◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 11件目 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1645227678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1コイン以下の安価でプレステ1ソフトを買い漁り、ゲット報告しつつマターリ雑談しながらを色々語っていくスレです。
2000タイトル以上の膨大なタイトルのソフトが発売され、一時代を築いたプレステ1ソフト。
あの時買えなかったソフト、欲しかったソフト、購入を迷ったソフト等を今は安くゲットできる時代!
良作PSソフトを500円以下でゲットしたらとりあえず報告!
次購入予定者の参考にプレイ者のレビュー・アドバイス・お薦めなども大歓迎!
あーだこーだ言いつつ500円以下の安く買える良作を情報交換してマターリ盛り上げていきましょう!
【注】
・『プレステ1のソフトを500円以内で、できるだけ安く探し出して購入してみよう』ってスレですので、
・その他のハードのソフト、PS2のソフト、500円以上での購入報告などの話題は控えて下さい。
・過度なレア物自慢、過度なプレミアソフトの話題、転売の話題、個人叩きは荒れる元になりますので控えましょう。
・sage進行でお願いします。
前スレ
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
http://2chb.net/r/famicom/1513483925/ 笑っちゃうくらい崩壊してるジャンクソフトのケースあげ
爆走デコトラ伝説 480円
チョロQ3(ケース破損) 280円
人生ゲームといいこの頃のタカラは輝いてたな
なお末期
131円で買った謎の麻雀ゲームをやる【麻雀鳥頭紀行】#1
;list=PL05shhthh66Gl5x89eRG27t1SxkYydS4t&index=2
>>15 別に宣伝してるわけじゃない
ライブラリだよ
アルゼ王国3 30円
Super Lite1500 パチスロ必勝法 110円
DX人生ゲームV 30円
ぐーちょDEパーク 50円
二桁のシリーズはケースが破損でテープで止められてたけどディスクは綺麗だったので良し
パチスロはサミタやアプリで配信されていない機種を中心に集めてみてる
ラーメン橋 200円
ダビスタ99 110円
ダビスタ99は今遊んでも面白いな
DS、PS2のより面白いしテンポも良い
ラーメン橋やっす
見たことはあるけど確かショーケースに入ってたわ
THE クイズ番組はファミリークイズ 4人はライバルリメイク
いいなあインターナショナル
昔見送ったの後悔してるわ
FF7i買ったけど全くやる気は無いし、
どの辺がインターナショナルかも知らない
悠久組曲 110円
以前持ってたけどまたふとやりたくなった
THE ヘリコプター 110円
土器王紀 110円
2は一晩中対戦したなあ
サザエさんみたいなBGMいまだに思い出す
500円以内もわかるけど店にもよるでしょうw
結構いいやつが500円以下だったりするからね
FF7インターナショナルはティファの爆揺れ新規ムービーが追加されてる
FFは相変わらず安く手に入るけど
状態の良いものは減った気がする
ああアルテマウェポンのやつか
まあ今見たらどうってこともないけどな
ロリはけしからん!てクレームでティファの年齢設定とビジュアルが成人に変えられてんの草生える
激突トマラルク 385円
STAY AWAY聴きながら走れるのいいね
ソウルエッジの場合は定番だからね
個人的に好きなんで買えそうになるけどw
サイレントヒル 105円
影牢 105円
蒼魔灯 105円
パラサイトイヴ 105円
パラサイトイヴ2 105円
川のぬし釣り 105円
ファイナルファンタジータクティクス 105円
ヴァルキリープロファイル 105円
エリーのアトリエ 105円
良さげなのを根こそぎ買って来た!
基本的に500円とか1000円以下のものに関しては
お店が倉庫とか使いたくないので、客を使ってぐるぐるぐるぐる回転させてるとしか思えない。
この手のスレを見てても、お客に渡ったと思ったらお店に行ってお店がまたお客にわたりその循環にしか見えない
5%ワロタw
数日前だけど
テイルズオブファンタジア110円
ウィザードリィリルガミンサーガ110円
リルガミンサーガ完全攻略ガイドNTT出版110円
攻略本と同時に買えたウィズはまじ嬉しかった
海のぬし釣り100円
大航海時代外伝100円
近所のショップで品替えあったっぽいけど、欲しいと思えたタイトルはこのくらいだった
もうあんまり入手出来ないな寂しい
>>61 幸いケース、説明書も付いてたんで普通に遊べてる
これ説明書無しディスクのみなら難しかったろうな~
いただきストリート ゴージャスキング 50円
免許をとろう
パラサイト・イヴ2
ぼくは航空管制官
ビシバシスペシャル
信長の野望・覇王伝
かまいたちの夜 特別篇
モンスターファームジャンプ
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ワールドツアーコンダクター 世界夢紀行
SIMPLE1500シリーズ Vol.53 THE ヘリコプター
各110円
シンプルシリーズだったら50円ぐらいだったらなんかかき集めたくなるね
パライヴいいね
かまいたちも以前は100円常連だったけど地味に500円前後に値上がりしてる気がする
全て55円
ティアリングサーガ
ファイナルファンタジータクティクス
エースコンバット3
ヴァルキリープロファイル
ネオアトラス2
デビルサマナーソウルハッカーズ
テイルズオブディスティニー
テイルズオブエターニア
ペルソナ2罰
午前中買って来た閉店セール品
ぶっちゃけこのお店が無くなるのは痛いなぁ
オメガブースト110円
三国志V110円
ワールドネバーランドプルト共和国物語110円
川のぬし釣り秘境を求めて110円
オメガはちょっと遊んでみたくて嬉しかったけどあとのは佳作かな
>>68 ぬし釣りは面白いよ
Vitaでやりたいからアーカイブス版もかってしまったぐらい好き
ただの報告ならいいんだけどこういうスレは自慢スレにならないように願いたい
>>69 レスありがとう
早めに遊んでみる
>>70 すまん、ちょっと自慢入ってたかもしれん
半年ROMる
この手のスレは安く買えた報告スレになってしまうものだから、気にしなくていいよ
>>71 自然体の人なら別にいいんだけど
Twitter でもいるんだけど明らかに自慢系の人がいるからそれのこと言ってるだけ
PS2ソフトにも言えるけど、取り扱ってる店舗も減ってるし流通してるソフトも減ってるよね
その中で当たりのソフトなんて言わずもがな
時代の流れと言ってしまえばそれまでだけどさ
一番怖いのは外人が買い占めて海外に流れてしまうこと
本当に日本の玉数が少なくなって大変なことになるんだわ
もう店舗じゃなくネット注文がデフォになって来てるよな
リトルプリンセスマール王国の人形姫2
トゥームレイダー5
528円
ぎり500円超えたけどとりあえず報告
そういや
陸上防衛隊まおちゃん デラックスパック 110円
トゥームレイダー3 476円
トゥームレイダー4 528円
もあった
全部ネット買い
安いとこで買えば安いのかもしれないけど、自分は確実性を選んだ
1と2は安かったんだけどなあ
トゥームレイダーは4、5が遊びやすくて好き
1は操作し辛いしカメラも悪い、2で操作性改善されたけどまだカメラの問題があって、
3でようやく見やすくて操作もしやすくなったと思ったら難易度がかなり上がって辛かった
むしろ純粋なトゥームレイダー好きな人は1と2じゃないかな
俺はサターンの汚い画面のトゥームレイダー1がすごい好きだった
パラダイスカジノ 100円
安藤満プロの亜空間殺法 100円
THEジズソーパズル 100円
今夜も千両箱 270円
ウンジャマラミー 270円
ぎゃんぶらわ自己中心派 480円
ちょうど入荷直後で補充用の棚みたいなカートみたいなとこから買えた
>>85 その人が満足してるんだったらいいだろう
あまりチャチを入れないように
ブックオフとかにありがちな補充前の棚ってつい見ちゃうよな
ハードオフだと籠に入ってレジ裏に置いてあったりするけど頼んだら売ってくれるのかな
頼んでみたことは無いけど駄目なのか
上のOKが出てから品出しするとかそんなルールなのかね
トゥルー・ラブストーリー 55円
遊戯王 モンスターカプセル ブリード&バトル 55円
買った日の夜に訃報を見たがこれはただの偶然
PS2だが作者の訃報が出る3日前にベルセルク買ってたわ
絶対にハンターハンターやジョジョのゲームは買うなよ・・(震)
>>91 トゥルーラブストーリーはRと2の方もおすすめ
2は難易度高いけどボリュームが半端ないから長く遊べる
>>96 長く遊べるといっても一周は2~3時間で終わるし、全キャラ&全ルートクリアしようと思えば100時間越える、好きなキャラだけでいいなら数時間で終わる
ジャンルは違うけどサガフロやパワプロのサクセスモードなんかもそうだよね
この手のタイプのゲームは良いよね
手軽にも遊べるし、やり込もうと思えば何周も遊べるしさ
ワールドネバーランドプルト共和国
チマチマ遊ぶのが好きな俺には最適なゲーム
1作目のオルルド探してるが近場では見つからない
ネット注文するしかないか
>>99 確かアーカイブスにもあって、PSPへの移植版もあったはず
VitaやPSPだと画面小さくて見辛さは最初あったものの、携帯機との相性は良かったな
ワーネバ以外にもネオアトラスとかアストロノーカとか
PSPって結構なタイトルが移植されてたけど
今の相場だと基本お高めなんだよなあ
そりゃただの移植じゃなくてプラス要素が入ってるからね
>>103 なんのPSP版か知らんけど移植に伴って高難易度追加されてるものあるな
基本的にPSP移植のやつはPS版のアッパーバージョンだからね
たまにバグまみれとか何故か退行してるのとかあるけど
>>106 桃太郎ランドのミニゲームだけでも元が取れるね
>>108 当時新品ワゴンの中から買った記憶はあるけど未だに未開封だわ
タイトルがインパクトあるから辛うじて覚えてた
タイトル見た時ライトニングレジェンドを思い出した
使用キャラにゆきんこがいる
ブレスオブファイアⅢ 110円からの50円引き
パケ無し説明書無しディスクのみ
遊べるだろうか
チュートリアルくらいはあるだろうが不安だ
>>111 スーパーファミコンライクなゲームなので楽勝でしょう
各55円
三國無双
拳聖
フォーミュラサーカス
機動戦士ガンダムversion2.0
ブシドーブレード弐 110円
梅田まんだらけにて購入
>>115 まんだらけは福岡にもまだあるけど、いつ行っても品揃え変わらないし、
ショーケースの中のレア物は誰も買わないからか日焼けをおこしてる
コロナ前はもう少し商品の回転もあったんだけどなぁ
ショーケース内で状態悪くなるの本当勿体無い
とは思うが高すぎて誰も買わない
昨日に購入した物
ホイッスル! ~吹き抜ける風~ 同梱の付録のキャラクターカード3枚付き 198円
どうせ空振りだよなーと思いつつ寄ったハドフ
アルティメットヒッツ版DQ7 110円で買えてしまった
>>122 俺はブコフで美品270円で買えた
ブコフはプレ値付けたりするのに、廉価版とかに関しては無知なのかな
駿河屋だと4000円超えてたし
データ解析が大好きなとある海外の人によれば
DQ7の通常版と廉価版は中身が完全に同じだと言っていた
まああれは初代好きが高じてでもいなければいらないものだよ
普通の人は夢で終わらせないで十分
むしろ夢で終わらせないが流れないから嫌いだわ
劣化版
あんな世界観にアンマッチな歌にも信者がいるんだなw
アンマッチかわからないけど結構いい曲だよね
昔 CD シングル買った記憶がある
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒 リターンズ 280円
イライラ棒って64だけだと思ってたらPS1にも出てるのね
ゼノサーガ1 100円
シリーズ通してやってみたいけど3が見当たらない…
>>134 すみませんスレ間違えました
お詫びにゼノギアスも買って遊びたいと思います
SANKYO FEVERダウンタウン劇場 200円
ダービースタリオン
ダービースタリオン99
エースコンバット3
ダビスタはこの頃のが一番面白いと聞いたので期待してる
ウイニングポスト3もあったが、PS2の5・6を持ってるんでスルーした
エースコンバット3は妙に SF チックになって残念だった
むしろ逆にSFっぽい世界観が好みな俺はきっと異端
リメイクなりして欲しいくらい好きだ
プロバイダー規制に巻き込まれて書けなかった分
11月29日(火)に買った物
名車列伝Greatest70'S 110円
>>142 二人で遊ぶならボリュームは無いけどそこそこ盛り上がる
一人で遊ぶなら止めておいた方が良いかな
トラップガンナー 110円
ちょっと遊んでみたけど普通におもろい
バラエティ番組やテーマパークにあるような迷路を脱出するだけのゲームかと思ったら迷路内で相手と格闘するゲームだったんだな
比較すると失礼かもしれないがトバルNo1みたいな感じ?
あと最近買ったシンプルだとイントロクイズと水泳をやった
イントロは版権の都合上かインストで出題されるから難易度が絶妙に高くて面白かった。ジャンルに懐メロがあるが今となっては全部懐メロだな笑
90年代までの曲をある程度好きで知っていればおすすめ。
水泳は1回1回スティックを回して泳ぐ操作性だからイージーでも地獄。
高難易度な音ゲー以外で手が限界を感じるゲームなんてやったことなかったからめちゃくちゃきついけど楽しかった。
マリア2 300円
2出てるの知らなかった
1は昔やったけどヒロインにエジプト神の人格が入ってるやつだっけ
エアガイツスティック ヨーヨー欠品
駿河屋で110円
ポケットムームー
ブルー レジェンドオブウォーター
スパロボ コンプリートボックス
110円
コンプリートBOXは稼ぎが半分と聞いて躊躇してそれっきりになったなあ
>>151 俺もナムコミュージアム持ってるけど携帯機でもやりたいからアーカイブス版も買ってしまった
それはともかくvol4良いよね
5とアンコール、アンソロジー1、2もVitaに常駐させとる
ナムコミュージアムは下手するとショーケースのメンツだね
去年ブックオフオンラインで買ったなスマッシュコート2、3
ZERO2は対戦しまくったけどZERO3は1人プレイ専用だったなあ自分は
やってるスレにも書いたけど一応こっちにも報告
刻命館
影牢Best
蒼魔灯
ありがてえありがてえ
ハードオフ行ったらブレスオブファイアIIIが大量に並んでいた…
こないだ買ったばっかりなのに
lud20251020122512このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1645227678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 11件目 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 9件目
・PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 13件目
・PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
・PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
・【朗報】『FF7リバース』が2024年国内向けPS5ソフトのDL数ランキング1位に輝く
・【超絶悲報】2020年5月以降のPS4ソフト発売スケジュール、マジでスカスカで何も無い【マジで虚無】
・PS4ソフトはほとんどがDLで買われるから週販に反映されない
・日本のゲーマーはPSソフトを買ってるぞ?ただ数が少ないから一般人の数の暴力で任天堂に惨敗してるだけ
・【悲報】PSWクソゲーラッシュに発狂したファンボーイが酢飯ではしゃいで2スレ目
・お前らなんで北海道に移住しないの?一戸建てが札幌なら300万円以下、旭川帯広釧路函館なら100万円台で買えるのに
・任天堂信者のアマゾンネガキャンレビューのせいで、PS4ソフトのレビューが購入者のみになる
・来週発売のPS4ソフト「RiME」がブスザワを超える名作になりそうな件
・中古相場2000円まででおすすめのPS4ソフトある?
・【PS5ソフト販売本数】1年目61,908本、2年目400,894本【ダイパリメイク初週の半分以下】
・【悲報】PSソフトさん、今年もソフト売上年間ランキング10位以内から消滅の危機www
・【悲報】PS4ソフト、笑えないレベルでマジの過疎状態【盃休み終了】
・これだけは買っとけっていうPS4ソフトある?
・豚「PSソフト値崩れ!」僕「良質なソフトを安く買えるならユーザーに良いことじゃん」
・【飢餓】6,7,8月で10万本越えそうなPS4ソフトが1本もない件
・PS5のソフトが売れなすぎて新品500円で投げ売りされる
・【原神スタレゼンゼロ】PS5ソシャゲの数字を見守るスレ Part40【鳴潮FC25イーフト配信者出禁】
・国内PSソフト販売数、DL考慮でswitchを上回った事を専用機器が証明!
・プレミアが付いた初代PSソフトの価格、ハンパないことになる
・【悲報】ゲハのスレ一覧、PSソフトしか見当たらない!!
・コングのPS4ソフトの予約状況が酷い件w末期や・・・フルメタルパニック圏外
・でも「今やっても面白いPS1ソフト」はいくらでもあるよな
・悲報 ps5のソフトなさすぎて本体眺めるだけになってる件
・PS4ソフトが売れないせいでスイッチとマルチが増えそうな予感
・ナック2、太鼓、仮面ライダー・・・一般層向けのPSソフトが軒並み死んでいる
・確実に買うであろうPS4のソフト教えろ
・【朗報】26日の龍発表会の後日の29日放送予定のセガなまプレゼント内容がPS4ソフト
・マリオ35周年、カービィ30周年←え?いつまでも同じゲームやってるの?PSソフトは新陳代謝が良いよ
・建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.13
・PS5ソフトの起動、クイックレジュームより早いことが発覚!
・なんでPS4ソフトってすぐ中古に出回るんだろうな?
・任天堂にPSPlusより充実したネットワークサービスなんて提供できるの?
・【悲報】PSソフト販売本数、PS5が爆売れしてるはずなのに前年同期比で620万本減少www
・あの…コング予約ランキングにPS5ソフトが一本もないんですが…
・【悲報】PS4ソフトをPS5で動作させるには個別のパッチ対応が必要になる模様
・【朗報】PS5ソフト、98日ぶりに週販で発見される
・電撃「PS4ソフトが全く売れてない。モンハンが起爆剤になることを期待したい」
・ジム・ライアン「2021年のPS5ソフトは凄い。ハードのサイクル後期のような高品質になる」
・【悲報】ps4ソフトラインナップの新作動画、ガチでしょぼい
・今週のPS4ソフトラインナップが凄い!でもすべて爆死予定www [無断転載禁止]
・【悲報】プラチナ神谷氏、2021年でPSソフトを10時間も遊んでいなかった・・・
・任豚「PS4ソフトは値崩れガー」→Switchソフトの値崩れが激しかった件
・【悲報】PS5ソフト、タイレシオ0.3本と暴露されるwwww
・PS4のソフトって発売前日に予約できるの?
・【悲報】AmazonランキングTOP70内にPSソフト0本、TOP100内に3本wwwwww
・いくらなんでも普及台数に対してps4ソフトの売り上げが低すぎないか?
・ゼノブレイド3って一昔前の2005年代のps2ソフトみたいw
・つーかPS4のソフトラインナップ見て欲しいの1本も無いって言ってる豚ってさ
・Alt、一番PS5ソフトを出したメーカーをPS5ソフトを出したことのないニシ寄りメーカーだと捏造で断罪
・識者「PSソフトのDL率が高いと仮定するとPSソフトのDL率は高い」
・【朗報】PS4ソフトを発売日に買って即クリアして売り払う行為、ゲーマーの鑑だった
・PS5ソフト20本(ダブりなし)とSwitchソフト1本選べるならどっちが欲しい?
・PS5ソフトはDL版がめっちゃ売れてるらしいけど
・【悲報】PS4ソフトのPS5アップグレードは別ソフトとして扱われ、セーブ、統計、トロフィーに互換はない
・psはソフトが気持ち悪い。箱とスイッチはユーザーが気持ち悪い
・PS4やソニーって萎えるニュースばっかでゴキ続けてるの辛くならないの?
・バイオ爆死で今後PS5ソフト全部爆死することが確定したんだが
・岸辺露伴は動かない 第9話 「密漁海岸」 エピソード2
・「終わってんなあ...w」と思ってしまった任天堂エピソードを語るスレ
・任天堂…社員は痴漢、ユーザーは性犯罪と割れ、実況者はオフパコ、イベントでは幼女ペッティング…
・【覇権】PS5ソフトラインナップが強すぎる
・PSソフトさん。初週だけすら週販TOPを取れなくなる