◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本史 難読漢字


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/history/1715162836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001日本@名無史さん2024/05/08(水) 19:07:16.77
堀田正睦
0002日本@名無史さん2024/05/09(木) 14:12:40.07
攘夷
0003 警備員[Lv.13(前25)][苗]2024/05/09(木) 19:55:41.51
泰平の眠りをさます原発事故

たった四基で夜も寝られず

w
0004日本@名無史さん2024/05/09(木) 20:41:55.07
云々
0005日本@名無史さん2024/05/10(金) 19:16:35.87
>>1
難読漢字の日本史とは新奇趣向だね?
現代日本語は難読当て字の宝庫
現代史点
【名前】キラキラネーム終了に賛成8割なのに人気の陽葵・陽翔が読めない問題 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693136521/
【名前】「夢空(ゆあ)」はキラキラネームか?子どもの名前をバカにされた女性が激怒 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585625487/
0006日本@名無史さん2024/05/10(金) 19:25:17.88
>>4
云々閑雲(うんぬんかんぬん)?
閑雲野鶴(かんうんやかく)?
0007日本@名無史さん2024/05/11(土) 09:54:44.93
>>5
ご参考
女性名100年史(1912年〜2012年)
女性名から「子」が消えたワケ? 明美が分岐点  日経STYLE 2013/04/26
https://www.nikkei.com/article/DGXBZO54242310S3A420C1000000/
0008日本@名無史さん2024/05/11(土) 10:12:13.57
>>5
【発表】キラキラネーム110選!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616993693/
キラキラネームをどう思う?part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518623621/
今まで出会ったキラキラネームを書いていくスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1518911298/
0009日本@名無史さん2024/05/13(月) 07:40:30.15
>>5
昨今話題のキラキラネーム若山耀人(キラト)(20)容疑者
【那須・宝島龍太郎夫妻遺体遺棄事件】「“アニキ”は別の人物」佐々木光容疑者・若山耀人容疑者ら4人を知る人物
http://2chb.net/r/newsplus/1715003170/
0010日本@名無史さん2024/05/14(火) 10:12:12.47
>>8
明治生命調査に拠ると2023年生まれ女児の人気名トップ5は
以下らしい
1位「陽葵(ヒマリ、ヒナタ)」、
2位「凛(リン)」、
3位「紬(ツムギ)」、
4位「結愛(ユア、ユナ)」、
5位「結菜(ユイナ、ユナ)」「澪(ミオ)」「芽依(メイ)」「心春(コハル)」
0011日本@名無史さん2024/05/14(火) 12:03:48.88
>>8
フレンチ料理家脇雅世(68)の次女が巴里(パリ)33歳
フランスに憧憬留学したからだろうな?
羅馬(ローマ)とか倫敦(ロンドン)とか名づけられた日本人もいるんだろうな?
0012日本@名無史さん2024/05/16(木) 00:12:00.79
日本人全員が「そういうもの」として覚えてしまっているから今更難読とは扱われないが、
武蔵、相模、常陸、信濃、大和、但馬、美作、播磨、…、
 
何の予備知識も無しに正しく読める自信は全く無い。
0013日本@名無史さん2024/05/17(金) 19:18:25.25
>>2
夷を攘う?東夷・西戎・北狄・南蛮のうち幕末に押し寄せたのは
米・露だから攘夷・攘狄と並記すべきだろ?
0014日本@名無史さん2024/05/17(金) 19:51:50.80
>>12
>覚えてしまっているから今更難読とは扱われない・・・・
当て字表記とはそういうものやが平易な漢字表記語でも転訛も加わるとなあ
上総/下総は夫々カミ・フサ->カズサ/シモ・フサ->シモ・ウサ
上野/下野は夫々カミ・ツ・ケヌ->コウ・ヅ・ケ/シモ・ツ・ケヌ->シモ・ツ・ケ
どういう音韻則で訛ってカミ・ツ・ケヌ->コウ・ヅ・ケに変転したのだろう?
0015日本@名無史さん2024/05/17(金) 19:51:50.95
>>12
>覚えてしまっているから今更難読とは扱われない・・・・
当て字表記とはそういうものやが平易な漢字表記語でも転訛も加わるとなあ
上総/下総は夫々カミ・フサ->カズサ/シモ・フサ->シモ・ウサ
上野/下野は夫々カミ・ツ・ケヌ->コウ・ヅ・ケ/シモ・ツ・ケヌ->シモ・ツ・ケ
どういう音韻則で訛ってカミ・ツ・ケヌ->コウ・ヅ・ケに変転したのだろう?
0016日本@名無史さん2024/05/17(金) 21:32:54.05
>>14
上總下總上野下野遠江なんぞは御指摘の通りの経緯が字面からも明確だから難読とも思わないが、
武蔵や相模は漢音呉音に訓読みや音便まで総動員してもそういう表記にはならないよな、と云う…。
大和や常陸もそれこそ経緯を予め知ってなきゃ絶対読めない部類だろう。
0017日本@名無史さん2024/05/18(土) 05:40:46.27
>>13
東夷のくせに漢籍からパックっておいて何を言ってるのだ
0018日本@名無史さん2024/05/18(土) 12:10:45.64
>>16
尾崎喜左雄説によれば現在の関東地方は元来ケヌ・ムサ・ヒタ・フサの4地域だったが 
上下2国に分国された際にムサはムサ・カミ/ムサ・シモとされ語頭or語尾音が脱落して
_____ムサ・カミ->サカミ->サガミ(相模)/ムサ・シモ->ムサシ(武蔵)
国名が相武(サガム)国造/无邪志(ムザシ)国造時代から相模/武蔵に用字変化したのには
どういう経緯があったのだろう?尤も京師との遠近による分国命名則には合致するが
上総/下総、上野/下野と異なり語尾に上下を付加するこの説は日本語文法としては
違和感を覚えるのだが? 
0019日本@名無史さん2024/05/19(日) 15:02:59.21
>>15
上野は字は平易だがコウヅケの他にウエノ・ウワノと読む地名もあり
付帯情報無しだと正しく読むには難読語だな。
地名では上野・中野・下野の他2つは読みが1つで分布地も少ない理由は
何なのだろう?
0020日本@名無史さん2024/05/19(日) 15:02:59.28
>>15
上野は字は平易だがコウヅケの他にウエノ・ウワノと読む地名もあり
付帯情報無しだと正しく読むには難読語だな。
地名では上野・中野・下野の他2つは読みが1つで分布地も少ない理由は
何なのだろう?
0021日本@名無史さん2024/05/21(火) 03:25:24.73
>>7
2024年大河ドラマ『光る君へ』には源明子・藤原彰子・藤原詮子といった平安中期の
実在女性が登場しているが3人ともに劇中ではアキコと呼ばれている。平易な明子以外は
難読の部類と云える。昭和時代に多くみられた昭子・和子の昭子もアキコと読むが
訓読みでなく彰子・詮子同様「名乗り訓」の部類である。

lud20240522232256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/history/1715162836/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本史 難読漢字 」を見た人も見ています:
なんて読む?今日の難読漢字『馬大頭』
人体に関する難読漢字を教えてください。
【なんて読む?】今日の難読漢字「周章てる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「禿」 [ひよこ★]
【難読漢字】「魂消る」って読めますか? 簡単かもしれませんが…
クラスに1人はいたよな。難読漢字を指差しながら「これなんて読むでしょう?」ってクイズ出す奴
日本史易化説
日本史 現社
政経と日本史
日本史の参考書
百済は日本史の一部
共通テスト日本史
立命館の日本史wwww
日本史ニュース速報 4
日本史に自信ニキ!
日本史上最大の悪役は誰?
日本史最強人間いるか?
日本は漢字を使い続ける限り親中
(保育園落ちた日本史)
日本史上最高の名将は誰?
日本史上の3英傑といえば
日本史上最も過大評価された馬
早慶の日本史世界史って
日本人も読めない"3大難読日本語"がこちら
日本史総合スレ part40
日本史で最高の悪役は清盛?
日本史板の視点で受験日本史を語る
日本史上最強スプリンター
結局日本史はなにがいいの?
【北海道】無理矢理感たっぷりの、北海道の難読地名。アイヌ語由来の地名に、この漢字をあてるのか !!
日本史のcd使ってるやついんの?
慶應商の日本史 [無断転載禁止]
明治大の日本史 [無断転載禁止]
【地方】住んでいる人には日常的!でも一般的には珍しくて難読… 北海道・東北地方の難読「方言漢字」 その読み方は?[02/02] [無断転載禁止]©bbspink.com
安倍は日本史上最高の偉人である。
全大学で日本史を入試科目に加えるべき
法政多摩日程の日本史について
日本史、国語の参考書、問題集
日本史上、最も成功した裏切り者は?
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【“超・難読”名字クイズSP】★2
日本人の日本史離れが深刻すぎる
日本史と造船業の歴史 [無断転載禁止]
日本史勉強してる情弱 [無断転載禁止]
安倍晋三は日本史上最大の偉人である
☆完敗の日本史・・・原因分析
日本史上もっとも悲惨な事故ってなんだろう
日本史センターのみで8,9割取れる人
漢字のせいで日本固有の言葉が大量に失われた
日本史世界史って勉強する意味あるの
日本史的に「女性宮家」てどうなの?
「東」という漢字に隠された設計と東日本大震災の名前
日本史の偉人達の知名度を調べて行くスレ
センターまでに日本史一問一答☆3☆2を5周
おまえら日本史の知識をどこで身につけた?
日本史上最高のアーティストって誰?
高2なんやが日本史の勉強について教えてくれ
言うて韓国って日本憎しの根性から漢字を廃止したので
日本史やってて嫌いになった人物あげてけ
横浜国立大学って英国日本史でいける?
第三回河合記述模試の日本史 [無断転載禁止]
食物と酒、嗜好品の歴史@日本史板 4皿目
日本史上この人はガチで聖人だわって人だれ
上智の日本史の年号聞いてくる問題なんなんマジで
【日本史最大の】敦盛の謎【ミステリー】
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part3

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
08:06:25 up 44 days, 4:06, 0 users, load average: 5.57, 4.70, 4.25

in 0.13701581954956 sec @0.13701581954956@1c3 on 060821