dupchecked22222../4ta/2chb/950/97/famicom167819795021760391369
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part658 ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part658 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1678197950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑のコードを3行以上になるようにコピペしてください
■ルーンファクトリー3スペシャル
https://runefactory.marv.jp/series/rf3SP/ ◆ルーンファクトリー3 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf3/ ■ルーンファクトリー5
https://runefactory.marv.jp/series/rf5/index.html ◆ルーンファクトリー5 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf5/ ■ルーンファクトリー4スペシャル
https://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/ ◆ルーンファクトリー4 Wiki
http://wikiwiki.jp/rf4bu/ 次スレは
>>980が建ててください
建てられなかった場合代役を指名してください
●前スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part657
http://2chb.net/r/famicom/1677852849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
3SP
ストーリー詰まったら依頼を受けていないか確認しよう
依頼中はメインストーリーが進まないよ
収納は各1段階で拡張終了です
収集品や作物は1個出荷すれば(品揃えランダムだけど)お店で買えるよ
収納とリュックの中身のアイテムを一発で行き来させるボタンはR
いちおつ
3以来のルンファ3SP買ってきた
原作やったやつは今無料でダウンロードできるアナザーエピソードだけでも価値があるぞ
>>1 乙ませー
ようやく収納箱拡張きた!と思ったら木材160本要求で笑っちゃった
製造設備で使っちゃった後だよ...
3初プレイなんだけどカリン可愛すぎんか?
好感度上がった途端めちゃくちゃハート飛ばしてくるやん
マリオンとこのショップ、魔法とか杖いつの間にか増えてたけどこれは好感度?それかメイン進行度?
3って作るより
あの迷宮にもぐっちゃったほうがよっぽど手っ取り早く高レベル装備拾ってこれちゃうのは
変わってないんだろうか
まぁきわまってくるとお金とかRPとか全然問題なくなるから鍛えても余裕なんだろうけど
>>7 基本的にはメイン進行度
ただ旅館のルーンアビリティとかもそうだけどたまーにランダム枠の方で序盤から上位アビリティ売ってることがある
花屋・雑貨屋の種の販売枠はこれは完全にメイン進行度依存
作物の方は出荷したものからランダム(だからろくに農業せずに拾い物の草花突っ込んでると雑草や枯草が並ぶ花屋と言い難い何かになる)
季節畑はゲーム内時間に依存せず作物を育てられて、高レベル作物があれば高レベル料理も楽々
銀のロザリオもつくるのは楽
銀のロザリオ装備でギンギラギンにさりげなく作物のレベルあげようZE!
石材なんてものが存在しないことを忘れて箱に石しまっちゃった
>>3 助かる!店舗衣装はDLしてたけどドリコレの水着コード入れ忘れてたからほんと助かった
3SPのアナザーは無料は今だけなのかな?4SPのアナザーはだいぶ後からdlで買ったからその時は有料だったな
3Spはデジタルデラックス買えば水着手に入るけど4SPは入手手段が既に無いのが残念
>>13 3スペシャルの話なら結婚しないとクリア出来ないぞ
そうや3スペシャルで香水の話題でないけどあれどうなったのだろう
>>11 実は嫌いなものでも結構反応が違う(シアさんの枯草とかが顕著)ので
会話差分を楽しみたい方は石をプレゼントしてみるのもいい
釣りをしているとヴェッヘェが聞こえてきて腹筋に悪い
短時間に連発するのやめろ
3は結婚しないとクリア不可とか独身貴族ゲーが好きな自分にはきついわね
香水、アクティブシードと
何故かシアさんが担当した要素は廃れていった
アクティブシードは化石(倍鉄)となって未来の農奴達を助けているのです
イオンってこんなエッチだったっけな?
ってなってる解像度が上がってわかった
最序盤のお手軽依頼で金のカブを要求されたでござる
なんかの冗談だと思ったら分かりましたってマイスくん…
依頼っていきなりそれ!?ってのちょくちょくあるよな
やりこんでないとセーブ・ロード必須だわ
自分が最序盤でやらかしたのは鉄取りに行くチュートリアルで置こうとしたらモコモコにアクティブシードあげちゃって泣きそうになった
オリジナルの3の依頼箱、依頼箱に突っ込んだ時点で17時をまたずに店のラインナップに反映されることを確認
つまり安全策を取るなら店のラインナップより高いレベルの種or作物がでたら即出荷して買いなおせばもう無くならない
そして花・作物・素材は出荷しないと店に並ばない(種はレベルには反映されるがきちんと成長した奴も出さないとだめ)ので
雑貨屋・花屋・さく屋は意図してこれらの出荷をさけると何も売るものが無いのを確認
(チュートリアルで雑草を出荷してくれという場面は出荷しないでも話が進む)
すげえ面倒くさいことになるが縛りプレイする人は花・作物・素材出荷禁止にすると恐ろしくシアレンスが面倒な街になりそう
>>26 かんたん依頼は「条件を満たすのが」かんたんというだけだからね
たぶんランダムな野菜を一つ、とかの類なんでリセマラすると驚く程簡単になる
序盤からおひたし(秋野菜の鍋料理)とか要求される普通の依頼に比べればまあ…
>>23-24 スイッチにも移植されてるサクラなんたらというギャルゲ
(steam版は英語のエロゲ)塗りが近いかも?
>>28 最初に頂いた剣草の種を速攻換金するのがいつものプレイスタイルでした…
グルテンさんの序盤の依頼おかしいよな
カブの紅白漬け(カブは冬野菜)、おひたし(ホウレン草は秋野菜)、カボチャの煮つけ(調理Lv35)
のいずれかを持ってきて下さいとか
おにぎりとカブの酢漬けあたりにしてくれ
なおおひたしは春のダンジョンに拾えるポイントがあるのである意味簡単ではある
拾い物から読み取れるマイスの料理の腕とはいったい
今回もトゥーナがくれた指輪をダリアさんにあげました
2人とも喜んでました
ルンファク3spって時間の流れこんなに速かったけ?少し動くともう開店時間で少し動くと夕方や夜に近づいてしまう
鍛治と装飾レベルは簡単にあげる方法ありますか?
素材をクズ鉄にして強化してるけど素材は1個ずつだから操作が面倒・・・5みたいにタッチパネルでやれるといいんだけど
クズ鉄をインベントリの一番右下に配置して、
R1でクズ鉄を素材に移動、右+Aで合成開始、左+R1でクズ鉄を素材に移動・・・って高速でやれるよ
セーブデータにメモ機能ほしい
結婚前とかメモしておきたい
>>27 逆に本当に話すだけで終わるのは早くていい。
ラスクに焼き芋あげたら好きなんだ!って喜んで
面倒だから調理前のサツマイモあげたら死んでわろた
ラスクの野菜嫌いのリアルな感じ。正直ルーンファクトリー世界でいきにくそう
3のモニカ、最初は「何だこのクソガキ🤬」ってイラついてたけど
連れ回すイベントで手のひらトルネードしたわ可愛すぎ
秋ダンボス前段階でなにか良い畜産モンスターいる?牛とニワトリ2ずつと水撒きゾウだけいる感じだけど
3SPのシアレンス住民、両親揃ってる家族が居ないのは何故なんだぜ?
・シアさん家:祖父、孫娘×2
・カリン家:母、娘
・ショコラ家:父、娘、息子
・マリオン家:祖母、孫娘
・さくや家:母、娘、居候?
・イオン家:兄、妹
・トゥーナ家:家主、居候?
・ソフィア家:父、娘×2
・ダリア家:独居
ルンファクシリーズ通してむしろ両親が揃ってる家庭の方がレア
ルンファクどころか本家も片親or親無しばっかだし・・・
>>44 秋ダンの川とかにいるホーネットのハチミツが高かったよーな
主人公もハーフで魔物追って記憶喪失だし割とサツバツしてるんじゃね(適当)
え・・・?エリザて母じゃないの?
ずっとドンチャコスさんとドンチャッチャしてソフィ産んだのかと・・・え?
あれ?お母様てよんでなかったけ?
だから結婚できないのも納得してたんだが
畜産物は3だとモコモコ、ウシ、ニワトリ、ハチくらい
素材アイテムを産出するやつもいるけど3は素材にレベルが無いからそんなに美味しくない
牛乳と卵とハチミツが欲しいだけ手に入れば後は好きなの捕まえてOK てか水やりもどのモンスターでも出来る
>>50 あ~ハチ見かけた。ありがとうハチミツは確かによさそう
>>52 エリザはお父様お父様と言ってるし、ソフィアは姉様と言ってるだろ…
母だからってヘーゼルさんと結婚できないのはバグだろ
>>52 お姉様っていってたやんけ
5の塩対応経験してから3やると好感度によってここまで日常会話変化するんだなって感じする
>>54 シリーズで最も効果が高い本家本元ラブ飲みドリンクの製造にも使うから仲間にしておいて損はないゾ
いや、まず考えて、先入観の要因が結婚できない=既婚者て思いますやんw
モニカは流石に幼女だし、しののめ、ヘーゼルも母だしでさ
最初の挨拶シーンでおにぎり食わせまくってたのがおしどり夫婦感あったのもあってずっと夫婦だと思ってましたよ・・・まじで
え、なんで結婚できないん
我しののめさん攻略したかった
さくやにお義父さん呼びしてもらえるし
でもマイスくんはラブ飲み渡したらしののめさんに抱きしめてもらえるから…
ガジさんから寝取るハメになるだロ
それでも良いのカ?
そんなこと言い出したら5のエルシェなんてヒロインの姉で歳も近い独身なのに結婚出来ないぞ
エルシェ結婚できたら俺の中での5の評価3段階位あがってたわ
結婚出来ないバグもこんなに擦られると流石に嫌味にしか感じなくなる
妹のプリシラが何年前の人間かは5において最大の謎だからな・・・
>>69 エリザとかエルシェとかなら分かる
幼女や人妻なら流石に結婚できないバグをネタじゃなく嫌味に感じるようになったらドン引きもんだぞ
5の時系列ぐしゃぐしゃすぎてドラゴンボールゼノバース
3SPでインビジブレードやっとこさ解禁出来たけどアイコンや見た目は昔と変わってんのな
スティールソード改っぽい剣の刀身が途中から薄れてくような見た目から
凹状の柄から上に半透明の刀身がそのまんま乗ってる感じに変更されてんのね
>>72 エリザとかエルミナータさんとかエルシェとか
そうか頭文字にエが来たらダメなのか
そういえば武器の新調全然してないな
下から二番目の両手剣少し強化したっきりだわ
太陽のブレスレット買ったしお金使うか
というかレシピパンガチャで両手剣当たらねえ
さくちゃんとかいうオカンと居候という難敵に挟まれたせいで印象の薄くなってしまった悲劇のヒロイン
けど時たま見せる悟ったような遠い目してそうな(記憶にないけどオカンに仕込まれたんやろなぁの台詞時とかのやつ)表情はなんか好き
ギャルゲとかでなんでこのサブキャラ攻略できないの…って割と普通に出る話だと思うがな
それでファンディスクで攻略対象に追加されるのもよくあるし
というか、まさしく牧場物語ワンダフルライフのルミナが「結婚できないのバグだろ」→「結婚できるようにしました」だからな
え、新参農奴だけどさくやそういうポジションなのか
正直買う前からトゥーナに目星つけてなかったらダリアと迷うくらいには気になってた
商魂たくましそうなのもよし
>>81 残念ながら過去作ゲストキャラはNTRになる可能性があるのでNG
公式が明言してない以上は過去作主人公は〇〇と結婚したみたいな正史ある訳でも無いから誤魔化しは効かなくはないかもだが
でもなんかラグナ君だけはミストさんルートが正史化してそうな怖さがある
ミストさんを仲間にできたらやっぱカブメテオ系使うのかなぁ
ミストさんはカブを被ってカブ戦士になるよ
カブ戦士はルンファク世界にてサイキョーのジョブさ
ユエ結婚ルートだったら幼少期は父親いなくて帰ってきたと思ったら次は母親いなくなるのかわいそうだな
1から2になってセシリアと結婚できるようになっただろ
ニートの父と出稼ぎから帰らない母(なかよし度0)を両親に持つアルス/アリア
アルス/アリアがもう農業面でも戦闘面でもパッパを凌駕しちゃってそうだし…
留守番でもさせてた方がってなったのかも知れない(適当)
7歳でネイティブドラゴン倒すような神童だしな
>>77 さくやとオカンには結構挨拶するけど居候さんには殆ど挨拶してないから印象薄いわ
フレクザィードさんななさいじに負けて恥ずかしくないの?
シアレンスの花を咲かすためになんとかしないと!
「クルルファさん・・・いや、オンドルファさんに相談してみよう」
ここ笑う
まじでZRになんでショトカ2ページ目付けなかったんだろうなぁ
虹のジョウロ溜めが思ってたのと違う範囲になって泣きながら鍛冶レベル上げてるけどクズ鉄尽きてつれえわ
最近時間なくてチマチマ進めてるんだけど
ルンファクの戦闘ってこんなキツかったっけ?
4、5、Fと経験済みで3は初だったけど今作だけなんかキツく感じる
攻撃は当たらんしダメージは痛いし何回も死にかけてエスケープで撤退してる
>>95 確かに3は普通に進めてると戦闘難易度結構キツイと思うわ
自分で強い装備作るか鍛冶屋の掘り出し物装備買うかしないと結構詰まる
今更かもだが電車でやるゲームじゃないなこれ
ちょっと降りる駅意識したりドアが開くときの人の流れ気をつけてるとゲーム内時間やキャラの移動がどんどん進む
最初勝手にハードモードでスタートになったけど
すぐ死んで無理だろとノーマルにしたら途中からはヌルゲーになってたわ
ん~夏3日に見事に台風きてせっかく1日に植えた左上が全部消え去ったけど
木材いっぱい手に入ったからむしろ有り難いんじゃないか、って思っちゃった
そもそも3は意外と操作性が悪い。あと攻撃は基本オワタ式なのでハスライダーとかをお取りに使うのが基本
確かに4,5より難しいかもしれん。
自分の場合砂漠で攻撃90もある双剣を宝箱から拾えたから秋ダンも割り火力は足りてるけど
貰うダメージが痛すぎて多段ヒット即イキでおばあちゃん貢がされてる
サツマイモ農家やってたらいつの間にか素ステ400~500まで育っててヘルでもヌルゲーになっちゃったけど
農業やる前は筋力90体力130知力120くらいしかなくて多段攻撃で即死してたからやはり農業は偉大
あと太陽のペンダントつけて雫のペンダントもたせたシアさんが俺の倍強い
ゼゼがファイアーボールを撃たないダグって感じで純粋に強いから育ててみようかな
トゥーナとソフィアって片手剣奥義(リンクの復帰技みたいなやつ)使ったっけ?ゼゼだけ?
>>102 即イキおばあちゃんに読み違えて二度見した
どんな嗜好の人がいても不思議じゃないスレのせい
3スペシャルやってるけど、なまじ操作感4と酷似してるから不便な部分が際立つな・・・
まあ3をブラッシュアップしたのが4だろうからしゃーないけど、4をやりたくなってくるわ
俺はくっそかっこよくなったキメラさんとモフモフしてるクリスタルマンモスを見て
4SPもグラフィック頑張れよと思わずにいられない
>>102 双剣は盾の効果が死ぬからね
アレンジとかで盾効果受けられるようにもできんし
>>97 農業して鍛冶装飾スキル上げて強い装備作っちゃうとぬるくなるけど
入手アイテムにキャップが無いからだしなあ
4SPは続編なしからの禁忌でお通夜ムードだったのを解消してSwitchでRF出せるように環境整えたのがとにかく大きい
いちおうそれからはたて続けにSwitchのルーンファクトリーが出続けてるし
何故か3は見事に不便なシステム周りまで再現しちゃったけど
地味にアイテムの絵もめっちゃ綺麗になってない?
4までガビガビの絵だったのが5である程度は手直しされたけど更に描き直されてる気がする
雫のペンダントとかブローチ綺麗すぎ
>>111 さくやが売ってくれなかったっけ…って思ったが
初期のデータで枝と木材だけ出荷したデータを何度ロードしても売ってくれないな
ゆえはんなら売ってくれたかも(すげえリセマラがいるが)
使ってない季節ダンジョンの畑を日産か、自宅畑を半分ハンマーで潰しておくといいよ
必要量そのものは4よりずっと少ない筈だから
ついでに出荷してない鉄とモコ綿が販売されているのを確認したので
>>29の縛りをやっても何かしらは売ってくれるようだ
収納箱、ダブルベッド、本棚(不要かも)、モンスター小屋5件以降は使い所なしかな?
小屋5で変に入れ替えたせいで完全にバグって全員能力バラバラになってしまったから
健常なモコモコ達をバグ小屋に押し込んだわ
>>114 まだユエに会えてないんだよね···
そうか畑が草で散らかってるせいで枝や切り株生えてこないのか
綺麗にしてみる
wiki見て知ったけど両手剣とかでも盾の効果出るんだな
>>116 草片づけるだけならカマのチャージが大活躍
そういや3のカマ、どれだけチャージしても3x3以上にならないっぽい?
ぶっちゃけ4のカマチャージどうしてこうなったのってレベルで使えなかったからすげえありがたい仕様だけどw
>>110 あ・・・盾、意味、無いんだ、そうだよね盾持つ手に剣もう一本持ってるんだもんねぇ・・・
そいや4SPも5も双剣の類ろくに使ってなかった、ずっとヤリマンだったのよね
これはむしろ、逆に盾を作る必要がない?帽子と足とアクセに全力を注げるということ?
2ではユエちゃんと結婚したんだ
だから3で仲間にしたかった
ユエの ぃらっしゃひぃん↓ って声なんかくせになる
4以降は盾の強化かアレンジでドラゴン系のうろこ素材を入れると盾の効果の50%が発揮されるのがあったな
このスレで見たレックウ!移動が両手剣専用スキルと勘違いして最新にガジから両手剣もらってからずっと両手剣なんだけどそろそろ他の武器も試してみようかな
>>124 3はそういうのが無いですから…
ガジさんの店で強化されてない盾と他の武器(どれも最弱のでいいから)買って
盾装備した状態で他の武器装備すると盾の補正がどれだけ減るかすぐわかるよ
結論から言えば片手剣なら盾補正100%、双剣なら盾0%、他は50%
モコモコ状態はたぶん0%
片手剣は一発は弱いけど盾が100%生きるから初見の相手の攻撃パターン把握するのとかには良い
ルーンアビリティはどの武器でも制限なしで使えるし
例えば両手剣持ってても裂空を相手に当てると双剣スキルが上がるから
これはちょっと使いにくいなと思った武器種はルーンアビだけ拝借するのもアリ
そういや4SP出たときも音量調整アプデが来る来ないがでずーっと言われてたなw
来ませんでした
4SPにアプデなんてあったっけ?
とか思うレベルで何もなかったな
バグ放置は昔っからだし致命的なバグは謝罪もなくしれっと修正済みソフト流す会社なんだからアプデなんてユーザーに寄り添った政策あるわけねぇよな
>>127 というかちょろっと使ってスキルレベルの項目に~スキルという文字さえ表示しておくと
サツマイモ収穫しているうちに奥義覚えたりするんだよな…
余ったサツマイモは4のドラマCD収録中のルーちゃんにでもあげよう
まあリマスターじゃ致命的な不具合とかでもなけりゃアプデなんてないでしょ
どれだけコスト抑えられるかだからな
余分なことはしない
エスケープ 絶対使う
烈空 できれば常に使いたい
変身 ストーリー終わってなかったら頻繁に使う
回復系魔法 使いたい
ルーンアビリティ2枠じゃ全然足りない…
DS当時は迷宮とかで一心一刀も使ってたな
仲良し度10になってもう結構経つんだが
毎日ケンコー卵っていつになったら出るんだ?
武器の強化をヌッシーのウロコとか愛の結晶で埋めつくすと最終幻想のブラッドソードみたいなこともできるぞ
(4と強化の仕様が違うので同じ素材強化も有用)
利点はその気になればアクナ湖で序盤からウロコが釣れる点
欠点は武器を変える度に強化素材も集めないといけない事だな
>>138 DS版の大丈夫の攻略本のデータによればレベル30以上、仲良し度関係無し
>>139 その2つて攻略途中の武器で使っちゃって良いのかな?そんな強くなるの?
>>141 愛の結晶なんて高くないからさく屋でいくつでも買えるぞ
ヌッシーは覚えてないが確か買えたような?
そうなのか、てことは使うよりまず出荷するのがいいのね
でもさくやてなんか1品しか売ってないんだけど仕様?なにかすると品数増えるのかな
流石に色々出荷したなかで1品狙うの厳しいよね
>>143 あくまでDS版の時の情報だが最終的に火龍のウロコ(つまりフレクさんのウロコ)以外はさくやで買える
https://wikiwiki.jp/rf3/%E6%97%85%E9%A4%A8%E3%80%8C%E9%83%BD%E3%80%8D 出荷箱につっこまないと花屋・雑貨屋・さくやの品揃えが寂しいばかりなんでガンガン突っ込んだって
冷蔵庫も出荷箱も制限キツイし金で買い戻さないと後がきついよ
一品なのは…出荷履歴かシナリオか
クリア後のDSのデータ見ると「これで稼げてないとか嘘やろ」って感じにびっちり棚のスペースに色々並ぶよ
そして金で解決していくマイス
少ないアビリティ枠をエスケープが1つ乗っとるのも当時のままなんか
3は神ゲーって聞いてて期待してたけど、4やった後だとUIの不便さがキツくていまいちゲームに集中しきれんな
多分4やる前だったら純粋に楽しめたんだろうけど
シリーズゲーの宿命だよね
最新作からやるとあとがきついし、かと言って昔のやっても不便だったり
ダリアさん依頼のルビーの指輪ないよとか思ってたらトゥーナからもらえたからそのままダリアさんに横流ししちゃった
3信者で4は微妙扱いしてた俺すらキツイものがあるな
収納なんかは別にいいがベルトとルーンアビリティの変更がかったるすぎる
結局一番好きなヒロインがどれに出てるかよ
ダリアさんが忘れられないからシアレンスに帰ってきた
絵はまーやっぱりぶっちぎりでいいな
変に描きなおされていまいちになったりしなくてよかった
カブ神様見たいから1とフロンティアかオーシャンズの出てるほうもリメイク頼むよ
>>152 ルーニーシステムは改善するどころかバグ直されて阿鼻叫喚する農奴しか想像できねぇ
初代はバグ取りはもちろんのことミストブルーム洞窟の冬限定をどうにかしてほしい
丈夫なツタがわからん・・・春と秋の植物モンスターじゃないなら夏か冬か
合成素材欄で入手ヒントでもみれればいいのに
4が便利すぎたんや
5もルーンアビリティたくさん装備できるしな
マイスくんのアビリティ枠はエスケープと裂空で埋まってる😭つれぇよなぁ
トゥーナのイベント良いなぁ
ニヤニヤしちゃった
ガジさんから木材も貰えたし最高や
ん、秋ダン終わったけど
どう考えても夏のホネのが強かった感ある
大地のペンダント、4以降だと回復の効果が上がるとかなんか他のやつに比べて微妙じゃない?と思ってたけど
元々はアクティブシードを強化する効果だったんだな…w
剣草が1500くらい出すようになってつえーけどアクセ欄埋めるほどでもないかなあ
ここの人たちはサクナヒメやった?
伏線あるから続編出て欲しいけど、操作性ゴミだから中古をオススメするよ
やべ
ハーヴェステラにあったスプリンクラー欲しくなってくる
>>165 何故炎属性デバフと炎属性に弱いボスをシナリオの終盤に持ってきてしまったのか…
他は美麗に生まれ変わったのにデスウォールさんだけDSからあまりかわっとらんw
モコモコで倒せるようになるまでレベル上げしてた夏が一番大変だったわ
秋ダン中に店売り武器が十分強いことに気づき冬ダンはハスライダー先生がタンクしてくれた
ゼゼを外せばモコ縛りも無くなるのに気付けると楽よね
まだ序盤だけど4に比べて雑魚が強いね
オークやオークアーチャーは4だと無駄行動多いし攻撃間隔も長かったけど3は普通に殺しに来てる
>>155 丈夫なツタというアイテムは3の素材には無いようだな
別作品?
https://wikiwiki.jp/rf3/%E5%8E%9F%E6%9D%90%E6%96%99%E3%83%BB%E5%8F%8E%E9%9B%86%E5%93%81 丈夫なツルなら飛び道具をしてくる花(色違い含む)か、中に浮いて回転してる花のような球根のような何か(色違い含む)
あたりかな
パイナップル3個の依頼とかもそうだけどモンスターからのドロップで狙うと以外と渋いんで
幸せの指輪装備で狙うか、量産するなら出荷した上で買った方が結果的に早くすむ
ストラグルリーパーが出が早くて広範囲攻撃できるから店開いてない時はそっちでやってたな
水グモの素材とか春ダンで揃うと言えば揃うからな…
ゼゼを外して家からペット連れてくれば参戦させられたのかなアレ
夏ダンジョンまでだとあんまり強い子いないけど
3のミニドラゴン強いんだよな 4で糞みたいな性能になって泣いた
>>122 わかるー
結婚は無理でも連れ歩きたかったな
住民連れてる時依頼受けようとすると帰っちゃうけどペットは連れたまま依頼受けられるんだよな
>>174 いやペットも同じ扱いだったような
住民とペットが同じ枠
>>172 春と夏にいるキノコの柄違いがどっちも乗ると結構早い+状態異常攻撃で割と頼りになった気がする
後は属性選ばない後衛で春のオークアーチャーかな?
秋ダンのホーネットの方が針強いしハチミツもくれるけど
>>171 あぁツルと見間違えたかな、合成画面でしか確認できないもちょっと手間よね
その植物モンスターでもダンジョンごとのランクで落とすの違うから自分がやりにいった植物モンスターは落とさなかったのか超レアなんかかなって
古参農奴の倉庫が少ないの意味がようやく理解できてきた
溢れるからお金にしちゃった素材が後から必要になってきたり
出荷すれば確定で店に並ぶならいいけどランダムだしね
ロードやソフトリセットもついてないしよ
アナザーエピソードちょっと見たけど。これで金取るのかって思った。早めに落とせば無料の理由わかったというか
まぁまぁ、余程好きじゃ無い限りは別に見なくてもいいものだから
アナザーエピソードが本編と直結してるならともかく
一人クリアすれば全員見られるし、本編は結婚したあと虚無なの変わらないのがきつい
クリアしなくても見れちゃったぞ
赤ちゃんみえてやべっと思って慌ててスキップしたわ
タイムテレビ使っちゃった気分
水着モードにして思ったけど
さくやとショコラ、何がとは言わんがモニカとほぼサイズ変わらなくて草
ショコラはあれでも主人公より年上なんだっけかな。やっぱ牛乳飲まないと
このゲーム分かりやすいというかデッカ…レベルなボンッキュッボンいないよね
最大でペルシャか?
5のエルシェの3Dモデル見てみると良い
すんごいから
>>190 エルシェの3Dモデルがすんごいのは顔だろ
キャラ格差半端ないわ
>>187 そもそも記憶喪失のニンゲンに大して年上とかわかるもんだろうか?
初対面はそういう感じがする、みたいな話だったような
カブばかり食べて貧相な身体のヒロインとかいないし3はルンファクにしては発育の良いキャラが多いと思うけど
毎回やるたびに時間泥棒すぎてやべーわこのゲーム
他にもやることあるのについついやり続けてしまう
ミストさんはカブのこと「美味しい」とか「体に良い」とか言わずに「かわいい」っていってた気がするから
食べてるかどうかも怪しい
ペルシャは魚をおいしいというと怒るしかわいいというと喜ぶ
魚が好物だが生魚はゲームシステム上食えないしペルシャのキャラ的にも食べないだろうな
>>197 これは1日にもらったカブ
これは4日にもらったカブ
って日付ごとに並べてそう
攻略本見ると着てる水着にもよるけど谷間があるのがマリオンペルシャソフィアイオンクルルファダリア
トゥーナは前向かないので確認出来ない
そして食べ物を粗末にされた恨みからカブカブリが生まれる
そもそもこの作品のキャラって年齢どのくらいなん?
現実世界で言ったら中学生くらい?
それとも結婚して子供作れるからああ見えて全員高校生以上なんか…?
正直、カブてまともに自分で調理して食ったこと無いや
ダイコンは割と頻繁に味噌汁や煮付け作って食べるけど
店のサイドについてるの食べるくらいかな機会
くせのない大根て感じだけど特段好きな人も嫌いな人もいなさそうだからな
葉っぱもおいしいからみそ汁に入れると歩留まりが良くてそこはいい
カブと挽き肉の餡かけ
葉っぱの部分は塩揉みしてご飯と混ぜる
大根の代わりに味噌汁に入れても美味しいね
今日はカブ料理にするか···
嫁が決められないから複数人に結婚匂わせるやべーやつになってる
こんな小さい村でこんなことしてたら刺されるぞマイス
記憶喪失で村にあらわれて2月ほどしか経ってないような謎のモコモコに
「お前さんもそろそろ心に決めた女子がおるじゃろ結婚しろ」とか言ってくる老人2人
展開が強引すぎてわろてまう アクナに操られてたんかな
ガジ:鍛冶バカ
カルロス:1人の女に縛られない宣言
ラスク:野菜嫌い
ろくな若い男がいない
自分の体内で異種姦が行われたら嬉しさで花を咲かせちゃうシアレンスの樹やべーな
やっぱ3のネクロは乗り心地最低ダワァ!(赤字)
素でくっそ速いのにYで高速タックルできて薙ぎ払いウォーターレーザーで隙がない
薬草 店で買うと1個80G
これを薬学台に3個放り込むといやしのポット(基本売値400G、いやしのポットレベル2になれば416G)
差額160G
料理にはかなわんけど序盤の金稼ぎにはやはり薬もいいな
作りまくれば農薬も低コストで作れるようになるし
ペット強くするのって
日数経過で仲良し上げるのと料理あげるくらい?
クリア後とかもついてこれるまで強くなったりするのかな
ペットは住民と比較すると素ステがめちゃくちゃ高い
武器防具を装備出来ない代わりにレベルで攻撃と魔攻の値自体が上がっていく(昔は攻撃が上がらなかったがバグ修正された)
独自要素として料理以外の収集品を与えるとその能力を吸収する(愛の結晶でHP吸収、毒の胞子で物理攻撃に毒付与など)
行動が優秀なやつを捕まえて草原のペンダントを装備してしっかり育てれば強いよ
なるほど料理でステ伸ばして
特殊素材で能力持たせれるのね
それは騎乗時の攻撃も同じなのかな?
レベルはトロピカルーン量産できるならそれで補正が効くし、
逆に最初から高レベルの個体が欲しいなら高難易度のシアレンスの迷宮からつれてくればいい
>>209 有角人の村と戦争してて大人がバタバタ戦死してるからな。
生めよ増やせよで早婚多産推奨なんだろう。
シアレンス住民、どこの家も一人は死亡済み(シアさん、マリオン、イオンは両親とも戦死)だからな…
そりゃ村長も有角人を憎むってもんよ。
作り直しされたフレクの3Dモデルとか水竜の羽ビレってどんな感じになってる?
自宅の木の中にあるダンジョンでたまに手に入る武器についてる攻撃とか魔力防御とかの数値ってランダム?
>>226 ルンファクは武器自体の数値は固定
武器の強化に使うアイテムによってステとか能力が変動する仕様で、ダンジョンで拾うやつは多分ランダムでいろんなアイテムでいくつか強化されてる
武器のレベルが1じゃなければ何かしらで強化されてる
マイナス補正つくようなゴミで強化されてたりすることもあるから最強武器にはなれないけどまだ作れない段階のがポロッと落ちてたりするからありがたい
3の仕様をよく知らないけど青字でレベル1のハイクオリティ品みたいのあるよね
>>227 DS版だと装備品レベル1でも青い文字の奴は何かしらで強化された状態
(マイスが自作した装備品も適正レベル超えて作成するとそうなる)
227氏の言う通りランダムで強化なんで場合によっては属性がおかしくなってたりすることもある
まあ4のすごいクズな鉄みたく強烈なマイナス強化があるものは無いけど・・
>>212 3の住民は基本好きだけどラスクは「~嫌いなんだよね」しかいわんし嫌いだわ
うおおおおおおおおっ!買ってきちった!!
初プレイです今日からよろしく!!なにすればいいの?
>>202 結婚可能キャラは皆成人済みということになっている
>>231 シアさんという娘さんが丁寧に教えてくれるよ
>>227 詳しくありがとう!
さっき拾ったやつは228が言うように青い文字かつレベル1でいまの自分が自作したレベル1武器より強いんだけど、これは鍛治スキルの適正レベルを超えれば自分でも作り出せるものってことで合ってるのかな
ハードでやってて敵硬いからいい武器拾えるとめっちゃテンション上がるね
青色武器は何が付くかランダムな上に何が付いたのか確認もできないから困るな
>>234 (あくまでDS版の話だが)
白い文字の装備品でレベル1→店で買った場合と同じ、出荷箱の履歴に残る奴と同じ無強化な奴
強化ボーナスのメリットは無いが変な素材で強化されているデメリットも無い
白い文字の装備品でレベル2以上(自分はシアレンスで拾ったことがある)
→上の白い文字レベル1を何かで強化した奴
青い文字の装備品→レベル1でも何か2個分の強化が入っている、
強化素材の詳細をみればどれが入っているか推測できる場合もある
自分でも作り出せるというか、自分で作ってもこうなるというか…
鍛冶台か装飾台持ってるなら鉄1個でできる「ブロードソード」とか「オマケのバッジ」とか量産してみるとええよ
性能どれも微妙に変わるから
大人の事情で全員成人済みの設定...
あとは脳内で補完しよう!
>>236 試しにブロードソード作ってみたけどこれ鍛治台で作れるレベル1の武器はみんな固定のステータスだと思ってたんだけど変わるんだね
白文字のレベル1武器と水色のレベル1武器の違いがわからなかったから教えてくれて助かりましたありがとう!
ルーンファクトリー5(初登場)10万2853本
爆死してしまったな…
5のあとなので様子見な人
オリジナルとあんま変わってなさそうなのでスルーした人
女性ユーザー
steam待ちな人
うんまあ減る要素は沢山有ったな
俺は限定版とDL版買ったがカウントされてるのかな?
UIもそのままなんでしょ?
せめて改良しててくれればオリジナル持っていても買い直してもよかったような気はするけど
流石にDL版込みの累計じゃない?
まあ伸びないのは無理もないな
eshopのDLは20位ぐらいしかいってないしDL合わせても2~3万ぐらいかなぁ
フロンティアもリマスターしてもらわんといけんのにもうちょい頑張れよ
DLランキング低いって話出た時に週販まで待てって言ってる人居たけどやはりこうなったね
DLもパケも連動してるから片方だけ売れる/売れないなんてことはまず無いからね
・システムとやり込みダンジョンを4の水準にする
・新嫁候補追加(バグ枠の解消)
こんだけやれば買い直す人も多いべ
女主人公追加して男NPC攻略できるようにすれば女性ユーザーも見込めるが…、これは賛否分かれるか
仮に3のストーリーをそのままで女性主人公を入れる場合、
オンドルファさんがバグ枠になるかそこのストーリーが変更されるかになるだろうな
何故ならマージョリーさんと並んでラスダンの扉を開ける存在だから(元の3のままだと)シナリオ上不在のタイミングでラスダン突入させることはできない…!
まあそこまでのリメイク自体無さそうだが
ロクに手が入ってないリメイクだし制作費分くらいは回収できてんじゃないの?
3ds版売れまくった4SPから2万本も減ったのかあ…
5の影響もありそうだけど女性ユーザーほとんど買ってなさそうなのが余計でかそうやな
DS版は連続で枯れ草で土質上げるのって耕した後に整地しないといけなかったけど今作もそう?
枯れ草置いて耕すての
これって事前にインベントリメニューで1つ1つ分けておく必要あるもしかして?
9重ねの置いて耕したら1発で全部消えちゃったけど・・・
4→3の流れは果たして良かったのか
男女主人公がいた4から男主人公しかいない3だと買う人も減るよね
3→4のが良かったんじゃないだろうか
自分は楽しんでるけど新規とかなら4SPか5のがいいだろうなぁ...
4SP発売の時は3SP発売の予定微塵も無かったんじゃねーかな
5の出来が良くて長期的に売れるなら小遣い稼ぎする必要なく6に専念できただろうし
システム4に置き換えるならまだしもそれしないで3後に出すのはさすがに悪手だろ
システム劣化してるようなもんだし買っておいて言うのもなんだが買うやつは物好きだなとしか
界隈の女性が嫁でわいわい盛り上がっているから、一般的な女性が買わないかもしれないという選択を失念していた
>>239 4SPが初週37916本だったから結構減ったな
女の比率が高いゲームだからちょうど半分+5による信頼の失墜あわせたらまあ納得じゃないの
バグとかなければちょくちょく売れるだろう。おれも買おうかなとおもってる
主人公とか性別気にせず初代からしてきたけど
5が残念だったから3sp買うの躊躇してる
ここである程度情報仕入れてから買うかどうか決めるつもり
>>254 こっちの3spは重ねてても1個ずつ消費されたけど
3SP攻略本でオッドワードの谷を攻略する際にイオンに話しかけてイワナの塩焼きレシピを教えてもらうってなってるけど
これレシピ教えてくれる人グルテンさんだった
イオンに何回話しかけても教えてくれないしwikiにも書いてなくて詰んだかと焦ったわ
>>264 それ秋ダンの各マップの繋がりが載ってるページに一緒に掲載されてたりしないか?
自分の持ってるDS版の大丈夫な攻略本もそう書いてあるよ
DS版からSwitch版で攻略本に追記はあっても訂正はないぞ
ゲームはバグが(一部)そのまま
攻略本は誤植が(全部)そのまま
>>235 つまりアレンジ内容確認出来るのも地味に3→4での改善点だったんだなぁ
質問なんだけど、3の土質・健康度って畑1マス毎に設定されてる?
虫眼鏡で見たら1マス毎に言うこと変わってるっぽいんだけども…
>>267 1マスごとに薬撒けるし枯れ草耕せるでしょ?
当然1マス単位だよ
グルテンさんパン焼くしか能がないのに在庫少な過ぎんか
3で土の健康度なんざ気にしてなかったなぁ
適当に連作したら枯草鋤いてた
>>269 ダリアさんにメザシ作ってくれたりもするからマイスくん以外には料理提供してるんだよ
つまりアースマイトなら手前で料理くらい作りやがれっていう遠回しな叱咤激励だよ
もうSteamの日付出てるんだ
Switch版買ったけどいいmod来たらセールで買いたい
steam版もう発売日出たのか
来年かと思ったが早いのね
初週
ルーンファクトリー 新牧場物語 39,973
ルーンファクトリー2 56,082
ルーンファクトリー フロンティア 18,240
ルーンファクトリー3 44,894
ルーンファクトリー オーシャンズ 37,019
ルーンファクトリー4 88,700
ルーンファクトリー4SP 37,916
ルーンファクトリー5 102,853
ルーンファクトリー3SP 16,627
と言う訳で最下位
>>265 掲載されてるわ
誤植そのままかよ...
>>278 他にもそれなりに誤植あるから当時のユーザーの気持ちを味わえちゃうぞ
公式も3人気なの知ってただろうしここまで売れないとは思ってなさそう
ちゃんと5で失ったものを自覚して発表した新作真面目に作れよ
>>276 これ見ると本当に5はもったいなかったなあ
ずっと途絶して復活する期待が高まっていて初動も出た
これで神ゲーだったら一気にスタートダッシュ決められただろうに
4SPはSteam版とPS4/Xbox版が同時発売だったから、3SPもPS4/Xbox版がSteamと同時に来るかもね。
5の開発決まったときはこの時代に10マン売れるタイトルとは夢にも思ってなかったんだろな
思ってたらもっといいとこに開発回したはずだし
下手くそやなあ
分かっちゃいたけど見下ろし型じゃなくて三人称視点のアクションRPGにした事のデメリットモロに出ちゃってたからな5は
でも評価できる点もある
女の子モンスターがいっぱいで捕獲育成が楽しいとか
ヒロインそっちのけでモンスター集めにばかり精を出してたよ
攻略本の誤植に関してpart657の104に書いてあることもそうなのん?
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part657
104なまえをいれてください (ワッチョイ af5f-RO2M [222.1.72.84])2023/03/04(土) 13:17:53.82ID:E/dRugJG0
>>112>>135
攻略本間違いあるなぁ
丈夫なクワがボロ鉄鉄になってるけど正しくはボロ銅銅
他にもあるだろうな
135なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-Qpn1 [153.240.160.129])2023/03/04(土) 17:04:35.62ID:gaaGQ2Vh0
>>141 >>104 ちょっとまって
>丈夫なクワがボロ鉄鉄になってるけど正しくはボロ銅銅
これ自分の持ってる3の「DS版の」ファイナルパーフェクトガイド初版でもこうなんだけど…
他に気付いた3の「DS版の」ファイナルパーフェクトガイド初版での誤植
P73 銀を産出、ペットのミニゴーレム
P98 さくやの好物「グレーター胸毛」
P248 足装備とブラシ、毛刈りばさみの備考が全て同じ「ピよりダメージ+5(ry」
3→4の流れは凄く良いし4で致命的だった探索スキルバグを修正してセーブスロットを増やした4SPも良くて信頼と期待はガッチリ掴んでた
しかしそこから中身ほぼ4まんま(の割りに引き継ぎやランダムダンジョン無し)、バグ・エラーの宝庫(株主総会でも突っ込まれる)、発売前から決まっていた同性婚を伏せるという騙し討ちで信用も期待も失う
そういう流れの中で3Pをフルリメイクと堂々と謳って実はシステム周りが古いまま(3→4→5と進化した現代で)のHDリマスター版を出したんだからそりゃそうなるよなとしか
5売れたのは完全にスイッチバブルだったな。その反動でマベ自体への信頼は失ったけど
5の前のオリーブタウンがあの有様だったし、その状況で10万本売ったのはスゴいと思うんだよな。でも牧場もルンファクも次の新作は確実に様子見されるだろうね。少なくとも前作超えはないと思う。
シアさんの雫のペンダント最終装備に何練り込めばいいかわからん
安直に吹き飛ばされにくくなるとかクリティカルが出やすくなるを9個でいいのかな
フレーバーテキストに書かれてない効果がつく素材とかない…よね?
>>268 やっぱりそうだよね…
4では1区画(4マス)毎管理だったの楽だったなぁ…
5も金さえあればクリスタルで畑全体ドーピング出来るのは凄い楽だった…
>>265 すげーな攻略本までコピペかよ
もうルンファクはコピペで遺産食い潰すだけのシリーズになってしまったんだね
季節違いの種巻いて翌日には丸ごと枯れ草畑に出来るし農具はチャージ4回で世話終わるから畑は3が1番楽やろ
農薬まくと闇属性スキルが上がるのちょっと笑えるけど
3時点では農薬はシアさんも勧める畑の栄養剤なんだよな
4以降畑のHPが実装されて同じ区画に連続して撒くと畑が死ぬようになったけど
未だに土質とか健康度とかHPをきちんと理解できていない
俺は雰囲気で農奴をしている
steamでるのか…スイッチ買っちゃったよ
まあいいか
季節外れの種を枯草にして耕したら栄養剤撒いてからハンマーで叩いてもう一回耕しておけば大体ヨシということにした
5発売日に買ったからバグで大騒ぎになってるのをリアルタイムで体験したし不満も多かったけどなんだかんだやりこんだ
6来ても脳死で即買ってしまいそう
5よりロード長いなんてことは流石にないよね…
今の開発なら2Dでもロード地獄になりそうでこわい
バグはまあルンファクならあるんだろうな
4SPって4とほぼ変わってないよな
クリア後のセルザイベが出やすくなったりとちょこちょこ修正はあるけど
3SPは3がプレミア化して入手しにくいというアドバンテージがあるのに4SPにダブルスコアで完敗するのはちょっとアレやな
>>303 platinum collectionの発売で流通在庫供給されたから3のプレミア化なんてとっくの昔に解消されてるのにいつの時代の話をしてるんだ?
ルンファクファンなら知らない訳が無いから正体バレバレなんだよねお客さん
3SP自体は簡易リメイクなので売れなかったとしてもそれほど問題ではないと思うが、
一番問題なのはルンファクというブランドが見限られてしまい次の新作が売れない事
新作なら当然開発費も掛かるので再度倒産(シリーズ終了)コースになりかねない
まだリカバリが効くと祈りたいよ
3SP終えたらsteam版5をもっかい最初からやってみるかなー
ルドミラに得意武器のじょうろ渡しても次の日に紛失するバグも直ったらしいからじょうろファイターやらせてみたい
6が出るなら3Dは辞めた方がええやろな
5の印象が悪すぎる
PVの時点ではっきり分かるくらいに超進化出来るなら話は別だけど
印象以前にあれでまともなゲームにする開発力を持ってない
身の丈を知ったゲームを開発するべき
本家開発(?)のハーヴェステラの方も戦闘つまらなすぎたからミニキャラを軽快に動かせる3、4式のがいいなあ
1、2までのバグだらけ基本システムをまとめきった3が人気だったところで
アレンジも数字も色んな要素が昇華した4が完成度高すぎて、もう4システムからいじれるところ無いんだよな
全部4ベースでリメイクしてくれるだけで万々歳だった
ハーヴェステラはゲームとしては面白かったけど戦闘は正直もうちょっと何とかしてほしかった
俺も3spはsteam版出たら買うつもりだわ
スイッチもあるんだが普段使わんから引っ張り出して線繋ぐのがめんどくせえ
ハーヴェステラはジュース飲んでごり押すゲームだったからなあ
steamで5始めたけど同性婚実装されてるからヒロインが全員ハートマークやんけ
女で始めるか…
ところで今回の移植って結局どこのデベロッパがやったんだろう
戦闘下手くそだからお助けアイテムのオーブ使ったりジュース飲んでごり押しでクリア出来るハーヴェステラは楽しかったな
ダブルブレイク出来れば必殺技も出せるし
牧場物語やルンファクも、いってらっしゃいおかえりボイスを採用してくれ
もっと面白かった記憶しかなかったけど完全にシリーズ初体験補正だったな
ドラクエ3おじいちゃんもこんな感じなんだろうなとすごく納得した
まあシアさんに免じて許すから箱だけもうちょい大きくさせてくれ
5のSteamのMOD使いたいけどSwitch発売日フルプラで買ったから何となく手が出せない
次は2のリメイクを頼む
バグ取りとモデル一新だけでいいから
>>314 3spはスリーリングスじゃなかった?
オリーブタウンのとこ
流石に今から2をその手直しだけでやるのはきつすぎる・・・
レシピから合成すらなかったよね
>>318 DSの時と使ってるエンジンやソースが違うだろうし作り直しのほうがまだ楽だろうな
そしていまのマベ如きの開発力でそれが出来るわけもなく…
3てレシピパン食ってもレベル足りてないと覚えれないのにパンは消滅するの地味にキツいな・・・
RF4SPで使わなくなった防具武器って捨てていい?
素材戻したり強化素材とか最利用価値ありますか?
何が牧場系キャラ名まとめだよ、ラグナはラグナ マイスはマイスだろうが
分解とかの要素はない
アレンジという要素はあるけど「使わない武器防具」だとあまり出番はないかも
逆に「使いたい盾の見た目をさるのぬいぐるみや傘にしたい」って時はアレンジの出番
で、古参の存在にひねくれるのとか、終わってんな 〇〇花
既製品なら出荷しちゃうのが手っ取り早い
特殊効果つきアクセの場合はアレンジ用にとっといてもいいけど
手作り品ならバドさんに飲ませるとそのうち別の装備を吐き出してくれる
出荷する他の用途としては、町の住人に装備させるとか?(ただし頭防具はキャラモデルに反映されるんで、カブ頭とか配りまくってると皆カブ頭被ってる不気味な町になったりするが…)
後はバドさんガチャ(バドさんに武器を何個かプレゼントすると、ある程度ランダムな武器をお返しにくれる。運が良いと強い武器も貰える)とか?
>>325 一応属性はある程度は揃えておいた方がいいと思う。属性吸収系に苦労するし
もともとの出来がいいとはいえ13年前のゲームに胡座かきすぎなんだよなあ
全部は無理でも部分的にだけでも4のシステムに出来んかったんかな
スキル枠増加、1ボタンで収納箱へ移動、1ボタンでアイテム製作の素材選択
これだけでも大分快適になるんだが
steam来るの待てばよかった失敗失敗
他にわざわざスイッチでやりたいのねえ(このために買った)
まあこのゲームパソコン起動してどっしり構えるよりはスキマ時間にちょこちょこやる感じだしと自分に言い聞かせる
steamてMODとか盛んなのルンファて
5ならともかく3SPはロード遅いとか無いしデックでもなければ
モニターでも携帯でもちまちま遊べるスイッチのがやりやすいと思うが
花粉症で外出できないからSwitch版買ったの後悔はしていない
Steamはmodが羨ましいけどな
>>331-332 おお!知らんかった
スキル上げで溜まった剣を渡してきます!
グラフィック系のmodはあるけど3spじゃあんまり関係ないか
後は会話高速スキップmodとかでてきた
>>339 5の街中ワープ追加や釣り自動はいいなと思った
3は収納増えるmodとか来たらSteam一択
なるほど快適化MODみたいの作られるのは凄い強みね
収納はRで移動できるけど、空きスペースないと重ねられないのが不便よね
しょっちゅう金4・金2みたいな無駄収納になってる
steamはアニメ調の女の子がワチャワチャしてる感じの一定の需要というかライバルがあんまないから意外とくらいには売れると予想してる
ネプテューヌシリーズとかぶっちゃけゲームとしてはあれだけどそこそこ存在感あるし
>>346 あ、Rで出来たのか
4の感覚でYで無理だから無理だと思い込んでたわ
これで大分楽になるわ
>>347 いくらなんでもちょっと希望的観測が過ぎるんじゃないか?
むしろスタデューバレーみたいに基礎はよくできてるけどキャラがアメリケンなゲームの方がmod込みで勢い出そう
今のマベに期待できないし、思い出壊れるから下手に1、2に関わってほしくない。次は外伝らしいがそれの売れ行き次第では6も凍結するかな
なんかせっかちな自業自得とはいえむなしくなってきた
劣化する前にスイッチ売って損切りするか
散々求められた3spがさっぱりってもしかして3ってあんま人気ない気がしてくる
steam版来るまでにやり尽くして飽きちゃえばいいよ
人気とか関係ない気がする
求めてた水準を下回ってるから売れてないだけでは···手直ししてほしかった部分がそのままなのは流石に手抜きだと思う
まさか攻略本も訂正すらしてないのはちょっとなぁ
DSや3DSの画面小さいからSwitchで出来るの嬉しいけどもう少し頑張ってほしかった
爆死情報出てから上級湧いてこないのマジで笑えるんだがw
>>313 同性婚実装の唯一の利点はシリーズ随一の可愛さな女主人公を使って女の子を攻略できること
それでも画に違和感はあるからいやだけどな
差分があるならともかく、主人公の性別による違いとか一切ないし
文句とかではないけど本当にストーリーは10時間ほどでおわるのね
配信者がしてたのチラ見したんだけど
短いよーと聞いてたけど本当だったとは
もちろん最速で駆け抜けたのもあるんだろうけど
10時間は流石に早いな。まあ秋以降がやたらボスが弱いのもあるけど
最速はペルシャにイカ焼き投げつけながらストーリー攻略なんかな
依頼でもあんま難しいの要求されんし
毎日住人に1人も欠かさず挨拶してた日課を初めてサボったのも
畑仕事で初めてノビールを使ったのも
俺の嫁ソフィアが攫われた時だった
ソフィア。あべこべに喋る理由はねぇちゃんに本当のことを喋ったら落ち込んだかららしいけどこの世界変なファッション多いんだからそこまで奇抜でもないよあの服
はげノビが1コ120G(黄色の草x2 赤の草x2)という破格で作れる上薬学のレベル上げにもなるから
レシピパンで覚えてからずっと農薬漬けになってるわ
というか本当の事を言っても嘘を言っても落ち込む面倒くささに加え
自分が他人が気にしてることを平気で言って傷つけてても
そもそも傷つけてるという概念すら理解してないエリザさんが一番ヤバい
牛乳はなんか銀の容器の最高ランク?になったらそのまま売ったほうが良さそうに思ったけど
卵はプリンでいいのかな
夏だとかぼちゃの煮付けが結構高いけどなかなか育たないのね
3の牛乳はなんか加工したら価値が下がる料理ばっかだな 好物な人も全然いないし
4はプリンとハチミツと牛乳がゆが謎のブームだから家畜4匹ずつ飼ってるとプレゼントにはほぼ困らないんだが
シリーズ内では人気あった3でこれなの考えると過去作リマスターはもう無理やな
マベというかハカマはキャラ原案だけしてあとは金出してせめてドラ牧くらいの見た目のクオリティで作ってもらえればワンチャンある
キャラとか好きだった3SPだったのに5や4(4SP)より前のシステムまんまらしいから買うの控えてたけど案の定その通りでまさか攻略本まで誤記含め当時のほぼ移植とは…
シアレンスでアレンジ継承とかやりたかったしアクナやフレク、セルザを連れ回したかったよ
アイスは対アクナに使えるしRP回復としては優秀
ハチミツはそのまま出荷した方が、というか普通に生活するぶんにはハチミツの売り上げだけでどうにでもなるな
2とかアイスクリーム1個作るたびにアイスロッドが1本必要だったんだぜ・・・
卵レベル10になったからプリン作ったら売値が卵2800からプリン1650になったよ
牛乳も卵もそのまま売った方が良さそう
出荷箱開けたら大量のプリンが入ってたんだけど何考えてるの・・・?ってカリンの苦労を思えば
酪農品そのまま売ったほうが価値が高いのは納得出来なくもない
ルーンファクトリーもなんだけど煉獄の新作がもう出そうに無いのがね…
3は装備品の売値も高いし収納箱も容量無いしで
シアレンスの迷宮探索やってるといらん装備に余った素材適当にアレンジして鍛冶装飾レベル上げてるな
屑鉄をそのまま出荷しても大した額にならんけど余った装備のレベルをあげると値段が跳ね上がる
3の緑の草って野生では生えてこないの?
ゲーム内情報だと夏に生えるはずなのに見つからん
かなりわかりにくく毒消し草に擬態してるから気をつけて採取しないと見逃すよ
毒消し草あるなら麻痺治し草も用意しといて
地味に序盤から麻痺しまくりがシンドかった
マヒロン4のときそんな買った記憶なかったんだけど3は多いのかな
3SPパッケージ版の消化率も緑
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/ マベや小売店は4万本(=4SPと同じ)くらい売れると思って出荷したが、
全然売れずに在庫だだ余りで1.6万本しか売れなかったということ
仮に同じ本数でも消化率赤=想定通りならまだマシだった
緑は完全に終わりやね
4sp,5と売れ過ぎたから舐められとるな
しんこんモード入れれば何でも売れると思ってそう
2万売れると思って1.6万と4万売れると思って1.6万では確かに違うな
まあ5のような未完成じゃないので来週以降も売れ続ければいいけど
>>386 さっきようやく見つけ出したわ。てっきり赤や橙くらいポコポコ生えてると思ったのに
ともあれ、情報ありがとう
ミニドラゴンめっちゃかわいいな
5のやつはやけに緑色でちょっと微妙だったけど細かく塗られてるわ
ほんま4SPも手抜きせずにグラ一新してほしかった
3SPのSteam版が出たらMODで4SPのモデルを3SPにする猛者が現れたりして
3はシアさんとかエリザさんが超反応で無制限でメディ系かけてくれるからヒーラーとして一級品
4以降は回復魔法にクールタイムついちゃったけど
結婚出来ないバグで悪ノリしてるけど割りと本気でヘイト買ってる事に気がついてない
シアさんとエリザさんはアタッカーとしても有能だから困る
4SPはセルザと結婚出来るようにするだけで売り上げ5000本くらいは伸びたと思う
グラも元々あったわけだし、大して手間かからんだろうに何故やらなかったのか・・・
売り方が下手だと思うわ
セルザの子供はエゼルサイクロンとか使ってくれてたりしたんかな…
たぬきにボコられてむかついたから油投げつけてファイアーボールで焼いてやったわ😡
そんなことできるの?・・・てかタヌキにボコられるの?
>>393 実は出荷しなくても魔法屋で常時売ってるのさ…
薬草・毒消し草も売ってるから癒しのポットとか量産しての薬学レベル上げにもいいよ
>>387 マヒロンは黄色い草×2で調合してしまうのが価格が安い
リュックサック圧迫されるのが嫌なら魔法屋でメディパライズでも買おう
キノコ(食べるのも敵のも)・蜂あたりが割と麻痺させて来る気がする
>>401 3の油(雑貨屋で常時販売)は食事効果(敵に投げても)で炎属性の被ダメが大幅に増える
おまけにシナリオボスの大半が炎属性に耐性がない
自己愛強くてなんでも一番でいたいんやろうけど、お前他サイトとか攻略本パクリで承認欲求満たしたいだけやろ、〇〇花
変なサークルに勝手に突っ込んで、ぐだくだツイートしてんじゃねぇぞ
>>404 最近店覗いてないんだけど、秋ダン中だとメディパライズ売ってなかったのキュアとポイズンくらいで
爆死具合ではメトロイドのリマスターのほうがやばそうだな
マリオンの店は下の段が毎日ランダムっぽいから
目当ての物が売ってるかどうかこまめに見たほうがいいよ
でないといつまでもキュアオールも買えない
なんかずいぶんと過去作を持ち上げてるが1と2はとんでもないバグゲーで
たまたま5がヒットしただけの弱小シリーズだぞ
マリオンとマージョリーさんの店の魔法もだしなんならしののめさんとペルシャの売ってるルーンアビリティも武器系統ごとの基本1アビリティ以外は
たぶんランダムだぞ
というか花屋、雑貨屋もランダム枠は相当多い(種とアクティブシードは固定枠の筈)
その基本のラインナップに裂空が入ってるから強いんだけど…
雑貨屋で常時売ってる団子粉はだんごへの調理必須レベルが低くて安いわりに回復効果が結構高いので
ひたすら団子食って屑鉄強化で鍛冶調合装飾スキル上げる時のお供
DS版だとソフトリセットがあるからリセマラで狙ったもの買うのもそこまで面倒では無かったが
リマスター版はそこが問題になりそう
シアレンスのお店の開店時間ってだいたいだからなあ…
リグバースもだいたい営業だったし多少はね?
4の連れ歩き会話でお店営業してくれる要素はやっぱありがてぇよなぁ
あ、ランダムなんだ。メイン進行度とかそういうので増えるのかと思ってた
魔法も正直全然使えてないな。4や5に比べて
変身とテレポ入れてることが多い
移動で裂空が便利て聞いてたけど、Rステップ連打も悪くないよね、マヒのときずっとしてた
アイテム満杯でアイテム買おうとした時のマリオンのつぶれてもいい?が好きすぎる
無理矢理押し込まないで
>>414 タヌキ戦は鍛冶と装飾が解禁されてないから基本的にガジさんから買える装備が最強で
後はマイス自身を鍛え上げるしかないのよね
油かけて焼くとか、強い住人連れてくるという手もあるけど
>>416 メイン進行度で増えるものもあるからそれも間違いではない、ややこしい
依頼掲示板でショコラの「ちょっとお腹すいたー」の下に「試食サービス中!」の依頼が並んでて
自分のお腹と仕事をちゃんと分けられてええ娘や…と感じた
>>408 メトプラはDL版一ヶ月先行のパケ発売だから余り比較にはならないと思う
ちょっとお腹すいたー
スーパーお腹すいたー
困ったな・・・
困ったな・・・
困ったな・・・
みたいに稀によくなる
サラダ5個食べたいはめんどくさすぎて断ったわ・・・
今の時代のリマスターなのにソフトリセットもロードも無いのは舐めてると思うわ
ドンチャコス葬りたい
失敗作体力にあげまくってるけど一向に死なんし
ペルシャと結婚したけどマイスがモンスター扱いでペルシャが人間扱いで話が進むの納得いかねえ
>>422 ソフリセあるSwitchソフト見たことある?
俺はない
もしもSwitch仕様で出来ないなら代替としてゲーム内でロード欲しかったね
>>425 ハーヴェステラもロードはタイトル画面からしか出来なかったけど、
普通にメニューにタイトルに戻るがあってすぐ戻ってロードできるよ
>>425 FE風花雪月は普通にできた
仕様上はできるのになんでこんなに取り入れてる作品少ないんだろうな
ん~というか他のゲームでできるかどうかは割りとどうでもいいというか
ゲーム性的にソフリセ、ロードができる必要が強いかどうかだと思うけど・・・
このゲームだと祭りの結果やりなおしたいとか?まだプレイ浅いからよく分からんけど
>>401 ハードでやってたが、たぬきちのはっぱカッター1枚で半分削られた
2枚交差するやつ両方くらったらそこはもう魔法屋
子供産まれるまで進めたんだが、やっぱり家具じゃねーか!
ソフリセ自体は出来るんだな~Switch
俺が無知なだけだったか、サンクス
>>429 まぁ3SPでそこまでやる意味も薄いんだが、お店の一部の品揃えがランダムだからリセマラで目的のブツを探すとかやりたい時(特にさく屋の収集品)には現状の仕様だと億劫だなってなる
DS時にはソフリセあったからね
4SPもソフリセは無かったけど、ゲーム内でセーブ・ロードが出来て速かったから問題無かった
前川さんだかがインタビューでも5の話を頑なにしなかったり新作までに5の不評緩和する為に人気の3でお茶濁すって雰囲気伝わってたけどマベもここまで売れなかったと思わなかったんじゃないか
これで痛い目見て新作気合い入れて作ってほしいわ
>>425 スパロボシリーズは・・・ソフリセというよりQSQL?
人気の3だからこそ細かい不満点を丁寧に解決して欲しかったなぁ
今からでも収納・冷蔵庫の容量増やすパッチ出してくれ
やりくりしてもやっぱ限度ある
3から4って思ってたより進化してたんだなって
逆順だと進化したとこ感じやすいねぇ
>>401 ハードタヌキはAIも強化されてて思ったより強い
ボス前セーブして負けて金取られた時リセットしたいけど現状ホーム戻って消すしかないのが億劫
攻略本ちゃんと見てなかったが最後にインタビューあるのな
RF4からの機能輸入として「同一アイテムをA押しっぱなしで回収」
ファンの声をお聞きして「アイテム製作時の演出スキップ機能」「台風の弱体化」
を実装したらしい
そこはもうちょっと頑張ってくれなかったかね…主に収納とか…容量問題なかったでしょうに…
>>388 ワゴン行きになったら買おうかな
ろくな修正や追加要素ないの、このゲームマジでネバカン頼りだったんだろうな。元ネバカンのスタッフに声かけられなかったんかね?不仲なの?
>>440 ファンの声がきちんと聞こえているなら収納関係は敢えてそのままにしたか技術的にいじれなかったかの2択になるな
まぁマジで押しっぱでの同アイテム自動拾いにはお世話になってます
連続拾いだったり納品ボックスロックだったり地味に進化していたのを感じるね
投げた作物が大岩にブロックされるの草
冬ダン終わった~
やっぱウルフいいな、乗るならコイツが毎度好き
特殊技が単発なのがちょっとあれだけど
>>442 それでも稼げるけど初期のボロの釣り竿とチャージ可能になった上位釣り竿だと釣れる頻度が段違いなんで
鍛冶スキルも欲しい
一応ガジさんも売ってくれるが最上位は売ってくれたか怪しい
釣った魚も調理できないと儲けがものすごく減るので調理スキル、
及び調理スキルでギリギリ調理可能~超高レベルまでの間は一緒に料理する材料でレベル引き上げられるので
高レベル作物も欲しい
鍛冶スキル・調理スキル上げにはスキル経験値増加のハートのペンダントも欲しいので装飾…と言いたいがこれは一応トゥーナの依頼かバザーだかで入手できた筈
まあつまりある程度は戦闘以外のスキルをまんべんなくあげたほうが効率はかなり違う
>>432 お金溜まって金策できる作物揃ってお店を収集箱の変わりにするようになるとリセマラの効率はあげたいよね…
野菜や花も旬の作物以外は(出荷して)買った方がやっぱり何かと楽だしな
ルーンアビリティ+魔法はエスケープと変身ベルト含めコンプしても全部リュックサックに入れられたと思うが
装備できるのが2スロットしか無いから頻繁に入れ替えするとなるとあんまし使わない物は邪魔になってくる
そこで役立つのが本棚
OP2がOP1を編集してクルルファ足しただけで草
メインヒロインしてるシアさん返して
そういや今回は全員のイベント最後まで見てから決めようと思って初めてクルルファさんのイベント最後まで見たんだけど
必ず迎えにいきます!待っていて下さいクルルファさん!嬉しい…私幸せです…みたいに盛り上がり出して
勝手に結婚式はじまるんじゃないかと怖くなってその日のうちにペルシャに告白したわ…
トロフィールーム右上の入り口(DSの時はWi-Fi通信)って何かに変わってるんだっけ?
何スレか前に誰かが言ってた気がしたけど忘れちゃった
>>453 3に関してはむしろ重婚した方がまだ誠実な気がする
>>451 原作のOP1では息を潜めつつ結婚後のOP2で全力でメインヒロインしてるシアさん最高だったよな
OPでヒロイン力を使い果たした2のマなんとかさんと対照的だった
まだ骨で足止め喰らってるところだけど、3はなんか住人の名前覚えにくいわ
好感度のところに顔がないのも地味に不便
「〇〇のところへ持ってって」みたいなこと言われてもキャラの名前と顔が一致しないから、マップの誰に持っていけばいいか分からん
オリジナルだとダリアさんとかOP1でも2でもなんか高速スクロール中にスッと一瞬だけ横切るくらいしか出番なかった記憶
とりあえず最強の釣り竿作ろうと思ったけどクズ鉄強化でも40くらいからスキル全然上がらない
>>457 オリジナルの仕様通りなら一度仲間に誘うと(最低でも好感度3必要)
好感度の所に顔グラ他ステータスも表示されるようになる
仲間に誘えないウェルズ・マージョリー・オンドルファ・ドンチャコスあたりは無理だが
それだけ埋まればだいぶ楽になるだろう
>>461 成功率100%でも僅かずつはスキル経験値入るので数をこなすか、
(鉄1個でできるブロードソード当たりを大量生産とか)
そのスキルレベル帯で微妙に成功する程度の奴を狙って量産するとか
スキルレベル40なら基準レベルが50でパイナップル1個でできるパイナ棒、
基準レベル58のニンジン1個で出来るベジタブレードかな
屑鉄強化でもレベル1から10まで全て屑鉄で強化するようにするとそれなりにスキル経験値入るよ
あとは装飾品のハートのペンダント装備で多少効率が上がる
>>460 肩車して後ろ向きに乗り二本のゴボウを持った歌舞伎顔の男?
トゥーナが誕生日プレゼントと依頼の両方でハートのペンダントをくれるので
とりあえず序盤から下心丸出しで付き合ってゲットするとその後がラク
真面目に鍛冶するより連作1日の作物で畑全面埋めてルーン頼りのが速いかも
ルーンで上げるのってスキルレベル1は解放してないとダメなんだっけ?
疲労抵抗ってどうやって上げんの?
3の仕様だと鍛冶・装飾・調合は失敗しても原材料が失われない上で微量のスキル経験値が入るから
ぜったいに成功しない奴をRP回復アイテム飲みながら連打で強引に上げられるんだが
料理は失敗作か超失敗作になるから失敗作を材料に超失敗作を作り続ける地獄絵図に
ソフィアが悦ぶわね
>>465 疲労抵抗スキルまったくもってないならAM6時を起きた状態で迎えれば疲労状態になるよ
(装備は念のため外す)
確定では無いかもしれん
疲労状態で同じことをやれば風邪状態になってトロフィーもゲットだ
トロフィーいらんのならセイレーンのドロップアイテムで武器を強化しておけばそのうちあがってるだろう
サイコ(両手剣)かなんかに疲労効果ついてないかな
中盤ずっとサイコ使ってて今疲労耐性Lv49だな あるいはでかいキノコかなんかの攻撃かもしれん
3~5共通で自分が状態異常にかかるより敵を状態異常にかけたほうがマッハで耐性上がるから
とりあえず武器になんか練り込んどくといいよ
3では武器攻撃に疲労付与する素材はたぶんセイレーンの歌の小瓶限定かな?
キノコの胞子とかドクロとかモコ綿とか
説明文になにかしら状態異常がある奴は一つ練りこんでおくとだいぶ違うよね
逆に鍛冶採掘上げたい時は異常抵抗がスキル欄に出る前に農業した方が期待値は上がるって事よね
炎属性も3だと料理で上がらんし
武器種も絞ればさらにあげられる
難度が高くて安い素材で強化するのがいい訳だけど、クズ鉄の次が何だったか忘れた
プラチナでいいかぁ…
3は売値がやたらインフレしてるから単に安い素材で同じ物作り続けるだけじゃなくて金策と同時並行でやったりすると気が紛れるかも
レベル10まで強化すると10万以上で売れる武器とか普通にある
>>473 魔力の結晶(難易度81、買うと1200G)あたりじゃない?
フェアリーなつかせて妖精の粉(難易度78)あたりも楽
後はシアレンスの迷宮固有ボスの落とす奴とか
>>474 あるあるw
屑鉄塗れの装備狙わんでもその時点での最強装備を狙って鉄とかで強化してるだけでも売却値段が跳ね上がるから装備更新が楽
あーそれはある。4の時割と序盤からコツコツ武器強化して進めてたけど
3て鍛冶屋で売ってる数万のでダンジョン通用しすぎるから鍛冶スキル全然上げれてなくて
同時に農具パンくっても全然上位覚えず無駄消費してる・・・
>>431 子供の会話パターンとかイベントは増えてなさそうかー
ちょっと期待してた部分だったから残念だ
台風に怯えながらの農作業···辛いです···
薬とか与えてなかったからだろうけど初めて台風きて畑壊滅したのはキツかったわ
これでも昔より被害少なくなったってマジ?
台風は夏の3日にきてせっかくのウッキウキ夏野菜畑速攻で崩壊したけど、木材いっぱい手に入って収納拡張一気に済んだ
夏も20日くらいになるから第二波そろそろくるのかな・・・小屋を拡張していくか
>>478 超弱体化したよ
連続で来なくなったし、そもそも一発の威力が段違い
DS版は連続で来るとマジで壊滅だった
だから金策は農業より漁業になるんですねぇ~
>>475 魔力の結晶と妖精の粉いいねぇ
細工で使うわ、Thanks!
>>480 1つの種18個ずつ植えてたけど1、2個しか残ってなくて泣いたよ
連続で来るの残ってたら萎えて辞めちゃいそうだったからこれは良かった
漁業殆どやってないけど攻略本には冬のマグロが良い金策って書いてあるが冬以外も金策になるの?
イオン&カルロスニキと仲良くなってると釣り堀のリクエストでなんとマグロが出てくる
入れ食い状態で1日数百万の利益が出る
>>482 釣竿持って冬ダン入口に行くじゃん
上マップと出入り繰り返してデカい魚影探すじゃん
出たら釣るじゃん
それを調理するじゃん
1匹あたり15000~60000くらいになるからウハウハよ
まぁボロ竿だと合わせるのちょっとムズイけど
>>483 釣り堀1回だけ利用したけどリクエストにそもそも金必要でまともにできなかった・・・マグロとかいくら掛かるんだろ
元手がいるって、なんかギャンブルやってる気になるねぇ
65000くらいだっけマグロ
安定して釣るための釣りスキルと、マグロ単体だと価格は伸び悩むから
せめて大トロを作れるようになってからがいいかな
マグロの照り焼きが最高値だけど冬野菜の大根のLvも上げとかないと高値にならない
3って一番最初のサクラカブを酢漬けにするだけでもう買い値より売り値のが高くなるくらい金ガバガバだよな
のちの作品だと中盤以降の焼きとうもろこしとかパインジュースぐらいにならないと利益出ないようになってるのに
最初の野菜のサクラカブを320~400で買って1440で売れるもんな
畜産物は逆に調理すると価値が下がったりしてちゃんと価格見ないと損する
まあ2までのクソみたいなクラフト要素から一気に進化しすぎたからバランスまで手が回らなかったんだろうなー
照り焼き作れるようになるとマグロ1匹だけで元手がチャラになるやばさだからな
4以降魚の価格が強烈なナーフがされたのも止むなしだけど、アイテムレベルが調理スキルで補正されるシステムもなくなったから
4以降の魚料理はLv10にしにくいのがなーさすがにやりすぎ
3のパインって種がランダム枠(ランダム依頼報酬か宝箱から)で狙って入手しにくいし
買うと6000Gもするしで低レベルだとコスパ悪い
>>482 売却値が高いやつは釣る事自体がぼろい釣り竿だとすぐ逃げられるので辛い
料理しないと儲けが少ないが必要な料理スキルも高い
それでもRPと時間があまったらやって置く価値はある
>>485 1回金払ったら後は外出るまで数日間いても何も言われないぞ
RP回復と疲労回復アイテムはほぼ必須だが
DS版の仕様だと釣り堀で釣った魚は同じポイントで魚影が復活するから
上位の釣り竿で即吊り上げる→魚影が復活するポイントに投げる、のループで超稼げる
ただし特定の魚をリクエストできるほどイオンとカルロスの合計仲良し度が高くないとダメで、
フーインイカぐらいは指定しないと釣り堀よりマップ切り替えが近い釣り場のほうがいいかな
地味に旅館の前がロザリオ不要で旅館の出入口が近いしお風呂でRP回復できるしで
季節があってるなら便利な釣り場だと思う
そんなところで釣られた魚をペルシャにあげても好感度は上がります
1は鉱山でルビー採掘
3は漁業
4はジュース押し売り
2はなんか有ったっけ…?
イチゴの種売ってた記憶しかない
3と4でゴールドジュースの値段かなり違うけど4でこんなに金稼いで何に使ってたのか思い出せん
シアさんに持たせる武器防具の付与効果って何が良いと思う?
HPは勝手に回復してくれるから遅くて面倒そうな麻痺耐性かな
攻撃方面はジョウロで殴る以外できないからクリティカル上げつつセイレーン素材付加でもしておこうと思ってる
>>495 そうだアーサーだ
木材と石材とあとモンスター素材がかなり高かったね
>>484 そうか、冬ダンあるの忘れてた
正直釣りはツンツン長くて難しいんだよなー
下手くそだからちょっと頑張ってみるか
>>497 作るのめんどい武器とか金冠目指してるとアーサーから全買い→全出荷!とかやったりして10億Gとかすぐ無くなるんだよね
インフレしゅごい…
>>498 大魚影は1回目か2回目で食いつく、ということだけ覚えておいてヤマを張るのもいいぞ
プラチナムとかは覚えるのにじょうろとかは覚えなくてよく分からないからもう自分で開発して強引に作ったわ
農具は必要な鉱石全部共通だからわかりやすい
>>499 デカい魚は確かにすぐ逃げてる印象だった
めちゃくちゃいいこと教えてくれるやん!ありがとう!
釣りは見てると反射で押してしまうから目瞑って音だけ聞いてる
3SP新婚モードヒロインごとに結婚とかじゃなくとりあえずエンディング迎えれば全開放されるのかよ!
冬まで時間かけてみんなの依頼悩み解消してたせいで結婚遅れてしもうた
まだシアレンスの迷宮やら残ってるからモチベ失せたりはないけど本命と早く結婚しときゃ良かったなぁ
マグロって一回も釣れた事ないけど釣りレベルいくつ必要なん?
御神木の釣り竿で4チャージすればよっぽどおじいちゃんな反応でもなきゃ釣れるはず
>>506 知らんけど20も行かない頃に川入り口ボロ竿で釣れたからレベルとか関係ないんじゃね?
こんな話題にでたら
今からマグロ釣りに行くしか無いじゃない
ついでにマグロ釣ってるとマグロ50匹釣る間に
5~10枚くらいヌッシーのうろこも釣れる(マグロ魚影が一定確率でうろこに置き換わる)けど
マグロ1匹の売上でヌッシー1~3回買えるからあんまり嬉しくない
5と3SPのモコモコ比較、良い所はどんどん流用してって
そして3SPのニワトリは、5のトゲトゲ頭になってなくてほんとうによかった(安堵)
冬ダン入り口イトウばっか釣れるぅ
てか嵐きてて見辛い・・・
トカゲスキーとしては今回のミニドラゴンは大満足 というかやっと絵通りになったか
なお下は4SP
>>510 あの花見竜網の内側に侵入し過ぎだろとは思う
何度も釣竿に引っかかるとかネイティブドラゴンとしての威厳なんてありゃしねぇ
7歳児に倒されたりホットケーキは知らない
>>513 え、こんな違うのか。まだドラゴン会ってないけどいいね
ほかも結構違うのいるのかな、割りと携帯モードでやってるから気づかない
てか4SPも十分キレイに感じてた記憶あるけど・・・ポリゴン数違いすぎてカブ生える
>>517 リトルメイジ系とかもひどかったのが綺麗になってるけどあいつら元があんまり可愛くないからなぁ
ミニドラゴンは特技のコンチェルトとの相性もよくて頼もしい
アンケート来たからグラ綺麗だし不具合もなくてそこは満足してるからシステムだけ改善してって送ってみた
3のミニドラゴンはペットにできる雑魚敵最強のポジションだから
4と技が違っててえぐいんだよな
多段ヒットブレス吐き放題
>>520 同じく
キャラや会話はいいから収納とか改善してって出した
モデルの完全作り直しとかしてるんだな
ただのHDかじゃなかったのか
見た目も大事だけど個人的に一番重視してんのはシステムだわ
5やった後に3Dモデルが良くない4SPやったけど5以上のプレイ時間とやり込みを叩き出せたし
まあ5についてはプレイ時間の半分くらいがロード時間に食われてるってのもあるけど
どうでもいいバグ?というかフラグミス?見つけた
DS版の3で、飼育小屋を使えるようにした後で自宅に戻る前に2匹小屋に送り込む
すると小屋に近づいてもガジさんが出現しないしブラシとハサミも貰えない
2匹を逃がしてから再度1匹小屋に送り込むと正常にガジさんがやってくる
つまるところ1匹「だけ」いるときにガジさんが現れる、という仕様らしい
なんかストーリー以外に夢中になりすぎて
全くストーリーが進まん
俺だけ?
骨が悪いよ 骨が
初回で行ったら文字通りワンパンされて防具揃えなきゃ話にならんと奔走するハメに
結局倒すまでにゲーム時間で3週間くらいかかったわ
3週間放置しても魔物の村に被害出なかったし、実はあの骨は無害なのでは・・・?
骨に勝てずに金策と同時にスキル上げや農具強化始めてまだレベル17だけど家具レベル80になったわ
このゲームの面白さはFF8でドール試験前にカード変化でめちゃくちゃ強化する面白さに似ている
僕は今日日冬ダン終わって恋人作れやって村長に脅されたよ
ハート9がイオン、ダリア、さくや、ソフィア・・・コレが答えなんだろうか
こいつらはモコモコと同じく5からの参戦かな
もはやクリーチャーレベルの旧フェアリーも一周回って嫌いじゃないw
>>534 これらが財産となって次の作品のクオリティが上がってくれればいいんだけどなぁ…
>>534 あんま細かくみたことないけど左側やべーな
四季妖精がオーシャンズ流用で4の中でも群を抜いて可愛かったからフェアリーさんのひどさが尚更際立つっていう
綺麗になって嬉しいけどフェアリーの目は昔の方が好き
>>536 5で作ったやつはある程度流用できるし新規に作ったのもに次回作以降で使えるから3SPでグラフィック作り直されたのはあるだろうな
>>534 シルバーウルフは左の方が好きかもしれない
フォルムがよりオオカミっぽいというか
>>534 モンスター扱いだしな
DS時代のローポリもあれはあれで好きな自分がいる
確かにペットにした時のアイコンは「あれ君ちょっと違わない?」って感じだったが
>>539 同士よ
キャラのグラが4SPと比べて可愛くなってるな
いいぞ
>>532 銀のロザリオ作れるようになったら冬ダンとか秋ダンに素材掘りにいったり季節の作物を育てたりもしようぜ
結婚した後のデート会話ってワンパターンのまま?
dsの時はそれで萎えて子どもまでいかなかったんだが
ルンファク4のあとにミネラルタウンプレイしたら地獄過ぎて草
プレイステーションスターズのポイントでかったからまだ良かったわ
ローポリ肉食悪鬼羅刹バッファモーもなんだかんだで趣があった
グラ刷新の恩恵を最も受けてると思わずにはいられないけど
見た目が綺麗になってもモーションは3時代のもので動いてるっぽいから
なんかモコモコとか5だとドタドタ走ってたけど3SPだとヨチヨチ歩きでやたら可愛い
モフモフがいてくれれば戦闘用に育てるのになあ
モコモコとかコケホッホーはいくら育てても九割見てるだけなんかな
レベルと草原ペンダント次第で好戦的にAIランク上がったりしないものか
4SPルーンプラーナ最下層のモコモコとかヘルでも大人しかったし
味方にした場合もAIは強化されないんじゃないかな
カリンやクローリカが頑なに走ろうとしないのと同じような感じで
モンスターは好みで新旧派閥はありそうだけど、主人公は4SP→3SPで進化の幅がすごい
DS.3DSとかの時はそんな気にしてなかったけど4SPは他が綺麗な分余計悪目立ちしてたなあ
やっぱ無理かなー
4でモフモフとホーホーが追加されたのは戦闘向けのモコモコが欲しいみたいな要望なあったのかな
ホーホーはきもすぎて仲間にしたくないがw
コケホッホーはともかく、フロンティアとオーシャンズはモコモコ強かったからなぁ
骨に勝てず8年目、鍛治・料理だけならスキレベ90代。ヒロイン達も年齢+8歳upとても少年少女じゃなくなった…。
トロフィールームの右上って何あるのかもう判明してる?
調べてもなんもなくて…もう結婚してエンディングまで迎えもしたんだけど
>>555 昔はWi-Fi関連のデータ見る場所だったかな?
今作では特典の水着モードのオンオフするだけの場所
なんだ、んじゃ特典付き購入してない人にとってはなんの意味もないとこなのか
スッキリしたありがとう
正直期待できるもんでもないけど、次回作の願望として
もっと動物らの仕草頑張って欲しいて、ホグワーツやって思ったわ
ブラシがけや餌やりとかの動きの作り込み凄かったわ
4の時は最強装備とかでググったら結構色々出てきたけど3はほぼ無いんやな
だれか独断と偏見で良いからおすすめ強化書いてくれないかね
武器なら簡単で強いのが片手のインビジ
リーチ長くて攻撃強くて無属性で好き
強化は減衰もアレンジも無いからグリモアのうろこ10個とかでいいんじゃね?
状態異常やクリティカル増や吸収ネッシーを入れるかどうかは好み
3SP攻略本に台風は「一度来たら最低10日は経たないと発生しないようになった」って書いてあるけど夏28日と秋1日で発生したぞゴルァ!
まさか季節またぐとカウントリセットとかじゃないだろうな…
じゃあ盾の個人的最強を上げるとエレメンタルシールドかな
単純に半減できる属性がスペック上最強のルーンシールドより多くて使ってくる敵も多い
全属性被ダメ軽減のプラチナリングと合わせるにせよ合わせないにせよエレメンタルの方をよく使ってた
後は防具の強化枠を全て壊れた木箱にしてたけどたぶんこれは無駄が多いと思う
任天堂のアンケ来たからUI周りのへっぽこ加減をどうにかしてと記入しといた
Steam版が予定されてるんならそっちに合わせたアプデも期待出来るハズ
アレンジ継承とボス仲間連れ歩き入れてって書いといて
フリーマーケットやばいな、めっちゃお得感あるわらしべ?
大抵の住人が1商品1回だからそこまででもない、
後ヘビースパイスはたぬきの葉っぱとの交換だと間違いなく損
赤い草×2の調合で自作すべし
モニカとダリアは何度でもいける
ダリアのあたりは金銀プラチナと豪華ではあるが秋冬ダン潜れるなら回収済みの可能性も
なるほど人によりけりか、モニカは勝ち続けたら結婚できたり、、、?
なんかカレーもらって、カレーと交換で無敵ドリンクみたいの貰ったけど売って良いのか迷ってる
無敵の秘薬は必要になる事ほぼ無いだろうし換金していいと思う
5万弱はデカすぎる
その辺のドーピングストーリー攻略で使ったこと無いんだよな
なんとなく取っといてたけど作れるものは処分しちゃっていいね
4の無敵の秘薬はなんかパッとしないけど3の無敵の秘薬はクソ優秀だった記憶
なおエリクサー症候群
芋畑作ってみたけど思ったよりルーンでなくね?
ピクミンみたいのがいっぱい出る
ルーニーというんだ
取るたびに基礎ステ上がってるぞ
RF3って結婚前にダイヤモンドって入手できなかったっけ?
なんかやりようあった気もするんだが思い出せない
冬ダンジョンの後半で掘れなかったっけ
プラチナだけか?
カリンシナリオでのヘーゼルさんからの依頼で2回くらい貰ったよ
あー思い出した
ダイヤモンドはクリスタルマンモスのドロップだ
>>576 川では出なさそう
>>577 そういう入手法もあるのか…
キャラからもらった素材や料理はロックをかけて大事にしまっておきたいね
複数手に入れたり作ると紛れ込んでもうどれだか分からなくなるね
収納容量「そんな余裕はない」
気持ちはものすごくわかるけどね
ヘーゼルさん出荷箱の中身把握してるから自分のプレゼント売られてるの知ってしまってかわいそう
3もしかしてスッテンバナナとキュアオールのコンボ強いのでは?
浮かせてコンボ決めてバナナ回復させて相手に何もさせないやつ
4と5は収納に大事にしまっておいた貴重品が
「糸類」「布類」「結晶類」なんかのレシピを作る時に最優先で選ばれる罠がやばかったな
3の出荷箱は金額がマイスに振り込まれる前に出荷状況が街の品ぞろえに反映される仕様だし
シアさんあたりも出荷状況は把握してるだろうな
>>582 キュア系はRPの消費多いのがネックだね
全体的に農業がだるすぎるな・・・
マイスくんも一応アースマイトのはずだよな?
ある程度季節無視できるレストくんと格の差がありすぎる
季節ごとにしっかり枯れるのは牧場物語の伝統だったからな
3は最初はシアさんが荒らした左側の畑だけ使うようにして右側は木材集め、草集めに使うのが良いよ
色草は住民の挨拶まわりのついでに全員に配る(冷蔵庫に入れる必要なし)、雑草はシアさん、石はソフィアに食べさせる
薬草、毒消し草はそこそこの数を冷蔵庫にキープ(ちょっと高いので)して、薬学台が解放されたら
回復ポット→中和剤(29)を量産すると42ではげしくノビールが120円で作れるようになる
正直農業するよりおにぎりとたけのこご飯量産するほうが稼げるという
あとはドンさんの依頼
木材は本当に重要だからな
特に収納が少ない3のだとなおさら
増える容量はたいしたことないけどそれでも重要
>>587 はげしくノビールが色草で量産できるとマリオン&マージョリーの店で多々買っていくマイスの姿が診られるようになる
ついでに魔法のラインナップもチェックすれば魔法コンプも難しくない
牧草どれだけ貯め込めばいいのか悩んでたけど5部屋でも120日600個あれば充分だから
冬にでも全面牧草にして数年分稼げばもうゲーム終わるまで考えなくていいと気がついたわ
>>588 あくまでDS版のデータだが、ごはんとたけのこを買ってくると正直大した儲けにならないよ
ごはん 買うと100G
たけのこ 買うと300G 春の間は自宅畑で拾えるからまだいい
おにぎり 必要:ごはん×1 売ると300G(レベル1の場合)
たけのこごはん 必要:ごはん、たけのこ 売ると400G(レベル1の場合)
つまりたけのこごはんはレベル2以上にならないと買って加工して売る、では利益がでない
(判定レベルが10なんでレベル2を作れるのは早い)
たけのことごはんは育成もできないからレベル1の素材を使わざるを得ないのも痛い
一方でサクラカブとかぶの酢漬けの場合
サクラカブ 買うと400G(レベル1でもレベル10でも)
カブの酢漬け 売ると480G(レベル1の場合)
つまりレベル1でもサクラカブを買って全て酢漬けにすれば買った数×80G末ラかる
とbアろがカブの酢鋳ミけがレベル10bノなると1440Gで売れる、差額1040G
料理の仕様上素材の平均レベル+スキルレベルによるブーストで完成品のレベルが決まるが、
カブの酢漬けはカブorサクラカブ単体で作れるのでどっちかをレベル10にすればいい
カルロスのビジュアルに惹かれてやったら、なんやこの兄妹…ってなった
あとは高レベルサクラカブをどうやって入手するか?という話になるが、
1、サクラカブを撒いた所に枯草を撒いて耕す(ここの順番は逆でもいいが)
2、収穫できる状態の作物にカマを使う
3、サクラカブを撒いた所に農薬の「ぐんぐんグリーン」を使っておく
の3種であげられる
3の手段は直接買うと正直序盤では財布に痛いが、運よく依頼か何かで入手したら先行投資と割り切って使ってしまおう
薬学でも作れるが、材料が結構必要
よくノビールとかなくても春のうちにレベル10ぐらいならいけるので
後はサクラカブの酢漬けを食いつつサクラカブを仕入れて加工して出荷、
でだいぶ財布が重くなるぞ
これはあくまでサクラカブの例であって、稼げるものはもっと稼げるがそこは自分で考えた方がいいと思う
つまりミスト様は偉大
最初はサクラソウ栽培してたなぁ
種が120G 成長日数6日 レベル1で860G レベル10で4300G
シアさんのお小遣いをお店に還元して種ばらまいて
収穫の時に1つだけ種が取れるようにして種のレベルを上げてくって感じで2回めの収穫のときには10万くらいあった
4SP起動したら音がデカ過ぎてうるさいw
こうして比べるとやっぱり綺麗になってるね
>>594 ぶっちゃけカマだけやって即寝が一番効率良さそうだけどな
余ったRPもキュアで使い果たすなりすれば無駄にならんし
3も3SPも序盤はタヌキ殴ってうどん貰って出荷、中盤以降はダンジョンでチーズ蒸しパンと寄せ鍋拾って出荷して金稼いでたわ
シアレンスは台風怖いから農業やりたくないんだよな、夏どころか1年目春下旬から台風来ることあるし
>>592 のたけのこごはんの売却額間違えてた、200Gだな
つまりたけのこを買ってたけのこごはんを作って売るとレベル1や2では赤字
そもそもルンファクに台風って要るんか?
他と違って寝まくる事とかにもリスクないゲームだしお邪魔要素完全廃止でいい気がする
台風の日しか出ないモンスターとかいた気がするけど毎週何曜日に湧くとかにすればいいし
>>570-572 なるほど武器素材とかではないなら使うの勿体がるより売っちゃったほうがいいのかな、ありがとう
あと夏の野菜コンテ1週間前なんだけど、春は意識しないでもピンクカブ6で優勝できちゃったけど
夏てなんか連作物ばっかなせいかみたらレベル1,2のしかなかった・・・
こういうのって別でドンドン植え直す必要あるんだっけ。次に生えるのをレベルアップとかできない?
4以降は土質がいいと植えてる作物のレベルに補正がついたりはあるけど
基本はどのシリーズもカマで刈ってレベルを上げて植え直すしかないよ
>>587の言うようにはげノビを安価で量産出来るようにしとくのが近道
>>601 植えなおすべし
枯草で一時的に次の作物をレベル1できるけどね
なるほど有難う。でも1週間じゃどうがんばっても5以上上げれなそうよね・・・秋がんばるか~
種植える前に枯れ草で耕してぐんぐんグリーン撒いて出来た作物をカマで刈り取れば
一気にレベル1→4の種が取れるぞ
高レベルの種を出荷したら雑貨屋で作物を買い戻すんだ
1年目の優勝ならDS版なら旬の野菜を拾ってくればどうにかなったような…
具体的には1年目ならキャベツレベル1でも優勝できる
夏だと拾いやすいカボチャかトマトあたりを探索ポイントで狙うのがいいか?
夏ダンのマップ端っこに体をこすりつけるようにして動いて、
アイテム名の表示がでたら拾うべし
よしクズ鉄強化で1年目の春の釣り大会に名人の釣り竿が間に合ったぜ
屑鉄塗れの孫の手が大漁に出荷される…
3未経験で迷ってたけどついに購入して農奴になりました!
しょっぱなからシアさんがメタ発言連発でワロタw
ここの見てると収納スペースがやばそうなので基本的にどんどん出荷箱に突っ込もうと思うのですが、
逆にこれは持っておいた方が良い!っていうのはありますか?
>>592 なるほど、3はあの手のレベル上がりやすいからサクラカブもいいのね
>>609 ボス素材の2個目以降は買い直すにも結構金かかっったりするくらい
マグロ釣りは安心するな
投げては釣って投げては釣って
一晩で600万くらいか
ルドミラ、かわいいよルドミラ
>>612 はえーそんなに儲かるんか…
俺もカルロスリゾート行くかなぁ
>>614 料理スキルの高レベル補正(Lv72~)とダイコンLv10が無いと売上下がっちゃうけどね
料理Lv84↑+ダイコンLv10ならマグロLv1釣っても照り焼き(1匹10万弱)で売れるようになるからウハウハ~
同位置に出続けるしチャージと周期が噛み合ってるから投げては釣って投げては釣ってで単純作業が苦痛になる人もいるかもだけど
>>614 なおカルロスとイオンの合計仲良し度が19必要らしいので序盤からプレゼント攻勢をかけないとなかなか厳しいものがあるようです
別に好感度キャップは無いのでシナリオ上は序盤でもいけるけどね
>>608 DS版のOPも入れてくれないとな。その曲の一節なので
・・・・・・え?好感度て10MAXじゃないの?
7あたりからハートだしてくるからてっきり
>>611 ありがとうございます。とりあえずプレゼント用とボス泥以外はどんどん突っ込んでみます
>>617 ご指摘ありがとう
>>619 「合計」
あ、イオンとカルロスで10と5みたいなそういう・・・10なのは間違いないのね
3はシリーズ通して一番上がりやすい上に上限も10しかなくてプレゼント攻撃してるともうすぐにデレちゃうな
1~Fはなかよし度とラブ度が分かれてたりラブ度はなかよし度とは別腹みたいなのもいたりで
挨拶してるだけじゃまず結婚なんて無理だったからなぁ
マグロ狙いでイオンと仲良くするの最低じゃんね(俺)
オンドルファさんとかのパーティーに入れられなかったキャラって連れていけるようになった?
>>625 ゲームシステム的にはDS版ほぼほぼ何も変わってないと思っていいよ
たしかに5は上がりづらかったし4と比べても相当速いね
やっぱメインシナリオで恋仲結婚必須?なのが要因なんだろうか
ハーフモンスターである主人公、モコを隠してるけど
ペルも同じハーフみたいなもんじゃないの魚と人間の?可愛さもどっこいでしょ?あのへん良くわからない
一緒に部屋にある風呂入ってもいいよね?
そらシナリオで恋人必須だからな
上がりにくかったらあかんやろ
オーシャンズではのび太とかDQNとも仲良くしないとソニアさんと分離できない=結婚出来ないのだるかったなあ
クリア条件じゃないとはいえ
金稼ぎよりもスキル上げや作物のレベル上げや仲間キャラのレベル上げのが大事だわと思ったら
レベル上げの最高効率の為に装飾と調合のレベル上げの為に金が必要だった
このゲーム金だわ
そして金とは魚である
高級魚を釣って調理するのじゃ…
マップが少なすぎて取れる鉱石の数が少ないから結局鉱石も金貯めて買った方が早いよな
そして鍛冶レベルとか細工レベルが高いとほぼ銀と金とかだけの材料のものを加工(+適当なもので強化して)出荷でも相当儲かるという
マグロよりは効率落ちるけどね
具体的にはシルバーリング(銀だけ)とかゴールドリング(金だけ)とか
武器ならクレイモアに銀たっぷりの月影とか
最終的にレベルもステータスも花屋で金で買えるからね
モニカさぁ〜ジャンケン強すぎない?
手加減してくれると(金銭的にも)嬉しいんだけどなぁ
これ自分の耐性値ってなんぼか何処かで見れる?
勇気のバッヂ作ったのは良いが耐性が高いとしか書かれてないから強化でどれくらい耐性上げれば良いか分からん
4SP起動したらアイコンが荒くてびっくりした
3SPは一応細かく綺麗になってるんだなと
3SPの鍛冶ってレシピなくてレベル足りてなくてもひたすらチャレンジしてたら成功するんだよね?
ヒロインの多さはやっぱりいいな
6は男8女8の16人にしておいてくれ
主人公の性別がどちらでも頬を染められるがよろしいか
>>639 失敗を繰り返してその作成したいアイテムの作成レベル-10以内のスキルレベルになれば成功確率が10%出てくる
全然レベル届いてないなら50%程度で作成または強化できるものでレベル上げるほうが良い
マルチプレイできるルーンファクトリー出ないかな
嫁や婿は早い者勝ちで
魔物化ならぬTS化能力を主人公に持たせよう
ノンケにするのもホモにするのもレズにするのもプレイヤー任せや
ロケットウイングとフェアリーブーツのいいとこ取りさせてくれや~~~
ヘルでもサクサク進んでたシアレンスがプロテグリードのメテオで一瞬で死んできっついw
>>644 ぼくが最初に好きだったのに!って脳破壊される農奴続出じゃん
仲間に一個だけアクセなり防具なり装備させるときは何がオススメなんですかね?
しののめがほんならほんなら言いながら敵に特攻していくやばい人で幻滅しました
ヘーゼルさんに乗り換えます
>>654 勇気のバッヂかプラチナリングていいんじゃね?
>>656 属性耐性やっぱ雑に便利そうすね
ありがとう
ヘーゼルさんは商魂逞しい以外はだいぶまともなほうよなぁ
シアレンスの未来に対して
「カリンやマリオンに世代任せたくない」ってなってるし。
ヘーゼルさん好感度上げてくと普通に「好きだよ」言ってきてドキっとした
しののめさん毒キノコでも喜んでくてたまにキノコを持ち上げて主張してるのドキっとした
シアさんとかなら雫のペンダントでいいと思うけど
必殺の極意とか仲間にも効果あるのかなー
モニカのデレてくるとお兄ちゃん呼びしてくるのもいいよね。3は途中で口調や態度がたまに変わるのがいいな
ダイヤモンドリングで全状態異常無効にして武器は属性消してあげつつヌッシーとクリティカル率アップを混ぜるのが安定して戦えるかな?
シアさんは異常回復まで勝手にするからプラチナリングでいいと思う
単純なステータスはマイス君よりレベル高くしまくって補う
シアさん雫のペンダント、マイス太陽のペンダントで運用してるけど
マイスの攻撃が700〜800なのにシアさんのジョウロチャージで5400とかで笑う
>>644 その場合、好感度アイテム+指輪で儲けようと考える運営。一度ntrされると次回から好感度アイテム上昇率が上がりにくい。ルーン2の仕様に戻す気なの?
婚約指輪1つは無料、2個め以上は課金アイテムにして重婚可能にするとか?
重婚だと論理上よろしくないのでケッコンカッコカリとかに名称変えて…
一番人気のアクナの魔法は物理攻撃依存なのか
じゃあ魔法のほうきより魔法の注射器をベースにして攻撃の数値を盛りまくるべきなのか……?
ルーンファクトリー3スペシャルドラマ、主人公大集合の方のナレーションの声優さんとモコモコの声優さんってどなた?
おはようございまセン>
<おはようございます
この会話好き
3から3SPに移ったけど一番驚いたのがエンシェントボーンのコアが立方体から球体になってたことだった
あと連続拾いと作成スキップあるだけでも結構違うな
>>668 3だとアレンジ無いのでアクセ枠を食うのが問題点だが
どっちか特化で魔闘の護符を持つという選択肢もある
宿屋の2階にたまに現れる和娘て過去キャラ?可愛いな
トゥーナの依頼やってるとこんなん結婚するしかないやん!ってなってくる···
いやでも、カリンと···伊藤静さんと結婚したいんだよなぁ
あー悩むわ
ダリア本命だけど依頼にまったくダリアのがないのだけど
もうハート10なんだけど・・・もっと物語観たいのだけど
これ掲示板最大数あって消化しないと他のキャラの追加されない感じなのかな
>>676 ポスト見てないとか?
掲示板の方には載らないよ
イオン連れて歩くとHPとかに関係なくムゥーとかはぁ〜…とかずっと言ってるんだけど
何が不満なん?
>>677 あーそっち完全にみてなかった
同じ内容だと思いこんでたよ、ダリア溜まってた
>>680 あるある
こういうところも3にまだあった微妙に不親切な要素の一つなんだよね
フクロウはともかく、そこはわざわざ分ける意味あったか?みたいな
依頼キャンセルした日は受けられなくなるのも改善してほしかった
ダリアさんはぼっちだから絶対にみんなの掲示板を使わないっていう個性持ちなんよ 依頼でマイスからも突っ込まれる
おかしい←ダリア マリオン ペルシャ ソフィア カリン シア さくや ショコラ クルルファ トゥーナ イオン→まとも
こんな感じだけどおかしい寄りの娘の方が好みですね
イオンといえば依頼で相性占い的な質問されたが
そのなかで「痩せてる娘とふくよかな娘だと好みは?」みたいので
痩せてる娘でハズしたぽいのだけど・・・あれふくよかなの?w
(相対的には)ムチムチだからな
岩崎絵がみんな細すぎる?
それはそうかも…
クルルファさん人間の話題になるとヒステリー起こすモンウヨっぽいけどまともなの?
マイスが自分に内緒でケーキ食べた!とか言い出してヒスったりするけど
まああくまで頭の硬いおばさんなだけで奇行自体は少ないから…
村長もヒトウヨだからお互い様だぞ
ストーリー進めばちゃんと和解する
>>685 あれは気にしないが正解。ふくよかでもいいらしいけど
そういや3にも魔法チャージあったな
完全に存在を忘れてたが何か有用だっけ…?
魔法は油ぶっかけてエクスプロージョンしてた記憶しかねぇ
ルンファク5が酷すぎたからもう2度とこのシリーズは買わない
5は叩かれまくってるけどキャラグラはやっぱり良いな
今風のイラスト風だし、逆に背景は駄目だったけど
3SPはフィギュアみたいな陰影がある一昔前のグラで2Dの背景と合ってない
このグラはPS2やWiiあたりの時代に多かったので懐かしさが合ってるとも言えるけど
5のCGは悪くない方だと思う。4はCGモデリングが意外と酷い。3spは後発だけあって綺麗にはなった
5はテキストの少なさがな
そこに力入れんでどうすんだと
4SP発売当初からこの時代遅れなグラで買う新規とかいないんじゃね?って言われてたからねぇ
内容は面白いという評判が広まって売れたけど
5のキャラモデルも良いが個人的には3SPくらいの頭身でコミカルに動く方が世界観に合ってて好き
ゲーム的にもゲーム内1時間=リアル1分で回るスケールがちょうどいいし
ムジュラの仮面の街みたいにして密度高め生活感高めロード短めにするのが正解だった
アレンジないから逆に装備悩むな
強化も4と比べるとかなり控えめだし
まあ4はもはややりたい放題で、それが楽しかったけど
代わりに3は数値がインフレしてないから急に敵が強くなりすぎて鍛冶しないと手も足も出ない…みたいな事もないな
敵の防御力が固定値でレベルで上がらないのが大きい
HPの成長も4に比べたら緩やかだから「避けて、当てる」で勝てるバランス
攻撃力の成長は全く自重しないし逆にマイスの防御力が伸びないから当てられたら死ぬけどw
ルンファクの今後の方向性として女主人公と同性婚はもう継続するものとして
以前の見下ろし視点低頭身に戻すのか5のカメラ自由高頭身でいくのかは気になる
見下ろし3SP4SPみたいにロード皆無のヌルヌルで遊びたいて気持ちと
5みたいなアップで色々みれるグラで遊びたいと思う気持ちがある
スイッチ後継機で解消してくれ
オーシャンズはほぼロード皆無だったけど
ルーンファクトリーとして足りないものが多すぎたな
会話パターンも数個しかなかった
オーシャンズはまず農業がね…
まさかまさかだったからね…
いやまぁルンファクって付いてなきゃ十分良ゲーだったかもだけど
バグゲーなのは有名で知ってるけど今更1と2が気になってきたわ
1、2、Fと3以降は例えるならマリオ1、2と3くらい違うから
今やると衝撃的だと思うよ
1,2は知らないけどFから始めてラグナとカブ神が過去から知り合いなのは知ってた
3の住人会話でクジラ島とかの話でたのはニヤっとした
オーシャンズは「アクションメインの外伝なので農業は簡略化した」っていうことで
まあそういうことなら・・・と思ったら ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨが普通に農業するよりもかったるい上
生産品1つ作るのに毎回目押しアクションさせられて逆にいつもより手間が増えててめんどくさいっていうw
1と2はバグ以前にあらゆるシステム面が不親切だからカルチャーショック的なのあると思う
レシピのページを見て、レシピに書かれている素材を暗記して、
リュックのページに移動して素材を1つずつ選んで合成するのとかDSのゲームと思えなかった
1は当時やったな
印象に残らず牧場物語のがいいやとなって、それから4までシリーズ触らなかった
手持ちの金でサクラカブレベル10を買って時々つまみ食いしながら全部酢漬けにして出荷したら大儲けした上に料理スキルレベルも結構稼げた
欠点は延々と同じ作業を繰り返す点だな…
1と2はリソース管理的な要素がガチガチだから3以降とは別物
料理食っても全くと言って良いほどRPが回復しないし風呂は1日に一度しか入らせてもらえないからとにかく重要
足りない場合はダンジョンの畑を耕して作物を育てると毎日ルーンが浮かぶのでこれを給水ポイント的に使ってやりくりしていく
まあ「牧場物語にRPGをくっつけてみたんだけどどう?」の試験作だな
ダンジョン畑がかなり重要だったな
作物出来たまんま放置してる農奴も多いだろ
RPが1でも残っているとHP満タンまでキュアオールしてくれるツンドレがメインヒロインだった
3以降仲間にしても役に立たなくなって悲しい
4のシステムで1はリメイクして欲しいな
正直今6作るよりは売り上げ期待できるやろ
噂のカブ神様を見てみたい
1はフロンティアでまとめてヨシ!
2?
あれは色んな意味でちょっと弄るだけじゃ何ともならないから…
多分次の外伝で3D、というか見た目的にもちょっと新しいこと試して、それの評判次第で本編どうするか決めるんだろう
アルセウス的な
多分そのための外伝
個人的な予想ではサバイバルルンファクになると思う
土地やカブの種を求めて農奴同士の殺し合いが勃発ですね
>>722 サクナヒメのボツ案じゃないか。流石にインディーじゃ無理
ってなったやつ
>>720 次はナンバリングではない新シリーズと公式発表済み
いっそ和風にしたりしないかな
あの世界の東洋は見てみたい
オーシャンズ で猫耳猫しっぽつけてると、リリさんに「あらあら〜猫ちゃんどこにおでかけかな〜?」て言われるの良い
つまり見た目に反映されるしっぽアクセください
シャオちゃんとかさくやとかアジア系キャラはたまに出すけど和風はどうなるか気になるな。
和食は割と普通にあるんだけどね
デザインだけじゃない和の国にした際の特色システムがほしい
とりあえず土足厳禁ね
和食で思い出したけど3は材料にごはんとか小麦が混ざってても
料理レベル次第で完成品がLv10になるの感動したわ
4以降だとできあい品が混ざる料理は諦めて作らなかったなあ
米と小麦育てたいな
大体水田の解放が終盤だからキツいけど
こんにちは、あたしはカブガール。
カブに乗ってセルフィアを縦断する旅をしています。
_____
, '"´ `ヽ.
/ //_/_i _。! ,!ヽ.
/ ゝイl.i ォ-!、ハ!-!ハ,〉
/ / (| l|'ゞ' lj'i i|
r-、「〈rヘ./ /| iト、 ー ノ!|i
rヽ:::::::::V::ヽrヽ!、|>i`7i´、!ヘ!
`ヽ:::::ヽ:!::/ /´ k、_7-〉7、
.>'" ̄ヽ. r'--iー<><>i7'i
iニ゚д゚_.:i/! ,.'-‐r-、!-、!__r-、
| ̄ ̄ !//ゝ、 |r'ニ'´ヽ_ンーr'
L____,.イ iヽ_/ `ーr'ヽ__「r(◎i
γ,.-─、!、__!_/'"´ ̄` | l | l| ブロロー
!_//´ ̄/ーァ / _i__,.イ| !ハ_r'ァヽー、
7/ r'"ヽ∠くr'"ヽ.! ∠l /| l´' ̄ゝi
C-| [二二三_>-'(_'))/ /i」ヽ○ l|::|
( ( ';'ゝ、_____ノ::ノ ̄`'ー-'" ヽゝ、__ ンノ
>>705 ドラクエ級のタイトルになってれば切り替え自由な二種類のモードを搭載できてたろうな
村だけ3Dなんて手もあるかもしれんが
確かにご飯と小麦粉買うのばかりだもんね最近のは
・・・てかご飯売るならパンを売るのが対局的なのでは?なぜ粉から
なら米として売ってくれてパエリアとかピラフ作りたいよ
ルーンファクトリーは4で終わらせておけばよかったんだよ
最後にシリーズに泥を塗って最悪な結末よ
まともに作る能力がないならリメイクも会話テキストぐらいもっと増やせばよかったのにそれすらしないんだからな。根本的に開発陣にやる気がないんだろう
麦わら帽子のレシピが小麦粉なのってどのシリーズだっけw
>>742 そういやあったなー
このシリーズはこれしかやってないけど結構楽しかったような
>>745 スネオとイクサはネバカン製作だからルンファとシステム周りがよく似てる
フロンティアとオーシャンズのマップの質感とかそっくりだよね
結局モンスターを仲間にすることなく3をクリアしてしまった
この小麦粉を、お前に預ける
いつか立派な麦わら帽子にして、俺に返しに来い
モンスターは卵と牛乳要因でした
調べたらフロンティアだったわ
にかわ+小麦粉=麦わら帽子
オーシャンズにもコケホッホーとバッファモーはいるけど
店でいくらでもタマゴと牛乳が買える(オーシャンズにはアイテムレベルが存在しない)から全く飼う価値が無かったなあ
自ら産んだタマゴを蹴飛ばすっていうどっかのスーパードラゴンみたいな攻撃してくるのは笑えたけど
タマゴばくだんとかたまなげとかポケットなクリーチャー世界でもあったやろ!
なお採用率
次回作は仲間モンスターの配合を実装してキメラをつくるのです
ラストバトルでチャンピオンがたまなげ使ってくるのはたまげたなあ
ポケ○ンのふえ
さいみんじゅつ
ポ○モンのふえ
さいみんじゅつ...
そういやマリオンのシナリオで触れられてたけど
その人本来の正常な状態に戻す薬でモコモコの姿になって「じゃあ僕はモコモコが本来の姿って事?」てやつ
モコモコに中出しして孕ませたやべえ父親が世間体を気にして金のモコモコに謎のベルト巻いて擬人化させたって事かな
母モコも変身ベルト巻かれて飼われてそう
アクナに思い出させないよう頼んだ最後の記憶みたいわ
むしろ卵と牛乳が買えない方がおかしいと思うの
というかショップで買える食材少なすぎて一般人の食生活が不安
モンスター大嫌いなウェルズさんはモンスターの卵とモンスターの乳どうおもってるんだろうか
ハチは怖くてもはちみつ好きな人もいるし逆もまたしかりでしょ(適当)
・薬学レベルを上げる
・四葉のクローバーを収穫して出荷する
・花屋で四葉のクローバーを買う(必要なぶんだけ)
・四葉のクローバーを全てトロピカルーンに加工する
・ヒロインに星のペンダントを装備させる
・トロピカルーンを流し込む
3は結婚子供1人で一旦置いて
ストーリークリアで結婚せず積んでた5を最初から始めたわ
エクストラで台風来ないだけで大分精神的に楽や
77のゼゼのレベルを追いつかせようとトロピカルーン100個飲ませたら
233になってたから多分効果ある
3当時は第一印象でソフィアと結婚
SPはセーブデータが増えたし他の全員と結婚するつもりがやっぱりソフィアと結婚してた
3は最後まで依頼こなすと印象変わってくるね。
ツンデレトゥーナ、それ相当に女子してるイオン、音は真面目なマリオン、めちゃくちゃデレるモニカ、実は惚れてるダリア。まではわかった
さくやだけはマイナスイメージしかつかないけど
さくやの頑張りによって4以降町の住民がペットに殺し合いをさせる祭りが開催されるほど
モンスターが身近な存在になったと思えば・・・・
カリンとモニカは初期装備が素手だから武器(杖)持たせるか迷う
そういやペルシャと結婚した場合は誘拐事件の時のさくやの畜生台詞ないんだな
普通に良い事言ってたわ
あと会話は意外とショコラもまともな方だと思う。鉄食ったり薬に耐性できてるだけで
>>743 言いたいことはわかる
ほぼ既存をなぞっていてルーンファクトリーの世界観を保とうとしてる努力はわかるけど面白いゲームを作ろうって言う熱量は感じられない
自作は有能なライターを雇って会話テキストには力を入れて欲しいなあ
自由にやってると同じ嫁選んじゃうのわかる
4も4spもシャオパイ選んだわ
>>778 確かトロピカの方を直接ユエはんが売ってくれることもあったで
なお値段、まあマグロ稼ぎできるぐらいなら問題ない額だが…
クルルファさんは間が悪い
変身しないと追い出されるのが面倒な農奴からは挨拶も敬遠され
最初の方のクエストや交流祭前のイベントで悪印象を与え、嫁に告白できる段階になってようやくわだかまりが解けるが
既に心に決めた人がいる農奴からは「今更関わるのだるいし放置でいいか…」みたいにスルーされてそのままってケース多そう
実際付き合ってみると最初と大して印象変わらないことがわかる
無印はクルルファと結婚したけどSPは誰にするか迷うわ
何で一人選ばなくちゃいけないの
有角人マント着てることに突っ込むとキレるんだもん。いやそもそもマントはシアレンスの住人も着てる子多いからわざわざ聞くマイスもマイスだけど
クルルファさんといえば「嘘おっしゃい!!」のイメージが強い
クルルファさん水着姿でいるの見るといけないものを見てしまった気分になって目を背けちゃう
でも砂漠デートでツノ触った時の反応がちょっとエロい
クルルファ、フォルテ、スカーレットという女騎士枠というかそういう枠あるきがする。1は敵の女将軍が隠し結婚相手らしいし
でも戦闘中のボイスは好きだなクルルファさん
ペルちゃんは逆に戦闘中なんであんな声なんw
正直恋人をシナリオ必須にしてほしくなかったわ
足止め期間が長すぎる
>>788 デスウォール戦前くらいにできることは大半済ませておくのがいいかも。少なくとも大体の場所は行けるようになってるわけだし
ヘルだとタヌキ戦と骨戦でかなり足踏みさせられたけど以降はサクサクだったな
骨が倒せない間に住民はなかよし7〜10になってるしクラフトも割となんでも出来るようになってたわw
俺はいつもシアさんとさくやで悩んじゃって性能的にシアさんにするといったことを無印でし続けていたから
SPこそとうとうさくやと結婚した
妻をさくやにしつつ、シアさんを24時間連れ回せば円満解決
>>793 さくや以外の女を24時間連れ回してるって、しののめさんに知らせなきゃ...!
骨といえば初戦でゼゼ外せたわ
サボテン取ったどー!→長のとこいくど→なんか骨暴れてる!
→僕が見てきます→の前にゼゼに話しかけて「別れる」
→単独初見の骨に挑む黄金勇者モコモコの誕生
自分は結局光魔法で骨剥いでそのまま削り倒した、
拾おうとして宝箱に近づくと容赦なく破壊する事以外は3の光魔法ってかなり優秀だと思う
料理以外失敗しても素材消えないの楽だなー
これから5やるけど間違えて鉄屑とか物体X生み出しそうだわ
依頼めっちゃ出てるのに1日1個しか受けられないのつらたん
これってストーリー進めれば増えたりするの?
ほとんど増えないからイベント消化してから結婚しよ~とか思ってると結婚後に何もなさ過ぎて辛いよ
>>797 すごいクズ鉄や物体Xには出番あるから…
>>798 依頼は(ポスト、掲示板、フクロウ別カウントで)一日一回
おしおき依頼はメインシナリオ進めないとロックされてる奴が多い
鍛冶台アンロックされた直後にメインシナリオ進めるのやめて鍛冶職人に走ったりすると
しののめさんもウェルズさんもプリベラの森の敵ばかり指定してくる
ありがとう。まだ始めたばっかだから結婚は先だと思うけどのんびり進めてくよ。
でも結婚したいキャラ多いから戻しプレイ少なくする為に出来る事やっておいた方が良いのか悩ましい
次回作は、ユーザーの大半は変態なのはもう明らかだろうし
恋人との交流、修羅場、プロポーズ、結婚、子作り、出産、結婚生活、不倫、スキャンダル、離婚、再婚
この辺を濃密にシステムに組み込み描くのです
>>388 5で10万本売れたから3spもいけるだろ!って判断したのか謎
ほんとDSまんまのゲームだもんなこれ
ここまで変わってないリマスターというのも珍しい
変に劣化してる部分もないのが救いではあるが
作成スキップとかもでかいといえばでかいけどね
その分ソフリセがないのは地味に不便か
マイスは11股のままで幸せに暮らしましたとさ めでたしめでたし
3SPをプレイしてると4SPのグラを作り直す機会が無くなったのが悲しすぎる
4はハードは3DSだけどグラはほぼDSレベルだからね
せめて3DSレベルのグラならそのまま移植してもまだ綺麗だったが
この後もう一度リメイクする機会も無そうだし悲しい
4SP出した頃はグラ作り直す余裕もなかったんだろうけど
4のキャラグラはぽっちゃりしてるけどまだ見れる 一部ひどいけど
モンスターグラはもう色と形と雰囲気だけ受け取って実物を直視するのをやめる
アクティブシードもクリアまでは剣草連れてキャッキャしてたけど
シアレンス行くとすぐ毒・麻痺食らって介護が必要になるから一気に足手まといになったわ
>>818 Aで降りて、横からAで持ち上げて、Y
で収納すると折れたハスの種になって格納できる
4、4SPと2回も修正のチャンスがあったにも関わらずモンスターグラ改修されなかったからなあ
アクティブシードは出荷履歴に載るからある意味購入必須の品
素の状態と萎んだ状態で別扱いだぞ
水蜘蛛まぁまぁ高かったけど普通に店売りされてたのでハスさんの出番なくなっちゃった
剣草は話題によくでるけど、ほかはなにか有用シードてあるのかな
剣草はシアさんに頂いたものを速攻で出荷すると序盤の割りには大金になるぞ
バナナはなんだかんだでクリアまで使える。転ばせる以外に盾代わりにできるし
マリオカートのバナナみたいに後ろ盾戦法が使える
お前ら今日の夜集合な
バナナはほんとにマリオカートのバナナがモチーフな気がしないでもない 異常についてくるの速いしw
剣草は月下の夜想曲の剣魔と動きが同じだし他もなんか意識してるのあるのかな
ハスライダーなんか見覚えあるんだよなぁこれ、2Dゼルダの泳ぎがこんな感じだったかな?
正直便利さより邪魔さの方が上だから全然使ってないわ
もっと離れてついてきて、どうぞ
持ち上げ誤爆する
サボテンは一応使ったかな?ラスボス相手の攻撃数稼ぎに、あれ時期的にラスボスキラーだわ
4SPで各季節畑と自室上の畑や拡張畑に全て肥料箱設置して中の肥料数って共有されてるけど、
効果は必ずその場所に肥料箱置いてないとダメ?
そもそも肥料箱ってコスパいい?結局畑に直接、枯草打っちゃうけど。
>>834 肥料箱はとこでもいいし1個でいいし効果は変わらない
安い草を売ってくれる店に置いとくと色々と捗る
コスパは厳密な計算したことないから知らないな
>>835 肥料箱一箇所一個で全ての畑に効果あるって事?
水場草は水汲みより、勝手に水やりするスプリンクラー機能ならな
アクティブシード、結局自分は使わなかったがなんでだろうと思ったが
リュックの空きの確保と時間の確保の為だな
農具は季節畑使うにせよ使わないにせよ常に持ち歩きたいし、
殴る武器と魔法用の武器、それに銀のロザリオ、ハートのペンダント、チャージリング
ここらへん持ち歩いていると正直収集のことを考えるとアクティブシード枠が足りない
頻繁に資材箱に行くには時間の流れが速すぎる
同じレベルの料理は1枠にしてほしいと思ったけど
刺し身だけ魚のバラツキのせいで枠食ってるだね・・・さくやとペットのためか
3のシステム周りきつくて4やりたくなって起動するとグラのきつさでプレイできない現象何とかならないの
4のwikiみて農業で最低限キープしたい数値は
夏場冬場の災害耐性と日々の健康度かと思ったんだけど
ざっくりのシステム仕様は書いてあっても具体的な数値が書いてる項目があったりなかったり。
健康度のキープすべき数値ってどれくらいでしょう?
MAX255でないとあかんの?
>>841 釣った魚のレベル=刺し身のレベルじゃない?
釣りまくってる時て一個一個確認しないからそのまま刺し身変換するとまぁ手持ち枠よくくってるなぁって
高ければ高いほど良いことがあって低ければ低いほど悪影響が起きて
0だと連作が出来なくなるくらいに思っとけばいいんじゃないかな
数字が2桁まで落ち込んでたらモロコして255付近まで回復するくらいでやってた
>>844 魚のサイズが10段階でアイテムレベルに連動してて同じサイズ(レベル)の魚なら1枠に収まる
料理した時も同じレベルの刺身なら1枠にまとまるはず
料理レベルが上がってくると完成品の刺身のレベルに補正がつくからまとまりやすくなる
4も5も肥料入れにどこまで効果があるのか理解せずに使ってたなー
まあ悪いことにはならんやろの精神で
ただ使わない畑が増えてくると目に見える効果よりも肥料の減り方がやばくて、手間かけて草突っ込んで維持するほど効果あんのか?って感じだったような
>>845 >>847 ありがとうございます
最初こんなに色々数値化してなんの意味あるのかなとは思ってたんだけど色々調べて気になりだしたらキリがなくなってしまいまして
>>851 ねんどろいどのヤツも有ったな、懐かしい
デフォルメミストさんフィギュアは欲しかったなぁ
大昔のワンフェスでふたば民が出してたらしいいが
これ防御力まともに機能してねえな?
ロケットブーツからフェアリーブーツに変えて防御力230は上がったはずなのに被ダメあんま変わった気がしねえ
詳しく知らんから憶測だけど計算にかかわる能力値自体が999が上限なのかもね
体力700+防御300も体力200+防御800も同じなのでは?みたいな
体力が999だったら素っ裸だろうが同じダメージとか
なんかマリオンだけボイス音量低いっていうかこもってるっていうか
気のせい?
マリオンだけは新録だから
当時と録音環境が違うんだろうな
>>848 肥料箱は1個で全畑に効果あるよ
と思ったが季節畑は知らないわ
>>855 たしか最低保証ダメージがあるので相手に対して過剰な防御力は意味無い
もっと火力高い敵からの攻撃には意味出る
あれ?3SPってレベル上げすぎないほうがいいんだっけ?
なんかシアレンス最終がマイスくんのレベル準拠だった気がしてきた
DS版のままならそうだね
ペルシャで恋の予感のもう
ちらっと触れた4SPでちょうどブシュナルが「肥料入れは1日に3つ使います、畑が増えればもっと使うかも」とか言ってた
畑が5枚になったら1日15個ずつゴリゴリ減ってくのかな…ただでさえしまうのだるいのにそうなったらとうもろこしで良さそう
トロフィールームではレベル100のトロフィーがあるけど
そこまでレベル上げたら基礎能力値の方を盛った方がいいかもね
シナリオクリアにはどっちもそこまでいらんと思うが
薬学スキルと材料の出荷を揃えてしまえば後は店で買って調合するだけだから楽なものだ
取り合えずヒロインイベを一通り見てからでないと結婚相手選べないからと先にシアレンス潜ってるわ
多分シナリオボスとかクソ雑魚になるだろうなと思うけど、シナリオキャップかかってるから仕方ない
>>867 色草を木材石材の要領で無心になってぶち込めば一生安泰よ…
牧草も同じ要領で…
全ては金!
やっと3クリアした
ソフィアだけ6つ目から依頼出ないままで終わった
関連依頼したし好感度も上がってたのに
ソフィアとデートしたら出た気がするぞ
攻略サイトにはそう書いてあった
マリオンの声優さん変更されてたんだ
気付かなかった
肥料は畑のモンスターが1日に何個か入れてくれなかったっけ
それも合わせれば維持は対した手間じゃなかった気がする
当時はなんとも思わなかったが、イオンの服装すごいな
>>876 4ならオトメロンで稼げる
3のオトメロンは連作できないのでルーン・ルーニー稼ぎにはちと使いづらい
でも3のオトメロンもイチゴと合わせて恋の予感で金稼ぎには有用なので高レベルを確保したい種の
解禁が夏ダンボス撃破後なのでちょいと遅れる点と、レベルが上ると恋の予感のデメリットも重くなるのが欠点
食事効果目当てならLv1の恋の予感はユエはんから買おう
どの道料理レベルが上がりすぎるとレベル1のイチゴ+レベル1のオトメロンでも高レベルの恋の予感になってしまう
>>880 便乗で質問なんだけど、
今夏ダンボス撃破前なんだけどどっかでオトメロン種拾ったんだが、これ出荷してもシナリオキャップ解除まではオトメロン種販売開始されないよね?
Youtubeで、ルーンファクトリー3の新婚モードやアナザーエピソードを流してる人が
ほとんどいないのが気になる。いても再生数も全然伸びてないし。。
というのも、ドラクエ11sだと速攻で特典のボイスドラマがYoutubeで
流されて、スクエニから苦言を申されたぐらいなのに
ルンファク3は、特典の新婚モードやアナザーエピソードを流す人が
ほぼ全然いないんだよね。
イオン、この子だけ条件つらい気がする。依頼出すためのカルロスの依頼のトキメキタイ二匹なんて早々釣れないって
この美少女とシアさんが俺の中で繋がらない
シアさんはダリアさん以上に友達いないの?君
感がある。
あたしに近づくと…呪われるよ
が決め台詞のトゥーナが仲良しグループでキャッキャしてるという
>>881 シナリオ進めるまで種の販売はされないよ
でも育てたオトメロンを出荷すれば雑貨屋のランダム品揃えにオトメロン自体は並ぶ
あと作物レベル上げも反映される
>>890 祭でカリンとソフィアといつも一緒にいるもんね
ツナさんは心許した相手にはとことん優しいから分からなくもない
ツナさんもペルシャもいるしダリアさんもよそよそしく受け入れてるし
マイスに関わらず割と異文化交流してる町だよね
マイスに塩対応した直後に祭りで浮かれだすトゥーナを見ると
ダグ「たけのこごはん、食いテーー!!」
レスト「好きなの?」
ダグ「……もう何も信じられねえヨ………」
を思い出す
良いよねストーリー会話と状況会話でわけわかんないことになるの
>>889 モニカのがヤバそう
と思ったけどイオンと会話したらモニカが〜って言ってたからお姉ちゃん以外にも話すのね
オーシャンズってなんかキャンセル攻撃で高速移動するテクニックがあった気がする
オーシャンズは挨拶と芽吹き点まわり終えたらもう移動と探索しかすること無いんだけど
夜ふかしすると倒れて家に強制送還+風邪+寝坊ペナルティとかハーベステラみたいな縛りがあるのがキツイ
やはり依頼期限だの時限式だの一切なく好きな事して好きな時間に寝ていいのは素晴らしいなと3SPやって改めておもた
正体明かすとマリオンの依頼は消えるんじゃなかったっけ
各キャラの身バレあり/なしの後半イベントの差分は気になる
初プレイのときナチュラルにシアさんに正体明かす前に交流祭までいっちゃって泣かれたなぁ
ソフィアの恋心にカリンが気付くシーンでカリンのラブ度によってリアクション違ったりとか、差分はかなりあると思う
1人くらいマイスの期待する反応をしてくれる子がいてもいいのに
ヒィィ!!モンスター!!
>>906 まあすごい魔法で済ましたり村に鳥やら人魚やらいるから今更感は出たりするわけで
さくやがその枠だよ実質。ある意味あってはいるというか余計たちが悪い
あの服が厚いだけだと思う。冬のダンジョンでも寒さを感じないくらいだし
>>888 岩崎先生のイラストだとシアさんめちゃくちゃ可愛いのに、ゲーム内のシアさん残念すぎるわ
SPで修正期待したけどされてなかったし
左右の目の大きさが違うシアさん
やけに首が長いルーちゃん
ムービーと別人のビシュナル
片目の向いてる場所がずれてるプリシラと毎回何かしら気になる立ち絵があるな
Fはみんなかわいい(かわいい
ルーちゃんは首元のファーのせいでそう見えるだけ
これ違和感なく直そうとすると口元隠れ系のキャラになる
シアさんは前髪のせいかな
言われなきゃ気づかないけど言われるとそうとしか見えない
プリシラは顔の角度のせいかな横目でこっち見てない? 立ち絵のキャラじゃなくこっちを見てるメタフィクションかな?
セルザのうほぉ!が好きすぎて毎日ホットケーキ貢ぐのをやめられない
3の微妙にこっち向いてくれないトゥーナの角度も好きだけど
4の正面向いたトゥーナも好き
モコモコとトゥーナとの子供はチルタリスだってよく言われるけど
ペルシャとの子供だと見当もつかないし綿が水吸って泳ぎにくそうだし辛いよな
3昨日買ったけどUIが45と比べてかなり不便だな〜
金策が楽なのは救いだけど
>>915 綿が遺伝するとは限らんだろ
ラム要素が遺伝するかもしれん
マーライオンの区切る所をマーラとイオンで読んでしまってなんて卑猥な事書いてんだお前!ってなった
イオンさんしょっちゅう地獄突きしてくるよな
武器も竿だし
あっ・・・
今更だけど5好きだけどさ、ほとんどのキャラ過去にいたやつの焼き直し感を他のナンバリングやると感じる。なんかオリジナリティがない
釣り竿も農具扱いだから雫のペンダントを装備したイオンと太陽のペンダントを装備したマイスで高火力アタッカーができ…る?
全員の好感度上げてデート行くと地獄で草
マイスくんいつ刺されてもおかしくないやろw
悪気皆無な分、某屋根裏のゴミよりひでえや・・・・
クルルファさんの最後のクエで「僕もクルルファさんが…」みたいの選んだ時が一番ひどい
必ず迎えに行きます!待っていてください!ってプロポーズまでしたけど迎えに行かなかったわ
そして行われる結婚式&交流祭
選ばれなかったメンバーの心が通じ合っちまうナァ…
おっさんですが懐古乙とか言わないでくださいね。
Wiiのフロンティアで郵便屋さんのアネットさんに惚れてからハマったなー。
あれからもう経つけど3DSの3も面白くてリメイク?もプレイしたら5いつの間にか買っててプレイしてます。
4はなんだか導入の時点でやめちゃったんだけど面白い?
作業ゲームとしては4SPが一番面白い
農奴するぞ!
今更であれだけど
ルーンファクトリーて1,2知らないけど最初はちゃんとルーンをファクトリーしてたの?
どんな意味合いでこの名前なんだろうか。牧場物語の外伝みたいな始まりだよね
3の後だとヒロイン候補少ねえなあってなるけどそれでもシステム面は4が一番洗練されてる
ダンジョン多いし3のガバさが解消されてるから普通にプレイしてても4のがボリューム感じるぞ
3久々にやってびびったのはヤケクソみたいな性能のジョウロチャージ
拾い自宅畑が4チャージで水撒き完了する絨毯爆撃すごい
ブリキの時点で3x3マスて
3はダンジョン少なすぎてビビるわ
もし結婚要素なければ2,3時間でクリア出来るんちゃうか
>>937 3と4も特定の作物で畑埋めるとルーンとルーニーが高効率で稼げて工場生産してるようなもんだぞ
そして農業でステータスが爆上がりする
1と2は作物を3つ並べて植えると実った時に毎朝ルーンが1つ生まれる 効果はRP回復のみ
回復だけとかしょぼいなと思うかもしれないが旧作はルーンの最大値が100しかなく料理でも全然回復しないのでとにかくやりくりが重要になる
ダンジョン畑で作物を育ててから収穫せずに回復スポットとして使ってダンジョン攻略するのが基本
フロンティアをリメイク?してほしいなー、ミストさんに会いたい。
洗練されてはいなかったけど面白かったのは覚えてる。
特にダンジョンで花を咲かせないと先に進めないトコとか新鮮だった。
ルーニーシステムはトラウマ。
ルーニーはまず分布図を見て食物連鎖を管理するって要素が面倒なのに
浮かんでる光の場所までいって
うまく間引きたいルーニーだけを吸い込んで(吸い込みモーション1回につき5秒ほどかかる)
それを別のマップに持っていって(移動にも8秒ほどかかる)バランスを調整するという
「ルーンファクトリーとは?」について考えて危うく舵を切りそうになった迷走期ってかんじ
アネットさんに背中押してもらえば楽勝だからへーきへーき
というかあのバグ技がないとルーニー管理なんて無理
>>938 別に3のが長いなんて誰も言ってなかろう
俺とドルチェの子作りがセルザとピコと執事どもに筒抜けなの嫌すぎる…そら数億払ってでも別荘買いたくなりますわ。
セルザ(今日も盛ってるのう…気づかないふりする方も大変なんじゃぞ)
あのマイルーム(廊下)は廊下なのもアレだけど微妙に使いにくい形で
鍛冶台・薬学台・装飾台を置こうとするともう右下使うしかないんだけど
右下が何故か住民がくつろぐスペースで鍛冶台にハマってるマーガレットとかちょいちょい見るし
部屋の増設も遅いし、しぶしぶ増設したらしたで
今まで本棚とかカレンダーをかけてたちょうどいい壁がくり抜かれて見栄えが悪くなってままならないw
増設した部屋は異次元判定になるから住民入って来れないんだよな
ダイニング作ったり子供部屋作ったりしても住民入ってこないし仲間から外すとエスケープで逃げるし
レストが寂しくごっこ遊びするだけの部屋に…
箱庭ゲーは全てごっこ遊びだゾ
本気でやると楽しいんだ
3いざ依頼埋めようとすると待たされる時間が思ったより長いな。あと原材料にしろ渡すにしろ特定の作物を育てる系
>>937 ファンタジー世界で野良仕事する理由として、アースマイトが耕すとその大地が潤って、世界に必要なルーンが産まれるってのがある。
で、いよいよルーンが枯渇し始めているからアースマイトたちが開墾しなきゃならないんだけど、記憶喪失でそんな使命もわからん。なので、彼らに畑をくれた地主さんに感謝してカブを育てましょうね
4と違って最初からククルファさん以外のヒロインが揃ってて街が平和ってのは良い点だと思う
4はドルチェが住むようになってからは3部クリアするまで平和な時がない(2部開始直後の一瞬以外)から、
3部クリアするまで気兼ねなくヒロインと結婚出来なかった
セルザ不在でも一応結婚はできるがなんか物足りんよね
異世界転生したら何故かカブが主食のファンタジー世界で畑を耕すことになった。
3はカブヘブンも安値でしか売れないし、カブの存在価値ないよね
シアレンスはまだ地主様の影響が薄い地方ということ
カブの種も高い
>>955 5で毎回19時指定してきやがったから攻略放棄した女がいるわ
2秒で1分だから60分経つのにリアルで2分かかるんだよな
朝6時から19時まで待つとなると30分近く無の時間が生まれるのか
つら
4は主人公のキャラデザが良かった
見てる時間が1番長いから主人公のキャラデザはモチベに関わる
5は男女共に無難すぎてつまらなかった
次回作に期待
4は主人公と結婚したい
オーシャンズはできた気がする
4でリンファさんからもらった銀と飛行船でポコさんの像から剥がれた金って
すぐ出荷してもトゥーナが販売するっけ?
>>955 作物はあらかじめ育てておいて必要になったら買うのが手っ取り早いぞ
高レベルの作物は高レベルの料理作れるしな
依頼としては完全に赤字だったりするけどカリンのかんたん依頼(~を届けてほしい)みたいな奴は
カリンが店番してたらその場で買える事も多々
シナリオ上特定の花が必要になるけどこれもあらかじめ出荷しておくなり冷蔵庫にいれておくなりすれば
わざわざ種を育てなくても買うなり冷蔵庫から出すなりすればいい
冷蔵庫に入れておく優先度が高いのはユエのランダム枠でしか販売されない魚介類の類だね
>>969 ありがとう、そういう手もあるのね。とりあえず出荷であとで買うと
カテゴリごとの武器って基本的に一番難易度高いのを作っておけばいいんかな
片手剣はインビジブレードでいい気はするけど
色々試してみるのが一番なのは分かるが、収納箱少なすぎてたくさん作っても売るしかないのがな・・・
両手剣は攻撃力20程度の差なんて大したことないから即死付き+クリティカル出やすい天の叢雲が1番強いと思う
3の武器は店売りでフィールド相応かそれ以上の掘り出し物が買えるから色々試したわ
鍛冶は農具のために上げたけど
ていうかガジさんなんでも売るよな
魔法のほうきマイスが覚えるより先にガジさんから買ったわ
武器の強化枠は9(+アクセサリ)しかないのと
筋力とか知力とかは薬で永続的に盛れることを考えると単純な数値より他の部分が優れているものを使った方がいいのではと思う
デレモニカの破壊力が高すぎる…
これはたしかに結婚できない事への不満もわからなくはいややっぱり駄目だろ!
どうせ力他で補うならオルクスソードあたりで双剣はいいかも
>>979 アーネストエッジで良くね?
リーチ長、クリティカル+、気絶付与だし、オルクスソード(攻150)に対して攻301だし
>>944 迂闊に武器振ってるとRP切れ→HP消費で気絶してた記憶が。
ダンジョンで戦うにもダンジョン畑を開墾してルーン生成しといて、適時回復する必要あったのよな…
>>985 乙。急かして済まんかった、リラックスティーでも呑んで一服してくれ
∬
つ旦
>>985 乙
5で重婚mod入れたけど皆一緒には住まないのね
でも日ごとに別のキャラが起こしに来てくれるから今日は私の番!感があってこれはこれで
マイス君は恋人期間がないから4、5の股がけほど罪悪感はないだろうと思ってたら
女の子に告白させたまま放置したりプロポーズ同然の言葉を囁きながら別の子と結婚したりやばい
しかも相手によって積極的にアピールするかぼくれんあいなんてわかんないみたいにすっとぼけるかキャラ変えてるのも姑息
結婚したらしたで毎月子作りするのもマジ半畜生
ルンファク初心者なんだけど、4spがかなり面白かったから3spか5やろうと思うんだけどどっちがオススメ?
>>990 3spかな
ただ4の洗練されたシステムに対応してなくてただのリマスターだから過去作準拠の不便さには注意
5はどうしてもやりたいならsteam版にしておくべし
switchはロードと処理もゴミ
5はsteam版一択
3SPは4と細かい部分が違うから最初は戸惑う
好みの子がいるならやるべし
システム的には4は3の完全上位互換と言っていいレベル
ボリュームも4のが圧倒的に上
まあ3を洗練・進化させたのが4だろうから当たり前っちゃ当たり前なんだが
だからゲーム的な部分で4並を期待してはいけないけど、その分結婚できる女の子は4より多いからそっち目当てとしては十分
3触った感じLボタンポケットで持つ・装備するを対応ボタンでワンタッチで出来るのは4より好き
4はもつ/そうびを毎回選択してたよね
でも4のランダムイベントは完全な欠陥システムだったよな
移植版では多少発生の優先順位上がったらしいがオリジナル版ではゲーム内で3年プレイしても結婚までいけずに投げちまったわ
まあ好みの子で選んでいいとは思う。今思えば5は消去法でルーシー選んだし。4はフォルテかシャオちゃんでぎりぎりまで悩んで3はオリジナルマリオン狙いでやってspでその後さくや以外は気に入ったし
3DSの4はイベント起きないせいで3部行く前にやめちまったな
三部の発生優先度は上がったけど結婚イベントはどうだろな
前提イベントが多いマーガレットとか相変わらず運頼みだった
結婚フラグイベントの優先度は上がってるけどその前提イベントはランダムのままって感じじゃなかったか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 9時間 19分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250403020624caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1678197950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part658 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合104
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part674
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part518
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part673
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part504
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part675
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part501
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part581
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part536
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part677
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合111
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合110
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part620
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part529
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part551
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part670
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part594
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part645
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part590
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part592
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part661
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part574
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part621
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part514
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part499
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合102
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part400
・【[牧場物語】ルーンファクトリー総合Part664
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part474
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part462
・ルーンファクトリー 総合 3と新シリーズ
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part484
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part651
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part667
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part540
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part617
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part565
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part665
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part655
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part652
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part678
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part660
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part671
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part693
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part681
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part363
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part492
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part486
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part440
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part493
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー愚痴総合
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part510
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part585
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part603
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合106
・乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合 90
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part668
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part687
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part587
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part699
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part544
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part630
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part694
・【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part482
・【PS4】SHARE factoryシェアファクトリー総合