>>38 まずSwitch型据え置き機の構想がない限り、
Wii Uの歴史的不振を受けて、その次世代機が今のSwitchに成り得ただろうか?
おそらくもっと保守的なハードに交代したのでは無いか。
妥協案とは言っていない。「妥協案的」だ。
後の世代から俯瞰して見れば、「妥協案」にも見えなくも無いということ。
過渡期であり、それをハードとしてまとめたのはさすがと思うが、
今日のSwitchが出たという「結果論」から見たら「妥協案「的」に「見える」という事。
妥協案として販売した、というのとは全く違う。