◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚


画像や動画が多い場合、分割して閲覧できます:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1470046880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 19:21:20.59 ID:or3TGqPa
《》現在までの公式ランキング《》

A 岡山 金沢 那覇
B 静岡 鹿児島 熊本 松山
C 宇都宮 岐阜 浜松 高松 高知 宮崎 長崎
D 福井 大分 盛岡 和歌山 新潟 徳島 
E 奈良 長野 秋田 青森 山形 富山
F 水戸 前橋 甲府 佐賀 郡山 高崎
G 福島 松江 鳥取 津 大津
H 山口

●過去スレ
中核都市で一番栄えてるのは?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1453916961/
中核都市で一番栄えてるのは?2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1457765134/
中核市で一番栄えているのは?3 鹿児島の躍進
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1459148000/
中核市で一番栄えているのは?4 人気上昇中那覇
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1461409608/
中核市で一番栄えているのは?5 四国の中枢 高松
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1462427333/
中核市で一番栄えているのは?6 新潟福井レス禁止
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1464142342/
中核市で一番栄えているのは?7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1466745855/
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 19:23:57.96 ID:+oElVjs4
金沢wwww
Dでしょ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 23:03:57.19 ID:uwoIIvra
琉球の田舎土人死ね
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 00:49:55.07 ID:JUWTIclX
荒らしがいるんだからワッチョイいれろよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 06:29:41.96 ID:v3PDbnNb
誰も行かない 北陸の荒野陸の孤島
旅行の宿泊者が多い県は?旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html

1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 363638
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050


21 石川県 2095790←高い交通費、宿泊費かけてまで行きたくねえわwww

何が観光都市金沢だよw

あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26

1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428

21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685

31 石川県 12605 ←魅力ねえからこのザマなんだろカス
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 06:57:30.69 ID:v3PDbnNb
察してね 空気が必死なわけ

あまり気にかけたことのない都道府県はどこ? 3000人アンケート結果

3000人のインターネットユーザーを対象に、「自分とは無縁だと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施! つまり、「自分とは無縁で、
たぶん一生用事がないと思う都道府県、興味のない都道府県、
どうでもいい都道府県、気にかけたこともない都道府県」を教えていただきました。

確かに、日常生活をするうえで、あまり注目しなかったり、会話に出てこなかったり、特に気にかけない都道府県ってありますよね。その結果は以下の通りです(多くの人が気にかけていない都道府県ほど上位になります)。

http://getnews.jp/archives/14435

13位 石川県
12位 岩手県
11位 宮崎県
10位 山形県
9位 福島県
8位 鳥取県
7位 山口県
6位 大分県
5位 栃木県
4位 徳島県

3位 佐賀県
2位 福井県
1位 島根県

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4980165.html


一生行くことはなさそうな都道府県ランキング! まさかの3位に......◯◯県がランクイン!
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13130
中部地方
・富山県。微妙な位置にあるから(男性/24歳/その他)
・石川県。どこを観光すれば良いかわからない(女性/33歳/医療・福祉)

実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング(

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/never_visited_prefecture/p2/


13位
富山県
14位
福井県
15位
大分県

21位
石川県
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 13:29:31.55 ID:IkfNH5EK
>>1
那覇入ったな
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 00:42:27.79 ID:wucp9TGh
ワッチョイ入れないなら立てるな
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 00:43:09.99 ID:wucp9TGh
ワッチョイ入れれる人が立てるよ。
10 :
名無し48さん(仮名)
2016/08/03(水) 01:30:32.72 ID:IHoYnxXO
>>5
新潟のコピペ乱発厨へ
児島県って何処ですか?
鹿児島だろ!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 01:41:21.69 ID:VPD9acbu
察してね 空気が必死なわけ

あまり気にかけたことのない都道府県はどこ? 3000人アンケート結果

3000人のインターネットユーザーを対象に、「自分とは無縁だと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施! つまり、「自分とは無縁で、
たぶん一生用事がないと思う都道府県、興味のない都道府県、
どうでもいい都道府県、気にかけたこともない都道府県」を教えていただきました。

確かに、日常生活をするうえで、あまり注目しなかったり、会話に出てこなかったり、特に気にかけない都道府県ってありますよね。その結果は以下の通りです(多くの人が気にかけていない都道府県ほど上位になります)。

http://getnews.jp/archives/14435

13位 石川県
12位 岩手県
11位 宮崎県
10位 山形県
9位 福島県
8位 鳥取県
7位 山口県
6位 大分県
5位 栃木県
4位 徳島県

3位 佐賀県
2位 福井県
1位 島根県

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4980165.html


一生行くことはなさそうな都道府県ランキング! まさかの3位に......◯◯県がランクイン!
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13130
中部地方
・富山県。微妙な位置にあるから(男性/24歳/その他)
・石川県。どこを観光すれば良いかわからない(女性/33歳/医療・福祉)

実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング(

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/never_visited_prefecture/p2/


13位
富山県
14位
福井県
15位
大分県

21位
石川県
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 01:43:48.06 ID:VPD9acbu
>>1
スレ主金沢百姓必死だな


全国市区町村別都会度ランキング

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

13位 新潟
25位 金沢←ど田舎w


新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
新潟市中心街(古町地区)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

「空中散歩 新潟市」篇

@YouTube



沖縄 那覇 国際通り

@YouTube



沖縄 那覇 国際通り 1万人エイサー

@YouTube

82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 05:02:29.01 ID:x1oqtDMb
★沖縄の隠れ政令都市の実態A

那覇空港 旅客数は全国6位、貨物は全国4位

@YouTube



那覇 若狭バース篇

@YouTube



那覇港 2016年のクルーズ船は全国2位の予定

@YouTube

83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 05:56:35.61 ID:l+Nx4u9G
>>80
はいはい
糞田舎の那覇はヒルトン二棟、ハイアットしかないです^-^
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 06:42:14.60 ID:uufLB9Rk
那覇は貧乏な田舎土人が本土に脱出できず田舎離島に押し込められてるw

スレチな荒らし土人は去れ。日本語が分からんのか田舎琉球w
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 07:13:30.08 ID:t3LGVyQ+
いや新潟は田舎だったぞ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 09:23:16.62 ID:T5FotoHj
鹿児島市中心部 天文館・鹿児島中央駅・荒田周辺
10階以上ビル建設予定表(2016年夏−2020年判明分)

◇24階
中央町19・20番街区再開発(商業・分譲)
千日町1・4番街区再開発(商業・ホテル)
◇21階
キラメキテラスマンション棟
◇15階
分譲マンション×5棟
◇14階
賃貸マンション×1棟
分譲マンション×6棟
◇13階
鹿児島銀行泉町ビル
高見馬場ホテル
キラメキテラスホテル棟
賃貸マンション×1棟
分譲マンション×3棟
◇10階
賃貸マンション×3棟
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 10:48:06.47 ID:7BgcMUoe
>>75
新潟が関東とかアホかwww
http://netgeek.biz/archives/48542
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 10:49:19.85 ID:7BgcMUoe
>>80
新潟の都会的な画像?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 11:01:30.50 ID:wqoY32Hd
  金沢は都会だげんて!金沢はブランド都市!

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       o

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    と思うしぇしぇしぇの田舎金沢人であった
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 11:15:49.70 ID:gPAlTjx+
新潟は地理的には東北か北陸だが
経済は関東に飲み込まれてしまってるだけだろw
東京ー新潟と東京ー仙台 東京ー名古屋
は殆ど同じ距離で新幹線の本数も性能は上越中古新幹線より高いので
東京へのアクセス 名古屋>仙台>>>新潟

だけど新潟は東京に飲み込まれてしまって人口流出してる。
惑星でいうと新潟星が弱いから遠く離れた太陽の引力に吸い込まれてるだけの話しなのに

これで関東でござい!なんて恥こそしれ何の自慢になるんだろうか?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 11:22:33.29 ID:7eMIjqz5
>>90
ヤクザでいえば本家山口組に上納金だけ納めているが山口組から相手にされて無い田舎ヤクザが
オラー山口組ダァーーと虚勢を張ってるようなもんかwwwww
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 12:21:09.63 ID:7BgcMUoe
>>90
新潟から池袋まで1時間半で渋谷駅まで2時間だぞ!ソースは新潟スレ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 12:25:25.54 ID:7BgcMUoe
>>91
まぁ山口組で例えたら新潟は四次団体といったところかw
山口組直系の二次団体が神奈川、埼玉、千葉でその枝の三次団体が北関東の茨城、栃木、群馬
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 12:41:32.46 ID:o39iUw3r
>>93
まあヤクザ世界なら末端田舎ヤクザでも舐められたら盃交わした以上は山口組の看板に傷つくから本部も放置はせんだろうが

新潟舐められても東京の人は関東がバカにされた気持ちに全くならんよな
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 12:44:14.20 ID:BXCErNgF
中核市スレで那覇がスレ違いという基本的なこともわからんで書き込む馬鹿がいるな。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 12:50:05.13 ID:28HDH9Lx
>>94
新潟がバカにされてる事柄は東京に全く首都圏に当てはまらないから当然だろw

田舎、百姓、裏日本、北朝鮮貨物船、低所得、豪雪、スカスカ、人口減、低進学率、テレ東入らない
どれを言われても首都圏人が自分がバカにされてるとは思う筈が無い。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 12:58:02.64 ID:28HDH9Lx
もっとも農業をバカにしてないぞ
大事な産業だ。

新潟は農業を恥じている根性が百姓だからバカにする意味で百姓とバカにされてる。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 13:06:29.11 ID:xo6Bh2YY
新潟スレチだろーが
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 14:00:23.46 ID:l+Nx4u9G
>>84
おまえ住みどこ^-^
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 14:00:26.02 ID:EguHGaqp
新潟はコンプレックスが原因で大合併してしまったんだな。
そこまでして自分を大きく見せたかった。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 14:40:22.76 ID:l+Nx4u9G
niigataギャグです??恥を覚えて^-^
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 14:49:36.63 ID:BXCErNgF
>>84
アンチが自分の出身地とか素性を明らかにするわけが無い。まぁ昔っから琉球とか田舎離島とか土人とか同じ単語で煽るボキャブラリー少ないアンチの出身地は知ってるけどね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 15:06:28.57 ID:EguHGaqp
●“1日1万人” ハピリン100万人達成〜開場100日を前に
(2016/08/04 20:15)
http://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&;;p=74942&page=1

JR福井駅西口の「ハピリン」は5日、オープンから100日目を迎えます。
これを目前にした4日、来場者が100万人を達成し、記念のセレモニーが行われました。

ハピリンの100万人目の来場者となったのは、東京から福井市の実家に帰省している品川磨由子さんの家族です。
屋根付き広場「ハピテラス」で行われたセレモニーでは、品川さん家族らと、
ビルの管理組合の関係者がくす玉を割って大台の達成を祝いました。
品川さんにはドームシアター「セーレンプラネット」の年間パスポートがプレゼントされました。

商業施設やドームシアターを含むハピリン全体の来場者は、4月28日のオープンからゴールデンウイーク、
5月、6月、7月の間、ひと月あたり25万人のペースを保っています。
こうしたにぎわいをいかに持続できるかが今後の課題となります。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 16:01:46.45 ID:uufLB9Rk
那覇とか福井とか中核市ですらないクソ田舎は荒らすなアホw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 16:25:17.94 ID:9/PjUq9R
金沢のライバルは宮崎では?

5階以上ビル棟数

中核都市
鹿児島 3,809
長崎市 3,027
船橋市 2,391
姫路市 1,678
大分市 1,510

勘違い都市

金沢市 1,461
福井市 790
富山市 769 

はい論破
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 16:26:09.76 ID:Gc6h3MGH
>>104
那覇市は中核市

福井市は施行時特例市

平成26年に中核市指定要件を「人口20万人以上の市」に変更
ハードルが下がったので福井市は中核市に移行を目指している

県庁所在地なのにw
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 16:47:51.25 ID:6W5xnZ4M
前スレで那覇の商業がしょぼいって叩かれてたのが違和感有ったんだがやっぱり嘘だったわ、全然しょぼくない

商業集積地区(商店街、大規模小売店舗)の年間商品販売額(百万円)
那覇圏計  301,153
新潟市計  279,346
熊本市計  255,867
長野市計  225,953
松山市計  224,291 
大分市計  182,908
長崎市計  180,373
静岡市計  174,879
金沢市計  170,343
鹿児島市計 147,557
岡山市計  141,392
高松市計  132,192
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h26/xlsx/niji/ricchi.xlsx
の第10表
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 16:50:41.23 ID:6W5xnZ4M
那覇圏は前スレのこれな、同程度の面積の奴

      人口  可住地面積   密度    商業販売額
那覇圏  862,500人 258km2 3343人/km2  301,153
熊本市  739,821人 327km2 2262人/km2  255,867
鹿児島市 604,709人 249km2 2429人/km2  147,557
宇都宮市 519,407人 332km2 1564人/km2  216,388
松山市  514,213人 240km2 2142人/km2  224,291
大分市  479,079人 248km2 1932人/km2  182,908
金沢市  466,228人 192km2 2428人/km2  170,343
長崎市  430,347人 186km2 2314人/km2  180,373
高松市  420,720人 234km2 1798人/km2  132,192
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:07:37.44 ID:Gc6h3MGH
>>107 >>108
素朴な疑問だが
なんで那覇だけ那覇市ではなくて那覇圏なの?
那覇市で比較したらダメなのかい
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:14:32.77 ID:C2+O6gVh
那覇は激狭クソ田舎だから周りの田舎を出さないと勝負できないw

那覇単体だと旭川大津奈良高知未満のクソ田舎w

おまけに反日サヨクの巣窟w
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:14:47.73 ID:6NIwfQBs
>>109
面積を同じにして比較したんだろ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:16:53.50 ID:C2+O6gVh
>>111
民度とか知能とか所得とかは全く比較にならんけどなw

那覇田舎土人島w
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:22:23.75 ID:oUpq+/Zw
面積あわせたというけど新潟と長野でかすぎね?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:23:51.32 ID:6NIwfQBs
>>112
俺は沖縄人じゃねぇカッペ
バカの為にわざわざ説明してやったんだアホ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:25:49.48 ID:l+Nx4u9G
はいはい田舎那覇の土地は狭いです^-^
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:28:40.07 ID:l+Nx4u9G
>>112
おまえ住みどこ^-^
書けない程ヤバイ??
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:30:26.71 ID:C2+O6gVh
>>114
田舎琉球土人が偉そうに日本語で書いてるなw

反日のアホはさっさと日本から出て行きなさいw
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:34:28.59 ID:6NIwfQBs
>>117
俺は愛知県民だアホ。
お前の地元は?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:37:16.76 ID:Lu8bbm7i
田舎琉球土人が愛知県民騙りw
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:38:05.97 ID:KpjLmp69
本州日本海側で唯一在る政令市であり広域首都圏である新潟県
http://netgeek.biz/archives/48542
沖縄が4つ位入る長さ
これくらい広大じゃないと都会ではない
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:41:12.35 ID:6NIwfQBs
>>119
生まれも育ちも名古屋市内だアホ。
今住んでるのは郊外だが。
お前のの地元は晒せんのかね?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:48:44.74 ID:eU+B3cJB
>>121
生まれも育ちも田舎琉球だから日本を知らんのね。

よく分かりますw
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:56:00.87 ID:Db79iQEE
沖縄を日本じゃないとかバカにしてるのは中国系の人間か?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:58:04.35 ID:Db79iQEE
沖縄を日本じゃないとかバカにしてるのは中国系の確信犯か
沖縄の地政的価値が分かって無い低学歴だろうな
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:59:49.13 ID:LJqpfh1I
沖縄は反日クソ田舎だけど一応日本だよな?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:00:21.85 ID:GHN60vED
沖縄がもしも中国の手に堕ちたら
東京、名古屋、大阪も太平洋からミサイル原潜の射程範囲になるんだよ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:02:26.88 ID:GHN60vED
沖縄県民が反日勢力が垂れ流すデマに騙されているのは問題集だがね
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:04:48.28 ID:GHN60vED
沖縄は日本のシーレンの玄関で僻地どころか超重要地区だよ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:08:16.09 ID:JDlfKuNi
沖縄は反日未開土人だらけのクソ田舎だけど一応日本だよな?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:12:12.61 ID:KpjLmp69
>>129
裏日本の新潟県や富山県が日本だから沖縄も日本でいいんじゃね?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:12:36.89 ID:l+Nx4u9G
工場しかない名古屋が何を誇る??^-^
大阪>>>横浜>>名古屋
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:19:26.82 ID:l+Nx4u9G
はいはい niipakaは大都会です^-^
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:23:12.61 ID:6NIwfQBs
>>131
お前の地元はクソ田舎だから晒せんのかよ?
お前みたいな奴が一番クソ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:24:16.06 ID:6W5xnZ4M
>>109
面積が5倍くらい違うから単純に比較しにくいから大きい方に合わせてる
那覇はそれくらい市街地が広がって都市が形成されてる
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:27:44.65 ID:9eck+ae3
>>132
えっ?これで政令市?
なんちゃっての前置き付くにしても酷いよ
なんちゃって中核市なら分かる
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:36:51.33 ID:iBttCiWK
>>131

【主な名古屋企業-売上げ】
・豊田通商 8兆6千億 (名古屋市)
・中部電力 3兆1千億 (名古屋市)
・スズケン 2兆 (名古屋市) 薬卸業
・JR東海 1兆7千億 (名古屋市)
・ジェイテクト 1兆4千億 (名古屋市)
・三菱航空機 1兆3千億 (豊山町)
・ユニーHD 1兆 (稲沢市)-小売
・中日本高速道路 9400億(名古屋市)
・宇佐美鉱油 (津島市) 9285億円(2014年9月期実績))石油小売業界NO.1
・岡谷綱機 8100億 (名古屋市)-独立系・商社
・ブラザー 7000億 (名古屋市)
・名鉄 6500億 (名古屋市)
・興和 6500億 (名古屋市)
・東邦ガス 5800億 (名古屋市)
・豊田合成 5000億 (清須市)
・大同特殊鋼 4800億 (名古屋市)
・東海理化 4500億 (大口町)
・住友理工 4000億 (名古屋市)
・ATグループ 4000億 (名古屋市)
・日本ガイシ 4358億 (名古屋市)
・パロマ 3700億 (名古屋市)
・リンナイ 3000億 (名古屋市)
・ゲオ 2700億 (名古屋市)
・東建 2700億 (名古屋市)
・フジパン 2600億 (名古屋市)
・ヤマザキマザック 2500億 (大口町)
・愛知製鋼 2400億 (東海市)
・ホシザキ電機 2300億 (豊明市)
・三洋物産 2300億 (名古屋市)
・ミツカン 2100億 (半田市)
・カゴメ 2000億 (名古屋市)
・アルペン 2000億 (名古屋市)-スポーツ用品小売
・豊島 2049億 (名古屋市)-繊維商社
・京楽産業 2000億 (名古屋市)-AKBG大株主
・JR名古屋タカシマヤ 1307億 (名古屋市)
・メルコHD 1100億 (名古屋市)
・バッファロー 978億 (名古屋市)-PC機器
・敷島製パン 1700億 (名古屋市)
・オークマ 1800億 (大口町)
・トヨタホーム 1700億 (名古屋市)
・DMG森精機 1700億 (名古屋市)
・中日新聞 1400億 (名古屋市)
・日本車両 1200億 (名古屋市)
・サンゲツ 1100億 (名古屋市)
・ジーフット 1000億 (名古屋市)-靴小売
・ノリタケ 1000億 (名古屋市)
・リゾートトラスト 1200億 (名古屋市)-ホテル業界2位
・デバ製薬 2兆5千億 (名古屋市)-ジェネリックシェア世界一
・メニコン 406億円 (名古屋市)-コンタクトレンズ
・日本メナード化粧品 480億円 (名古屋市)
※三河企業は除く

君の地元は?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:45:56.64 ID:6W5xnZ4M
ID:l+Nx4u9G日本語変だしこいつガチで在日だろ、対立煽るために誰でも良いから煽ってるだけ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 18:49:55.96 ID:iBttCiWK
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016070490130137.html

 愛知県は4日、6月1日現在の県人口(推計値)が前年同月に比べ2万5千人増え、初めて750万人を突破したと発表した。

 名古屋市は230万人突破
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 19:58:33.94 ID:6NIwfQBs
>>131
だからお前の地元は?
ホスト調べるぞ卑怯者
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 20:07:54.08 ID:RFDjNUp+
田舎琉球の土人ホストw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 20:50:27.40 ID:ek1bXPj5
>>132
ちょっwww
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:13:44.53 ID:l+Nx4u9G
>>136
パチパチ^-^
機会があれば名古屋を訪れお金を落とすW
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:30:22.67 ID:BXCErNgF
那覇が随分前に中核市になったことも知らないで、中核市スレに那覇はスレ違いだの書き込む教養の無い程度の低い馬鹿はほっとけ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:33:14.24 ID:ID1bUO+8
>>132
すいません北陸のバカが暴れて
http://m.imgur.com/tPHMfYS?r
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:35:15.51 ID:iBttCiWK
>>142

お前沖縄人?
つーか池沼?在日?ガキ?
文章がおかしい
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 21:54:30.32 ID:oUpq+/Zw
>>107の市を同じ縮尺で

那覇市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
新潟市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
熊本市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
長野市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
松山市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
大分市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
長崎市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
静岡市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
金沢市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
鹿児島
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
岡山市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
高松市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:10:20.23 ID:l+Nx4u9G
>>145
笑うW
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:11:53.92 ID:K8KSU3Kz
那覇は激狭クソ田舎だから周りの田舎を出さないと勝負できないw

那覇単体だと旭川大津奈良高知未満のクソ田舎w

おまけに反日サヨクの巣窟w
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:13:35.74 ID:l+Nx4u9G
名古屋に興味ない^-^
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:15:10.81 ID:l+Nx4u9G
>>148
おまえ住みどこ??^-^
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:16:27.65 ID:2VFaDxjr
那覇は激狭クソ田舎だから周りの田舎を出さないと勝負できないw

那覇単体だと旭川大津奈良高知未満のクソ田舎w

おまけに反日サヨクの巣窟w
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:18:44.06 ID:l+Nx4u9G
那覇のライバルは香港新嘉坡des^-^あとは笑いW
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:19:05.80 ID:fm2cUPuO
都市規模の指標になるのがDID人口
過疎地を合併してもDID人口は増えない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 22:27:34.17 ID:xo6Bh2YY
>>152
随分と日本語が不自由だな。
沖縄だから?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 23:15:00.52 ID:oUpq+/Zw
都市規模ならDID人口よりも昼間人口比率や
通勤通学者数じゃない?
ベッドタウンでもDID人口は大きくなるけど
都市規模がでかいのとはまた違う
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 23:16:21.18 ID:0fZ9ufm/
すいません北陸の百姓バカが暴れて
http://m.imgur.com/tPHMfYS?r
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 00:30:30.03 ID:+Emnt8iP
金沢なんて陸の孤島誰も知らない
裏日本なんて
興味なし来るな
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 06:27:03.35 ID:6tY3Ika4
>>152

中国人か?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 08:41:40.53 ID:wLbOsm3a
>>155
昼夜比率なんて数%の差なので誤差の範囲内になる
東京や大阪なら話は別だが
通勤者数も同様
都市規模は市街地の大きさだと思いますが

都市規模をどう考えているのでしょうか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 08:56:34.28 ID:FmFqy1tM
率では規模の議論はできないよな 水戸>>札幌になるし
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:06:14.07 ID:wLbOsm3a
東京、大阪以外は誤差の範囲に収まる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC%E9%96%93%E4%BA%BA%E5%8F%A3
中核市の昼夜比率は出ていないが、90〜110%がほとんどではないでしょうか
誤差の範囲内ですね
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:13:33.40 ID:6XvAmenA
>>161
名古屋や福岡も?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:26:28.52 ID:wLbOsm3a
>>162
見てのとおり名古屋は昼間人口がマイナスの横浜には逆立ちしても追いつけない
福岡はほとんどゼロの札幌に遠く及ばない
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:26:57.40 ID:RiK8gixK
人口だけの比較だけでいいのかい
貧民がワラワラとただ住んでたって栄えてるとは思え無いけどね
川崎なんて駅前に浮浪者は寝ているしゴミは散乱してるし
あんなんで栄えているっていわれてもただの貧民街じゃん
と思ってしまう
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:28:30.98 ID:/V49lBoz
「誤差」っていうのは違和感あるわ
まるで統計の年度によって順位が入れ替わるかのような意味を持つ
90%の都市と110%の都市が、次の年度の統計だとどちらも100%になるなんてことはまず無い
本当に「誤差」ならあってもよさそうなもんだが、現実にはこういったことは起きない
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:33:33.71 ID:6XvAmenA
>>163
は?
名古屋は就業者が50万、福岡は30万近く
流入するんだぜ?
同じ人口でも就業者と子供や老人など金稼げない
層を同じに考えてるのかね?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:52:03.41 ID:6XvAmenA
名鉄や近鉄、西鉄と大手私鉄がなぜ
乗り入れてるかも分かってない無知が
能書き垂れてただけか?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:15:56.67 ID:cTAtdHFM
◆◇現時点の最新データです◆◇
■□ 2008年08月04日 産経新聞 ■□

http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html
首都圏民の75%は弥生系

各地域集団の計算結果は表の通り。日本人の平均的集団と考えられる首都圏の弥生人の比率(71%)で、
別の調査の歯の形態から割り出された現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。

>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。

神奈川=3/4朝鮮人w
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:27:05.40 ID:wLbOsm3a
名古屋は横浜より大都市ではない
福岡は札幌より大都市ではない
昼夜人口など逆転するほどの影響はない

大阪のように130%なんかだと横浜との逆転が発生しているが
名古屋が横浜を超えて福岡が札幌を超えているなら話は別だが
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:31:13.61 ID:6XvAmenA
>>169
GDPって知ってる?
名古屋230万と横浜
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:33:53.58 ID:wLbOsm3a
昼夜人口比なんてのは弱小都市の住人の拘りでしかない
人口25万で昼夜比105%の弱小都市の住人が、人口40万人で昼夜比100%の都市より上だと主張しても笑われる

昼夜比なんかよりはDID人口の方が明確に都市規模を示している
本来は都市規模は人口だが、過疎地を含めても意味が薄い
DID人口は過疎地を合併しても増えない
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:35:55.27 ID:6XvAmenA
>>169
訂正
名古屋230万と横浜370万で140万人差あるのに
GDPほぼ同じだが?
面積揃えて比較したら勝負にならん。
拠点性も地場企業も違うし。
福岡も札幌と面積合わせたら福岡の勝ちだろう。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:37:10.45 ID:ksguqAGy
>>164
大事な視点だね

平均所得も併せて記載しないと

浮浪者、貧民層、こんなのが幾らいても発展どころかマイナスでしかない。
あと寝たきり高齢者なんかも。

平均所得
平均年齢
高齢化率

併せての比較を頼むよ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:39:30.56 ID:wLbOsm3a
>>170
都市規模:市街地の大きさ
繁華街規模:繁華街の大きさ
GDP規模:GDP額
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:42:28.38 ID:wLbOsm3a
>>172>>173
都市規模は企業の数ではないよ
GDPでもない
平均所得 平均年齢 高齢化率 なんてのは都市の水準であって規模ではない

都市の規模は市街地の規模
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:43:52.58 ID:wLbOsm3a
経済水準が低い上海は名古屋より規模が小さい都市なんて言わないでしょw
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:48:02.48 ID:6XvAmenA
>>175
横浜って名古屋よりビルの床面積も少ないし
市街地の面積も狭いよな?
なんかデータあるの?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:49:22.60 ID:ksguqAGy
規模の話なら数で良いんだけど

都市としての魅力なら質も大事

平均所得、平均年齢高齢化率、平均進学率などの先進国要素も大事だな
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:49:39.99 ID:mYnl/vXf
名古屋が「魅力に欠ける街」1位 市民にショック
名古屋市にショックが広がっています。
全国の主要8都市のなかで、最も魅力に欠ける街に選ばれてしまいました。
これを受けて、市は2ちゃんスレカキコと対策会議を開きました。

◇札幌・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡の8都市で比較◇テレビ朝日系列 ANNニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000078566.html?r=rss2&;n=20160706212305

*各都市を買い物や遊びで訪問したいか
札幌 2位
名古屋 ぶっちぎりの最下位

*もっとも魅力にかける都市は
名古屋 ぶっちぎりの1位
札幌 5位

*住んでいる都市に愛着度 7位
*住んでいる都市に誇り度 6位
*推奨度 8位(最下位)

名古屋市民(若い女性の意見)
A たしかに東京と大阪の間にあるけど特に何も無いというイメージが・・・
B 誇りは考えたこと無いです
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:51:46.34 ID:6XvAmenA
>>179
没落してるお前の地元よりマシ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:52:26.31 ID:wLbOsm3a
>>178
だから規模の話だが
GDPだとか生活水準や繁華街の話ではない
当然、魅力の話でもない
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:56:17.21 ID:ksguqAGy
>>181
すると規模ならアジア新興国は規模はデカいな
でも先進国要素はまだまだだから
街には汚い身なりの人民、汚いクルマやバイク、自転車が徘徊してる。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:58:33.84 ID:8nYeekbB
>>164
川崎は高所得者もかなり住んでるじゃん。家賃は高いしそもそも貧乏人が新百合ヶ丘や武蔵小杉に住めるか?
世界三大都市のニューヨークやパリやロンドンや東京、大阪なんて浮浪者だらけだぞ。浮浪者も大都市の方が生活できるw
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:00:09.02 ID:wLbOsm3a
>>177
        DID人口   DID面積
名古屋市 3,338,859    345.01
横浜市  2,119,714    139.83

DIDで検索すると出てくる

>ビルの床面積
ビルの床面積比較ではなく都市規模比較
市街地はビル以外が多いのだから
もしかして都市はとビル街だけで、住宅地は都市の一部だと思っていないのか?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:01:41.05 ID:wLbOsm3a
>>182
規模
中国、インド >>> インドネシア > 日本
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:04:12.33 ID:5iXwL4c6
ここ中核市スレですが
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:05:02.93 ID:wLbOsm3a
訂正
        DID人口   DID面積
横浜市   3,338,859    345.01
名古屋市  2,119,714    139.83
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:08:35.30 ID:6XvAmenA
>>181
名古屋都市圏550万で横浜市は370万人って
知ってる?
大阪市は1200万都市圏ね。
都市のスケールは都市圏で見るのが
常識な。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:11:04.40 ID:6XvAmenA
横浜は東京のベッドタウンの一面があるから
人口が多くて当たり前。バカ?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:20:28.45 ID:mYnl/vXf
私鉄 駅別乗降客数の全国順位 トップ100

●神奈川
8 相鉄横浜 424,631
9 東急横浜 351,652
11 京急横浜 313,608
19 武蔵小杉 201,859
20 溝の口 198,831
21 日吉 193,935
24 みなと横浜 183,469 
30 小田急藤沢 160,538
31 登戸 160,413
38 本厚木 147,004
40 上大岡 143,226
43 長津田 138,615
45 小田急海老名 136,619
46 菊名 135,171
47 あざみ野 134,569
52 相模大野 128,006
55 新百合ヶ丘 124,499
61 京急川崎 118,034
64 小田急大和 115,889
66 相鉄海老名 114,002
69 青葉台 112,239
70 相鉄大和 111,797
76 東急中央林間
82 綱島 99,233
89 京王橋本 91,060
92 湘南台 88,542

●愛知
14 名鉄名古屋 273,728
36 金山 149,348
80 近鉄名古屋 102,687

http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:23:44.88 ID:6XvAmenA
>>190
ベッド自慢すんなよ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:38:42.65 ID:wLbOsm3a
>>188
都市圏規模ではなく都市規模の話
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:40:54.56 ID:wLbOsm3a
>>188
名古屋市の隣町のことを決定するのはそこの市議会で決まる
名古屋市長や市議会の了解を取るなんてことはしない

繰り返すが都市圏規模ではなく都市規模のこと
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:45:11.55 ID:mYnl/vXf
過疎地の少なさでランキング(北海道は多すぎの為省略)

【ソース】全国過疎地域自立促進連盟
http://www.kaso-net.or.jp/kaso-map.htm

0 神奈川県
1 大阪府
2 滋賀県
3 栃木県・富山県
4 茨城県・埼玉県
5 愛知県
6 東京都(島嶼なしでは2)・千葉県・福井県
8 静岡県・香川県
9 宮城県・石川県・三重県・京都府・兵庫県・佐賀県
12 鳥取県・山口県
13 徳島県・長崎県
14 群馬県・新潟県・岐阜県
15 山梨県・奈良県
16 広島県・大分県
17 愛媛県・宮崎県
18 和歌山県・沖縄県
19 島根県
20 岡山県
21 秋田県・山形県・福岡県
22 岩手県
28 高知県
37 長野県
28 青森県
29 福島県
41 鹿児島県
多杉 北海道
-------------------------------------------
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:45:56.67 ID:mYnl/vXf
リサーチ会社CBREによる2015年度繁華街におけるファッション路面店の賃料相場(坪単価)

銀座(東京) 40万円〜15万円
梅田(大阪) 30万円〜10万円
表参道(東京) 30万円〜10万円
新宿(東京) 25万円〜12万円
渋谷(東京) 25万円〜10万円
心斎橋(大阪) 24万円〜8万円
池袋(東京) 18万円〜8万円
難波(大阪) 17万円〜7万円
横浜西口(横浜) 15万円〜6万円
三宮(神戸) 15万円〜6万円
吉祥寺(武蔵野) 12万円〜7万円
天王寺・阿倍野(大阪) 12万円〜5万円
栄(名古屋) 12万円〜5万円
河原町(京都) 10万円〜5万円
名駅(名古屋) 10万円〜4万円
天神(福岡) 8万5千円〜4万円
自由が丘(東京) 8万円〜6万円
大通(札幌) 7万円〜2万5千円
仙台 6万円〜3万5千円
広島 5万5千円〜3万5千円

https://www.cbre-propertysearch.jp/article/
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:47:11.37 ID:mYnl/vXf
都会の指標

◯下水道普及率 90%以上
1位 東京都
2位 神奈川
3位 大阪
4位 京都
5位 兵庫
6位 北海道

http://www.jswa.jp/rate/
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:48:05.71 ID:mYnl/vXf
各繁華街のデータ(500m圏内)

札幌駅周辺
小売販売額1998億9263万円 小売店舗数502軒 飲食店数226軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=1&pref=1&id=8872

仙台駅周辺
小売販売額1189億8850万円 小売店舗数594軒 飲食店数234軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=2&pref=4&id=1454

新宿駅周辺
小売販売額7366億944万円 小売店舗数764軒 飲食店数647軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=3&pref=14&id=6450

横浜駅周辺
小売販売額4857億9400万円 小売店舗数760軒 飲食店数331軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=3&pref=15&id=4018

名古屋駅周辺
小売販売額2556億5155万円 小売店舗数441軒 飲食店数330軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=4&pref=24&id=91

河原町駅周辺
小売販売額1785億2922万円 小売店舗数750軒 飲食店数439軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=5&pref=27&id=1750

梅田駅周辺
小売販売額6041億3711万円 小売店舗数915軒 飲食店数649軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=5&pref=28&id=5308

三宮駅周辺
小売販売額2326億102万円 小売店舗数1209軒 飲食店数965軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=5&pref=29&id=8493

広島駅周辺
小売販売額407億7038万円 小売店舗数275軒 飲食店数161軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=6&pref=35&id=2095

博多駅周辺
小売販売額1027億6771万円 小売店舗数415軒 飲食店数213軒
http://storestrategy.jp/?category=1&;area=8&pref=41&id=7947
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:48:40.87 ID:mYnl/vXf
リサーチ会社による繁華街一等地における路面店の賃料相場(坪単位) 2015年版

札幌エリア(札幌駅〜大通〜すすきの)
2万5000円〜7万円

仙台エリア(仙台駅〜一番町)
3万5000円〜6万円

銀座エリア
15万円〜40万円

表参道エリア
10万円〜30万円

新宿エリア
12万円〜25万円

渋谷エリア
10万円〜25万円

池袋エリア
8万円〜18万円

横浜西口エリア
6万円〜15万円

名駅エリア
4万円〜10万円

栄エリア
5万円〜12万円

京都エリア(河原町〜烏丸)
5万円〜10万円

梅田エリア
10万円〜30万円

心斎橋エリア
8万円〜24万円

難波エリア
7万円〜17万円

神戸エリア(三宮〜元町)
6万円〜15万円

広島エリア(紙屋町〜八丁堀)
3万5000円〜5万5000円

天神エリア
4万円〜8万5000円

http://www.cbre-propertysearch.jp/article/romen-2015-index
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:49:37.09 ID:mYnl/vXf
全国市区町村 所得(年収)ランキング
平成26年総務省発表の資料より全国1741市区町村の所得を算出しました。
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

東京港区 1266万7019円

横浜   396万8355円
川崎   389万1717円
名古屋  388万7738円
さいたま 380万9872円
千葉   359万9615円
神戸   356万8445円

京都   338万7489円
福岡   336万2678円
仙台   331万3144円
広島   330万4953円
大阪   323万8662円
北九州  302万9087円
札幌   302万1863円

【参考】
東京足立区 330万7146円
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:50:13.97 ID:mYnl/vXf
混雑レーダー 12月19日(土) 14:00

札幌
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
仙台
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
広島
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
福岡
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

【参考】
東京
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
川崎
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
横浜
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
名古屋
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
京都
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
大阪
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
神戸
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:51:10.68 ID:mYnl/vXf
転入超過人口 / 県数 / 政令市数 転入元上位3市

東京区. 63,976 / 45 / 19 横浜   大阪   名古屋
札幌市  8,363 / 24 / . 5 熊本   広島   北九州
福岡市  7,458 / 31 / 11 北九州 熊本   広島
大阪市  7,162 / 36 / 12 神戸   京都   堺
川崎市  6,553 / 44 / 16 札幌   神戸   仙台
さいたま. 5,776 / 41 / 17 仙台   新潟   福岡
横浜市  5,332 / 44 / 16 札幌   名古屋 神戸
名古屋  5,280 / 39 / 14 浜松   大阪   福岡
仙台市  2,280 / 28 / . 4 新潟   相模原 静岡
千葉市  2,169 / 43 / 15 札幌   新潟   仙台
京都市  1,278 / 41 / 13 札幌   浜松   仙台
相模原  1,214 / 31 / 13 横浜   川崎   大阪
岡山市  1,123 / 25 / . 8 広島   熊本   浜松
広島市   375 / 30 / . 7 浜松   新潟   静岡
熊本市   -88 / 24 / . 7 北九州 堺     相模原
新潟市.  -314 / 18 / . 3 北九州 静岡   熊本
浜松市.  -390 / 25 / . 5 熊本   仙台   堺
神戸市.  -618 / 33 / 11 広島   岡山   仙台
堺市.    -928 / 24 / . 6 広島   札幌   新潟
静岡市.  -962 / 27 / . 4 浜松   北九州 札幌
北九州. -2,483 / 18 / . 3 浜松   岡山   堺
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:52:25.40 ID:mYnl/vXf
2015年都道府県別経済成長率予測  エコノメイト・シンクタンク(単位 対2011年基準 %)
http://economate.com/topics_documents/47prf_forecast2015rv.pdf

01位  神奈川   1.65     17位  岩手県   0.83     33位  大阪府   0.32
02位  東京都   1.62     17位  岡山県   0.75     34位  栃木県   0.28
03位  広島県   1.52     19位  三重県   0.68     35位  沖縄県   0.26
04位  福岡県   1.36     20位  埼玉県   0.63     35位  山梨県   0.26
05位  愛知県   1.35     20位  大分県   0.63     37位  石川県   0.25
06位  群馬県   1.22     22位  宮崎県   0.60     38位  奈良県   0.21
07位  千葉県   1.08     23位  秋田県   0.59     39位  鳥取県   0.15
08位  滋賀県   1.05     24位  新潟県   0.57     40位  山口県   0.14
09位  愛媛県   1.03     24位  島根県   0.57     41位  山形県   0.08
10位  熊本県   1.01     26位  徳島県   0.49     42位  高知県   0.07
11位  静岡県   1.00     27位  青森県   0.45     43位  福井県   0.06
12位  茨城県   0.94     28位  富山県   0.42     44位  鹿児島   0.05
13位  京都府   0.92     29位  長野県   0.41     45位  佐賀県   0.02
14位  兵庫県   0.87     29位  和歌山   0.41     46位  宮城県   -0.54
15位  長崎県   0.86     30位  北海道   0.39     47位  福島県   -3.26
16位  岐阜県   0.84     31位  香川県   0.33       位  全国平   0.90
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:52:41.88 ID:6XvAmenA
>>193
勝手にどうぞ
アホらしい
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:53:35.42 ID:mYnl/vXf
私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:54:47.97 ID:mYnl/vXf
各都道府県JR乗車人員最大駅での格付け

S  新宿駅751,018人
A  大阪駅423,758人 横浜駅406,594人
----------------------------------------------------
B+. 大宮駅245,479人 京都駅228,462人 名古屋駅199,119人
B  船橋駅(千葉)136,575人 博多駅130,081人 三ノ宮駅 118,646人
B-. 札幌駅93,152人 仙台駅83,540人 広島駅72,928人
----------------------------------------------------
C+. 岡山駅62,278人 静岡駅59,501人
C  新潟駅38,427人 宇都宮駅36,176人 岐阜駅31,539人
C-. 高崎駅29,468人 水戸駅29,040人 南草津駅(滋賀)28,006人 長野駅21,409人 金沢駅20,785人 鹿児島中央駅 20,448人
----------------------------------------------------
D  和歌山駅19,624人 盛岡駅18,440人 郡山駅(福島)17,931人 大分駅17,596人 奈良駅17,469人 富山駅15,967人
E  甲府駅14,556人 熊本駅13,516人 佐賀駅12,432人 高松駅12,117人 秋田駅11,346人 山形駅11,221人 長崎駅10,724人
----------------------------------------------------
F  福井駅9,756人 徳島駅8,219人 新山口駅7,544人 松山駅7,373人 青森駅5,684人 鳥取駅5,589人 高知駅5,210人
G  宮崎駅4,866人 桑名駅(三重)4,809人 松江駅4,405人
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 11:56:02.91 ID:mYnl/vXf
最新版「外資系企業・本社所在地ランキング」

外資系企業本社数
http://toyokeizai.net/articles/-/45039

東京23区 圧倒的多数
横浜市 176↑
大阪市  84↓
神戸市  65↑
川崎市  38↑
名古屋市 19→

外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧

東京23区 2,336
横浜     181
大阪       85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都    5
札幌       4
浜松       3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1

http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/joujou15.pdf

 
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:00:38.37 ID:mYnl/vXf
各都市を買い物や遊びで訪問したいか?
京都 38ポイント
札幌 36ポイント
横浜 30ポイント
東京 29ポイント
神戸 28ポイント
福岡 26ポイント
大阪 17ポイント
名古屋 1ポイント
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚


最も魅力に欠ける都市は?
名古屋 31パーセント
大阪 17パーセント
福岡 14パーセント
東京 12パーセント
札幌 8パーセント
神戸 7パーセント
横浜 5パーセント
京都 2パーセント
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:02:17.60 ID:mYnl/vXf
製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:04:18.18 ID:6XvAmenA
ベッド民が発狂しとるが
目障りだから消えろ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:07:32.88 ID:7gR64rkc
人口密度スカスカ都市の僻み?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:18:50.68 ID:5DFuQ7yO
>>171
でも那覇みたいに面積小さすぎてDIDがおもいっきり隣どころか3市先まではみ出てる所もあるけど
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:48:13.82 ID:Z6hMMwqD
>>209
都市の実力は昼間人口。
人口が多い横浜が大阪に勝てないのもすごく当然な事だ。
もし昼夜間人口比こそ都市の実力だとすると、
東京や大阪は200%超の愛知県飛島村以下のベッドタウンに近い立場となる。
しかしその東京さえも以下の地域はベッドタウン区なのである。

100%(参考)人口200人の青ヶ島村
90%台 世田谷・中野・板橋・北・荒川
80%台 杉並・練馬・足立・葛飾・江戸川

こうしてみると東京の半分の区はベッドタウン区なのである。
つまり東京は大阪や名古屋よりベッドタウンとしての機能もあるのである。
そして横浜や川崎やさいたまのようなベッドタウンに流入して昼夜間人口比を下げてるのが、
>>201にみられる札幌・仙台・新潟・名古屋・神戸・福岡のような地方の大都市からの人口流入なのでもある。

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/final/pdf/01-11_4.pdf
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150624-00000001
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:59:34.36 ID:wLbOsm3a
>>211
昼夜比よりもDIDの方が明確に都市規模を示しているのであってDIDも完璧ではない
昼夜比よりは真面だということ

小規模都市で昼夜比が少し高い住人は昼夜比を重視したがる
25万で昼夜比が105%だとしても昼間人口は26万2500人でしかない
30万で昼夜比が100%の都市には完敗している

那覇の連続DIDが多くとも、そこの全ての住人が那覇市内で買い物をするわけではない
那覇市に税金を納付もしない
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 13:05:15.18 ID:yAX5/O28
> >>201にみられる札幌・仙台・新潟・名古屋・神戸・福岡のような地方の大都市からの人口流入なのでもある。

新潟だけ場違いすぎるwww腹いてえwwwww
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 13:18:49.59 ID:CDvu4QM9
2014年度 九州・沖縄地区ホテル・旅館業 売上高ランキング
2016/3/22

県別の売上高合計は、沖縄県が831億1200万円
(前年度比10.8%増)で7 年連続トップだった。


県別の企業数・売上高合計 上位50社

1位 831億1200万円 18社 沖縄県
2位 730億2500万円 13社 福岡県
3位 264億1400万円 *4社 大分県
4位 174億6300万円 *5社 長崎県
5位 173億2500万円 *4社 鹿児島県
6位 151億7100万円 *3社 宮崎県
7位 *74億2100万円 *2社 熊本県
8位 *17億8900万円 *1社 佐賀県

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s160302_80.pdf
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 13:21:04.11 ID:CDvu4QM9
ゆいレール1600万人突破 4年連続で過去最多更新
2016年4月9日

沖縄都市モノレールが8日発表した2015年度の乗客数は、
前年度比7・31%増の1615万6902人で、4年連続で過去最多を更新した。

1600万人突破は初めて。1日当たりの乗客数は4万4145人で、
目標値(4万1千人)を7・67%上回った。

要因の一つは、IC乗車券「OKICA(オキカ)」の順調な利用。
14年10月の発売開始から16年3月末までの販売枚数は13万3608枚に達し、
OKICAを使った定期券の購入も増えた。

同社は今後について、地元客、観光客とも伸びると分析している。


乗客数1706万人 売上31億2482万円 千葉県 千葉都市モノレール(2014.03月期)
乗客数1615万人 売上33億3206万円 沖縄県 沖縄都市モノレール(2016.03月期) ★
乗客数1148万人 売上21億1800万円 福岡県 北九州モノレール(2014.03月期)
乗客数1009万人 売上18億7700万円 神奈川 湘南モノレール(2014.03月期)

PV「鉄道にっぽん!路線たび ゆいレール編」

@YouTube

217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 14:03:44.51 ID:CDvu4QM9
那覇港は全国7位 博多に次ぐ 2015年コンテナ貨物量
2016年7月22日

沖縄総合事務局は20日までに2015年の那覇、石垣、平良、中城湾の
4港の国内コンテナ取り扱い貨物量(速報値)を発表した。

調査を開始した2000年以降、過去最高を記録し、那覇港は8年連続で最高を更新した。


コンテナ取扱貨物量の上位港ランキング

*1位 京浜・東京(東京都)
*2位 京浜・横浜(神奈川県)
*3位 阪神・神戸(兵庫県)
*4位 名古屋(愛知県)
*5位 阪神・大阪(大阪府)
*6位 博多(福岡県)
*7位 那覇(沖縄県)
*8位 清水(静岡県)
*9位 北九州(福岡県)
10位 苫小牧港(北海道)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 14:12:22.41 ID:+VlmEggT
那覇は田舎離島だから飛行機と船が無いと本土に脱出できない

おまけに反日ビンボー土人は本土に脱出する金もないから

狭い田舎離島に滞留するしかない。それだけのことwww
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 14:15:02.73 ID:wLbOsm3a
>>216
JRが全国47位(存在しない)だからモノレールや港湾の比率が高くなっている
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 14:28:11.10 ID:jsm1jxtY
沖縄はJRはないし、日テレも映らない
民度は最低、所得も最低、失業率は最悪
子作りくらいしか脳がない田舎離島です
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 15:25:16.94 ID:6NGVaZT1
>>201
これ古くない?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 16:30:37.25 ID:vgJivsca
8月6日 土曜日 13時

富山
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
金沢
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
福井
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

徳島
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
高松
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
松山
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
高知
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

長崎
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
大分
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
宮崎
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
鹿児島
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
那覇
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:01:03.01 ID:6tY3Ika4
>>184
お前がどう考えようが勝手だがこれが現実

2010年 商業地域面積(単位/ha)
名古屋市:2230ha (総面積326q/総人口226万人)
横浜市: 1910ha(総面積437q/総人口370万人)
大都市統計表:http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/

2010年 近隣商業地域面積(単位/ha)
名古屋市:2511ha(総面積326q/総人口226万人)
横浜市: 1420ha(総面積437q/総人口370万人)
大都市統計表:http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/

2010年 市街化調整区域=市街化区域と対をなす田舎部分(単位/ha)
名古屋市:2387ha(総面積326q)
横浜市: 10480ha(総面積437q)
→326qに換算すると約7820ha(名古屋の約3.2倍)
大都市統計表:http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/

■10階以上の建築物
名古屋 3,332棟
横浜市 1,835棟
根拠:都、各市の統計書、消防年報
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:02:33.20 ID:6tY3Ika4
◆娯楽場
名古屋・・・3107
横浜・・・・2293
※深夜酒類飲食店は除く

■市内鉄道駅数
名古屋 166駅
横浜市 147駅

◆地下鉄の規模

名古屋・93.3q/6路線/87駅
横浜・53.4q/2路線/40駅
■地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線
■鉄道駅数
名古屋市166
横浜市156
■銀行数
名古屋市320
横浜市238
■昼夜人口比率 名古屋市113.5% 横浜市91・5%
■オフィスビル床面積(万u)
名古屋518
横浜457

■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■200m以上ビル
名古屋市5棟
横浜市1棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:05:10.61 ID:6tY3Ika4
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
http://www.miebank.co.jp/mir/report

/200306_r1.pdf 14ページ
計 本社 支店 営業所
NO01 特別区 2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市 1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋 1,500. 95 936 469
NO04 福岡市 1,176. 37 714 425
NO05 仙台市 1,029. 10 594 425
NO06 札幌市 969. 26 585 358
NO07 広島市 947. 21 529 397
NO08 横浜市 789. 53 444 292
NO09 神戸市 573. 59 285 229

オフィス面積
単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851

http://www.e-miki.com/magazine2.html

経済産業省が行っている商業高統計。
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:08:50.55 ID:l57OfPLL
>>104
名古屋が「魅力に欠ける街」1位 市民にショック
名古屋市にショックが広がっています。
全国の主要8都市のなかで、最も魅力に欠ける街に選ばれてしまいました。
これを受けて、市はスレカキコと対策会議を開きました。

◇札幌・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡の8都市で比較◇テレビ朝日系列 ANNニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000078566.html?r=rss2&;n=20160706212305

*各都市を買い物や遊びで訪問したいか
札幌 2位
名古屋 ぶっちぎりの最下位

*もっとも魅力にかける都市は
名古屋 ぶっちぎりの1位
札幌 5位

*住んでいる都市に愛着度 7位
*住んでいる都市に誇り度 6位
*推奨度 8位(最下位)

名古屋市民(若い女性の意見)
A たしかに東京と大阪の間にあるけど特に何も無いというイメージが・・・
B 誇りは考えたこと無いです
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:09:28.05 ID:l57OfPLL
名古屋に来たんだが田舎すぎてわろた
栄が遊び場所だとか聞いたんだが、色々ウロウロしたけど全然栄えてなかった件
名古屋民だけどすごくわかる
なんもねえよあんなとこ 東京再考
どえりゃー味噌カツだぎゃ

新栄の方はもっとやばい
最近大型のドンキが出来たのが話題とか言ってたので行ってみたが、至って普通のドンキだった
ていうか特色なくてパッとしなかった
前大須勧められて行ったんだが本当になんにもなくてワロタ
旅行で名古屋行った時、名古屋のやつに
大須(ドヤァ みたいな感じで勧められたけど
なんだよこれwww阿佐ヶ谷の商店街かよwww並のショボさだった

名古屋に初めて行ったとき印象に残ったのは凄いアホそうな大学生の集団を名古屋駅で何度も見たこと
本当に何もない 、夜行バスで東京行くのが唯一の楽しみ
岐阜や三重に助けられてるだけの裸の王様が名古屋
名駅→言わずもがな何も無い、しいて言うなら家電量販店があるくらい
栄→名古屋では1番栄えてる場所だが東京大阪に比べたらゴミみたいなもん
大須→秋葉原のようなサブカル文化が若干あるだけでただの商店街
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:09:51.64 ID:l57OfPLL
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。

そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、

水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。

平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000070380.html
参加者は400人

中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
田植えが完了して水を引きました
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
完成した素晴らしい名古屋らしい田んぼアート
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
みんなで稲刈り
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:10:19.73 ID:l57OfPLL
馬鹿じゃねえのw
愛知県のクソ観光地を総動員しても札幌には勝てませんw

札幌の観光地
定山渓←秋には紅葉を見ることも出来る美しい観光地
藻岩山←札幌のオサレな風景を一望できる
札幌時計台←オサレな街札幌に似合ったモダンな建築、歴史もある
羊が丘展望台←自然と大都会とのギャップを堪能出来る。羊は何十匹、何百匹といる
円山動物園←言わずと知れた巨大な動物園
札幌テレビ塔←札幌のランドマーク的存在
豊平峡温泉←「行ってよかった!日帰り温泉&スパランキング」で1位を獲得したこともある大人気な温泉
モエレ沼公園←自然と芸術が融合した景観を楽しむことが出来る
中島公園←日本の都市公園100選にも認定されている、四季折々の美しい景色を眺める事が出来る。重要文化財『豊平館』『八窓庵』の観光も可能

名古屋の観光地
エレベータ、冷暖房完備の名古屋城だけwwwwwもはやただのハコモノwww

歴史も文化も無い名古屋に対抗できるのか?w
結局、観光も札幌>>>>>>>>>>>>名古屋
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:10:52.66 ID:l57OfPLL
■札幌≧名古屋
http://www.k2.dion.ne.jp/~akugenta/kakotabi/ciai%5B5.html
札幌は大都会だな〜。他の町とは同じ道内でも全然レベルが違う。名古屋と同じくらい、いやそれ以上に都会だ。

■札幌>名古屋
http://blogs.yahoo.co.jp/tshima2001/3298157.html
夕方には札幌に到着。ここはかなり都会です。
印象としては名古屋より大きな町のように感じます。
やたら道が整備されていてすばらしいです。

http://keitonokutusita.com/tabinikki/nagoyanakaku.html
どちらかといえば札幌の方が都会かなぁ
とも思いました。

http://ameblo.jp/daidai1963/entry-10122585885.html
「札幌は人口規模では名古屋に次ぐ都市とのことですが、中心部は名古屋より賑やかなような気がしました。
 東京の駅を思わせる人の多さでした」

lhttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/3918/sinnenkai2.html
札幌は都会だ。おしゃれなお店がいっぱいある。名古屋にある程度のお店ならなんでもあるんじゃないかな?

http://blogs.yahoo.co.jp/cool_tokumaru/39682756.html
しかし夜のすすきのは、
相変わらず賑やかですなぁ?、
錦三@名古屋よひ人が多いのでは?

http://brass.livedoor.biz/archives/2005-07.html
札幌の夜は長いです。
ススキノ界隈では12時を過ぎても多くの人々が
路上に溢れています(名古屋よりすごいですね?
■札幌>>名古屋
http://www2.starcat.ne.jp/~lilith/travel/travel/tooling2003.html
ススキノに来て驚いたのは、夜の9時をすぎた位なのであったが、なんと人の多いこと。
(中略)
地元の人の方が多いのである。それも若者中心に。
名古屋の繁華街というと錦三丁目と言う場所があるのだが、
それよりもずっと人が多いと思った。
また、町の中も名古屋より高いビルが建ち並び、東京、大阪にはかなわないとは思っているが、
札幌の方がずっと名古屋より都会的であると印象を受けちょっとカルチャーショックに陥ったのである。

http://www7.plala.or.jp/mewdayon/ykun-heya2.htm
名古屋なんて目じゃない大都会でびっくりしたよ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:11:30.63 ID:l57OfPLL
名古屋は田舎だよ。
名古屋駅と至近距離なのに隣駅はこの廃れよう(笑)

米野駅(隣駅の近鉄名古屋から1.1Km)乗車人員1日たった302人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

ささしまライブ駅(隣駅の名古屋より0.8Km)
乗車人員1日たったの466人

○参考
北大宮駅(隣駅の大宮より1.2Km)
乗降客数は6088人

米野とほぼ同距離で10倍以上。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:12:00.18 ID:l57OfPLL
札幌に憧れる味噌っぺ

http://www.a-ta.com/4/watashi.htm

「東京と大阪に挟まれ、何かと馬鹿にされる名古屋」
というように紹介をされていたのです。
我が、中部最大の都市がそんな扱いをされている事を知り、悔しく思いました。
また、「名古屋には何もない」と言われている事も知り、自分に出来る事は名古屋を愛し応援し、
名古屋の良さを多くの人にアピールする事だと思い、「名古屋ファン」となったのです。

パリといえば、シャンゼリゼ通りと久屋大通は姉妹提携を結んでいます。
シャンゼリゼ通りは世界的にも有名な通りですが、久屋大通は国内でもあまり知られていません。

札幌の大通の方が遥かに有名です。

名古屋にどんな風になってもらいたいのかと言いますと、まずは観光都市になって欲しいです。
私が以前シンガポールへ行った時、夜にホテルのエントランスでピアノ演奏をしており、その周辺では様々な国から訪れた観光客が優雅な一時を過ごしており、
名古屋もホテルでこんな光景が見られるような国際観光都市になって欲しいなぁと思いました。

また 国内では

札幌のようになって欲しいと思っています。
札幌のようになって欲しいと思っています。
札幌のようになって欲しいと思っています。
札幌のようになって欲しいと思っています。

札幌の大通では観光客が記念撮影をする姿をよく見
かけます。
しかし、札幌の大通とよく似ている名古屋の久屋大通ではそのような光景はあまり見られません。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:12:56.63 ID:l57OfPLL
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:13:56.64 ID:l57OfPLL
■名古屋市から「観光」についての研究を依頼された
「名古屋私立大学大学院人間文化研究科」山田明氏の総評


名古屋「観光まちづくり」

http://www.nagoya-cu.ac.jp/human/secure/1350/yamadaakira_1.pdf

名古屋は個性と魅力があり、誇りと愛着の持てる都市と言えるであろうか。

ニッセイ基礎研究所の2000年10月レポートによると、名古屋は「魅力を感じない都市・二度と訪れたくない都市」のトップである。

その理由として「何もない」「あまりぱっとしない」「個性がない」といった意見があがっている。
2006年に実施されたブランド総合研究所の調査によると、
全国77市の「魅力度」トップは札幌、大都市では神戸、横浜、京都などが20位以内に入っている。

残念ながら名古屋のの名前は出てこない。

名古屋観光客が最大なのは熱田神宮の約655万人であり、熱田神宮の観光客の多くは正月三が日の初詣客が大半を占めており、観光客としてカウントできるか判断に迷う。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:16:29.98 ID:l57OfPLL
下水道処理人口普及率

大阪市 *100
東京23区 99.9
横浜市 99.9
札幌市 99.8
北九州市 99.8
福岡市 99.6
京都市 99.5
川崎市 99.4
名古屋市 99.3 ←5大都市最下位w
神戸市 98.7
仙台市 98.0
堺市 97.7
千葉市 97.2
相模原市 96.2
広島市 94.1
さいたま 91.5
熊本市 87.9
新潟市 83.4
静岡市 82.5
浜松市 79.7
岡山市 65.1

http://www.jswa.jp/rate/


都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←民放2局、新幹線なしの奈良県以下w
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 20:50:31.80 ID:6tY3Ika4
せいぜいクソコピペでも貼って悔しがってろ
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 21:11:01.35 ID:a26oKuxk
昼間人口で規模が決まるなら武蔵野、立川、町田あたりもその辺の地方都市以下だな。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 21:26:55.23 ID:vgJivsca
スレタイを中核市に絞らないから
大都市の暴れん坊どもがやってくる
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 21:30:13.75 ID:6tY3Ika4
>>238

スマン
以後自重する。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 22:04:21.63 ID:wLbOsm3a
>>222
福井が異様なほど色が付いてないと思ったら中核市ではないチビだったw

福井
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 22:54:07.09 ID:6XvAmenA
ID:l57OfPLL

必死にしょうもないコピペ連投して
すげー恥ずかしい奴。
哀れ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 00:07:49.68 ID:63W3inRS
名古屋イタリア村って最近話題にならないな
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 00:10:22.02 ID:63W3inRS
>>200
大都会の新潟も混ぜろよw
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 01:51:53.57 ID:YpV7RMzQ
中核都市で一番栄えてるのは?7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1466821764/l50

つか、ここ使おうよ。ワッチョイあるし。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 02:20:24.63 ID:PawD81/D
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 03:04:57.08 ID:a5PANNS/
>>213
おもいっきり那覇都市圏だよ
宜野湾市は通勤は那覇方面だし、その為にバスレーンが朝那覇向けに設定されてる
与那原町から那覇向けは毎朝中央線が変更で上り三車線、下り一車線の変則的な運用だし
市域が政令市の中央区位の大きさしかないから、完璧に都市機能が市内で完結してない
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:15:19.76 ID:o+N3PWoq
>>246
その割には那覇の指標がショボすぎるから笑われてんだろw
旭川郡山高崎大津奈良高知にも及ばないクソ田舎離島www
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:31:47.97 ID:q5Om85ov
各都道府県JR乗車人員最大駅での格付け

S  新宿駅751,018人
A  大阪駅423,758人 横浜駅406,594人
----------------------------------------------------
B+. 大宮駅245,479人 京都駅228,462人 名古屋駅199,119人
B  船橋駅(千葉)136,575人 博多駅130,081人 三ノ宮駅 118,646人
B-. 札幌駅93,152人 仙台駅83,540人 広島駅72,928人
----------------------------------------------------
C+. 岡山駅62,278人 静岡駅59,501人
C  新潟駅38,427人 宇都宮駅36,176人 岐阜駅31,539人
C-. 高崎駅29,468人 水戸駅29,040人 南草津駅(滋賀)28,006人 長野駅21,409人 金沢駅20,785人 鹿児島中央駅 20,448人
----------------------------------------------------
D  和歌山駅19,624人 盛岡駅18,440人 郡山駅(福島)17,931人 大分駅17,596人 奈良駅17,469人 富山駅15,967人
E  甲府駅14,556人 熊本駅13,516人 佐賀駅12,432人 高松駅12,117人 秋田駅11,346人 山形駅11,221人 長崎駅10,724人
----------------------------------------------------
F  福井駅9,756人 徳島駅8,219人 新山口駅7,544人 松山駅7,373人 青森駅5,684人 鳥取駅5,589人 高知駅5,210人
G  宮崎駅4,866人 桑名駅(三重)4,809人 松江駅4,405人
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:32:00.69 ID:Oja593yz
スレタイ嫁w
>>242
名古屋は中核市なのかよ?
それにイタリア村は経営破綻となったため、同日付で従業員は解雇され、同日から臨時休業となった。
>>243
新潟は中核市かよ?

政令市(なんちゃっても含む)をいきなり出すと、
ジャイアンの弱い者いじめ状態になりスレが機能しなくなる。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:33:43.61 ID:Oja593yz
>>248
政令市のバカが反応して荒れるから中核市とは関係のない政令市は抜けよ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:47:09.63 ID:kIiyCF2o
>>249
尿潟クマンコの下ネタコンビはのび太レベル

所詮はクソ田舎www
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 07:02:56.56 ID:zspzC6KT
>>249
新潟は雪の多さ、田んぼの広さ、地価の安さ、観光名所の無さ、町中の人通りの無さ etc

熊本は駅のショボさ、中核市でも珍しいルイヴィトン撤退、自慢の城が鉄コン造、町中に書店映画館無し etc

このスレでも相当恥ずかしく、笑われるレベル
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 07:31:01.16 ID:m4KuCqdQ
那覇がしょぼいんじゃなくて中心部が飽和して周辺に広がってるだけでそれは他も変わらんだろ
他の都市なら面積広いからそれが市内の範囲で収まってるだけ
那覇と同じ面積で他の都市の中心部だけの数字で比較してからしょぼいとか言えよ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 07:35:04.10 ID:/RxWot3l
新潟みたいなインチキなんちゃって政令市はいいけど名古屋、横浜、札幌、川崎は本物の政令指定都市なのでスレ違いです
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 07:36:52.13 ID:Y3450Ilv
>>253
那覇は中心部がショボいうえに、市外にもダラダラと貧民が張り付いてるだけ
だから那覇の経済、商業の指標が全く振るわない、中核市最低レベルなわけ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 07:38:48.01 ID:xymirSZ/
何でもいいから中核市に関する話題を
書き込めばそれが議題となりスレが
進行するだろう。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 07:46:34.92 ID:wvLFXUtP
なんちゃって政令市の指標もバカらしいよな

中核市の都市圏vs中核市の市内での比較でしかない
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 07:51:09.71 ID:uCKaO8Y+
中核市の都市圏(なんちゃって政令市)vs中核市の市内

確かに同意。
なんちゃって政令市自慢ほど恥ずかしいもの無い
あの糞潟の病的な自慢みてると可哀想になる。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 09:12:06.71 ID:/yJKoloV
>>246
>那覇都市圏だよ
    ↓
>那覇の連続DIDが多くとも、そこの全ての住人が那覇市内で買い物をするわけではない
>那覇市に税金を納付もしない

地域の一体性
同一市内 >>>>>>>>>> 都市圏

都市圏なんてのは同一市内と比較すると大幅に一体性が落ちる
市議会は別だし市長も違う
同一市内のような一体性のある都市計画や行政はできない
都市圏なんてのはオマケ程度の意味しかない
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 09:21:44.96 ID:l0dhToMf
>>258
新潟のキチガイなところはなんちゃって政令市の分際で名古屋や横浜と同じ目線で中核市を貶すトコなw
とりわけ新潟百姓の金沢と那覇と埼玉への攻撃には怨念をかんじる。なんちゃって政令市の中でも最弱クラスなのを自覚していないのも笑えるw
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:21:24.23 ID:xymirSZ/
中核市の事を語れ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:27:03.63 ID:Y2crbT7f
ここで本題に行く前に病的な新潟人を総括した方が良いよ

新潟自慢を必死にする

相手にされない失笑される

金沢を恣意的に貶した画像に捏造コメントつけて金沢よりマシアピール

なんなんだこの情けない百姓民は
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:34:30.77 ID:/yJKoloV
それは本当に新潟人か?
新潟人を装った金沢叩きではないのか
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:38:54.11 ID:eSeF3CAH
>>263
ワッチョイ付きスレで明るみになったんだが
二人のウジ虫いる。

一人は新潟県村上市
もう一人は新潟県燕三条市
平日の朝から土曜の夜もそれやってる
寂しい僻地から情けない人生をテメエで紹介してるだけ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:46:42.20 ID:N0WxOjJb
>>264
陸の孤島僻地金沢百姓
なに発狂してんだアーケードも地下街すらない
JR駅が日本一少ないど田舎がよw
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:49:46.24 ID:JIsIKDP+
新潟人は被害者ぶってるけどあいつらがもともと他地域叩いてたからな
2年前に仙台と金沢を標的にして叩くスレをいくつも立てた奴がいるがあれは結局新潟人
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:50:04.50 ID:jOX2FPPN
>>265
新潟は雪の多さ、田んぼの広さ、地価の安さ、観光名所の無さ、町中の人通りの無さ etc

熊本は駅のショボさ、中核市でも珍しいルイヴィトン撤退、自慢の城が鉄コン造、町中に書店映画館無し etc

このスレでも相当恥ずかしく、笑われるレベル
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:52:05.72 ID:N0WxOjJb


全国市区町村別都会度ランキング

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

13位 新潟
25位 金沢

陸の孤島金沢百姓w従来線にいまだに自動改札のない僻地ww
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 10:54:00.61 ID:N0WxOjJb
観光都市金沢(笑)←しかし蓋を開けば
旅行の宿泊者が多い県は?旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html

1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 363638
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050


21 石川県 2095790←高い交通費、宿泊費かけてまで陸の孤島になんて行きたくねえわwww

何が観光都市金沢だよw

あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26

1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428

21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685

31 石川県 12605 ←wwwwwww
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 11:00:58.50 ID:N0WxOjJb

月曜から夜ふかし 新潟vs金沢 日本海側NO1問題

@YouTube



http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html
私も今、金沢に住んでいながら金沢人の性格の悪さには長年、
恥ずかしさを感じますし、全国的にも相当、性格悪い県に
思われてるよ!と常々危惧してきました。

歴史がそうさせているのか、親子代々そういう嫌な感じの
性格なのか知りませんが、この番組の全国放送をきっかけに
金沢人の、あの鼻持ちならない
田舎丸出しの恥ずかしい勘違いを
改める最初で最後のチャンスと
とらえるのはどうだろうと思います。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 11:01:59.95 ID:vCWnEx97
病気
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 11:18:13.29 ID:l0dhToMf
新潟はキチガイの巣窟だからしつこいぞwww
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 11:18:47.54 ID:xymirSZ/
新潟と金沢は他にスレたくさんあるんだから
そこでやれ
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 11:55:35.61 ID:vCWnEx97
もう新潟のにのじも見たくない
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 12:20:48.58 ID:bZBOOWIF
中核市スレで暴れてるんだから新潟は中核市レベルだという自覚があるんだろうなw
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:05:14.44 ID:m4KuCqdQ
>>259
那覇は35年間で2万5千人くらいしか増えてないから市単体で見たら那覇の規模はたいして変わってない事になる
でも実際は都市圏は25万人も増えて1.4倍も大きな街になってる
街の本来の大きさは行政区分じゃ分からんよ、その範囲に収まらなくてもそれを越えて広がっていくんだから
市域に合わせてずっと変わらないわけじゃない。行政の線引きの方が副次的な物でしかない
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:08:02.86 ID:hhvpccP+
>>276
那覇は中心部がショボいうえに、市外にもダラダラと貧民が張り付いてるだけ
だから那覇の経済、商業の指標が全く振るわない、中核市最低レベルなわけ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:12:31.07 ID:JJwsrn+R
新潟って何ちゃって政令市のくせにやたら勘違いが強いんだよな
人口100万にも満たないお情け合併政令市のくせにやたら政令市という単語を強調しまくる
とにかく勘違いが強い、自分の街を都会だと思い込みやたら金沢を敵視し格上の仙台や埼玉にも喧嘩を売ってくる
そんなに偉そうにしてるんだからさぞかし大きい街なんだろうかと思ったらそうでもない
少し駅前と万代が栄えているだけで肝心の繁華街の古町は秋田もびっくりのゴーストタウン

2016公示地価 都道府県庁所在地商業地「最高」価格(国土交通省)
東京23区 40,100(単位:千円/m2)
大阪市 11,800
横浜市 9,500
名古屋市 9,350
福岡市 6,980
京都市 4,150
神戸市 3,500
札幌市 2,900
仙台市 2,480
さいたま市 2,450
広島市 2,350
千葉市 1,540
静岡市 1,420
熊本市 1,390
岡山市 1,150 
鹿児島市 1,010
長崎市  913
那覇市  855
金沢市  770
松山市  752
奈良市  579
岐阜市  569
新潟市  545 ←中核市以下w
大分市  468
富山市  458
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:13:41.31 ID:UEejIaw1
中核市

那覇市 32.1万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
高松市 42.0万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
金沢市 46.6万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
大分市 47.8万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
松山市 51.4万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
宇都宮 51.9万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
鹿児島 59.8万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

新興政令市

静岡市 70.2万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
岡山市 72.0万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
熊本市 73.9万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
新潟市 80.8万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:13:55.36 ID:UEejIaw1
地方中枢都市

仙台市 108.4万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
広島市 118.9万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
福岡市 154.9万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
札幌市 194.6万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

三大都市+横浜

名古屋 230.2万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
大阪市 270.2万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
横浜市 373.2万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
特別区 935.7万人
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

東京バケモノ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:17:15.72 ID:JJwsrn+R
新潟
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
うまく住宅地が隠れるように撮っても・・・

        ↓

中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
上空から撮るとビルなんてほとんどないことが分かる
広がる住宅地w
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:20:24.60 ID:eSqxG2nt
>>279
やはり新潟が最弱だなw
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:29:10.37 ID:tGVoQYh8
確かにw
新潟人が勇んで使う単語で良く見るのは
政令市、広域首都圏、港町どれもこれも(笑)マーク付けてくれよw

どうにかして新潟を立派に思われたい意気込みだけは感じるが
つまらんものを大きく見せようとした韓流ゴリ押しは逆効果の嫌韓になる

この板の住民は「嫌潟」が多いだろうな。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:32:43.55 ID:yd1CORDE
嫌潟を通り越して蔑潟だよ
新潟を立派に見せたい手段に他sageが常套手段じゃな
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:36:09.01 ID:tGVoQYh8
その他叩きを執拗にやっておきながら反撃されると
金沢ガーーwだろ

マジで朝鮮人と同じじゃん、あの汚い船で半島帰れよ新潟人
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 13:41:16.47 ID:yd1CORDE
そうそう誰が反撃しても
新潟人は金沢ガーwってあのウザイコピペの連投

日本ガー日本ガー悪いことしたニダーのあの国とメンタル同じだよな
劣等感ってあんなふうになるんだろうな
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 14:23:05.94 ID:uDlKclX5
>中核都市で一番栄えているのは?

やめとけ
首都圏・近畿圏・中京圏の三大都市圏
に人口吸い上げられるだけのド田舎なんか
いずれ全部消えてなくなる

ま、最終的には日本自体が人口ゼロになって消えるんだがな
それもこれもくだらぬ戸籍制度家制度に固執して
子供を産みたくない育てたくない環境を
必死に育ててきたおかげwwwwwww
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 14:28:36.27 ID:114bTr3c
>>286
ねえよ裏日本の後進地区金沢になんて
まして東京より遠い陸の孤島になんてバカ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 14:30:14.40 ID:114bTr3c
【放送事故】 マツコ ぶち切れ 「AKB48は東京五輪開会式でるな!新潟NGT48はNegiccoの邪魔すんな!」 SKE48 NMB48 HKT48 乃木坂46 5時に夢中


@YouTube



ど田舎金沢なんて陸の孤島にはエンタメすらスルーだもんなw
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 14:47:54.55 ID:114bTr3c
田んぼが広がる農村荒野か?モンゴルか
金沢って空襲されたっけな?
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
駅前ホテル北西側の部屋なら夜景は真暗なんじゃね?金沢はもはや自虐ネタなんだろうなw
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 15:07:42.92 ID:LUDa6sGP
>>290
金沢駅西の画像は本当はこうだよ



中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 15:11:59.34 ID:LUDa6sGP
金沢駅西口にホテルハイアットの建設予定地がここだろ


中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 18:01:45.61 ID:FFBZkfgR
新潟と金沢出入り禁止
ワッチョイ入れないからだ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 19:00:41.58 ID:/5wm5Fwl
>>293
だんだん子供の喧嘩みたいになってきたな


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 19:04:25.36 ID:bnPPKeSe
察してね 空気が必死なわけ

あまり気にかけたことのない都道府県はどこ? 3000人アンケート結果

3000人のインターネットユーザーを対象に、「自分とは無縁だと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施! つまり、「自分とは無縁で、
たぶん一生用事がないと思う都道府県、興味のない都道府県、
どうでもいい都道府県、気にかけたこともない都道府県」を教えていただきました。

確かに、日常生活をするうえで、あまり注目しなかったり、会話に出てこなかったり、特に気にかけない都道府県ってありますよね。その結果は以下の通りです(多くの人が気にかけていない都道府県ほど上位になります)。

http://getnews.jp/archives/14435

13位 石川県
12位 岩手県
11位 宮崎県
10位 山形県
9位 福島県
8位 鳥取県
7位 山口県
6位 大分県
5位 栃木県
4位 徳島県

3位 佐賀県
2位 福井県
1位 島根県

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4980165.html


一生行くことはなさそうな都道府県ランキング! まさかの3位に......◯◯県がランクイン!
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13130
中部地方
・富山県。微妙な位置にあるから(男性/24歳/その他)
・石川県。どこを観光すれば良いかわからない(女性/33歳/医療・福祉)

実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング(

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/never_visited_prefecture/p2/


13位
富山県
14位
福井県
15位
大分県

21位
石川県
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 21:19:15.51 ID:WR4I8uML
スタバの店舗数
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/200816.html?p=all
これで決着つけろ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:01:22.14 ID:UEejIaw1
スタバ
http://www.starbucks.co.jp/store/search/

9店舗
宇都宮
7店舗
越谷市 八王子
6店舗
船橋市 柏市 富山市 金沢市 高松市 大分市
5店舗
盛岡市 高崎市 豊中市 姫路市 西宮市 和歌山 那覇市
4店舗
旭川市 秋田市 郡山市 長野市 岐阜市 枚方市 倉敷市
松山市 高知市 長崎市 宮崎市 鹿児島
3店舗
川越市 岡崎市 奈良市 久留米 下関市 青森市 函館市
前橋市 横須賀 豊橋市 豊田市 大津市 高槻市 東大阪
尼崎市 呉市 福山市 佐世保
1店舗
いわき市
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:04:25.28 ID:UEejIaw1
訂正

スタバ
http://www.starbucks.co.jp/store/search/

9店舗
宇都宮
7店舗
越谷市 八王子
6店舗
船橋市 柏市 富山市 金沢市 高松市 大分市
5店舗
盛岡市 高崎市 豊中市 姫路市 西宮市 和歌山 那覇市
4店舗
旭川市 秋田市 郡山市 長野市 岐阜市 枚方市 倉敷市
松山市 高知市 長崎市 宮崎市 鹿児島
3店舗
川越市 岡崎市 奈良市 久留米 下関市 青森市 函館市
2店舗
前橋市 横須賀 豊橋市 豊田市 大津市 高槻市 東大阪
尼崎市 呉市 福山市 佐世保
1店舗
いわき市
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:14:58.60 ID:WR4I8uML
それなら宇都宮が中核市トップで異存なし。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:22:38.26 ID:hCfc63oD
>>298
藤沢市7店舗、成田市5店舗
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:24:40.96 ID:WR4I8uML
>>300

関東は除外でいいよ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:32:52.56 ID:hCfc63oD
スタバ
武蔵野市6店舗、立川市6店舗、町田市9店舗
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:33:26.19 ID:UEejIaw1
見ればわかるけど中核市しか入れてないよ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:37:39.79 ID:FFBZkfgR
スタバというかチェーン店は地方より首都圏の方が多くなる傾向にあるからな。
でも宇都宮が一番多いなら宇都宮がトップでいいよ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:38:05.81 ID:wR3WS8Ok
いわきは実は2店舗。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:41:55.08 ID:tuOeuc1M
>>298
これでみると北谷町のスタバの数は多いんだな
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:46:44.63 ID:Nkz7LfZv
沖縄は、人口あたりの店舗数全国2位なぐらいスタバ好き。
スタバの件数もDIDと一緒で都市圏でみると全然違うんだよね。

那覇市 5店舗、豊見城市、南風原町、浦添市 2店舗
宜野湾市、西原町 1店舗
ここまで那覇都市圏で、計13店舗

北谷町 4店舗、北中城村、読谷村、うるま市 1店舗
中南部都市圏(478km2)になると、計20店舗

つうか、沖縄県のスタバは石垣市以外は、全部中南部都市圏にあるという。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:46:58.82 ID:NHoCM4ta
>>259
沖縄出身だけどあなた言ってることは100%正しいと思う。合併しようにも那覇に隣接する自治体はそれぞれ人口増加率も成長率も高いし、那覇と合併するメリットが無いからもう遅すぎる気がするね。

浦添市
&#9899;&#65038;県中央卸市場
&#9899;&#65038;沖縄電力(県内企業1位)
&#9899;&#65038;りゅうせき(県内企業10位)
&#9899;&#65038;アメリカ領事館
&#9899;&#65038;おきなわ国立劇場
&#9899;&#65038;基地返還跡地に県内最大規模のショッピングモール、ホテル建設予定

豊見城市
&#9899;&#65038;成長率全国自治体1位
&#9899;&#65038;アウトレットモールあしびなー
&#9899;&#65038;豊崎にライカムに次ぐ規模の複合商業施設計画

西原町
&#9899;&#65038;国立琉球大学
&#9899;&#65038;南西石油(県内企業4位)
&#9899;&#65038;金秀商事(県内企業6位)
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 22:49:24.85 ID:JyoQyclp
>>308
那覇は中心部がショボいうえに、市外にもダラダラと貧民が張り付いてるだけ
だから那覇の経済、商業の指標が全く振るわない、中核市最低レベルなわけ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:03:40.26 ID:zvjwMBae
>>309
沖縄の歴史を学びなさい
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:09:27.06 ID:/F0IGk/t
南風原町
イオン琉球(県内企業5位)

宜野湾市
サンエー(県内企業2位)
サンシャイン(県内企業8位)
普天間基地返還再開発

八重瀬町
沖縄徳洲会(県内企業3位)

那覇に本社機能を持つ県内トップ10企業は
7位沖縄セルラーと9位沖縄ファミリーマートの
たった2企業のみ。

良くも悪くも戦後の米国統治の名残で
アメリカ型の車社会故に中心自治体の規模の割に
外側へ大きく広がり都市圏人口が肥大化したのが
那覇都市圏
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:16:50.76 ID:/F0IGk/t
まぁあのベッドタウン並みの面積で面積で軍民共用で国内有数の空港を持ち、更に県の中枢機能も那覇市内に集中させるのは無理があるから仕方ないね。上に挙げた自治体も一般的な県庁所在地のサイズなら全て市内に立地してるようなレベルだし。

那覇は歴史的背景や地理的要因も重なって色々と
日本国内では規格外の都市で比べにくい。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:23:30.64 ID:J5etpmoi
>>312
那覇は中心部がショボいうえに、市外にもダラダラと貧民が張り付いてるだけ

だから那覇の経済、商業の指標が全く振るわない、中核市最低レベルなわけ

那覇単体なら旭川郡山高崎奈良高知未満のクソ田舎離島だからなwww
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:35:05.16 ID:FFBZkfgR
だから宇都宮がトップに決定。
那覇とか鹿児島とか意外と少ないし。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:45:17.75 ID:/F0IGk/t
中南部圏全域とはいかなくても那覇と上の6市町を足したくらいで他の県庁所在地のスタンダードなサイズでこれが那覇の実態に近い規模なると思う。

那覇、浦添、宜野湾、豊見城、南風原、西原、八重瀬
152km2 694,311人

参考 徳島市 191.25km2 岐阜市 203.60km2 和歌山市208.84km2

このサイズなら都市圏人口が中南部全域の118万人なのもしっくりくるし都市景観も体感的にまぁそんなもんだろうという感じになると思う。このサイズの都市に比べると経済規模は7、8割しかないけど離島だし所得規模は所詮は全国規模の7割程度だしね。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 23:55:10.93 ID:pD2h+jD2
>>314
宇都宮じゃ鹿児島、那覇、松山、高松の方が明らかに上だわ。長崎や金沢にも負けるだろ
宇都宮のライバルは高崎、水戸、郡山、盛岡なんだけどビルの数で宇都宮は負けてるからショボく見える
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 00:52:40.20 ID:gyt5msKF
>>313
独立すれば東京は越せる。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 06:22:46.52 ID:QlEJ3lqE
>>314
鹿児島はスタバよりタリーズが多い。なぜなら南九州を拠点にしてる店舗に併設されてたり関わりが一番深い企業だから。
それとプロントが多い。なぜならJR九州と関係が深いから。
似たようなもので、鹿児島は100均の人口比店舗数が全国1位。なぜなら地元資本のスーパーに必ず併設されてるから。
お国柄も調べると面白い
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 06:54:32.19 ID:UVao3uif
>>316
スタバの店舗数が基準なら宇都宮の方が
格上となる。
スタバ店舗数は近年最も使われている基準の一つである。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 09:11:56.90 ID:lyDnu8xc
>>319
それじゃ同じ9店舗の町田と宇都宮が同格だな?駅前の賑わいや人口密度は圧倒的に町田>>宇都宮だけどな
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 09:40:52.63 ID:UVao3uif
町田は駅の利用者が多いから賑わいは
あるがベッドタウンだからな。
宇都宮は一応県庁所在地だ。
つーか大都市圏のベッドタウンは
中核市でも除外してここまで来てるんだから。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 09:57:41.46 ID:lyDnu8xc
関東人で宇都宮と町田市どちらが都会?と聞かれて宇都宮と答えるアホはいないぞ
駅前のレベルが違うし宇都宮なんて中学生がヘルメット被って自転車通学してる所があるぞw道端にヘビや大きいカエルが車にひかれて死んでるしw
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 10:00:38.36 ID:lyDnu8xc
>>321
だいたい同じ関東で新幹線も止まらないような中核市でもないベッドタウンに完敗する県庁所在地というのもな
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 10:04:53.91 ID:3KLFNtz0
>>316
スタバの店舗数も一つの指標だがDIDの方が公正だと思う
スタバ以外のコーヒー店が強い地域はスタバの店舗は少なくなる

DID人口
宇都宮 360,490
鹿児島 488,393
那覇  308,007
松山  418,500
高松  213,793
長崎  340,164
金沢  366,532
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 10:13:39.08 ID:IUAv/oWM
>>324
合理的だね
鹿児島市>松山市>金沢市>宇都宮市>長崎市>那覇市>高松市

これに考慮に入れたいのが市外でも連続DID人口、都市圏でもあくまでも連続DIDかどうかが大事
金沢市は連続DIDの合併してないから
もしかすると松山市抜いてるかもね

それと国の出先や大学数も活性化するので高松市がもう少し評価されても良いような気がする
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 10:14:45.52 ID:IUAv/oWM
市外に延びる連続DIDでは那覇市も延びるね。伸び率1番だと思う
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 10:23:21.77 ID:UVao3uif
>>322
首都圏のベッドタウンと地方の中核市との
比較はナンセンス
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 10:27:08.92 ID:gIgyn/an
中小企業の社長と大企業の部長
外様大名と幕府の要職
比較は難しい
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 10:31:04.35 ID:3KLFNtz0
>>325
前に書かれていたが連続DIDであっても市外となると意味が薄い
市外から全ての人が市内に来て買い物をするわけではない
全ての人が市内に通勤通学するわけではない
市外の人は税金は市外の市町村に納付する

DIDを考えるなら市内に限る
市外のDIDは参考程度

国の出先や大学数は市街地の規模とは関係ない
活性化は市街地の規模とは別物
寧ろ国の出先や大学数でドーピングしても市街地が小さいのだから、
逆に国の出先や大学数が少なければとんでもなく小さな市街地しかないことになる
四国に橋がかかってなかった頃の名残で国の出先が多い
橋が架かっている現在では四国は、大阪、神戸、広島などの傘下になり四国の中枢は縮小する運命にある
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 10:32:59.48 ID:UVao3uif
>>328
その通り
大阪市、名古屋市と横浜市、武蔵野市を比較する
するぐらい難しい。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 11:13:08.73 ID:lyDnu8xc
>>327
宇都宮って一応は首都圏じゃないのか?新潟が広域首都圏なんだろ?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 11:23:05.60 ID:UVao3uif
>>331
10パーセント超えて同一の都市圏とみるらしい。
関東なら南関東だな。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 12:24:47.23 ID:3KLFNtz0
>>331
首都圏
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

新潟は広域首都圏ではありません
広域関東
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、長野県、新潟県、静岡県、福島県
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 12:26:53.36 ID:lyDnu8xc
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/213901.html?p=all

関東なのにテレビ東京が映らない新潟www
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 12:36:29.48 ID:3KLFNtz0
関東≠首都圏≠広域関東

この板の住人なら関東、首都圏、広域関東の区別ができるくらいになってからこの板に書き込むべき
ここはお国自慢板ではなく地理学板なのだから
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 12:47:53.46 ID:lyDnu8xc
>>335
でもコンビニとかでよく首都圏限定の商品やサービスは1都3県に限定されるのは何故なんだろ?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 12:56:28.62 ID:f4p1HKct
現実の首都圏は国道16号の内側+神奈川の沿岸部とつくば学園都市+成田空港

つくば(人口22万)はスタバ8店、モールに入っているんで参考程度だな
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 12:59:11.20 ID:lyDnu8xc
>>337
それなら圏央道の内側でいいと思う。つくばも成田も海老名も入る
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:09:41.98 ID:DlN+K0Mj
【休日放送】NHK 関東甲信越地方の天気予報&一部ニュースを含む《南気象予報士》(AM06:55〜放送

@YouTube




@YouTube

340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:14:47.26 ID:7XOwBRt1
>>329
だから、合併するとその中の活動が全て市内になるよ
逆に例えば仮に千代田区が市になるととたんにDID人口が5万位になって都市圏人口もその他の指標も下がる何故なら今の東京圏内での活動は千代田区で完結してないから
新潟市の例だと、DID人口は合併前は43万で合併後は58万まで増えている
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:19:25.22 ID:KCwxaSGI
>>329
DIDなんて人口密度が高い地域を足した数字でしかない
栄えてるかどうかは中心地に企業や学校や繁華街などがどれだけあるかだと思う
夜間人口は高いが昼間人口は少ない地域が栄えてるとは言い切れない
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:25:33.54 ID:DlN+K0Mj
おはよう日本(東京1) - 2015年05月30日(土) 第4部 (関東甲信越)

@YouTube



おはよう日本(東京1) - 2015年05月16日(土) 第4部 (関東甲信越)

@YouTube



関東甲信越 強風で被害相次ぐ 62人けが

@YouTube



【HD等倍】 関東甲信越 高速道ドライブ 「KAN-ETSU・KEN-O・CHUO・NAGANO・JOSHIN-ETSU EXPRESSWAY drive」

@YouTube

343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:28:56.20 ID:xKJRth6+
要約すると、新潟は北陸の豪雪田舎ってことね。もしくは東北
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:29:42.41 ID:DlN+K0Mj
首都圏ニュース845(東京1) - 2015年05月29日(金)

@YouTube

345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:32:12.43 ID:tnqSAtVV
要約すると、新潟は北陸の豪雪田舎ってことね。もしくは東北
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:33:06.39 ID:DlN+K0Mj
関東警察局
関東管区警察局は、下図のとおり、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の10県を管轄区域
https://www.kanto.npa.go.jp/
https://www.kanto.npa.go.jp/contents/f_10.html
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:35:57.66 ID:tnqSAtVV
要約すると、新潟は北陸の豪雪田舎ってことね。もしくは東北
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:37:12.50 ID:DlN+K0Mj
東京電力新潟本社

@YouTube

349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:41:41.14 ID:tnqSAtVV
要約すると、新潟は北陸の豪雪田舎ってことね。
せっせと稲作と原子力発電に励み、首都圏に供出するだけの。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:43:36.44 ID:DlN+K0Mj
>>349
釣れたぜ陸の孤島僻地金沢百姓ww
新潟は北陸、東北は大嫌いなんだよw
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:44:06.38 ID:tnqSAtVV
要約すると、新潟は北陸の豪雪田舎ってことね。
せっせと稲作と原子力発電に励み、首都圏に供出するだけの。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:45:11.27 ID:UVao3uif
うるせー
金沢と新潟
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:46:15.76 ID:3KLFNtz0
>>340
千代田区や新潟はスレ違い
高松は合併したがDIDは1人も増えなかった
ビルの棟数や飲み屋の軒数よりはDIDの方がより正しく繁栄を示していると思う

>>341
工業生産額や農業生産額も重要だと思う
人口は最も重要ではないだろうか
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:46:37.90 ID:DlN+K0Mj
埼玉、群馬、新潟、長野で観光ルート確立へ 外国人観光客の誘致に熱(埼玉新聞)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/03/05/05.html


富岡製糸場の設立に力を尽くした渋沢栄一の生地「中の家」=深谷市血洗島
 外国人観光客を積極的に呼び込もうと、埼玉、群馬、新潟、長野の4県は新年度、広域周遊観光ルート「世界に誇る絹と金のみち」づくりに本格的に乗り出す。
"絹と金"をキーワードにした観光資源として埼玉には、世界文化遺産の富岡製糸場(群馬県富岡市)ゆかりの絹の施設が豊富だ。

 埼玉県観光課は「絹に関連した施設に加え、小江戸・川越や秩父、長瀞などの観光も楽しんでもらい、観光振興を図る」としている。

 富岡製糸場の設立に携わった渋沢栄一の生家や記念館、同製糸場の初代場長を務めた尾高惇忠の生家が深谷市にある。

 本庄市には1894(明治27)年に建築され、当時の養蚕技術の最先端施設だった競進社模範蚕室が現存。
熊谷市には同製糸場の民間オーナーだった片倉工業の繭倉庫を利用した片倉シルク記念館があり、埼玉と絹は深い関わりがある。

 埼玉、群馬、新潟の3県は上越新幹線や関越自動車道で結ばれており、企業間の取引も活発。
定期開催されている3県知事によるサミットで観光振興で連携することを確認し、2013年から3県を縦断する観光ルートを旅行会社などに売り込んでいる。

 16年度は、埼玉、群馬両県と長野新幹線や上信越自動車道でつながる長野県が3県の取り組みに参加。長野県も生糸の生産地で知られ、1910(明治43)年設立の旧制上田蚕糸専門学校講堂などの施設がある。

 絹と「佐渡金銀山」の世界文化遺産登録を目指す新潟県の金を前面に出し、温泉や食などを組み合わせて外国人観光客を誘致する。

 広域周遊観光ルートは、各県1泊ずつで計4泊5日。
今後、4県の実務者レベルで意見交換したり、外国人を招いてモニターツアーなどを実施。都内や大阪の観光イベントでもPRする。

埼玉県は五輪・パラリンピックが開催される20年までに、外国人観光客を年間100万人にすることを目標にしている。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:48:31.49 ID:DlN+K0Mj
ドクターヘリ連携合意 埼玉・新潟と /群馬
毎日新聞 2016年5月
http://mainichi.jp/articles/20160519/ddl/k10/010/046000c
群馬・埼玉・新潟3県の知事による「第10回3県知事会議」が18日、新潟県燕市で開かれた。
会議では、災害時の救急搬送に備え、3県が運用するドクターヘリの広域連携を進めていくことで合意した。次回は埼玉県で開かれる。


合意は、新潟県で2機目となるドクターヘリが今秋、同県長岡市に配備され、群馬県北部に30分以内で運航できるようになることを踏まえ、
県境の山岳地帯などで事故が起きた場合の救急搬送などを想定。また大規模災害で負傷者が多数発生した際に迅速な運用ができるよう、3県で情報共有も進める。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:51:07.33 ID:DlN+K0Mj
厚生労働省
関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067673.html
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:52:42.79 ID:DlN+K0Mj
中央省庁は関東に組み込まれる新潟

他は新潟に管轄されてる北陸w
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 13:56:33.82 ID:6fApsulM
新潟が関東なんて誰も思ってねえわwwwww
首都圏に近い山梨ですら関東扱いされないのに裏日本の新潟が関東とかwwwwww
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:01:10.38 ID:DlN+K0Mj
>>358
残念だね陸の孤島僻地金沢

新潟は首都圏としか繋がりが無いんだよw
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:04:06.46 ID:DlN+K0Mj
東京入国管理局

東京入国管理局は,東京都,神奈川県(横浜支局が管轄),埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県を管轄し,
本局,3支局及び12出張所(横浜支局管下の1出張所を含む)で構成されています。

http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:06:18.06 ID:6fApsulM
関東地方
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9

一般的には茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県を指して関東地方と呼ぶ
首都圏整備法が定義する「首都圏」には、関東地方に山梨県を加えた1都7県が含まれる。
また、「関東地方知事会」には、関東1都7県に加えて、中部圏知事会議にも加わっている静岡県、長野県の両県知事がオブザーバー参加している。


はい、新潟のお百姓さんはこの文を100回くらいよーく読んでみよう
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:06:20.70 ID:tnqSAtVV
要約すると、新潟は北陸の豪雪田舎ってことね。
せっせと稲作と原子力発電に励み、首都圏に供出するだけの。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:07:03.31 ID:DlN+K0Mj
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:07:55.26 ID:DlN+K0Mj
>>362
北陸?キモィわ入れるなよ
東北より田舎じゃねえかww
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:08:32.33 ID:tnqSAtVV
要約すると、新潟は北陸の豪雪田舎ってことね。
せっせと稲作と原子力発電に励み、首都圏に供出するだけの。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:10:42.07 ID:DlN+K0Mj
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:10:55.47 ID:6fApsulM
「テレ東」がある地域
http://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/213901.html?p=all
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川

これらが本当の「関東」です
新潟みたいな僻地は勿論、長野や静岡も、山梨ですら含まれません
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:12:21.47 ID:lyDnu8xc
長い長いトンネルを抜けるとそこは雪国だったでお馴染みの新潟が関東とかアホかwww
テレビ東京や首都圏のFMラジオが視れない聴けないのに関東なんてあるかよwww
マジレスすると新潟は東北で秋田や山形と同じ地域
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:12:44.50 ID:DlN+K0Mj
>>365
仲間に引きずり込むなよ陸の孤島北陸エリアにキモィわ
日本の底辺金沢がよw
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:13:43.96 ID:DlN+K0Mj
>>368
新潟経由でしか首都圏に出れない北陸が何か?ww
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:15:51.98 ID:DlN+K0Mj
その、僻地 秋田、山形よりも新幹線、自動改札、セブンイレブンが
後回しにされた僻地北陸金沢wwwwwww
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:16:10.14 ID:6fApsulM
関東に一方的に片思いしてる百姓が一匹いるみたいなのでもう一回

関東地方
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9

一般的には茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県を指して関東地方と呼ぶ
首都圏整備法が定義する「首都圏」には、関東地方に山梨県を加えた1都7県が含まれる。
また、「関東地方知事会」には、関東1都7県に加えて、中部圏知事会議にも加わっている静岡県、長野県の両県知事がオブザーバー参加している。


はい、新潟のお百姓さんはこの文章をもう一度よーく読んでみよう
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:20:07.98 ID:UVao3uif
関東の範囲の話はもうええわ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:21:04.48 ID:lyDnu8xc
>>371
東北電力ビッグスワンスタジアム(笑)
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:21:35.09 ID:DlN+K0Mj
なんで、そんなに必死なんだね
新潟から見れば東京より遥かに遠い北陸金沢なんて
何の興味もないんだがね
何年も新潟に粘着する陸の孤島金沢百姓よマジキモww
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:21:51.85 ID:UVao3uif
>>374
だからよそでやれよな
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:26:03.00 ID:DlN+K0Mj

新潟経由でしか首都圏にデレない辺鄙な金沢(笑)
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148950061
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度

新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川

海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川

もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野

2ちゃんでいくら、新潟をsageても
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよ百姓
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:26:22.55 ID:tnqSAtVV
要約すると、新潟は北陸の豪雪田舎ってことね。
せっせと稲作と原子力発電に励み、首都圏に供出するだけの。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:27:51.24 ID:6fApsulM
>>375
必死に新潟は関東がー言ってるお前の方がよほど必死だわ(笑)
新潟より東京に近い山梨や静岡でも必死に関東関東言わないのに
僻地の新潟が必死に東京や関東に結び付けようとしているのみてると滑稽で笑えてくるわw
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:29:04.43 ID:DlN+K0Mj
>>379
羨ましいか陸の孤島僻地北陸金沢百姓(爆笑)
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:29:47.57 ID:EAEeLb9C
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:30:36.62 ID:DlN+K0Mj
金沢の魅力は都会では良く見かけるコンビニやファストフード店が少なく駅から広がる田園風景に魅せられます
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
新潟より降雪量が多く冬の雪景色に光る稲妻は素敵なんでしょうね(爆笑)
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:32:09.72 ID:6fApsulM
>>380
新潟が関東じゃないってことは理解できたか?
テレ東もデニーズもない僻地新潟(笑)
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:32:49.70 ID:DlN+K0Mj
陸の孤島金沢と新潟の箱比較


朱鷺メッセ
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
石川県産業展示館
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

デンカビッグスワンスタジアム
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
石川県西部緑地公園陸上競技場
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

新潟競馬場
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
金沢競馬場
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

新潟総合テレビ
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
石川テレビ
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

新潟テレビ21
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
北陸朝日放送
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

ハードオフエコスタジアム
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
石川県立野球場
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:36:58.01 ID:6fApsulM
関東の話題出さなくなったな
どうやら馬鹿でも理解は出来たようだなw
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 14:41:11.52 ID:EAEeLb9C
そもそも新潟は東北電力と北陸ガスが生活源だろ?関東とか関係ないじゃん
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 15:26:12.95 ID:UVao3uif
裏日本ほんと邪魔だから
このスレに来ないでくれる?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 16:18:30.98 ID:/XiW+rEm
>>353
だから例えだって
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 16:40:54.35 ID:UVao3uif
スタバ基準以外だと荒れるから
スタバの店舗数で決着でいいよ。
東京に近い方が有利な気がするけど。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 16:46:09.62 ID:PvysK4MI
>>389
そりゃお前が鬱の宮の田舎モンだからだろw
町中スッカスカで高崎水戸にも惨敗してる分際でw
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 16:48:42.42 ID:EAEeLb9C
>>389
スタバ基準だと田舎都市の宇都宮や中核市でもないつくば市や藤沢市や町田市が最上位になる訳だが
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:00:10.23 ID:UVao3uif
>>390
宇都宮人じゃねーよアホ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:01:42.14 ID:UVao3uif
>>391
前にも書いたけど関東ベッドタウンは
比較対象ではない。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:06:27.04 ID:KfR+ATTX
北陸が只今愛知県にボコられているもよう。
(高校野球)
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:15:04.03 ID:ynNpyEM/
>>392
そりゃお前が鬱の宮の田舎モンだからだろw
町中スッカスカで高崎水戸にも惨敗してる分際でw
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:26:13.22 ID:xvOgO5S1
宇都宮とか那覇とか町中がショボい町は好きじゃない
郊外モール至上主義といえば聞こえはいいが、要は田舎
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:31:21.22 ID:hupoU+gD
>>393
そりゃ田舎の中核市よりは首都圏の中核市の方が都会だからな。
ところで武蔵野市や立川市はベッドタウンじゃ無いからな。
神戸や札幌より昼夜間人口比はかなり高い。
特に成田市は東京特別区並。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:35:14.49 ID:xvOgO5S1
ベッドはベッド
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:35:31.62 ID:UVao3uif
>>395
川崎市民だが?
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:35:36.10 ID:7kstrWzI
>>393
ベッドタウンに沢山有るようなスタバは都会と関係無い訳だな
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:38:11.91 ID:xvOgO5S1
自称川崎市民が宇都宮みたいなショボい町をageとるw
出稼ぎ民か何か?w
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:39:03.55 ID:hupoU+gD
>>400
田舎にはスタバなんか要らないんだよ。
縁側で茶でも飲めば十分だろ。
地価が高く交通網が発達してる首都圏こそスタバは必要。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:39:55.75 ID:xvOgO5S1
>>402
クソ田舎のロードサイドはノーカンなw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:43:55.80 ID:hupoU+gD
それから首都圏のベッドでお寝んねしてるのは、
東京に憧れの上京民(笑)
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:48:49.24 ID:xvOgO5S1
武蔵野とか立川くんだりで東京アピールしてる田舎もんw
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:48:54.59 ID:UVao3uif
>>401
川崎市中原区出身ね。
分かる?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:51:42.24 ID:2C92jP6q
宇都宮市中原集落?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:53:39.76 ID:7kstrWzI
スタバの店舗数なんて人口順だろ
http://www.sweetcoffee-times.net/post/post-83/
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:54:32.64 ID:2C92jP6q
>>408
スタバ崇拝が強いのかな?北関東とかの田舎じゃ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:55:44.29 ID:9CdtUlAS
宇都宮
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
高崎
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
金沢
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
高松
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
松山
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
大分
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
長崎
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
鹿児島
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
那覇
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:59:43.38 ID:7kstrWzI
>>405
八王子辺りと違い下手な23区内より武蔵野や立川の方が住むにはハードル高いんだがな家賃も地価も人気も高いし
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:03:17.77 ID:7kstrWzI
>>406
中原区?駅は?武蔵小杉か?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:05:27.33 ID:UVao3uif
>>412
強いて言えばそうだな。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:06:47.15 ID:adsphSgD
で、自称川崎市民が宇都宮みたいな田舎をageる理由は?w
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:11:33.86 ID:7kstrWzI
>>413
武蔵小杉みたいな所に住んでたら訛りのキツい北関東の糞田舎宇都宮なんてゴミだろwww
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:11:37.92 ID:UVao3uif
>>414
別にあげてねえよ。
たまたまスタバの店舗数で
中核市で一番多かったのが宇都宮だっただけ。
ちなみに川崎市は少ない。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:13:08.27 ID:X66XyBcq
>>410
緑色以上がほぼDIDと一致だな。

鹿児島と那覇は他より明らかに赤色が広いし、この二都市が中核市の双璧では。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:13:28.30 ID:6vOQqpP5
>>416
お前、田舎もんのうえに健忘症か?
自分の書き込みを読み返してみろアホw
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:14:36.14 ID:0oz15taW
川崎出身の人って、川崎のこと卑下する傾向が強いね。
自分は下手に横浜なんかよりは住み良い街だと思うけれど。

なんでだろ?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:15:36.79 ID:6vOQqpP5
自称川崎市民のクソ田舎宇都宮age書き込み

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/08/08(月) 06:54:32.19 ID:UVao3uif
>>316
スタバの店舗数が基準なら宇都宮の方が
格上となる。
スタバ店舗数は近年最も使われている基準の一つである。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:16:06.68 ID:UVao3uif
>>415
うーん
俺んちは駅やタワマン街からちょっと離れてる
古い家が密集してる所。
あんまし自慢はできんよ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:16:46.57 ID:6vOQqpP5
クソ田舎宇都宮が「格上」って、どういう田舎センスしてんの?w
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:18:13.68 ID:UVao3uif
>>420
それで君はどこの人?
君の地元と宇都宮を比較しょうか?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:20:35.33 ID:6vOQqpP5
クソ田舎宇都宮が「格上」www

この田舎ギャグに不覚にも笑ってしまったw
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:22:15.98 ID:EvnqzNWx
>>422
何でそんなにムキになってるの?
スタバの店舗数も指標の一つだろう。
お前の地元にスタバが少ないって
言ってるようなもんだぞ?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:22:40.80 ID:7kstrWzI
>>421
武蔵小杉
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

川崎市内じゃ1番だな。新百合ヶ丘や川崎駅周辺より住みやすそう
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:25:35.08 ID:UVao3uif
>>419
残念ながらガラの悪そうなのよく見るし
店のシャッターとかに落書きも多い。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:26:17.80 ID:6vOQqpP5
>>425
何でそんなにムキになってるの?
お前の地元には町の規模の割にスタバが多い(スタバしかない)って
言ってるようなもんだぞ?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:27:39.95 ID:UVao3uif
>>428
だから君の地元は?
書けない理由あるの?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:28:19.39 ID:6vOQqpP5
>>429
お前の地元、クソ田舎宇都宮ではないw
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:31:30.33 ID:UVao3uif
>>426
武蔵小杉って言っても駅周辺だけでしょ?
少し離れたら小汚い町だよ。
でも店は多いから便利かな。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:33:45.83 ID:UVao3uif
>>430
こっちは晒したのになんで
そっちは晒せないのな?
理由が分からん。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:43:43.51 ID:6vOQqpP5
クソ田舎宇都宮出身を晒してないだろ田舎もんw
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:46:11.85 ID:EvnqzNWx
川崎の名前出されてビビっちゃったんだろうw
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:52:04.24 ID:6vOQqpP5
クソ田舎宇都宮ageにはビビりましたwww
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:55:52.59 ID:EvnqzNWx
>>435
地元晒してやれよカッペw
宇都宮と比較しようと思ったら
まさかの川崎人が出てきて困惑って感じ?w
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 18:56:59.61 ID:6vOQqpP5
自称川崎市民のクソ田舎宇都宮カッペに困惑w
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:08:59.47 ID:EvnqzNWx
>>437
哀れだな
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:09:53.93 ID:6vOQqpP5
自称川崎市民のクソ田舎宇都宮カッペ哀れだなw
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:22:05.75 ID:6fApsulM
両方とも何ちゃって政令市かっぺ新潟よりは都会だから安心しろよwwwww
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:25:50.91 ID:BykmJDiV
お前ら仕事は?
なんで平日昼間にスレが伸びるんだ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:30:22.56 ID:EvnqzNWx
>>439
地元も晒せんお前が哀れ。
卑怯なクズ野郎。
ワッチョイあったら書き込めんチキン。
サヨウナラ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:36:33.60 ID:6vOQqpP5
自称川崎市民のクソ田舎宇都宮カッペとそのお友達役w

さようならwww
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:37:09.25 ID:EvnqzNWx
>>441
みんながみんな平日の昼に働いてるとは限らんな。
或いは勤務中に書いてるのかもしれないし休憩中かも
しれないし。
考えの浅い奴だな。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:38:28.26 ID:6vOQqpP5
まだいた自称川崎市民のクソ田舎宇都宮カッペw
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:41:34.87 ID:EvnqzNWx
>>445
地元は?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:45:47.40 ID:6vOQqpP5
自称川崎市民のようにクソ田舎宇都宮ではないw
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:51:53.76 ID:BykmJDiV
俺が帰ってくるといつもスレが荒れてる
スレが荒れるのは決まって平日の昼間
夜勤だか無職だか自営だかは知らんけど、平日昼間に働かないやつってみんな性格ゆがんでんのかよ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:52:08.69 ID:UVao3uif
>>447
ほんと哀れ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:57:34.55 ID:EvnqzNWx
>>448
まあそう思ってればいいんじゃない?
お前も大したとこに勤めてるとは思えないけどな。
2ちゃんなんてスマホでも会社PCでも書き込みできる人も
いるのも分からんようなアホではな。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 19:59:20.83 ID:6vOQqpP5
自称川崎市民のクソ田舎宇都宮カッペ哀れだなw
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:02:17.51 ID:ZO3II4aP
>>448

謎の上から目線だな
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:04:05.84 ID:BykmJDiV
そういや福井のアホも新潟のアホも平日昼間だよな
どっちかは無職くさいわ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:04:30.13 ID:EvnqzNWx
>>451
ホスト調べてやろうか?
手間かけさせるね
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:05:36.67 ID:6vOQqpP5
自称川崎市民のクソ田舎宇都宮カッペ激怒w
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:13:28.84 ID:BykmJDiV
あと中高生もいるよな
本人は分かってないんだろうけど、明らかに文章が拙い
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:29:47.44 ID:ZO3II4aP
>>456

何が言いたいの?
いちいちイチャモン付けるくらいなら
見なければいいだけの話。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:36:42.45 ID:EvnqzNWx
>>456
バカにしてるつもりがされちゃったから
怒っちゃたのは分かるけど、ライフスタイル
なんて人それぞれで昼に書き込んでるから
仕事してないってなんとも間抜けな書き込み
する方が悪い。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 20:54:17.09 ID:BykmJDiV
>>458
今時「ホスト調べてやろうか?」なんて書くやつってどんな仕事してるの?
ハッカー気取りかな?
一番年下なの君だと思うわ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 21:20:11.49 ID:EvnqzNWx
>>459
住所特定することは勿論できんが都道府県くらいは調べられるんだぜ?
ハッカーでなくてもな。
つーか話そらしてんなよ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 23:04:21.63 ID:xq7X+Suy
宇都宮に敵意剥き出しとは珍しいな
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 08:53:11.77 ID:w06cbz6R
宇都宮なんかより大分の方が街は大きいぞ
九州と四国の県都はどこも大きい都市だよ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:43:02.16 ID:LtcxctfB
DID人口 周辺部の過疎地を除いた市街地の規模
宇都宮360,490
大分318,252
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:46:08.50 ID:Vb/cukv1
新幹線がなく大都市が遠い四国や九州の町と
東京がわりと近い宇都宮などはタイプがちがう

新幹線もなく気軽に遠くの町にもいけないようなところは
自分の町を発展させるしかないから自分の町が全て

お国アピールや言い争いが激しいところってだいたい
新幹線ないか最近までなかったとこだしなw
金沢 福井 高松 松山 大分 熊本 鹿児島 ←ここら辺がいつもうるさい
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 09:52:00.20 ID:LtcxctfB
宇都宮なら週末は大都会東京で過ごせる
あの辺りは月に1回くらい東京に行くのが普通だそうだ
多い人はほぼ毎週東京に行く

大分では生涯東京に行かない人もいるだろう
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 10:54:48.84 ID:cyyKI0Mf
>>465
月に1回東京とかwwwまぁ宇都宮なんて何もないからわざわざ東京まで行くのも解るわw
逆に東京の人は宇都宮なんて生涯行かないよなwww
あの独特の北関東弁で笑われないの?ゆーじこーじとかアホみたいだよなw
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:08:29.10 ID:sfexfALP
おいおい
平日の昼間に書き込むと無職扱いされちゃうぞw
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:20:39.61 ID:cyyKI0Mf
>>467
おらは栃木でニラと白菜を栽培してる農家なので職場が自宅前なんだず
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:29:04.69 ID:tTnB8mQd
察してね 空気が必死なわけ

あまり気にかけたことのない都道府県はどこ? 3000人アンケート結果

3000人のインターネットユーザーを対象に、「自分とは無縁だと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施! つまり、「自分とは無縁で、
たぶん一生用事がないと思う都道府県、興味のない都道府県、
どうでもいい都道府県、気にかけたこともない都道府県」を教えていただきました。

確かに、日常生活をするうえで、あまり注目しなかったり、会話に出てこなかったり、特に気にかけない都道府県ってありますよね。その結果は以下の通りです(多くの人が気にかけていない都道府県ほど上位になります)。

http://getnews.jp/archives/14435

13位 石川県
12位 岩手県
11位 宮崎県
10位 山形県
9位 福島県
8位 鳥取県
7位 山口県
6位 大分県
5位 栃木県
4位 徳島県

3位 佐賀県
2位 福井県
1位 島根県

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4980165.html


一生行くことはなさそうな都道府県ランキング! まさかの3位に......◯◯県がランクイン!
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13130
中部地方
・富山県。微妙な位置にあるから(男性/24歳/その他)
・石川県。どこを観光すれば良いかわからない(女性/33歳/医療・福祉)

実は一度も訪れたことがない都道府県ランキング(

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/never_visited_prefecture/p2/


13位
富山県
14位
福井県
15位
大分県

21位
石川県
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:30:26.46 ID:MM2MdOsR
新潟?全然都会に見えんわ、金沢より40万も多いのに街がしょぼすぎ
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
正直中核市レベル。金沢あたりには勝ってるけど鹿児島あたりには劣る感じ
80万都市にはとても見えん

新潟より20万くらい多い仙台
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

圧倒的に新潟より都会だな
やっぱ100万以下の人口のお情け合併政令市なんて全然たいしたことねーわ
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:32:00.86 ID:tTnB8mQd
伊勢丹もねぇ、三越もねぇ、シャネルやエルメスなど高級海外ブランドショップもねぇ、
ビックカメラもねぇ、ヨドバシカメラもねぇ、ジュンク堂もねぇ、
ビッグイベントが開催される巨大スタジアムもねぇ、J1クラブもねぇ、
おまけに在来線自動改札もねぇ、おら、こんな糞田舎金沢百姓が絡むなってのチビwwww

新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
新潟市中心街(古町地区)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

「空中散歩 新潟市」篇

@YouTube



http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html
私も今、金沢に住んでいながら金沢人の性格の悪さには長年、
恥ずかしさを感じますし、全国的にも相当、性格悪い県に
思われてるよ!と常々危惧してきました。

歴史がそうさせているのか、親子代々そういう嫌な感じの
性格なのか知りませんが、この番組の全国放送をきっかけに
金沢人の、あの鼻持ちならない
田舎丸出しの恥ずかしい勘違いを
改める最初で最後のチャンスと
とらえるのはどうだろうと思います。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:45:54.93 ID:tTnB8mQd
陸の孤島金沢にビルねえしw
http://www.blue-style.com/database/
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:49:15.96 ID:tTnB8mQd
ナンチャッテ観光都市
しかし蓋を開けば
旅行の宿泊者が多い県は?旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html

1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 363638
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050


21 石川県 2095790←高い交通費、宿泊費かけてまで陸の孤島になんて行きたくねえわwww

何が観光都市金沢だよw

あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26

1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428

21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685

31 石川県 12605 ←www陸の孤島僻地
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 11:52:23.72 ID:EKrGF6aQ
>>473
マジでショボいなw確かにこれなら宇都宮の方が遥かに都会だわ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:01:54.51 ID:sfexfALP
スタバは一つのステータスとは思うよ。
マックや吉野家の店舗数よりはね。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:04:30.89 ID:tTnB8mQd
ヨドバシカメラぐらい誘致してから暴れろよ陸の孤島ど田舎金沢百姓ww
ジュンク堂すらねえのか?

新潟  キム 

 ○  ×  三越
 ○  ×  伊勢丹
 ○  ×  ロフト(大型店)
 ○  ×  ビックカメラ
 ○  ×  ヨドバシカメラ
 ○  ×  ジュンク堂
 ○  ×  大型スタジアム(サッカー国際Aマッチ、陸上S級認定)
 ○  ×  大型コンベンションセンター
 ○  ×  在来線自動改札

ライブ・エンタテインメントの市場規模を算出したデータ
http://www.acpc.or.jp/marketing/?year=2014

新潟 534回
キム 289回(陸の孤島)

(年間)観光客
新潟市 1780万
金沢市 800万


新潟駅【500m圏内】
乗降客数(日) 74,644人
平均地価(1uあたり) 110,700円
http://storestrategy.jp/m/?category=1&;pref=16&id=3923

金沢駅【500m圏内】
乗降客数(日) 40,020人←人間いねえ〜w
平均地価(1uあたり) 108,100円
http://storestrategy.jp/m/?category=1&;pref=18&id=4759
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:11:19.65 ID:tTnB8mQd
北陸のモンゴル

中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

水平線が海岸線沿では見るが陸で見れるとか凄いよなw


スッカスッカの陸の孤島金沢

陸の孤島金沢が大口叩いて

惨めやな。 金沢百姓w
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:16:52.12 ID:nMfIscLq
2ちゃんねしかアピールできない陸の孤島金沢の田舎者
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 12:18:15.68 ID:EKrGF6aQ
>>479
スタバ店舗数
新潟県10、新潟市6
栃木県18、宇都宮9
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:07:31.51 ID:EKrGF6aQ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:13:15.59 ID:EKrGF6aQ
テレ東が見れないところは田舎
http://j-town.net/tochigi/column/allprefcolumn/213901.html
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:41:31.86 ID:f/8ZbLgU
ポケストップ分布
http://pokestop.link/

青森市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
盛岡市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
秋田市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

宇都宮 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
前橋市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

富山市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
金沢市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:41:47.10 ID:f/8ZbLgU
高松市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
松山市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
高知市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

長崎市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
大分市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
宮崎市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
鹿児島 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
那覇市 中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:42:03.68 ID:ZDJ729o+
進撃の宇都宮
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 14:50:07.03 ID:NmWcj9mU
>>464
昔から新幹線が通ってる地域は
すでに大都市に吸われて衰退してるからな
東北、上越、東海道、山陽沿線は
政令市しか生き残ってない
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 15:51:19.88 ID:sfexfALP
スタバ以外なら東急ハンズ、ロフトもある意味基準になるな。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 15:51:46.28 ID:EKrGF6aQ
>>486
宇都宮が圧倒的だな
てかポケモンGOは関東人が有利だわな。田舎者がするゲームではないw
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 16:02:28.20 ID:EUZGtmg0
>>473
これが新潟市?
こんな廃墟でよくもまぁw
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 16:08:15.01 ID:MM2MdOsR
これが本当の政令市クラスの都市
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

新潟
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
何これ(笑)あまりにもお粗末過ぎる
宇都宮や鹿児島の方がまだ栄えてるわ(笑)
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 16:19:31.36 ID:EUZGtmg0
この板の住人の総意

新潟市は金沢に粘着して都会アピールする北陸東北の田舎もん
関東への一方的な片想いが涙と失笑を誘う

以上。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 16:53:56.22 ID:xp22AnPF
金沢駅西口

中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:24:01.72 ID:tTnB8mQd
陸の孤島僻地金沢にビルねえしwバカ?湯沢以下じゃねえか
http://www.blue-style.com/database/
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:25:23.22 ID:tTnB8mQd
>>493
尺度と距離で捏造してな陸の孤島僻地金沢土民w
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:30:32.28 ID:mewkV4Ta
>>496
湯沢は売れない空きマンソンしか無いんだが。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:32:11.67 ID:y19TEP3/
JR駅:松山市内>金沢市内(2駅しかない)
鳥取市、松江市、山口市、高知市、徳島市以下の陸の孤島僻地金沢ww

金沢のライバルは宮崎か?

5階以上ビル棟数

中核都市
鹿児島 3,809
長崎市 3,027
船橋市 2,391
姫路市 1,678
大分市 1,510

勘違い都市

金沢市 1,461
福井市 790
富山市 769 
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:33:16.33 ID:Ao169WrV
>>496
新潟市も新潟県も他を貶すほどビル無いじゃんw
埼玉県と千葉県は首都圏なので解るが何気に茨城県て凄いな
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:34:54.67 ID:y19TEP3/
>>497

100メール超え
湯沢 4棟
金沢 1棟

従来線自動改札
湯沢 あり
金沢 なし
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:36:51.05 ID:MM2MdOsR
>>497
ビル少ねーな新潟(笑)
鹿児島どころか高松以下だな
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

しょぼい。とにかくしょぼい(笑)
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:38:44.09 ID:vtuFo1V9
それのどこがショボいだと?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:39:18.87 ID:y19TEP3/
だって今までコレだったんだぜw
1991年6月20日 ダイヤ改正 JR西日本金沢支社CM
湯沢で下車して上越新幹線乗り換えw


@YouTube



やっと長野新幹線強奪してお祭り騒ぎしてるとか陸の孤島僻地金沢百姓らしいわw
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:42:12.97 ID:xU9Ikbes
本州日本海側最大の寒村僻地糞尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:45:29.83 ID:y19TEP3/

はい狂いました田舎者金沢百姓
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:47:32.58 ID:MM2MdOsR
>>503
しょぼすぎるわこんなの(笑)
この程度なら普通の中核市に住んでる住民なら誰も何とも思わんよ
高松以下(笑)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:49:20.65 ID:pYDH5NOL
本州日本海側最大の寒村僻地糞尿潟wwwwwwwwwwwwwwww
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:49:52.12 ID:pYDH5NOL
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww

中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 17:50:54.56 ID:vtuFo1V9
やったー金沢人がキチガイに決定www
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:05:46.95 ID:Ao169WrV
>>502
ていうか鹿児島>宇都宮>新潟=高松なんだが
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:06:07.91 ID:y19TEP3/
一人芝居バレました
田舎者金沢の茶番劇ww
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:06:51.92 ID:y19TEP3/
>>511
金沢は抜いたのかね百姓
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:09:21.33 ID:y19TEP3/
平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>

*1東京区 141,742,954    11埼玉市 **4,643,576
*2大阪市 *38,141,269    12新潟市 **3,166,390
*3名古屋 *24,136,736    13千葉市 **2,912,227
*4福岡市 *10,969,009    14高崎市 **2,825,389
*5札幌市 **8,684,107    15静岡市 **2,535,508
*6横浜市 **8,443,584    16岡山市 **2,436,506
*7仙台市 **7,215,702    17浜松市 **2,374,892
*8広島市 **6,992,125    18宇都宮 **2,297,862
*9神戸市 **5,548,829    19北九州 **2,295,729
10京都市 **5,013,419    20川崎市 **2,294,074


平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <情報通信業>

*1東京区 1,160,248    11千葉市 *,*17,809
*2大阪市 *,184,287    12埼玉市 *,*15,978
*3横浜市 *,*94,485    13広島市 *,*15,418
*4川崎市 *,*93,006    14京都市 *,*14,200
*5名古屋 *,*76,695    15静岡市 *,**8,011
*6福岡市 *,*52,362    16吹田市 *,**6,888
*7仙台市 *,*27,204    17金沢市 *,**6,881
*8札幌市 *,*25,771    18岡山市 *,**6,805
*9新潟市 *,*19,380    19立川市 *,**6,249
10神戸市 *,*19,291    20刈谷市 *,**5,507

平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)結果 <建設業>

*1東京区 23,253    11浜松市 *3,333
*2横浜市 *8,697    12京都市 *3,317
*3大阪市 *7,830    13川崎市 *3,130
*4名古屋 *7,426    14神戸市 *3,107
*5札幌市 *5,704    15埼玉市 *3,095
*6福岡市 *4,138    16静岡市 *3,088
*7広島市 *4,097    17岡山市 *2,329
*8仙台市 *3,502    18熊本市 *2,266
*9新潟市 *3,406    19千葉市 *2,236
10北九州 *3,374    20足立区 *2,191
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:11:44.47 ID:MM2MdOsR
知ってる?政令市のくせに私鉄も地下鉄もない町があるんだよ
どこだったかなあ?確か、にい何とかだったかな(笑)
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:16:47.44 ID:y19TEP3/
  新潟だと

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       o

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    と思うしぇしぇしぇ金沢であった
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:18:59.35 ID:MM2MdOsR
ひょっとしたら新潟って高松どころか高知と同じくらいなんじゃね?(笑)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

新潟
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

たいして変わんねーw
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:19:34.50 ID:/On2SHpS
>>498
あのバブルの亡霊の湯沢のゴーストマンションはどうするんだろうな?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:25:55.27 ID:ZDJ729o+
東急ハンズ

7店 23区
3店大阪市
2店 横浜 名古屋
1店 札幌 仙台 立川 町田 川崎 船橋 柏
さいたま 富士見 長野 静岡 桑名
吹田 京都 神戸 姫路 岡山 松山
福岡 長崎 熊本 大分 鹿児島 那覇
宜野湾市
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:29:25.67 ID:/On2SHpS
SS 鹿児島
S 那覇、松山
A 宇都宮、姫路、高松、新潟
B 金沢、長崎、大分
C 水戸、盛岡、郡山、高崎
D 岐阜、高知、旭川、福山、長野
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 18:53:51.32 ID:ZDJ729o+
ロフト※23区、政令市、首都圏除く

つくば 水戸 宇都宮×2 旭川 秋田 盛岡
三島 岡崎 岐阜 甲府 上田 松本 金沢 福井
枚方 吹田 高槻 八尾 西宮 姫路 大津 奈良
倉敷×2 津山 福山×2 米子 徳島 松山 高松
大分 鹿児島
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 19:23:52.68 ID:/On2SHpS
>>521
つくば市や宇都宮は首都圏だぞ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:16:10.14 ID:bLTkYRx2
>>522

通勤圏じゃねぇだろう。
東京都心まで通勤時間どれだけ掛かると思ってるの?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:25:25.73 ID:lzcRWV3E
また無職新潟民が暴れてたのか
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:30:08.51 ID:2HpZNgVe
キムは半島の物を欲しがる

新潟 エスカイヤクラブ
https://www.esquire-club.co.jp/about_detail04/

金沢 叙々苑 ←しかも北國新聞会館内w

http://www.jojoen.co.jp/shop/jojoen/kanazawa/
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:32:01.53 ID:/On2SHpS
>>523
確かに宇都宮から東京都心部は金額的にもキツい。でもな、 つくば市から秋葉原までは片道1200円で1時間で行けるぞ。千葉県と埼玉県を通過するとはいえ安いので都内まで通勤通学してる住民は多い
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:36:28.33 ID:2HpZNgVe
都市別海外人気高級ブランド
(都心型ショップの集積度)
http://shizuokacity.web.fc2.com/brand1.html

1位  東京特別区
2位  大阪(200ポイント)
3位  名古(193ポイント)
4位  福岡(184ポイント)
5位  神戸(167ポイント)
6位  横浜(159ポイント)
7位  広島(147ポイント)
8位  札幌(143ポイント)
9位  京都(136ポイント)
10位 仙台(103ポイント)
11位 千葉(97ポイント)
12位 新潟(93ポイント)
13位 岡山(81ポイント)
13位 松山(81ポイント)←健闘(中核No.1)
15位 埼玉(71ポイント)
16位 熊本(66ポイント)
17位 浜松(59ポイント)
18位 高松(57ポイント)←(中核No.2)
18位 那覇(57ポイント)←(中核No.2)
20位 鹿児(54ポイント)←(中核No.3)
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:43:31.21 ID:2HpZNgVe
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1050912060
日本の大都市ランキング
1位東京都
2位・・・大阪市
ここからが難しい。。。
3位・・・横浜市
4位・・・名古屋市
5位・・・福岡市
6位・・・札幌市
7位・・・神戸市
8位・・・京都市
9位・・・広島市
10位・・・仙台市
11位・・・北九州市
12位・・・川崎市
13位・・・千葉市
14位・・・さいたま市
15位・・・新潟市
16位・・・岡山市
17位・・・熊本市
18位・・・静岡市
19位・・・浜松市
20位・・・宇都宮市
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:48:45.47 ID:sfexfALP
>>526
10%いないと都市圏とは認められんよ。
首都圏の人口が3400万とかの統計見たことあるけど
その中に含まれてたら首都圏ということになるけどね。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 20:51:38.75 ID:sfexfALP
>>528
知恵袋の人の書き込みなんて貼るなよ。
しょうもない
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 21:25:31.23 ID:/On2SHpS
>>528
八王子や赤羽や錦糸町や蒲田や北千住以下の新潟と浜松はネーよ笑えるわwww
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 21:40:22.78 ID:1bxxGNT0
つい数年前まで佐賀にすら惨敗してたクマンコはねーわw
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 22:15:29.32 ID:/On2SHpS
>>532
福岡>北九州>熊本=鹿児島≧那覇>長崎=新潟>大分>宮崎>久留米>佐賀

九州沖縄地方に新潟市を入れるとこういうランキングになる。佐賀だの鳥栖は底辺中の底辺
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:05:13.67 ID:+AOkNEiV
>>533
鹿児島、那覇、金沢 陸の孤島じゃねえかw
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:11:06.06 ID:FzzJgSa/
陸の孤島はJR駅裏がない
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
那覇→金沢→鹿児島 全国下位
首都圏としか行けない秘境


全国市区町村別都会度ランキング

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html


願望は書き込みすんなよw
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:11:37.88 ID:f+tKiV6S
>>534
クマンコ忘れんなよクマンコw
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:15:39.06 ID:FzzJgSa/
>>57
しかし蓋を開けば
旅行の宿泊者が多い県は?旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html

1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 363638
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050


21 石川県 2095790←高い交通費、宿泊費かけてまで陸の孤島になんて行きたくねえわwww

何が観光都市金沢だよw

あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26

1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428

21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685

31 石川県 12605 ←wwwwwww
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:18:11.83 ID:chkU1AYE
金沢には馬鹿にされ、埼玉スレではフルボッコだった新潟百姓が
今度は中核市スレに住み着きはじめたかw
まあえせ政令市にはここで十分だよなあ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:20:23.86 ID:4o9aHR0J
全国「勢いのある街」ランキング・ベスト160!

91〜160位
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

21〜90位
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

1〜20位
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:21:30.37 ID:+AOkNEiV
>>538
おまえか
埼玉スレで成りすましてフルボッコにされた
金沢ジャポンか
陸の孤島の僻地が埼玉まで巻き込むなよ
かなりじゃ〜勝てないから
毎回他の都市を使う卑怯な秘境土民www
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:23:36.94 ID:FzzJgSa/
S新潟 静岡 岡山


A鹿児島 浜松 宇都宮
B松山 高松 大分
C姫路 長崎
D富山 長野 宮崎

論外 金沢
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:28:34.82 ID:FzzJgSa/
陸の孤島僻地金沢にビルねえしwwww
http://www.blue-style.com/database/

だって今までコレだったんだぜw
1991年6月20日 ダイヤ改正 JR西日本金沢支社CM
湯沢で下車して上越新幹線乗り換えw

@YouTube



やっと長野新幹線強奪してお祭り騒ぎしてるとか陸の孤島僻地金沢百姓らしいわw
北陸のモンゴル金沢

中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
海岸線沿では見るが陸で見れるとか凄いよな
スッカスッカの陸の孤島金沢

JR駅:松山市内>金沢市内(2駅しかない)
鳥取市、松江市、山口市、高知市、徳島市以下の陸の孤島僻地金沢ww

陸の孤島はJR駅裏がない
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
金沢→全国下位

全国市区町村別都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

大口叩いて富山にすら完敗(毎日北陸スレで富山フルボッコ)

惨めやな。 金沢百姓 ええ格好してんなよ田舎者
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |


願望は書き込みすんなよw
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:33:12.40 ID:2C2s6982
新潟が関東?
関東平野の外は仲間外れでしょう
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:35:39.74 ID:+AOkNEiV
新潟と金沢の両方を知る素直な富山の人の感想を書いたブログを見れば分かる。

日本海側最大都市の新潟市

3年ぶりの新潟の「街なか」訪問でしたが、又変わっていました。そして進化していましたよ。
もう、新潟市は日本海側の地方都市ではありません。完全な大都市の様相です。
私達、北陸に暮らす者にとって発展した街といえば、お隣の金沢の街を誰もが思い付きます。
でも、新潟駅周辺は、金沢の駅周辺が寂しく感じてしまうほど・・・再開発され賑わっています。
北陸で最大の街・金沢でも人口的なものがあるから、ここまでは将来も行かないと思います。

帰宅時間と重なったので駅周辺は人の流れが切れるときがありませんでした。
出張帰りのビジネスマン、会社員、学生、若者・・・到着するバスから降りる人が駅に消えて行きます。
勿論、JR東日本のSuikaが使えるよう、新潟市内の駅は全部自動改札が整備済で・・・
階段の横にはエスカレーターが完備されています。北陸には自動改札なんて何処にもありません。
どうして、これ程差が付いているんでしょう。 北陸3県と同じ日本海側の新潟・・・( #` ¬´#)


これは北陸スレで何度も見たお馴染みのブログだが、
ここのキムがいくらハッタリかましても真実を知る者には通用しないw
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:41:08.95 ID:+AOkNEiV
良識のある金沢市民
http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html

私も今、金沢に住んでいながら金沢人の性格の悪さには長年、
恥ずかしさを感じますし、全国的にも相当、性格悪い県に
思われてるよ!と常々危惧してきました。

歴史がそうさせているのか、親子代々そういう嫌な感じの
性格なのか知りませんが、この番組の全国放送をきっかけに
金沢人の、あの鼻持ちならない
田舎丸出しの恥ずかしい勘違いを
改める最初で最後のチャンスと
とらえるのはどうだろうと思います。

客観性を持てないとか、他県に実際、足を運んで
その土地の人と交流を持ったり、その土地の人口など
数値的な情報を知っておくことすらしてないのに、
自分たちの県はすごい!的なことを軽々しく言える
あの自信はどこから来るのか・・。
本当に、感覚が私とは違います。
どうして新潟より、かなり田舎な金沢人は、新潟に対して
全てにおいて勝ち誇ったような態度をとれるのか理解に苦しみます。
金沢の恥そのものだと思います。
これは、私がほぼ毎日痛感していることです。
観光都市として、金沢ブランドは
全国的にすごいとか思ってる市民の方や
市政に携わってる方がいると思いますが、番組内で
観光客数の比較データで、金沢市823万人に対し
新潟市1713万人というデータは、そんなことすら
知ろうとしてこなかった勘違い金沢人には
いい数字の比較だったのではと思っています。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:41:29.35 ID:2C2s6982
陸の孤島とは新潟人がコンプレックス抱いてるんだとこれ見れば明白だぞ
まして関東への一方的な片想いも泣けてくる。

陸の孤島、新潟が関東に憧れて狂い死にしそうだ
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:45:07.50 ID:2C2s6982
新潟人「この関東の光の固まりが羨ましくて羨ましくて狂い死にします」
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:48:29.38 ID:2C2s6982
関東から新潟市に行く道のりは暗い気分になるだろうな真っ暗な寂しい山道
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:51:18.45 ID:+AOkNEiV
新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、
そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。

確かに、パッと見は、地方都市としては、仙台は、それなりの都会だとは思いますし、規模だけで言えば、新潟より仙台の方が大きいでしょう。
ですが、仙台の街中に、魅力を感じるものは、個人的には、ほとんどありません。
地元に住んでいる僕が言うのも何ですが、すぐ飽きると思いますよ、
観光地も少ないし。

今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
朱鷺メッセと比較したら、アエルなんて、勝負になりませんから。
買い物レベルで言えば、パルコ2号館とか出来るんだったら、ビックカメラとか、東急ハンズとか、仙台に招聘出来ないものなのか?
それが実現すれば、仙台も、もっとマシになると思うんですけどね。
http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:54:40.37 ID:xJp1XVsf
ねえねえ、新潟はコメリ王国だから東急ハンズができないの?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 02:56:50.27 ID:FzzJgSa/
北陸って政令都市ねえよなw
北海道→札幌
東北→仙台
甲信越→新潟


北陸→無し wwwwwwwwwwww

さすが日本の底辺地帯
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 03:03:59.21 ID:FzzJgSa/

国土開発幹線自動車道建設法による路線名:
・関越自動車道新潟線、及び上越線

計画上の起点終点:
・東京都練馬区〜新潟県新潟市

http://trafficsignal.jp/~trafficsignal/highway/kan-etsu_fujioka/kan-etsu_fujioka.htm

都内で新潟方面の標識をよく見るが、金沢方面の標識などありえないからな起点性がないからね。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 03:04:04.09 ID:2C2s6982
しかし新潟人の
金沢への異常な憎しみと関東への憧れってスッゲーなw

新潟人に金沢とお前ら関東じゃねーの
二つのワードで相当遊べるなw
不眠不休で気になるようだしwwwww
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 03:08:26.74 ID:FzzJgSa/
>>553
それお前だよ金沢ジャポン君
新潟を北陸の仲間に引きずろうと毎日必死だね

陸の孤島鎖国北陸(金沢、福井)

日本の主要国道
         起点          終点
国道7号   新潟県新潟市中央区   青森県青森市
国道8号   新潟県新潟市中央区   京都府京都市下京区
国道17号   東京都中央区      新潟県新潟市中央区
国道49号   福島県いわき市     新潟県新潟市中央区


※金沢、福井は起点も終点もなし

高速道路

新潟 関越道、磐越道、日東道、上信越道、北陸道

金沢、福井 北陸道路のみw

陸の孤島は慎ましくしとれ見苦しいねえど田舎北陸ww
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 03:13:56.94 ID:FzzJgSa/
甲信越地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

北陸地方の超高層建築物の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

毎日、北陸スレで富山にフルボッコなってるのわかるなwww

背伸びしてんなよ田舎金沢金沢ジャポン君ww
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 03:35:18.09 ID:FzzJgSa/
小沢氏は田中元首相の弟子を自任しながら、北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html


北陸と一緒にすんなっての
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 03:56:38.76 ID:FzzJgSa/
Gapストア 金沢フォーラス店

※2016/8/7(日)をもってクローズさせていただきます。長らくのご愛顧ありがとうございました。


http://202.213.206.21/stores/store.php?shopId=37353935
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 03:57:26.39 ID:D4HasX2U
金沢は特例都市に帰れよ
559 :
沖縄県民
2016/08/10(水) 06:02:54.58 ID:c7kL+Onz
順位付けて喧嘩とかバカバカしいと思わんの?
後自分沖縄県民なので一応言っときますけど
戦争があって色々なちゃんとした理由があり
現在の貧困問題につながってるとの事でした

ちなみに建物がボロいとは
貧困と潮風、台風が原因です

もう争いは止めて地域を褒め合いませんか?
特に金沢や沖縄、高松などをバカにする最低人間達
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 06:11:26.83 ID:afROsdV5
>>559
ここは所詮新潟人が新潟は日本一だと自慢するスレなのです。
物事を真面目に考えるのは時間の無駄です。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 07:01:56.06 ID:+bQVkHGw
>>550
有名なハナシ
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 07:09:24.52 ID:+Cfq5Wx8
コメリってクソ田舎によくあるけどハンズのような雑貨店だったのか
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 07:20:16.86 ID:n4AEDJmK
まあ議論しても答えが見出せないスレだな
ここww
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 09:09:04.45 ID:+bQVkHGw
>>562
渋谷や池袋は逆に東急ハンズやロフトが圧力かけてコメリを進出させないからな
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 09:21:49.14 ID:+bQVkHGw
空港格づけ
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 09:44:25.05 ID:chkU1AYE
東急ハンズが出店するのは街の中心、コメリが出店するのは中心部から離れたど田舎
テリトリーが全然違うのにコメリがあるからハンズできないってアホかよw
新潟に出店しないからってホラ吹く百姓wwww
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 11:18:44.20 ID:oWhZJqxG
新潟人は血眼になって新潟を褒めている希少な個人ブログまで捜しまわってるんだな
哀れw
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 11:44:31.93 ID:z9upQ8VB
なんか夏休みの間ずっとやってそうだな、まともに語りたい人はここが良いよワッチョイあるし
中核都市で一番栄えてるのは?7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1466821764/
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:03:55.23 ID:FzzJgSa/
>>567
哀れなのは北陸の百姓金沢ジャポンだろ
新潟関連スレ毎日荒らして
中核スレのトバッチリはテメェのせいだろゴキブリ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:11:55.02 ID:NFrPtgOW
新潟都市開発スレ、荒らされてないようだが。

新潟がところかまわず出没し、金沢金沢とさわぎまくりアンチコメは金沢ジャポンと決めつけて更にさわぎまくる、この無限ループ。

新興政令市北から新潟市、相模原市、静岡市、浜松市、堺市、熊本市、際立って2ちゃんを荒らしまわる基地外のイメージが新潟市にべっとり付いてしまってる。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:13:29.96 ID:D4HasX2U
>>570
おまえが消えれば済む話
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:17:15.37 ID:NFrPtgOW
>>571
このスレは今来たばかり、既に新潟ハリケーンが荒らしまくってる最中だよね。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:28:00.09 ID:NFrPtgOW
>>559
金沢民として新潟を褒めるとすると、朱鷺メッセ・ビッグスワン・エコスタジアムがある事。
あれは素晴らしいね。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 12:41:18.33 ID:MjzQeM8Y
金沢と新潟はこのスレに来るな
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 13:32:23.50 ID:oWhZJqxG
>>570
落ち着け
ジャポンて何?

キミさ被害妄想や誇大妄想など
色んな精神的な問題抱えてそうで同情するけどさ、仕事も無そうだな。

ちゃんと前向きと生きて病気治せよ。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 13:34:44.02 ID:oWhZJqxG
安価間違いです
>>575>>569宛て

新潟県は自殺率も高いんだな
精神異常者多そうだ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 13:45:04.45 ID:Pij9BhnY
新潟人は誰彼構わずお前ジャポンだろジャポンだろと決めつけて、また金沢へ異常な憎しみ込めて夜通し金沢叩きと新潟は関東(笑)てゴリ押しだもんな。

精神異常者ならではの特徴
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 13:51:24.30 ID:59lKqw4C
まだ2ちゃんでお前ジャポンだろジャポンだろと攻撃的になるぶんには良いが、そのうち街中で包丁持ってお前ジャポンだろジャポンだろと行動に変化するかもしれないぞ

今から警察に通報してマークだけはさせた方が良いんじゃないかな?
この新潟人は間違いなく精神錯乱してる。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 14:35:36.77 ID:NFrPtgOW
http://hissi.org/read.php/geo/20160810/RDRIYXNYMlU.html
>>571の書き込み履歴は唐突な金沢アンチコメが並ぶね。
新潟人だろうか?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 14:45:15.28 ID:WM2z5tFJ

http://m.imgur.com/tPHMfYS?r

なんで成りすまして毎日必死なんだね田舎金沢さん
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 14:49:33.16 ID:WM2z5tFJ
>>553
関東管領(関東覇者)→越後の龍 上杉謙信
加賀百万石(米の取高)→北陸の田舎大名 前田利家
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 14:57:56.85 ID:7HkMc11J
僻地陸の孤島 辺鄙な田舎を金沢を都会

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       o

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    と思うしぇしぇしぇの金沢引きこもりニートであった
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

しぇしぇのキム助の末路↓
http://gatyapin.info/2016/08/06/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E5%A4%A7%E9%87%8F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%80%E6%A4%8D%E6%9D%BE%E8%81%96%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%E3%81%AB%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%91%91%E5%AE%9A%E3%81%AE/
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 15:06:52.88 ID:NFrPtgOW
>>580
はぁ?意味不明。
俺が一体何に成りすましたんだ?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 15:13:03.39 ID:NL2dtOVA
この新潟人は自閉症じゃない?
外に出ても人と話し出来ないと思う存分
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 15:14:05.39 ID:7HkMc11J
星稜負けてるやん
2ちゃん見てる場合か百姓
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 15:19:21.91 ID:NL2dtOVA
高校野球の話しだな
この新潟人が本気で金沢人だと思い込んでるようだなw
自閉症、妄想癖・・・いろいろ大変そうだ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 15:35:27.15 ID:7HkMc11J
>>586
ん?どこ住み?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 15:51:43.62 ID:NL2dtOVA
>>587
新潟市より遥かな都会住みだ
当たり前だろ?日本人の半分は新潟市より都会に住んでるんだぜw
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 16:39:24.78 ID:FzzJgSa/
>>588
ぷっ陸の孤島金沢だろ爺さん言えねえのか?どこ住みか
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 16:46:45.48 ID:WM2z5tFJ
金沢百姓の今日がこれ

http://hissi.org/read.php/geo/20160809/TVIyOFVUM20.html

昨日がこれ
http://hissi.org/read.php/geo/20160808/UHRPQ3ZvN08.html

1日の書き込みがこれだけ多いと逆にカワイソウww
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 17:12:29.75 ID:NFrPtgOW
その人休みだったんじゃねーの?
年齢は30代だって言ってたよ。
金沢民が金沢と新潟スレ、金沢と松山スレに書くのは自由じゃん。
部外者の中核市スレで騒いでる新潟が間違ってる事をしてるんだよ。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 17:22:41.70 ID:chkU1AYE
いやえせ政令市だからこっちでも正しいよ
本人達も中核市レベルだと自覚してるから必死にこのスレ張り付いてるんでしょw
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 17:43:32.93 ID:kOIQoGPy
>>573
東北電力ビッグスワンスタジアムから改名したのかw
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 17:43:52.89 ID:NFrPtgOW
釣り針たらすなよww
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 18:32:29.73 ID:FzzJgSa/

全く↓の通りだな行った事すらない新潟を目の敵にして新潟関連の乱立スレを立てまくる
何十年も同じ煽りの繰り返しIDを変えて自演成りすまし中核スレでもランキング下位に新潟を入れたり
なんの因果関係ない新潟を陥れてんかよストカー

良識のある金沢市民
http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html

私も今、金沢に住んでいながら金沢人の性格の悪さには長年、
恥ずかしさを感じますし、全国的にも相当、性格悪い県に
思われてるよ!と常々危惧してきました。

歴史がそうさせているのか、親子代々そういう嫌な感じの
性格なのか知りませんが、この番組の全国放送をきっかけに
金沢人の、あの鼻持ちならない
田舎丸出しの恥ずかしい勘違いを
改める最初で最後のチャンスと
とらえるのはどうだろうと思います。

客観性を持てないとか、他県に実際、足を運んで
その土地の人と交流を持ったり、その土地の人口など
数値的な情報を知っておくことすらしてないのに、
自分たちの県はすごい!的なことを軽々しく言える
あの自信はどこから来るのか・・。
本当に、感覚が私とは違います。
どうして新潟より、かなり田舎な金沢人は、新潟に対して
全てにおいて勝ち誇ったような態度をとれるのか理解に苦しみます。
金沢の恥そのものだと思います。
これは、私がほぼ毎日痛感していることです。
観光都市として、金沢ブランドは
全国的にすごいとか思ってる市民の方や
市政に携わってる方がいると思いますが、番組内で
観光客数の比較データで、金沢市823万人に対し
新潟市1713万人というデータは、そんなことすら
知ろうとしてこなかった勘違い金沢人には
いい数字の比較だったのではと思っています。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 18:47:00.40 ID:69Pr5BWQ
金沢の成りすましだって?
皆んな分かってるだろw
このスレでたった一人の金沢人が自演してるのも(文面見れば)
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 18:58:22.08 ID:NL2dtOVA
本当に新潟人は精神異常だわw
思い込み、被害妄想、誇大妄想で思考しているw

ちなみを俺はモバイルで書き込んでいるだけだよ
金沢人でも無い。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:02:14.52 ID:NL2dtOVA
まーこれだけ人生終わった新潟人を
玩具にする俺も大人げないがな

リアルでいうと
都会から田舎の新潟市の精神病院にいって患者を虐めてるような悪趣味になるからね。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:06:23.46 ID:vkhBhpW7
自演なんかわざわざするかよ、単に何人もいるだけだろうに。

まじでなんかやらかしそうだなこいつ。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:08:03.28 ID:NL2dtOVA
都会から寂しい田舎の新潟市の精神病院まで出向き患者を虐めてるのを
想像したら気分悪くなった(´・ω・`)
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:20:56.42 ID:2C2s6982
完全に新潟はネタ都市になったな
地理板の笑い者
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:26:38.76 ID:2C2s6982
新潟が関東?

関東平野の外は仲間外れでしょう
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

完全に新潟は関東の外も外
これでも関東の仲間面したいの?
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 20:41:19.57 ID:2wiQjwrd
北陸人ってコピペばっか
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 20:46:41.61 ID:bcPzvoG+
こんな風に自分の人生を振り返り振り返り あの世に旅立つんですね
この人の眼差しがヒューマンでいいですね


@YouTube

605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 21:40:49.75 ID:nIv3nSTZ
新潟金沢バカコンビ
606 :
559の沖縄県民
2016/08/10(水) 23:27:58.84 ID:c7kL+Onz
褒め合えば楽しいトピックになりそうだけどなー
607 :
沖縄県民
2016/08/10(水) 23:30:19.98 ID:c7kL+Onz
沖縄県のトピックありますかね?
あったら教えてください
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 23:42:36.94 ID:7HkMc11J
田舎者金沢百姓毎日必死なんだね(笑)
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 23:43:13.63 ID:7HkMc11J
僻地陸の孤島 辺鄙な田舎を金沢を都会

 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       o

        //三ミ彡ミヽ
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|    と思うしぇしぇしぇの金沢引きこもりニートであった
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

しぇしぇのキム助の末路↓
http://gatyapin.info/2016/08/06/%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E5%A4%A7%E9%87%8F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%80%E6%A4%8D%E6%9D%BE%E8%81%96%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%E3%81%AB%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%91%91%E5%AE%9A%E3%81%AE/
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 00:40:07.68 ID:a3aVDHeQ
新潟金沢ゴールデンコンビ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 01:57:19.89 ID:aAsHi+Be
>>610
新潟が翼くんで金沢が岬くん
コンビプレイは相当なもの。
でも他所でやれ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 08:09:42.02 ID:rNA2m53J
SSS 鹿児島
SS 熊本、那覇、松山
A 高松、宇都宮、姫路、新潟、金沢
B 長崎、大分、水戸、盛岡、高崎、岐阜
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 09:05:44.84 ID:je9lgCSt
最新2015年市区町村別平均所得ランキング
(税金や社会保障費等が控除された手取り額に相当)
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
011位   新宿区   500万5834円     249位   金沢市   320万0549円
041位   横浜市   398万5368円     266位   高松市   317万5039円
050位   名古屋   385万7036円     285位   甲府市   315万4518円
055位   さいた_   380万9352円     368位   福井市   306万1639円
078位   奈良市   365万3557円     369位   長野市   305万9424円
087位   千葉市   361万8675円     373位   盛岡市   305万6048円
097位   神戸市   356万7203円     384位   福島市   304万4438円
133位   大津市   344万7286円     385位   熊本市   304万4425円
137位   京都市   343万6133円     386位   富山市   304万0847円
144位   福岡市   340万6598円     388位   札幌市   303万8628円
145位   津_市   339万9443円     396位   大分市   302万7871円
150位   宇都宮   339万3146円     404位   山形市   301万9471円
162位   広島市   336万1830円     419位   山口市   300万3590円
164位   仙台市   335万7608円     429位   松山市   299万8661円
170位   水戸市   334万6348円     447位   鹿児島   297万6994円
189位   岐阜市   329万7875円     461位   佐賀市   296万1703円
196位   静岡市   328万7185円     497位   新潟市   293万1820円 ←(笑)
212位   大阪市   325万5621円     541位   高知市   289万2778円
216位   徳島市   323万8703円     544位   長崎市   288万9338円
235位   和歌山   321万3009円     560位   秋田市   287万5665円
238位   岡山市   321万1736円      
239位   前橋市   321万1153円      

これ見ると新潟がいかに貧困クソ田舎だという事が解るね。佐賀にも負けてるという(笑)。
周辺の農村をかき集めて人口だけ水増ししたエセ政令市、そして辺境のクソ田舎。それが新潟市の真の姿。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 09:34:37.67 ID:bQnjc9XV
>>613
21世紀になって平成の大合併で新潟県○×郡○×村がいきなり新潟市○×区だからなwww
あんだけ合併しても人口80万人のインチキ政令指定都市というwww
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 10:30:51.12 ID:dq8YGgNJ
S新潟 静岡 岡山


A鹿児島 浜松 宇都宮
B松山 高松 大分
C姫路 長崎
D富山 長野 宮崎

論外 金沢
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 10:31:54.60 ID:dq8YGgNJ
陸の孤島はJR駅裏がない
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
那覇→金沢→鹿児島 全国下位
首都圏としか行けない秘境


全国市区町村別都会度ランキング

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html


願望は書き込みすんなよw
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 10:32:48.53 ID:dq8YGgNJ
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1050912060
日本の大都市ランキング
1位東京都
2位・・・大阪市
ここからが難しい。。。
3位・・・横浜市
4位・・・名古屋市
5位・・・福岡市
6位・・・札幌市
7位・・・神戸市
8位・・・京都市
9位・・・広島市
10位・・・仙台市
11位・・・北九州市
12位・・・川崎市
13位・・・千葉市
14位・・・さいたま市
15位・・・新潟市
16位・・・岡山市
17位・・・熊本市
18位・・・静岡市
19位・・・浜松市
20位・・・宇都宮市
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 22:42:48.86 ID:2Ey2HL2Q
姫路
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 23:04:06.34 ID:H7FCuxDR
ワッチョイあったら北陸のキチガイが湧くこともないだろうに。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 23:11:44.17 ID:nFQc9dUI
新潟にあってキム沢にないものの方が遥かに多いだろw
伊勢丹もねぇ、三越もねぇ、シャネルやエルメスなど高級海外ブランドショップもねぇ、
ビックカメラもねぇ、ヨドバシカメラもねぇ、ジュンク堂もねぇ、
ビッグイベントが開催される巨大スタジアムもねぇ、J1クラブもねぇ、
おまけに在来線自動改札もねぇ、おら、こんな糞田舎キム沢なんてヤダわwwww

新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
新潟市中心街(古町地区)
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚
中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚

「空中散歩 新潟市」篇

@YouTube



おはよう日本(東京1) - 2015年05月16日(土) 第4部 (関東甲信越)

@YouTube



首都圏ニュース845(東京1) - 2015年05月29日(金)

@YouTube



関東甲信越 強風で被害相次ぐ 62人けが

@YouTube



【HD等倍】 関東甲信越 高速道ドライブ 「KAN-ETSU・KEN-O・CHUO・NAGANO・JOSHIN-ETSU EXPRESSWAY drive」

@YouTube



NHK 関東甲信越地方の天気予報&一部ニュースを含む《南気象予報士》(AM06:55〜放送

@YouTube




@YouTube



関東法務局
関東甲信越静地方(東京法務局管内)
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kanto.html

東京入国管理局
東京入国管理局は,東京都,神奈川県(横浜支局が管轄),埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県を管轄し,
本局,3支局及び12出張所(横浜支局管下の1出張所を含む)で構成されています。
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html


関東警察局
関東管区警察局は、下図のとおり、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の10県を管轄区域
https://www.kanto.npa.go.jp/
https://www.kanto.npa.go.jp/contents/f_10.html

厚生労働省
関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067673.html
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:21:04.01 ID:LvWDrhtH
にいがた広域関東だろ。
どちらかといえば東京の配下である
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:24:21.79 ID:LvWDrhtH
新潟人は首都圏だとか言ってるから地方中枢都市の仙台のような拠点性が無いんだろ!
東北電力は仙台の支配下、それ以外の北陸の拠点は新潟市にある
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:29:50.48 ID:tz02r2+P
>>796
>にいがた広域関東だろ。
>どちらかといえば東京の配下である


関東知事会議にも加わってないのに、
関東だとかw
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:39:33.79 ID:A6wFH5lZ
なんちゃって政令市
なんちゃって関東
新潟w
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:45:41.94 ID:vmfXrdZo
関東≠広域関東

こんなことを知らない人が地理板にいる
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:49:33.48 ID:QZ2CkGE1
結局>>759に書いてあることが真理だろ
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 20:58:07.47 ID:A6wFH5lZ
だいたい関東甲信越地方って
山陽山陰地方
中四国地方て言われてるのと同じでしょ。
正しくは
山陰、山陰地方
中国、四国地方
関東、甲、信、越地方でしょ。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:01:38.56 ID:A6wFH5lZ
松山市の人間に聞いて下さい
松山市は何地方ですか?
100%の松山市民は四国ですと答えますよ。
新潟の人のような松山市は中四国地方ですとは絶対に言いませんから。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:03:58.84 ID:18We5lOc
>>802
>だいたい関東甲信越地方って
>関東、甲、信、越地方でしょ。


そうだよ。
「関東+甲州+信州+越州」だよ。

マジで。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:11:29.17 ID:18We5lOc
「関東 = 関八州」 ね。

マジレス。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:12:03.54 ID:7QmSvf8D
>>804
他にも「九州沖縄地方」という呼称も有るけど

福岡市民に何地方ですか?
または那覇市民、熊本市民でも訪ねると「私は九州沖縄地方です」とは答え無いよね?

そもそも論だが町田市民、武蔵野市民に何地方ですか?と訪ねるて
「私は関東き甲信越地方」ですとは言わないと思う。

如何に新潟人だけが日本人の感覚とずれた考えを強要しているかだよ
必ずセットで金沢や仙台扱き下ろして
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:13:30.76 ID:7QmSvf8D
訂正

そもそも論だが町田市民、武蔵野市民に何地方ですか?と訪ねて
「私は関東甲信越地方」ですとは言わないと思う。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:13:52.62 ID:18We5lOc
広域関東圏になると、

「= 関東甲信越静地方」 となる。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:21:47.19 ID:18We5lOc
これが「関八州」ね。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~edorekisi-64syu/keio/tiiki/kanto.jpg
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:27:14.82 ID:A6wFH5lZ
>>808
広域関西
大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山と徳島、鳥取

徳島、鳥取の人が何地方ですか?と尋ねられて
「私は広域関西です」とは言いませんし
兵庫県明石市の人にも何地方ですか?と尋ねられて
「私は広域関西です」とも言わないですよ。

関東の川越市の人が何地方ですか?と尋ねられて
「私は広域関西です」と答えるとは考えられません。

つまり日本中探してもその様な答えをする人間は新潟人しか居ないと思いますよ。
お認めに成られた方がよろしいかと思います。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:29:29.10 ID:A6wFH5lZ
訂正します
川越市は関東だと答えると思います。
私は広域関東ですと答えるとは考えられません。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:31:01.16 ID:PZzTftoT
大人しく米作っとけば叩かれないのにな、新潟w
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 21:35:57.20 ID:18We5lOc
1レスでまとめると、こういう事。


関東甲信越地方ってのは、
「関東+甲州+信州+越州」だよ。

マジで。

「関東 = 関八州」 ね。
マジレス。

広域関東圏になると、
「= 関東甲信越静地方」 となる。

これが「関八州」ね。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~edorekisi-64syu/keio/tiiki/kanto.jpg

早い話が新潟県は、もともとが関東地方では全くないから。
427KB

lud20160818220516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1470046880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中核都市で一番栄えているのは?8 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>22本 ->画像>447枚 」を見た人も見ています:
中核都市で一番栄えているのは?7 [無断転載禁止]©2ch.net
中核都市で一番栄えてるのは?2
中核都市で一番栄えてるのは?7
中核都市で一番栄えてるのは? [無断転載禁止]©2ch.net ->動画>62本->画像>280枚
中核市で一番栄えているのは?8
中核市で一番栄えているのは?13
中核市で一番栄えているのは?9
中核市で一番栄えているのは?7
中核市で一番栄えているのは?15
中核市で一番栄えているのは?16
中核市で一番栄えているのは?20
中核市で一番栄えているのは?14
中核市で一番栄えているのは?18
中核市で一番栄えているのは?21
中核市で一番栄えているのは?22
中核市で一番栄えているのは?19
中核市で一番栄えているのは?23
中核市で一番栄えているのは?17
中核市で一番栄えているのは?24
中核市で一番栄えているのは?19
中核市で一番栄えているのは?4 人気上昇中那覇
中核市+福井市+新潟市で一番栄えているのは?7
中核市で一番栄えているのは?12 [無断転載禁止]©2ch.net
中核市で一番栄えているのは?6 新潟福井レス禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
中核市で一番栄えているのは?5 四国の中枢 高松 [無断転載禁止]©2ch.net
中核市で一番栄えているのは金沢!19
中核市で一番栄えてるのは?26
中核市で一番栄えてるのは?25
中核市で一番栄えてるのは?27(ワッチョイ有り)
中核市で一番栄えてるのは?26(ワッチョイ無し)
静岡浜松新潟岡山熊本+中核市で一番栄えてるのは?
首都圏で一番栄えているのは?(23区を除く)
【召集14日】今日は埼玉県民の日 お前ら埼玉で一番栄えている駅はどこだよ
【中国】日中国交正常化45周年記念レセプション、河野洋平・田中真紀子氏ら出席 「一帯一路」中核都市では日本の国会議員が有力者と交流 [無断転載禁止]
ベッドタウンで1番栄えているのは?
新宿、渋谷、池袋のうち「一番栄えてる」と思うのは、やはり...
【音楽】「ベートーベン」CD販売ランキング! 生誕250年で一番売れているのは?〈週刊朝日〉 [湛然★]
政令指定都市と中核都市ってどっちがいいの?
【政府】地方「中枢中核都市」、対象候補に82市公表
政府「東京一極集中を是正しよう。中枢中核都市を選定して地域活性化の拠点にする」 どこを選ぶ?
モー娘歴代OGで一番顔が整っているのは誰?
高知発祥の「土佐犬」 実は全国で一番飼育されているのは青森 1000頭飼育 [無断転載禁止]
極左組織「中核派」の倉庫を家宅捜索 飛翔弾8発を押収 ネット「山本太郎を支えているのはこんな奴ら」「洞口ともこ…
【慰安婦の碑】維持なら姉妹都市を解消!大阪がサンフランシスコに通告=韓国ネット「大阪の観光業を支えているのは韓国人」[8/1]
福岡市と札幌市と神戸市で一番都会なのは?
携帯スマホのCMで一番スベってるのは?
各都道府県で一番都会な都市の都会度ランキング
海がないのに栄えている都市
お前らがオレンジレンジで一番覚えている曲と言えば
【経済】オタク市場調査、一番お金をつかっているのは何オタク?
EXD44 一番儲けているのは誰だ!? 芸人界の仮想通貨事情の真相に迫る!
【経済】一番お金を使っているのは“何オタク”? 矢野経済研究所が調査
前田大島篠田高橋板野宮澤松井玲川栄、この中で卒業後一番成功しているのは誰か? [無断転載禁止]
ゴキが一番恐れているのは「任天堂がSwitchを3DSの後継機にすること」で合ってる? [無断転載禁止]
小林よしのり「今わしが一番関心を持っているのはNGT48だが、みおりんは別格でずっと推すから卒業しなくていい。」 [無断転載禁止]
【記者会見】安田純平さん妻「一番のかぎを握っているのは日本政府」「ご心配とご迷惑をおかけしたことを心からおわび致します」★2
【記者会見】安田純平さんの妻「一番のかぎを握っているのは日本政府」「ご心配とご迷惑をおかけしたことを心からおわび致します」★5
【記者会見】安田純平さんの妻「一番のかぎを握っているのは日本政府」「ご心配とご迷惑をおかけしたことを心からおわび致します」★12
【調査】世界中の人々は週に平均18時間音楽を聴く、最も人気のある音楽ジャンルはポップ、一番購入しているのは韓国 IFPI最新報告
テレ朝・玉川徹「番組を一番熱心に見ているのはネトウヨ」 ネット「中韓、テレビ朝日、嫌いな人はネトウヨ」「反日を攻撃したらネトウヨ
暴行問題で一番被害受けるのは白鵬
川崎が栄えているのは、川崎大師があるからだよ。
【30万都市】下位中核市、施行時特例市【20万都市】
【50万都市】宇都宮・姫路・松山・鹿児島【中核市】
【40万都市】金沢・高松・長崎・大分【中核市】

人気検索: トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb
18:27:01 up 42 days, 14:26, 0 users, load average: 4.30, 4.67, 4.30

in 0.055860996246338 sec @0.055860996246338@1c3 on 060707