◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

公務員試験受かったけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1485349043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号774
2017/01/25(水) 21:57:23.29ID:HH572v2g
大卒程度です。
2受験番号774
2017/01/25(水) 22:39:58.17ID:ivLEvFnL
面接はどう対策しましたか?
3受験番号774
2017/01/25(水) 22:49:13.86ID:HH572v2g
>>2

大学の講座と就職支援センターで1回ずつ面接練習しました。
そんなに回数的には多くないですよね多分
4受験番号774
2017/01/26(木) 08:40:09.80ID:I0STLbmd
国家?
5受験番号774
2017/01/26(木) 10:27:18.51ID:3xec40KL
>>4
1次は国総、国般、国税、地方、大学法人に受かりました。2次は辞退したり落ちたところもありまして春から地方公務員です。
6受験番号774
2017/01/26(木) 10:46:00.60ID:OMN8OX6e
どこ落ちたとかはっきり書けや
地方って自治体いくつあると思ってんだ
7受験番号774
2017/01/26(木) 12:25:29.86ID:kD5/5g5I
>>5
特別区都庁は受けてないんか?
8受験番号774
2017/01/26(木) 17:11:43.77ID:4EA0ECPS
>>1
独学??
9受験番号774
2017/01/26(木) 20:19:27.99ID:3xec40KL
>>7
特別区受ける予定で前日に東京入りしたんだけど結局東京に進学した友人と遊んでた。
10受験番号774
2017/01/26(木) 20:21:13.85ID:3xec40KL
>>8
大学内の講座です
独学でもいけると思うけど周りが見えない分辛いものがあると思う…
11受験番号774
2017/01/27(金) 21:15:18.71ID:WUs7aysf
市役所受けたいんだけど勉強が難しくて二ヶ月放置してる。どうしたらいい?

あと今無職なんだが正社員かフリーターどっちついた方がいいと思う?
12受験番号774
2017/01/27(金) 22:17:40.55ID:PXouIxRe
>>11
俺も市役所希望や
お互い頑張ろうぜ
13受験番号774
2017/01/27(金) 22:22:45.30ID:pHy3al11
>>11
若いなら無職でもフリーターでもいける
14受験番号774
2017/01/27(金) 22:37:03.17ID:EQ0kW6MH
>>11 市役所受けたいんだけど2か月放置してるどうしたらいいって勉強したらいいとしかいいようがないかな

   正社員かフリーターっていったら正社員がいいに決まってる。
   まずフリーターじゃ職歴として認められない。
   あと無職じゃ公務員試験の面接まともに通らないから、無職って状態をなんとかしたほうがいいと思う
   
15受験番号774
2017/01/27(金) 23:17:16.05ID:DHpCA9EG
質問あるんですけど。

この時期に専門8科目しかできなくて不安です。

10科目専門勉強しなきゃいけないって知らなくて、かなり焦ってます

この時期専門何科目をどの程度やってました?
16受験番号774
2017/01/28(土) 00:17:25.81ID:LCwPx987
>>11
公務員試験は一言でいえば暗記勝負だかはひたすら問題集を繰り返すのがベストだと思う。2ヵ月だらけてしまったらモチベ維持するの難しいよね
とりあえずやるしかない!
17受験番号774
2017/01/28(土) 00:25:50.55ID:LCwPx987
>>15
10科目て何だろう。憲法民法2ミクロマクロ行政法で6科目。これ出来てれば今のところokだと思う。政治学、行政学あたりはコッパンで使うなら念入りにやらなければいけないけど、それ以外ならそんなにコン詰めてやる必要なし。
寒いし不安になる時期だよね
この時期は1日5〜6時間くらいかな
焦りは禁物!それよりも体調管理や自分のペースを崩さないことが大切。
18受験番号774
2017/01/28(土) 00:34:22.14ID:JohrI2SA
県庁?市役所?
人口どれくらいのとこ?
何人受けて何人採用?
19受験番号774
2017/01/28(土) 00:51:59.88ID:zjLctzF8
>>16
>>12
>>14
>>14
みんなありがとう。今無職だしとりあえず再開する。数学難しい。ユーキャン簡単だがもちべがな
20受験番号774
2017/01/28(土) 01:17:31.34ID:U8+eiUxS
>>14
無職でも地上国税受かったんだけど
要は面接の時の受け答えよ
21受験番号774
2017/01/28(土) 01:31:55.79ID:LCwPx987
>>18
細かいことは言えないわ、すまん
でもわりと大きめ
22受験番号774
2017/01/28(土) 07:57:46.91ID:zVr2Zwsb
県庁か市役所かも言えずにスレ立てたのか
馬鹿丸だしだな
23受験番号774
2017/01/28(土) 09:02:52.68ID:aIapDA8O
>>22
まだ受かってもない人に言われたくは無いわな。
24受験番号774
2017/01/28(土) 09:13:28.01ID:cTIUdyjb
誰もお前なんか興味ないし特定とか無理だしな
自意識過剰すぎね?
25受験番号774
2017/01/28(土) 10:29:09.66ID:+10gdAl/
県庁やめたけど質問ある?
26受験番号774
2017/01/28(土) 10:30:59.61ID:eK4o/JEv
今なんの仕事してのん?
27受験番号774
2017/01/28(土) 10:52:23.10ID:xlNwS8Tu
>>25
理由は?
28受験番号774
2017/01/28(土) 11:04:31.84ID:+10gdAl/
>>26
辞めたばかりだから求職中
>>27
交通事故じゃないけど事故みたいなことを起こして
居場所なくして自主退職
29受験番号774
2017/01/28(土) 11:37:05.01ID:xlNwS8Tu
>>28
なるほど…お察しします…
30受験番号774
2017/01/29(日) 00:10:49.85ID:n5chgJmv
「自衛隊はブラックでした」窃盗、強姦、脱走、自殺…就活失敗でやむなく入隊して知った“人間破壊工場”の実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/2152

内閣府の調査によれば自衛隊に対して好感を持つ国民は9割にのぼるという。
だが、隊員自身がどう思っているかは別だ。関西在住のAさん(24歳)は、
私大新卒で企業就職を目指したがうまくいかず、当座の仕事にと一般入隊枠から海上自衛隊に入った。
だが、そこで見たのは想像を超す「ブラック」な世界だった。直接的な暴力こそなかったものの、
狭い艦内で先輩から胸倉をつかまれてすごまれるなどの仕打ちを頻繁に受け、精神的に追い詰められた。
窃盗や強姦、自殺といった事件がありふれる異常な環境。
「このままでは精神が壊れてしまう。無職でもいい」と逃げだすように退職し、人間らしい暮らしを取り戻した。
自衛隊に行こうとする若者や、自衛隊を美化する風潮に、Aさんは警鐘を鳴らす。
「自衛隊はやめたほうがいい。どうしても入るのなら必ず逃げ場をつくっておけ。そうしないとストレスで死んでしまう」
【Digest】
◇「精神壊してまで働く意味って…」
◇無所属プータローの恐怖
◇強姦事件発生
◇部隊配属、胸倉つかまれる毎日
◇窃盗・盗撮――艦内のすさんだ環境
◇みんな辞めたがっていた
◇戦場に行くようになれば自殺激増まちがいなし 
31受験番号774
2017/02/06(月) 12:40:03.60ID:dPbMhde3
春の霞ヶ関オープンって大学2年(次3年)が行くのは速すぎ?
32受験番号774
2017/02/06(月) 13:35:06.37ID:jKI7arw6
大学どこですか?にごしてもいいよ
33受験番号774
2017/02/06(月) 13:40:34.27ID:dPbMhde3
>>32
関関同立の理系です…
34受験番号774
2017/02/06(月) 13:45:55.67ID:jKI7arw6
>>33
あざす
技術系?
35受験番号774
2017/02/06(月) 13:52:37.09ID:dPbMhde3
>>34
そうです技術系です
警察の一般職に興味があるんですけど
1年ちょい頑張って挑戦できるのなら総合職技術系もありかなと
36受験番号774
2017/02/06(月) 14:03:10.29ID:jKI7arw6
>>35
なるほど。
おめでとう
37受験番号774
2017/03/11(土) 16:07:20.63ID:pmTh+N7g
大学院生だけど採用されたら中退しますって言っても大丈夫?
38受験番号774
2017/03/11(土) 18:13:23.44ID:Z3p/rSpN
地方公務員になるん?
国家なら待ってもらえるのに
39受験番号774
2017/06/29(木) 22:48:31.27ID:9prwKBY4
1977年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
40受験番号774
2017/06/30(金) 00:33:40.22ID:7aeZuuAh
ヒーーーハーーーー

ニューススポーツなんでも実況



lud20251001004556
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1485349043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「公務員試験受かったけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
なぜ公務員は税金使って贅沢しているのか
異業種交流会で知り合った女性と不倫関係に 立憲民主党の井上将勝・埼玉県議が議員辞職 県内に居住実態がないとも指摘される [うずしお★]
公務員試験
公務員試験
氷河期世代公務員試験総合スレ Part72
公務員試験の難易度
千葉県庁 公務員試験
公務員試験の面接対策
公務員試験あるある
病院の患者を家畜に見立てて畜産業を営んでみたい公務員
【氷河期】国家公務員中途採用4【内定は1月29日】
公務員試験は簡単だ
公務員試験終了
ゲイのTwitter★102
公務員試験総合質問板
9,27政令市公務員試験
公務員試験なりたい
敵「運転免許の学科試験に1回でも落ちる奴は運転するな」←でも感情論だよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
公務員試験全敗
公務員試験冬物語
30代の公務員試験
国家公務員だけど質問ある?
公務員試験突破の先輩が後輩にアドバイスするスレ
【公務員試験無事終了】来年3月まで何する?
公務員試験終わってからギャンブルばかりしてるやつ
公務員試験の土木がヌルげーすぎる件について
【悲報】彼氏が遊ぶ女の情報色々特定したら嫌われた
働きながら高齢で公務員受かったけど質問ある?
あまり勉強しなくても筆記通る公務員試験ってどこ?
超絶Fランから国家公務員受かったけど質問ある?
29歳職歴無しで公務員4つ内定貰ったけど質問ある?
公務員試験って教養豊かになるらしいね。
現役地方公務員って上級試験受けれる?
公務員試験落ちてリベンジするやつ集合!
公務員試験の女性優遇に抗議するスレ
センター試験で難化、易化しそうな教科を考察するスレ
旧☆帝未満は公務員試験を受けるな!
公務員試験の模試受けてるんだがヤバい
公務員試験の筆記難易度を大学受験に例えると
トランプ当選で公務員試験の倍率急増するぞwww
今から公務員試験の地方上級受かると思うか?
民間型の試験で受けれる公務員試験について
結果出た後の公務員試験の教材どうしてる?
公務員試験の戦績を晒すスレ
有名YouTuberと付き合ってた一般人だが質問ある?
公務員試験の面接対策 Part.2
棋士編入試験の当たり
公務員試験【独学】part83
公務員試験【独学】Part99
試験監督 Part80 byハラマセヨー
センター試験709点のワイの進学先
公務員試験【独学】part90
とっても好きな人にメッセージ☆214
公務員試験【独学】Part97
公務員試験【独学】part86
公務員試験【独学】part93
公務員試験【独学】part87
公務員試験【独学】part84
公務員試験【独学】part92
マーチからの大手就職実績ってどうなの?
【くるぞ】公務員試験合格者専用スレ【労働懲役】@4
公務員試験の専門記述対策スレ
ど田舎住まいの男子中学生だけど質問ある?
フリーターの公務員試験
【KH】キングダムハーツの嫌いなキャラは?2

人気検索: TV  熟女スウェット尻 Marsha babko video 2015 アウあうロリ画像 Child 競泳 女子 Kids 【こども】ロリコンさん 2017 チア 50 ロリあうロリ
16:31:58 up 9 days, 6:54, 0 users, load average: 98.98, 81.49, 81.61

in 0.15117907524109 sec @0.15117907524109@0b7 on 110105