◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「ハードはソフト次第」この至極当然の事実を全ゲハ民に再確認させたニンテンドースイッチ・ゼルダBotW [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1506825295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:34:55.08ID:j5jwly0G0
 
「ソフトが欲しいからハードを買うんです。ハードはソフトのために仕方なく買う箱なんです」

山内組長
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:35:44.53ID:j5jwly0G0
ゼルダがやりたい
スプラ2やりたい
マリカDXやりたい


そう思わせた結果大ヒットの
スイッチというただの箱


 
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:37:45.28ID:AwcD5+Ggr
ソフト1本じゃ遊んだあと本体売るとかする人居るから
定期的に出すのは大事だな
WiiUは開発の遅れでそれができなかった
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:37:53.97ID:j5jwly0G0
岩田
これまでの任天堂の歴史でいうと、
山内(溥)さんが、ずいぶん前に
「ハードというのはどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶために
 しかたなく買ってもらう箱なんだ」と
ずばり、おっしゃったことがありまして(笑)。

宮本
ありましたねぇ(笑)。

岩田
まぁ、ちょっと極端な表現でしたが、
当時のビジネスモデルを表すときには
とてもわかりやすい説明でした。

宮本
はい。
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:39:26.44ID:a/Y+Ozhc0
せやろな。結局そうなんや。でもゼルダやるとゲームのクオリティに対する姿勢の差が違いすぎてビビるわ。
ナックやってみ?まじクソやでw
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:40:39.76ID:oNz8pVnnH
>>2
箱というより板
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:41:22.90ID:V1ttYzeBp
なんでWiiUは売れないの?
マリカもBotWもスプラもあるけど
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:41:44.97ID:jbT6A0Dh0
任天堂の大作AAAとインディーで市場が十分成り立ってるな
バランスがいい
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:42:15.84ID:kR6ZGPIW0
日本ではモバイルであることが大前提
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:43:36.71ID:j5jwly0G0
>>7

スレタイと矛盾することになるが、ぶっちゃけ
ウイUでもゼルダできちゃうんだよな
極論スプラ1、マリカ8もある スイッチ不要といえば不要
そこに関してはスイッチのハードデザインやキャッチーさ、この3作を携帯できちゃう利便性
機能性の勝利だろう 
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:43:38.98ID:9QaF0KW60
>>2
でもさあ
wiiuでもできるよねそれ
ソフトだけってことは絶対ないわ
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:45:01.49ID:XzClNRvDK
ハードの性質も大事
もしスイッチが据置特化だったら、国内では売れてないわ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:48:10.00ID:2T4EKyl/0
ハードの良さを広めさせたのはゼルダ
一般層への客を掴んだのはマリカ、スプラだな
まぁある意味ソフト次第ちゃソフト次第だがハードの良さがあってこそだよな
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:48:21.18ID:ygxXNdVP0
日本だとゼルダ以上にイカ2の力が大きい
本体増産が整った11月〜12月は、また週5万以上ソフトが売れ始めると予言しておくよ
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:48:48.90ID:jbT6A0Dh0
WiiUはハードがうんこ過ぎる

本体サイズ1/5くらいで性能向上して
さらにモニタまでついてる

スイッチ凄すぎるわ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:50:03.38ID:W4cfmfmB0
せやな。
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:51:06.26ID:j5jwly0G0
>>11
Botwがスイッチでできたことへの後押しはデカかっただろう
世界的高評価がロンチで出たってのはそれだけハード初期の基盤を固められる
でその勢いで支えてる間にマリカスプラと投入してこのヒットよ
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:53:38.28ID:0Iq1ibFn0
そもそも性能という単語は性質と能力についてなんだから
処理能力だけで判断するのは間違いだよね
携帯性やおすそ分け等の性質についても評価するべきなのに
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:54:41.28ID:jbT6A0Dh0
WiiUが他のハードみたいな何の特徴もない小型PCみたいなものだったなら
もうちょい売れていただろうね
早々に19800まで下げれただろうし

WiiUは任天堂すらまったく使いこなしてなかった
最大の問題はここ
まともに動いていたのは任天堂ですら一線級のソフトだけ
どうもパイロットウイングスとかの話を見てるとかなりのタイトルがお蔵入りになってるわこれ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:54:50.07ID:AgVMAkdf0
>>10
自分で自分を論破してて草
はいこのスレ終わり
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:56:50.55ID:MGAl6c9V0
元の記事だと
ハードがただの箱でソフトが無いと遊べないって考え方は古いから3DSには最初からソフト入れた
って話だぞ?内容理解してるか?宮本と岩田は箱じゃダメだと思ってる(思ってた)んだぞ?
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:57:40.68ID:j5jwly0G0
>>20
??
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 11:59:20.53ID:j5jwly0G0
宮本と岩田から「箱だけじゃダメだと思ってる」との発言は無いんだが

あくまであったほうがいい程度だったかもしれんし ダメとおもってたのかもしれんし
あくまで組長の発言が至言すぎたってだけの話だろ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:01:59.10ID:ll8QQkoz0
矛盾したらダメだよ
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:03:14.75ID:tIF1jBP70
>>7
なんでBotW入れてんの?w

池沼だから?w
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:05:03.43ID:j5jwly0G0
>>24
ゼルダありきの話なんだけどな
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:10:57.16ID:+p4vyJysp
でもこういうソフトは十年に一度しか出てこないからな
それをロンチに合わせるのはなかなか出来ない
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:11:21.17ID:8y7TaOJe0
ハードが糞だといいソフトは集まらない
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:13:19.32ID:ll8QQkoz0
>>28
極論そうだと思うよ
おそらくハードとソフトの主従が逆なんだ
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:22:20.68ID:J20TjbUT0
スイッチは良いハードでしょ
というかWiiやWii Uに比べたら物凄く普通のハードだし
Wii Uに至ってはOSも酷すぎて天と地ほど差があるよ
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:25:40.96ID:SeL588T90
どうせ買わなきゃいけないならハードもいいに越したことないだろと実感したのがWiiUとswitchだったな
当の任天堂ですらゲームはソフトのために仕方なく〜なんて化石みたいな思考はとっくに改めてるよw
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:26:40.82ID:ll8QQkoz0
普通に見えるだけで分離合体は普通じゃあないねw
受け入れられやすい形とスタイルなんだと思う
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:35:17.22ID:j5jwly0G0
つまり、ハード内に何か特別なソフトアプリがあるとか機能があるとか、じゃなくて
単純に利便性機能性で勝負したのがスイッチであって
3DSウィーのそれとは一線を画してるんだがな
ブラウザ機能すらまともにないんだぞ
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 12:41:29.76ID:2Hf5Gk840
switchは買った後に画質がいいから携帯機としての満足度があがって愛着が湧くのが強いんだよ
ハードも重要だよ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 13:17:50.79ID:GhnwfO5Mp
岩田が言ってた「据え置きのゲームがテレビを占有しない」という理想の過渡期が
Wii Uで完成形がSwitchなんだよな。

Wii U発売前開発の段階でSwitchが作れたかというと、技術的な関係やNVIDIAとの
関係で当時は無理で、妥協案的なものだったんだろうけど、今になってやっと条件が
クリアされて結実したと。
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 14:21:30.51ID:j5jwly0G0
とはいえスイッチの利便性といった機能面は、そのゼルダといったソフトがなければ
そもそも発揮されないからな
だからやっぱりそこはハードなのよ
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 14:26:06.41ID:Ue8yLGs30
こんなもん両者の相性とか複合的な理由や、時代とかも関係するから一言では言えないわ
いくらモンハンでもPS4がクソだから売れないように
ただどちらかに重要性を持たせるならソフトの方が遥かに重要
PS4というクソハードでもドラクエやモンハンという強力なソフトならある程度売れるんだから
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 14:28:05.10ID:4N0nVz7V0
妥協案とか勝手なこと言うなよ
少なくともWiiUを作ったころはWiiUの2画面が理想形で作ってた筈
あのハードの特徴はテレビに縛られないことだけじゃない、というかそれすらも二次的なものだった
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 15:06:02.35ID:GhnwfO5Mp
>>38
まずSwitch型据え置き機の構想がない限り、
Wii Uの歴史的不振を受けて、その次世代機が今のSwitchに成り得ただろうか?
おそらくもっと保守的なハードに交代したのでは無いか。
妥協案とは言っていない。「妥協案的」だ。
後の世代から俯瞰して見れば、「妥協案」にも見えなくも無いということ。
過渡期であり、それをハードとしてまとめたのはさすがと思うが、
今日のSwitchが出たという「結果論」から見たら「妥協案「的」に「見える」という事。
妥協案として販売した、というのとは全く違う。
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 15:07:15.62ID:GhnwfO5Mp
そう意味で言えば、まだSwitchが100%理想の「Switch型」ハードとも限らないけどね。
まだまだ過渡期かもしれない。
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 16:07:47.92ID:MppQ7XSU0
早くWiiUから開放されたいって気持ちもあったなあ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 17:31:43.63ID:j5jwly0G0
誰がやねん
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/01(日) 23:14:55.19ID:sOoz+ql20
WiiUがないとBOWは開発されてないだろ
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/02(月) 05:30:48.85ID:BVyIBhuE0
いやそれわない
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/02(月) 05:38:47.40ID:PVKJIKHs0
ソフトのために仕方なく買わされるのが任天堂ハードだもんな
3DSは2画面あるからよかったけど
スイッチなんて全部、PS4で動くし
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/02(月) 06:04:57.87ID:NtXcJWfM0
「ハードはソフト次第」この至極当然の事実を全ゲハ民に再確認させたXbox One

これなら納得できた
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/02(月) 06:47:23.02ID:UWxyKkWO0
日本は若者が番組見ないからテレビ買わないしインテリア的にださいから置きたくないということが当たり前になってるから携帯機としても使えるSwitchは良かったんだろうねぇ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/02(月) 07:30:59.88ID:zwqb/TKs0
>>7
真面目な話スイッチと時期を並べたらマリカしかない
イカはWiiU撤退戦が始まった後だし肝心のゼルダは末期も末期だし
この3本を発売1年に投入できたらWiiUも売れてたよ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/02(月) 07:48:33.99ID:F9HTE5xp0
>>48
時期並べたらマリカもまだだろう
長期のソフト日照りを経てやっとピクミン3が出るタイミングだ
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/02(月) 07:51:08.53ID:QRE3lvHE0
switchでBOTWが売れた時は
「任天堂ユーザーも糞ハードにNOを言う思考はあるんだな」と少し安心したのは秘密
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/10/02(月) 08:40:19.12ID:IUOryKEBp
>>49
マリカそんなに遅かったか…
マリオ3Dワールドも目新しさ薄かったし落るべくして落ちたハードだな

ニューススポーツなんでも実況



lud20251025081625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1506825295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【悲報】任天堂 9年連続下方修正へ 売上7500億スイッチ1000万台目標www
テイルズ格付けしてみた
FFブランドを復活させるには任天堂スイッチに出すしかない
■■速報@ゲーハー板 ver.49930■■
GEO「あつ森は2週目も史上最大売上。今後はあつ森中心の市場になると確信した」
【海外リーク】COD2026は次世代XBOX開発キットで開発!次世代機は2026後半と断言できる
チカニシ涙目wPS5がRDNA2アーキの13TFで確定した件w
■■速報@ゲーハー板 ver.58807■■
PS5でもリモートで寝ながらゲーム出来る
龍が如くスタジオ新作発表会
神谷英樹がSwitch Onlineの配信タイトルの追加をサボる任天堂を痛烈批判
MSフィル・スペンサー「スコルピオは、今まで見たことがないような価格のゲーム機にはならない」
「switch問題」←これwwww
こっちはネット代を毎月払ってるのになんでSwitchでまでお金取られなきゃいけないの?
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3596
【前】任天堂決算発表から空気変わったよな?【後】
悲報】スイッチ中国転売は問屋から横流しされてたから週販に影響なかった模様【誰かのソースあり
XSS版モンハンワイルズリリース版って結局どうなった?→ 快適だってよ!
ファミコンオンライン4月「スーパーマリオ2」、「スターソルジャー」、「パンチアウト」
なんでPS5って発売前からこんなに蛇蝎の如く嫌われているの?
ディズニーでヒット出来そうな日本の童話
【悲報】クソゲーパスデイワンパワーウォッシュが300万人しかプレイされてないことが判明
どうぶつの森ダイレクト 2.20
PS5のコントローラーは流石に左スティック上にしてくるよな?
エース経済研究所「PSVRは誰がどう見ても失敗なのに、ソニーだけが失敗を認めようとしない。
【悲報】ジワ売れ神話崩壊。2022年プレステ1位ELDEN RING、やはり全然売れていなかった…
仁王の持ち上げが水曜21時59分までだと思うと悲しくなってきた
■■速報@ゲーハー板 ver.58553■■
【TGS】東京ゲームショウ2017 ゲハ板part1

人気検索: 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 11 Young nude girl? preteen porn kids child 1 Candydoll エログロ あうろり 画像 アウあうロリ video JC サークル 女子中学生
19:16:25 up 2 days, 9:38, 0 users, load average: 192.73, 192.44, 153.26

in 0.65146708488464 sec @0.13101100921631@0b7 on 102508