィッシュバーガーありますか?
358やめられない名無しさん
2022/01/29(土) 22:57:52.03ID:xB06JLLB
バイト未経験の大学生なんだけど駅に隣接しているモール内にあるバーキンが短期バイトの募集も有りそうだから気になってるんだけど働いてる人おる?
359やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 00:00:11.58ID:9f4fKl5b
ここに陰口書かれる覚悟があるなら
360やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 02:20:56.98ID:RmuguEQP
ファストフードでバイトは辞めとけおじさん「ファストフードでバイトは辞めとけ」
361やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 07:56:39.01ID:Zbvjothz
大学生ならもっとバイト選べるだろ
金持ちと知り合えるバイトした方が社会人になった後に役立つよ
362やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 07:58:00.01ID:YVKjg820
こんなスレ見てる大人たちに言われても説得力ないよね
363やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 09:13:00.17ID:Zbvjothz
>>362
じゃあこんなとこで聞くなよw
364やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 09:37:17.00ID:nNcO/NWV
セルフのガソスタいいぞ
学生バイトにしては時給いいしクソ楽

個別塾講師はやめとけ
金がもらえるロリキャバクラ状態だけど時間入れないから全然稼げない
365やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 09:55:50.65ID:qkD1M6rA
まじかよ塾講師やるわ
366やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 09:57:02.54ID:qT/lS2+1
稼げる学生バイトならプログラマーだな
367やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 10:00:33.50ID:HFo9KRyQ
>>366
IT土方なw
368やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 10:11:46.47ID:tjlFJJJ0
心斎橋オーパ店草
369やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 10:31:03.74ID:LDxDJWZB
>>361
郊外にそんなバイトないですよ東京ならいざ知らず
370やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 12:45:15.73ID:QqSxCfE6
黒服は?
371やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 14:16:05.48ID:buk66UcZ
>>169
野菜だけ増量:ベジタブルヘビー

ソース系増量:ソースヘビー

昼ご飯に食べる時:玉ねぎ抜き
372やめられない名無しさん
2022/01/30(日) 14:56:03.73ID:HFo9KRyQ
>>169
そんなのアプリでピックアップ注文すれば無償も有償も全部のトッピングが分かるじゃん
373やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 01:12:16.72ID:UIjKw1hG
朗報!てりやきセット540円!!
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
374やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 04:12:22.54ID:ZvgDt8GK
クーポン更新は金曜日ですよお爺ちゃん
375やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 06:06:24.66ID:NcDypMx/
デリバリーでもオールヘビー対応してくれんかなぁ
店頭との違いってなんなんだろ
376やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 09:10:17.65ID:OosgTlFf
>>374
爺さんじゃないけど知らなかったわ
377やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 11:11:07.71ID:BdGIZhqa
アプリクーポンとLINEクーポンってほぼ同じようなものと思ってたが、LINEの方はスモーキーMセット(590円)があるな。

ちゃんと両方確認することにするわ。
378やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 12:03:13.33ID:vhx31xvG
爺さんじゃない (59歳)
379やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 12:42:17.32ID:lWemMhzX
錦鯉の長谷川的な似非爺さんか
380やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 12:45:26.63ID:ZtLmmT0Q
>>377
ありがとう
381やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 21:56:35.60ID:pFrCfCXy
2個500円だから初めて食べたけど、アボカドサラダバーガー美味しかった
382やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 23:57:36.62ID:qBXooguF
2個500円より1個180円の方がありがたいよね
2個得より半額をやれ
383やめられない名無しさん
2022/01/31(月) 23:59:31.58ID:KuuqGyAX
なんだその頭悪そうなレス
384やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 00:03:51.24ID:krkeO8/7
>>381
アボカドワッパーよりも美味しい気がする
385やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 04:18:52.94ID:rKvsEQHf
アボカドワッパーはアレでワッパー+200円はちょい高いよな
386やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 11:06:33.39ID:PaXSdasx
そういう人がいないと
ワッパーセットのクポーンが
また値上がるだろうが
387やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 14:35:16.30ID:5Z80XfQC
クーポンからポテトがなくなっててバキンも影響受けてることに気付いた
フレッシュさんは有り余ってるんだよな
388やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 18:49:03.39ID:GfHrerrA
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚

今日のてりワは美麗だったわ。
紙クーでスナチとポS使ったら返してくれたけどあと2日しかない
389やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 18:49:33.78ID:rKvsEQHf
近所の店がピックアップ注文対応し出したんだが
使ったことある人いる?
マックみたいに呼び出されるのか
それともポンと商品置いておかれるのか
390やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 18:51:00.38ID:4QbusEiJ
バーガーパティ なんか形が円じゃなくなってた 前からなのか?
てりやきセットクーポンで頼んで食べようとしたら手前のバンズ肉が届いてない
奥に寄ってるのかなと見てみると奥はバンズと同じくらいの位置に肉がある
去年はこうじゃなかったのにねぇ
391やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 19:19:00.43ID:5W1tY+p9
てりやきセットからテリヤキソース抜いてって注文したら普通のワツパーになる?
392やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 19:48:01.69ID:mOmiSmu6
>>389
普通の注文と同じように呼び出しかかる、俺が行くとこはピックアップ専用のカウンターがあるね。
んでアプリの受け取り番号見せて受け取る。
393やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 21:07:00.76ID:JLEsm+bY
>>391
ならない
ケチャップ追加でなる
394やめられない名無しさん
2022/02/01(火) 21:08:20.31ID:JLEsm+bY
あーピクルスも足りないかも
395やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 04:12:51.29ID:AuXejyRY
てりやきクーポン300円引きか
最近ケチケチだったから何か裏があるのかと思ってしまう
396やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 07:53:12.51ID:V/am5rol
>>388
syamu乙
397やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 11:02:39.81ID:blzsRlwn
ワッパーjr半額きた
398やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 13:41:51.03ID:TNz+P6DE
名東ぴ〜やの
399やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 13:42:10.72ID:TNz+P6DE
混雑どんなもん?
400高井重雄
2022/02/02(水) 13:42:25.56ID:gv2VEQIu
wniの松雪彩花の口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 14:31:26.45ID:186LMt7B
一向にネット注文に対応せず常に長蛇の列

掲示板に表示される番号はバグってて出来てないのに呼ばれる

プラントベースワッパーは一向に入荷されず告知もなし

マジで韓国嫌いだわ
思考様式も行動パターンも全てが劣悪すぎる
402やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 14:54:02.98ID:lA6Jv1pV
ここに限らず、他社でもマックのモバイルオーダー並の注文システム作れないんだよな

後出しでアプリ公開してマック以下とかカスすぎん?アホなの?と思うがスケールメリットとかでアプリに使える費用が違うのかね
403やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 15:03:37.15ID:bZLmjGeq
単に店舗の問題。


アラカンは、立派なおじいちゃんです。

俺は今日も、
スモーキーBBQとダブルチーズワッパーをオールヘビーで。
404やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 15:08:20.18ID:pFQvTkyT
デブですね
405やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 15:27:24.38ID:bZLmjGeq
毎日毎食なわけねーだろw
406やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 15:35:44.60ID:u68EP3mn
紙クーが明日までで
ポテト関連のがまだあって、これが終わったらしばらく会えないかも
しれないからまた行きたいなぁ
407やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 16:05:30.43ID:Ujio2r+k
>>405
今日「も」って言ってるが?w
408やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 16:08:03.12ID:lA6Jv1pV
>>407
前回のバーキンは1週間前でした。そして今日もバーガー2コマシマシです

矛盾はしないよ
>403はデブだと思うけど
409やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 17:31:09.15ID:KvraGghc
>>402
マックは氷抜きできたら最強なのだが
410やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 20:06:00.43ID:7yr+gTN7
俺はテリヤキセットとチーズナゲット食ってきた
チーズナゲットはチーズスナックの味と同じであまり好きではなかったぜ
411やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 20:52:31.95ID:DV00dtW/
ワッパーjr半額キターーーー!!!!
412やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 21:01:03.48ID:Z+Qgqhew
バーガーキング、1週間限定で「ワッパー ジュニア」を半額の180円で販売

 バーガーキング(ビーケージャパンホールディングス)は、「ワッパー ジュニア」半額キャンペーンを2月4日から10日までの各日14時以降実施する。

 直火焼きの100%ビーフパティを使った本格バーガー「ワッパー ジュニア」が、通常価格360円から半額の180円に(1会計5個まで)。店内飲食・テイクアウトどちらも対象になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/169a33f646045eaa08931fe9a1b4caa1e7d17a14
413やめられない名無しさん
2022/02/02(水) 21:29:59.77ID:IFZAXeH+
>>412
また14時からかよ
414やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 07:05:16.05ID:RPE+BOE0
1会計5個とか客へのいやがらせだよな…
jr.半額にするくらいならワッパー300円でおなしゃす
415やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 08:34:07.89ID:gkRIu+DI
? バイトへの嫌がらせでしょ
416やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 09:22:50.54ID:NcymqTDE
>>377
LINEクーポンってどこで確認できる?
417やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 09:47:30.59ID:d1L8rge/
>>416
LINEのホームにある「サービス」の一覧の中にある。
418やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 10:25:03.43ID:g6JnwZNa
>>417
ありがとう!
スモーキーめっちゃ好きやから嬉しい!
419やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 10:54:22.02ID:RTUWT3wi
>>417
やさしい人
420やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 11:23:56.95ID:8Es/+1dx
明日初めて食いに行くんだが、ワッパーのオールヘビーがいいのかね
421やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 12:10:46.33ID:acspE+RA
また馬鹿が来た
422やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 13:50:24.84ID:9ktJSTD/
ノーマルで喰えよ
はなからオールヘビーなんて貧乏根性丸出しやぞ
423やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 13:53:24.27ID:TPLWtpNW
いや、最初からオールヘビーいけ
424やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 14:12:09.32ID:7Bdxid7N
バーキンのパティは肉肉しいからオールヘビーの方がバランス良いんよな
425やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 14:49:22.47ID:f2Ah5wy8
ワッパー普通とオールヘビー買って
差を知るところからや!
426やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 14:52:24.91ID:TPLWtpNW
ノーマルはクーポン提出に夢中でオールヘビーって言い忘れた時だけでいいぞ
427やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 15:08:10.57ID:RPKJi/4k
多分>>420はJr.半額のこと言ってんだぞw
428やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 16:13:55.97ID:aY9+sKl/
オールヘビーだとケチャップが多すぎる
429やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 16:52:27.42ID:9ktJSTD/
>>427
ジュニア半額キャンペーンかいw
最初にあんなカスから食うなんてありえん
まずはノーマルワッパー食わずにバーキンは語れないわな
譲ってもワッパーチーズまでな

オールヘビーとか言ってるからジュニアとは思わんかったわー
それとも「キャンペーン品カスタマイズできますか」君の再来かよw
430やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 17:30:36.23ID:5UQO4WBt
>>1
PayPay使えるようにしとけ
431やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 18:40:42.66ID:GaSxzi3l
ここのポテト他のバーガー屋に比べて塩味が薄くね?
ケチャップ付けるの前提なのかね
432やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 18:48:08.82ID:TPLWtpNW
塩多めでよろしくって言えばいいんじゃね
433やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 18:52:34.52ID:GaSxzi3l
それより
キングワッパー早よ
434やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 18:57:30.74ID:aY9+sKl/
>>433
出たとしてもワッパーキングじゃないのか
435やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 22:59:23.76ID:BTEJx0Ul
1日間違えて半額じゃないんですか?って聞いたら
やってませんの一点張りだった。明日からって言っちゃいけないみたい
436やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 23:02:15.01ID:RPE+BOE0
明日、スパイシーくるかな…
437やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 23:03:13.93ID:wOsbMZA6
>>435
最近オープンした店舗だからキャンペーンやらない店なのでは
438やめられない名無しさん
2022/02/03(木) 23:03:49.18ID:E2+VONSl
スパイシーそろそろ来てほしいね
439やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 01:48:52.47ID:baPJnG2r
心斎橋OPAのバーガーキングのオープンがネットニュースに上がってたけど、Twitterとか口コミサイト見たら辛辣な感じだな。
生ゴミって書かれてたw
440やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 03:05:59.51ID:kDm4R8/K
そんなん、書く奴の問題だろ。
441やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 05:47:06.07ID:oNSi00uO
今週のフリク(300円引)
アボカドワッパーセット 690円 048

準フリク(250円引)
ダブルワッパーチーズセット 890円 047
スパイシーワッパーセット 590円 046
442やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 06:26:17.20ID:+w6pfVwc
アボカドワッパーってあのしょぼさで +200円って相当なぼった商品
443やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 06:43:07.59ID:8JMyqq8v
>>439
生ゴミかどうか今日行けばいいじゃんw
444やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 06:59:32.87ID:qfeHf5r0
Jr.半額だからスパイシーは590なのか…?
テリヤキは一体何だったんだ
445やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 07:23:04.42ID:kR2PeZL7
スパイシーワッパー食べたことないけど美味しいの?
いつもテリヤキワッパー食べてた。
446やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 07:29:37.94ID:qfeHf5r0
>>445
テリヤキも好きだけど
俺はスパイシーの方が好きだぜ
447やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 07:40:15.15ID:P5CwWtS5
>>445
テリヤキワッパー食べたことないけど美味しいの?
片道2時間以上だからJr.のキャンペーンかスパイシーワッパークーポンがある日かしか行ってない
448やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 08:11:15.40ID:li1tU8w1
てりやきがこっそり540円に戻ってて草
449やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 08:31:03.25ID:j3Qav8Bm
スパイシー540なら何回か行ったのに
450やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 08:36:36.55ID:EEQvRMDF
>>445
ホットソースなしでって頼むとノーマル味に早変わり
451やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 09:02:32.46ID:+w6pfVwc
>>448
452やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 11:19:14.39ID:ANE87OEt
食クーポン族。
453やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 12:06:52.37ID:zCoAkH4B
クーポンのワッパーセットのポテトってこんな量だっけ
Mサイズのハズだよな・・・?
じゃあSサイズってどんだけ量少ないんだ
454やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 12:14:50.08ID:0zF2QvfM
肉5枚、幸せ、幸せ
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
455やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 12:22:03.27ID:6dZJMDDU
でも、値段が…
456やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 12:49:24.57ID:P5CwWtS5
>>453
以前よりポテトの量が減った気がする
ただ、バーキンは氷抜きでも量多いジュースくれるから神

マックはドリンクちょびっとになる
457やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 13:01:37.90ID:6dZJMDDU
コスト意識なんだろうけど、
ドリンクの量減らした所で幾らも差が出るわけじゃねーんだから、
ドリンクこそサービスしておくべきだよな。
458やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 13:31:29.84ID:rU1Mz5Tq
jr半額はいいんだが昼やらなきゃ意味ねえんだわ
459やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 13:40:35.50ID:Cxj7g9qu
昨日はじめて行くと書き込んだものだが、うまかったわ
てか出来てあんまりたってない店だからかな
スパイシーワッパーオールヘビーで頼んだら パティ2枚入ってたわw
持ち帰って気が付いた
他はちゃんとしてたけど
460やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 14:48:26.07ID:lf44rMFt
今週の590円セットはスパイシーワツパーか。これ何抜いたらただのワツパーになるの?
461やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 15:12:09.06ID:2VU7aCtq
スパイシーソースじゃ
462やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 15:41:52.54ID:j3LjpH2m
また値上がってたよくわからんな最近のクーポン下がったり上がったり
463やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 16:41:39.08ID:oNSi00uO
>>460
ワッパーはフリクないからねえ
ワッパーセット 790円
スパイシーセット クーポン 590円

スパイシーの方がお得になるという
464やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 16:49:49.22ID:+w6pfVwc
ワツパー??
465やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 17:30:46.68ID:Ci2fg0Gr
スパイシーソースoutケチャップin
で普通のワッパーかな
466やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 17:38:54.01ID:uUXziZek
ノーマルワッパーのクーポンは2年くらい見てない気がする
レシートクーポンですら見なくなった
467やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 17:58:54.74ID:QPYXu1zO
>>465
ケチャップはアドになっちゃうからノーマルワッパーといっても+80円になっちゃうな
まあポテト用にケチャップもらって自分で入れてもいいけど
468やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 19:51:10.23ID:z5R2iyO3
ワツパー!
469やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 19:52:35.42ID:6jKdIJgu
>>451
先週まで540円でこっそりMセットやってたのよw
470やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 20:14:41.66ID:w1v1Nc4u
食うでー!
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
471やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 20:46:58.73ID:MEuRglgj
売り切れだったのは仕方ないけど店舗の入り口に大きく貼っておけよ
並ぶだけ無駄だったわ
という俺含めた乞食が多数でした赤羽店
472やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 20:49:50.08ID:XjbvQsJ1
>>471
Jrの話か?
赤羽店は対象外だぞ
473やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 20:59:13.99ID:KQ7BdoUi
今バーキンは熱いよな
474やめられない名無しさん
2022/02/04(金) 21:47:02.17ID:/4gkodm0
>>470
えっ店で食うとか恥ずかしすぎるw
475やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 00:24:23.48ID:z/jM9+Rg
>>472

※下記店舗では実施しておりません。
東京競馬場店、本郷三丁目店、赤羽東口店、栂池雪の広場店、イオンメイトピア店、心斎橋オーパ店、イズミヤ八尾店、ブランチ神戸学園都市店、イオンタウン宇多津店、屋富祖店、神田駅南口店(※2月上旬オープン予定)

本当だw
何でやねん
でもジュニアは売り切れだった対象外なのに不思議
476やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 00:28:48.19ID:SFwpkyQh
>>475
新店はキャンペーンしばらくやらないぞ、他のキャンペーンの各種POPも出てないはず
半額じゃないって言われたけど、まあいいかって結構な数の人がそのまま定価でオーダーしたとか?
477やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 00:37:29.59ID:GJp32YHN
>>459
うちの方は店舗できて直ぐだとあまり美味しくなかった。
今は美味しくなったよ。
なんでそう思ったのかな?元々不味いと思ってたの?
478やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 00:47:34.18ID:RWInwLrX
バーガーキングの5個までのやつ買ったんだけど
食いきれないから冷凍庫入れてる
これってレンチンで何分あっためればいい?
479やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 00:53:42.44ID:z/jM9+Rg
>>476
まあ隣の川口行けば半額食えるから良いか
個人的には定期外になるから交通費掛かるけど
480やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 00:58:42.61ID:u9SgVv5X
>>478
一般的な冷凍ハンバーガーと同じでいいと思うから3分だね
481やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 02:19:57.28ID:8qmp+xsL
すまんこれってどっちがお得なんだ
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
482やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 05:49:57.42ID:GgFW6auA
いい質問ですね
483やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 05:59:19.93ID:+FiFOB6L
写真だけ見るとパンズの大きさ違うけど
実際2つを並べないと違いは分からんね
484やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 08:15:36.03ID:E5LMQuFQ
バンズ。
485やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 08:27:49.05ID:V/2xUzhz
マジレスするとダブルワッパーチーズ(ワッパーチーズも)にはスライスチーズが2枚入ってる
486やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 09:57:30.76ID:+kOMp/MU
レンチンよりトースターで温め焼きしたほうがバンズもシナッとせずに旨いよ
487やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 10:30:20.33ID:aUgZA5fC
軽くレンチンしたあとにオーブンで焼けばいいんじゃね?
488やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 10:47:35.18ID:V/2xUzhz
トースターじゃ中まで温める前にバンズが焦げちゃう
軽くレンチンしてからってのもアリだけどレタスに火が通って台無しになっちゃう
なので予め1度バラして別々にラップして冷凍する
温めるときはバンズはトースター
パティはレンチン
野菜類は自然解凍
それぞれ仕上がるタイミングを合わせて組み立て直せばOK
ただレタスやトマトは冷凍した時点でかなりダメージがあるから元通りにはほど遠い

結論:ワッパーは冷凍するな
489やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 10:48:07.54ID:FzdgJehm
おバカ自慢要らない
490やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 11:04:30.67ID:eLI4o2jB
ここは韓国法人ロッテリアから香港にある韓系?投資会社に売却されたろ?
また売却されるんか?
491やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 11:06:45.88ID:YSz3rKBO
スパイシーワッパー初めて食べました。
ボクにはテリヤキワッパーがあっているようだ。
決して美味しくなかったという意味ではありません。
492やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 11:37:07.85ID:+kOMp/MU
だからなんだかんだ言ったってノーマルワッパーが一番旨いんだってば
493やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 12:11:42.99ID:x3SzRtYu
最近ポテト変わった?
494やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 12:47:15.64ID:RR7HNrtW
べつに
495やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 13:31:18.14ID:8qmp+xsL
>>485
マジかよ
ステルスチーズめ
496やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 15:07:51.02ID:qJEDfbnf
昨日ワッジュニ乞食してきたけど、フルフェイスヘルメットにクソデカリュック背負ったままカウンターで待ってる出前館だかウーバーが邪魔すぎる
しかも配達員同士知り合いみたいでこれまたデカい声で雑談まで始まりやがってよ
497やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 15:17:46.81ID:THg5JsNs
>>496
彼ら専用の窓口が別にあれば良いといつも思う。
どこもデリバリーに注力してきてるとは思うんだけどね。
498やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 15:52:26.59ID:0nv/4/Bh
バーキンまで45分かかるんだがワッパージュニア持ち帰りしたら冷める
冷めたワッパージュニアってうまい?
499やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 16:19:55.85ID:nGls3Quw
大丈夫!
店内で食ったが作り置きの冷え冷えだったから
そのくせ15分待たされた
作り置きならもっと早よ出せと思った
500やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 16:34:05.94ID:FV4wcQs+
>>498
車の中で食べるのをお勧めする
翌日分は700wレンジで30秒ほどチンしてる
501やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 16:45:24.20ID:+BTqoRTZ
>>498
冷めたのマズいで〜
502やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 18:42:23.27ID:TA+uc5/4
>>498
心斎橋OPAで食べたけど、店内でも冷めたワッパーとポテト出してくるから、持ち帰りでも変わらんで。
なんなら持ち帰ってレンジかオーブンで温めるのが良いと思うわ
503やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 19:30:41.78ID:GgFW6auA
そういえば、アメリカ村のバーキンって無くなっちゃったんだっけ……
504やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 19:44:00.14ID:pFOH9TDO
>>499
店空いてた?
空いてたのに15分も待たされた?
505やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 19:57:09.36ID:WWwE7F6G
>>504
夜の7:30くらいに行って並んでたのは8人くらい
なのに15分待って冷え冷えだった
恐らく出前館やウーバーのやつらの対応で半分人員持ってかれてた印象
手渡す時に「○○何個」「○○何個」みたいな確認作業で店員が付き合わされてたし
506やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 20:20:02.22ID:SFwpkyQh
店内で冷たいの分かってクレーム入れたの?
507やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 20:22:47.11ID:MxouKZrR
糞忙しそうだから言わなかった
まあ半額ってのもあったけどw
定価なら怒り狂うレベルだけどな
508やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 21:21:06.61ID:q0jCtBUW
冷えてるときは絶対言うようにしてる。怒鳴ったり怒ったりはしないけど泣き寝入りは絶対イヤ。
509507
2022/02/05(土) 21:33:50.39ID:MxouKZrR
クレーム言ってもいいんだけど、また一から列に並んでまで「これ冷めてたんで交換してください」と息巻いて更に待たされるとかアホ臭いから言わなかったんだよ
15分待たされたのは単純にオペレーションの問題
510やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 22:56:57.27ID:I3zHMaZo
半額キャンペーン中は冷めたJr.WHOPPERの提供がデフォルトなの?
511やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 23:09:54.06ID:9iKLhtTi
出前館とか連携してないとこはできたてもらえるんじゃない?
512やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 23:43:25.99ID:JkneZQwa
心斎橋OPAはワッパージュニア半額じゃないのにわざわざ食いに行ったのか
セレブやな
513やめられない名無しさん
2022/02/05(土) 23:47:47.84ID:g/ckDcs/
安い時にしか来ないワッパー乞食なんか冷えたやつで十分だよ
514やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 00:22:01.89ID:IzAZRyDr
ワロワロ。
515やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 02:25:30.47ID:5EtZXuOu
>>509
別に並び直す必要ねえじゃん
持ち帰りなら別に文句言うほどじゃねえけどイートインならその場で
冷めてんじゃんよ作りたてと交換ね
でOK
516やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 09:40:43.02ID:C4gBru03
ポテト塩無しで頼むのにかなりの確率で1/3くらい塩ありが混入されるんだが忙しそうで毎回クレーム言いそびれてしまう
てかバーキンポテト塩振りすぎじゃね?
517やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 14:32:07.66ID:cGKM/Ikq
塩なんて落とせばええや
518やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 15:01:49.04ID:aXBsJepc
うおおおお〜5個買ったぞ
1分で用意されてきたから間違いなく作り置き
519やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 16:27:27.51ID:fJSg8M9+
どうせ持って帰るんだからいいんしゃね?
520やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 16:51:50.50ID:UzZAjw/H
数個同時食いは
カロリーと塩分、脂質が心配です!
521やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 17:48:34.86ID:F7OWmm78
電子レンジが無い部屋の子なんだろ。
貧しいって嫌だよねぇ

クーポンとか冷たいだのと爆
522やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 17:56:15.59ID:6dcjjFZG
>>520
お前はもう手遅れ
523やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 18:51:08.71ID:Ul9dVU4s
バーキンにヘルシーとか考えてられないでしょ
アボカドもアボカド自体の脂質でノーマルより脂質多いし
524やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 18:51:59.35ID:1veuUl3W
ハンバーガーってレンチンしたらパンがしなしなになるよね
525やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 18:59:37.04ID:O45w8uKq
大阪にバーガーキング増えて欲しいね
せめて御堂筋線と環状線の各駅に欲しい
526やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 20:41:07.68ID:Y+lg2AwQ
イケトマ紳士が出没することで有名な川崎ダイス店20人くらい乞食が並んでて草
俺はバーキンを横目でスルーしてスシローのカマトロ半額祭に直行
527やめられない名無しさん
2022/02/06(日) 22:39:35.50ID:lqQfD/xB
スシロー乞食やんかw
528やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 08:46:01.34ID:fTCahLSn
>>526
あいついた?
イケメンだからって調子乗っててムカつくよな
529やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 12:33:56.63ID:y/2cC5iG
>>469
クーポン300円引きに戻ったのかな
アンケートクーポンのドリンクも復活して欲しい
530やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 16:26:00.59ID:v62aVYUH
これ頼んだらどうなるんだろ
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
531やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 17:38:15.58ID:OWHWLMm2
ビッグマック2/10から200円
532やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 17:39:32.57ID:l8iHzADz
ビッグマックは、
ワッパーではないのでね。
533やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 18:14:17.33ID:3/s77B2o
>>530
パンが半分出て来るのでは
534やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 18:18:19.61ID:5ow2iGty
ビッグマックは不味い
肉がパサパサしてる
535やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 18:40:31.52ID:FeCAdoAr
俺はビッグマックも好きだよ
536やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 19:26:19.66ID:B4QfNid8
>>531
いつまでガセに踊らされてるの?
537やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:50.82ID:ZSnc/Dw6
ビッグですらないからな
トールマックと呼ぶべき
538やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 21:34:59.52ID:ympRzdjH
ビッグマックはうまいよね
たまに食いたくなる
539やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 21:57:11.28ID:LvJ3hHzD
ダブチー夜マックならともかく
ビッグマックいるか? 炭水化物増えるだけやん
540やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 22:22:46.38ID:CmB6XHCu
ダブチもビッグマックもいらない
マズいんだもん
541やめられない名無しさん
2022/02/07(月) 23:14:37.73ID:uQbaCTRX
うまいとおもいます!
542やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 12:29:06.16ID:laCkQZS0
ビッグマックは美味いよ
100円足してダブルにするんだよ
これは俺も認めざるを得ない
543やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 12:40:53.43ID:G0meqVBD
レタスがポロポロ溢れるのが嫌だ。
544やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 14:23:29.94ID:jRwCOOnN
>>533
なんで半分?
545やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 14:55:16.90ID:OIn0R5of
ハーフカットっなってるからか
546やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 15:44:56.43ID:fLVH2u3Z
>>543
ほんそれ
こぼれたレタスをつまんで食べてると自分が惨めな気がして嫌🥺
547やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 16:43:01.21ID:HriG+LE8
野菜はシナシナ死んでる!
肉はパサパサ!
不味い!
オレは好きじゃない!!

それがマック。
それがダブチとビッグマック。
548やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 17:15:30.65ID:9wl5i9m5
またアグリーか
ギルティもそうだが高い
一回食べたら十分だと
549やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 17:24:50.90ID:1BizYlLi
マクドわざわざ行かないわな
550やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 17:27:26.45ID:LnZf3dB8
アグリーが来ておまえらangry
551やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 17:34:58.80ID:9wl5i9m5
いやそこはそのままアグリーでもええや
552やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 17:54:48.95ID:HriG+LE8
アグリー出しては様子を探りー
553やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 17:56:23.30ID:pZ+6P6pw
食べ終わったら布団に潜りー
554やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 18:04:36.69ID:HriG+LE8
食べずに騙るはそりゃモグリー
555やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 19:55:33.98ID:9TDEzkFU
バーキン知ってからマクド行かんようになったわ。
556やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 21:01:10.24ID:Q/Wcr2VR
小腹が減ったから家族が買ってきて余ったまま数時間経ったマックのチーズバーガーをレンチンして食べてみた(10数年ぶりぐらい?)
グーテンバーガーみたいな郷愁さとジャンキーな味で想像以上に美味かった
まあハードルを相当下げてたせいもあるが
557やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 21:13:51.12ID:1fF24nv+
マックは食べやすい。
老舗は基本食べやすい。
だから長年続くんだ。
558やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 21:25:12.01ID:NYyksW/s
マクドナルドの方が美味いから行列してるんですよ。
559やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 21:29:01.15ID:1fF24nv+
バーガーキングも並んでるけどな…
560やめられない名無しさん
2022/02/08(火) 21:52:29.23ID:svpe6A/u
ワッパージュニア食べたけど悪くなかった。でも通常価格では
ちょっと食べる気しない。
561やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 05:11:42.08ID:UYUHR2VO
元々冷めてるから持ち帰ってチン市内とどうしても暖かくない
562やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 05:16:14.32ID:YBwDlQTK
マン国内もよろしく
563やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 09:35:50.42ID:NlADL60u
明日の最終日は大雪だから、ワッジュニ今日食い納めしてくる!!
564やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 14:15:24.86ID:2xoyHxET
アグリーうまそうだな
食った人どう?
565やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 15:06:02.78ID:AG09ihwr
1:50着
店前でうろついている奴が3人
1:58に1人きた
俺含めて5人で店に入る順を牽制しあっている
1:59分一人が店内へ入ると、みんな店内へ入っていた
俺は4番目にレジに並んだ
注文を終えレジの後ろを見ると10人は並んでいた
みんなワッパーJrを5個を頼んでいた
マジこいつら乞食、嘲笑いながら家でワッパーJr食ってるわ!
566やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 15:27:37.98ID:Q7SzqR2L
おまえもその嘲笑われてる中の一人なんやでw
567やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 15:41:08.58ID:g93JulsP
傍から見れば目糞鼻糞だわなw
全員半額に釣られた乞食
568やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 15:47:37.81ID:OO7ujgli
アグリーどうって聞いてんだけど?
569やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 15:54:23.88ID:l50pS/s7
ワッパーならともかくワッパーJrじゃん
普段クーポンでワッパーのセット食ってる私の感覚からすると
ワッパーJr半額180円ってそんな安いと思わないな
570やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 16:10:38.90ID:Lfz8UcYM
>>568
アングリーになるなよ
571やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 16:16:56.84ID:kM2KWOOI
ワッパーJr2個よりワッパー1個の方が満足感高い
量はそんな変わらないはずなのに
572やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 17:26:09.60ID:bHYKB/3Q
ブスを二人抱くよりも
可愛い子一人抱いた方がええやろ?
573やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 17:29:28.98ID:Nm6MmOgj
ブス5人抱いてきた
腹一杯・・・
574やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 17:45:45.77ID:9sYf9Wge
美人は飽きるけどブスは慣れるからなー
575やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 18:51:33.01ID:AFtfu343
>>572
それはどうかな?
576やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 20:17:54.08ID:qVDtLdgh
ブスと美人にたとえんじゃねー。
材料同じなんだよ。ボケが!
577やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 20:21:54.81ID:xzK8NYOr
せんせい、だんしがバカです
578やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 20:39:43.83ID:QB2ZwPTG
クーポンの話は、食べ物の話にはならんからつまらんのよ。
579やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 21:29:27.22ID:Lfz8UcYM
>>576
ブスと美人と材料同じだぞ?
580やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 21:59:28.78ID:lZzN60+/
半額だから初めてバーガーキング食べたけど美味しいね、でも普段の値段だとお高いね
581やめられない名無しさん
2022/02/09(水) 23:16:10.16ID:CiUb2BLu
佐々木希も久保佳代子も体を構成する物質は同じだな
しかし渡部建も浮気したからな
582やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 00:33:02.69ID:xRfi8/Od
久保佳代子最低だな
583やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 00:58:44.06ID:UxVd3+bI
久保ふざけんなよ!
584やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 12:51:48.67ID:rZF79Ha8
マックで倍タブチを久々に食ったがそれほど肉感なし
もともとペラッペラを4枚にしてもダメだな
つーかそれよりも塩味が強過ぎでありえん味付け
やっぱマックはダメだわー
バーキンのワッパーに付きることを再認識した
585やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 13:12:43.47ID:MifbwJ7x
\180で買えるのは今回が最後かもしれない
雪に負けずに行こう
586やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 13:14:08.11ID:z/mVYKvu
11時に家を出た
まだ店に辿り着かない…何か混んでる
587やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 14:07:37.34ID:ZwD77vC6
アキバのお店でセルフオーダーマシン置かれたけど
あれってドリンクの氷抜きとかオールヘビーとかケチャップ2個とか設定出来るん?
588やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 14:50:04.80ID:tewv50oR
>>586
お店にたどり着く前に凍死してしまうんじゃないか?
589やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 14:51:16.56ID:LOUVwdSJ
やっと買えた
590やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 14:53:23.42ID:43VHBjsl
持ち帰りだと凍ってそう
591やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 15:48:18.18ID:v/JGjIt5
JR半額いつまでだっけ?
ビッグウェーブにのれてないわ
592やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 15:59:14.36ID:OPpvaNWl
もし今日までだったら半額買いに行けないな
その場合は延長して欲しい
593やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 16:46:10.12ID:mG+h6tUN
>>587
あれ使ってる奴ってコミュ症?
594やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 17:24:07.04ID:ZwD77vC6
>>593
知らんけど有人レジ対応がメチャ遅くなった
595やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 17:32:06.87ID:6zhhmuOd
マックはソースがバーキンよりうまい
てかバーキンは野菜が冷たいんだよ
596やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 17:38:17.92ID:2phNRjoh
本当に3回に1回位の割合で何故かクッソ冷たいワッパー出て来るときあるよね
挟まってるチーズがちょっと蕩けて馴染んだのが美味しいのに
チーズの角がバッチリ固いままで全く柔らかくならないハズレがあってガッカリする
597やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 18:20:52.87ID:ZmpP1q8G
>>590
南国だよ…
今、帰り着いたがやっぱり5個までなんだな…
また来月に期待
598やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 19:00:54.68ID:ooem022k
>>581-583
久保佳代子ってダレやねん
歯科専門接遇コンサルタントの人か?
599やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 19:21:04.09ID:HsGW0EzH
>>579 えっ!じゃあジュニアが大人気なのにブスは不人気なのはなんでですか!
600やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 19:24:28.19ID:ooem022k
>>599
せいじのことをブスと呼んでるのか?
601やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 19:55:19.54ID:Iem4p12r
>>598
大久保佳代子は売れなかった時代、久保佳代子と名乗っていた。
易者に姓名判断してもらい大きくなれるように大の字を頭につけたという逸話がある。
知らんのか?
602やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 20:02:55.60ID:ooem022k
>>601
いや本名だから
603やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 20:32:05.61ID:7fr2hktU
>>595
バーガーキングはマヨソースめちゃウマだよ。
604やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 21:29:04.79ID:ooem022k
ワッパーチーズをビッグマックソースで食えたら最強だろうな
605やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 21:38:21.58ID:7fr2hktU
チーズにオーロラソース?
ケチャップにマヨ足したら済む話だよ?
606やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 22:07:42.37ID:IQprOAYu
レンジで温めれたらいいんだけどな
607やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 22:13:12.57ID:MNytRNwn
お昼にワッパーJr食べたけど、セール期間中のせいかいつもよりショボイ感じがした
もっと美味しかったはずなのにな
608やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 22:20:01.53ID:ooem022k
>>606
高岸「やればできる」
609やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 22:22:09.65ID:9V7D2PsR
テイクアウトすればいいのよ。
610やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 22:58:45.11ID:m4OI48XZ
アボカドバーガーは良くできたサンドイッチのようで、食後の私は莞爾としてナプキンを使うのだ。
611やめられない名無しさん
2022/02/10(木) 23:29:34.73ID:IGCXb4W2
>>607
またイケトマ紳士に出てきてもらうしかないか
612やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 01:07:58.99ID:erWKLrGo
>>601
自信満々にでたらめを吹き込んでくる
怖いわー
613やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 03:52:09.51ID:v7cEaXbt
ネタをネタと
判別出来ない人は…
614やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 05:01:12.99ID:kmze0NKj
>>597
2回並べば良いだけやん
615やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 05:51:27.51ID:0Wr4HGkh
今週のフリクはベーコンチーズワッパー
616やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 07:40:06.90ID:9mhqGDU9
テリヤキワッパーMセット\590
テリヤキワッパーjrMセット\580
617やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 08:23:55.16ID:h301GmSm
2760円のクーポン笑
618やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 09:35:03.14ID:YIFE5X3T
別に面白くないが?
619やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 11:37:45.21ID:wkWIFJbw
クーポンにジュニアを載せる担当者は絶対仕事ができない
スパイダーマンみたいに手を伸ばして乳首を触りたがる男と同じ
620やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 11:47:16.86ID:NbnuCjQI
LINE限定でスモーキーもきてる
621やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 12:25:31.54ID:E2Ig1mub
アグリー食べたけど、これならワッパーチーズとかワッパーでいいや
バンズのチーズ感はあったけど味濃すぎた
622やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 12:36:05.56ID:3RoaoURO
アグリーを食べてアングリーになったんですね?
分かります
623やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 12:37:35.46ID:a9Z2Oz7W
>>621
クアアイナもそうだけどハンバーガー屋のチーズって何であんなにクソ塩っぱいんだろうな
624やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 12:44:27.04ID:f9b0lAAL
テリヤキワッパーセットごっそさん
昔はクーポンが神だったって聞くけど今も十分神だなあ
625やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 12:47:39.36ID:a9Z2Oz7W
先々週は540円でもっと神だったけどな
多分アプリの担当者が間違えて今週は慌てて590円に値段戻したんだろうな
626やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 12:51:09.86ID:ZGvmtE9f
テリヤキワッパーのセット食べてきました。
今回は590円でしたがお値段十分なクオリティだと思います。
お腹にずっしりくる食べ応えに満足しました。
627やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 12:51:16.18ID:jvwIcYVn
グノシーにもスモあるな
なぜかフロートが10円高い細かい設定
628やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 12:53:12.36ID:MpblrIJx
冷たいのちゃんと言えば治るのかな
近所のしか食ってないけど、ポテトもぬるいから当たり前かと思ってる
629やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 13:30:09.05ID:FKwrz6Ix
>>614
他に客居ればそうするけど1人で何回も並び直す勇気は若い頃に無くした
630やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 13:32:15.06ID:FKwrz6Ix
>>606
ジュニアを700wで20秒かけたらシナシナに…
スパイシーワッパーは片面20秒、裏返して15秒で良い感じだった
631やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 13:39:05.21ID:e35NNvdK
>>629
そういう厚顔無恥な行為はお里が知れるからやめといて正解
>>614が何故5個までなのか意味を理解してない
632やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 14:20:44.76ID:O3/htw2u
大久保さんのいい話が聞けてやる気がでた。
2ちゃんが初めて役に立ったわ
633やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 14:23:49.12ID:c85zSazO
>>631
5個までの意味とは?

バカですまん
634やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 15:24:50.81ID:h9tgmgR+
>>632
落ち着いてググれ
635やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 16:13:30.01ID:eqO74rsZ
クーポンに毎回キャッキャしててなんか萎える。
636やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 16:20:41.23ID:OXSL7unn
半額ってまだやってる?
637やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 16:24:03.06ID:IQjtiV9Z
浦島太郎乙
638やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 16:25:20.82ID:2Yr3Ce99
>>635
君はどこの誰がキャッキャッしてるのを見て萎えてるんだ?
639やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 16:26:24.36ID:eqO74rsZ
クーポン厨。
640やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 16:29:11.59ID:2Yr3Ce99
>>639
だからどこの?
お店で見たの?
641やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 16:54:05.78ID:E2Ig1mub
>>622
ハングリー→アグリー→アングリー
642やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 17:05:47.03ID:WNc8TiT6
643やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 17:38:45.12ID:eqO74rsZ
>>640
このスレ以外にクーポンクーポン騒いでるのいる?
644やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 17:40:27.92ID:WNc8TiT6
>>643

キャンペーン・セール情報交換223【ワッチョイ無し】
http://2chb.net/r/jfoods/1644075853/

キャンペーン・セール情報交換9【首都圏限定】
http://2chb.net/r/jfoods/1643690371/
645やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 17:45:19.87ID:eqO74rsZ
>>644
このスレだけでウンザリなのに、
そんなスレ行かねえわw
646やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 18:49:36.78ID:2Yr3Ce99
>>643
それならこのスレ見なければいい
回線切って寝ろ
647やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 19:07:22.83ID:R+keN8sr
いつもは590円セットで済ますところだが、平野の金メダルを祝って次はアグリーセットを頼むことにするわ
648やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 19:17:38.22ID:v7cEaXbt
食い物の話をしてくれ!
クーポンなんか使わんねん。
なんで食う物その時安いものに合わせなきゃならんの?

本末転倒やんけ。
649やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 19:29:42.84ID:TkaruLRy
外食で値段気にするのは普通だと思うけど
650やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 19:33:14.11ID:OXSL7unn
クーポンで食うもの決めてると思ってるのか?
逆だよ食いたい時にクーポンあったら行くんだよ
651やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 23:12:22.25ID:0xfMuRZ7
クーポン厨w
652やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 23:20:39.92ID:h9tgmgR+
>>648
むしろお前は食べたいものだけを食べる人生でいいのか?
食べたいものよりうまいものに出会う可能性だってあるんだぞ
そのきっかけがクーポンだ
653やめられない名無しさん
2022/02/11(金) 23:48:46.18ID:LpHBQOH3
>>648
>>649
B級グルメ板から出て行ったら?
貴方の高級舌にバーキンは合わなそうだし
「好きなものを好きな時に好きなだけ」食べていれば満足なんでしょ?
はい、さようなら
もう来ないでね
654やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 02:23:47.01ID:6EIUIRo9
は?
クーポンなんて提供する側の都合でしかないよ。

それに左右されるのを乞食然とヘコヘコ受け付けるのだけがB級グルメなん?
そんなお前って、
「企業の都合押し付けられ係」
「クーポン受け取り係」
であって、B級グルメでも何でも無いよね?
食べ物の話すらしてないし。

>>644にクーポンスレあるんだから、
キミがそっちに行けばいいんじゃないの?

俺はバーガーキングを食べ続けるから、ここで情報得たり、書き込んだりを続けますよ。
当たり前でしょw
655やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 02:58:53.12ID:zsPMP2bz
>>654
失せろクズ
656やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 03:14:00.42ID:6EIUIRo9
てめえが去ね。
657やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 03:16:03.44ID:6EIUIRo9
棲み分けしようぜ?
バーガーキングのメニュー等の話題はココ。

クーポンの話だけで、メニューの美味しさに触れもしねえ場合は
>>644へ。

これで解決ね!
658やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 05:49:25.70ID:09OJ/VvN
炭火焼き風味のスプレー
659やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 06:12:37.76ID:C8zMWA/U
照り焼き風味のスプレー
660やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 06:25:05.93ID:/447vWQP
魔法。
661やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 06:30:26.23ID:5bShsGn+
NG機能便利。Bグル板はワッチョイできないの?
662やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 09:07:35.97ID:2Fm+1zJv
>>657
それは勘弁してくれ
PCでクーポン情報見れなくなったからこのスレに書き込まれる情報に助けられてるんだ…
663やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 09:09:52.76ID:2Fm+1zJv
最後の半額ジュニア食べ終わった
でもジュニアは物足りないな…

またスパイシーきたら起こしてくれ
664やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 09:18:41.36ID:FXKbzI5g
半額最後の日雪で行けなかったから延ばせよ
気が利かねーな流行らないのはそういうとこだぞ
665やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 09:39:06.12ID:9xLfNNZr
>>664
機械ぶっ壊れて商品提供出来なくてもHPに記載しない本部に何を期待してるの?
666やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 09:47:36.60ID:mz52HIoO
>>657
おまえみたいな金をドブに捨てたがる馬鹿が書き込まなきゃいいだけ
667やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 09:57:48.74ID:NlWUfjeJ
普段から適正な価格付けてればいいだけの話
ここはクーポン使ってようやく適正価格になるしその状態だと味/価格のコスパが他店を上回る、だから行く
668やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 10:25:09.45ID:5bShsGn+
クーポン使わない神様がいるから俺がクーポン使える。
リボ神様と同じ
669やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 10:56:26.42ID:KD9Pdz07
乞食謎の上から目線
670やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 10:58:44.71ID:rqBDG8UR
と、乞食が申しております
671やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 11:18:51.09ID:By18R7dA
俺のような乞食がバーキンを食べることができる方法、それがクーポンなのだ
672やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 11:39:18.90ID:ALHflgS4
乞食ども俺にひれ伏せ
673やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 11:40:48.34ID:skdpyRBv
断る
674やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 11:54:26.51ID:NlWUfjeJ
定価で買う金あるなら別のもん食えよw
俺はそうしてるぞ
675やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 12:25:24.18ID:GevsJUnF
俺は給料がもらえなかった月はクーポン使うことにしてる。
毎月ちゃんともらえるやつはクーポン使うな
676やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 12:28:46.35ID:Wt0zpIPL
早い話が二重価格だろ
677やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 12:30:18.53ID:omrvs1fX
2重価格回避のため、通常価格販売期間として「2個で半額」を行っている
678やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 12:30:20.62ID:I+/jnq71
アメリカじゃ現金定価の2、3割安く買えるからな
まじで現金で買うとぼったくられる
セットで平気で15ドルとか超えるよ
クーポン必須
679やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 17:21:51.91ID:fsISe8Ti
クーポン無かったら正直行かない
鹿児島まで片道2時間以上なのでバーキンは好きだけどクーポン使えなくなったらチキンクリスプのみで我慢する
自分が買いに行かなかったらバーキン食べれなくなるご近所さんもいる
680やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 17:47:23.94ID:1wzDmXyJ
2時間掛けて食うもんじゃないからwww
681やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 18:55:26.02ID:fsISe8Ti
九州には3軒しか無いのが悪い
682やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 19:06:53.80ID:VKFzPmtE
今どんどん店舗増えてるから。
683やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 19:21:55.49ID:tdEKA8qy
でも売却されたらどうなるか
684やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 19:25:56.22ID:Zk/6tT4Y
九州くんだりに住んでるやつが悪い、犬でも食ってろや
685やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 20:18:27.52ID:OZhxZGJd
何だとぐぬぬ
686やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 20:25:06.51ID:I+/jnq71
バーキンに時間かけるほどじゃねえだろw
地元の旨いハンバーガー屋でもいっとけや
687やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 20:32:09.67ID:e8HvFtTQ
本当そう思うわ
2時間分の交通費あったら1500円ぐらいのバーガー食えるだろ
688やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 20:34:09.21ID:CAg5WVfv
そもそもど田舎だから近くに美味いハンバーガーないのでは
九州なら佐世保バーガー辺りに密集してるだろうし
689やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 20:37:18.58ID:5bShsGn+
せっかく九州に住んでるならハンバーガーよりも寿司を食べなよ
690やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 20:40:02.87ID:F/9TSiiL
>>679
九州の冷凍おじさんキタ━━!!
691やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 21:24:06.64ID:c1AgU8Uv
さすがに片道2時間は勿体ないw
692やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 21:32:28.17ID:Egv7oX7w
それだけの価値があるということだ
693やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 22:43:02.42ID:t9WEYKMe
ない
694やめられない名無しさん
2022/02/12(土) 22:44:53.11ID:GeDnStEJ
なん・・・だと・・・?
695やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 04:40:27.65ID:Bhy3ZvF1
二時間かけるなら自作でよくね
佐世保バーガーみたいなの作ろうぜ
696679
2022/02/13(日) 09:50:30.47ID:MZfy9x8l
子供の頃、父が週末に(今で言うキッチンカーみたいな所で)買ってきてくれてたハンバーガーに味が似てて好んで食べてる

ドライブ好きでコロナ禍以前は毎年5万kmくらい走ってた
鹿児島店が出来るまでは佐世保に毎月行ってたよ

牛飼ってたので九州南部の山の中に住んでて今は広大な土地にぬこさんと二人暮らしだw
697やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 10:50:15.91ID:MCGmgp9G
クーポンで浮いた金をガソリン代に充ててるわけか
泣けるぜ
698やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 10:53:07.07ID:sVwGOei8
>>696

( ;∀;) イイハナシダナー
699やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 12:55:34.62ID:uuExlVLD
赤羽にバーガーキングができたおかげで週4で食ってるくらい好きなんだけど
マックに敵わないツメの甘さも見えてくるね

包み紙が使いまわしで頭文字だけマジックで書いてるのわかりづらいし
ボロボロこぼれ落ちやすいのにモスみたいな袋状にする工夫もないし
あとJr系食べるとなんか苦味を感じるのは俺だけ?
700やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 15:12:20.20ID:HeXFluw+
ボロボロこぼれるか?食べ方が下手くそなんだろ
701やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 15:23:32.46ID:zDIh/ds3
こぼれるほど具が入ってな…
702やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 15:35:01.91ID:73OjtVpb
ビッグマックなんて包んでもいないけどな
703やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 15:37:52.83ID:3h+s4huY
ビッグマックうめぇ!ワッパーもうまいけど遠い
704やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 16:11:44.44ID:ax0CU5hy
>>699
ハンバーガーの包装紙を共用化しているのは経営的にはうまいと思うのだが。
お客さんも頼んだ商品が入っていれば文句ないとおもうよ。
705やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 16:22:27.82ID:hSeurqFL
マックと違って具の野菜が冷えてる
バンズやパティは温かいのに
706やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 16:34:35.40ID:pywk0Arr
レタスが温かかかったらそれはそれで嫌かも
707やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 16:44:36.25ID:D8tblAQv
マックのバーガーに野菜入ってたっけ?w
708やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 16:52:03.28ID:TJ8LLqOR
屑レタスが入ってる
あと有料でスライストマト
709やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 16:57:12.37ID:cT3tKSi5
温かいトマトとか嫌すぎる
710やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 19:26:54.60ID:c51n4/q8
>>705
トマトやオニオンが冷えてるからパティまですぐに冷めるのがいまいちだな。

>>707
バーガーによっては微妙に刻みオニオンも入ってなかったっけ。
711やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 21:20:28.46ID:uuExlVLD
トマトのぷるぷるした部分とかアボカドとかは宿命的に落ちる食いもんだろう
ワッパーはモスと違ってトマト一枚だけじゃないから余計に落ちやすい
マックでああいうのやらない理由はそこなんだろうなと思ったって話

意識しなくても落とさず食うが?みたいなガキくさいマウントいらないからw
712やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 21:29:43.72ID:jaGN1JI0
そんな話してたっけ?
713やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 21:30:38.90ID:reit/Ca/
>>710
そういえばビッグマックに刻みオニオン入ってんね
714やめられない名無しさん
2022/02/13(日) 22:14:58.24ID:eTBhIpDn
モスバーガーは刻みガーリック入れたら劇的に旨くなると思う
715やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 10:53:29.91ID:VGbebI+H
店内のイス、どうにかならないの?
座るたびにギギギギーってうるさい、重い、姿勢に悪いの三重苦だわ
716やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 11:13:43.89ID:3jbzMtSt
虚弱デブかな?
717やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 15:19:43.88ID:HjNu35VT
腰痛いからソファ席しか座らんわ
718やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 16:40:06.41ID:RyF/Hjtv
は?DXチキンワッパーとかオニオンリングワッパーなくなってんじゃん!!!!!!
719やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 20:44:52.20ID:C0p/Mf4s
>>717
お爺ちゃん無理すんな👴
720やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 22:43:14.87ID:3URbg7TD
ソファおいてる店まだあるの?
721やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 23:16:04.24ID:IFkwYG7C
タリーズみたいなソファがいい
722やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 23:34:23.39ID:pH/gOAFX
バーガーキングの席は酷いよな
せめてマックレベルにして欲しい
723やめられない名無しさん
2022/02/14(月) 23:41:22.51ID:AjcORfpG
小滝橋は悪くなかった気がする
724やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 00:06:18.55ID:fGaDKZBS
>>722
鹿児島は快適
私はほぼ持ち帰りだが待ってる時は座ってる
725やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 02:23:07.77ID:deoWwA7c
>>722
オレが行く店は
かなりいいけど
726やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 13:51:17.98ID:1y5y1FNk
>>722
オレが行く店は
マックの居抜き
727やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 14:06:36.09ID:dCpC/oAt
普段はワッパーチーズにチリビーンズ追加するのをテリヤキワッパーに追加してみた
甘辛い味付けがクセになる感じでこっちの方が美味しいかも
マヨネーズをヘビーにしたらもっと背徳的な味付けになりそう
728やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 20:45:18.35ID:/WaCSU+m
最近レギュラーメニューをひととおり食べたけど
テリヤキワッパーはマックのアレをイメージすると意外とあっさりめで肩透かし食らった
スモーキーBBQワッパーのほうが期待する味に近くて旨いと思う
729やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 21:33:33.18ID:rCaLh1N5
バーキンってケチャップ増量有料なの?!
730やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 21:45:51.65ID:nalNgU5i
ポテト用にもらって自分で入れれば只だろ
731やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 22:01:40.69ID:6OShf3/B
マックのテリヤキはくどい
俺はテリヤキワッパーの方が好き
732やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 22:12:04.79ID:SZL+wnJH
テリヤキばポークパティのほうが美味しいのかもしれない。
733やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 22:12:23.99ID:J4+9GzU7
マックのポークパティは臭いからあんなに濃くしてるんだろうね
734やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 22:23:13.40ID:wCmoq3NS
ベーコンチーズワッパーのベーコン小さすぎない?
735やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 22:31:39.09ID:GbRZmHBC
マックのパティは塩味が濃過ぎるわー
あれじゃ舌がバカになるな
736やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 22:35:12.14ID:bTJ1QAGO
>>735
だな
ダブチの倍とか苦行レベル
737やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 22:51:37.24ID:TpTk4soU
テリヤキをうまいと思ったことがない
醤油に砂糖入れた料理みんなそんな好きか?普段食うか?
738やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 23:06:19.37ID:SZL+wnJH
ブリの照り焼きだけは別格だと思うの。
739やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 23:10:22.09ID:dCpC/oAt
>>737
砂糖盛り塩みたいにして醤油で崩したじゃりじゃりしたペーストでお餅食べる文化圏もあるから
一概に否定しなくても良いと思うよ
最悪こうなっちゃう
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
740やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 23:14:09.60ID:jOJRgjJ0
ブリと言えば、夕飯を鍋にしようと思ってデパ地下の魚力でブリのアラを200円で買ったけどクソうめーな!
鯛のアラみたいにウロコが無いからそのままぶち込めて楽
741やめられない名無しさん
2022/02/15(火) 23:35:05.33ID:zQifTdBD
>>737
和食でも定番の1つ、幽庵焼き
742やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 02:32:58.10ID:VhLTRTyp
マックのテリヤキソースがくどすぎるのは同意だけど
塩梅のバランスが絶妙な照り焼き料理はうまいぞ
世界的にもTERIYAKIって通じるくらい名の通ったソースだし
743やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 02:55:08.82ID:akw3JPFO
アメリカの照り焼きはこっちのとはまた違うみたいだけど
744やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 04:50:06.23ID:ozKo5np2
バター焼きした餅を砂糖醤油で食う。
これ以上はねえ!
745やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 08:53:18.83ID:ZEtzRg6h
>>737
和食は基本どれも砂糖入ってる
まあテリヤキ味は特に砂糖多いが
746やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 11:19:24.95ID:S6LEBU8R
日本の料理に醤油と砂糖が入ってるのも分からない味覚障害が照り焼き語っててわろたw
>>737
747やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 11:35:22.44ID:cHVt6Db8
アホか そんなん知っとるわつーか料理してたらアホでもわかるだろ
まあ俺の書き方も悪かったけど要はいわゆるテリヤキは砂糖使いすぎって事だ
安物バーガーの味変によく使われる安い砂糖でやたら甘いだけのテリヤキはおいしくない
748やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 11:39:26.73ID:ozKo5np2
書き方?違うだろ?
んな事言ってなかっただろw
749やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 12:08:52.38ID:wrvpM42s
めんとくせぇなあ
たったら喰うなよ
わざわざここに書き込むなよ
お前友達いないだろ
750やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 12:09:09.94ID:8hcgA71X
>>736
そうそう
倍ダブチは塩辛すぎて口の中がおかしくなる
倍フィレオも食ったがフィッシュフィレが昔より劇的に劣化してて期待外れも良いとこ
やっぱバーキンが一番だわ
751やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 16:45:44.43ID:8rCFvCjt
ビックマック150円
フィレオフィッシュ100円

これがピーク。そして緑肉が公に
752やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 17:55:55.02ID:GzEo3hq9
テリヤキ、スモーキー、スパイシー
今のクーポン3強か
753やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 18:00:26.50ID:GzEo3hq9
この3つがローテで来て、たまにワッパーチーズは入ったりする感じ
754やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 18:43:17.20ID:mR2NZuaD
アグリービーフ食わせろ!
ばか野郎!!
755やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 18:50:19.05ID:xTVepp41
誰に言っとるねん
756やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 19:57:46.30ID:Lo0a9H+X
金なくて買えないって事?

お可哀相にぃw
757やめられない名無しさん
2022/02/16(水) 21:25:43.62ID:IBiEfI1I
300円マウントw
758やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 00:10:19.63ID:X25Grq83
バーガーキングのファンって流行に左右されない小粋な人物を思い描いていたんだが
このスレを見る限りくだらないマウンティングや揚げ足取りをするクズが目立つなw
759やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 00:58:21.13ID:gLUsTHHp
匿名掲示板では普段「良い人」を演じてる人も攻撃的になる、って研究結果があったぞ
つまり5chでマウント、人格攻撃は当たり前
760やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 01:13:18.39ID:oinLfChr
マックに嫉妬してる陰キャしか居ないぞw
761やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 10:03:07.26ID:hpw2DrpM
テリヤキもいいけど焼肉屋のニンニク効かせた甘辛タレでも食ってみたいわ
焼肉バーガー出ないかな
762やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 11:56:55.06ID:GmjHrdO8
俺は単に安バーガー屋のテリヤキはまずいって言いたかっただけなのに…
763やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 12:02:06.48ID:XObQ0eeP
ひさしぶりにビッグマック食べたけどワッパーのほうがうまいな
764やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 12:08:07.83ID:/Jhbe8Rd
テリヤキワッパーJr.Mセット580円
テリヤキワッパーMセット590円

これジュニア頼む奴おるの?
765やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 12:09:56.77ID:XiiaOhCU
いません
766やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 12:40:25.74ID:5ltZM9wY
バーキンのアプリクーポン担当って仕事できなそう
767やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 12:51:53.83ID:ut2xb4V7
昨日のテレビでチェーン店特集やってたのに
モスとマックでたのにバーキン無かったよ
768やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 13:13:46.03ID:y2SY/+I7
テリヤキバーガーは韓国の焼き肉のタレが発祥だからね
769やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 13:18:08.93ID:c1HUKl9D
>>767
あの番組は外国人が選んだというより日本人のウケを狙って選出してるからね
770やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 13:31:25.08ID:QUruu3xV
サイゼリヤ安いけど旨くはないよな?
771やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 13:32:14.21ID:zptLpX6d
>>768
サラッと嘘つくなキチガイ朝鮮人。
772やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 13:53:49.39ID:J4Lr8Q7R
外国人が選ぶ日本のチェーン店で、バーキンでたらおかしいやろ
773やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 14:28:33.02ID:jG4XGKN+
でもマクドは出ちゃうん?
774やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 14:30:48.24ID:SRR7W21k
あー早く横田フェス来ないかなー
今年はやるんだろうな
775やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 14:35:05.81ID:J4Lr8Q7R
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
776やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 14:43:09.16ID:7PHxpp9g
またこれじゃないの出すな
1パウンドもいらないっつーの
777やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 14:48:28.15ID:lnHD9Z8P
未知なるUMAさ。
778やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 14:50:02.54ID:+4jA+3jr
白いな…
779やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 15:15:46.86ID:RkdQmW+6
スモーキーMセットと200円バーガー2種類食ったが200円バーガーは不味いなw
780やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 15:49:55.84ID:Ndd8wH+S
ネタっぽいのじゃなくいつもの量でうまそうなの出してくれよ
781やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 17:57:54.72ID:cNoRsTuB
こんなん一人で食えんわ
782やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 17:59:31.81ID:7Yzu5Wjb
YouTuberしか食わんやつや
バーキンの動画なんて見た事ないけど
783やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 18:16:47.44ID:wYgGl9Tg
YouTuberでもないのに、
ワンパンチーズ食った俺…
ただし、2食に分けたw
784やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 18:24:20.10ID:Nbhxx8qu
オリジナルステッカー付きだからな
785やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 18:30:15.26ID:GmjHrdO8
食い物で遊ぶな
マジ何なんだよこの会社…普通にワッパーで勝負すればいいだけやのにふざけてんのか
786やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 18:45:08.97ID:5ltZM9wY
客単価上げるの必死すぎ
787やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 19:16:57.40ID:m6gMS/cF
新商品
謎の白い液体はなんです?
788やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 19:22:17.99ID:lnHD9Z8P
食って確かめるのだ
789やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 19:23:44.04ID:k2RjUbWk
私の精液です
790やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 19:52:24.52ID:cNoRsTuB
ドピュ
791やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 19:58:42.76ID:/zyH1Rs2
オリジナルステッカーは貴重だしマックでさえ作ることが出来ない。
いくら出しても欲しい。ほんと商売上手だわ
792やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 20:01:58.57ID:Nbhxx8qu
車にでも貼ったらカッコ良さそうだな
793やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 20:11:29.61ID:X25Grq83
>>775
これのことか
外径はワッパーサイズなんだろうか?
どっちにしろ俺はぜんぜん余裕で食えるけど
794やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 21:33:19.69ID:9o6EYnKV
>>764
まともにカロリー計算できる人なら前者でしょ
795やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 21:33:57.53ID:b0/ocCgE
>>764
間違えてjrのクーポンで注文して、あまりの小ささに憤慨して危うくクレーマーになるところだった
796やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 21:49:00.29ID:WN9C168s
白いのがマヨソースなら
多分美味いな。
797やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 21:59:38.74ID:vrFFfvaE
バーキンで1800円出すならグルメバーガーの店で1800円出した方がうまいもの食える
798やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 22:07:12.68ID:b7Ygmuzj
どんなマヌケが経営やってんだろ
もう終わりだよこの店
799やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 22:29:00.96ID:mTDlRmMG
>>797
マンチズのダブルチーズバーガー \1800
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚

ヘンリーズバーガーのC.COMBO \1790
(フレンチフライとドリンクのセット)
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚

AS CLASSIC DINER
ハンバーガーランチ 1080円 アボカドチーズのトッピング付き
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
800やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 22:44:55.10ID:JCacB1Mm
umamiバーガーも忘れないでやってください
801やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 22:54:49.47ID:/zyH1Rs2
1700円かぁ。でも近所に作ってくれるんなら毎日たべるよね?
802やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 23:17:51.42ID:fpG3FVqY
どこのよりもボリュームで勝ってるやんw
803やめられない名無しさん
2022/02/17(木) 23:23:13.24ID:KlSYPgul
で、出たグルメバーガー厨w
804やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 02:16:25.22ID:7cc/WOPX
>>799
何かあんま旨くなさそうな写真…
805やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 02:30:06.70ID:K/wQudJ1
海原雄山病を患ってこじれた奴がちょいちょい居るなw
これを否定しちゃう俺カッケーっていうほどメジャーじゃないだろバーキンw
806やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 02:44:11.78ID:K/wQudJ1
念のため説明しておくとこれは話題性を狙ってるのもあると思うが
テストマーケティングとしての期間限定と捉えるのが普通
つまり2週間やってみて売上の推移やSNSでの反応を解析しますって話

バーキンの場合は高くてもボリュームがあって味が良ければ受け入れられる可能性はあるし

期間限定メニューでいちいちもう終わりだよとかこんなのひとりで食えねえとかもうアホかとw
おまえらマックでハッピーセットでも食ってろ
807やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 09:02:39.09ID:dQwDwB7S
クーポンのセットのポテトの量ってもう戻った?
808やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 09:03:41.87ID:K/wxMnJw
最近この店、フリーセットクーポン出しても
定価が高いアボカドワッパーセット 990円→690円とか
ベーコンチーズワッパーセット 990円→690円しか出さないんだよな

ワッパーセット、ワッパーチーズセット、てりやきワッパーセットのフリーセットクーポンは基本的に出さない
※ワッパーチーズセットは先々週 (?) 限定

こういうセコいことしてるのは見え見えなんだわ
809やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 09:09:13.45ID:mbbO6Jn0
所得を増やせばいいのでは
810やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 09:20:14.43ID:vp69Hg5H
ニートなので無理です
811やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 10:23:07.96ID:r2TVFdQP
レジ係の外国人留学生相手にクーポン見せつけて割り引きさせるって恥ずかしくないの?

蔑んだ目で見られてることに気づいた方がいいよ
812やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 10:26:44.44ID:ZgpDgfXQ
パティ4枚にチーズが6枚かあ。
食えるかな?
とりあえず、買う時にハーフカットしてもらうか…
813やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 10:43:30.83ID:ebNyWVEc
クーポンを使うことに恥じらいなどない。プライドならとうに捨てた。

強いて言うなら、それがプライドだ。
814やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 10:49:41.19ID:ZgpDgfXQ
なんだぁ?
哲学かぁ?
815やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 10:57:14.14ID:ZKigZo5d
安くなかったらバーキンなんてわざわざ行かん
マックが至るところにあるのに
816やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 11:25:47.81ID:Ioq4IrkD
まあ、バーキンの方が美味しくて量もあるよね
クーポン使ったらマックと同じくらいの値段だし
817やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 11:37:23.57ID:3kLQ5mVV
前にも書いたけどマックは餌食わされてる感に耐えられない
あんなもの食ってたらそら人権意識低くなるわ
818やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 11:40:24.53ID:1mbHye54
>>815
逆やろ
バーキンあればマックには行かんな
819やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 12:12:56.97ID:QAYFXydl
美味いものに金を惜しみはしないが、かといって金は無限に湧き出るものでもない。かくして、フリーセットのアボカドワッパーに、我輩は莞爾として武者振りつくものである。
820やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 12:19:06.74ID:ZKigZo5d
だって最寄りのバーキン
地下鉄で4駅先なんだもん
821やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 12:59:40.52ID:Ioq4IrkD
ハングリーヘブンっていうグルメバーガーでダブルチーズバーガーさっき食ったけどめちゃウマだったわ
ランチならドリンク無料でついてきてペイペイクーポンで今1割引だから興味あるやつは行ってみ?
ちなみにダブルチーズバーガーとドリンクでクーポン価格だと1350円くらい

全国に何店舗があるみたいだから都会住みなら近くにあると思う
822やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 13:01:06.33ID:4kZW5Lr4
そもそもハンバーガーなんてそんな毎日食うもんでもないし
823やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 13:05:17.85ID:Ioq4IrkD
ちなみにハングリーヘブンの味はロッテリアの絶品チーズバーガーみたいな味だった
824やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 13:14:19.10ID:VMClE5OZ
バーガーキングが立たされる「撤退か、成長か」の三度目の岐路
https://friday.kodansha.co.jp/article/229827
825やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 13:48:36.32ID:aWRaVtTK
個数制限止めればいいのに…
826やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 14:10:15.79ID:gS5qjAX7
ラインクーポンのスパイシーワッパードリンクM730円って何の為に存在してるかわからんな
827やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 15:04:09.09ID:IicdwmP3
ソースだけでベーコンチーズとはるのか
828やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 15:11:39.86ID:fT/nVez2
>>812
ハーフカットで900円w
829やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 16:04:07.00ID:4kZW5Lr4
初デートでバーガーキング行ったらどうなります?
830やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 16:14:11.04ID:YZ4edTNj
もちろんクーポン使うんだよな?
831やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 16:39:12.13ID:4kZW5Lr4
で、デート用の二人クーポンもあるし…
832やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 17:37:48.64ID:Qq5m1ekJ
>>829
ワッパーって大きいね!
さすが男の子!
食べ切れるのね!

チューしたくなっちゃったぁ照
833やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 17:56:33.97ID:sFed37S4

これをおっさんが書いてると思うと…
834やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 17:58:22.50ID:JrW7gk6O
>>829
中学生なら喜ぶ
835やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 18:06:56.30ID:3kLQ5mVV
時々現れるハーフカットで値段も半分になると思ってるバカは何なの
836やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 18:35:12.56ID:cngtEnt8
ハーフカットにして二人で分ければ値段は半分
837やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 18:40:00.93ID:cC2GwrNP
中学生でパイプカットか
838やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 19:14:25.34ID:0nEsv7O+
>>837
そのクオリティーを晒せる勇気
839やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 19:41:18.14ID:aNO17YC9
イエティ食った
ただただ肉の応酬で飽きる
注文時に野菜追加しようとしたら断られた
デフォルトはオニオンが申し訳程度に入ってるだけ
チーズも溶けてるので6枚あるのか確認出来ず
840やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 20:55:26.44ID:4kZW5Lr4
ほんまや
ケチやのう★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
841やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 21:00:52.04ID:OPuip5dR
ハーフパウンドで800円ならまぁ食ってやらん事もないのに、明らかに需要ない高いのしか出せないのがここの限界
842やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 21:15:30.69ID:bFjH+N+3
頼んでねえからバイバ〜イ。
843やめられない名無しさん
2022/02/18(金) 23:25:40.86ID:d3jhQ3o4
>>824
このニュースにあるイズミヤ八尾はまあまあデカいスーパーマーケットで、車停めやすいから人気出るかと
八尾にはもう一店舗リノアス八尾の中にあるけど、ここは結構人気で俺もほぼ毎週通ってる
やっぱワッパー美味いよな。出来た時はマジテンション上がったもんなあ
クーポン使えばマクドと値段大差ないしなんならマクドより安いとかあるもんね
潰れてほしく無いなあ
844やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 04:28:35.70ID:Ws6AQnON
イエティとか馬鹿みたいなメニューでお茶濁してないでアメリカ本国のメニューを全部日本に持ってこいや!

Flame Grilled Burgers
https://www.bk.com/menu/section-section_5596

Chicken & More
https://www.bk.com/menu/section-section_5597

日本は特にチキンの酷さがやばいんだよPopeyesもChick-fil-Aもないんだからアメリカ本国から本物のチキンサンドイッチもってきたら日本で一人勝ちできるだろが経営陣は素人なのか?
845やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 04:55:42.33ID:pkjCQQZL
>>844
ビーフ系は枚数とサイズのバリエーションが中心で味の違いは日本のほうが豊富じゃない?
チキンは一度は食ってみたいがケンタッキーあるしな
それよりBig Fishが気になる
846やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 07:58:30.18ID:qd3nnvgQ
>>605
だからよケチャップ+マヨネーズってのはバーガーキングのことだろ
ビッグマックソースって販売すると即完売するやつだよ
847やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 08:01:22.45ID:qO3cDm0S
亀が来てるな。
干からびそうだな。
848やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 08:24:22.11ID:HbI/xg3S
脳ミソ干からびてるんだろう
849やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 08:30:58.24ID:Tu2E6Vb2
実際のイエティ
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
850やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 08:33:56.44ID:qO3cDm0S
なにその背景w
みすぼらしく見えるだろw
851やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 08:40:24.81ID:Tu2E6Vb2
背景も何も包み紙だよ
852やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 08:52:27.08ID:qO3cDm0S
白いソースの味の系統は?
2000円出して、間違いなく2食潰れるから情報が欲しいw
853849
2022/02/19(土) 09:07:07.57ID:Tu2E6Vb2
クリームチーズっぽい味だった
前のやつも言ってたけどチーズがとろけ過ぎてるから6枚入ってるかあやしいところ
854やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 09:11:29.80ID:uuXQiKpo
ストロングマグマの冬バージョンって感じだね
ストロングマグマはおいしかったね
855やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 09:14:53.67ID:qO3cDm0S
>>853
そうか!ありがとう!
惜しむらくは、マヨでサッパリしないとこかな?
近々食ってみよう。
856やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 12:34:29.00ID:pkjCQQZL
バーキンは野菜たっぷりがうまいと思ってる俺としては
ダブルワッパーチーズ2つ食うほうがいいな

調べたらイエティよりダブルワッパーチーズ2つのほうが安いし
総重量もカロリーも上だったわ
857やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 12:39:25.98ID:+ZpgspdF
スノーワッパーチーズまたやれや
858やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 14:17:33.82ID:KlyhRz6H
イエティ最高
やっぱたまにはコスパ無視でエキサイティングなメニューがないとつまらん
859やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 14:30:33.28ID:MNd6CXgy
1800円あればグルメバーガー食ってお釣りがくるぞ
860やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 14:41:48.90ID:kSnfa5zu
1800円出してここで食う奴なんておらん
861やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 14:58:57.75ID:fePg8SfM
このスレいつも一人基準で笑えるけど
ウチは3人だから一人頭600円だから大して高くはないわね
862やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 15:01:00.10ID:qIE9ndKc
3人で食べても丁度いいボリュームだしな。
863やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 15:05:30.54ID:ippMHg2v
トリニティカットを知らない店員も多いね。
864やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 15:18:29.40ID:l4NYl230
イエティのクポーンちょうだい
865やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 15:27:04.04ID:pkjCQQZL
てか自分にとって不要なものはとにかく存在そのものを全否定したがる奴っているけど
ずいぶん息苦しい人生送ってるんだろうなかわいそうに
866やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 15:36:35.64ID:X5llbLjM
イエティって今の若い子は知らんだろw
867やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 15:37:42.06ID:CxfWOI1r
3人でバーキン
恥ずかしくないのかしら…
868やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 15:45:45.26ID:KP7hLJTk
一人ならデブしか無理だろ
869やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 16:12:05.73ID:OquU7s/z
身売りの話がでているね!!

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a79ef6c01fa3f9eea176c080b881d6f7c60ffe5
870やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 16:29:27.86ID:AC1q5TWW
1ヶ月前に既出の話題なんだが
871やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 17:20:58.60ID:cqg9H50j
チーズ系は冷めると不味そう
持ち帰り前提だと躊躇
872やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 17:41:44.24ID:qcrAUEvd
溶けてないもんなチーズ
873やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 18:46:56.24ID:5QSCjsyt
>>861
三等分家族来てんね
874やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 19:56:56.76ID:JwU4k//T
…美味しいね…

今年もバーガーキングのハンバーガ食べれたね

来年も食べれるといいね…
875やめられない名無しさん
2022/02/19(土) 21:26:04.51ID:UvD1MGKv
>>861
キター!ww
876やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 00:42:40.43ID:gKrIe91Y
ノーマルワツパーがなかなか590円クーポンこないね。過去に来たことある?
877やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 00:47:19.10ID:OkmxXuyv
>>466
878やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 05:39:13.43ID:ShTV+WHS
ワツパー
879やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 06:17:05.66ID:DuJ/sSMb
あるよ〜
880やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 09:26:58.59ID:a2C1ljUW
キングイエティ、
名前にチーズが入ってたら、
もっと引きがあったと思うんだが。
881やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 12:09:23.96ID:R74A6Iff
最近やっと近くの店舗で売り始めたんだけど
アグリーバーガー期待以上にうまかった
チーズがへばりついたバンズの独特の食感と瑞々しい野菜の相性が良い

しかしアグリーって
もうちょっと食欲そそるネーミング候補はなかったのか
882やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 12:16:49.06ID:w1XByfwY
>>881
869 やめられない名無しさん sage 2021/04/24(土) 11:09:53.19 ID:WB9ynVZh
>>572
鈴木亜久里に因んでるのかな?
三宮店ガラガラだから緊急事態宣言出ても安心やな!
883やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 13:02:35.73ID:5EbE/7Au
>>881
「見た目が悪いから売り物としてどうなの?」
「うーん」
「名前に見た目も入れておけばウリになるのでは?」
「醜い見た目だから、
アグリーバーガーでどうでしょう?」
「おー!ポップだね!」
884やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 13:06:20.40ID:R74A6Iff
>>882
バンズの表面が溶け焦げたチーズでザラザラのテクスチャが醜い(=Ugly)
って話だろ普通に考えて

パーソナルスポンサーやってたわけでもない亜久里にかけてるとか無理筋すぎ
885やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 13:06:48.21ID:B7mCtl+w
>>880
釣りキチ三平乙
886やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 17:12:49.34ID:f34mSxrH
醜いって自称するとか口あんぐりだわ
887やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 18:32:04.07ID:ZIyCANG0
そうだね。
888やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 18:32:57.02ID:OUQ3ZuMw
>>887
同意だけに?
889やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 19:53:08.16ID:NxZaa0Xd
レシートクーポン完全にやめたんかね
もう終わりだね
890やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 20:03:54.45ID:MQGTOe2U
クーポンクーポンクーポンクーポン




またクーポン。
891やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 20:23:44.02ID:cb3abATo
クーポンキングに改名しろもう
892やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 20:50:33.13ID:NdhgfZ0q
ええね!
893やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 20:56:04.35ID:yS2yJCz8
僕はクーポン大好きです!
894やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 21:07:17.29ID:rG4R5k8d
クーポンで客寄せする戦略で長らくやってきたんだから
なくなったら文句出て当然だろう
俺も行く機会めっきり減ったわ
895やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 21:23:15.51ID:NJu44qo+
手っ取り早いおすすめ200円バーガーは?
896やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 21:43:05.36ID:frZP/Fht
バーキンも会員登録させてるなら
年齢別のクーポン配ればいいのに

日本衰退の元凶・50代おじさんと
被害者20代学生が同額クーポンはおかしいよ
897やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 21:52:23.25ID:UpRGMB1X
おっさん客しか居ないけど?
898やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 23:16:59.89ID:R74A6Iff
若い子らにはほんと申し訳ないけど
経済ってのは基本的にボリュームゾーンをターゲットにするのが定石なのよね
つまり団塊ジュニア世代とされる今の50代あたりは純粋に人数が多いから
いかにそこの支持を得られるかを中心に経済社会は回っていく

ガンダムもファミコンもジャンプも俺らと一緒に育ってきたのよね
899やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 23:19:34.66ID:cw/EUhth
若者よりおっさんの方が金も持ってるから余計にそうだよな
900やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 23:36:44.43ID:6E3fUDUY
そういや学生がバーキンに居るの見たことないな
リーマンか老人、たま〜に親子連れ
若い奴らは普通にマック行くでしょ
901やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 23:47:34.49ID:Hq+Ov3jo
イエティバーガー高いね〜
もうちょい手が出る値段設定にしなよ
902やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 23:56:07.94ID:R74A6Iff
金曜日にバーキン行ったときは20代半ばくらいのお水っぽいカップルが並んでた
さすがに高校生とかはお目にかかったことがないけど
俺もガキの頃なら生のオニオンスライスとか勘弁だったと思うし
子供舌にはマックのほうが合うんだろう
903やめられない名無しさん
2022/02/20(日) 23:56:57.72ID:YpUmUUQP
>>896
20代学生はマックにしか行かないイメージ…
904やめられない名無しさん
2022/02/21(月) 05:35:00.19ID:oqYsqnAi
マックはハッピーセットやらなんやらで子供向けのマーケティングをしっかりやってて
その子供達が成長して自らの金でマックを食うようになるんよな
幼い頃食べた味は大体ずっとうまいんよ
905やめられない名無しさん
2022/02/21(月) 12:56:22.73ID:shqZWBPC
ガキの頃はマック食ってたけど大人になって卒業したわ
906やめられない名無しさん
2022/02/21(月) 14:45:31.57ID:IyO7EsqO
中高生がダブルデートでバーキン来てるの見たことあるぞ
とりあえずかわいい方の女の子の足を視姦しといたから覚えてる
907やめられない名無しさん
2022/02/21(月) 15:52:15.73ID:GOhJDp5P
>>906
おまえスシローのスレでも同じこと言ってただろ
908やめられない名無しさん
2022/02/21(月) 16:12:29.26ID:eGTTElk0
アグリーってノーマルワッパーがチーズバンズになっただけやん
909やめられない名無しさん
2022/02/21(月) 17:08:10.03ID:0Ku3deig
犯罪のにおいのする投稿 2
http://2chb.net/r/sec2chd/1608483258/
910やめられない名無しさん
2022/02/23(水) 14:52:57.09ID:qf+sHJnW
復活後の日本のバーキンにも以前はグリルチキンあって美味かったよ
911やめられない名無しさん
2022/02/23(水) 16:02:16.96ID:aArSyZJc
俺の地元旭川市ではロッテリアのほうがいい場所にあって
ガキの頃喜んで食べていたのはロッテリアのほうだったし
少なくとも同じ地域の同世代ではマックよりロッテリアのほうがメジャーな存在だったはず

だが特に大人になってからロッテリアを食いたいとか思うことはない
ということでマックの理論はそんなに信用していない
912やめられない名無しさん
2022/02/23(水) 19:11:03.65ID:pMfRAuWw
こないだ久しぶりにチーズワッパー食ったけど、マクドはやっぱゴミくそやなw
まぁ、近所にはマックしかないから普段はマックだけど
913やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 01:47:30.07ID:X+QOtaNP
マックがゴミとまでは言わんがグランクラブハウスが消滅してから
食いたいバーガーがなくなってしまった

サムライマックとかソースが濃すぎて肉の風味が台無しなんだけど
世間的にはあれが喜ばれてるみたいだし俺みたいのは少数派か
914やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 03:13:05.41ID:PvKuNhVh
バーがキングもオールヘビーとか言ってソースぐちやちゃにするの好きなやつ多いやん
915やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 03:13:19.64ID:/yvtusRo
バーキンはポテトがいまいちなんだよなあ
あと高い
916やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 05:54:03.69ID:ju/eJH/1
店がない
917やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 06:30:06.59ID:AmLXPBRV
>>916
多くの人にはこれだわな
ク−ポンあるから高くはないし
918やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 09:23:33.26ID:NQTB5w9F
ワッパーのクーポンがないじゃん
919やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 10:15:11.15ID:9IRQyWls
こないだ久しぶりにマックでポテト食ったら細いしなしななやつだった
バーキンのポテトの方が美味しかったぞ?
920やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 10:16:46.86ID:LstRtw8h
それが普通の感覚
マックのポテトは終わってる
921やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 10:17:14.76ID:kKvrTLve
お互いのスレでやり合うのやめれやw
922やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 10:25:20.70ID:87Gay+/I
でもバーキンのナゲットはただのおつまみよな
923やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 10:36:02.00ID:i1S+fxw1
俺は全部好きだ!
924やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 10:38:21.52ID:87Gay+/I
>>923
俺は可愛い細身のパートさんが好き
925やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 10:52:16.41ID:+26jYQ7V
その愛はオールヘビーか
926やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 11:07:10.89ID:o7/omYjS
オールヘビーババ抜きでお願いします
927やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 15:14:32.43ID:5lwg5QDH
金ない人間はマックはチキンクリスプ水とか無料ポテトS食うし
それに対するバーキンは微妙
928やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 19:50:59.42ID:vlfTMXfH
>>927
そんなん人の食事やないで。
そのレベルを他の店も揃えはじめたら日本終わりや。
929やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 21:16:02.47ID:3fDaqvuF
バーキンで定価で食うやつが居てくれているおかげで我々クーポン厨が安く食えてるのと一緒だよ
マクドも定価で高いバーガーやサイドを買ってくれる客のおかげで乞食がチキンクリスプを110円で食える
930やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 21:26:01.97ID:m5AFvq9+
チキンは元々安いやろ
931やめられない名無しさん
2022/02/24(木) 23:00:00.69ID:X+QOtaNP
マックポーク100円の頃はかなり世話になった
生姜の効いたソースでうまかったしたまに4個買って腹いっぱい食ってた
チキンクリスプはパンズの質が悪くて1個以上は食う気にならん
932やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 06:59:01.01ID:UyTSKf6a
今週はついに300円オフのクーポンなしか
933やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 12:06:15.21ID:BsXkCKqP
デフレ脱却やで
皆で頑張んないとな
934やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 14:48:56.19ID:UyTSKf6a
アプリじゃ配らねーよってことか
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
935やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 14:50:05.14ID:UyTSKf6a
ほいよ
リプ欄だと抽選と勘違いしてる人も多いな
★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚
936やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 15:47:49.76ID:rG/KmBlq
アグリー少なくとも3月末まで販売するのか
937やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 16:02:15.26ID:OFxUjYq4
>>934
てかアプリにあってもいらないなアグリーじゃ
938やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 16:15:40.44ID:lNqJqfUA
650円ならありかな
ワッパーチーズorテリヤキが590円でしょ?
939やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 16:16:32.69ID:rG/KmBlq
ワッパーチーズは640円に値上がりした
940やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 17:07:30.88ID:TpUucYIt
これからイエティ食べに行く
イエティのクーポンないのかよ…

別のセットをクーポンで買ってイエティ単品で買うかな
お得に食わせろ
941やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 17:52:55.50ID:5sj/e15O
購入後のアンケートクーポンなくなっちゃったのか

今更何言ってんだ…って言われるかもだが
久々に来たし、アレ結構重宝してたのにな
942やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 17:55:54.84ID:0gYwueQ6
チリアグリーではないのか
チリビーンズアドしたら再現できるかな?
943やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 19:30:18.33ID:pCvMq+Ux
今日食べたワッパーは野菜の水切りが甘かったのかバンズが水浸しだった
野菜はシャキシャキしてて悪くなかったんだけど
囓った時に水が滲み出すのは流石に駄目だと思う
944やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 21:27:58.96ID:U8e/SAiM
>>941
アンケートのクーポンなくすなってアンケートで伝えたいんだけどなくなってできないしな
終わりだよこの店
945やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 21:33:54.52ID:UAOeLtSr
マックのKODO見習ってアプリにアンケートとクーポン組み込めよ
まじでマックApplyで出来ることは後発のアプリは全部組み込め

後発ですが先発より劣ります、とか雑魚かよ
946やめられない名無しさん
2022/02/25(金) 22:06:04.03ID:tosOk/wv
>>935
いいねぇ
ツイをリツイートいなくても番号分かればセルフオーダー出来るしな
947やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 00:55:13.99ID:amZGEjGB
アグリーワッパーじゃなくてバーガーってことは小さいんだろ?
ワッパーチーズ640円でいいや
948やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 02:10:02.58ID:f0ytjF11
アグリーはワッパーだろ?
949やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 02:19:58.89ID:C9ED0VRf
アグリーは食ったけどワッパーサイズだね
イエティがどうなのか気になってる
950やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 02:39:33.46ID:59APWQCQ
アグリーとワッパーは全然味違う?
951やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 03:32:25.04ID:C9ED0VRf
アグリーとワッパーはだいぶ違う
ガビガビチーズのついたバンズが絶妙にいい感じ
正統派のワッパーとはまたベクトルの違う美味しさ
952やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 05:21:39.92ID:c3jB31Ej
公式サイトでもバーガー類じゃなくワッパー類にメニュー載ってる
953やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 05:27:04.82ID:c3jB31Ej
アグリービーフバーガー 261g 619kcal
チーズアグリービーフ 283g 698kcal
ハバネロチーズアグリー 257g 633kcal

ワッパー 287g 676kcal
ワッパーチーズ 309g 754kcal
キングイエティ 541g 1590kcal

カロリーで見るとコスパはアレかもしれんが
954やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 08:47:46.93ID:IJlQ5ToL
>>951
ありがとう
速攻で買うわ
955やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 08:57:11.40ID:u0xWLnY+
>>949
悪いことは言わない
イエティはやめとけ
申し訳程度にオニオンとピクルスが入ってるが、野菜追加禁止のただの肉塊
チーズもドロドロに溶けてるから6枚入ってるかも怪しい
シーザーソース(要するにシーザードレッシング)塗れの肉塊が只々食いたいなら止めない
956やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 14:57:27.81ID:C9ED0VRf
>>955
俺もバーキンはたっぷり野菜あってこそだと思うから食わなくてもいいかな
ただサイズ感がどんなもんか気になる
957やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 17:21:19.62ID:L49oyXwY
肉は主役ではあるけど悪目立ちしすぎるのは違うなと思うわ。野菜やバンズとの適度なバランスがある上であのボリュー腹減ってきたぞ責任とれ
958やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 17:32:11.00ID:N5HoZf9z
イエティは主役しかいない一人芝居
面白い一人芝居ならじっくり観覧したいが、イエティはつまらないからすぐに席を立たれる
959やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 20:31:48.65ID:C9ED0VRf
生野菜ってサラダで食うのあんま好きじゃないんだが
パンで挟んで食うとなぜかやたらと旨いふしぎ
960やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 23:10:30.86ID:Qm7RHr3k
>>915
信じられないな
バーキンはあのポテトがめっちゃ美味いんじゃん
ホクホクでフレッシュで
マックなんて店によるけど、作り置きでシナシナなんてザラだぞ
出来立てでも別に特筆するものはなんもない

>>913
サムライマックはしばらくハマったけど飽きたね
でもたまに食いたくなる気もするしそのまま存在していて欲しいけど
961やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 23:15:23.68ID:VFj5nNMN
マックのダブルクオーターパウンダーはワッパーに匹敵するうまさだったな消えたけど
962やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 23:17:23.05ID:ToPo/PIj
クオパンがワッパーに匹敵?
無いわー
クオパンはパッサパサの大豆ミート食ってるような食感だったぞ
963やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 23:17:43.96ID:zWoHIqM1
大したことなかったから消えたんだよ
964やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 23:26:27.18ID:C9ED0VRf
クオーターパウンダーもマックグランクラブハウスも
マックにしては本格派のハンバーガーで俺は好きだったから
結局消えてしまったのは残念

マックがマーケティング至上主義ならば
とにかく味が濃くて野菜は控えめのほうが大多数には支持されるってことですな
965やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 23:28:46.72ID:VFj5nNMN
野菜多いと高くなるからね
966やめられない名無しさん
2022/02/26(土) 23:50:56.72ID:C9ED0VRf
実態はしらんけどマックは品質の安定性を最重視してる気がするんだよね
例えばベーコンレタスバーガーでさえレタスの美味しさを諦めてる感じがする
茎に近い肉厚な部分に当たればジューシーで美味しいレタスの醍醐味が味わえるんだけど
物によって当たり外れがあって品質が安定しないくらいだったらということで
あえて残念な部分だけに統一してるように思える

ベーコンレタスバーガーでレタスってうめーなと思ったことないからね
967やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 00:06:45.61ID:NV7mKyqa
>>966
気がするっいうかいつどこで食べても同じ味ってのはチェーン店の基本だろ
968やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 04:22:30.43ID:5hx9n9WZ
>>967
それを優先するためのこだわりが常軌を逸してるってこと
僅かな個体差をなくすためならもっと美味しくできる手段さえ棄ててるみたいな
969やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 05:59:52.54ID:GoVjVRMJ
>>968
気のせいだよ
そんなにもったいないことはしない
970やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 06:19:44.59ID:5hx9n9WZ
>>969
当然これはただの仮説だけど

味については一定の水準にあれば良くて
それよりも当たり外れがないことのほうが商売では大事なのかもねって話
だとすれば飛び抜けて旨いわけでもないマックが世界一の外食企業であることの理由も頷ける
971やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 08:03:21.55ID:gPDt6vrn
架空の生物を商品名につけるって
センスどうなのよ?
普通は実在するものをつかうだろ
972やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 08:22:52.47ID:vl6fj9gl
>>971
ゴジラバーガーとか
そんなのあるかどうか知らないがあってもおかしくない
973やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 08:26:05.03ID:upt7qtcp
>>970
まぁ言いたいことは分かる
野菜で言えば規格外のものは市場に出回らないからな
見た目や消費者が持ち運びに不便なのは跳ねられてしまう

曲がり胡瓜、放っておけば3倍くらいの大きさになってしまうキャベツ、味はいいけど色が悪いだけで出荷されない林檎etc…
974やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 10:50:25.56ID:ymaeZmfi
>>971
かっぱ巻きとか知らない?
975やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 12:12:34.98ID:gUfhmozQ
実在してたらそれのお肉入ってると思うじゃん
入ってないぞーってクレーム来るじゃん
976やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 12:14:59.32ID:z8r9uATv
クーポンのアグリーセットは買い?
977やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 13:19:14.56ID:lqpx37cR
俺が2日間の断食に入ってるのにハンバーガーの話するとか基地害ですか?
もっと気を使ったらどうですか?
マジで最低な人たちなんですね。
978やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 13:26:23.37ID:PKCI3Kto
ごめん
本当に申し訳ない
979やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 14:04:59.18ID:L8SxI1E3
ワッパーチーズのチーズ抜きってワッパーと同じになるの?
このスレで何回も聞いてるのに教えてくれない
980やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 14:07:38.23ID:0OrzB+F8
下らなすぎて誰も答えたくないんだろ
空気読んで消え去れよ
981やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 14:11:09.59ID:XFSH4PO6
大豆ミートと言えばドトールの大豆ミートバーガー、わりと美味しかったよ
982やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 15:28:45.00ID:yMpIyUzJ
ここのプラントベースワッパー俺好きだったよ 炭火焼きぽくて
まあ直火焼きなんだろうけど
983やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 16:52:15.54ID:eM67U/ky
何故過去形
まだ売ってるよ
984やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 18:57:43.79ID:GoVjVRMJ
>>970
だってレタスの白い部分が好きな人もいれば緑の方が好きな人もいるだろ
片方だけをターゲットにして無駄を出す馬鹿はいないよ
985やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 19:27:30.18ID:5zd5LyfK
狂気の1590kcal! バーガーキングの「キング・イエティ超ワンパウンドビーフバーガー」を食べてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a99b0985940282ee2b0d5037418be29aca03cd0
986やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 21:16:35.65ID:u53jyiRR
>>977
そんな貴方にイエティがオススメ♪
987やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 21:27:27.89ID:lqpx37cR
空腹に加えネットオクで受け取り連絡来なくてイラついとんねんこらぁ!
988やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 22:38:52.14ID:iHkGkBu8
クアトロとワッパーチーズ100円差の価値ある?
989やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 23:08:51.40ID:aX/RfjKT
価値観知らないから分からねえ。多少足してダブルワッパー買うかな俺なら
990やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 23:25:49.17ID:BLtl/JDn
次スレ

★バーガーキング★ワッパー85個目★
http://2chb.net/r/jfoods/1645971906/
991やめられない名無しさん
2022/02/27(日) 23:44:41.71ID:n7gWnZXK
>>980
なんでくだらないんだよ
皆普通のワッパーも安く食いたいだろ
情報くれよ
992やめられない名無しさん
2022/02/28(月) 00:54:32.13ID:PHhG5MgY
>>988
価格差以前にクアトロはチーズが強すぎて個人的に好きじゃない
チーズまみれが大好きなチーズジャンキーならどうぞって感じ
ほとんどの人にとってはワッパーチーズのほうがバランスよく美味しいと思うはず
993やめられない名無しさん
2022/03/01(火) 14:41:16.29ID:l4OKcgCJ
くーぽんひどすぎる
994やめられない名無しさん
2022/03/01(火) 18:24:19.01ID:ZdfL89FK
>>990
しっかり立てろ!
995やめられない名無しさん
2022/03/01(火) 18:36:06.26ID:sS43NLQs
シコシコシコ…
996やめられない名無しさん
2022/03/02(水) 06:53:50.70ID:Sdk0yPLG
死んでたから立て直した

★バーガーキング★ワッパー85個目★
http://2chb.net/r/jfoods/1646171518/
997やめられない名無しさん
2022/03/02(水) 19:56:51.44ID:vRlqTWWi
よしこっち埋めるぞー
998やめられない名無しさん
2022/03/02(水) 19:57:30.75ID:vRlqTWWi
999やめられない名無しさん
2022/03/02(水) 19:57:41.82ID:vRlqTWWi
1000やめられない名無しさん
2022/03/02(水) 20:09:08.65ID:GQFxljKM
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 8時間 11分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212025500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1642042655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★バーガーキング★ワッパー84個目★ ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
卵でとじると最強にうまい食材は?
マクドナルド総合スレ411
マクドナルド 総合スレ 320
飲食店に粘着してる人たち
【肉】いきなり!ステーキ その30【マイレージ】
横浜市内B級グルメ35
マクドナルド総合スレ429
【牛めし】松屋の値上げを語るスレ【カレギュウ】 Part.12
マクドナルド 総合スレ 314
ローソンストア100の食べ物について語ろう 120
マクドナルド総合スレ321
★バーガーキング★ワッパー59個目★ ©3ch.net
【たまねぎ】を食い尽くせ●おいしい食べ方
トランス脂肪酸を使ってる危険なファーストフード店
マクドナルドの糞クーポン 188
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 17【秋葉】
【日暮里】一由そば 10杯目【店主復帰祈願】
かつや Part71
【本スレ】いきなり!ステーキ その45【肉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 22【秋葉】
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 152【Ponta】
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part46
【MOS】モスバーガー Part142
餃子の王将で最強の裏メニューを考える
松屋総合スレッド232
松屋総合スレッド197
マクドナルド総合スレ447
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 204【Ponta】
餃子の王将で今食いたいものpart63
Sガスト 30店舗目
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換104【ワッチョイ無し】
吉野家の『鰻定』・『鰻丼』期間限定販売
かつや Part62
新宿・紀伊国屋ビルのB級グルメ
【←SUBWAY 91 サブウェイ→】
【函館限定】ラッキーピエロ 6店舗目
やよい軒 21
マクドナルド 総合スレ 319
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 147【Ponta】
キャンペーン・セール情報交換267【ワッチョイ無し】
★バーガーキング★ワッパー92個目★
キャンペーン・セール情報交換226【ワッチョイ無し】
【おかわり無料】やよい軒 117
やよい軒 101
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換64うお「ワッチョイ無し」
KUA`AINA クア・アイナ〜ハワイ2
【中華料理】濱勝スレ 3軒目【大阪高槻・茨木】
餃子の王将で今食いたいもの part86
キャンペーン・セール情報交換214【ワッチョイ無し】
かつや Part93
【熱烈】日高屋★35【中華食堂】
かつや Part90
【NEVER】江戸一☆すたみな太郎166皿目【GIVEUP】
かつや Part159
かつや Part67
かつや Part113
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 27【秋葉】
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換105【ワッチョイ無し】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 19【秋葉】
【ゆで太郎システム】ゆで太郎 #7【信越食品】
セブンのおにぎり100円が始まったらageるスレ
マクドナルド総合スレ351
キャンペーン・セール情報交換269【ワッチョイ無し】
【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】110皿目
【MOS】モスバーガー Part115

人気検索: julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ 11yo
19:51:15 up 5 days, 20:50, 0 users, load average: 14.53, 13.79, 13.73

in 0.23254895210266 sec @0.23254895210266@0b7 on 042308