◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

財務専門官 採用試験 part19 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1471452225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001受験番号7742016/08/18(木) 01:43:45.55ID:cWX+F0ks
前スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1470637689
0002受験番号7742016/08/18(木) 02:22:27.00ID:oEeyezS/
位置お釣り
0003受験番号7742016/08/18(木) 03:28:21.51ID:3zf0Er+2
スレたて乙です
発表まであと4日、緊張するなあ
0004受験番号7742016/08/18(木) 06:41:23.60ID:OlDXeHEg
イチオツ
緊張するね
0005受験番号7742016/08/18(木) 09:10:25.30ID:oEeyezS/
最終落ちも考慮してコッパン予約せななあ…
0006受験番号7742016/08/18(木) 09:12:26.68ID:oCG4EMPD
コッパンの予約ってブッチしても問題ないん?
0007受験番号7742016/08/18(木) 11:00:33.94ID:ycbsbWC+
職場訪問もしてないのに財務局から電話あったけどなんなんだろ
0008受験番号7742016/08/18(木) 11:07:29.99ID:5H0ST5da
すごい根本的なこと聞くけど、地上本命の人たちって財務のほうから先に内定の連絡きて、かつ地上の結果が出てないときは、保留させてくれって言うの?それともその時は財務いきますって言って、地上合格したらあとで断りの電話を入れるの?
無知で申し訳ない
0009受験番号7742016/08/18(木) 11:11:07.72ID:Oum0UnCP
>>8
正直に迷ってるって言うつもり
ちな採用の見込みなし
0010受験番号7742016/08/18(木) 11:28:43.74ID:1DZkDf1m
内々定貰ったヤツどれくらいここ蹴るんだろうな
0011受験番号7742016/08/18(木) 11:31:20.85ID:Ea0KK6Tl
関東採用面接の連絡あったけど、みんなきてるんだよな?
0012受験番号7742016/08/18(木) 11:35:42.83ID:KqehmZvc
採用面接ってキャンセルの電話すべき?
一回で切られたからもういいかな?
0013受験番号7742016/08/18(木) 11:38:21.88ID:XPyeNWWY
近畿内々定でてる?
0014受験番号7742016/08/18(木) 11:44:56.47ID:8tiTuM/v
採用面接の電話なんてきてない
やっぱり縁故採用なのかしら
0015受験番号7742016/08/18(木) 11:50:29.00ID:fbczNPhj
財務ってリア充多いかな?
0016受験番号7742016/08/18(木) 12:03:09.08ID:0zLjt39h
>>8
第一志望て言わないと内々定貰えないと思いますが、、
0017受験番号7742016/08/18(木) 12:41:25.66ID:aaANBzIu
>>15
クソほど多いよ
0018受験番号7742016/08/18(木) 13:37:10.66ID:TTUaGgI3
>>15
公務員は真面目な奴なんて時代遅れだよ
リア充じゃないとそもそも合格しないよ
リア充じゃないなら目指さない方がいい
0019受験番号7742016/08/18(木) 13:56:36.74ID:XPyeNWWY
近畿、まぢで内々定でてるか教えて
0020受験番号7742016/08/18(木) 14:21:46.90ID:fbczNPhj
>>18
そんなことはないだろ
説明会とかけっこう行ったけど俺と同じ匂いがするやつの方が多かったし
現に俺は他のとこ内定もらえそうだし
0021受験番号7742016/08/18(木) 14:28:53.77ID:OlDXeHEg
サイメンの時間16時って遅いなあ
0022受験番号7742016/08/18(木) 14:40:23.10ID:oEeyezS/
財務は段階踏むに連れてみるからにオタクっぽいの減っていっておもろかったわ
0023受験番号7742016/08/18(木) 14:40:23.85ID:wUptfku0
>>21
指定されたん?
0024受験番号7742016/08/18(木) 14:43:04.50ID:VqOKOu5K
サイメンの予約した人で印鑑持ってこいとか言われた人いる?
0025受験番号7742016/08/18(木) 14:48:13.92ID:B9X6TGVc
>>24
内々定もらったけど言われてないンゴ
0026受験番号7742016/08/18(木) 14:54:20.60ID:VqOKOu5K
>>25
ですよね!ありがとうございます!最終合格してるか不安で一応コッパンの予約したら持ってこい言われて不安になってしまった
0027受験番号7742016/08/18(木) 14:54:54.34ID:OlDXeHEg
>>23
面談のときに指定されたよ
0028受験番号7742016/08/18(木) 15:05:34.08ID:Wo1e5d1S
22の午前指定されたんだけど、拘束時間どれくらいなんだろう
去年は講話?みたいなので足止めがあったらしいんだけど
0029受験番号7742016/08/18(木) 17:47:26.18ID:T90AhfHP
>>28
講話は全員のサイメン終わった後だろうから2.3時間じゃないかな?
0030受験番号7742016/08/18(木) 18:03:41.55ID:166JlEjv
過去スレの講話まで聴いたのに落とされた人かわいそうだな
さすがにレアなケースだと思うから今年はないと思うけど
0031受験番号7742016/08/18(木) 18:05:28.06ID:WpPi0Dpi
研修よろしくな!!
0032受験番号7742016/08/18(木) 18:25:34.33ID:ZR7h6SZB
職場訪問1回で終わったからあきらめてるけど、採用面接の電話って向こうからかけてくるの?
0033受験番号7742016/08/18(木) 19:23:51.00ID:7xZE0gMC
職場訪問で内々定言われたけど保留し、さいめんの予約をとりあえずしたけどやっぱ別のとこに行こうかなあと思ってるんですが、
さいめんってその場で内々定決定する感じなのかな?
ほとんど行く気ないんだけど保険のつもりで行くのはNGですかね?
0034受験番号7742016/08/18(木) 19:36:58.62ID:fJAHVUdH
職場訪問していないのに電話きた人ほかにいる?出れなかったんだけど、掛け直した方がいいのかな
0035受験番号7742016/08/18(木) 19:37:06.87ID:sHscrAd7
内々定言われたの嬉しくて11月の試験に向けてウキウキで簿記の勉強はじめたのに総合落ちだったら泣けるなあ 同志は合宿よろしくね
0036受験番号7742016/08/18(木) 19:39:23.08ID:fJAHVUdH
職場訪問していないのに電話きた人ほかにいる?出れなかったんだけど、掛け直した方がいいのかな
0037受験番号7742016/08/18(木) 19:39:30.05ID:Oum0UnCP
採用面接持ち物いらないって言われたけど、これは全員そうなのか
0038受験番号7742016/08/18(木) 19:51:20.27ID:1DZkDf1m
採用面接ブッチしね?
0039受験番号7742016/08/18(木) 19:56:48.79ID:IN5nrjD+
関東は内々定どのくらいの倍率だったんだろうな
0040受験番号7742016/08/18(木) 20:08:50.99ID:4U8A1Y2t
採用面接誘われてるけどもはや戦いは終わっているのだなぁ…
0041受験番号7742016/08/18(木) 20:32:52.90ID:ycbsbWC+
>>34
俺も来たで 都庁受かってるから無視したけど
0042受験番号7742016/08/18(木) 21:06:42.89ID:C4tUm0lw
内々定もってるけど最終落ち濃厚のボーダーマンだから辛い
0043受験番号7742016/08/18(木) 21:10:16.39ID:tWjizsUx
近畿
採用面接時間変更の電話わざわざ来たわ

ありがたいことですね(棒)
0044受験番号7742016/08/18(木) 21:16:43.65ID:/qqkAYoP
>>35
同じ人いた。研修であおーぜ!!
0045受験番号7742016/08/18(木) 21:18:37.78ID:vRm/9TZC
関東の無い内定組は基本採用面接2日目指定なん?
0046受験番号7742016/08/18(木) 21:19:02.49ID:+G0zLAXk
>>43
ほんとに(笑)
0047受験番号7742016/08/18(木) 21:20:07.08ID:TTUaGgI3
>>38
採用面接ブッチはもったいない。
どうせ暇なら行って逆質問しまくったりゆっくり話して時間かければいいじゃん
0048受験番号7742016/08/18(木) 21:23:30.30ID:tWjizsUx
>>46
電話の向こう側で話し声や笑い声が聞こえたよ…
あっちからしたらどうでも良いことかもしれんけど、こっちは本気で行きたかったかから悲しくなったわ…
近畿内々定もらえなかった組、他がんばろうな!!!
0049受験番号7742016/08/18(木) 21:31:17.37ID:1vqPZ/Si
>>48
希望日時出したのと違うのにされたってこと?
0050受験番号7742016/08/18(木) 21:35:49.58ID:tWjizsUx
>>49
日付は変わってないけど、時間変えられたよー!
ちな3回目から電話こないマン
国般に忠誠を誓うぜ
0051受験番号7742016/08/18(木) 21:43:14.32ID:1vqPZ/Si
>>50
ひえ おびえるわ
0052受験番号7742016/08/18(木) 21:47:52.10ID:VXk+jphf
>>50
時間まで希望出したっけ?
0053受験番号7742016/08/18(木) 21:55:12.65ID:tWjizsUx
>>52
出してないけど、勝手に決められて勝手に変えられたで
0054受験番号7742016/08/18(木) 22:03:10.28ID:Oum0UnCP
東海だけど採用面接の日にち変更になりましたわ
0055受験番号7742016/08/18(木) 22:05:32.97ID:IIyUt7ke
>>45
残念ながら
0056受験番号7742016/08/18(木) 22:09:30.94ID:mql8RfAp
確認したいんだけど、最終合格してもしていなくても、一次合格者全員に採用面接の連絡はされるってことで、あってるよな??
0057受験番号7742016/08/18(木) 22:09:55.70ID:mql8RfAp
割と気になるから、教えてくれや
0058受験番号7742016/08/18(木) 22:12:28.43ID:IIyUt7ke
>>57
地域にもよるしそんなんわからない。
とりあえず連絡きて志望度高いなら全力で挑むしかないですよね。
0059受験番号7742016/08/18(木) 22:43:30.29ID:qGqjEM9Y
日程出た時点で分かってたことだがサイメンコッパン優先するんで断った

でもこれでコッパン落ちてたら泣いちゃう
0060受験番号7742016/08/18(木) 22:47:10.98ID:T90AhfHP
>>54
はやまった?おそまった?
0061受験番号7742016/08/18(木) 22:55:05.93ID:TTUaGgI3
東海で職場訪問1回の人は最終合格してないってこと?それとも職場訪問の1回がダメだったの?じゃあ何で採用面接の日時言ったの?財務専門官は意味わかんない試験だわ。
0062受験番号7742016/08/18(木) 22:58:26.65ID:bsSxLMiP
保険で官庁訪問もサイメンも予約はとっておいて、両方受かったら内々定なしサイメンはキャンセルしようと思ってるんだがそういうやつ他にもいるよな?
0063受験番号7742016/08/18(木) 23:02:23.08ID:Oum0UnCP
>>60
遅くなった
もともと職場訪問一回切りだから期待してなかったけど
0064受験番号7742016/08/18(木) 23:11:58.30ID:PaLQQd4S
>>53
あれ?近畿って11時集合じゃなかったっけ?
0065受験番号7742016/08/18(木) 23:17:11.19ID:T90AhfHP
>>63
囲み勢は午前中
保留勢は13時
厳しい勢はそれ以降って感じか
0066受験番号7742016/08/18(木) 23:34:53.53ID:TTUaGgI3
>>65
東海は22日が厳しいもしくは保留で23日がすでに内々定出てる人だと思うよ
0067受験番号7742016/08/18(木) 23:41:48.34ID:T90AhfHP
>>66
まさかの2日目が囲い込み勢パターンね
0068受験番号7742016/08/18(木) 23:44:39.84ID:i4AwMlUh
近畿は内々定出て終戦してる〜〜
われには内々定出してないのにサイメンしょっぱなに指定されました〜〜
これは単に消化面接てやつ?
0069受験番号7742016/08/18(木) 23:47:04.32ID:i4AwMlUh
>>48
私の電話のときと同じ状況www
0070受験番号7742016/08/18(木) 23:48:19.19ID:F00ISOsN
>>68
職場訪問何回いったん?
0071受験番号7742016/08/18(木) 23:50:01.06ID:TTUaGgI3
>>67
若手職員の人は去年午前が保留もしくは厳しい組で午後が内々定組って言っていたので多分今年は日にちで分けた可能性が高い
0072受験番号7742016/08/19(金) 00:02:06.46ID:esOeaUhB
>>70
いいところまではいった〜〜
0073受験番号7742016/08/19(金) 00:04:04.84ID:vNA8+6zu
>>44
おう!研修、お金もらえて泊り込みって一番お金欲しい時期にはありがたいよねー
0074受験番号7742016/08/19(金) 00:06:10.41ID:PINIhhVJ
>>72
4?内々定って何人ぐらいに出てるんやろな
0075受験番号7742016/08/19(金) 00:06:25.26ID:qtrHleoy
>>71
ふつう内々定組が先な気がするのに違うんだね。
情報ありがとう!特定だけはされんようにな!
0076受験番号7742016/08/19(金) 00:08:42.30ID:esOeaUhB
>>74
そのへんはわからへんなあ、、、でんわこない時点で切られたっておもったからサイメン悩む
0077受験番号7742016/08/19(金) 00:10:36.69ID:PINIhhVJ
>>76
俺指定の電話すら来てへんねんけど笑
行って可能性あるんかね
0078受験番号7742016/08/19(金) 00:11:11.46ID:qtrHleoy
市役所駅付近ってコンビニとかなくて不便じゃない?
0079受験番号7742016/08/19(金) 00:23:42.50ID:esOeaUhB
>>77
職場訪問したん?
0080受験番号7742016/08/19(金) 00:26:33.74ID:PINIhhVJ
>>79
何回かは
0081受験番号7742016/08/19(金) 00:29:48.91ID:esOeaUhB
>>80
そもそも内々定もらえなかった人がサイメン行って内定もらえるのかがわからん
0082受験番号7742016/08/19(金) 01:04:30.75ID:GB++zJ4S
>>78
名古屋市か?わかる
あそこ何もないんちゃうか
0083受験番号7742016/08/19(金) 01:06:12.94ID:qtrHleoy
>>82
飯買う場所もねえよな。
0084受験番号7742016/08/19(金) 01:08:33.16ID:0iFdYWSX
>>78
同意&同意
0085受験番号7742016/08/19(金) 01:28:38.73ID:Sl2EOAKd
東北だけど、サイメンの連絡こないんだけど、総合落ちってことでいいのか?
0086受験番号7742016/08/19(金) 01:30:24.67ID:jq+9gxgd
近畿は内々定でてない。
0087受験番号7742016/08/19(金) 01:33:59.57ID:esOeaUhB
>>86
おぬしが?
0088受験番号7742016/08/19(金) 01:38:34.56ID:jq+9gxgd
>>87
いえす。
0089受験番号7742016/08/19(金) 01:39:33.99ID:esOeaUhB
>>88
電話きた?
0090受験番号7742016/08/19(金) 01:46:10.21ID:jq+9gxgd
>>89
いいえ。
0091受験番号7742016/08/19(金) 07:23:51.03ID:PnSq5WH/
>>68
近畿でほんとに内々定でた人いるの?
0092受験番号7742016/08/19(金) 09:23:05.82ID:kYsTgzfK
>>75
東海の説明会では終わった後に若手職員とこっそり話時間があったんやけどそこで自分が受けた回ではみんな職場訪問のこと聞いていたので特定はされないし内々定組が後に採用面接あることは同じ組の説明会行った人はみんな知ってますよ。
0093受験番号7742016/08/19(金) 09:33:06.20ID:GB++zJ4S
>>92
そうなんだ知らんかったで
0094受験番号7742016/08/19(金) 10:13:49.09ID:kadALsy4
パンフレットの女性職員をオカズにする
これ最強
0095受験番号7742016/08/19(金) 10:56:50.73ID:ZmgJPRKq
内々定もらって総合落ちってありえるんだよね?過去にそういう人いたのかな
戦記酷いから総合落ち濃厚なんだけど
0096受験番号7742016/08/19(金) 11:47:03.67ID:aB0Ltsjn
だれが最終合格してるか把握したうえで内々定出してるわけじゃないんだ
0097受験番号7742016/08/19(金) 12:21:52.40ID:yJELYJzH
辞退の電話したけどめちゃめちゃあっさりしてて今までの印象が覆った
0098受験番号7742016/08/19(金) 12:26:20.27ID:3kH9nGa4
辞退の電話したけど優しくてちょっと揺らいだ
0099受験番号7742016/08/19(金) 12:31:56.44ID:+yc4aD8P
どこの?
0100受験番号7742016/08/19(金) 13:25:24.94ID:wQNgDQLP
裁事受かったから財務局からの電話ずっと無視してるけど、3日前からもう15回以上はかけてきてる。しつこい(笑)
0101受験番号7742016/08/19(金) 14:02:23.52ID:B7HkWEwv
>>100
いい大人が電話無視して恥ずかしい。出て一言辞退するだけだろ。そんなんで裁事大丈夫か
0102受験番号7742016/08/19(金) 14:47:50.78ID:04JIKSs3
財務局から電話なんてきてないんだが…
0103受験番号7742016/08/19(金) 15:11:27.04ID:zCRtfzGG
>>102
おれも、、、
地域は?
0104受験番号7742016/08/19(金) 15:15:12.46ID:uJpB7g/k
電話きてないのは面接足切りじゃね?
0105受験番号7742016/08/19(金) 15:56:59.30ID:f9QmI2ug
多分人いっぱいになったんやろ
ワイ電話シカトしたらそれ以降来なくなったで
0106受験番号7742016/08/19(金) 16:01:50.18ID:AXrC0JDO
近畿、2回目でテレオク喰らったけど採用面接の電話きて印鑑持ってこいって言われたわ。これ全員に電話してんの?期待させるだけさせてダメなやつか?
0107受験番号7742016/08/19(金) 16:36:10.06ID:16CA80JN
>>106
3回目いけてないのはさすがに意味ないと思われ
0108受験番号7742016/08/19(金) 16:43:41.16ID:04JIKSs3
>>103
近畿です
さっききましたが、内々定ももらってないし指定した日にちとちゃうしダメダメですよね…
0109受験番号7742016/08/19(金) 16:50:08.40ID:3jXq4L7Q
近畿は全員印鑑持ってこいって言われてるの?
0110受験番号7742016/08/19(金) 16:52:13.21ID:AXrC0JDO
>>107
だよなー。まぁ折角の機会だし行くだけ行って経験してみるよ。来年の受験生のためにもなれるかもしれないしな。
0111受験番号7742016/08/19(金) 17:17:03.88ID:04JIKSs3
>>109
言われました
0112受験番号7742016/08/19(金) 17:28:07.26ID:16CA80JN
こっぱんと被ってなけりゃ行くんだけどな
0113受験番号7742016/08/19(金) 17:31:10.86ID:i4otrajH
>>68
近畿でほんとに内々定でた人いるの?
0114受験番号7742016/08/19(金) 17:55:36.26ID:16CA80JN
>>113
官庁訪問とどっち優先するかっていう話になったときに
「その時はうちの結果わかってると思うから、結果わかってから官庁訪問いけるよ」
って言われたので恐らく職場訪問で内々定を出す方式は変わってないと思われる
報告がほとんどないのは引っかかるけども
0115受験番号7742016/08/19(金) 19:25:42.17ID:xc/nxs/e
職場訪問から辞退したのに財務局から電話かかってくることってあるんか
0116受験番号7742016/08/19(金) 19:57:17.51ID:GB++zJ4S
採用面接ってどんなこと聞かれるんだろ
普通の面接と同じ?
0117受験番号7742016/08/19(金) 20:19:26.94ID:i4otrajH
去年のさいめんで聞かれたこと知ってる人いたら教えてほしいです
ちなみに内々定はもらってないです
0118受験番号7742016/08/19(金) 20:20:03.12ID:1hT6KGbS
内々定もらったけど最終合格してるか不安すぎるンゴ
0119受験番号7742016/08/19(金) 20:21:53.63ID:HbSCxSId
>>115
来た、でもコッパン官庁訪問と被ってしまったからブッチの予定
0120受験番号7742016/08/19(金) 20:24:04.82ID:nMyDj2fY
>>118
同じく
0121受験番号7742016/08/19(金) 20:31:07.00ID:HAfWSi6t
最終合格してなかったら内々定もらえないと思うけどそうでもないの?
0122受験番号7742016/08/19(金) 20:33:29.00ID:F5YhmQfM
>>117
お前クソだから採らないけど、内定者向けの話が午後に偉いさんからあるから、聞いて帰ってね
0123受験番号7742016/08/19(金) 20:41:06.32ID:B7HkWEwv
>>122
性格悪っ
>>117気にするな
0124受験番号7742016/08/19(金) 20:54:49.58ID:jq+9gxgd
いまだ連絡なんもなし
0125受験番号7742016/08/19(金) 21:04:14.52ID:f9QmI2ug
>>124
人埋まったら終わりっぽいぞ
0126受験番号7742016/08/19(金) 21:13:49.89ID:v26s1dTx
近畿
8月5日に1回目行ってから音沙汰なし
0127受験番号7742016/08/19(金) 21:22:52.46ID:Iw1MHyDF
第一志望受かったしどうせ東海は受からないけど採用面接行くか
0128受験番号7742016/08/19(金) 21:35:39.97ID:yY50f9Ao
雇われる見込みほぼないのに講話で長時間拘束されたくねえ。忙しいし

官庁訪問が上手く進んだらサイメン行くの辞めようかな
0129受験番号7742016/08/19(金) 21:36:02.96ID:F5YhmQfM
>>123
違う。誤解だ。
俺は去年の採用面接で実際に言われた内容だ。
0130受験番号7742016/08/19(金) 21:37:56.78ID:MieUJnCb
内々定もらったけど官庁訪問するから辞退せざるを得ない哀しさ
0131受験番号7742016/08/19(金) 21:48:00.32ID:GB++zJ4S
本命コッパンの人ってどれくらいいるんだろう
0132受験番号7742016/08/19(金) 21:49:16.27ID:BGtlvhhq
迷ってるわ
内々定もらったけど、断って官庁訪問するかしないか
0133受験番号7742016/08/19(金) 22:00:09.48ID:f9QmI2ug
関東辞退者多そう
0134受験番号7742016/08/19(金) 22:13:26.73ID:vMLwdoIY
本命コッパンとか馬鹿じゃねぇの???www
0135受験番号7742016/08/19(金) 22:14:32.98ID:vMLwdoIY
財務局蹴ってコッパンどこいくのか疑問だわ
0136受験番号7742016/08/19(金) 22:17:15.87ID:sy+RCA58
別にそんなもん人それぞれやろ
お前に馬鹿にする資格なんかないで
0137受験番号7742016/08/19(金) 22:18:43.92ID:gv2nYvpB
福岡や九州はどうなってるんや
0138受験番号7742016/08/19(金) 22:20:06.23ID:J4HGjZL7
財務と計算局とかならどっこいじゃない?
それに一般職からでも本省に行きたいって人もいるだろうひ
0139受験番号7742016/08/19(金) 22:21:35.58ID:8dJ1dw0O
めちゃくちゃ辞退して人事が困る展開こい
0140受験番号7742016/08/19(金) 22:36:29.22ID:+uE+Jd4D
>>129
誤解して悪かったな
でも、クソとは言わないだろう
0141受験番号7742016/08/19(金) 22:37:19.55ID:SzZOt5G6
全員に連絡してるわけじゃないんか?
エレオクやけど、期待しちゃうで?
0142受験番号7742016/08/19(金) 22:56:55.75ID:i4otrajH
>>123>>129もありがとう。
いい奴だな、2人とも受かることを願ってるよ。
0143受験番号7742016/08/19(金) 23:03:50.71ID:sy+RCA58
>>129
採らないこと明言してから拘束してんのかひどいな
0144受験番号7742016/08/19(金) 23:05:42.52ID:f9QmI2ug
>>135
財務局も元はコッパンじゃね?
ノンキャリに変わりないぞ
0145受験番号7742016/08/19(金) 23:33:38.05ID:vMLwdoIY
>>144
135だが、たしかにそうだな、すまん
コッパンで財務局蹴ってどこがいいのか純粋に気になる
0146受験番号7742016/08/19(金) 23:38:26.14ID:xc/nxs/e
>>145
財務省本省とかあるんやないの?詳しくないが
0147受験番号7742016/08/19(金) 23:42:04.98ID:NElINpFM
財務から内々定もらったけど計算と迷ってる
0148受験番号7742016/08/19(金) 23:45:12.85ID:kb5Ar0do
今年はどうなのか知らんが昨年かなり頭にきたのでとりあえず書いとく

最後の最後まで行って内々定とれなかったのは俺の準備不足だったのが悪い。
猛省してるし、敷居高い役所だから仕方ないと思っている。
でも、不採用宣告後に内定者向けの話を聴けって酷いし、内定者向けの話の後に採用面接の人って無駄に期待しちゃうと思いませんか?

どう思ってますか関東財務局さん?
0149受験番号7742016/08/19(金) 23:45:30.25ID:qDxBrxGn
人それぞれ価値観違うからな、俺は働いている人の雰囲気と業務内容で決めたよ。実際に職場訪問で雰囲気は体感できたし。月曜日最終合格してたら県庁蹴って財務行く。
0150受験番号7742016/08/19(金) 23:50:02.63ID:DrmP13pC
>>148
まあこれに関しては酷いとは思うよ
恋は盲目で財務の悪いところには目をつぶりたくなるが…
0151受験番号7742016/08/19(金) 23:50:22.69ID:fP+gykO6
>>147
地域は?
0152受験番号7742016/08/19(金) 23:54:15.72ID:NElINpFM
>>151
特定怖いから言えぬ。
0153受験番号7742016/08/19(金) 23:56:02.14ID:BGtlvhhq
霞が関の省庁にするか、財務局にするかマジで迷う
やっぱり、財務局は出先だから給料安いかな
0154受験番号7742016/08/19(金) 23:59:45.59ID:ybVkjPS/
財務の講話って内々定持ち午前採用面接でも昼まわるの?
昼飯持って来いとか言われてないしなあ
さいたま庁舎ってコンビニあったっけ
0155受験番号7742016/08/20(土) 00:00:45.07ID:NrcI+2M6
内々定もらったときに、最終合格してるかどうかきちんと確認して、って連呼されたんだけどこれってやっぱ向こうは最終合格把握してないってことなんかな
0156受験番号7742016/08/20(土) 00:01:42.76ID:/IqdEjxD
>>153
比較的楽さを求めるなら財務局、忙しいけどやりがいやお金重視するなら本省って感じだろうね
局採用で本省出向後に自分に合ってると思ったら残るってのもいいと思う
0157受験番号7742016/08/20(土) 00:37:45.85ID:cFiUuVGi
>>147
全く同じ状況です
ただ、けいさんは激務薄給みたいでそこがかなりネック
0158受験番号7742016/08/20(土) 01:28:54.34ID:Xr/kTVuB
>>157
薄給なのかな?
財務と経産局は残業代つきやすいらしいよ
0159受験番号7742016/08/20(土) 01:29:42.79ID:I7CBSz/S
財務は確かに良い職場だと思うけど、そのために他の官庁を貶すのは違うと思うわ
0160受験番号7742016/08/20(土) 01:39:57.99ID:NR4ggeSU
>>148
気の毒やったな…
良かったら教えてくれ。
その話を聴くのは任意?
0161受験番号7742016/08/20(土) 02:04:39.87ID:Ymp1GKf1
財務は基本的に新卒重視?
0162受験番号7742016/08/20(土) 09:03:23.52ID:uihIcvSo
来年受ける奴の為にも言うが、財務はかなり新卒重視だったよ
私は既卒だけど職場訪問の1日目の二回目で経歴についてしっかり説明したが、既卒かぁーって言われてそれ以上大した話もせずエレオクされた。
0163受験番号7742016/08/20(土) 10:12:09.15ID:a6/0D6GS
近畿はそこまで新卒重視でもないみたい
既卒1年目、2年目の人そこそこいるらしい
0164受験番号7742016/08/20(土) 10:25:00.02ID:MJSqZUI5
過去のスレを見ると財務局は国2時代から新卒重視みたいだね。関東はもともと既卒が多かったようだけど。
0165受験番号7742016/08/20(土) 11:47:08.12ID:9oxRkKUW
>>149
おまおれ

40年仕事するなら雰囲気が良くてやりたいことできるところにするわ
県庁もいいんだけれども。お互い最終合格してるといいな。
0166受験番号7742016/08/20(土) 11:58:46.03ID:4osYqM/y
ちょっと気になっただけなんだけど財務受ける人って結構既卒多いのかな
0167受験番号7742016/08/20(土) 12:47:42.94ID:Ymp1GKf1
新卒重視かー
裁事も席次後ろだし、国般に何がなんでも採用してもらうしかないな
職場訪問1日だけで二人しか話してないし、採用面接行く意味ないですわ
0168受験番号7742016/08/20(土) 13:00:28.08ID:ntQlFegf
>>165
自分は転職組だが、働く上で一番重要なのは職場の人間関係だと思ってる。お互い合格を祈ろう!
0169受験番号7742016/08/20(土) 13:37:00.06ID:FQ5MZwi6
近畿は内々定出してるよ
知り合いがツイッターに書いてた
鍵垢だから検索できないけど
0170受験番号7742016/08/20(土) 15:52:37.17ID:p9LNJOIf
>>169
スクショ拡散
0171受験番号7742016/08/20(土) 16:31:14.04ID:54mh8PIT
実際に採用されるかどうかがわかるのはいつ?
採用面接の日に伝えられる?
0172受験番号7742016/08/20(土) 18:25:28.34ID:yZnL7iYX
>>169
まじかー。つらい
教えてくれてありがとう!
0173受験番号7742016/08/20(土) 18:37:28.19ID:yZnL7iYX
電話で、履歴書もってこいって言われてないよね?
0174受験番号7742016/08/20(土) 18:48:06.31ID:vmqoUYhd
関東だが、官庁訪問とかぶるというな
0175受験番号7742016/08/20(土) 18:55:43.63ID:a6/0D6GS
>>173
それ
紙には書いてるけどいらんのかな
写真 印鑑 筆記用具?
0176受験番号7742016/08/20(土) 19:14:59.69ID:ntQlFegf
>>175
紙って?電話で時間だけしか告げられてないから何必要かわからん。
0177受験番号7742016/08/20(土) 19:24:59.78ID:Xzhq0LMg
>>175
そうそう、その3つ言われた!

>>176
採用面接のお知らせって紙
人事院面接のときに紙の下らへん切り取ってさいめん日程希望したやん?
その紙の上のほう
0178受験番号7742016/08/20(土) 19:27:23.70ID:a6/0D6GS
>>176
近畿は二次試験のとき希望出してて、その時の紙の上部分のこと
0179受験番号7742016/08/20(土) 19:50:31.72ID:vmqoUYhd
関東内々定民だが、地域によってやり方が違うんだな
0180受験番号7742016/08/20(土) 19:51:48.39ID:vmqoUYhd
>>154
すぐ近くにセブンがあるよ。
0181受験番号7742016/08/20(土) 19:59:11.09ID:ntQlFegf
>>177

>>178

サンキュー!!ただ我々の地区ではその紙提出してないわ、地域によって違うんだな
一応3点セット持っていくわ!!
0182受験番号7742016/08/20(土) 21:55:45.75ID:y6BmHH6s
関東で内々定もらってないのは全員23日なん?
0183受験番号7742016/08/20(土) 21:58:28.73ID:T8mQDxho
>>182
もらってないワイは23やで
0184受験番号7742016/08/20(土) 22:20:01.00ID:wO53mTTC
内々定もらってる人でも、落ちてる可能性ってあるんでしょうか?受かってるから内々定出してるんですか?
0185受験番号7742016/08/20(土) 22:55:46.46ID:tn37xyib
>>184
受かってると思うよ
0186受験番号7742016/08/20(土) 22:58:07.91ID:A8qOqfKY
今年はさいめんの時間変更された人いないの?
毎年さいめん変更で絶望ニキいるのに
0187受験番号7742016/08/20(土) 23:09:46.99ID:vmqoUYhd
関東は内々定組が22でその他が23
0188受験番号7742016/08/21(日) 01:31:08.28ID:AXZAOqke
採面の予約入れる時に23日は全て埋まってますって言われたけど、そういう事だったのか
0189受験番号7742016/08/21(日) 01:38:59.58ID:XCw0bcEa
囲ってる連中コッパンに取られんためか
0190受験番号7742016/08/21(日) 05:19:02.55ID:Ymi5Ckj7
関東の内々定報告に比べて近畿の報告少なすぎる
近畿は内々定出てなくて採用面接で決まるのか??
0191受験番号7742016/08/21(日) 07:40:01.58ID:8iLGCkuU
向こうは戦記については把握してないから足切り食らったら泣き寝入りするしかないな。憲法事例問題に戻って焦ったのも懐かしいな。
0192受験番号7742016/08/21(日) 07:48:46.36ID:ZD3JwCgX
>>190
近畿も内々定出てるっぽい
0193受験番号7742016/08/21(日) 08:29:39.80ID:R0wzkogZ
>>186
ワイやで
もともと職場訪問一回切りなのに
0194受験番号7742016/08/21(日) 09:40:39.05ID:iauX+9aL
>>192
じゃあ近畿の内々定者は強く口止めされてるとかなのかな?
0195受験番号7742016/08/21(日) 11:24:55.85ID:qvNgsdi/
>>193
採用面接キャンセルしても席次が良ければ他の地域からお誘い来ることあるかな?
0196受験番号7742016/08/21(日) 12:57:02.17ID:ERuxlBPO
都庁受かってる私は採用面接で面接官困らせてやるウーマン。
0197受験番号7742016/08/21(日) 12:58:07.86ID:CWnMdC4Y
>>196
おかえりください
0198受験番号7742016/08/21(日) 13:48:14.80ID:AUR1avpg
関東て履歴書いらないよね?
0199受験番号7742016/08/21(日) 13:50:22.92ID:I8nO5NBd
二年連続最終合格からの採用漏れやろうな
第一志望でないが、へこむわ
0200受験番号7742016/08/21(日) 14:31:32.50ID:MoQIKcHn
合格通知って、明日朝一で来るのかな??
0201受験番号7742016/08/21(日) 14:42:40.84ID:CR/9CFo/
>>113
近畿知り合いはでてましたよ〜〜
0202受験番号7742016/08/21(日) 15:10:22.23ID:9shHQ0VD
北海道のYくん、自慢してましたよ…
やばそう
0203受験番号7742016/08/21(日) 15:12:07.83ID:3RHMUcIp
関東って採面の持ち物とか特に言われた覚えないんだが何かあるっけ?
0204受験番号7742016/08/21(日) 15:21:40.55ID:CWnMdC4Y
>>203
関東
服装はクールビズ指定
1.筆記用具
2.身分証(免許証、学生証etc)

以上です、合格通知書は不要らしいです(受け取ってたら採用面接間に合わないからとのこと)
0205受験番号7742016/08/21(日) 15:31:56.82ID:/voiPsR5
職場訪問1回目で切られてたらさすがに見込みないよね
ブッチ決めますか
0206受験番号7742016/08/21(日) 17:10:58.67ID:/qn4eJdJ
>>194
4回目訪問組がもらってるっぽい
0207受験番号7742016/08/21(日) 20:00:57.65ID:AXZAOqke
採面前日というのにこの静けさ
出来レースとは言え
0208受験番号7742016/08/21(日) 20:11:51.15ID:TVHd5N8B
財務局の内々定をもらった後の辞退者は、どのくらいいますかね?
辞退者みこして内々定を出してるのでしょうか
0209受験番号7742016/08/21(日) 20:12:18.58ID:TVHd5N8B
財務局の内々定をもらった後の辞退者は、どのくらいいますかね?
辞退者みこして内々定を出してるのでしょうか
0210受験番号7742016/08/21(日) 20:12:36.91ID:TVHd5N8B
財務局の内々定をもらった後の辞退者は、どのくらいいますかね?
辞退者みこして内々定を出してるのでしょうか
0211受験番号7742016/08/21(日) 20:13:38.05ID:uteUYASu
囲い込みは終わってるからね。
0212受験番号7742016/08/21(日) 20:14:39.38ID:Rbc/yyBw
まあどこも募集ジャストくらいの人数に内々定出してるんじゃない?
後は名簿から補充って形で 採用漏れ多い試験だからね
0213受験番号7742016/08/21(日) 20:52:19.80ID:MeKxT5Gu
関東で採面15時半〜の人いる?15時半までに行くんだっけ?それとも15時半から受付スタートだっけ?
0214受験番号7742016/08/21(日) 21:01:28.88ID:42nw5yzB
元々コッパンの一つなのに、こういうやり方してんの他の省庁はどう思ってんだろうな
0215受験番号7742016/08/21(日) 21:02:53.00ID:ZyvKNJIk
関東サイメン2日目だけど諦めないやで
0216受験番号7742016/08/21(日) 21:20:01.86ID:aMvb80BV
最終落ち濃厚だからこっぱんの訪問カード書いてるわ…
みんな受かればいいのにね
0217受験番号7742016/08/21(日) 21:22:13.68ID:LwOQ6053
サイメンの連絡こなかった、、、
0218受験番号7742016/08/21(日) 21:30:42.62ID:0WbsajaC
>>217
東海?
0219受験番号7742016/08/21(日) 21:34:33.05ID:LwOQ6053
>>218
ちゃうよー!
東のほう!
0220受験番号7742016/08/21(日) 21:44:09.53ID:LwOQ6053
>>218
東海は連絡きてないの?
0221受験番号7742016/08/21(日) 21:51:13.21ID:0WbsajaC
>>220
職場訪問の最初に言われたけど、
それからはなんもなし
0222受験番号7742016/08/21(日) 21:52:24.06ID:2vkkyXVw
東海で23日9:00の奴おるかー
0223受験番号7742016/08/21(日) 21:53:47.56ID:bzZJCdvo
>>222
はやいね、何回訪問?
0224受験番号7742016/08/21(日) 21:54:48.33ID:2vkkyXVw
>>223
一回です(小声)
0225受験番号7742016/08/21(日) 21:56:27.33ID:LwOQ6053
>>221
同じだわ
仮予約したけど、なんもこないわ
0226受験番号7742016/08/21(日) 21:59:29.11ID:bzZJCdvo
>>224
そうか、、難しいよね
ここのみんな民度本当に高いのに内定もらえないのつらい(自分もやばい)
0227受験番号7742016/08/21(日) 22:01:26.19ID:0WbsajaC
>>225
とりあえず言われた時間に行くしかないよね。
なんもいらないよね??
0228受験番号7742016/08/21(日) 22:23:35.65ID:LwOQ6053
>>227
明日、最終合格してたら、電話して確認する!
0229受験番号7742016/08/21(日) 22:24:57.18ID:4Kalxbh1
合格通知書もってこいって言われた気が、、
0230受験番号7742016/08/21(日) 22:35:09.78ID:2vkkyXVw
立て続けに質問で悪いけど、東海で時間変更になった人いる?
0231受験番号7742016/08/21(日) 22:37:02.63ID:K8Di/EkO
>>222
東海の職場訪問で言われたのだが午前中はサイメンしないって
0232受験番号7742016/08/21(日) 22:38:09.52ID:/kubHOXe
関東だけど訪問してないと内定無理?
官庁訪問とブッキングすると思って全く行かなかったが
0233受験番号7742016/08/21(日) 22:38:57.67ID:2vkkyXVw
>>231
ええ…
なんのために呼ばれるんだろう
0234受験番号7742016/08/21(日) 22:41:21.24ID:aMvb80BV
>>232
ほぼむりと言われておる。
0235受験番号7742016/08/21(日) 22:45:34.63ID:/kubHOXe
>>234
まあそうだよな…そもそも戦記面接微妙だったし落ちてると思うけど
変に電話だけ来るから期待してしまった
0236受験番号7742016/08/21(日) 22:45:59.80ID:K8Di/EkO
>>233
自分も同じだと思うので思いっきり足掻くしかないかな
0237受験番号7742016/08/21(日) 23:01:39.20ID:6tSU4+4O
採用面接は採用プロセスに書いてあるから最終合格者全員呼んでるだけじゃないの
0238受験番号7742016/08/21(日) 23:09:43.93ID:FoiabENK
初日訪問以降、財務局から電話なんて今まで一度もないんですが
最終落ちしてるとみて間違いないですよね
0239受験番号7742016/08/21(日) 23:36:16.28ID:LwOQ6053
職場訪問までさせて、最終落ちだから、採用面接の連絡しないよーとかなんだよ、くそが
合格発表する意味だよ
0240受験番号7742016/08/21(日) 23:43:04.48ID:wFiaeGhU
国葬の官庁訪問と被ったから職場訪問辞退したんだが財務局から電話かかってきたわ
0241受験番号7742016/08/21(日) 23:59:41.99ID:NZ2E9zIg
内々定もらったのに、辞退する時怒られたりするのかな、、、
0242受験番号7742016/08/22(月) 00:51:07.69ID:ZVTi7V3Q
>>210
他は知らないが、補欠を用意して席次もつけてる。で、辞退者や最終合格してなかったりで欠員が出たら席次順に声をかけて繰り上げ内定となる。
0243受験番号7742016/08/22(月) 01:00:36.85ID:2BpnmE6J
採用面接受けなくても内定もらえる可能性ある?
0244受験番号7742016/08/22(月) 02:18:09.94ID:PvMLxNo+
>>243
無理でしょ
0245受験番号7742016/08/22(月) 02:36:21.92ID:KWPR2Xsz
訪問もしてないし採用面接の電話もこないぼくはどうすればいいんだろう。ちな関東
0246受験番号7742016/08/22(月) 07:32:36.73ID:PvMLxNo+
最終合格発表だけ気になる
0247受験番号7742016/08/22(月) 07:43:22.23ID:DD18lSnR
合格発表9:00からだっけ
0248受験番号7742016/08/22(月) 07:45:42.78ID:3fpDUgCM
スマホだとみれないよね確か
0249受験番号7742016/08/22(月) 08:05:16.23ID:hNpNIsqa
自分も訪問しなかった組だけど最終合格の合否だけは気になる
0250受験番号7742016/08/22(月) 08:29:57.49ID:C6IFHDXS
ドルフィンブラウザってアプリで見たら、文字化けしせずに見れる!
0251受験番号7742016/08/22(月) 08:36:21.20ID:3fpDUgCM
ドルフィンブラウザ!そんなのあるんだね
教えてくれてありがとう!!
0252受験番号7742016/08/22(月) 09:01:56.11ID:rK4LSZR1
合格きたあああ
0253受験番号7742016/08/22(月) 09:02:04.64ID:PvMLxNo+
最終合格してたぜ
0254受験番号7742016/08/22(月) 09:02:37.35ID:S8QiGkDR
ん?見れないぞ
0255受験番号7742016/08/22(月) 09:04:39.77ID:/cl8xaTj
最終合格してた!!
0256受験番号7742016/08/22(月) 09:09:43.58ID:PvMLxNo+
教養試験の平均点低スギィ!
0257受験番号7742016/08/22(月) 09:11:24.32ID:Gs/CXzN1
財務行くことにした
みんなよろしくな
0258受験番号7742016/08/22(月) 09:13:24.66ID:/cl8xaTj
>>257
よろしくねー!!
0259受験番号7742016/08/22(月) 09:13:28.69ID:Se+P3DlN
はい採用漏れ
財務行きたかったぜ…まあ最終合格しただけ報われたが…辛い
0260受験番号7742016/08/22(月) 09:13:55.46ID:ekPftFAF
コッパン落ちて財務合格だったがこっちの内々定ないしなんとも言えん気分
0261受験番号7742016/08/22(月) 09:22:28.46ID:CNXlzSGF
受かったンゴ 職場訪問辞退しなきゃ良かったかね
0262受験番号7742016/08/22(月) 09:23:36.00ID:a3igDzG6
採用面接の結果っていつ分かるんだ?
さすがにその場で内々定はないよな
全員の面接やってからじゃないと評価も何もできないし…
0263受験番号7742016/08/22(月) 09:24:33.26ID:zlfY4EWK
>>262
ヒント 出来レース、職場訪問であらかた終わった模様。
0264受験番号7742016/08/22(月) 09:26:11.23ID:wsVh3D2D
受かってた〜!みんなよろしく!
0265受験番号7742016/08/22(月) 09:26:56.98ID:k2BVm5GV
面接ボロボロでなんか知らんけど受かってた‥あきらめて職場訪問しなかったわくそw
0266受験番号7742016/08/22(月) 09:27:41.94ID:k2BVm5GV
面接ボロボロでなんか知らんけど受かってた‥あきらめて職場訪問しなかったわくそw
0267受験番号7742016/08/22(月) 09:29:17.30ID:zlfY4EWK
【合否】
【年齢・性別】・
【学歴】
【新or既(無)or既(有)】
【教養/専門】/
【専記】[選択科目] [自己評価]
【面接】[面接時間] [5段階自己評価]
【遺言の有無】
【電話の有無】
【説明回回数】
【二次試験受験局】
【志望局】
【一言】
0268受験番号7742016/08/22(月) 09:29:58.09ID:zlfY4EWK
遅くなった、国税スレからですがほぼ同じでしょう(一部修正あり
0269受験番号7742016/08/22(月) 09:40:21.66ID:a3igDzG6
>>263
それ職場訪問してないおれ希望ゼロやんw ここの採用ほんと不透明過ぎる
0270受験番号7742016/08/22(月) 09:48:08.73ID:OZpC2RZN
関東 内々定ありですが地上行きます
0271受験番号7742016/08/22(月) 09:48:24.68ID:CbcQf6PQ
【合否】 合
【年齢・性別】21・男
【学歴】 私大
【新or既(無)or既(有)】 新卒
【教養/専門】30/ 28
【専記】憲法 9割くらい
【面接】17分くらい 財務局の細かい仕事聞かれた時に「具体的なことは言えませんが…」と言ってしまった
他は問題なく進んだ
【遺言の有無】 無
【電話の有無】 無.その場で予約
【説明回回数】 1
【二次試験受験局】 関東
【志望局】 関東
【一言】東京都も受かってたけど財務局も行きたいから正直迷ってる
0272受験番号7742016/08/22(月) 09:50:03.56ID:PvMLxNo+
最終面接してたけど職場訪問行かなかったから採用面接の日程知らないニキ
0273受験番号7742016/08/22(月) 09:57:41.67ID:PFimPE7v
落ちてたわ
志望動機も大したこと言えなかったし当然の結果w
0274受験番号7742016/08/22(月) 10:03:30.68ID:rK4LSZR1
財務局の志望度低かったけど職場訪問に行って内々定+最終合格をもらって非常に揺らいでる
正直すごく行きたい
0275受験番号7742016/08/22(月) 10:12:18.66ID:QpUshez5
>>274
いけばいいじゃんw
0276受験番号7742016/08/22(月) 10:25:24.85ID:rK4LSZR1
>>275
元々は県庁第一志望だったんですけどねー
前向きに検討してみます(笑)
0277受験番号7742016/08/22(月) 10:38:58.18ID:O7qEsuXP
報告者少なくて草

併願の人が多いのかな
0278受験番号7742016/08/22(月) 10:44:06.24ID:spOaFmJN
>>277
内々定あって合格の人はサイメン真っ最中だからね
0279受験番号7742016/08/22(月) 10:48:45.13ID:MJ1zthr0
成績開示ってパーソナルレコードで見られるの?
0280受験番号7742016/08/22(月) 10:53:32.44ID:CJHcV/Az
9月二半ばにならないと見れないよ
0281受験番号7742016/08/22(月) 10:57:18.94ID:typvMpTM
内々定もらっててサイメンの人って今日内定もらうの?
0282受験番号7742016/08/22(月) 11:04:59.31ID:2VGeVOJN
内定もらったよー
財務局で働くんだい( ^ω^ )
やったーo(`ω´ )o
0283受験番号7742016/08/22(月) 11:05:30.81ID:npEP8QYN
関東だけど落ちてました…民間行きます…

職場訪問は一回目で帰らされたので、財務局側はその時点で最終合格の見込みがあるかどうかある程度把握してたんじゃないかな、と今にして思う
0284受験番号7742016/08/22(月) 11:09:31.03ID:0Cc7clFa
内々定もらってない組は採用面接いくー?
0285受験番号7742016/08/22(月) 11:11:48.02ID:zlfY4EWK
>>282
よろしくねぺろぺろ(=´∀`)人(´∀`=)
0286受験番号7742016/08/22(月) 11:12:54.34ID:jSXN83BM
東海で今日サイメン行った人は報告よろしくお願いします
0287受験番号7742016/08/22(月) 11:14:09.81ID:2VGeVOJN
>>285
よろしくニキーwwwwwwwww
職員の人みんな良さげな人でモチベあがりまくりんぐ
0288受験番号7742016/08/22(月) 11:15:14.40ID:PvMLxNo+
人事院から最終合格通知来た
528名中の席次と得点が書いてあった
予想外の2桁順位だったから蹴ったことを少し後悔
0289受験番号7742016/08/22(月) 11:18:15.87ID:sO3e7YbW
関東の人サイメンの報告お願いします!
0290受験番号7742016/08/22(月) 11:36:01.23ID:zlfY4EWK
>>287
関東なら同僚かもね(=´∀`)人(´∀`=)
0291受験番号7742016/08/22(月) 11:37:32.90ID:2VGeVOJN
>>290
そうかもねー 内定式楽しみや!
0292受験番号7742016/08/22(月) 11:44:23.80ID:DD18lSnR
席次2桁に乗らんかったわい
0293受験番号7742016/08/22(月) 11:47:02.03ID:hgnUnzAu
>>292
傾斜なんぼなん?
0294受験番号7742016/08/22(月) 11:53:06.20ID:d+CWiTs0
2桁乗らんとキツいの?
0295受験番号7742016/08/22(月) 11:59:25.27ID:JiBtl7vv
席次500前後なんだが採用の可能性ありますか
0296受験番号7742016/08/22(月) 12:01:08.22ID:DD18lSnR
>>293
80弱だったと思う
0297受験番号7742016/08/22(月) 12:15:24.58ID:AZdHmDZZ
席次関係あるの?
面談で気に入られた奴が採用されるだけやろ?
0298受験番号7742016/08/22(月) 12:17:03.23ID:2VGeVOJN
>>297
スカウトされやすいか否か
0299受験番号7742016/08/22(月) 12:17:56.44ID:DD18lSnR
>>297
関係ないと思うで
席次なんて発表されるのか今日知ったし
0300受験番号7742016/08/22(月) 12:18:26.24ID:I6Qeu+0p
福岡、落ちてたよ!
福岡で合格してた人、特に内内定もらってない人は頑張って下さい!
私は国般に懸けます
0301受験番号7742016/08/22(月) 12:23:14.39ID:EAWwfc2V
席次悪くないんだけどスカウト来るかな…?
0302受験番号7742016/08/22(月) 12:28:24.80ID:oR/leDWd
サイメンで何聞かれた?
0303受験番号7742016/08/22(月) 12:30:03.62ID:EAWwfc2V
面接と戦記が何点か特定する方法ある?
0304受験番号7742016/08/22(月) 12:45:18.64ID:2VGeVOJN
席次10代でワロタ 男だけど面接Aかな
0305受験番号7742016/08/22(月) 12:54:11.17ID:caB3wxd+
スカウトは関東からしかこないぞ
0306受験番号7742016/08/22(月) 13:06:10.53ID:fdUzsQEc
ん?見れないぞ
0307受験番号7742016/08/22(月) 13:23:53.31ID:YnpNc8mV
関東組どのくらい時間かかった?
0308受験番号7742016/08/22(月) 13:33:20.22ID:O7qEsuXP
500位弱とかいうすごい下位で草
0309受験番号7742016/08/22(月) 15:15:27.90ID:nzYF9Mkv
通知書って、今日中に来るのかな??
0310受験番号7742016/08/22(月) 15:37:02.88ID:gttJWyKj
>>307
俺は待ち時間は2時間ぐらいやったけど面接は10分ぐらいやったで
ただ人によりけりかもしれん
0311受験番号7742016/08/22(月) 15:55:13.17ID:JhNdsYFd
>>310
すでに内々定もらってたんか?
0312受験番号7742016/08/22(月) 16:27:33.70ID:mUSVXHJ3
15分くらいで終わったなサイメン。
0313受験番号7742016/08/22(月) 16:31:03.37ID:PvMLxNo+
ワイ財務辞退、本命の役所で猛烈な圧迫面接を受け無事死亡
0314受験番号7742016/08/22(月) 16:47:05.52ID:OPI0y59t
書き込みのペース落ちたな
0315受験番号7742016/08/22(月) 16:57:48.60ID:8nk1Jdwp
財務局から他を辞退したら連絡するように言われたけど、
合格発表前に辞退するのって変じゃないよね?
0316受験番号7742016/08/22(月) 17:17:33.63ID:+zu7rY8N
財務局ってどのくらい給料もらえるの?地上の方が給料高いのかな
0317受験番号7742016/08/22(月) 17:25:30.16ID:fnZjMsY3
>>316
地上て一括りにまとめられても地域によってピンキリじゃん。
0318受験番号7742016/08/22(月) 17:56:37.63ID:ekPftFAF
面接30分近くかかったし内容も他と比べても最悪な出来だったのにCで最終合格してたわ
ここでC取れるなら他もC以上は取れてるだろうなという謎の自信に繋がってテンション上がる
0319受験番号7742016/08/22(月) 18:08:53.05ID:YnpNc8mV
>>318
ありがとう、内々定もらってた組?
>>310
自分の成績ってどうやって分かるの?
0320受験番号7742016/08/22(月) 18:18:08.98ID:ekPftFAF
>>319
あ、2次試験の面接の話ね。内々定はないから採用漏れ濃厚
0321受験番号7742016/08/22(月) 18:30:25.45ID:YnpNc8mV
>>320
人事院面接がCってことだよね?どうやって知った?
0322受験番号7742016/08/22(月) 18:37:10.26ID:ekPftFAF
>>321
得点計算室からの推測だよ。Cだと計算が合う。
あと最終合格してるからC以上は確定してるし、あのひどい面接でB以上はないだろうというのもある。
0323受験番号7742016/08/22(月) 18:40:48.40ID:ekPftFAF
>>321
ちなみに多分合格者だけ成績が送られてくると思うのだけど、それに自分の席次と点数が載ってる。
0324受験番号7742016/08/22(月) 19:19:25.94ID:p7gPz5MT
得点計算室でやってみたが
どうやっても面接B以上じゃないと計算が合わない
うそだ…
0325受験番号7742016/08/22(月) 19:37:12.89ID:d+CWiTs0
面接Bなのにエレオクされたんだが
0326受験番号7742016/08/22(月) 19:44:22.60ID:M72ztZME
素点63面接A筆記70くらいだ
出来レースに感じた理由が分かった
財務局に一生奉仕します
0327受験番号7742016/08/22(月) 19:50:19.92ID:thgN1rO7
戦記の点数って5点刻み?
0328受験番号7742016/08/22(月) 19:51:24.53ID:RYLH0lzA
福岡で内定出た人おる?
0329受験番号7742016/08/22(月) 21:16:47.98ID:+i4ZEHnS
>>311
内々定もらってた勢でした
0330受験番号7742016/08/22(月) 21:34:26.06ID:qE17dSKl
辞退の電話は心苦しかった
さらば財務専門官
0331受験番号7742016/08/22(月) 22:04:25.11ID:d+CWiTs0
>>330
いいな〜
0332受験番号7742016/08/22(月) 22:13:07.83ID:HspB9aN9
>>330
それな。いい人過ぎて涙出たわ
0333受験番号7742016/08/22(月) 22:54:26.62ID:m0puIPp6
正直この倍率で落ちた自分が情けないです。キッパリ諦めて他を頑張るかー
0334受験番号7742016/08/22(月) 23:01:48.19ID:0LCPHPWF
関東だけど案の定最終落ちてた。
職場訪問の当日最後のほうまで呼ばれない+1回目でエレオクされたからまあしょうがない。
0335受験番号7742016/08/22(月) 23:22:49.59ID:SjMbNvF2
>>334
同じく
0336受験番号7742016/08/23(火) 00:25:05.01ID:bn7wLOH8
面接の評価出すとき戦記の標準点どうやって出してるんや
0337受験番号7742016/08/23(火) 01:59:26.41ID:PQRjZNEz
俺のこと採用しないとか人事頭悪すぎだろ
0338受験番号7742016/08/23(火) 02:02:25.28ID:Fc+433XG
席次って関係ある?
繰り上げ優先とか
0339受験番号7742016/08/23(火) 08:55:23.21ID:kSN/Bztf
>>337
全くだわ
0340受験番号7742016/08/23(火) 09:59:06.28ID:X2109SlR
特に内定が有るとも無いとも言われず終了
0341受験番号7742016/08/23(火) 10:57:13.70ID:RaYt71EY
>>340
今日のサイメン?
0342受験番号7742016/08/23(火) 11:03:31.41ID:PQRjZNEz
>>339
職員と議論したら打ち負かす自信はある

そういう所でおちたのかもしれないけど、それで落とすのは懐の小さい官庁だ
0343受験番号7742016/08/23(火) 11:53:37.55ID:QRqEbyyt
今日内定貰えた人いるの?
0344受験番号7742016/08/23(火) 11:54:20.65ID:ps8Jxu83
近畿
別室的なやつはみんな行った感じかな?
それとも何人かだけ?
0345受験番号7742016/08/23(火) 12:07:04.05ID:0rZKAbIS
なんか採用されても関東送りになる気しかしない
0346受験番号7742016/08/23(火) 12:44:59.12ID:rngCquAH
>>344
今後の流れ?なら内々定ない人全員ちゃうかなぁ
面接どんなかんじやった?
0347受験番号7742016/08/23(火) 13:10:43.83ID:eXOiN21E
>>346
近畿以外の局と他の志望順位聞かれた。
全員なら変に期待しない方が良いな
0348受験番号7742016/08/23(火) 13:13:01.14ID:ehYkeF9C
職場訪問でホカオク、エレオク
されました
0349受験番号7742016/08/23(火) 13:16:52.20ID:rngCquAH
>>347
採用面接は?
幹部っぽい人たち?
辞退者出ても少ないやろうしあんまり希望もてんよな
0350受験番号7742016/08/23(火) 14:13:21.08ID:kNXZLJt4
>>348
地域は?
0351受験番号7742016/08/23(火) 14:34:00.83ID:orng9nmq
よく考えたら補欠っていう事実上の不採用宣告聞くために往復の交通費自腹切ってきたのめちゃ腹たってきたな
0352受験番号7742016/08/23(火) 15:08:20.87ID:Hm+uggEE
他の局からスカウトきた人いる?
0353受験番号7742016/08/23(火) 15:08:20.91ID:K7eeTeLx
電話でもやりとりできるだろって内容だったわ
0354受験番号7742016/08/23(火) 15:15:11.74ID:KQdT8oY9
職場訪問4回も行ったのにこれで切られたらつらいわ
0355受験番号7742016/08/23(火) 15:31:26.71ID:E4yyWPcE
>>354
ぎゃっはっは だから既卒は関東財務か国税うけとけっつっただろう?
0356受験番号7742016/08/23(火) 15:44:45.98ID:KQdT8oY9
>>355
新卒やで こっぱんと迷ってて財務第一志望ですって胸張って言えんかったのがダメやったな
0357受験番号7742016/08/23(火) 16:31:28.18ID:xku7GRRE
>>351
ワイも昨日台風の中行ったのに補欠でキレそう
0358受験番号7742016/08/23(火) 17:33:55.20ID:Fc+433XG
どうせ蹴られまくるから大丈夫
0359受験番号7742016/08/23(火) 18:02:49.33ID:He0iPxWf
もし財務局側からスカウトがあるとすればいつ頃電話来るのかな
0360受験番号7742016/08/23(火) 18:21:59.47ID:JTS+q3FS
10月に内定式があるとか聞いたから9月までが勝負なんじゃね?
0361受験番号7742016/08/23(火) 18:38:44.08ID:He0iPxWf
>>360
そっか
志望カードに全ての財務局の番号書いたんやけどどっかから来ないかなー
0362受験番号7742016/08/23(火) 18:57:01.84ID:/k7862LN
電話が来たら試験で愛用していたVテキストを誰かにあげよう
0363受験番号7742016/08/23(火) 19:11:49.85ID:ej1tN91g
関東20〜30人は蹴ってくれないと可能性ないなぁ
0364受験番号7742016/08/23(火) 19:23:53.52ID:g0JBiTP1
財務局第一だったから結果的には良いんだけど他全部訪問まで行かずに落ちたのに
ここだけ内定貰えて草
1年目は全体像つかむために総務部のどっかいきたい
0365受験番号7742016/08/23(火) 19:34:08.84ID:cXX02dTc
2chやってるとかなり公務員試験に強くなるね
0366受験番号7742016/08/23(火) 19:46:55.19ID:BMvelarC
職場訪問だけは未だに納得できん
0367受験番号7742016/08/23(火) 20:54:22.31ID:JZFPPoh4
1年目から総務はないよ
ほとんど管財
0368受験番号7742016/08/23(火) 21:07:43.27ID:8d0RbXKK
説明会にいた1年上の先輩方は経済調査とか金融監督とかバラバラだったけどなぁ
0369受験番号7742016/08/23(火) 21:12:18.18ID:JZFPPoh4
ああそう
でも管財がほとんどだよ
そこらは行けたらラッキー程度
0370受験番号7742016/08/23(火) 21:23:10.37ID:E4yyWPcE
>>356

ああ、新卒でも切られることあるんやな(´・ω・`)
すまんこ
0371受験番号7742016/08/23(火) 21:34:11.43ID:OFyvZAgd
俺も総務部行きたい
人事係になってエレオク屋になるぜ
0372受験番号7742016/08/23(火) 21:45:20.21ID:JZFPPoh4
物好きだね
人事はここ数ヶ月間は地獄を見ているはず
0373受験番号7742016/08/23(火) 21:53:30.01ID:JZFPPoh4
この採用試験だって人事課からしたら誰かがやってくれるわけじゃない
0374受験番号7742016/08/23(火) 22:51:02.44ID:4AFxbfgC
>>373
人事課の女性はみんな美人だから最高じゃん
0375受験番号7742016/08/23(火) 23:11:23.83ID:jxrWCWdj
>>369
現職?リアルだなぁ
0376受験番号7742016/08/24(水) 01:09:30.06ID:R6ADfbZ/
>>369
現職の方ですか?
本省にはほとんどの人が行くって話聞いたのですが、それは希望するからとか関係なく行くものですか?
0377受験番号7742016/08/24(水) 01:27:58.41ID:4MvkKxYq
現職は寝てるさ

半数いないくらい
希望しなくても行く可能性も当然ある
0378受験番号7742016/08/24(水) 03:06:05.37ID:D9V/RtFs
もし辞退するなら何日までとかわかるひといますか?
0379受験番号7742016/08/24(水) 04:00:37.65ID:Ykb83Jnh
9月末くらいじゃね?内定式が10/3だから
特別区とか政令市の最終合格発表時ならまだなんとかなると思うよ
意向確認は終わってるから怒られるかもしれんけどww
0380受験番号7742016/08/24(水) 06:49:58.81ID:LU+7Pdu9
東海の情報ありませんか。
昨日さいめん終わり、特になにも言われず、電話もありませんでした。既卒なので詰みかな、、、
0381受験番号7742016/08/24(水) 07:16:11.15ID:zCCuNRly
>>380
連絡があるとすれば近隣県庁とか名古屋市の最終合格発表後になるんじゃね?
0382受験番号7742016/08/24(水) 07:19:34.14ID:LU+7Pdu9
なるほど。名古屋市が25日のようなのでその辺りにかかってくるのかな。
東海で内々定出てる方いらっしゃいませんか?
0383受験番号7742016/08/24(水) 07:59:55.21ID:Rbb7oVAT
俺も東海だけど、面接終わったら「今日はこれで終わり」みたいなこと言われて焦りましたわ
0384受験番号7742016/08/24(水) 08:13:08.41ID:RSv3qgxQ
東海仲間か。東海は他の地区とは違うのかな。
働かせてもらえるなら、どんなことでも頑張るし成果を出す。東海財務局で働きたいんだ。
0385受験番号7742016/08/24(水) 08:17:51.80ID:Rbb7oVAT
そういえばサイメンで併願先の志望動機を詰められたんだけど、あの意図は何だったんだろう
0386受験番号7742016/08/24(水) 08:24:06.80ID:LU+7Pdu9
何故かID変わるのだが、、、
併願先受かってるかどうかの確認じゃないかな。
東海でさいめん2回以上の人いたら教えてくれ。現実を知りたい。少しでも希望を持たせてくれた財務局には本当に感謝してるんだ。
0387受験番号7742016/08/24(水) 08:28:02.86ID:eN5zXflU
話の流れを切るようで申し訳ないんだが、関東財務局で内定もらった人いますか?給料ってどのくらい貰えるんだろうか...東京で一人暮らししても少し余裕あるくらいは貰えるのかな
0388受験番号7742016/08/24(水) 08:38:41.37ID:Ykb83Jnh
>>387
言われてないけど人事院の表示によれば20万ちょいだと思う
財務の場合は合宿があるからその時にお金貯めてから
合宿が終わる直前に契約しに行けばお金に関しては困らないんじゃない?
一応家賃補助も月2万5000程度出るらしいよ

家賃も昨日調べたら浦和辺りなら5万あればバストイレ別で駅から近い家借りられる
0389受験番号7742016/08/24(水) 08:56:30.48ID:eN5zXflU
>>388
ご丁寧にありがとうございます!
手取り20万ってことですか?

現在都内一人暮らしで、できれば引っ越さずにいたいなと思っていたのですが、やっぱり浦和あたりに引っ越したほうが賢いですかね
0390受験番号7742016/08/24(水) 10:57:59.78ID:Ykb83Jnh
>>389
給料についてはこれね 埼玉でも地域手当は23区と同じ額もらえたはず
財務専門官 採用試験 part19 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>2枚

俺から浦和とか言い始めたのが悪いけど、配属先がまだ分からないから住むとこについてはまだなんとも言えないんじゃない?
4月頭に配属決まるらしくて、最悪新潟の場合もあるし都内の立川や湯島勤務の場合もある
0391受験番号7742016/08/24(水) 11:01:35.30ID:GVT7Zv4N
手取りだと、東京23区勤務でも17万ぐらいか
0392受験番号7742016/08/24(水) 11:36:22.90ID:eN5zXflU
>>390
なにからなにまでありがとうございます!本当に助かります。

配属先が分かるのは4月なんですね...知らなかったです...ご親切にありがとうございました!
0393受験番号7742016/08/24(水) 11:50:44.34ID:9tJJe49L
もし官舎入れなくても、家賃補助は27000しか出ないってことか
官舎入れない人との差すごいな
0394受験番号7742016/08/24(水) 16:48:14.97ID:kPT9/zFf
東海財務局で内々定出た方、電話かかってきた方いらっしゃいますか?
0395受験番号7742016/08/24(水) 17:41:35.09ID:XxkZIkCm
関東財務局で内定もらってる人に聞きたいんだが、メールアドレスの登録した?
教えてもらったアドレスにメールしてもエラーで返ってきちゃうんだが...
0396受験番号7742016/08/24(水) 18:48:49.69ID:gHVbaEc/
>>395
したよー
アンダーバーとハイフン間違えたりしてない?
0397受験番号7742016/08/24(水) 19:36:54.60ID:bJdTe9BW
>>386
職場訪問何回できました?
0398受験番号7742016/08/24(水) 19:49:50.89ID:LU+7Pdu9
≫397 職場訪問一回です、、@東海
0399受験番号7742016/08/24(水) 19:58:20.46ID:Rbb7oVAT
職場訪問の時に3人に聞いたけど、1人3回で他は1回だったな
ちなみに俺も1回だ
0400受験番号7742016/08/24(水) 20:00:03.72ID:Rbb7oVAT
あ、東海です
0401受験番号7742016/08/24(水) 20:17:35.36ID:bJdTe9BW
やはり東海は激選区ですね、、
0402受験番号7742016/08/24(水) 20:18:41.50ID:uwbrZag/
東海ってもう望みなくない?
0403受験番号7742016/08/24(水) 20:23:13.57ID:LU+7Pdu9
東海で決まった人教えてくれ
0404受験番号7742016/08/24(水) 20:35:12.01ID:MdF6bqKm
ないよ「
0405受験番号7742016/08/24(水) 20:46:15.33ID:MdF6bqKm
財務専門官最終合格者 528人
札幌24
盛岡2
仙台33
TOKYO 172
新潟 4
長野 0
金沢 27
名古屋 62
静岡5
京都26
大阪91
松江1
岡山5
広島11
高松9
松山5
福岡34
熊本12
鹿児島3
那覇2
0406受験番号7742016/08/24(水) 20:55:35.56ID:LlVmTXFB
>>396
解決しました!ありがとう!
0407受験番号7742016/08/24(水) 20:56:03.87ID:N7aUENkk
誰がやってるか丸わかり
0408受験番号7742016/08/24(水) 20:56:19.95ID:LlVmTXFB
>>406
IDかわってるけど395です
0409受験番号7742016/08/24(水) 20:59:13.52ID:4RhZ92mL
正直関東以外は終わってるでしょ
というわけで関東からスカウト来た人いませんか?
0410受験番号7742016/08/24(水) 21:33:37.32ID:facmqbhZ
Uターン考慮しても沖縄南九州四国が少ないし下手すると関東より倍率低そうだな……
0411受験番号7742016/08/24(水) 22:54:36.26ID:Vkx0EiM/
合格者は成績開示できないの?
0412受験番号7742016/08/25(木) 08:52:52.14ID:uq9gmXrS
>>411
9/12からパーソナルレコードで見れるはず
0413受験番号7742016/08/25(木) 09:33:18.92ID:JJcSEE89
東海は名古屋市の結果が出ましたね。
今から電話かかってくるのではと淡い期待をして待ちます。現実を早く知りたい。
0414受験番号7742016/08/25(木) 09:36:40.48ID:vhU50a8F
結局東海は採用面接の日に誰も採用を告げられなかったってことでよろしい?
0415受験番号7742016/08/25(木) 09:46:40.38ID:JJcSEE89
>>414
このスレを見てる数人は落ちているか、本当にまだなのかどちらかだろう。
0416受験番号7742016/08/25(木) 13:01:51.90ID:KHtiWVSu
近畿やけど、席次7番で職場訪問おちててわろた。
やっぱり既卒はとらんのやな。
0417受験番号7742016/08/25(木) 13:08:27.99ID:amF5/+ng
職場訪問で落ちたってどうやったらわかるんですか?
0418受験番号7742016/08/25(木) 14:16:09.31ID:KHtiWVSu
>>417
三回目で課長にテレオク食らった。
実質面接時間5分の出来レース。
0419受験番号7742016/08/25(木) 14:30:41.31ID:amF5/+ng
>>418
近畿は言ってもらえるのか。それはそれでありがたいな。
東海は特に何も言われず電話もまだないよ。
0420受験番号7742016/08/25(木) 14:54:05.21ID:yplXRxKc
東海は不採用の人は電話無しってことなんかね
0421受験番号7742016/08/25(木) 14:55:25.82ID:w1/lMO2I
ありえない極論だけど採用予定者が全員亡くなったとか非常事態に呼べるように一応もう見込みありませんって言わないだけで終戦だよ
どうしても諦められない人は関東の特別区の発表後にスカウト来るかもだからそれまで待つしかないと思う
0422受験番号7742016/08/25(木) 14:56:13.03ID:UhG33r8L
>>420
東海は電話ないよ
わざわざ不採用の人に電話しないって聞いたよ
0423受験番号7742016/08/25(木) 15:19:42.05ID:amF5/+ng
>>422
そうなのか。情報ありがとう。
ではもう内々定は出ているのか。少しでも希望もたせてくれてありがとう。民間就活頑張ります。
0424受験番号7742016/08/25(木) 16:12:55.93ID:d+XCHgKM
地上と財務まだ迷ってんなー
地上って言ってもほんとに小さい自治体だからなあ
0425受験番号7742016/08/25(木) 18:30:57.16ID:eDmnolQy
>>424
なぜ悩む。財務以外ないだろう。
ワイ、県庁速攻辞退。
0426受験番号7742016/08/25(木) 18:35:58.95ID:pl/BQWmg
俺も横浜市と財務で迷ってる
0427受験番号7742016/08/25(木) 19:17:22.55ID:d+XCHgKM
>>425
それくらい清々しく決断できるのが正直羨ましいな
どっちもいいなって思っちゃうし、決め手に欠ける
0428受験番号7742016/08/25(木) 19:26:43.82ID:UhG33r8L
>>427
地上の方がいいだろ。どこ受かってるかはわからないが
0429受験番号7742016/08/25(木) 19:40:42.93ID:g2RmutGz
ちっちゃい地上ってどこだ?政令市か県庁でしょ?
0430受験番号7742016/08/25(木) 20:07:43.08ID:Tf1IRDgC
ここにいる人は地上と財務どっちとる??
0431受験番号7742016/08/25(木) 20:11:50.65ID:UhG33r8L
>>429
市役所も地上じゃないの?
0432受験番号7742016/08/25(木) 20:13:21.63ID:YebtpLbI
>>431
市役所は市役所上級じゃない?
0433受験番号7742016/08/25(木) 20:18:41.10ID:7NZHIM6V
どうでもいいよ
0434受験番号7742016/08/25(木) 20:24:50.56ID:IH40qBeg
地上のほうが良いに決まってるだろ 迷わず地上だわ
0435受験番号7742016/08/25(木) 20:27:30.55ID:Tf1IRDgC
>>434
理由は?
0436受験番号7742016/08/25(木) 20:38:11.38ID:Idjelpnp
複数内定ある奴と無内定。
この差はなんなんだ(泣
0437受験番号7742016/08/25(木) 20:50:16.73ID:eDmnolQy
>>435
財務の内定連絡待ちだから決まってるだろ
0438受験番号7742016/08/25(木) 20:51:20.22ID:p7tyELTn
神奈川県庁多分受かってるけど財務いくわ
教育福祉よりは財政金融やりたい
0439受験番号7742016/08/25(木) 20:57:53.73ID:fMBUUeHn
>>438
幹部候補にならなくていいの?
0440受験番号7742016/08/25(木) 21:07:03.70ID:jLIWE9Bu
地方行くか財務行くかは毎年別れるみたいだしどっちも魅力的だと思うから大いに悩んでいこうぜ
0441受験番号7742016/08/25(木) 21:07:18.43ID:d+XCHgKM
>>429
北海道庁かな
0442受験番号7742016/08/25(木) 21:17:45.61ID:7NZHIM6V
・長時間労働が嫌
・福祉や税金は嫌
ならここが有力じゃね?
あとは転勤と天秤にかけてどうするか
ちなみに県庁でも単身赴任はあるからな
絶対に転居が嫌なら市町村だな
0443受験番号7742016/08/25(木) 21:20:49.65ID:OZaGlKSL
証券業界も魅力的だな
0444受験番号7742016/08/25(木) 22:00:40.30ID:OvWDytMs
>>442
財務は長時間労働じゃないってこと?
0445受験番号7742016/08/25(木) 22:05:59.32ID:PanGmpfy
本省引っ張られるからそこからね
0446受験番号7742016/08/25(木) 22:08:23.35ID:UhG33r8L
財務局はお盆休みとか無いしな
0447受験番号7742016/08/25(木) 22:19:59.70ID:QeOVgyTn
公務員はお盆休みないだろ夏休みはあるけど
0448受験番号7742016/08/25(木) 22:40:36.40ID:mZZesWJe
自分は県庁けって財務行くけど、どっちの選択もありだと思う。
0449受験番号7742016/08/25(木) 23:26:20.94ID:G2odUTnt
>>444
事務所なら早くて定時、遅くて21時
本局は部署次第だか、局も一部の部署以外は大したことない

本省いったらお察し
まあ市にはしないし金はたまるみたい
0450受験番号7742016/08/25(木) 23:37:20.55ID:G2odUTnt
俺も県庁蹴って財務きた
まわりもそんな感じだった

ここしか受かりませんでした
ってまずないよ
0451受験番号7742016/08/26(金) 00:08:24.07ID:1vuhRysD
>>449
現職?
0452受験番号7742016/08/26(金) 00:27:33.19ID:kebK164s
サイメンの翌日電話で今回採用見送り言われたけど、高望みしないほうがよさげやな・・・
0453受験番号7742016/08/26(金) 00:30:39.13ID:7y68MeqR
都庁vs財務なら都庁選ぶだろうけど他の県庁政令市なら正直迷う
0454受験番号7742016/08/26(金) 05:09:26.38ID:xOVFgeX7
>>436
つまり、地上併願者で上がっていってる人は財務局の官庁訪問も上がっいって最終的に両方内定を勝ち取ってるってことだな。
官庁訪問時に毎回併願先の進み具合は訪ねられてた。
ちな、併願は政令市。財専に決めたけど。
0455受験番号7742016/08/26(金) 05:21:56.81ID:suQVjBSw
ここで政令市より財務専門官って言ってる人って、どの辺の規模の政令市?
大阪市とか横浜市?
0456受験番号7742016/08/26(金) 09:08:42.22ID:AkmDb1Va
財務専門官て出世できるん?
政策立案に携われるくらいに
0457受験番号7742016/08/26(金) 10:03:39.85ID:ZeWMME8+
自分は財務辞退して県庁選びました。
ほんとに迷うよね。未だに辞退した財務のこと考えてしまったりする笑
でも、もう決断したら後はなるようになると思って頑張るしかないよね!
0458受験番号7742016/08/26(金) 10:09:20.95ID:esvVLlXX
不安定な市役所やコッパンを辞退するならわかるが、県庁はもったいない
確かに県の本庁は凄まじく激務だけど出先はそれほどでもない
0459受験番号7742016/08/26(金) 11:54:29.39ID:qAbr8yKT
結局、東海で決まった人いるの?
関東からスカウト来た人いるの?
0460受験番号7742016/08/26(金) 12:01:56.84ID:nEIakpue
おそらく今日中に来なけりゃアウトかと
関東からのスカウトは特別区の発表がある8月31日以降が多いとの噂
0461受験番号7742016/08/26(金) 12:08:21.02ID:pOOizId3
政策立案に携わる業務って間違いなく激務だろ。本省長が激務なのはそういうことじゃね?
0462受験番号7742016/08/26(金) 12:16:02.32ID:Cw8ES1RQ
本省は国会対応があるから
0463受験番号7742016/08/26(金) 12:28:41.44ID:AkmDb1Va
>>461
激務でいいからそういうのしたいねん
0464受験番号7742016/08/26(金) 12:30:22.11ID:ytYsJloI
ここは立案はできないだろうね
0465受験番号7742016/08/26(金) 12:44:12.63ID:6Mpi/U0u
財務省や金融庁に出向したときは政策立案に携わる機会はあるだろうね
0466受験番号7742016/08/26(金) 13:43:05.53ID:oYmFpOSJ
希望すれば本省いけるから積極的に希望すれば立案に関われるっしょ
0467受験番号7742016/08/26(金) 14:41:58.35ID:C8Al2oJw
やっぱできても一時期だけかな
それなら規模小さいけどそっち方面できる地上のがいいって人も多そう
0468受験番号7742016/08/26(金) 14:45:49.98ID:BPOOAaH/
財務省のキャリアってトップオブキャリアのスーパーエリートなのに専門官採用が何言ってんだか
0469受験番号7742016/08/26(金) 14:50:27.45ID:AXOFUSug
専門職とは言ってももともとは一般職なわけだし
0470受験番号7742016/08/26(金) 14:53:50.74ID:pcfo1y9Q
確かにそうっすね!

0471受験番号7742016/08/26(金) 14:59:47.87ID:RR3GIusR
勉強に使い込んだVテキストを整理しないと
0472受験番号7742016/08/26(金) 15:03:42.48ID:YYHENw9G
席次順に声かけてくれないかなぁ
0473受験番号7742016/08/26(金) 15:15:52.68ID:suQVjBSw
>>457
怒られた?
第一志望って言ってたらキレられそう
0474受験番号7742016/08/26(金) 15:27:51.13ID:fCAiuv7p
待遇重視の地上、仕事内容重視の財務専門官でしょ
0475受験番号7742016/08/26(金) 16:49:46.29ID:3gtRtuhH
東海。今まで電話を淡い期待で待ってみたが、かかってこなかった。東海で決まった人、みんな頑張ってくれよ。
0476受験番号7742016/08/26(金) 16:53:31.69ID:xVCxkF6F
関東からのスカウトは8月31日からって話が出てるけど本当?
俺は休学して来年また公務員試験受けようと思ってるんだけど、休学書類の提出期限が今月末までなんだよね
0477受験番号7742016/08/26(金) 17:06:34.93ID:VOOm7bNu
>>467
みんなすぐ帰りたくなるから希望すればいくらでも居つくことはできると人事から聞いたよ
0478受験番号7742016/08/26(金) 17:13:07.36ID:mdk6Cp0X
>>476
ちなみに休学すると何か恩恵が得られるの?
0479受験番号7742016/08/26(金) 17:28:21.36ID:0/cYi8Xb
今年で既卒無職2年目だけどここ含めて内々定3つ貰えたからそんなに新卒にこだわらなくても
公務員だし
0480受験番号7742016/08/26(金) 17:29:35.04ID:aoc0YWsy
>>463
国家公務員総合職で財務局に採用された方と話した感想。

財政融資について。
本省は、地域ブロック毎の総額を総務省自治とバチバチやって決める。
財務局は、地域ブロック内での配分を決め、実際に融資する。

管財含めた制度について。
本省は、制度を変えることも考えて仕事できる。いわゆる政策立案。
財務局は、決められた制度の中でしか行動できず、制度を変えようとするマインドも権限もない。

財務局の局長は、総合職採用の方がなる。本省から財務局への出向者は年齢の割に役職高め。
0481受験番号7742016/08/26(金) 17:49:17.15ID:xVCxkF6F
>>478
一応新卒カードが残るから民間の就活を考えるとアリかなと思ってる
大学の就職センターとかが利用できることや、卒論制作に忙殺されなくて済むのもメリットかな
0482受験番号7742016/08/26(金) 18:46:04.62ID:ZgNQNmCw
主計で課長補佐になれば各省の課長を詰められる
査定官庁の強み
0483受験番号7742016/08/26(金) 18:54:56.19ID:QcdouQaG
財務局は政策立案の機能は小さいから議員や住民と折衝するような機会は少ないかもね。
経済調査や予算執行調査とかは名前のとおりだけど、金融にしろ証券にしろ調査業務がメインになるのは間違いない
0484受験番号7742016/08/26(金) 20:03:40.11ID:mdk6Cp0X
>>481
なるほどな〜
全落ちだし俺もそうしようかな
0485受験番号7742016/08/26(金) 20:16:27.29ID:ovKpEyhH
可愛い子いるといいのう
0486受験番号7742016/08/26(金) 20:38:28.61ID:t3d9bZTn
いないよ
0487受験番号7742016/08/26(金) 20:42:13.04ID:cKxmL4Dj
パンフの女をオカズにしたら他は忘れましょう
0488受験番号7742016/08/26(金) 22:19:57.11ID:sSNyCcgo
イケメンいるといいのう
0489受験番号7742016/08/26(金) 22:25:54.01ID:n9/dMrHb
>>488
ホモは辞退
0490受験番号7742016/08/26(金) 22:26:35.90ID:Eeax9aks
アッー!
0491受験番号7742016/08/26(金) 22:28:03.68ID:kNVcq65p
>>457
それはのちのち後悔するね。国と市のサンドバッグとして頑張れ。
0492受験番号7742016/08/26(金) 22:31:21.21ID:8FV/KaeB
筆記試験→2次試験→訪問1回目→2回目→サイメンと段々顔面偏差値高くなっていった気がしたんだけど俺だけ?
0493受験番号7742016/08/26(金) 22:47:55.37ID:rIEkqW5G
>>492
あんたが一番男前だよ
0494受験番号7742016/08/27(土) 00:08:39.60ID:hAxUJ9hY
顔面はわからんけど俺以上のデブがいなくなった気がする
0495受験番号7742016/08/27(土) 00:19:49.16ID:SAkaG5RN
関東でスーツにチェーンじゃらじゃらつけたキモオタがいたなぁ、
0496受験番号7742016/08/27(土) 00:51:52.73ID:j0iUPxW2
財務の採用漏れって結構あるの?
友人が財務しか残ってないから気になるの。
0497受験番号7742016/08/27(土) 01:19:21.36ID:5pdG3uAp
>>496
財務専門官の過去問本の前の方のページに載ってたけど、確かあんまいなかった
特に関東は都庁、特別区、政令市、県庁の連中が正式な内々定もらったら蹴るだろ
俺の都庁受かった友達も財務の内々定もらったけど、都庁から正式に内々定もらったから蹴るって言ってたし
0498受験番号7742016/08/27(土) 01:31:24.23ID:GTIuvV4z
>>497
それって関東の最終合格者の中でってこと?
0499受験番号7742016/08/27(土) 01:36:28.49ID:5pdG3uAp
>>498
今みたけど、25年度の試験で全体の最終合格者のうち12人が採用漏れ
0500受験番号7742016/08/27(土) 01:58:31.34ID:GTIuvV4z
>>499
それ以外採用なの?
マジかよ
0501受験番号7742016/08/27(土) 06:45:11.15ID:lzZVLc/6
俺も県庁受かったら蹴るからな、受かるよう祈ってくれ
0502受験番号7742016/08/27(土) 09:16:50.48ID:GHceZgSO
誰か席次140番台の人いる?
総合点がどれくらいだったか教えて欲しい。合格通知なくしちゃって。
通知自体は財務行かないからいらんのだが。
0503受験番号7742016/08/27(土) 10:04:04.79ID:soAmwByk
金融業界に内定貰ったら財務は蹴られる
0504受験番号7742016/08/27(土) 10:30:46.74ID:Kjnr06Zu
>>499
東海で採用漏れっぽいんだが、、、
0505受験番号7742016/08/27(土) 10:41:23.88ID:GTIuvV4z
>>502
どこ行くん?
0506受験番号7742016/08/27(土) 11:31:41.08ID:YNpPNZNL
もちろん個人個人の考えがあって良いと思うけど、政策立案に関われるからとか、転勤ないからとか言う理由で地上を選ぶのもなかなか危ない気もするな
0507受験番号7742016/08/27(土) 11:33:56.04ID:GHceZgSO
>>505
入管っす。
0508受験番号7742016/08/27(土) 12:29:42.75ID:Rkvns7rM
>>502
630くらい
0509受験番号7742016/08/27(土) 12:42:35.55ID:SAkaG5RN
採用漏れの人は席次どんくらいなの?やはり下位の人が漏れるの?
0510受験番号7742016/08/27(土) 12:55:27.61ID:AnzX35Pz
>>507
勿体無いな
0511受験番号7742016/08/27(土) 13:11:57.37ID:qB+q88sK
入管に行くのはちょっともったいないね
0512受験番号7742016/08/27(土) 20:43:06.00ID:8MCimWzq
結局東海は不採用者には何も連絡こないのか?
もう諦めてるけど通知くらいは欲しかったわ
0513受験番号7742016/08/27(土) 20:49:34.37ID:EjFhQ5ka
わかる
0514受験番号7742016/08/27(土) 21:10:38.97ID:gjGLYBAz
今回は採用見合わせますが、辞退者次第では可能性があります。
って言われたんやがこれは脈アリなのかな
0515受験番号7742016/08/27(土) 21:11:43.23ID:UajU4P6I
>>514
どこ?
0516受験番号7742016/08/27(土) 21:17:12.79ID:gjGLYBAz
>>515
山口県より下の地域
0517受験番号7742016/08/28(日) 00:03:08.63ID:emJKAsSI
>>516
辞退者出たときの補欠。
可能性アリ
0518受験番号7742016/08/28(日) 00:07:55.29ID:LiXUv3mO
ここ辞退しようとした友達がめっちゃキレられたらしいんだよなぁ
20分説教くらったらしい
俺も蹴る予定だけどめんどくさそう
0519受験番号7742016/08/28(日) 00:12:31.93ID:Aop8l4LC
>>518
地域どこ?
0520ストーカーノゾキ車 赤 つ・・・32016/08/28(日) 00:13:21.29ID:9MHlSxFj
郊外は卑しい 残念だらけ 残念なら残念なほど 垢の他人に異常執着 卑しいから醜いおのれの欲を抑えらない 

 相手の迷惑顧みず つきまとう あとつけ まちぶせ いすわり じろみ ぬすみみ 
         騒音 きもい声 車バイク エンジン音 クラクション
         探して徘徊徒歩車
遠足ストーカー ストーカー相手前できも声 既知外はピンポンダッシュの代わりにきもい声を ストーカー相手前に聞かせる
 台風前でも10数名以上 ストーカー相手前に来てきも声でいやがせでつきまとう人格異常者(知的 精神 障碍者) 
 オモニ駅 遠くの 公ダン くねくね住宅 マッチ箱 陰気くさい住宅地

 早朝 性格の悪さがにじみ出た 陰険中高年女性のうざ声

 夜  肝デカ声を出す男 超老けたゆとりか 低脳   
番外編 しつこいバカ痴漢 
         ストーカー相手が自宅ではなく前を歩いてることがわかり追うように 肝デカ声を出す男 超老けたゆとりか 低脳
    低身長女 とおまわりあぴでようはさきあるきつきまといおなじくうかんにいられる
         すとーかーあいてまえとーるとすとーかーっていわれちゃうからのへんくつちじょ 歩みは遅い 
         近くなってうしろの離れたストーカー相手を気にする
         最長をとって さっさとそこをスギサリたい へんくつちじょはそのときになったら歩みを早める 

待ち伏せ
 ゆとり痴女
 遊歩道で止まっている マスク グレー長袖 ミディアムロング 黒  ストーカー相手に迂回され避けられたら スグにさり姿を消す  
 
 ケータイで話してる艇でストーカー相手が来るのをスーパー前で待つ ブサきも低身長太目(ユトリ)男 


いかくして ふざけて ふつうぶって ぎぜんで ぎょうむのていで なんでもいいから付きまといたい基地外異常者ウジャウジャ
ドウワだろうが在日朝鮮 在日外国人ハーフだろうが関係ない 年齢性別職業一切関係ない 基地外ストーカーうじゃういじゃ
ただの人格異常者がチョづきまくって 知的精神異常者だから 情緒不安定 他人に付きまといたくて仕方がない   
0521受験番号7742016/08/28(日) 00:16:37.72ID:LiXUv3mO
>>519
それは特定されたらあれだから言えないわ
0522ストーカー しつこい きしょい めいわく しね2016/08/28(日) 00:27:53.54ID:9MHlSxFj
郊外は卑しい 残念だらけ 残念なら残念なほど 垢の他人に異常執着 卑しいから醜いおのれの欲を抑えらない 

ストーカー客 
 レジでうしろでかなりはなれたストーカー相手をガンミ 見て当然のもて男のごとく どうどうと 
 みたら3日は飯がたべられないであろうきもがお そうはなりたくないので手でさえぎったが えりあしが きしょくわるい すべて遺伝子が劣勢 
 パンコーナーでいすわる ♂3 (おはなばたけわるぎがないていでつきまとうたんしんゆとり1)  
  ワースト めがね しらが短髪ではない しゃつ に 派手な下品なロゴ化ワッペン  他のストーカーへの2回苦情で声が聞けてご満悦 

 ゆとりすとーかーっぷる
  おめかしして ストーカー相手を見に浮かれくる既知外 ぬすみみちかづきようすみでつきまとう
  おす身長高め帽子 めす 我々はここらではイケてるので付きまとってると思われないだろうか付きまとってもいい存在である厚顔かどっちでもいいが気色悪いゆとりの痴女痴漢多すぎ 


ストーカー店員
 そこの店員風とそこの店員
 共に低身長 黒縁メガネ 黒縁メガネで 卑しい痴漢顔をごまかし隠してるつもり

 店員を探すていでストーカー相手の真後ろを通る 顔にかくそうとも発情チョづきがあきらかに出ている どうこうひらかいがお ks9 ちけんけいb

 レジ係ユトリ 甘ったれた声の対応 客がんみ 客への返答で「は〜〜い♪」キモオタ性欲を活かして客を不快感にするきちがい

 ほかエンジン系中高年商品お気がかり 地味にしつこく付きまとうぬすみみの痴女

違法駐停車
 ストーカー相手前に車を停めしつこく長くエンジン音を聞かせる

痴漢徘徊車 車内から歩行者をノゾキ
 くねくね住宅を 超低速で アップライト しつこく 歩行者を車内からを てのぞき見る 車内は暗くして覗いてるサマがばれないように
 赤いビートルタイプの赤い小型車 342 つ ・・・3
0523個人情報フェチのゆとり店員18年以上ストーカー店主2016/08/28(日) 00:34:02.56ID:9MHlSxFj
いかくして ふざけて ふつうぶって ぎぜんで ぎょうむのていで かっこつけておめかしして 
 なんでもいいから付きまといたい基地外異常者ウジャウジャ
ドウワだろうが在日朝鮮 在日外国人ハーフだろうが関係ない 年齢性別職業一切関係ない 基地外ストーカーうじゃういじゃ
ただの人格異常者がチョづきまくって 知的精神異常者だから 情緒不安定 他人に付きまといたくて仕方がない    
0524OTL2016/08/28(日) 00:41:13.48ID:9MHlSxFj



財務専門官 採用試験 part19 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>8本 ->画像>2枚


0525受験番号7742016/08/28(日) 06:47:41.88ID:TbQYYU7l
>>517
信じて待ってみます。
0526受験番号7742016/08/28(日) 10:47:25.44ID:PE+96a8H
>>512
通知来ないとずっと淡い期待を抱くよな、、、、財務局の方には申し訳ないが
一手間省かないでほしい。
0527受験番号7742016/08/28(日) 11:10:35.94ID:5uEsOFG8
関東だけど辞退しても何も言われなかったよ。
0528受験番号7742016/08/28(日) 12:05:53.61ID:LiXUv3mO
>>527
マジか
内々定保留してからの辞退?
0529受験番号7742016/08/28(日) 12:56:41.42ID:b2xdiDbW
>>526
暇だし明日電話してみようかな
休学届の提出期限が迫っている
0530受験番号7742016/08/28(日) 15:22:45.57ID:xOw3Eg6r
車の免許って取ったほうがいいかな?
0531受験番号7742016/08/28(日) 15:32:22.63ID:GbRn9aak
>>530
多分最初は運転させないだろうけど、管財で現地に行ったり、ヒアリング先(企業とか自治体等)に行くのに車を使うことがあるから免許あった方がいいかもね。
0532受験番号7742016/08/28(日) 16:58:39.05ID:zEAc3snS
毎年結構多く関東とか他の地域のスカウト来るらしいんだけど今年はいないの?
スカウト来ても落ちる人多いらしいし言っても大丈夫だと思うけど特定怖いのかな
0533受験番号7742016/08/28(日) 17:13:57.21ID:0V8pJMlc
>>531
やっぱり取った方がいいか。親切にありがとう!
0534受験番号7742016/08/28(日) 17:45:11.93ID:D+8cwSbi
あと半年暇だなぁ
0535受験番号7742016/08/29(月) 03:03:31.24ID:iIwQc9ja
筆記ボーダーマンだけど蓋を開けてみたら席次180番代でびっくり
0536受験番号7742016/08/29(月) 04:01:38.64ID:7iypJVZu
>>535
専記と面接ができたの?
0537受験番号7742016/08/29(月) 05:48:12.05ID:JauvvDR/
教養27専門31戦記9割面接普通で96位648点だった
0538受験番号7742016/08/29(月) 06:08:01.53ID:NP1atKrd
>>537
俺はそれより素点が5点程度低くくて、合計点も丁度同程度低くなってるんだけど順位は230位程度だ
素点5点程度で100以上も順位変わるのは意外だった
0539受験番号7742016/08/29(月) 06:23:46.71ID:JauvvDR/
>>538
ひしめき合ってそうやよね
予備校のデータリサーチでの順位とほぼ同じやから、あれ結構あてになるんやね
0540受験番号7742016/08/29(月) 08:08:14.65ID:J+cMXJhL
まじか教養26専門32戦記7割面接そこそこで50位くらいだったわ
0541受験番号7742016/08/29(月) 09:10:30.93ID:7iypJVZu
>>540
財務行くん?
0542受験番号7742016/08/29(月) 09:46:57.51ID:ddDAiLlc
俺は>>540と素点同じで記述も同じくらいだけど20位前半
多分面接A
0543受験番号7742016/08/29(月) 10:32:15.66ID:RGgAU6RL
>>529
電話した?
0544受験番号7742016/08/29(月) 11:24:55.68ID:rs+qTUtF
わいも筆記の素点は皆と全く同じ点数やで
でも無内定…
0545受験番号7742016/08/29(月) 11:25:47.22ID:pHv9DgiI
>>543
してきた
ただいま選考中。採用者には電話する。
なお、東海財務局不採用者には連絡はいかないだろう、とのこと

だいたいここで言われてることと同じだな

ついでにもう内々定出した人はいるのかって聞けば良かった
0546受験番号7742016/08/29(月) 11:28:03.69ID:iIwQc9ja
>>536
戦記は手応えふつう。面接はAかBだろうなって感じ。
0547受験番号7742016/08/29(月) 11:37:39.26ID:l836Mlh4
まず東海財務は内定もうでてます。

そして例年だと定員割れを起こしてる関東財務から電話がくるはずです。

関東財務は既卒職歴なしでも採用される局です。

なるべく受験生側から営業電話かけるとチャンスあるかもしれません
0548受験番号7742016/08/29(月) 11:43:09.17ID:pHv9DgiI
>>547
関東からのお誘いっていつ頃来ますかねぇ

というかなんで関東は定員割れ起こすんやろ
0549受験番号7742016/08/29(月) 11:45:53.42ID:ddDAiLlc
>>548
そいついつもの荒らしやで
0550受験番号7742016/08/29(月) 12:03:21.45ID:Y1j1Euay
東海まだ連絡いってなかったんや
採用するかどうかのボーダーの人たちに連絡するってことかな?
0551受験番号7742016/08/29(月) 12:07:24.31ID:pHv9DgiI
>>550
方便として選考中と言っただけかも知れないから分からんね

他地域ではもう決まってるのだろうに、東海だけ遅いってあり得るのかね
0552受験番号7742016/08/29(月) 12:11:55.33ID:Y1j1Euay
>>551
方便な気がするね、、
内定もらえてる人は確実にいると思う
すごい人たちなんだろうなー
0553受験番号7742016/08/29(月) 13:00:32.65ID:F9DHR/Fj
東海の内々定はもう出揃ってるんじゃないかな
0554受験番号7742016/08/29(月) 14:39:51.91ID:mZp2Db5n
東海は内定もらってる人がもういるみたいだな。 確定じゃないかもしれないけど、あと数名程度だろう。
0555受験番号7742016/08/29(月) 14:56:42.82ID:AZFB6RYY
ここはとっても魅力的なんだけど、なぜみんな地上選ぶんだろう
余りにも多いと地上蹴った俺は正解だったのか
後悔しそうで不安になるよ
やり甲斐かWLB長い目で選ぶと地上なのか
とはいってもここ以外考えられないんだが
0556受験番号7742016/08/29(月) 15:16:54.58ID:KQWRJpAs
さすがにどこも内々定出揃ってると思うけどなぁ…
特別区辞退からの関東スカウトを待とうぜ
0557受験番号7742016/08/29(月) 15:21:23.03ID:pfYqvAh4
>>555
俺は今日県庁断ってこっちに決めたよ。別に人の選択を気にしなくてもいいんでないかい?自分がやりたい方選択しよう。
0558受験番号7742016/08/29(月) 15:25:05.96ID:JauvvDR/
>>555
元々コッパンの一種だったからじゃない?
コッパンと地上を天秤にかけると後者が選ばれるらしいし
0559受験番号7742016/08/29(月) 15:28:54.03ID:JauvvDR/
>>555
かくいう自分は職場訪問前に財務を切って地上に行った口
試験の手応えが悪くて職場訪問をクリアできそうになかったからって単純な理由やけど
財務の採用面接と地上の最終面接が被っとって二者択一せざるをえなかった
0560受験番号7742016/08/29(月) 17:04:07.84ID:7Xb9xlyw
まあやりたい事によるんじゃないの
俺は財務行きたかったから県庁蹴ったよ
政令市とかになると仕事内容ってよりWLBで天秤にかけられて政令市選ばれそうだけど
0561受験番号7742016/08/29(月) 17:19:03.07ID:esqJcWbe
557〜560ありがとう!
迷いなくすぐに県庁辞退したけど、県庁のスレ行くと国家行かずに済んでよかったーレスが沢山あって、ちとブルーになったんや
ここはいい人たくさんで良かった
0562受験番号7742016/08/29(月) 17:56:30.70ID://rOBdEN
>>561
自分が決めた進路に自信持とうぜ
561も俺も最終的に財務を選んだんだし財務に縁があったって事や
人がなんと言おうと胸張ってればいい
0563受験番号7742016/08/29(月) 18:08:06.12ID:esqJcWbe
>>562
涙が出るよ、ありがとな、そしてよろしく
0564受験番号7742016/08/29(月) 18:18:02.32ID:6oBTIT1t
相変わらず人徳の高いスレだ
4月からよろしくです
0565受験番号7742016/08/29(月) 18:46:39.46ID:AzrQQa3S
関東で一度目の職場訪問で、面接2回or3回だったけど次回予約なしだった人は、最終合格はしてた?
0566受験番号7742016/08/29(月) 18:58:43.86ID:skegzQem
ここの民度は本当に高いのぉ
0567受験番号7742016/08/29(月) 19:10:18.16ID:fIaFZL9w
>>565
3回やって予約なしだったけど最終合格はしてたよ
ボーダーマンだったから席次はギリギリ
0568受験番号7742016/08/29(月) 19:19:54.93ID:VNyonUgF
関東じゃないけど、席次は採用人数と同じくらいで、悔しいけど採用漏れかな
スレ見るだけでもみなさんいい人ってわかるし、一緒に仕事したかったです。
素敵な財務専門官になってくれよな
0569受験番号7742016/08/29(月) 20:06:49.27ID:200xK5ca
ここ蹴ったものだが2か月研修がどういうものかだけ知りたい
なんかお話しあった?
0570受験番号7742016/08/29(月) 20:57:05.69ID:+tiOK7m8
まだ電話来るかもしれんぞ
0571受験番号7742016/08/29(月) 21:32:57.69ID:XTyhGZSn
>>542
素点55で10位台だったよ
行かないけど
0572受験番号7742016/08/29(月) 21:56:35.08ID:HIOrRcdG
東海選考中はまじなのかデマなのか
0573受験番号7742016/08/29(月) 22:11:58.19ID:KQWRJpAs
>>572
今年だけ内々定出てないわけないよ
99.9%今の内々定者を採用するけど万が一内々定者が10人とかありえない辞退のされ方してら選考される可能性がありますって感じだろ
去年の入局者と内々定出した数を比べると入局者の方が3人少ないだけだからちょっと辞退者出たくらいじゃあもうチャンス無いと思う

東海で諦められない人がいるみたいだけどもしまだ就職先決まってないならここは諦めて他に力注いだ方がいいと思うぞまじで
東海財務局はいい職場だとは思うけど採用なんて運もあるんだし仕事なんて実際やってみなきゃわからないものだからここしかないって決めつけて悲観する必要ないって
今内々定貰ってる所あるならそこが一番合ってるっていう仏の導きかもしれないやん
0574受験番号7742016/08/30(火) 08:41:52.64ID:1+FmGBlM
>>573
内々定が一つもないから諦めきれないんだよ。公務員試験全滅しかけてるんだ。
0575受験番号7742016/08/30(火) 17:33:06.88ID:2NHfObgI
席次下位だった人内々定でた人っているの?
0576受験番号7742016/08/30(火) 17:47:44.37ID:Cp9RIHlQ
>>575
最下層ではないけど、下から数えた方が早い
0577受験番号7742016/08/30(火) 17:50:02.18ID:YmhmfwZg
内々定出たのは面接Aだった人じゃない?
0578受験番号7742016/08/30(火) 18:08:03.44ID:3NVwsja6
そういえば二次受験地と採用地域が違う人っておる?
0579受験番号7742016/08/30(火) 18:52:02.96ID:Oq3sPaS9
480位内々定ゲットしたよ
0580受験番号7742016/08/30(火) 21:31:36.69ID:8PvmJeRf
内々定をもらった人は、正式な内定の連絡はまだ?
0581受験番号7742016/08/30(火) 21:32:45.46ID:I5Va3rYK
愚問だな
時期を考えよう
0582受験番号7742016/08/30(火) 23:04:49.07ID:RdkW/tMm
履歴書出したくらいだよね
0583受験番号7742016/08/30(火) 23:26:00.17ID:YaQfYCuo
追加の連絡来ないかな
0584受験番号7742016/08/30(火) 23:30:56.85ID:JHLXODjW
明日特別区の発表だし、辞退ラッシュ来るやろ
0585受験番号7742016/08/30(火) 23:39:29.84ID:YmhmfwZg
9月から穴埋め来るぞぉ!
0586受験番号7742016/08/30(火) 23:40:26.49ID:Cp9RIHlQ
関東って履歴書とか出すの2週間以内だよね?
0587受験番号7742016/08/31(水) 08:01:42.75ID:XDBHghkQ
関東の補欠でしたが昨日内定いただきました!
0588受験番号7742016/08/31(水) 09:04:10.59ID:idocxahE
>>587
席次いくつですか…
0589受験番号7742016/08/31(水) 09:18:36.60ID:jIiCQc3f
>>587
他地域からですか?補欠ですって言われてました?質問ばかりですみません。
0590受験番号7742016/08/31(水) 13:52:19.88ID:j+kuApmO
内々定保留にしてるやつおる?
なんか出す書類あるのかな?
上にある履歴書うんぬんは内々定正式にとってるやつだけかな
0591受験番号7742016/08/31(水) 14:14:56.57ID:ltIRyKGb
他地域から電話きた人いますか?
0592受験番号7742016/08/31(水) 14:15:25.05ID:ltIRyKGb
他地域から電話きた人いますか?
0593受験番号7742016/08/31(水) 14:26:26.59ID:e1lYrWYB
>>590
え、保留なんてできんの?
とりあえず内々定貰っとかないと自分の枠消えそうじゃね?
0594受験番号7742016/08/31(水) 14:33:21.40ID:j+kuApmO
>>593
オワハラくらってもう少し時間ほしいって言ったら、じゃあ君に内々定はあげない
けど、まあ後で空きが出たら採用してあげるって感じ
0595受験番号7742016/08/31(水) 14:44:10.32ID:azz7bIiq
>>594
それ、辞退じゃないか。
0596受験番号7742016/08/31(水) 14:47:35.26ID:j+kuApmO
>>595
辞退なんかな‥
一応うちに来たいと思ったら、内定式前に電話かけてって言われたけど
0597受験番号7742016/08/31(水) 15:01:29.56ID:azz7bIiq
>>596
ふつう内々定とって後から第一希望受かったら辞退するんだぞ。オワハラされても効力ないからね。正直すぎて損するぞ
でも、いい奴だな
0598受験番号7742016/08/31(水) 15:05:18.49ID:j+kuApmO
>>597
いや、俺ももらおうかと思ったんだが
財務受けたobから聞いたんだけど
第一志望って内々定もらった一週間後に、もうチョイ迷わせてって連絡いれたら何十分もキレられて、お前嘘ついただろ、最初から保留にしとけよ!って言われたらしく、ビビって保留にしたんや
0599受験番号7742016/08/31(水) 16:46:57.22ID:j+kuApmO
>>598
間違えた、連絡いれたじゃなくて
向かうから他辞退した?って連絡来て、もうちょい待ってっていったらキレられたらしい
0600受験番号7742016/08/31(水) 16:51:05.52ID:GlTMaFfn
>>599
それ関東?
0601受験番号7742016/08/31(水) 16:53:44.10ID:j+kuApmO
>>600
違うで
関東でもこんなのあんのか?
0602受験番号7742016/08/31(水) 17:10:36.89ID:F/XsBhnF
さあ、特別区合格勢は辞退の電話を入れるんだ!
0603受験番号7742016/08/31(水) 17:10:50.97ID:GlTMaFfn
>>601
ごめん関東は分からないけど、多分ないんじゃないかな
0604受験番号7742016/08/31(水) 20:57:39.75ID:GlTMaFfn
関東補欠組なんだけど、内々定もらってた人達は採面22日の午前だったんだよね?内々定の人たちってどんな雰囲気だった?同期になるかもだから気になる
0605受験番号7742016/09/01(木) 16:42:22.78ID:fS+V29Ls
関東電話来てる?
0606受験番号7742016/09/01(木) 21:56:00.92ID:9muhotB4
俺みたいに、実家がエリア内転勤の中にないって人おる?
一人暮らしとか引っ越しとか心配だなあ
0607受験番号7742016/09/01(木) 21:59:40.31ID:pgKsAwTe
>>606
ワイもや
親戚の家はあるけどそこから通うつもりないし

配属早く決めてほしいよね
合宿中に不動産いって家探す感じかな
0608受験番号7742016/09/01(木) 22:01:43.97ID:2/ljV3Tv
公務員の配属なんて決まるのは4月直前
0609受験番号7742016/09/01(木) 22:29:34.35ID:WnNFnWAG
こちらから関東財務局に電話してもええの?
ちな非関東で採用面接を受けた者
0610受験番号7742016/09/01(木) 22:36:23.23ID:9muhotB4
>>608
研修の前に配属先分かるの?
0611受験番号7742016/09/01(木) 23:24:15.30ID:aWW5jxWG
俺は地上辞退して財務に決めたけど、地上蹴ったことに全く未練がないと言ったら嘘になる
本当に微妙な天秤の差で選んだから

もしよかったら財務に行くみんなの意気込みとかモチベーションを聞きたいな
0612受験番号7742016/09/01(木) 23:29:48.64ID:VftVApIQ
>>611
自分も地上蹴ったわ。結構そういう人多いと思うよ、ここの筆記通るなら他も通るだろうし。
自分は職員の人たちや受験生の質、一緒に仕事したいて純粋に思ったから選んだよ。割と人間関係重視で選択した、一緒に頑張ろう!
0613受験番号7742016/09/01(木) 23:50:51.72ID:pgKsAwTe
俺は横浜市受かったけど財務にした
理由は経済・財政あたりの仕事がしたかったから
横浜市は採用多くて倍率低いから滑り止めで受けた
0614受験番号7742016/09/02(金) 03:40:05.85ID:nnwd/kgR
ここの内定式っていつ?
0615受験番号7742016/09/02(金) 04:42:49.55ID:zMEY74db
>>614
確か10月3日じゃなかったか?
どこも内定式ってこの日なような
てか内々定もらってるが、特別区と迷うわ
辞退すんなら内定式前にしなきゃだからそろそろ決めんとなー
0616受験番号7742016/09/02(金) 11:39:58.34ID:tnr+aRSx
地上うかったので財務局辞退しました…
人事の人がいい人すぎて申し訳ない
0617受験番号7742016/09/02(金) 11:51:46.53ID:zMEY74db
>>関東?
0618受験番号7742016/09/02(金) 11:52:21.40ID:zMEY74db
>>616
関東?
0619受験番号7742016/09/02(金) 12:18:47.76ID:vXkrfxZy
>>618
>>616ではないが、関東は辞退するときくそキレられたわ
0620受験番号7742016/09/02(金) 12:25:00.78ID:SV+RtLQt
>>618
関東ではないです
西の方
0621受験番号7742016/09/02(金) 12:29:33.47ID:i42hysrV
どこ蹴ったかは言うな
ある程度わかるから
0622受験番号7742016/09/02(金) 12:36:21.39ID:vCNqsJIs
>>619
どんな風に?
0623受験番号7742016/09/02(金) 12:46:31.79ID:vXkrfxZy
>>622 特定避けたいので詳しくは言えないが長々と説教される覚悟は必要
0624受験番号7742016/09/02(金) 12:49:27.02ID:vCNqsJIs
>>623
意外だなぁ
内定出た後なら怒るのもわかるけど
0625受験番号7742016/09/02(金) 19:27:08.50ID:l26PLxmc
お電話来ないかなー
0626受験番号7742016/09/02(金) 19:34:42.32ID:q6S5sy0S
財務局のパンフの女の子みてオカズにするとぐっすり眠れる
0627受験番号7742016/09/02(金) 20:03:00.66ID:Al95Fzw1
>>626
関東電話来ないかな
0628受験番号7742016/09/04(日) 04:42:31.07ID:wtsjglV+
財務辞退しようと思うんだが、長々とキレられるのか‥
どうせ社会人としての常識に欠ける!
とか君のせいで落ちた人がいる!
とかなんだろうが、めんどくさそう
0629受験番号7742016/09/04(日) 09:40:37.80ID:weMFuQXp
関東の人事の人は優しそうに見えたけどね
0630受験番号7742016/09/04(日) 12:34:49.85ID:5gOfUOJs
優しいのは来て欲しいからだろ
0631受験番号7742016/09/04(日) 12:43:23.90ID:Jb54A7t6
さすがに横浜蹴るのは勿体無いわ…まあ個人の自由だけど
0632受験番号7742016/09/05(月) 10:22:07.48ID:ezVo6OG1
ここの結果開示ってどうすりゃいいんだっけか
0633受験番号7742016/09/05(月) 10:25:24.24ID:cNmQdmTh
集団ストーカーによる自宅前でのキチガイクラクション。同一人物と思われる。土、日の決まった時間帯に出没。
指示しているのは警察。  
4月30日(土) プ----------8時28分
7月17日(日) プ----------8時05分
7月31日(日) プ---------8時13分
7月31日(日) プ---------12時06分
8月7日(日)プ---------12時00分
8月21日(日)プ---------8時07分
8月21日(日)プ--------- 12時32分
9月4日(日)プ--------- 8時00分
9月4日(日)プ--------- 12時07分
0634受験番号7742016/09/06(火) 19:23:00.30ID:HxmpRwuA
他地域で関東から電話きた人いる?
0635受験番号7742016/09/06(火) 21:25:30.18ID:gBUBi5Ty
東北で受かった方いらっしゃったら、内定式の時よろしくお願いします
0636受験番号7742016/09/07(水) 10:23:09.22ID:lEp+GuH7
関東じゃないところから2日前に電話かかってきたとだけ
0637受験番号7742016/09/07(水) 13:43:43.08ID:koMQC5UO
コッパンみたいに営業電話したら怒られる?
0638受験番号7742016/09/07(水) 19:03:49.96ID:q9RBfHtz
http://90r.jp/zaimu.htm
財務専門官27年度実質倍率3.7
0639受験番号7742016/09/07(水) 21:42:06.43ID:ZrC5oVQS
>>611
俺は逆で地上選んだがここに未練がないと言えば嘘になる
どっち選んでもそんなもんだろうな
0640受験番号7742016/09/07(水) 22:40:41.63ID:gMJAZFUa
内定勢みんな何やってる?
バイトちまちましながら簿記軽くやってるけど他になんかやることあるかな
0641受験番号7742016/09/07(水) 22:46:07.04ID:B+fRo2Kw
>>640
人事の人からは遊べ言われたで、簿記は3級くらいは取るけどね
0642受験番号7742016/09/07(水) 22:52:39.12ID:Cqzc80P5
金融系に興味があるなら「捨てられる銀行」は読んでおいて損はないと思われ
0643受験番号7742016/09/07(水) 23:07:38.25ID:gMJAZFUa
>>641
俺も聞いとけばよかった
遊びかー 海外旅行でも行こうかな ありがとね
0644受験番号7742016/09/08(木) 17:32:52.36ID:oQ1a+kd7
内定でてからぐーたらしている、
0645受験番号7742016/09/08(木) 22:22:36.20ID:VEsnQZ/2
>>642
ありがとう、早速買ってきたよ読んでみる!
0646受験番号7742016/09/08(木) 23:52:06.73ID:sMcVzGIW
ここに就職予定の人は、やっぱり経済とか好きな人?
自分は経済や数字が苦手なんだけど、そんなやつがこの仕事とか無茶かな
職場の雰囲気が良かっただけに迷ってる
0647受験番号7742016/09/09(金) 00:04:14.38ID:8QpePf0z
>>646
研修丁寧だから大丈夫みたいよー、自分も文学部だし。ただ経済に関わる仕事はしたかった。自分は職歴ありだけど、職場の雰囲気が良い所に勝るものは無いよ、これは重要!
0648受験番号7742016/09/09(金) 08:09:56.76ID:3tVHqxjo
三年前は採用漏れ全国でたった12人なのに
なんで近年はこんなに多そうなの?
人気上がったの?
0649受験番号7742016/09/09(金) 12:07:33.90ID:4Q/GWgqu
>>648
財務は採用漏れめっちゃ多いイメージだったわ、150/500だし
0650受験番号7742016/09/09(金) 12:13:08.68ID:ObUp/g7s
財務受かるレベルなら他の試験も通るだろうから純粋な採用漏れは少ないんだろうな
0651受験番号7742016/09/09(金) 12:28:57.45ID:KejvBhkz
単にハードル低くして最終合格を増やしただけなんじゃないすか
0652受験番号7742016/09/09(金) 13:08:23.28ID:3tVHqxjo
http://www.jinji.go.jp/hakusho/h26/1-3-01-3-1.html#img_1-3-01_tbl1-3

最終合格者数は今よりちょい少ないけど採用者も10人少ないから今とそんなに状況変わらないと思う。でもこのスレ見てると明らかに採用漏れごろごろいる雰囲気だけどなんでやろ?
0653受験番号7742016/09/09(金) 13:18:29.31ID:8QpePf0z
>>652
ここ第一志望だったけど内々定出なかったから地上行くて人も周りにいるからね、ここ最終合格してたらわりと地上とかコッパンとか受かるだろうし。
0654受験番号7742016/09/09(金) 13:25:04.20ID:3tVHqxjo
>>653
財務局からお呼びがかからなかった人が、その後他を受かったからと言って、わざわざ財務局に電話かけて辞退してるとは思えない
0655受験番号7742016/09/09(金) 13:30:25.52ID:8QpePf0z
>>654
それが無応答者に含まれるのでは?違うのかなぁ、このデータの出し方もよくわからんし
0656受験番号7742016/09/09(金) 13:34:41.49ID:3tVHqxjo
>>655
無応答者はサイメン行かなかった人だと思うんだけどなぁ〜
確かによく分からんよね
0657受験番号7742016/09/09(金) 13:58:43.47ID:atLjdlLS
今更だが、履歴書の趣味特技を書く欄て何であんなに広いんだろ
枠が余りすぎたわ
0658受験番号7742016/09/09(金) 21:15:00.19ID:2MgVZbGf
内々定もらえなかったけど、他の局からはお声かかったよ
0659受験番号7742016/09/09(金) 23:50:10.45ID:Iz37QhCl
>>658
今NNTなの?
0660受験番号7742016/09/10(土) 10:53:22.53ID:Y97zQxwT
>>659
not NNT
0661受験番号7742016/09/10(土) 13:53:25.65ID:w6wNxnqN
>>660
財務行くん?
0662受験番号7742016/09/10(土) 15:12:10.90ID:Y97zQxwT
>>661
よく考えて結局断ったけど、先週他局にいって内々定はもらった、、人事の方には本当に申し訳ない
0663受験番号7742016/09/10(土) 16:00:26.15ID:NueWb4wd
>>662
研修で会えないのは残念だけど、別のところでも頑張ってな!
0664受験番号7742016/09/10(土) 16:20:12.78ID:UOhcWZsH
他局から呼ばれる人ってどういう人なんやろ
0665受験番号7742016/09/10(土) 17:00:10.45ID:qajfjQyt
財務ってぬるいな 3.7倍の倍率って国税よりかんたんじゃん
0666受験番号7742016/09/10(土) 17:10:19.49ID:lVVPc/Vj
財務も国税も最終合格=内定ではないんだよな
0667受験番号7742016/09/10(土) 17:14:27.36ID:eBDl9mUk
>>665
3.7はないだろ
0668受験番号7742016/09/10(土) 17:43:40.03ID:VqhQfStW
国税はとりあえず内定を得るために滑り止めに受けてる人が多い印象
0669受験番号7742016/09/10(土) 17:44:20.46ID:4rhyiVbE
ぬるいのに国税よりステータスあっていいね
0670受験番号7742016/09/10(土) 17:58:12.14ID:kkoZcH87
財務とか労基とかはそれ専用の科目を勉強しないとダメだから
受ける人すくないし、倍率以上に国税より難しいんでしょ

国税とかそれ専用の対策しなくてもコッパン対策してたら普通に通るし
0671受験番号7742016/09/10(土) 18:17:50.56ID:D1r1WO9e
財務が一番併願しやすいんだが…
何を言ってるんだ?
0672受験番号7742016/09/10(土) 18:56:34.41ID:wu/Ho8w5
教養は国税とほぼ共通らしいが、財務の方が平均高いとか聞いたで
0673受験番号7742016/09/10(土) 19:23:57.74ID:0skMyXoo
ここは民度高くて決めました
内定式で皆さんに会えるの楽しみにしています
0674受験番号7742016/09/10(土) 21:05:29.96ID:s3nFtn4/
>>663
あなたみたいな人がいるからすごく行きたくなるんですよ、、
おたがいがんざひましょ!
0675受験番号7742016/09/10(土) 21:06:08.86ID:s3nFtn4/
>>663
頑張りましょう笑
0676受験番号7742016/09/10(土) 22:04:45.01ID:zBJviV5B
留年した場合って内定取り消し?
中退すればええんかな?
0677受験番号7742016/09/10(土) 22:34:06.90ID:liyDGNaU
ストレートで大学上がった場合だと、中退したら受験資格喪失するんじゃない?
0678受験番号7742016/09/10(土) 23:21:59.37ID:kAWLujpc
留年して中退しても、中退するまで大学に在籍してたことを証明できる資料を提出すれば、大丈夫なのでは・・・?受験資格って大卒程度であって、卒業してなくてもいいですからね!
0679受験番号7742016/09/10(土) 23:29:25.37ID:Xu/c4jVX
財務は年齢が一定以上か、未満なら大卒見込みとかが必要だったはず
0680受験番号7742016/09/10(土) 23:58:27.07ID:IwOS6lir
単位26くらい残っててやばい
最悪中退かなあ
0681受験番号7742016/09/11(日) 16:39:07.33ID:MmT8vEp2
留年・中退は問答無用で内定取消だよん
機関によって扱いは違うけど、ここはそうなってる
ってことで頑張って卒業してね☆彡
0682受験番号7742016/09/12(月) 09:11:29.97ID:WzcjlJi7
専門記述65点しかなかったわい
0683受験番号7742016/09/12(月) 09:20:11.92ID:Be+OpbKG
自分はかなり自信あったが経済の専門記述60点だった
0684受験番号7742016/09/12(月) 09:45:10.72ID:fC4f/EC7
成績開示のURL教えておくれ
0685受験番号7742016/09/12(月) 09:50:53.31ID:Be+OpbKG
ほい

https://www2.jinji-shiken.go.jp/PsrInfo.do
0686受験番号7742016/09/12(月) 09:54:20.87ID:fC4f/EC7
>>685
ありがとう!
0687受験番号7742016/09/12(月) 10:59:33.89ID:Q9XGf9KR
素点50以下戦記55よくよく考えたら奇跡以外の何物でもないと気づく
0688受験番号7742016/09/12(月) 13:10:48.95ID:qvDimfgm
これ総合点のボーダーいくつなん?
0689受験番号7742016/09/12(月) 13:30:40.03ID:2oxtQ0EU
>>337去年のお話


http://90r.jp/zaimu.htm
財務専門官27年度実質倍率3.7
0690受験番号7742016/09/12(月) 13:43:47.06ID:zSbhjOhY
>>689
採用されるのはもっと少ないだろ
0691受験番号7742016/09/12(月) 14:45:13.16ID:qcf/H9Cl
財政学選んで、(4)空白で出して75点ってことは(1)〜(3)満点だったんか
0692受験番号7742016/09/12(月) 16:44:48.09ID:G3wVElsg
専門記述なんも対策せずに経済75点
財務は面接の方が大事っぽいね
0693受験番号7742016/09/12(月) 16:47:21.79ID:h5CeJEwt
論文40で受かった、ありがとう面接
0694受験番号7742016/09/12(月) 18:21:18.97ID:Dj+T/fWG
面接以外の総合点518で面接D落ちなんだけど、Cだったら通ってたのかな
0695受験番号7742016/09/12(月) 18:56:55.33ID:zJP943vf
素点49だけど記述85、面接Bで余裕合格してた
0696受験番号7742016/09/12(月) 19:04:48.45ID:oWlOMyF5
記述70点くらいだろうなーって思って見てみたら70点で草
0697受験番号7742016/09/12(月) 19:06:31.34ID:Dj+T/fWG
>>695
面接Bで標準点何点でした?
0698受験番号7742016/09/12(月) 20:23:46.74ID:pq/bmfu4
>>694
余裕で通ってますよ〜
0699受験番号7742016/09/12(月) 20:35:52.63ID:pq/bmfu4
>>694
余裕で通ってますよ〜
0700受験番号7742016/09/12(月) 21:08:27.88ID:2et0uAB0
なんだよ出来レースかよ
0701受験番号7742016/09/13(火) 09:26:39.11ID:DQ+1gKDO
素点55、記述も55、面接Cでなんとか合格。記述意外と低かったなぁ。
0702受験番号7742016/09/13(火) 10:53:25.19ID:4j/4newP
面接Bで標準点141、素点低かったので逆転合格。財務は面接重視っぽい。
0703受験番号7742016/09/13(火) 11:15:01.14ID:MtE4Sjr4
素点60、記述70、面接Bでラクラク合格。
説明会参加してたからかあっという間に内々定出たわ
0704受験番号7742016/09/13(火) 11:32:46.14ID:gwpcy2+2
自己採点ミスってた
低く見積もってたからええけど
0705受験番号7742016/09/13(火) 12:05:56.21ID:1+i1EDn8
財務だとわりと面接Bの人がこっぱんとかより多いのかな
0706受験番号7742016/09/13(火) 12:08:46.00ID:IOfGBe6f
面接Aだと思ったらBだったw自過剰過ぎたわ
0707受験番号7742016/09/13(火) 12:36:14.26ID:xCaA51na
>>703
説明会って3月の合同説明会のこと?
0708受験番号7742016/09/14(水) 20:58:02.99ID:AE/SprZ5
関東財務局は管轄が広いようでいて、局に800人、東京に200人くらいいるらしいから、新潟や長野に30人くらいしかいないことを考えると意外と転居の必要は少ないかもな。
財務省や金融庁へ出向するとしても、東京周辺に住居を構えたらたいてい通えそうだな。(浦和から赤羽辺りがベストか?)
0709受験番号7742016/09/14(水) 22:01:00.27ID:43RlZccJ
いんやそんなことはないよ
役職が上がるたびに地方転勤

住むのは東京か埼玉どっちか
0710受験番号7742016/09/15(木) 00:19:01.82ID:PYr95qd5
関東なら新潟長野山梨栃木あたりは多くても40年中8年くらいじゃない?
まあ甲信越行っても2時間くらいあれば東京これるしそんな大層なことでもなかろう
0711受験番号7742016/09/15(木) 21:14:42.61ID:bLxuyLnj
茨城群馬も忘れずに
0712受験番号7742016/09/15(木) 21:59:27.46ID:+Y2wLnSg
正直言うと転勤多いです
0713受験番号7742016/09/15(木) 22:50:11.19ID:cYV3xlDC
>>711
栃木県の宇都宮もあるで
0714受験番号7742016/09/16(金) 00:03:14.25ID:syHcxKjn
関東で新卒だとどのへん配属されるのかな?田舎に飛ばされる可能性でかいかな
0715受験番号7742016/09/16(金) 00:05:33.43ID:yLIRHyma
いや、あんま
次の異動で田舎に飛ぶことが多いね
最初の配属は基本都市部
0716受験番号7742016/09/16(金) 01:26:49.20ID:BUE8QbZF
席次ギリギリで内定もらったんだけど配属とかに関係あるんかな
0717受験番号7742016/09/16(金) 01:34:08.26ID:o+KvKkyR
本局より事務所の方が仕事が楽ってんなら転勤も悪くないわ
0718受験番号7742016/09/16(金) 11:03:46.73ID:eKv/HqVh
むしろ、地方民だから初年度から地方で働きたいわ
0719受験番号7742016/09/23(金) 19:05:41.56ID:+rkNqwhw
みんな簿記とか取る?
0720受験番号7742016/09/23(金) 22:51:14.72ID:KH642sfe
3級は取ろう
悪いことは言わない
0721受験番号7742016/09/23(金) 23:59:57.03ID:AK07xCyU
6月以降勉強してないから机に向かう習慣がなくなっていて踏ん切りがつかなかった。取るかー
0722受験番号7742016/09/24(土) 10:10:45.16ID:QkLWygc/
11月の3級申し込んだ
2月に2級取れればいいかなあ
0723受験番号7742016/09/24(土) 14:25:53.47ID:ZRKwgkTe
卒業までに2級取れる気がしない…
0724受験番号7742016/09/24(土) 15:39:44.72ID:GeJUn5mN
4月の採用時点で3級合格していれば、何の問題もない。

合格していなくても、研修があるから心配ない。
0725受験番号7742016/09/25(日) 01:17:11.84ID:xQl7cihd
3級は合格してなくても勉強してれば研修がグッと楽になると思うよ
0726受験番号7742016/09/26(月) 15:30:53.73ID:h9FRpy7Z
非関東住みで関東財務局の採用面接受けた人は何か突っ込まれた?
なんで関東なの?みたいな質問
0727受験番号7742016/09/26(月) 21:14:14.45ID:VywbmjTI
パンフの女性はオカズに使える
優良オナペット
0728受験番号7742016/09/28(水) 19:59:53.21ID:fz/wv9G2
過疎ってるな財務
0729受験番号7742016/09/29(木) 14:58:38.66ID:HKrF0NAz
すげえ暇だよなあ
0730受験番号7742016/09/29(木) 15:43:43.98ID:KJyBi8mL
旅行行こう
0731受験番号7742016/09/30(金) 11:45:23.30ID:Id6InZcC
懇親会楽しみだぜ
早く皆と仲良くなりたい
0732受験番号7742016/09/30(金) 12:38:48.22ID:kI3eMTGg
>>731
よろしくな
0733受験番号7742016/10/02(日) 16:13:12.32ID:v0uz2vGy
明日は内定式だな。ちなみに今更かもしれないがこれは地区ごとにやるのか?それとも内定者はみんな関東来るのか?
0734受験番号7742016/10/02(日) 16:29:05.56ID:UbQfzPXM
>>733
地区ごとだよー
0735受験番号7742016/10/02(日) 17:14:53.25ID:v0uz2vGy
>>734
ありがとう!
0736受験番号7742016/10/02(日) 17:20:50.49ID:TL27KI+V
懇親会って何すんだろ 弁当でも食うんかな
0737受験番号7742016/10/02(日) 17:59:43.82ID:HFB3WfIj
そりゃ飲みでしょ
0738受験番号7742016/10/02(日) 18:05:08.74ID:TL27KI+V
飲みにしては時間短いし徴収費少ないなと思ったんだけどやっぱ飲みなのかな
0739受験番号7742016/10/02(日) 18:30:46.78ID:HFB3WfIj
飲みです
0740受験番号7742016/10/02(日) 21:41:45.49ID:lTVi1Rta
自己紹介とか何言えばw
0741受験番号7742016/10/03(月) 00:38:35.82ID:c/BKRbMF
出身と大学のサークルと今なにして過ごしてるかとかかね
0742受験番号7742016/10/03(月) 01:17:00.99ID:iirHh5zO
アドリブでいけるやろ
0743受験番号7742016/10/03(月) 05:26:17.97ID:iBHm8+51
採用漏れかぁ〜。ここで働きたかったわ
皆ここは良い人が多いって言うけど、もし本当にそうならこの採用システム替えてくれ
リア充っぽく振る舞えば受かるみたいなガセネタを書きまくってる根強いアンチがずっとへばりついてたけど奴の気持ちが少しは分かるわ
0744受験番号7742016/10/03(月) 10:24:34.60ID:TVtuFvlz
>>743
逆に考えるんだ、この採用システムだからよさそうな人が多い、と。
0745受験番号7742016/10/03(月) 10:44:40.20ID:VUdNchUf
来年も受けるか迷うなー
やっぱり関東のが採用されやすいのかな
0746受験番号7742016/10/03(月) 11:58:25.46ID:TVtuFvlz
なんだか緊張してきた
0747受験番号7742016/10/03(月) 13:04:38.91ID:iBHm8+51
>>744
採用漏れした自分は性格最悪なんだなぁ
150人の枠に500人は辞退者考慮しても多すぎ。そのくせ拘束激しいし、良い人達のやることではない
0748受験番号7742016/10/03(月) 15:02:03.80ID:BcigTbJ4
辞退者ってどんだけいるんだろう
0749受験番号7742016/10/03(月) 16:43:18.05ID:V+jooHN7
>>745
関東以外は既卒はほとんど無理っぽい
0750受験番号7742016/10/03(月) 17:29:54.38ID:CYpo9utY
ど田舎局の説明会にはいたよ、金融業界からの転身者だったけど
0751受験番号7742016/10/03(月) 18:06:47.30ID:LUXLPjRk
既卒無職だが内々定貰えたし、あんまり情報に踊らされないほうがいいよ。

既卒で落とされた人が既卒に厳しいて言ってるだけでしょ。
現職の友達に話聞いたら既卒も普通にいるて言ってたし。新卒の方が多いのは当然だけどね。
0752受験番号7742016/10/03(月) 20:32:49.83ID:mwBX8hbY
関東の内定者どんな感じだった?やっぱリア充っぽい感じ?
0753受験番号7742016/10/03(月) 22:23:35.42ID:Lo9stMvr
>>749
デタラメはいかんな
地方局にも既卒はポツポツいるぞ
0754受験番号7742016/10/03(月) 23:20:58.28ID:Y+ue9v5q
とる局とらない局があるから意見が割れるのは仕方ないね
0755受験番号7742016/10/04(火) 01:04:37.91ID:InPUb0/D
本当いい人ばかりで間違いないわここ
0756受験番号7742016/10/04(火) 01:29:19.35ID:v7A/or01
まあ良くも悪くも2chにはいなさそうな人ばっかだな
0757受験番号7742016/10/04(火) 08:02:12.25ID:3D5t8ugL
採用面接時の各財務局ごとの倍率って公表されてる?
0758受験番号7742016/10/05(水) 20:55:10.54ID:s14I3/Fz
ここ目指したいんだけどやっぱ国税みたいに飲み会多い?
0759受験番号7742016/10/05(水) 22:52:58.52ID:ByDWqjNv
>>758
全然、国税と全く職員の層違うし
0760受験番号7742016/10/05(水) 23:03:58.20ID:Q8QxYNE/
財務局は高卒区分の採用が10年以上ゼロらしいから若手はほぼ大卒以上
0761受験番号7742016/10/05(水) 23:28:45.07ID:dyq0jQsA
飲みは基本少ないと思う
ごく一部のハズレを引かない限り
0762受験番号7742016/10/05(水) 23:32:13.03ID:cesTRw85
財務局辞退して結局地元県庁にしたけど受験者の質とか雰囲気とかは財務の方が断然いいと思った
0763受験番号7742016/10/05(水) 23:45:48.05ID:ZqiVvoQB
内定式出た感じだけどウェイじゃなく、コミュ力高い人多くて話してて楽だったよ
0764受験番号7742016/10/06(木) 01:23:21.33ID:H61ZC3oS
>>759
ありがとう 上の方のレスに全寮制の合宿あるって書いてて国税みたいに体育会系なのかと思ってた
0765受験番号7742016/10/14(金) 00:24:59.18ID:8ESiveV2
同性愛者ですが、気持ちがわからなくても、そういう人もいるんだっていうことだけでも理解していただけると嬉しいです、、
0766受験番号7742016/10/15(土) 19:58:43.69ID:JOl7Hb0D
>>765
全く偏見ないから大丈夫だよ!でも研修の時は異性と同室って感じできついんじゃない?
知り合いにもいるが、めっちゃいい奴なんだよ
0767受験番号7742016/10/15(土) 20:42:18.84ID:PJfyMfs2
同性愛を公言できる奴なんてなかなかの陽キャラだろうな
0768受験番号7742016/10/16(日) 10:59:50.18ID:FSJpYc4a
>>766
あなたみたいな人がいるって思うだけで、元気もらえます!
私は同室はそんなに気になりませんし、普通に楽しく交流したいです!
0769受験番号7742016/10/16(日) 11:02:33.88ID:2OgmvVEu
風呂場で2ヶ月間見放題だよ
よかったね!
0770受験番号7742016/10/17(月) 11:19:25.59ID:5gpu2sxB
実際、どの性が好きなんて生まれた時に決まってるらしいし、それで偏見もたれるのも変な話だよな。気にすることないんやで!766もわてもおるぞ!
0771受験番号7742016/10/17(月) 13:53:01.72ID:k+06SY6K
同性愛の自演やめてくれる?
マジきもい
盗撮とか視姦はやめてくれよ
0772受験番号7742016/10/17(月) 14:35:16.44ID:gs0Xbf6s
自分の立場に置き換えると女の裸見放題で女にも自分の裸見せつけ放題ってことか
羨ましい気もするがいざとなると恥ずかしくなりそうやな
理由言えば個室とかにならんのかね
0773受験番号7742016/10/17(月) 16:16:52.44ID:I0k4qwoG
なりません
みんな相部屋なのに一人だけ個室なんておかしいでしょ
0774受験番号7742016/10/18(火) 14:51:55.27ID:PnlCZCR4
来年受ける予定なのですが、希望勤務地が関東財務局だとしても、第一次試験希望地は札幌や熊本など他地方で良いのですか?
0775受験番号7742016/10/18(火) 14:55:22.96ID:fIs7hTjh
ええんやで
0776受験番号7742016/10/18(火) 15:03:13.10ID:PnlCZCR4
サンクス!
0777受験番号7742016/10/21(金) 01:32:17.82ID:l9fq9w7q
簿記3級は最悪とっとかないと最初の研修ついてけなくなるよ
暇だろうし1日30分やりゃ1ヶ月で受かるから勉強しておくべき
0778受験番号7742016/11/04(金) 22:58:06.19ID:ZIl7n19t
http://90r.jp/kokuzei.htm
国税専門官
27年度2.7倍
26年 3.8倍
25年 4.3倍

http://90r.jp/zaimu.htm
財務専門官

27年度 3.7倍
26年 5.5
25年 4.6

国家一般
27年4.4
26 4.8
25年 4.8
http://90r.jp/ippan.htm
0779受験番号7742016/11/06(日) 15:06:00.24ID:Sloy89Nu
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush


;list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜


https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker








0780受験番号7742016/11/14(月) 14:08:14.80ID:Eok/+IAO
併願先を地上で同時進行だとよほどのコミュ症以外ほぼ1,2次面接までは突破できる。
地上アウトだと難易度上がる。
0781受験番号7742016/12/06(火) 22:49:17.11ID:UHAz5Vms
勤務地の希望は県単位なのかな?
部署単位だとうれしいんだけど。
0782受験番号7742016/12/06(火) 22:53:22.81ID:vYslPvEa
このスレの内容を参考にしたら新都心で行われた人事院面接の感触がよかったです。
0783受験番号7742016/12/11(日) 18:29:16.84ID:9h1wytoc
いまだに一次試験通過者向け説明会でいたさいたま新都心の女性担当者とパンフの女性を思い出しては妄想してオナニーのオカズにしている。だんだんと皮が擦れてきたわ。
0784受験番号7742016/12/20(火) 11:03:17.76ID:fDhBiLc+
財務専門官の過去問って予備校とかじゃないと入手不可ですか?
大体の問題は国税と被ってるとは聞いたのですが、専門の経済の問題が気になって…
0785受験番号7742016/12/20(火) 11:10:30.19ID:i22s9VKR
過去問500
0786受験番号7742016/12/20(火) 18:20:31.81ID:Mn5Hg1XC
>>785
ありがとうございます。
過去問500に国家専門職があったとは…
自分の確認不足です。
0787受験番号7742016/12/20(火) 18:33:51.74ID:i22s9VKR
財務独自の問題も載ってるから500やっといたほうがいいな
0788受験番号7742016/12/21(水) 03:25:08.78ID:0mvWs541
国税の問題さえやっておけば対応できる
0789受験番号7742016/12/21(水) 07:23:15.68ID:EYz2OWk1
専門記述の採点は国税より厳しめだからしっかり勉強した方がいい。
0790受験番号7742016/12/21(水) 10:54:31.89ID:A6VreKNU
アドバイスありがとうございます
頑張ります
0791受験番号7742016/12/21(水) 15:51:32.21ID:91yff5xS
予備校利用している馬鹿は人事院面接で不利になると感じた
0792受験番号7742016/12/21(水) 16:49:35.55ID:/JxvgtG1
予備校の面接対策受けるなって人事によく言われたわ
0793受験番号7742016/12/22(木) 15:12:08.41ID:cSMpGr9P
財務は採用漏れ多いし訪問対策が重要
0794受験番号7742016/12/23(金) 13:45:09.42ID:TzEUPilV
20日間で学ぶのミクマクを回転させれば経済は問題ないよ
0795受験番号7742016/12/23(金) 18:45:38.01ID:tYKm6XVg
今年採用漏れだが結局職場訪問が全てだし、財務はコミュ力高い奴が多いし運も絡むから内定もらうのは難しいと思った
財務一本なんて人いないと思うけどちゃんとコッパンにも全力注げよ
ちなみに戦記のマス目無視は減点されないから安心しろよ。自分はマス目無視したけど憲法100点という奇跡を成し遂げたからな
0796受験番号7742016/12/24(土) 21:48:32.76ID:QC/vMnUA
教科書をきちんと読破すれば財務とコッパンは安定して点を取れるよ
0797受験番号7742016/12/29(木) 09:27:24.91ID:Ut7lZEPb
>>795

戦記100点でも落ちることあるのか...
でもきっとその能力は財務じゃなくても活かされるはず
0798受験番号7742016/12/29(木) 12:40:06.22ID:r+F+Mlvs
今年はコッパンの官庁訪問と日程が被ったし、B日程とも被ったな
0799受験番号7742016/12/29(木) 13:14:44.61ID:Xv/wrdqN
>>797
筆記の点数なんて多分関係ないから筆記ができても絶対安心しないほうがいい
全ては職場訪問次第だと思うよ
しかも職場訪問は雑談に近いからたまたま面接官と相性合わなかったりしたら運がなかったねで終戦
対策って言えるほどの正解があるわけではないから準備もそんなにすることないしね
これは自分の感想だけど財務は能力あるかどうかより人間性重視でもしかしたら運を持ってるかも重視してるかも
来年の受験生は頑張って。でも絶対にコッパンと地上も本腰入れてやっとけ。
あと財務専門官が本命じゃないなら国税にしといたほうがNNTは減ると思う。
財務局はいい職場だから受けるのを個人的には勧めたいけどね
0800受験番号7742016/12/29(木) 13:24:31.38ID:Xv/wrdqN
>>799に追加で周りの話聞いてると財務局は経歴に厳しいってのは本当かも
留年公務員浪人は国税の方が安全かも
絶対受からないってことは無いから受けたいなら受けるべきだけど
自分はとある本省ですぐ決まったから決して自分が全くダメだったとは思えなくて、一回きりの面接に相性の良い面接官を引き寄せる運がなかったことと経歴に傷があったから財務はダメだったと思ってる
こんな言い訳してるから落ちたのかもしれないけどね…
0801受験番号7742016/12/29(木) 19:23:19.32ID:FW+Qjxu1
二次試験後の職場訪問の3度の面談では予備校に通う人を弾いているって印象だった
0802受験番号7742017/01/02(月) 10:37:37.24ID:y5UBz9cK
人事院面接後に面談日の予約をする。第一回目で受験者が身内かそうでないかチェックされていた。
身内でないと知られると一発でエレベーターに送られて終了するようだ。
0803受験番号7742017/01/02(月) 20:14:45.47ID:FiteCNFf
>>802

どこの地域か知らないけど全くそんな感じはなかったよ
0804受験番号7742017/01/05(木) 22:38:06.51ID:eddPnI30
>>799
能力より人物重視というのは正しいかもしれない
説明会で人事の人が、公務員の仕事なんて法律で決められたことやるだけなんだから誰でもできる(だから併願先に財務選んでね)、みたいなこと言ってたし
0805受験番号7742017/01/20(金) 17:14:18.10ID:ATD2pO/k
試験日いつになるんだろ
0806受験番号7742017/01/21(土) 12:19:38.51ID:45pQ9aTG
やっぱりコネ重視なんだね
0807受験番号7742017/01/22(日) 20:15:47.77ID:Mb/RIHcw
こねなかんかないわ
0808受験番号7742017/01/22(日) 20:54:17.44ID:vicVwr00
コネじゃなくて 新卒じゃないとうからないんだよ 関東財務いがい
0809受験番号7742017/01/22(日) 21:24:52.53ID:XgPlgB7b
逆になんで関東財務局は入りやすいの?
0810受験番号7742017/01/22(日) 21:32:51.44ID:S2oavTo7
>>809
ていうか、他の財務局が人気の割に採用少ないから激戦なんやで
0811受験番号7742017/01/22(日) 21:35:35.51ID:S2oavTo7
関東は特別区等他の地域に比べて優良な地方自治体多いから人気が分散する
0812受験番号7742017/01/26(木) 22:29:37.32ID:cK7QR+qz
すみません、関東財務局に採用されたら勤務先の可能性として新潟や長野もありますよね?
東京や埼玉に住んでいても、転居が必要な場所に配属されてしまうことはあるのでしょうか?
0813受験番号7742017/01/26(木) 23:09:01.22ID:4fbS61+d
>>812
転居はあるみたいですよ。そこが気になる人だと厳しいかもしれません
0814受験番号7742017/01/27(金) 09:54:16.59ID:7e4hXWU2
既卒は無理なんて言ってる奴は自分が落とされた言い訳にしてるだけだろ
自分は既卒2年職歴なしで受けたけど内々定貰えたし、既卒の人でも諦めないでほしい
0815受験番号7742017/01/27(金) 15:33:00.19ID:/R2ReHrs
>>814
可能でしたらどの地域が教えていただいてもよろしいでしょうか
0816受験番号7742017/01/27(金) 15:41:05.27ID:7e4hXWU2
>>815
中国
0817受験番号7742017/01/27(金) 16:49:59.88ID:u3HuPhDh
地域によっても違うみたい
近畿東海は特に厳しいみたいね
2ちゃんで顔採用なんて言われるくらいだし
0818受験番号7742017/01/28(土) 20:54:44.82ID:GPlSNu99
>>815
北海道も既卒はいるみたい
0819受験番号7742017/01/28(土) 23:04:01.02ID:szb/zDA5
>>815
去年の四国の説明会には既卒で入った人いたね
0820受験番号7742017/01/29(日) 22:41:25.09ID:EBDNTkDj
案外既卒も取るところあるのね、有名企業出身だったりするんだろうかね
0821受験番号7742017/01/30(月) 09:43:35.34ID:qSEwbpya
採用漏れになる奴の9割が男か
0822受験番号7742017/01/30(月) 12:24:40.61ID:tggqX4DL
>>812
関東だけど、常勤職員は局(さいたま)800人、東京200人と大多数が南関東勤務だし、その他本省庁や独法への出向も合わせると東京周辺に住めばほとんど転居の必要がないんだよね。

新潟と長野には常勤職員はそれぞれ30人程度しかいないし、意外と希望者が多い(ウィンタースポーツetc)ので希望せずに行かされることはほぼないと思われる
0823受験番号7742017/01/30(月) 13:12:08.74ID:7tvkOV0Y
近畿東海だけが魔界すぎるんじゃね過去スレ見てると
他の地域はそうでもないのかもな
とは言え財務省経産省系は新卒重視って傾向は何年にも渡って受験者の間で言われてきたことみたいだし火のないところに煙は立たないとも思うけどね
0824受験番号7742017/01/30(月) 13:25:19.95ID:XvjCRIni
>>822
これマジ?
東海捨てて関東行くわ
0825受験番号7742017/02/03(金) 08:41:17.36ID:GbyZe5I+
マジか
東海のライバル減ってやる気出るわ
0826受験番号7742017/02/04(土) 20:08:00.62ID:Ed2Pyord
>>822
関東は新幹線通勤があるからな。
宇都宮、前橋は通勤可能。
転居を伴うのは、新潟、長野。この2事務所は通勤出来ない。
水戸は微妙で、通勤している人もいる模様。
0827受験番号7742017/02/06(月) 14:29:43.21ID:Sn+ymix2
キャリア以外の公務員で新幹線通勤なんてできるか?
0828受験番号7742017/02/07(火) 19:23:10.61ID:H2pmx+Qm
身内に国家公務員がいないと簡単に弾かれるよ
0829受験番号7742017/02/08(水) 22:21:02.23ID:2eK9uq8t
そんなことねぇだろよ、ライバル減らしか?
0830受験番号7742017/02/08(水) 23:20:08.12ID:bSg0LU4i
性格悪いと、見抜かれて弾かれるぞ
0831受験番号7742017/02/09(木) 19:48:41.89ID:g96cx3sU
親が公務員じゃないと面談で弾かれると思う
0832受験番号7742017/02/09(木) 21:03:48.49ID:OBu3FQVX
ないない、聞かれもしなかったわ
なんか必死で笑える
今度受ける人、信じるなよ
0833受験番号7742017/02/10(金) 11:04:31.14ID:LymxZJGu
此処はいい人多いからいいな
他のスレと比べると民度が高い
0834受験番号7742017/02/10(金) 11:09:50.66ID:4kv6w6JK
今時こんなデマに騙される奴なんているのか?
0835受験番号7742017/02/10(金) 21:20:06.59ID:gyX7Oe1u
>>827
国家公務員であれば、通勤手当は平等
0836受験番号7742017/02/14(火) 22:02:59.83ID:Otp4N65w
結局アレだな
職務の性質上仕事内容は東京集中だから関東志望なら
最終合格すれば採用漏れの可能性は国税や特別区並みに低いけど
他の地域、特に中途半端に都会の近畿、東海は鬼の難易度

ただ採用者の半分は関東だし、キャリアでも無い一般公務員を全国転勤させると
そっちの方がコストがデカいから今の制度を維持してる
採用されたいなら関東受けろと
結局財政難で国般の最終合格者を絞った年でも
自分の所の採用者は一定の人数と質が欲しい財務省が
わがまま言って強引にねじ込んだ試験区分だから
こういう歪みが出来る
無茶苦茶な話だとは思うけど
0837受験番号7742017/02/15(水) 20:15:55.61ID:i0frugHg
群馬銀行や東和銀行などのバックが強力な銀行は財務局とのつながりが深いな
0838受験番号7742017/02/20(月) 01:45:07.60ID:df4XGGIM
官公庁オープンツアー的なやつ行った方がいいの?
0839受験番号7742017/02/20(月) 08:25:22.83ID:xRWx7CiD
>>838
行くと雰囲気わかるよオススメ
0840受験番号7742017/02/20(月) 10:42:16.31ID:df4XGGIM
>>839
サンクス
服装はスーツでいいんですよね。電話するときに気をつけるべきこととかありますか?
0841受験番号7742017/02/20(月) 10:55:55.03ID:xRWx7CiD
>>840
スーツが無難だと思いますよ!電話は特に気をつける点は無いかと、参加したい日にちと時間と名前を告げるくらいだったと思います!
0842受験番号7742017/02/20(月) 11:02:24.49ID:df4XGGIM
>>841
丁寧すぎて涙出そうです。
ありがとうございます!
0843受験番号7742017/02/22(水) 19:19:09.54ID:I4VqCFNg
去年ここ受かって内定も来たんだけど
2ヶ月全寮制の研修とか聞いて
コミュ障の俺では絶対耐えられんと思って止めたんだよね
昔安さに釣られて合宿免許で取ったらDQNの巣窟でエラい目にあって
それ以来こういうのがトラウマ
0844受験番号7742017/02/23(木) 05:56:41.44ID:XmcO9VSy
今更提案なんだけど過去スレ見てて思ったんだけど
変な荒らしもいるし、次スレから関東とそれ以外に分けた方が良いんじゃ無いの?
最終合格さえすればほぼ内定決定の関東と
もはや魔境と化してる近畿、東海志望者じゃ話が噛み合ってないし
0845受験番号7742017/02/23(木) 08:42:01.24ID:rcDCZi4t
地域ごとにしたら絶対過疎る気がする。そもそも関東てそんなに内定貰いやすいのかな?すぐエレオクされた人もいたっぽいし疑問。関東が難易度低かったのって何年か前の特別区と都庁とかぶった時じゃないのかね?
0846受験番号7742017/02/23(木) 08:47:52.12ID:/4zDvtSY
そもそも凄く過疎ってるからなこのスレ
0847受験番号7742017/02/23(木) 12:29:01.10ID:XmcO9VSy
>>845
関東の採用漏れ率が低いのはここと都庁や特別区の同時合格者が
ここを蹴るからってのも大きいのに
そりゃねーわ
0848受験番号7742017/02/23(木) 16:21:02.27ID:FKvjdcxr
>>843
勿体無い 内定取ったなら面接も通ったんだから
本物のコミュ障じゃないと思うよ
そもそも合宿免許とほ全く別物だよ 修学旅行じゃないから 多少の対人恐怖でも大丈夫なのに
市役所とかの方が入ってから大変じゃない?
まぁ去年の話みたいだから今更だけど
自信持てよ
0849受験番号7742017/02/23(木) 17:58:40.03ID:JJibInjw
>>847
関東は他局から優先的に補充するぞ
0850受験番号7742017/02/23(木) 23:02:01.71ID:duKpIm2p
関東は毎年60人も採用するからな。
人事課も確保するのに大変だろう。
0851受験番号7742017/02/23(木) 23:19:01.57ID:taKbG3GM
少し地方に分けてくれー、難易度高すぎや
0852受験番号7742017/02/24(金) 02:52:19.90ID:OkKa3ikE
>>849
その割りに他局落ちて関東からスカウト来たなんて書き込み殆ど無いけどね
別に煽ってるわけでも何でもなくここは人気最上位とは言っても
所詮管区出先のノンキャリ職員で転勤アリなんだから
9月以降正式に結果の出るB日程の市役所から内定貰ったんで財務蹴る奴も
それなりの数が出るはずなわけで
スカウトあったとしてもその補充用でしょ
最初の段階で関東第一志望の奴を大量に落としてたら
それこそ人員の確保が出来なくなると思うんだけどね
関東エレオクされた書き込みは財務局は職場訪問の時点で
本人より前に二次の結果大体わかってるから・・・
最終合格の見込みの無い奴を返してるんじゃ無かったっけ?
0853受験番号7742017/02/24(金) 14:46:54.59ID:C4EB7Zpt
財務蹴ってB日程行く奴なんかいるの?
そもそも受けないだろ、家庭の事情?
0854受験番号7742017/02/24(金) 14:54:36.59ID:PyTG/E1+
例のキチガイじゃね?B日程どころか県庁も蹴ってる人見たけど
0855受験番号7742017/02/24(金) 16:08:48.73ID:Va897c8v
財務受かればA日程も同時に合格する人も多いから財務行く人はそりゃA日程やB日程蹴るのは必然。行きたいところ行こうよ、あんまりどこ蹴っただの蹴られただのの話題は荒れるからやめようぜ
0856受験番号7742017/02/24(金) 16:42:50.99ID:C4EB7Zpt
>>855
そうだね、ごめんよ
0857受験番号7742017/02/24(金) 17:44:55.86ID:Wd5IRD+Q
給料とか地元だからって財務蹴って県庁とか行く人は毎年いるみたい
もちろん財務が絶対って人もいるだろうし地方がいい人もいるさ
人それぞれ行きたいところへ行こう
0858受験番号7742017/02/24(金) 19:02:28.30ID:JsIqIzHe
え・・・?逆にここと地上やA日程のダブル合格者で
ここ来る奴なんかいないわけじゃないだろうけど少数派でしょ
そんなに他のコッパン出先とそんな隔絶した人気差があるの?
国税は特別不人気にしてもあの併願しにくくて
採用漏れを全く出さない労基でさえ、最終合格者の半分しか
実際に入って無いのに
0859受験番号7742017/02/24(金) 19:27:42.32ID:3AJN72vN
>>858
おっと長文で来たか、去年落ちて悔しかったんかねぇ笑
少数派やないで、いっぱいおるで笑
0860受験番号7742017/02/24(金) 20:01:37.46ID:bXvdQLZA
辞退率の低さでいえば
地上>財務・労基・催事>コッパン・国税


地上が人気あるのは転勤が少ないからっていうただそれだけの理由だろ
別に地上が凄いわけではない
0861受験番号7742017/02/24(金) 20:04:42.20ID:K6dbuNa5
荒れるからやめれ
この時期に財務スレに来てる奴なんか財務第一志望の奴ばっかなんだから
財務は不人気なんて言ったら叩かれるだけでしょ
まあ実際都庁1類でも合格者の3割程度には蹴られてるんだから
ここも合格者の半分は蹴ってると思うけど
0862受験番号7742017/02/24(金) 22:48:29.45ID:BuIMMPXT
ほうコッパンと特別区スレでマイコン臭いなと思ったらここもか
0863受験番号7742017/02/24(金) 23:29:38.43ID:LqoZK+HL
結局労基、国税と違って公安職でも無いから地方に仕事や人出の需要も無い癖に
無理矢理コッパンと分離させるからこういう不毛な事になるんだよな
でも総合格者数520人で半分から蹴られて260人
近畿、東海で100人落ちて160人
採用数150人ですごいざっくりだけどほぼ均衡してると思うんだが
0864受験番号7742017/02/25(土) 00:11:02.26ID:h9mXUA+N
>>863
実際半分蹴るかもわからんし、受かりやすいかどうかなんてここで聞いてもわかんないんだから大人しく勉強した方がいいぞ
0865受験番号7742017/02/25(土) 00:14:09.21ID:h9mXUA+N
予備校でも財務の模試もあるし不安やと思うが本番までがんばろうぜー
0866受験番号7742017/02/25(土) 18:05:33.82ID:IoUAxV7s
面談でコネの有無をチェックしているとしかおもえねえ
0867受験番号7742017/02/25(土) 18:37:45.09ID:Mr3bbMl0
法学系の大学教授は基本的に縁故採用だと決めつけているよね
0868受験番号7742017/02/25(土) 21:14:35.09ID:DIwhrt5z
>>858
市民(政令市、)県民のボランティアしたいか、日の丸背負って仕事したいかの違い。
あと転勤がいやな人もいるだろうし。要は自分がしたい仕事は、ってこと。
補足だが、地上は出世に差が出る(宮廷優遇)が、財務は平等に出世するぞ。
8年で係長。
http://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/zaimu/saiyou2/career.htm
0869受験番号7742017/02/26(日) 03:04:09.61ID:ZTLbcOgf
今時国家公務員でコネ採用も何も無いだろ
地方の役場じゃあるまいし
0870受験番号7742017/02/26(日) 09:11:39.28ID:Xy86WYNf
官庁での面談の時にブース内で家族かどうかチェックされていたとしか思えない
0871受験番号7742017/02/26(日) 20:45:41.42ID:uq53uUEG
>>870
相変わらず必死だな はいはい、キミが落ちたのはコネが無かったからだよ。もう切り替えて次進め
0872受験番号7742017/02/28(火) 09:25:45.28ID:zxUims/o
財務専門官は中堅私大でもなれますか?大学名で受からないってことはありますか?
0873受験番号7742017/02/28(火) 14:26:09.49ID:debS7fVh
>>872
大学名は関係ないです
実力さえあれば中堅でもFランでも受かりますよ
0874受験番号7742017/02/28(火) 20:30:12.63ID:i2Di9OqY
>>873
自称予備校講師のブログにmarch以下は不利と書いていて少しびびってました。ありがとうございます。
0875受験番号7742017/03/05(日) 18:06:38.78ID:mvATNzw/
財務専門官は待遇的にはコッパンと変わらないって認識でいいのかな?
0876受験番号7742017/03/05(日) 20:20:48.94ID:wbIE07TZ
うん、もともとコッパンだったからね

ただ
残業代出やすい
比較的昇進しやすい
らしい
0877受験番号7742017/03/05(日) 20:49:53.76ID:EjBdXf75
>>875
級別定数は非常に恵まれている
殆ど5級にはなれるし、6級にも多くの者がなっている

財務省の地方組織だから、大事にされている
0878受験番号7742017/03/07(火) 08:01:27.77ID:rMdlJ44b
誰か官庁オープンツアー行った人いない?
0879受験番号7742017/03/08(水) 13:14:51.86ID:5GsoH/Zu
>>878
行ったよー
0880受験番号7742017/03/09(木) 14:52:33.73ID:ok1/DjWt
おそらく去年の職場訪問で糞レベルの評価をもらったものだけど、今年も同じところに突撃するのはマズい?
0881受験番号7742017/03/09(木) 15:08:35.80ID:2bEJ7hxa
>>880
人事変わってるかもしれないし、今年の評価高ければ関係ないんじゃないかな。
0882受験番号7742017/03/09(木) 22:38:51.17ID:ok1/DjWt
そうかー。
面談した人は説明会に来る人じゃなかったから確かめられないんだよね。人事課の人だろうけど。
0883受験番号7742017/03/09(木) 23:07:05.04ID:RTkOoqNC
官庁オープンツアーの若手の女性職員がすんごい美人で可愛かった
0884受験番号7742017/03/11(土) 11:45:50.83ID:AD3rugqf
財務局のメガネかけた職員の写真を見てしょっちゅうクリオナしてたな
0885受験番号7742017/03/11(土) 16:07:57.59ID:l8WOmuhm
群銀とかだと顔を合わせる機会が多いのでコネもあるかもしれないが、通常の金融機関は接する機会が少ない
0886受験番号7742017/03/12(日) 17:36:47.43ID:PK0ASKRl
予備校とかの変な噂に騙されて受験する方も馬鹿だ
0887受験番号7742017/03/14(火) 07:55:16.59ID:BIiJ9KtM
予備校だと国税ばっかり推されるけど、やっぱり財務いきたい
0888受験番号7742017/03/14(火) 08:04:44.08ID:wQQD7JT3
>>887
予備校は合格率上げたいだけだからな、絶対自分が行きたいところ受験した方がいいと思う
0889受験番号7742017/03/16(木) 17:49:03.94ID:EFEIrNDf
去年最終合格したものの採用漏れ喰らった者だけど財務局から近況報告させる手紙が来たわ
今更ながらどう考えても採用されはしないだろうけど一応返信しておくか
他にも手紙来た人いる?
0890受験番号7742017/03/16(木) 17:56:14.20ID:pbFrxquI
東海だけど来てねえな
0891受験番号7742017/03/16(木) 17:58:33.94ID:rMRHkyTE
採用って色んな地区併願できんよな?
0892受験番号7742017/03/16(木) 18:13:26.40ID:pbFrxquI
一応第二第三希望の地区は伝えられる
とはいえ関東以外は追加で声かけられるのは期待できんと思う
0893受験番号7742017/03/18(土) 16:03:28.33ID:guanXyGj
>>889
あれ何の参考にするんだろうな
0894受験番号7742017/03/18(土) 16:51:27.04ID:WZhgG4Ya
国家公務員白書に載せるんじゃない?
どうせ採用しないくせに切手代自腹とかありえんわ
国税受ければ良かった
一年棒に振らずに済んだかも知れないな
0895受験番号7742017/03/18(土) 18:16:25.65ID:U71NfVRD
採用漏れって結構いるもんなのか…?
0896受験番号7742017/03/18(土) 18:25:22.18ID:QnQcrYqT
関東で受ければ、採用漏れの可能性って減る?
0897受験番号7742017/03/18(土) 19:02:45.78ID:zdRIfdOU
>>896
関東は優良の地方自治体が多いからね、他の地域はまぁお察しだね、激戦じゃないかな
0898受験番号7742017/03/18(土) 19:29:11.14ID:+OhJukcv
8年で係長ねぇ・・・・ほんとにお前ら出世したいの? 土日もつぶされ 深夜残業の毎日なのにさ

財務は8年で係長が平均だけど、それ国税と同じだからな。しかも財務局は本省出向強制だぞ・・・

それわかってるんだよな?
0899受験番号7742017/03/18(土) 20:03:22.84ID:FmX5y9PI
国税受けろてことか?
0900受験番号7742017/03/18(土) 20:08:59.02ID:/dqJJpSR
土日つぶれる部署なんてあんのか
0901受験番号7742017/03/18(土) 20:24:43.66ID:STwcDb4C
国税は給料いいのは魅力
高卒多いとか言われてるけど年を経るごとに減っていくわけだし

ただ、財務の方が業務内容に興味が出る
0902受験番号7742017/03/19(日) 04:16:25.11ID:KuBmI/dN
財務専門官に合格する大学のボリュームゾーンってどのくらい?
マーチくらい?
0903受験番号7742017/03/19(日) 19:25:21.26ID:ehSHLnCO
専門科目は20日間で学ぶシリーズオンリーで8割到達するよ
何冊も手を広げるのは大間違い
0904受験番号7742017/03/19(日) 23:11:16.88ID:6eN7TsQ7
関東は優良自治体が多いから採用漏れが少ないんじゃ無くて
そもそも関東と他じゃ採用人数が倍以上違うから
単純な分母と分子の問題なんだよな
言いたくないが公安職でも無いのに無理やりコッパンから分離させるからこうなる
地方に需要無いからね
0905受験番号7742017/03/20(月) 09:15:47.24ID:3/BDNVvR
一次合格者向けの庁舎内の説明会で貰った財務局のパンフの女の子見てオナニーすると気持ちいいな
エクセルを使用したアイコラ作成が上手い人ならあれで自宅の生活のクオリティが向上する
0906受験番号7742017/03/23(木) 19:05:34.42ID:lrx/Rrne
森友の件で人気下がるかな?
0907受験番号7742017/03/23(木) 21:00:31.95ID:V/cOcUMW
>>906
関係ないでしょ
0908受験番号7742017/03/25(土) 10:32:42.16ID:8DQ/O9nX
親が国家公務員じゃないと複数回の面談の時にバレるよね
0909受験番号7742017/03/25(土) 20:22:29.37ID:cH9WGPs7
おたく、ほんといつも必死だな
コネなんてない事みんな知ってるのに無駄な事すんな
0910受験番号7742017/03/30(木) 23:39:04.05ID:vhdTAHWz
財専の専門記述は経済と財政学が簡単なんですよね?
0911受験番号7742017/04/01(土) 09:25:19.00ID:gBIfAHV9
>>910
ここ2年は簡単だけど難問の年もあるぞ、採点厳しいからしっかり勉強した方がいいよ
0912受験番号7742017/04/05(水) 15:40:28.34ID:14mOwUb7
>>911
ありがとうございます!
0913受験番号7742017/04/05(水) 16:26:17.97ID:bEbZg5Cc
憲法選ぼうとしてるんだけど地雷踏んだときのために他に用意したほうがいい?
09147112017/04/06(木) 23:22:46.86ID:I7WhhS4S
ここの研修相部屋で2ヶ月ってまじですか
無理ですよ。。。
0915受験番号7742017/04/07(金) 08:18:47.35ID:ebrvbjKA
アッー!
0916受験番号7742017/04/08(土) 03:29:31.91ID:LBTu1xtC
試験自体の難易度はともかく、倍率的に会計士になるより難しいんじゃないのか、これ
財務専門官て響き格好良いけど
0917受験番号7742017/04/08(土) 07:00:29.64ID:dxh3XiBg
そりゃ会計士試験受けるのは基本できる奴か志望度の高い奴だろうから分母が小さくなるんやないか?
0918受験番号7742017/04/11(火) 00:16:49.33ID:3Q5Hlo65
今更ですが
最終合格から実際に採用される実質倍率はどれくらいでしょうか?
こっぱんのように採用されるケースが多いのでしょうか
0919受験番号7742017/04/11(火) 21:58:08.43ID:pVaLMXT/
>>918
地方ですが結構NNTいました
0920受験番号7742017/04/11(火) 21:58:28.51ID:kW4LxEZj
去年のスレ見ると最終合格からの採用漏れが多い感じだし、数字の上でもそうなってるんじゃないかと。
0921受験番号7742017/04/12(水) 15:05:54.78ID:llzMdy6A
初コメです。
予備校が国税を推す理由ってなんですか?
0922受験番号7742017/04/12(水) 15:08:37.58ID:ARAHZivD
実績を作るため
0923受験番号7742017/04/12(水) 15:22:00.11ID:pzWqls/H
>>922
回答ありがとうございます。
ということは難易度が財務のほうが高いから等という理由ではないのですね?
0924受験番号7742017/04/12(水) 21:49:30.72ID:XdzVbfAl
>>923
難易度は財務の方がかなり高いよ、専門記述の採点も厳しめにつけてくる
0925受験番号7742017/04/13(木) 00:05:04.05ID:yzI8/RP2
財務、国税、労基の難易度ってどれだけ違うの?
0926受験番号7742017/04/13(木) 12:36:08.33ID:YvWUNdo5
財務
国税
労基
0927受験番号7742017/04/13(木) 12:37:09.49ID:YvWUNdo5
誤爆

財務 ソフトバンク
労基 広島
国税 中日
くらい
0928受験番号7742017/04/13(木) 12:49:04.84ID:ls8V9qQe
国税ザコすぎわろた
0929受験番号7742017/04/13(木) 23:09:18.54ID:B6SRW8SY
財務まじで憧れる
0930受験番号7742017/04/14(金) 01:04:09.98ID:zSe8Q5TH
国税の仕事
DQN市民との格闘、自営の友人は遠ざかり嫌われる。江戸時代の年貢の取り立てだわさ。体育会系が好まれる体育会組織。
0931受験番号7742017/04/14(金) 11:00:25.07ID:iJyKmS3t
高卒の28歳だけど受験しようと思ったら、これ150人なのか
無理じゃん!
0932受験番号7742017/04/17(月) 21:00:05.38ID:e3oFlHSt
今年の専門記述の経済学、ミクロ?マクロ?
0933受験番号7742017/04/18(火) 11:41:26.38ID:mSFoIkIG
財務専門官いいよなあ
0934受験番号7742017/04/18(火) 15:59:31.42ID:wWHMYemV
専門記述で憲法取ろうと思ってるのですが財務は難しいと聞きました。
簡単な科目教えてもらえないでしょうか?
0935受験番号7742017/04/18(火) 16:23:06.77ID:XRq/eksi
そら経済よ
0936受験番号7742017/04/19(水) 14:32:54.22ID:r3xEv3d8
これ、その場で専門試験の科目を選ぶのか…
会計士とかだと申し込みの時だよな
0937受験番号7742017/04/20(木) 02:24:28.49ID:WQAWE6mz
>>916
会計士試験受けたことがあるならわかると思うけど、記念受験組なんて殆どいないからな
試験料もそこそこ高いし、試験が難しすぎるから、記念受験しようという意欲も湧かない
だから倍率とかどうでもええっす
0938受験番号7742017/04/21(金) 02:34:42.94ID:wI47O/sZ
はいはい
0939受験番号7742017/04/22(土) 15:43:51.42ID:/C2Kf8da
財務専門官って内定もらってから4月までになにか出席しないといけないものとかありますか?
0940受験番号7742017/04/22(土) 16:48:55.08ID:uAnrBY1F
>>939
3度位、説明会あるよ
0941受験番号7742017/04/22(土) 16:57:33.62ID:/C2Kf8da
何月くらいからあるかわかりますか?
0942受験番号7742017/04/22(土) 20:50:57.78ID:uAnrBY1F
>>941
10月に内定式、11月、2月に説明会
地域によって違うと思うよ
0943受験番号7742017/04/22(土) 21:10:43.99ID:yNzHUto4
ここ新卒優遇ってマジなの?
既卒一年目だけど国税とどっち受けるか迷う
0944受験番号7742017/04/22(土) 23:02:53.35ID:mPbwqitR
ボリュームはマーチ駅弁〜早慶地底あたり
大体地方蹴ってる…というかここしか受からないなんて奇特な人ほとんどいない
関東なら既卒多数

7年で役付き
別に係長になっても土日は潰れない
超勤縮減でうっさいご時世、簡単に土日出勤なんて出来るハズがない
本省出向なんて打診も無い人のが多いが、稀に出来る人はひき抜きもあり

局より事務所のほうが忙しい傾向
どうせほとんどの配属は管財
理財財務は少数
0945受験番号7742017/04/23(日) 01:26:08.94ID:BdWG/i0g
>>942
ありがとうございます。
0946受験番号7742017/05/18(木) 01:36:55.85ID:r/e+5TIY
国税スレは賑わってるのにこっちはもう1ヶ月近く書き込みなしか
0947受験番号7742017/05/18(木) 08:34:15.79ID:aJ8VqV0+
>>946
すまん
0948受験番号7742017/05/18(木) 14:10:18.81ID:9PNsvTdJ
通勤手当は全額出るの?
0949受験番号7742017/05/18(木) 18:19:22.80ID:3CrOzVS8
専門職の教養他と比べてむずくないか
0950受験番号7742017/05/18(木) 21:26:43.98ID:QWOJ5E9+
例年の最終合格の少なさに震える
0951受験番号7742017/05/25(木) 08:10:29.48ID:cyZZmZ5h
最終合格ボーダーはどれくらいなんだ?
0952受験番号7742017/05/25(木) 13:51:06.02ID:Kxe5N/FK
やっぱり7割は必要なんかな
0953受験番号7742017/05/27(土) 14:40:06.95ID:lZeciKiA
みなさん、専門選択の二科目は何にしそうですか?自分は政治社会と経営を考えてます。
0954受験番号7742017/05/27(土) 15:41:45.13ID:0POps2EL
民法と政治社会の予定
0955受験番号7742017/05/27(土) 15:55:13.52ID:FGPmvc04
民法 政治社会 経営 準備してるぞ
0956受験番号7742017/05/27(土) 16:04:37.13ID:xhf7FYiO
みんな戦記はなに選ぶん?
0957受験番号7742017/05/27(土) 16:13:09.72ID:o7FPhrTr
>>956
財務は経済以外選ぶやつおるんかる
0958受験番号7742017/05/27(土) 17:35:47.83ID:kUKfbUiv
独学かつ情弱だから「受験に便利な1都市を選択」を鵜呑みにして2次試験地を採用希望地区じゃないとこにしちゃったんだけどどれくらい不利になるんかな
面接で突っ込まれそうなポイントをわざわざ作ってしまったのきつすぎ
0959受験番号7742017/05/27(土) 17:41:46.23ID:NnaS0Aqg
別に2次で地区独自のこと聞くわけじゃないからなんでもええやろ
0960受験番号7742017/05/27(土) 17:46:55.10ID:FGPmvc04
>>957
憲法選ぶぞ
0961受験番号7742017/05/27(土) 17:52:30.60ID:o7FPhrTr
明日は会計士の担当ですね
受ける人いますか
0962受験番号7742017/05/27(土) 17:57:22.97ID:asKlBEaB
>>960
憲法やめとけよ
あれ地雷やぞ
0963受験番号7742017/05/27(土) 18:10:12.11ID:FGPmvc04
>>962
俺は今年の憲法を信じている
0964受験番号7742017/05/27(土) 19:19:16.94ID:hAJgJZEe
>>956
会計学
0965受験番号7742017/05/28(日) 15:54:19.02ID:iPS4miEy
法学部の人も記述は憲法ではなくて経済を選ぶのか?
0966受験番号7742017/05/28(日) 15:54:57.10ID:YOGpAuzx
憲法選ぶ人なんているんだ
0967受験番号7742017/05/28(日) 16:25:09.80ID:dxcjziaX
経済できない法学部民だから模試は民法で書いたで
本番は憲法か民法かな
0968受験番号7742017/05/28(日) 19:01:37.79ID:JzDxaG8g
模試は憲法でかいた
本番も憲法予定
0969受験番号7742017/05/28(日) 19:20:01.15ID:Iy9vWb9L
記述経済どれくらい用意する?
0970受験番号7742017/05/28(日) 22:49:00.94ID:dxcjziaX
今年の憲法記述は流れ的には多分統治だよね?
0971受験番号7742017/05/29(月) 18:50:47.81ID:8KFR6f7l
ここ、宮廷ばっかで笑えないわ。マーチが普通
0972受験番号7742017/05/29(月) 19:35:35.59ID:1yPAgNxo
東北の同期の半分が東北大出身でわろた
0973受験番号7742017/05/29(月) 21:45:33.50ID:Mf1s08cc
逆に低学歴もいるのかな?
0974受験番号7742017/05/29(月) 22:01:26.63ID:8KFR6f7l
>>973
先輩から聞いたがほとんどいないぽい、コミュ力が飛び抜けてたらいけるかもしれないけど
0975受験番号7742017/05/31(水) 16:27:27.18ID:dVilb01o
えっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
0976受験番号7742017/05/31(水) 16:29:16.48ID:dVilb01o
低学歴はいないの?
0977受験番号7742017/05/31(水) 16:30:12.21ID:VWv9gulY
>>976
ノンキャリでも財務専門感だけは高学歴なんやで
0978受験番号7742017/06/01(木) 15:18:44.94ID:g6NU2fcq
財務目指してる人みんな高学歴?
0979受験番号7742017/06/01(木) 16:13:40.39ID:nRunDJvu
ワイ早慶上位学部
0980受験番号7742017/06/01(木) 16:51:41.51ID:+ZU2WBuf
底辺大だけど受験するぞい
0981受験番号7742017/06/01(木) 21:16:44.31ID:Vki3CVsx
低学歴でも受かる可能性はあるの?
0982受験番号7742017/06/02(金) 18:20:26.17ID:n4nPXL9X
戦記の経済、消費者理論が連続なんて無いよなあ??
0983受験番号7742017/06/02(金) 18:27:35.81ID:CwY9NE6/
>>981
コミュ力に自信があれば!滑り止めとかのレベルじゃないからマジで準備して行かないと内定取れない
0984受験番号7742017/06/02(金) 18:33:48.24ID:VibtUD1A
そんなにここ人になの?
0985受験番号7742017/06/02(金) 18:34:11.86ID:VibtUD1A
人気なの?でした
0986受験番号7742017/06/02(金) 18:39:15.40ID:czv5dQzg
>>985
例年関東以外は激戦みたいね
0987受験番号7742017/06/02(金) 18:43:03.18ID:PahXlFNP
そして既卒も関東じゃないと無理
0988受験番号7742017/06/02(金) 19:21:44.75ID:B3HpyDLT
>>987
東海近畿はともかく他地域はこの好景気もあってそこまででもない感じだが・・・
関東はもう実質最終合格さえすれば全入に近いみたいだし
0989受験番号7742017/06/02(金) 21:16:01.90ID:jVgKD03m
滑り止めだと受からないのか……
志望順位6位くらいでろくに専門記述もやってないんだけど諦めた方がいいかな
学歴も中堅国立だし頭もそんなによくはない
0990受験番号7742017/06/02(金) 21:22:28.19ID:RPl2xQ24
択一しっかりやってるなら戦記まだ間に合うぞ
0991受験番号7742017/06/02(金) 21:25:07.17ID:bHrpfu8D
財務専門官うかったら金融庁いけますか?
銀行の監査してやりたいんごご
0992受験番号7742017/06/02(金) 23:25:01.17ID:gnn85k0N
ワイ戦記1週間でなんとかしようと思ってるし大丈夫やろ(震え)
0993受験番号7742017/06/02(金) 23:45:25.52ID:IfURa+TD
>>991
出向希望出せば行ける。
激務だよ?
0994受験番号7742017/06/03(土) 11:16:05.27ID:Xp4jZUMx
一次試験後と一次試験結果発表の間の説明会って何日にあるんやろか?
0995受験番号7742017/06/03(土) 16:29:11.58ID:oOVMPdpa
>>994
去年受けたが一次受かってから説明会ある感じやで
0996受験番号7742017/06/03(土) 20:54:45.31ID:eaJFCY+a
わい既卒近畿で受けんで
合格頂くわ
0997受験番号7742017/06/04(日) 07:56:35.99ID:q2IvNloz
既卒、民間から転職考えてる人いますか?
0998受験番号7742017/06/07(水) 03:29:02.34ID:R1BeceYP
記述って過去問10年分程網羅すればいけますか?
0999受験番号7742017/06/07(水) 04:00:31.55ID:R1BeceYP
記述って過去問10年分程網羅すればいけますか?
1000受験番号7742017/06/07(水) 07:35:15.88ID:Jr1rQeWL
次スレ
財務専門官 採用試験 part20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1496788419/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 293日 5時間 51分 32秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

lud20240608213057nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1471452225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「財務専門官 採用試験 part19 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【高卒程度】刑務官採用試験 part474【看守】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ4【身体専用】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ3【身体専用】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ5【精神専用】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ2【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ24【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ41【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ8【身体専用】
裁判所事務官採用試験(一般職) part.45
裁判所事務官採用試験(一般職) part.49 [無断転載禁止]
公務員障害者採用試験スレ35【精神専用】
【高卒程度】刑務官採用試験 part470【看守】 [無断転載禁止]
【国家公務員試験】一般職は7205人合格 うち女性は33.8%、過去最高 専門職は国税専門官の3341人など4801人 [無断転載禁止]
【公務員の】警察官採用試験part54【ブラック】 [無断転載禁止]
【社会】年金機構、採用試験で全ての受験者に年金番号要求 専門家から疑問の声
【公務員水増し】障害者採用試験スレ12【精神専用】
財務専門官内定者専用スレ
【公務員水増し】障害者採用試験スレ10【精神専用】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ6【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ30【精神専用】
【高卒程度】刑務官採用試験 part469【看守】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ1【精神専用】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ2【身体専用】
公務員障害者採用試験スレ20【精神専用】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ4【精神専用】
【公務員水増し】障害者採用試験スレ1【知的専用】
公務員障害者採用試験スレ42【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ45【精神専用】
公務員障害者採用試験スレ27【精神専用】
税理士試験 簿財消1発合格目標専用
国家公務員採用総合職試験 part59
都道府県警察官採用試験総合スレ part7
都道府県警察官採用試験総合スレ part3 [無断転載禁止]
国家公務員障害者採用1期生専門スレ【一時避難所】
【公務員採用試験】国家公務員 総合職の合格者 女性割合が25.8% 過去最高に 大学別は東大(372人)京大(182人)早稲田(123人)
【社会】鹿児島県でオートバイ運転中の53歳男性警官が死亡 県警免許試験課の女性事務職員が運転する乗用車と衝突 [さかい★]
航空管制官採用試験 Part27
【県警】警察官採用試験受験者が集うスレ【警視庁】
ニー察官採用試験合格した
入国警備官採用試験part7
【大阪府警】 警察官採用試験に、大学生や高校生の応募が殺到・・・2021年夏の採用者を選ぶ冬季試験には、前年の6倍以上の申し込み [影のたけし軍団★]
都道府県警察官採用試験総合スレ part6
狼住人「会計士って日大や専修が合格者上位に食い込んでくるショボい資格」「警察官や消防士の公務員試験に毛が生えたような難易度」
【30代半ば〜40代後半】氷河期対象の試験、初実施 国家公務員、採用枠157人 通過者は12月25日に発表 [孤高の旅人★]
国家公務員採用総合職試験 part62
【30代半ば〜40代後半】氷河期対象の試験、初実施 国家公務員、採用枠157人 通過者は12月25日に発表★2 [どこさ★]
【人事院】大学生が国家公務員を目指さない理由 最多は「採用試験の勉強が大変」 [ボラえもん★]
【福井】越前市 職員採用試験で異例の性別欄削除 少数者に配慮 総務省「聞いたことがない」
宝塚市の氷河期採用試験、3人の募集に1800人応募で2次試験に170人 この門狭すぎない?
【人事院】「就職氷河期世代」159人を採用へ 国家公務員の中途試験 ★2 [ボラえもん★]
兵庫県明石市がLGBT公務員の採用を始める 性の多様性を担う専門職
【雇用】就職氷河期世代に統一試験実施 国家公務員中途採用で
国家公務員採用総合職試験 part60
【国総】国家公務員採用総合職試験合格者数ランキング【2022】
【54歳までOK】浦和競馬の採用試験【公務員】 [無断転載禁止]
【公務員】浦和競馬の採用試験受ける奴いる? [無断転載禁止]
【ワ無し】障害者採用試験スレ14【精神専用】
声優専門学校が革命を起こす 「アニメ・声優の基礎学びながら公務員試験のための勉強できます」というコース設立へ
財務専門官part31
ノンキャリのステータス  外務専門>>財務専門>>労基>国税専門官>>国家一般職 [無断転載禁止]
財務専門官part28
「キャリア官僚」採用試験 2か月余遅れで(今日)実施 新型コロナ影響 [蚤の市★]
【内定か】国税専門官part492【採用漏れか】
財務専門官Part27
■■■■■航空管制官採用試験Part17■■■■■

人気検索: ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ
08:30:57 up 44 days, 4:30, 0 users, load average: 2.87, 3.58, 3.98

in 1.9265868663788 sec @0.054266929626465@1c3 on 060821