◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part37 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1754465355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
専用スレのない「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズの総合スレッドです。
次スレは
>>980以降が宣言して立ててください。
※前スレ
【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part36
http://2chb.net/r/handygrpg/1720147440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(ゲームボーイ、1998年9月25日)
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D(ニンテンドー3DS、2012年5月31日)
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP(iOS/Android、2018年11月7日)
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO(Nintendo Switch、2019年9月17日)
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO(iOS/Android、2019年11月7日)
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち(ゲームボーイ、2001年3月9日)
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険(ゲームボーイ、2001年4月12日)
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵(ニンテンドー3DS、2014年2月14日)
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵SP(iOS/Android、2020年8月6日)
ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち(プレイステーション、2002年5月30日)
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅(Nintendo Switch、2023年12月1日)
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート(ゲームボーイアドバンス、2003年3月29日)
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(ニンテンドーDS、2006年12月28日)
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2(ニンテンドーDS、2010年4月28日)
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル(ニンテンドーDS、2011年3月31日)
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3(ニンテンドー3DS、2016年3月24日)
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル(ニンテンドー3DS、2017年2月9日)
ドラクエモンスターズMOBILEシリーズ(ガラケー、2002年1月28日~2018年3月31日)
ドラゴンクエストモンスターズWANTED!(ガラケー&スマホ、2010年11月24日~2017年4月26日)
ドラゴンクエスト モンスターパレード(ブラウザ、2013年9月2日~2019年6月24日)
ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード(iOS/Android、2015年6月25日~2020年7月31日)
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(iOS/Android、2014年1月23日~2024年1月31日)
2024年4月末でDQMJ3・DQMJ3P・3DS版テリワンイルルカリメイクのインターネット通信はサ終しました
ローカルのすれ違い通信は引き続き利用可能
DQMJ3テンプレ一覧(一部サ終で利用出来なくなっています)
http://2chb.net/r/handygrpg/1583466862/9-18 ドラクエ3リメイクは厳しい評価が多くて1&2リメイクもあやしいけどyoutubeの大魔王ゾーマ配信は好評だね
ゾーマ配信の企画アイデア募集してたけどモンスターズ扱ってくれないかな
話題にしようにも内容がなさすぎるからね
マックコラボのモンスターが最後どうなったかすら覚えてないしもうどうでもいいし
なんなら話題があったとしてもテリワンやイルルカの方がSPあるぶんレス付きそう
テリワンやイルルカはSPもあるし事実モンスターズ3より断然面白いからね
あの楽しさをもう一度新作で味わわせてくれないものかね
テリワンレトロにあった最深部の歴代bgm+ワンシーン再現好きだったな
いつか7~11も含めてやってほしいけどまあ届かぬ願いか
イルルカレトロとテリワンSPイルルカSPをSwitchかSteamに出してというのは言い続けたい
>>11 全面的に同意
だけど悲しいかな前スレ982で長々語った通りイルルカレトロは絶対に出ないと断言できる
限定配信モンスターだらけのジョーカー3プロをswitch(リメイク含む)に出してほしい。あれもイルルカ3dsくらいに面白い
DMJ3Pも最初は未来的なテイストがドラクエぽくなくて違和感あったけど
今にして思えばモンスターズ3よりは全然ましだったね
モンスターは少なかったけどやり込み要素はたくさんあった
イルルカレトロも出してほしい
ついでにテリーとお見合いもさせてほしい
対戦は無くてもいい
イルルカSPは結構やったけどイルルカ無印はほとんど覚えてないからレトロは本当にやりたいんだよなぁ
イルとルカ別売でそれぞれフルプライスで通信機能全カットでもいいから出してくれんかな
自分もイルルカもテリワンも3DSから始めたからゲームボーイ版は未体験なんだよね
ドラクエナンバリングのリメイクは不評だけどできるなら最初のテリワンやイルルカも体験したいね
イルルカSPのオンタコ戦にて
名前塗り潰してるから分かりにくいけどオンタコで5枠同じ人が出た
2枠同じ人がいたのは何回か見た事あるけど5枠は初めて見たよ
その人はよく後半4枠くらい出るぞ
どういう仕組みになってんだろなこれ
遅ればせながらランクマに参加しようと思ってますが楽しめますかね?対戦相手がいなかったら寂しいな
モンスターズ3のランクマってこと?自分は最初しかやんなかったけどまだやってる人いるのかね?
オンライン興味無かったけど動画見たら面白そうだと思って
週末なら人集まるのかな
モンスターズ3のランクマならたしか有料のニンテンドーオンラインに入らないとできなかったはずだから
今そこまでしてやってるユーザーがどれだけいるのかねえリリース当初から評判悪くてすぐ過疎ってたし
楽しめるなら安いものだけど
私みたいな新規ユーザーが一定数いる事を祈ってます
テリワンレトロめちゃくちゃハマって対戦もできないのにずっと特技集めや配合やってしまう
テリワンレトロはダクド作ってダクド単体で魔王ボス全部とモンジイ倒して完全燃焼してからもう起動する気力分かんな、ヤッパ通信って偉大だわ
>>26 略し方独特で草
そのダークドレアムメタル化させればまだ楽しめるよ
>>28 いや、メタル化させても戦う相手居ないやん。レベルもプラスもたしかステだけカンストさせて後放ったらかしだった気もする。あと魔王ボス攻略はデスタムーアだったわ、扉踏破前はわたぼう持ってなかった。
>>29 それを言ったらダークドレアム作った時点で戦う相手いないのになんで作るん?て話になるんだけどね
というか耐性上げてないダークドレアム単騎って他の???系単騎より弱いから本当に完全燃焼したいならメタル化はいい暇潰しにはなると思う
耐性上げてモンスターじいさんと戦ったら今よりヒリつく戦闘になるのは間違いないよ
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー1の敵モンスターが昔やってた頃よりも強くなってるんだが
ジョーカー1ってそんなに強い敵いたか?
道中の雑魚もボスも弱かった印象しかない。
強いて言うならカルマッソのブラドラ動く石像ギガンテスくらい。
ジョーカー3とかプロは強いボス敵多かったが
>>31 敵モンスターの強さにアプデやパッチがあてられた事は無いから気のせいでは?
テリワンレトロとSPプレイ済みで次何するかと見てみたらキャラバンもジョーカーもアプリにないのか
加えてアプリタイトル全部サ終か
イルルカSPとやってないナンバリングでもやっとくか
>>32 サンドロのアンクルホーンが難所とはたまに言われてるな
あの時期にイオラぶっぱなしてくるから
でもあそこで苦戦した記憶不思議とないな
モンスターズ3やつてるけどいるよ。
30連戦で新規もいるのはわかる。
ジョーカーシリーズの移植Switch2に来ないかな
勿論配信限定モンスターもありで
>>36 情報ありがとう
対戦用のキャラ50体作ったら参戦します
ようやく完成したし自慢も兼ねて投下
取り敢えず2体メタル化済み
もう1体はもう面倒だから耐性の穴として敢えてしない風にする
バラモス役の人亡くなったのか
ゾーマとの配信でモンスターズ扱ってほしかったな
ジョーカーか外伝でもいいから
対戦なくて単純にボスモンスターは強いって種類出して欲しい
それだったらジョーカー3プロでいいじゃん。
オフラインでも十分遊べるボリュームあるしボスも多くて強いの多い
DS系のやつらは配信無きゃ作れないやつとかいるから完全版出してほしい
3dsのイルルカで天空まで来たけどSPの方が追加モンスターいっぱいいるんだねぇ
SP買おうかなぁ…今からやり直すのもなぁ…
>>44 どちらにしてもリアルタイムでの対人戦はできないから後は本体の充実さにかかってくるけどそうなったらSPの圧勝だからSPを買った方がいいとは思う
ガッツリやり込むなら天空までの進捗はあってないようなものだし
逆に言うならガッツリやり込まずにストーリークリアで終わらせるならSPを買う必要性は無い
>>45 やっぱそうかぁ
色々配合頑張ったけどいうてまだ天空だしね…
操作性はどうですか?
>>46 過去作から洗練されてきたからかスマホDQにしてはかなり良い操作性の部類だと思う
少なくともプレイしていて操作面でストレスを感じた事はほぼ無い
強いて言うなら右利きの人は即座にジェスチャーが出し辛いくらいだけど普通にプレイする分にはジェスチャーなんて極々一部でしか使わないから特段不便と思わない
>>47 完璧な返答をありがとうございます!
買います!
また最初からってところで最初はちょっと気持ちが乗らないかもだけど買い切りだしのんびりやりますさんくす
>>48 お財布へのリアルダメージを与えてしまったようで申し訳なくなるけどゲームとしての完成度の高さは保証する
SPと3DS版の違いはおそらくもうググって調べてると思うけどプレイ時間が増えれば増えるほどSPの強みが浮き彫りになるくらい差があるからゲームとして損は無い
ゆっくり楽しんで有用なモンスターや質のいい鍵を皆に配布してあげてください
>>49 無印でこんなけ面白いんだから買いでしょう色々便利機能も追加されてるし
モンスターに鍵の作成までやってたらやり込みもハンパないね
ちょっくら頑張ってすすめてみますさんくすでした
ジョーカーシリーズってリメイクかHD版来ると思う?
もし来ないなら中古で買おうかな
テリワンレトロやってるけどめっちゃおもしれーわハマってる神ゲーだな
レトロは暇なときに何度でもニューゲームしたくなるけど、リメイクの方は億劫で食指が動かんな
レトロもグラとかUIとかなんかもうこれでいいんですって感じで面白いんよねぇ
レトロをスマホでやりたいんだけど縦画面+ボタン配置変更できる?
サガみたく片手操作でやりたい
GB版も現役で遊べるけどドレアムしんりゅうゴルスラまで作っちゃってるしデータ消したくないから手軽にやるならスマホ版かな
>>55 スマホレトロはむしろ横画面表示ができず縦画面固定
キーコンフィグも無い
サガをやった事がないから分からんがスマホテリワンレトロはゲームボーイのボタン位置をそのまま移植してるから片手でプレイするのは少しストレスかかる
慣れれば片手でもいけるけど基本的には両手使用推奨のゲーム
>>57 ありがとう
あくまでゲームボーイスタイルでプレイするUIなのね
サガコレクションはボタン配置自由にできるから左右どっちかに寄せて片手プレイするのが凄い捗る
できないようで残念だけどやっぱ買うわ
>>58 レトロを楽しめたらぜひともテリワンSPもプレイしてみてほしい
随所に仕様の変更があるから人を選ぶけど正当進化といっていいくらいの良質リメイクだから
ホーンビートルが強すぎる成長が早いステータスが高いスクルトバイキルト回復技覚えて便利すぎる
たまにテリワンレトロの初見殺しとしてテトのひょうがまじんとのお見合いがあげられてるの見かけるけどぶっちゃけあの時点でようがんまじん持ってることなくね
>>61 配合で偶然産み出すには無理のある組み合わせなんよな
該当のレベル帯で他国マスターからぶんどればあるいは
まあ正直あれの被害者名乗ってる人の殆どはその場のノリだと思ってる
レトロの出る20年くらい前にGBでテリワン遊んでいた層には、小学生も多くいたってのと、攻略本の情報やキッズコミュニティ内の口伝で氷河魔神と溶岩魔神でggが出来るって情報だけが広まっていたのが原因だろうね。今ほど情報を吟味できる時代じゃなかったんよ当時は
モンスターズ3面白いけどボス倒しても仲間にならないしめんどくさいな
今更テリワンレトロやってるけどようがんまじん入手前にお見合い期限切れちゃったなw
所見だとマスターから奪うしか無理な時期よねやっぱ
>>67 おめ
リーズレットいいよね
見た目も性能もかなりの上澄みだからテリワンでもイルルカでも大人気
竜王をスタンダードボディにしようとすると強者の余裕が付いちゃうんだけど回避不可?
イルルカSPをPCでやろうと思ったらNoxPlayerとやらでいいの?
>>69 統合スレで質問する場合ゲームタイトル明確にしないと違うゲームの回答が返ってくる可能性あるよ
>>71 そうでしたすみませぬ
>>69 イルルカSPです
付いた後に別の特性を違うもので上書きすれば変わるのかな?
>>72 イルルカSPのサイズ変更で付くデメリット特性を回避する術は無い
そのデメリット特性はサイズ変更する事で追加されるものだから別の特性で上書きも不可能
紋晶使ってデメリット特性をSP化させれば有用な効果が追加される等の実質的な緩和が狙えるからどうしてもデメリット特性が目に付くならSP化させるのが一番の解決になる
>>73 マジですか
他の特性をしょぼいものに変えたら変わってくれないかなと思ったが、それならSP可するくらいしかないか
SP可して使ってみてそれでも目に余るなら諦めますさんくす
>>74 「他の特性をしょぼいものに変えたら」の時点で特性の変更枠を使っちゃう事になるからそもそもSサイズへの変更を諦めなきゃいけないんよな
強者の余裕SPは発動時にバイキルトとスカラがかかるようになるという物理型垂涎のバフだから悪くないよ
>>75 なーるほど
そういえば1個しか変えられないもんね
普段使いには微妙かもと思ったけど、そもそも普段使い以外にやることはないけど、使いたいからSPして使ってみます
>>76 敢えてMサイズのままでAI3回行動付けてゴリゴリのアタッカーとして育てるのもアリかもね
回復や補助はお供のSサイズに任せてひたすら火力を稼ぐのも竜の王っぽさが出て良さそう
>>77 確かにそのまま運用がいいかもしれないと書き込んだ後思ったわ
特性調整してやってみる
ダイの大冒険からDQシリーズに逆輸入した技
メドローア、グランドクロス、獣王げきれつしょう
ギガブレイク、大地斬、海波斬、空裂斬
残りはブラッディースクライドだけ
小学生の時の同級生でいつもヒュンケルのことをヒュルケルって言ってたやつ思い出した
独り言すまん
イルルカGBってなんでレトロ待望されてるん?ストーリー短いしフィールド無駄に広いのにルーラなしだしそんなに面白いもんじゃなかったが
昔のゲームだしシステム面の粗さはつきものだしモンスターズは基本シナリオ薄いというかシンプルだからそこはまあ
個人的には位階配合が合わなかったから配合まわりはレトロの方が好き
イルルカは配信やらスキルやら限定モンスター多すぎ
テリワンレトロでレスポンス早くなったしステとか牧場の仲間見れるUIが便利だったからイルルカでもそれでやりたい
やり直したくてもGBは環境がめんどくさいから現行機でやりたいのもある
俺も階位配合がマジで嫌いだったな、4体配合は種族数が多いってのもあってギリ許容範囲だけど、階位は何て言うか敷かれたレールの上なぞらされてるみたいで、どうにも拒否反応抑えれんわ
一昨日竜王が話題になったから色々考えてみたけどこの子を強く運用するのかなり難しいな
これは
>>78は苦労しそう
好きなモンスターを好きに育てるのが一番楽しいだろうからぜひ頑張ってほしい
>>86 考えてくれてあざす!
竜王は元々盛りすぎなんだよね特性
何もしなくてもデメリットすぐ付いちゃう
特性1つしか変えられないというシステムの被害者というか
まぁこういうのもいないと面白くないとは思うけどよりによって俺の好きな竜王かぁって感じです
とりあえずスキル調整しながらそのまま無理やり使ってますw
でもおまえらSPが任天堂ハード独占で出てたら叩いてたんやろ?
わかりやすいんだよゴキステ信者
任豚うぜーんだよ
出張ってくんなカス
珍天堂の低スペショボハードでオナニーしてろ
ゴキステ信者のアホが
ご自慢の高スペハードとやらでやってんのが基本無料のゲームだろ?
ソフト買ってやれよ
クソデカスマホで
荒らしうざい
やるならちゃんとやれ
おまえの人生と同じでなにもかも中途半端だな
>>88 竜王のコンセプトパーティ育成してみた
88の進行度に合わせた強さにしてみたつもりだから良い塩梅の難易度だとは思う
箸休めによろしくしてあげてください
594982896
モンスターズ3のランクマッチ始めたけど楽しいよ!毛嫌いせずにお前らも参加して下さい
switchのスペックじゃ不満だし対戦ないけどスマホ版でいいわ
モンスターズレトロの初見殺しというとテトのお見合いよりは2の大王イカのイメージ
モンスターズ3 iPhone17Proに変えたら高画質でも発熱しなくなったわさすが最新型
イルルカSP
キラーマシン、キラーマシン2に比べてマジンガの能力の上がりが低いのは何故なんだろうか?
>>104 能力の上がりが低いというかステータスの上限値が低いからそう見えてしまってるだけだと思う
図鑑を見てみたら分かるけどマジンガの MP 素早さ 賢さ の種族値はキラーマシンとキラーマシン2に劣っている
加えて+25で常にマホカンタが解放されるためHPの上限値も下がる
上限値が低いから相対的に成長の幅が狭くなって能力の上がりが低く見えてるんだと思う
高種族値の攻撃力と守備力はガンガン上がってるはずだよ
>>105 なーるほど
特性によっても変わってくるのか勉強不足でした
確かに守備力は高いんだけど攻撃がキラマ2より100くらい低いんだよなぁ
キラマ2行動2回、マジンガ1~2回なんだからもっと強くてもいいような
>>106 基本的にマジンガの攻撃力がキラマ2を下回る事は無いから配合時の系統ボーナスや個体値が悪さしてそう
>>107 1回ガッツリ育てた何かと配合してみようかなわけあってほぼ同じタイミングで配合繰り返してたんだけども
配合するなら系統ボーナスはお手軽にステータスブーストが乗せられる要素だから意識して損はないだろうね
個体値調整はそれ以上に恩恵を受けるけど仕様を把握しないと混乱するから手を出すのはまだ先でいいとは思う
リアルタイムの対人戦が無くなったから個体値調整する意味もだいぶ薄くなったし
>>96のパーティも個体値調整はしてないしなぁ
テリーとイルルカのSPダウンロードしたんだけどいつかこのアプリは使用できませんにならないよね?
それ買い切りアプリについて回る問題だから
遊べなくなる前にやっといた方がいいぞ
ドラクエ系は売れるみたいだから長い期間アプデもされてるけど絶対じゃないし
>>109 いやー深いね
でも確かに対戦ないからそこまでなんだけど自分の好きなのが弱いのが納得いかないから少し頑張ってみようかな
>>111 スップ-l4Bxに触れない方がいい
9/22のレス見たら分かる
>>112 求めている強さにもよるけど今のパーティで
>>96を難なく倒せるくらいの力量があるなら無理して個体値調整をしなくてもいいんじゃないかなと思う
初見だと手順が呪文にしか見えないだろうし系統ボーナスだけでも充分に強くなれるから
ごめんなさい
ちょっと頭おかしかっただけなんです
許してくださいお願いしますm(_ _)m
命賭けてもいいですもうしません
ちょっと嫌なことが続いてイライラしておかしくなってただけなんです
許してくださいお願いしますm(_ _)m
スップ-l4Bxのゲハチョニーゴキブリはもっと反省しとけ
嫌なことがあったのと季節の変わり目で自律神経がイカれてただけなんです
もうしませんお願いしますm(_ _)m
>>113 俺触れちゃった?
NGしてるはずなんだけど…
NGにしないでください
イレギュラーな状態だっただけです
イミテーションなんです
許してくださいお願いしますm(_ _)m
>>119 よく確認してくれ
貴殿にはその件での安価は飛ばしてないから
それはそれとして 適切なスキル構成 武器の選定と追加効果 紋晶でのsp化 系統 新生による特性入れ替え これらさえしっかりしてればかなり強くなるからまずはそこから攻めるといい
個体値調整は最後の最後に挑戦するものだという認識を忘れないでほしい
よく考えたらこんなスレでNGされててもどうでもいいやって思った
みんな俺のせいでこんなことになってすまぬ
しばらくROMるわ
ここで偉そうにしてるやつに教えてもらうよりググった方が早いし確実
>>123 NGやつが騒いでるだけだよ
ROMらないで
人いねえんだから
今日は98年にドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランドが発売された日です
皆さんお祝いしましょう
イルルカSPのオンタコで配布するモンスターと鍵を何にするか地味に悩む
イルルカspのらくらく検索配合なんですが
両方とも持ってないのに検索に出ることもあれば
片方所持しているのに検索に出ないこともあるんですが何故ですか?
>>129 ●両方とも持っていないのに検索に出る
・過去に両親ともいたが配合等に使ってしまい今は牧場にいない
●片方所持しているのに検索に出ない
・所持はしているが検索結果と性別が違うか雌雄混合
・所持はしているがレベルが10以下
取り敢えずパッと浮かんだ原因はこれくらい
あ、申し訳ない
レベルが10以下でも組み合わせ候補に出るわ
>>130 ミルドラース所持でアルダララが出ない
マスタードラゴン所持でオムドロレスが出ない
親どっちも未入手でダースガルマが出る
使用が謎すぎて結局サイトで一々確認しています
>>132 ミルドラースやマスタードラゴンは♀?
システム上そいつらは♂でないと該当の検索に出てこない
ダースガルマの件は難しいな
実はわくわくタマゴや夢見るタマゴでダースガルマを手に入れた事があったとか
もしくは過去にオンライン他国マスターで顔合わせた事があったもしくはオンライン他国マスターで手に入れたモンスターの両親や祖父母にダースガルマがいてそれがらくらく検索に引っ掛かったか
後者は再現性がないから机上の空論だけど
いずれにしても不確定要素が強いからSSモンスターの配合は手間であってもサイト使った方が確実だろうね
>>134 めぐりあいもあるし一体ずつ見ながら作る方が良さそうですね
ありがとうございました
今から最初からやるんだけど序盤ではぐれメタルキング作れるかな?
イルルカSPセール来てるね
36%offか
新規増えてくれたら嬉しいな
>>139 オンライン他国マスターやお見合いでのモンスター入手
格闘場やカメハ冒険でのアイテム取得
早めにプレイしておけばしておくほど強くなれる要素が盛り沢山だからそこに価値を見出だせばいい
ここまでの進捗は1200円以上の価値がある
>>140 まぁ今度セールあるって言われても待てなかったな
カメハは有能だししょうがないね
マジで配合育成結構手間掛かるし
イルルカSPめっちゃ嬉しい
ドラクエアプリセール最高や
もうセールしないものだと思ってた
という訳で買った みんなよろしく
GB2作やってた世代だが
ふとこのシリーズ思い出して調べてみたら、テリーのワンダーランドRetroなんてものがいつの間にか出てたんだな
リメイクとジョーカーシリーズはイマイチしっくり来なかった懐古厨だけど
Retroは買うとしてイルルカもやりたいがSwitchにはないのが残念だな
テリワンレトロは懐古に浸れて素晴らしいんだけどバフデバフのテキストスクロールが滅茶苦茶ゆっくりになるのが不満
GB時代はこんな仕様じゃなかったはず
>>145 原作がどうだっかは覚えてないけど
Retroやってて俺もそこ気になったわw
はぐれメタルまで行けばレベリング楽勝だったような記憶があったが
今やると意外と時間かかるな
>>147 そもそも21階層に降りるまでが面倒という
魔術師ガチャも運が悪ければ直降りと大差ないくらいに沼る事があるし
経験値テーブルが最遅のモンスターだとはぐメタ狩りしてもしんどいし
ステータスは後々カンストさせるものと割り切ってLv50で配合するのも1つの手よな
>>148 全員99まで上げてたらキリがないなとは思ったw
楽しようとせずにももんじゃのしっぽ使って確実に降りてく方がいいね
言う通りサクッと上がる所まで上げる程度にした方が良さそう
>>149 産まれた子供の攻撃力が400以上あるなら魔術師ガチャした方がストレスフリーではある
どれだけ運が悪くても10分あればだいたい魔術師引ける
運が良ければ1分前後で22階層まで飛べる
マップ運が悪い上に中々逃げられない時の21階層直降りがおおよそ8分くらいだからストレス分の体感速度は魔術師ガチャの方が早い
イルルカSP裏までクリアしたけどここから装備とか色々集めるのに汎用パーティーってやっぱハートナイト艦隊なのかな?
>>151 そうね
スカウトだけはAI4回の超Gが有利だけどその他の稼ぎは入手性や準備の手間を考えるとハートナイト艦隊の利便性が圧倒的
>>152 サンクス、ハートナイト艦隊作ってくるよ
ハートナイト懐かしいな経験値ゴールドUPにアイテム入手率までUPだっけ
イルルカまではほんとに面白かったのにもう新作であの楽しさは味わえないのかね?
経験値もゴールドもスカウトも最終的にはもっと効率の良いパーティを育成する事になるけどそれまではハートナイト艦隊が便利すぎるんだよね
3から始まってイルルカSP、、ジョーカー3プロまでやりだしたけど
なんだかんだ面白いね、モンスターズ
やるのが1年遅くて配信モンスター使えないけどw
ジョーカー3プロはイルルカ3dsよりも面白かったが配信モンスターが多すぎ。
そもそも人気最上位クラスのサージタウスを配信限定にするとか正気かと思った。
今リメイク色々製造中らしいしそこでジョーカー3プロのリメイクがあったらいいな。
どっちか忘れたけど配合の頂点作るのに配信限定が必須で
発売直後待たされたやつなかったっけ、イルルカSPだっけ
>>158 イルルカSPもJ3Pもどちらもリリースされた状態での最上位作成は不可能だった
J3Pはアルダララが配信されてから解禁
イルルカSPは悪名高いレイダメテス事件以降の解禁
どっちもだったか
マックコラボのアレみたいにそれ単体で収集率に関係ないならいいけど
がっつり図鑑コンプリートに関わってくるの有り得ないよな
まぁ、ある程度作れるからいいけどやっぱりねー
J3Pは好きなモンスターある程度カスタマイズできるのが良いわ
特性1つしか変更できないせいで見た目やサイズをほぼ選べないのがイルルカSP唯一の残念ポイントだったし
スクエニはリメイクとか大好きみたいだから、何気に期待してる
移植でも全然遊べるし実績もあるからこっちの方が現実的な気もするけど
配信にて温存してたJ3Pはまだしも完全不具合で配合をストップさせてたイルルカSPは割とやっちゃってた
初めて3のオンライン対戦やったんだけどLサイズのコアトルって流行ってるの?
キャラバンハート初見プレイしてみたら11時間ぐらいぶっ続けでやってしまった
エミュだからダルい戦闘をゲーミングPCのスペックの限りすっ飛ばせるから快適
途中金と食料尽きて積みかけたけどw
>>163 こっちも1ヶ月前に始めたけどコアトルはあんまり見ないな
身代わり2体と脳筋1体が多いイメージ
テリーのワンダーランドレトロ
コロシアム金策もはぐめた狩りも微妙に連コン出来ないのがもどかしいな
当時作ってる時はそんな事考えもしなかっただろうが
気が早過ぎるけど次のモンスターズの主役はウォークでやたら推されてるセラフィかな
レックスタバサはヒーローズの方で是非
イルルカはPS版しかプレイしてないからレトロ化たのむ
もしくはリメイクでも良いです
普通にSwitchでSP出してくれたら良かったと思うんだが
なんでスマホだけなんだろうな
>>169 イルルカ3DSとイルルカSPが実質的なリメイクでは?
>>171 Switchに対応して作り直してくれないかと我儘な願いなんよ
タッチ操作ダルいんだよな
コントローラーでやりたい
こういう強さを求めた面子と好み趣味で育成する面子を作る際に一番ネックになるのが手間暇でもゴールドでもなく牧場の空き枠なんだよなぁ
すっごい久しぶりにモンスターズやりたくなってイルルカSP買ったんだけどコレコントローラー対応してないのね
モニタにミラーリングしてプレイしようと思ったんだけどコントローラー効かないし結局画面のUIで操作しないといけないのか流石に古いアプリだししょうがないな
そろそろコンシューマの新作が欲しい
俺も
>>175の通りテリワンレトロの区切りがついたからイルルカSP初めてみたが
GB2作以外で初モンスターズになるしゲームとしてはすごく魅力的なのに
操作性のせいでモチベが維持出来ずにいるわ
イルルカSP、ゴルスラ狩るときに口笛→踊りの操作がスマホだと地味にムズい
ゴルスラは亡者持ちだから踊らないと1回攻撃受けちゃうのがちょっとイヤなんよね
>>179 言うほど徘徊ゴルスラを相手する事ある?
新作出でもまた横田Pだったら嫌だな。
また犬塚プロデューサーに戻してほしい。
久しぶりにテリワンレトロやってるけど牧場待機組の野性の上がり方のエグさ見て懐かしい気分になった
連れ歩いて下がる数値なんてあってないようなもんだし
多分配合する事前提の設定なんだろうな
肉やるの勿体なく感じるわ
爆速でやせい999になるけどしもふりで下がるの100とかだったよね?
一応カンストは255だから霜降り3個で下げきれる
20歩進むと1上がるんじゃなかったかな
だからはぐメタ狩とかする分にはあんまり上昇しない
あぁ、テリワンは255でイルルカが999だったか
記憶あんまりアテにならんな
モンスターズ3って売れたのは事実だけど、だからと言って神ゲームかって言われるとNOなんだよなぁ…
色違いの水増しもそうだが、無難な見た目のモンスターばかりで面白味が殆ど無い
ヘルクラウドとかおらんのは流石に萎えた
鍵のランダム性が好きだからイルルカSPのシステム再利用でなんか作って欲しい
3って雰囲気ジョーカーシリーズっぽく見えるけどどうなの?
ちゃんとテリワン、イルルカの流れ汲んでの3?
イルルカSPをイルでやってるが
えっちな本拾ってるの見ると複雑な気持ちになるからちょっと嫌だなこれ
テリワンイルルカともジョーカーシリーズとも違うかな
続き物じゃなくてなぜかドラクエ本編のIFストーリーだし過去作要素何も無いし
>>193 変なモンスターがほぼいないのも個人的に凄いマイナス点
ストーリーがひどいって言ってる人も多いけど、自分はストーリーよりモンスターのチョイスが一番ダメだったな
3の不満点はかなり見るけど良い点はほとんど見ないよね
何か褒められるところは無いの?
Switchでモンスターズができるところ(適当)
あとピサロ好きにはたまらないんじゃない多分
ベネットだけは割と賛否あるみたいだけどね、サジェストで嫌いって出てくるし
モンスター捕まえて配合するシステム自体は変わらず面白いからそれだけで耐えてるようなもん
ベネットは今までのゲームの中でもトップレベルで頭おかしいやつだったな
というかストーリーは素人の思い付き二次創作以下でなろうより整合性取れてない
モンスターズ3を名乗ってる別人
無かったことにされてるトイストーリー4みたいなもん
DQM3は一つ良いところ見つけるとそれに関連する糞要素が複数見つかって総合的にはマイナス評価になるケースが多い気がする
スカウト周りとか
あと敵専用モンスターが9体もいるのは流石にひどすぎる
ラスボスすら完全に敵専用ってどういう事よ、今までのラスボス達は作れたのに…
大分皆不満溜まってるんだなw
間が空いてのナンバリング新作なんて大抵ロクなもんじゃ無いよな
新モンスター追加しただけのイルルカSP+とかでもSwitchで出してくれた方が良いんじゃなかろうか
めぐりあいの扉を有料DLCにした時はめちゃくちゃ荒れてたな
ジョーカー3の通信コインもあれだったけど
なんかゴメン
半日でついたレスのほぼ全てが非難意見て
ヘイト買ってる作品だとは思ってたけどここまでとは思ってなかった
モンスターズは好きだけどやっぱり3には手を出さない方がよさそうだね
デジモンとかの売れ行き見るにSteamとか他の据え置き機にもマルチ展開した方がいいんじゃないかな向こうはそういうの少なそうだし
それにSwitchでモンスター育成ゲームとなるとポケモンという圧倒的知名度があるソフトがあるから選択肢に入り辛い
むしろデジモンとDQMは相乗効果というか
Switchで出した方が絶対良いと思うけどな
テリワンが売れたのもGBだったからだし
ジョーカーが売れたのもDSだったからだろうし
3が売れたのもSwitchだからこそじゃない?
デジモンはむしろGB時代にハード面で失敗した影響で
もう低年齢層のファンなんて残ってないしな
そりゃ一番売れるのはSwitchだろうけど向こうはモンスター育成ゲームが少なくて飢えてそうだからそれなりに売れるんじゃないかなと思っただけよ
マルチにする事によるコスト増と売上増加どっちが大きいかは分からんけど売れるんならもっと力入れてくれるんじゃないかなと
>>208 >>206の下の方の内容を見るにSwitchで出す事が悪手という風にしか取れなかったわ
マルチで出すこと自体は俺もいいと思う
GB以来のDQMだと色々変わってて驚く事が多いわ
まずこの配合結果にモヤモヤする
3D化に当たってソードドラゴンの鬣が頭にしか無いことにも初めて気づいたし
トロピカルスライムの変貌ぶりややたらとかっこよくなったサンダーバードにも驚いた
あえて攻略サイト見ずにやってるが、俺の推しのにじくじゃくを作れるのはいつになるだろうか
>>212 そういう感じなのか。
ちゃんと画面見てなかったからよく覚えてないんだが
何か配合させる時に一緒にあくまの書もくっついてきたような…
もう配合素材にしてしまったなぁ
しかしGB時代以上に配合じゃなくて合体感強くなってるな
4体配合とかモロメガテンで笑った
あくまの書ちゃんと生み出すようにすれば4体配合の親をコピーして簡単に2体作れたり
複合進化するスキル入れとけばSPスキル簡単に生み出せたりプラス値倍々ゲーム出来たり
結構無法で便利だから仕様理解しとくといいぞ
攻略情報なしであくまの書の効率的使用方法を理解するのは結構無理があるから取り敢えずは引き続きそのままプレイし続ければいいと思う
攻略情報解禁したところで「こんな便利なものがあったのか! 」と分かればそれでいいんじゃない?
まぁ正直レスの内容全く理解出来てないし
自分のペースでゆっくりやるよ
はぐメタの配合は健在で何か安心したわw
4体配合のにじくじゃく居ること今気づいた上にシステム勘違いしてたわ
あくまの書はよくわからんけど普通に出来た
やっぱGB時代のデザインと何かギャップがあるなw
そもそも4体配合自体、攻略情報無いと気が付かなくね?
>>219 そうなのか?
らくらく検索4体配合ってタブ開いたら普通ににじくじゃく居たわ
SPで追加された機能なのかね?
これね
4Pかよ…倫理観もくそもねえな
とか思ってたけどよく見たら違った
ついでにゴールデンゴーレムも作っといた
イルルカspをswitch2に移植してくれるだけで良いんだけどなあ
ドラクエ7、テリワンsp、イルルカsp
この3タイトルはスマホでも操作性が良い
lud20251121190017このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1754465355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ総合スレ part37 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH/DQH2】Part.380
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part483【DQ11】
・【総合】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 第332章【DQ8】
・【山崎】サントリーウイスキー総合スレ199【白州】
・パズドラの全てのランキングサイト「最強モンスターはコマさんです」
・【セルラン・ソシャゲ総合🐰むみぃの王国🏰】覇権シノアリス=アズレンPart63163633【次期覇権ゲーム募集中😭】
・【DQW】なかまモンスター モンスターグランプリ専用43【ドラクエウォーク】
・ドラゴンクエストタクト
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.977【コテハン禁止】
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.1006【コテハン禁止】
・【モブキャスト】エヴァンゲリオン バトルフィールズ【タカラトミー】Part1
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.235【コテハン禁止】
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.658【コテハン禁止】
・ドラゴンクエストウォーク2259歩
・ドラゴンクエストウォーク1591歩目
・ドラゴンクエスト玩具
・【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part469【星ドラ】
・ドラゴンクエスト3267
・映画ドラゴンクエスト
・ドラゴンクエストX Part1
・【無課金】星のドラゴンクエスト★289
・新生ドラゴンクエスト]
・【ドラけし】ドラゴンクエストけしケシ LV14【DQKK】
・【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part742【星ドラ】
・【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part533【星ドラ】
・ドラゴンクエスト9S
・明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2023★17 修正
・★カーナビ総合スレッド Part 18 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】(本スレ)
・生まれてきた全てに感謝するアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレイジー
・マイクロソフト様「windows10の無償アップグレード終了する予定だったけど最後のチャンスをやる」
・【マターリ】明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2019★2
・【GER】ドイツ男子バレー総合 2【漆黒のマンシャフト】
・よかばいよかばいアイドルマスターシャイニーカラーズシャニソンシャニマススレ
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23374人目
・★100606 複数「駿台合格ライン」マルチポスト報告スレ
・ドラゴンクエスト9攻略
・【GREE】ぼくのレストラン2 レシピ20【mixi】
・ドラゴンマスターシルク
・152匹しかポケモンでないピカブイが1100万本以上売れてる時点でリストラ問題は影響ない現実
・スター☆トゥインクルプリキュア 第24話「ココロ溶かす!アイスノー星の演奏会☆」★3
・ユニクロのマウンテンパーカがなかなか良い出来なのでは?と話題に 秋アウターのマストバイ確定か
・ジム・ライアン「インストールドベースで家庭用ゲーム機の性能を判断するのは時代遅れ」
・【ミリシタ】シアターデイズラウンジ&同僚募集スレ part1【ミリオンライブ】
・□■2020□■F1GP総合 LAP2343□■トスカーナ□■
・【ラスピリ】ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 【ノーストレスRPG】Part215
・【ラスピリ】ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 【ノーストレスRPG】Part132
・【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW
・ドラゴンスレイヤー4
・【コロナ】「味覚なくても飲みに行く」「マスク?捨ててきた」福岡市、夜の天神で若者にインタビュー「気合いで乗り越えるしかない」★3 [記憶たどり。★]
・ドラゴンボール雑談スレ
・ドラゴンスレイヤー4
・スター☆トゥインクルプリキュア ++STAR TWINKLE PRECURE++97
・TikTok女子「メンタル病んだから生活保護受けました!!!今日はガストに行って〜カラオケ行って〜ケーキ作って〜はぁしんどい...」
・【元アンジュルム/元カントリー・ガールズ】船木結ちゃん応援スレPart.221【ふなっき、むすぅ】
・中日ドラゴンズ応援スレ
・ドラゴンスピリット
・乃木坂がヒット曲コンプレックスを克服出来るのはいつになるのか
・ルリドラゴンアンチスレ
・琉球ドラゴンプロレス
・【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合・統合スレpart236【誰得の深海出現率2倍】
・【医学部受験】万年戦死ニートマン42才を観察するスレ【最長老】
・スマートフォンで撮った写真を晒ス Part22
・ビックカメラ、業界初の10万円台「マッスルスーツ Every」取り扱い開始 これで超虚弱なケンモメも肉体労働がやれるな!
・【文春砲】NHKトップアナウンサーの阿部渉(55)さん、局内不倫をスクープされるwwwwwwwwww
・お前ら「トイレットパーパー買い占めてるバカw(早くやめさせねえとやべえよストックねえよ)」
・【ジュースジュース】Juice=Juice総合スレ Part.187【植村・段原・井上・工藤・松永・有澤・入江・江端・石山・遠藤・川嶋】