一乙
私の声だけに耳を傾けろ
鎮めるんだ心を
思考を解き放て
嫌な思い出は消せ
安らぎが訪れん事を
夢に身を委ねろ
真っ青な海に穏やかな波に身を委ねればいい波に包まれ寛ぐといい
思い描け穏やかな場所を
思い描け安らげる場所を
思い描け凍てつく森を
お前は空き地に立っている
辺りの木々は空にまで届くほど高い
純白の雪が舞っている
それが肌に触れて溶けるのが分かる
だが寒くはない
寒さも鼓動を打つ心臓の温かさには敵わない
聞こえるか?
耳を傾けるだけでいい
徐々に遅くなっているのが分かるだろう?
遅くしているのはお前だ
お前は大丈夫だ
静けさ
平穏
レーザーM14楽しい
この腰だめ精度がFFARにもあればな
無料勢だがドミネ行きまくってるわ他の味方の無料勢とデス量産しまくって敵のキルストアナウンスが止まらん止まらんwww
新マップってpsストアにbo4予約開始されて予約すれば追加されるのかな?リンク先のストアへに行ってもアイテムなしって表示される
>>12
日本でも予約出来るようになれば新マップもプレイできるようになると思われる
というかまたデイリーセーフガードなのか
先週くらいにやったばっかりな気がするんだけど これTDMとはいえとりあえず突撃しまくってはリス交換をひたすら続けてる部屋多すぎるだろ
アホしかいないのか
この環境でs&s来るとは思ってなかったわ(さっき気づいた)
楽しすぎわろす
>>15
ARはマンオーウォー
SMGはkuda、ガチャ武器のDIY
LMGは48 Dredge SMGに関しては人によってかなーり意見分かれるから自分で使って見なされ
pharoでキルレ1.5の人もいる
>>15
アンロック早い武器ではkuda、VMP、KN-44、Man-O-War、205Brecci、BRMが使いやすい筈
あとはひとつだけでもBlackcell持ちの対空クラス作っておくべき
スナイパーライフルは忘れていい BRM使え最強だから
敵も味方も新兵だらけでワロタ それでも僕のキルレは1.8ですけどね
壁走ったり、ジャンプしながらエイムとか無理ゲーなんだがみんな感度いくつでやってるんだろ
bf4からずっとbf派でピョンピョンゲーは食わず嫌いだったけど無料だからやってみたらコレはコレでスピード感あっていい感じじゃん
bo4でピョンピョンと壁走り抜かなくてもと思うのはピョンピョン童貞だからなのか?
でもまあ今更荒らしたり自演する人も居ないんじゃない?
マッチかいし前のエラー多すぎなんやけど
どんなクソサバつこうとるん?
フリンジナイトフォール以外でエラー吐くなら自分の問題じゃないの
昨日CoDデビューしてキャンペーン終わったから参戦するぜ
新兵だけど優しくキルしてくれな
無料だったから久しぶりにやったけどおじさんは地上戦がいいです
PADタグ付けてるお芋さんはマウスと勘違いされたことでもあるのか...
無料だからやったけど味方に申し訳なさすぎるんだがメンタルもたない
ガーランド強すぎワロタ これ一本あればほかいらねえな早くm14ほしいなぁ
FFAモードいったら味方に迷惑かけずに敵に感謝されるよ
本当ここまでじゃないにしても大体部屋の半分がランク一桁の新兵ってのが多いな 無料配信してアクティにメリットあんのかな
期間限定なら分かるが一度入れたら一生出来るんだろ?
BO4興味持ってもらうとか?
4に興味持ってもらうためだろうが新しく入ってきた人はボコボコにされるだけだから4を買おうとするのかな
ボコられようが最初は楽しいよ
楽しくないならただ合わないだけだし
それ意味分からんよな、大体FPS好きで普段からやってる人はBO3すでに持ってるだろうし
興味ない人は今更やらないだろうしな、とはいえこの新兵の多さはなんなんだ
まぁ確実にBO4に興味を持った人は増えただろうが新兵狩りされてBO4を買おうと思うかどうかだな
ボコボコにされたら買おうと思わん
今はcod以外にもFPSたくさんあるし今更やる人なんかcodに興味ほとんどないでしょ
ボコボコにされてやる気失せる奴は対戦ゲーム向いてないよ
>>46
それはCODに限っての話しだな
数発で死ぬこのゲームにおいては向いてないと思える
BFに関しては反撃出来るからな
俺はCOD向いてないが、無料なのでキャンペーンのみやってるな
正直次回作買おうなんてほとんどの奴は思ってないよ空港での大量〇〇でも出来ない以上はもう買わんな 今まで他のFPSやってたけど無料だしとりあえずやってみるかみたいな層を狙ってんじゃね
回線酷すぎんだろ
bo2並にゴムバン状態になりやがる
>>51
俺もこんな感じ
BFの先行版とかで遊んだりはするけどFPSを買ってやるならシングル作品メインって感じ
あんまやり込む時間もないのもあるし、まあ無料なら手に取ってみようとはなるね 帰ってきたイキリマウサー増えてきたな
すぐバレるぞチートのゴミ
ダブルキーで人が少し戻るだけでラグいのにフリプにしたらそりゃ酷い サーバー増やしたりとか本当しないのなここ
ラグすぎるんだけどなにこれ
撃ち負けの言い訳とかじゃなくてBF以上にゴムバンド発生してるんだけど
ああこれで思い出した
bo3止めた理由鯖が糞だったからだ
ガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンパージャンパーの感覚戻してるんだけどBO4関係ないの忘れてた
PS4版ってADSをトグルにすることできない感じ?
出戻りだけどマンウォー結局強いんか
上げたり下げたりで大変だな
時飛びまくりで話にならない
どうせBO4も糞鯖なんだろうな〜
いつになったらガチャの売り上げをユーザーに還元するんだ?
二年前ぐらいにやったっきりだけど毎試合マジでラグいんだが
おま環?それとも普通にラグい?ゴムバンぽい現象が置きまくるんだけど…
ボタン押し込みすぎて、左の親指おかしくなりそうなんやけど、みんなよくやれるな
>>69
弱体化されたのはリロ速とADS速度
射撃に関しては昔からたぶん同じ まあBO4に備えるなアシストとスライディング的にWW2よりBO3やるべきかもな
敵が一瞬先を生きてる世界と自分が一瞬先を生きてる世界の差が激しい
壁から出てきたと思ったらショットガンでもないのに撃ち殺されてる場面あるよな
まぁこっちが有利な場面があるだろうから仕方ないとしてマウサーは早く死滅してくれんかな
撃ち合うゲームじゃないからな
構えられてたら溶ける
不確かな情報でもマウサーって言っときゃ言い訳できるんだから雑魚は気楽で良いよな
戦績のところで名前の横にドクロマークが付いてるのは何の意味なんですか?
>>82
一々反応しなくていいから
アフィの養分になりたいのか? 無料勢だけどマルチやる前にこれだけはやっとけってのある?
これで待ちゲーだったら他のシリーズなんてブーストないから余計にキツいだろ
ノーマッドおじさんだけヒーロー解除してなくて草
当時の俺妥協すんなや
何でこっちが4発キルなのに相手は2発キル3発キルばっかなんや
おかしいやろ
>>64
嘘つけハゲawマッチングガンガンするわ
外人とマッチングするようになったからラグひでーけど PCでの操作に慣れてるとコントローラーむずすぎやろ
お前らすげぇよほんと
今回の無料DLで久々に遊んだけど、一つ一つのアクションがキビキビしてて気持ち良いわBO3は
同じようなゲーム性でもIWとは出来が雲泥の差だな
>>97
AW隔離無くなったのか フランジの夜MAPはやく消えてくれねぇかな
見えにくいわ壁のテクスチャがバグってるわで散々
初心者はフリフォで一位取れてからチーデスやオブジェクトルール解禁されるようにしなさい
無料勢だけど壁が鏡面反射?見たいになってるとこ違和感しかないんだがあれは治さないのか?
夜のマップだったとしたらまだ修正されてないバグ そのうち治ると思う
まだ数回しかガチャしてないけど
ノーマル×6パックとレア×2パックだったら、やっぱレア引いたほうがいいの?
レアドロップは3品以外に暗号キーも1〜30程手に入るから6個セットだろうが何だろうがノーマルドロップを選ぶ必要は一切ない
無料勢だが初心者刈りされるのは当たり前だからそこでつまらないとか微塵も思ってないから安心しろ
だから懲りずにドミネチーデスでデス量産しまくるぞ
IWみたいなマッチ後の気持ち悪い奴がある時点でゴミ
ゲームとしてもつまらないから更にゴミ
>>107
ありがとう
とりあえずレアだけ引くようにする M14使いづらいと思ったら1発目だけ精度高くてその後はね上がって安定するんだな 足に当てるようにしたら大分強くなったわ
>>109
自分がゴミだとゲームまでゴミに見えてしまうんだな 初心者ども死にたくないならライトマシンガン持ってずっと初期位置にいて敵が近づいてくるの待ってろ
それで勝てるぞ
ゴルゴンがオススメ
>>112
うわぁここまで酷いアホレス久し振りに見たわ
CODガイジは何時の時代も頭悪いな 初心者はプレマスパーティーがいたらとりあえず抜けるということを覚えるべき
いまプレマスも復帰勢いそうだな 半分くらいおらでも勝てるレベルばっかだ
>>115
みんなBO3の話をしている中ゴミゲー発言している方がアホレスな訳だが?w BO3の何がいけなかったかっていうと武器調整に完全に失敗してたんだよな
追加武器を手に入れられない人間がいるのもそれに拍車をかけた
ゴルゴン?ゴーゴン?増えすぎ
あの音聞くだけでイライラする
ゴーゴンにかられまくってやめた人も多いだろうな
チーデスとの相性が抜群すぎるNSWだった
現役の時あんま飛んでなかったけど別FPSやるとピョンピョンのありがたみがよくわかる
弱体食らってるとはいえXMCまだ強いよな?
SMGはppshとXMCばかり使ってるわ
近距離XMC中距離stenでSMGはオッケー あとは釘だな
タフネス実装か著しい弱体でもされん限り、安定性という意味も含めSMGにおいてのXMC一強は揺らぐ事無いと思うよ
経験値2倍のイベント今日までやと思って必死に55れべにしたんやけど
29日までまた違う2倍始まるやんか
下手こいた
対空しまくってブラックセルのキル数(?)が1000いったわ、褒めて
昔から新兵に対空させようとする奴がいるが
敵との撃ち合いすら満足に出来ない新兵が空にまで注意を払って
対空装備のハンデつきカスタムでまともに戦えるわけないだろw
対空は上級者の仕事なんだよ
対空できない奴はザコ
キルされまくるんだが皆強すぎないか?
最初はこんなもんなん?
対空はいいからそもそもストリーク出されないようにキルしなくていいからデス抑える立ち回りしてほしい
ウィナーズサークルのクソダサさはどうにかならんのか
あっちのナードに合わせて作るにしてもダサすぎるだろ
>>137
装備の差だよ
相手のレーダーにお前は映りまくりだし持ってる武器の火力も違う 無料になったから2年ぶり?ぐらいにやるんだけど、アプデさかのぼってみてたら結構VMP弱体化されてるんだけど
今の時代もSMGはKudaが安定?
>>137
2015年のゲームだし遊び続けてきたプレイヤーとはやりこみの差が結構でるよ
でも楽しめる範囲で頑張れ >>141
XMC
kudaは発売当初、情報戦の一貫で強い強いと持ち上げてる連中がいて騙される奴も多かったが
実際はかなり弱く大会でもVMPばっか使われてたんだよね
(ベータですら弱体化前のレイダーバックが人気だった、この時点で弱体化されたが)
ww2でkudaの調整版が出たがクソ武器扱いだし・・・
BO4では少しはまともになるかなあ 今のvmp反動やべーよな前までそこそこ使えてた記憶があるが
パッドの自分では全くリコイル制御できんw技術がない
>>143
回答ありがとう!
XMCなんかあったけ?と思ったら新武器じゃねえかなかなか手に入らないじゃん
俺もずっとVMP愛用してた
VMPもう全然ダメ?
XMC持ってなかったらAR使っとけば良いのかな? ちょうど昨日運良くXMC出たから使ってみたけど言うほど一強って感じはしなかったな
出戻りだからよく分からんけど追加でぶっ壊れてるのってマーシャルくらいじゃないの?
マーシャルは退役者続出した導入初期だけじゃない?
今はただサーチで必須な武器ってだけで
xmcは三発キル短くなったとかで一強ではないと思うよ強いけど
リスポンが結構ひどいんだが、味方の近くに復活する仕様みたいだからこんなもんなんかな
オリンピアがあるからマーシャル以外の選択肢も今はある感じ
どっちも課金武器なんだけどw
久しぶりにインストールしてやったがvesperのリコイルこんなにマイルドになってたんか
普通に選択肢に入るな
ランク低いからマンオー出てないんですけど、AR使うならKN-44になるんですかね
Kuda少し飽きてきた…
弱体後しか触ってないがそれでもマーシャル強いわ
サブに持てるのが本当に良い
>>152
KN-44はゴミ
というかww2で大幅強化されたBARを見れば分かるだろう
AR使いたいならバーストがオススメ
実際大会ではバーストARの使用率は物凄く高かった
何度も弱体化されて大分落ち着いたが 誰かm14くれよー
アバカンとガーランドとバジリスクとFFARとXMCとマーシャルとD13とDBSRとAjaxとステンとRPKとRSAとAKS-74あげるから
xr-2やm8は結構優秀よね
けどそんなことよりm14が弱体化来ない間に欲しい
>>154
XR-2のことですかね?試してみます
ありがとうございます >>156
結構優秀というか物凄く強い
流石に今は全盛期の性能ではないが
BO4にもバーストあるみたいだが
体力増えたせいで相対的に死んでそう knは腰だめ精度がなぁ
昔はまったく選択肢に入らなかったICRが超強化されたのかってくらい強く感じる
使ってるのパッドなのにマウス使うなやなんとかみたいなファンメ来たんだが
操作方法をスティックと移動にしているけどそれでも見間違えないと思うんだけど
感度も低いし
>>162
マウスみたいな動きに見えるならパッドだろうがマウスと一緒だろ SMG→XMC
AR→KN、XR-2、マンオー
LMG→RPK、ゴルゴン、ドレッジ
HG→マーシャル
大体ここら辺使っとけばなんとかなる
>>166
ディレイが長くアタッチメントで枠を食うXR-2がM8やM16より優先されることあるか?
と思ったけどlv55アンロックといつ出るかわからないガチャ武器なんて当分手に入らないしいいのか >>167
俺はストック大口径でエクソダスかアクアリウムでだけ使ってる
M8は大口径の恩恵薄いし近中距離が少し弱い
M16はスペック上はXRより強いけどセミオートだから当たらない時はほんとに当たらなくて安定性に難あり
まぁ勝手な意見だから参考にしなくてもいいけど俺はこういう考えで使ってる XMC⋯⋯ぶっ壊れ
オリンピア⋯⋯壊れているが、一応SGなので立ち回りでなんとか対策可能
マーシャル⋯⋯サブで持てるということがかなり強いけどギリ壊れてはいない
M16、ガバメント⋯⋯強い
それ以外⋯⋯他の武器の下位互換、もしくはネタ武器
全部それなりに使ってる3年生ワイの認識
キャンペーンやってるけどこれオートセーブじゃないのか?昨日1時間以上かけてやったけど辞め方わからなくてセーフハウスに戻ってゲーム落としたんだけどまた初めからになってわ
>>171
ピースキーパー ガーランド 「・・・」 >>152
kn強いよ
knはかなり個性が出る武器だから強くもあり弱くもあるけどな
デフォルトはクイック、グリップ
これだけだと微妙だがパークや投げ物を盛れる事を考えれば悪くはない
撃ち合いを強化したいならクイック グリップ 拡マガ ラピファ
ここまで盛るパークがかなり削らないと行けなくなるから立ち回り面で不安
待ち主体ならクイックはいらん
この様に個性がかなり出る武器だし面白いよ アタッチメントで使いやすくすることは出来ても
根本的な火力の大幅上昇が出来ないゲームだから
KN-44はどう扱っても弱い
WW2のBARが強かったのはSMGの全体的な弱体化の影響で
なぜか近距離戦で大抵のSMGの凌駕する超火力を持ってたから
KNにストックラピファ大口径拡マガでコンバイン限定で使ってるよ
XMC相手でも勝てるし近距離の火力は申し分ない
>>178
BARはその代わりラピファ無しでグリップつけても遠距離ブレブレ
特徴である近距離3発は強いが中距離以上になると4発いる
レートはラピファ付けてもラピファ無しstg以下
運用が近距離しか考えないならSG SMG ドレッジ以外はそりゃ弱いよ なんか急にマッチングしなくなったな
隔離されてるんか?
DLC入れてないからかな?
knは大口径つければ頭1発と他部位1発の2発キルになるしマンオーより機動性はあるし弱くはないんじゃない?
あとアイアンサイトが見やすい
WW2メインでやってたけどBOが人が増えたと聞いてちょろっと復帰したんだけど
民度糞な奴が多すぎるな
リスが変わらないギリギリまで詰めて待ってたんだけど、プレマスの奴が俺の周りで無駄発砲した後リスが変わるラインを突破して即死を繰り返しよった
3キル20デスの数字を叩き出したあとため息VCで垂れ流して途中抜け
WW2も民度ゴミだと思ってたが、BO3は遥か上のゴミが大量におる
>>183
そんな時はそいつより先にリスまでいって全員倒して逆リスにさせてを繰り返すしかない リス固めなんてクズプレイしてる奴がいたから調整しただけだろそいつ
リス固めがマナー違反って知らんのか
>>184
そいつがライン突破した瞬間逆リスに走って固めてはゴミプレマスが寄ってきてライン突破からの即死 以下ループだったよ >>186
野良に固めなんて期待しないで普通に動くのが一番 リス固めなんて明らかにシステムの欠陥を逆手にとった戦法で
試合が壊れるだけって分からないんだろうなこういうバカは
リスキルとかわんねーんだよ
キルレ犠牲にして試合動かしてくれた親切な奴を民度が低いなどと・・・
本当のバカっているんだなあ
BO4にもBO3にもきてほしくないわ
>>185
なにそのローカルルール、初めて聞いたんだけど
ローカルルールを強制したければ談合って型を取ってくれないと普通に楽しんでる人は分からないよ
カスタムマッチ誘ってくれたり、VCやメールでローカルルールに参加して下さいと伝えて欲しいよ
こっちはモダン仕様の勝ちに繋がる立ち回りが身にしみてる人だからな キャンペーンの協力プレイの難易度ってホスト基準なん?
>>187
あってるでしょ
そいつにキルとれ立ち回れとは要求してないけど、自分が死んだ責任くらいは取れって話よ
最後までやれって事ね グリッチでもない限り気にしなくていいよそんなの
ジェントルマンルール( )とかでEスポ民がばかにされてるのと似たようなもんよ
>>190
規律道理に勝つ動きなんて求めてないw
都合が悪けりゃ途中抜けするゴミなんだなぁって思っただけ >>191
リスを固めろ!固めない奴は民度が低い!なんてのがローカルルールだろw
互いにリス固めあったら試合が硬直するって想像できねーの?
そんなもん面白くもなんともないんだよ
それに相手がキルできてなかったらデスしてあげるのもマナー
こんなのゲームに限らず遊び全般にいえるだろ >>194
これはゲームだ
相手がいて成立する
自分達だけでなく相手がいるってことを理解して
試合が盛り上がるように、相手も楽しめるようにプレイするのは当然のこと
試合が硬直しないようにする
相手にもキルをさせてあげる
それこそが紳士協定というもの
子供の頃友達と公園で鬼ごっこしたときだってそうだろ
かけっこで圧倒してるからってずーっと相手が鬼じゃかわいそうだからわざとつかまってあげたりしたはず >>189
何を仰ってるのか理解できない、そう言うリスの混乱の何処に敵がいるか分からない状況での撃ち合いが好きならFFAじゃダメなの? >>196
固めろとは言ってないよ
BOチンパンジーに連携や立ち回りを求める方が無理があるのは理解してるし許容範囲よ
途中抜けがゴミだと思っただけ
わざわざ無駄発砲して俺の邪魔をしたゴミだと思っただけ >>198
FFAやリス固めしない状況は
別に敵が何処にいるか分からない状況ではないよ >>197
普段なら笑える冗談だと思うけど、BOシリーズだし本気で言ってると疑ってしまう。 >>199
そいつは「リスが変わらないギリギリまで詰めて待ってた」ような奴がいるからマナー違反を指摘しただけでしょ
途中抜けは別になんら問題ない
公園で皆で遊んでる時に時間だから帰るようなものじゃん
あるいは単に面白くない試合だから抜けたのかもしれないし
しょせんはゲームなんだから普通の事 >>202
うーんゴミの思考って理解できないわ
ゲームの向こう側にいるプレイヤーをNPCだとでも思ってるんだろうかw
相手の気持ちを考えてプレイできないならシングル遊んでれば良いのに リス固定がマナー違反とか勝手に身内でごっこ遊びやってろよw
僕がキルしたから今度はあなたの番ね
女々しいんだよw
リス狩りしたいならPTでやれよ
野良が野良にプレイング指摘するなんてアホのする事だぞ
どうしても嫌ならFFA行きなさい
相手の気持ち考えるんなら黙ってやられてろよ
相手をキルするゲームの時点で気持ちもくそもない
相手のリス側に向けて強化セントリー置いても味方が一斉に突撃して数秒でリス変わるのは正直イラッとくる
>>203
>>205
今のBOってお前らみたいな奴しかいないの?
ごめんだけど、勝ち負けを争うゲームなのに個人ですら勝ちを目指しちゃいけないとか初めて聞いた >>209
そう言う時は味方が相手リスにたどり着く前に自リスに全力移動
か元自リスを反転して見る様にしてる
さっき知ったけど、ローカルルール上してはいけないらしいよ? >>210
公園で友達と遊んだことない?
なんなら家で64のマリカーやスマブラでもいいし
同僚との草野球とかでもいい
勝ちを目指すのは問題ないが
相手も楽しめるように配慮するもんなんだよ >>211
VMPよりマシな精度とkudaを超える火力で変な欠陥持ってない時点で完全にOPだからなぁ
HLX4の頃はAR並のADS移動速度と射撃後の硬直なんて致命的な弱点与えられてたのにXMCときたら 不規則なブレがネックだけどknはAR最強のポテンシャルがあるわ
あのレートで3発キル距離がそこそこあるってだけで十分強い
>>214
顔も知らん奴に特がない限り、そこまで接待できん よくBOで雑魚だのキルレガー、SPMガーとか有名だけど
そんなローカルルールやっててよく言えるなw
>>218
ローカルルールじゃなくて一般的なマナーでしょ
キルレだのSPMだのは一般的なマナーを守った上での話だ >>219
道理でKD2オーバーの1000レベルもクッソ弱いと思ったよ
勝ち負け以外を背負ってたのね
SSDとPSproの恩恵を活かして地雷撒きながら相手がスタートする前にリス固めプレイしてるから
同じ事やられると思ってたけど死んでるだけだったしな
純粋に勝ちを目指した上での戦績だと思ってた M16の大口径ストックかグリップストックか迷ってるだが、みんなはどうしてる?
大口径は瞬溶けできるから強いけど、斜めに上がったりして当たらない事がよくある。
グリップはほぼ全弾当てれて安定するけど、XR2みたいな瞬溶けの仕方はしない。
相手の立場になって考えるのは良いことだが、それをマナーといって他人に押し付けても反発されるだけだろうね
そういうのは個人でやるしかない
>>221
他のアタッチメントは何ついてんの?俺はラピファ大口径ストックグリップでやってるけどつよいぞ 死ぬだけ死んでストリークの養分になってる奴って何が面白いの?
>>223
マウス使わなくても良いよ
一般的なマナーと言う謎のローカルルールをわざわざ背負ってくれてるんだから
何しても狩り放題だし
リスを読んで移動してうんこ座りするだけの楽な作業よ
相手がマウサーでもポジションさえ先に取れば撃ち合いの強さとか関係ないからな
これを立ち回りと言う。 >>225
結果養分になっただけで、養分のなりかたが気に入らないって話だと思う
これがマナーらしいよw なんか性格の悪さが滲み出てるな
ID:lMuw0dES
イライラせずまともに返答すればここまで叩かれないのに
マウスがどうとかどうでもええから長文でレスするの止めてくれ
>>228
イライラする所を探す方が難しいっすw
唯一イライラするのは途中抜けかな?
人数足らんとゲームが崩壊するし
それ以外だと、むしろ一般常識が浸透してる環境は最高だと思うし、途中抜け以外は支持するよ
性格は悪いのは認めるは、俺の立ち回りは強ポジを取って有利な条件で虐殺する事しか考えてないからな 相変わらずタダでもいらないレベルのゴミゲーだったな…
CODはオワコンすぎる
ネットコードから作り直せ
TDMで全員1桁キル20デスする3PTやめてくれ〜
野良の試合でマウス使うのって公園で友達同士でサッカーするときに
一人だけプロ選手と同じスパイクはいてくるようなもんだから
>>234
今日いろんな人に聞いたけど、BOはFPSの醍醐味である立ち回り合戦が存在しないから
一方的に狩りたい人向けだと思った
FPSらしいFPSしたいならWW2の方がだいぶマシよ
まだ勝利に執着してる連中は多いからね >>235
マナーを馬鹿正直に守ってるPTかもしれんぞ
公園で友達と遊ぶ理論的に言うなら励まし合うのがマナー 直前の試合で20デス一桁デスみたいなことをしたパーティーが
次の試合でお詫びとして一桁キル20デスみたいな戦績を出すことはわりとあるでしょ
まあ単純に弱い連中なのかもしれないけど
みんなタダだから今だけやってるだけだからなあ
こんだけセルフネガキャンしてくれればBO4の売り上げもさぞ下がることだろう
>>243
プレイヤーが変な文化を作るのがBOシリーズだし人気は出るんじゃね?
リスの仕様を覚えて狩る側に回るか、マナーを守って狩られる側になるかの2種類の人間しかBOシリーズには居ないからな
確実に途中抜けは多いだろうから試合が崩壊して最終的に今のBO3みたいに弱者しか残らないだろうね ネットコードも終わってる鯖も終わってる課金武器まである
これに金落とすのはCOD以外のゲームができないバカだけだろう
>>242
それまじで言ってんの?
頭ハッピーセット過ぎない? タダだからDLしてみたけどオマエらがM14つえーつえー言うから初っ端からガチャン回して3千円使っちまったよ
初期武器がM14で他と比べてないから今一強いのか弱いのかも分からんし
>>245
WW2は良いぞ
ゲーム内通貨で武器買えるし、ミッションって形で武器手に入るし、ヒロイック、エピック、課金武器でも見た目違いで中身一緒だしな WW2は根幹のゲームバランスが崩壊しすぎてる
大会で装備の9割が禁止って前代未聞だろ
BO3はUAV系や課金武器以外ほとんど解禁されてたんだぜ
BO4糞ゲ確定w
https://www.gamespark.jp/article/2018/06/15/81654.html
短い間の試遊であったものの、プレイして最も気になったのは、やはり本作から取り入れられた回復システム。
過去作では他FPS作品と同様、ダメージを受けた後一定の時間が経つと回復する仕様でしたが、本作ではL1ボタン(PS4版)を押すことで任意のタイミングで回復可能。
逆に言えば、時間が経ってもまったく回復しないため、回復し忘れて敵の前に出て一発撃たれて死亡、という事態も起きてしまうということになります。
本作ではジャンプ中や乗り越え動作中など、どんなときでも常に銃が撃てる状態なため、この煩わしさがゲーム性にかなり影響することに。
敵と銃撃戦の後、物陰に隠れて回復するべきか、それとも次の攻撃に備えリロードすべきか…これまでとは少し、しかし確実に大きな差となる判断をすることになります。
回復の動作自体はリロードと比べても短く、移動しながらでも行えますが、相手に隙を与えるには十分な時間でもあります。 >>249
eスポやってる奴は少数だし普通に遊んでる限り殆ど絡むこと無いから気にした事ないな
プロゲーマーとかは大会に出るから意識してるんだろうけど、出ない奴でわざわざジェントルマンルールを
守ってる奴は言い訳の材料にしてる奴しか居ないからな >>252
えーと
ジェントルマンルールってのは全く別物だよ?
マナー 例 リス固めしない、リスキルしない、芋らない、といったお互いが気持ちよく遊ぶための常識
大会ルール 例 ○○禁止、マップはどこ、ルールは何といった、大会を成立させるための大前提
ジェントルマンルール 大会を行ううえでの暗黙の了解(M1ガーランド禁止、ドーピング禁止など) bo3 久しぶりにやってるけどこんなにフリーズ多かったっけ?
スナイパー限定とか毎回フリーズするわ
>>251
BO民からしたら性格が悪いんじゃね?
俺の解釈では立ち回ったら悪、同じ条件で撃ち合わなければいけない
その為にリス読みさせない為に一般常識と言う談合の下、リスを混乱させて出会い頭で撃ち合いましょ
気に入らなければ途中抜けで戦績維持しましょ
これがBO民が唱える一般常識だと思ってるんだが >>253
ジェントルマンルールって武器制限だけだと思ってたは
立ち回りまで制限してるのか
なんかもう狭い世界で勝手にやってくれとしか言えないな
絶対そう言うローカルルールに縛られた奴と一緒のチームになりたくないは
くっそ迷惑だし >>256
本気でそういう解釈してるんだとしたら知能に障害があるし
わざと悪意のある曲解をしてるなら人間のクズだから性格が悪いのは間違いないだろうな
まあ性格だけじゃなく頭も悪いんだろうけど ワッチョイいるな頭おかしいやつはいつ現れるのか分からないし
>>257
ジェントルマンルールで立ち回り制限があるのはスポーツだって一緒だよ
サッカーでのボール回し、野球での敬遠、相撲の変化
ルール上問題なくても試合が面白くなくなるから歓迎されない >>260
キルタイムが非常に優れている
4人チームという少人数でやるプロルールだと弾数の少なさがデメリットとしてほとんど機能しないから
ジェントルマンルールで禁止されてる
今は普通に大会ルールで禁止されてるし
6人制の野良では解禁されてるが あ、ジェントルマンルールでガーランド禁止はww2の話ね
混乱させちゃったかな(今は大会ルールでも禁止
まぁB04買おうかな…とちょっと血迷ってたのを止めるきっかけになってくれたのは大きいよBO3
ありがとう
>>259
そう言う風にしか聞こえんよ
単純に勝ち負けを追い求める以外に相手に楽しんで貰うって事は、有利な条件で撃つのは禁止と言う意味にしか聞こえない
特殊なルールを押し付けて敵にハンデを求める行為ってのはこう言う事だよ? >>267
あーやっぱ頭も性格も悪いんだな
有利な条件で撃つのが禁止なのではなく
つまらないプレイ、ハメわざみたいなプレイがマナー違反だといってる
リスキル、リス固めみたいな行為が
特殊なルールを押し付けてるのではなく
画面の向こう側にも別のプレイヤーがいて
そいつらも楽しめるようにするのが大前提の常識であり
勝ち負けはそれから追及すべき優先順位って話なんだよ >>263
それってさ観客視点の話でしょ?
そりゃプロはエンターテイメントとしてプレイするから当たり前じゃん
BO民は観客じゃなく弱者を楽しませろと言っとる
なんで観客もしがらみもない奴が勝ち負けじゃなくエンターテイメントとしてプレイしなきゃならんのよって話 例えばスマブラでいえばプリン、ストリートファイターでいったらダンを使うようなもんだ
有利な条件で打ち合いたいなら
設定ルーキーにしてbotとうちあってればいい
今さらbo3したけどけっこう楽しいな地上戦じゃなくて毛嫌いしててすまんかったわ
>>269
観客だけでなく相手プレイヤーもだよ
プリンやダンを選ぶのと何もかわらない
勝ちすぎないように強すぎる選択を避ける >>268
ありえないっすは
なんでわざわざ画面の向こうにいる奴の事まで考えなきゃいけないの
楽しめるかどうかなんて本人やチームの実力次第だろ
はめられたくないなら数でゴリ押して場所を取り返したりして連携すれば良いだけの話
それが出来ないからハメられる >>273
「なんでわざわざ画面の向こうにいる奴の事まで考えなきゃいけないの」
その理由は散々言ってるじゃん
画面の向こう側にいるのも同じ人間で
相手も楽しめるように配慮するのがマナーだから まあ仮に
「楽しめるかどうかなんて本人やチームの実力次第だろ
はめられたくないなら数でゴリ押して場所を取り返したりして連携すれば良いだけの話
それが出来ないからハメられる」
と開きなおるのであれば
味方がお前の近くで発砲しようが特攻しまくってデス重ねてようが途中抜けしようが
「楽しめるかどうかなんて本人やチームの実力次第だろ
はめられたくないなら数でゴリ押して場所を取り返したりして連携すれば良いだけの話
それが出来ないからハメられる」
って言葉がかえってくるだけだ
他人に怒る権利なんてない
マナーは守ったほうがいい でも強要するものでもなあ
>>275
押し付けるものだよ
マナーのない人間は社会から排除される
レストランいってテーブルの上に座ってれば叩きだされるし
あいさつをしなきゃそれを理由に会社はクビにできる まあこいつは恐らく有名なチンフェみたいなやつなんだろう
「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」
こういう発想だな
自由と無法を勘違いした典型
>>276
まず誰も居ないのに味方の近くで発砲したら場所がバレるでしょ
ただの利敵行為だよ
究極的な話、デスを重ねまくって相手にスコストを貯めさせるのも利敵行為
ただし本人が雑魚なら、俺個人は妥協出来る
FPSに置いて人数の強みって理解出来てないみたいだが抜けられると不利を背負わされるんだよね
これが究極の利敵行為 active camoバカみたいに見えててやられることが増えた気がするんだけど弱体化されたの?
>>282>>284
「楽しめるかどうかなんて本人やチームの実力次第だろ
はめられたくないなら数でゴリ押して場所を取り返したりして連携すれば良いだけの話
それが出来ないからハメられる」
マナーを守らないお前が利敵行為をマナー違反として批判する権利はない >>285
対戦ゲームで敵に利をわざわざ与える方がアホだろ
敵に利を与えるマナーとか糞喰らえよ >>286
マナーを守らないお前こそ最大の敵だろ
つまりお前への嫌がらせは何をしてもいい
マナーを守ってないお前は何をいう権利もない 非対称じゃえねえんだからマナーなんてねえわな 相手が出来ることは自分も出来るし 雑魚が狩られたくないよー って言ってるだけ
次スレはワッチョイ必須だな
>>288
つまりマナーと言うローカルルールを押し付けられなければ、糞みたいな迷惑行為をする輩がお前だと言うのはよく分かった。 >>278
マナー守れないやつはほっときゃ排除されるから押し付けないんだよ >>289
ゲームだろうがサッカーだろうが将棋だろうがバスケだろうが野球だろうが
人間同士がやる遊びである以上マナーはあるよ
マナーがないとかいってんのは完全に異常者
>>290
ローカルルールの押し付けではなく「常識の要求」だろ
常識的なマナーさえ守れない奴は何をされても文句はいえないし社会からも排除されるよ >>292
???
マナーを押しつけなきゃマナー守らないバカがいつまでもでかい顔するだけだろ
押し付けた上で受け入れないやつが排除されるんだよ そのマナーはみんなが知ってる事なのか?
俺は初めて聞いた
>>293
お前が勝手に常識と言ってるだけ
談合して欲しいなら、試合始まる前に言葉か文章で頼む方が良いよ
ガイジみたいに迷惑行為でアピールされても伝わらないよw >>295
みんなが知ってることではないでしょ
挨拶だって日本語や英語での挨拶の方法は知ってても韓国語やロシア語でどうやればいいかなんて知らないでしょ
マナーを知ってる先輩、このスレでいえば俺みたいなのから教わって受け継いでいくものなんだよ
その中には新しく作られるマナーや廃れるマナーもあるが、結局はお互いに配慮して楽しく気持ちよく遊びましょうってことだ
そこで
「楽しめるかどうかなんて本人やチームの実力次第だろ」
なんていって他人の気持ちを考えないと叩かれるし
そんなやつは他人に怒る権利なんてない >>296
あのさ
誰も談合しろなんていってないんだが >>294
お前が決めたマナーだからお前が布教するしかないもんな そのマナー誰から聞いたの?もしかして自分で提唱し始めたわけじゃないよね?
>>298
え?
そんな特殊なルールをやって欲しいなら談合するしかないじゃん
お前が唱えるローカルルールなんて今日はじめて知ったし、プレイしてても初期芋とかリス固めする奴なんて普通におるし
明らかお前が少数派だと思うよ? BO3で初期芋リス固め強ポジ強武器フルパ雑魚狩りして排除されたって話聞いたことねぇけどお前のやってるゲーム違うだろ?
>>300
多分だがプロゲーマーに影響されて拗らしてるだけだとは思うけど
何故か本人の中では常識と言うレベルまで膨れ上がった説 >>299>>300
いや、何度もいってるがこんなもんあらゆるスポーツやゲームで常識だろ
>>302
ルールでも談合でもなくマナーだっつってんだろw >>303
AWでそういうプレイしたら敵全員抜けしまくって試合成立しなくなってたよ
youtubeだかニコ動にあっただろ
本人がこんな状況でSPMが〜とか愚痴ってたが
まさにあれがマナーを守らないやつが排除された末路だわ
他にもbo2だがピネガキってのも有名だな
あれはFFAでの談合だが >>306
そんなマナーなんて初めて聞いたし、BO3初期の頃からやってるが
お前の唱える常識ってのはeスポーツ限定の世界での話だしな
一般に特殊なルールを持ち込むお前の常識やマナーを疑うは >>307
?? それは敵が勝てなくて萎えオチしたんだろ?
つかBO3wikiのマナーのページのどこにお前の言ってるマナーが書いてあるのか教えてくれ リスハメやリスキルがマナー違反なんて初めて聞いた
くだらねーw
雑魚は狩られてれば良いよ
>>308
いや、一般的な常識だよ
何度もいってるがこんなのゲームに限らず
サッカーだろうが野球だろうが将棋だろうが同じだ
>>309
マナー守らない奴とは戦う必要がない、ってことだよ
誰もいないロビーで銃撃つゲームがしたいならそれは自由w
BO3wikiがどう関係あんだよw くだらん自分ルールのせいで成長しない雑魚さんw
いや、自分ルールを厳守することで自分が成長しない事への言い訳を作っているのか?
無料って言うからダウンロードしたけど
100円必要な上にクレジットカード無きゃ無理やんこれ
クレジットカード誰しもが持ってるわけじゃねーんだよクソ運営
ここまで言われても食い下がるなんて
もしかしたら相手への思いやりが少し強いだけのいい人なのかもしれない
>>309
わかった事がある
ジェントルマンルールを唱える奴は自分が気に入らなかったら途中抜けをするクズってのがね
絶対こんなゴミと同じチームになりたくないは
ジェントルマン勢を隔離するコンテンツでもあればええのにな 途中抜けする奴はどんな部屋でもするし上達はしないだろうけど抜けられる側にも原因がある事もある
>>315
相手には思いやりがあるかも知れんが、味方には鬼の様に迷惑行為をした挙句に途中抜けをするゴミなんだよなぁ >>318
そりゃあるだろうな
抜けた奴が顔真っ赤にして敵前逃亡するくらいなんだし ってかリスハメもリスキルもされる方に問題があるだけじゃん
なんでする側に問題があるかのように言ってんの???
部屋にマナー守ってない奴がいたら途中抜けするでしょ普通
公園で遊んでる時に池沼が乱入したらみんな帰るのと一緒
それ以外にも単に別の用事が出来たとかトイレ行くとかいくらでもあるわ
たかがゲームなんだから途中抜けするのは全く問題ない
レベル近い者同士でマッチしたらいいのに 初心者つまらんやろこれ
>>321
するほうに問題があるからだろw
リスキルやリス固めをされないように立ち回れ!っていうが
それしたところで面白くもなんともない
CODゴーストの頂上決戦みたいな試合やりたいわけ?
サーチいけよw
>>323
それだとマナーを知らないもの同士でマッチしちゃうって問題がある
マナー知らないままだったらいつまでも成長しない 途中抜けすることで味方が不快になるとは考えないのか? 公園で遊ぶのとは訳が違うんだよガキ てめぇのルールで一人で公園で遊んでろ
野良でやるとハメられて勝てないから抜ける
つまり固定を組む努力を怠っているという事だな
>>325
公園で遊んでるときにキチガイが混じったらさっさと帰れば良い
マナーを守らないやつがロビーに混じったら途中抜けすればいい
それで他のやつが不快になろうが関係ない
マナーを守ってない奴が全て悪いんだから抜けた奴に責任はない >>321
そりゃ縛りプレイが原因でしょ
eスポーツの常識と言う謎のローカルルールを一般でやってる訳だしな
要するに場違いを理解出来ない池沼が顔真っ赤にしてるだけの話よ >>324
いやいや
力の差があるから押し込まれるんだろ
雑魚が強いやつに蹂躙されるのなんて当たり前じゃん
それともわざと手抜いて舐めプしろっての?ふざけてんの? 途中抜けしたいやつはすればいい
雑魚おつってなるだけ
マナー大事にしろ!!って言ってるやつが頭おかしい はいこの話おわり
>>327
お前が公園だと思ってる場所は実は公園ではなく戦場なんだよね
お前が求める公園はカスタムマッチで同じ考えの連中をかき集めた環境にあると思うよ? >>329
公園で子供たちが一緒になって遊びます
小学六年生と四年生では実力に差がある
四年生はボロ負け
悪いのは弱い四年生か?w マナーとかどうでもいいからフリプで来たお客さんに新兵向け武器のプレゼンしろよしてくださいお願いします
>>333
ワールドカップ見た?
ロシアとサウジアラビア5-0だったんだけどこの場合圧勝してるロシアが悪いの? >>336
ワールドカップ見てないがプロの試合と
一般人の遊びは同列ではないよ
プロの試合は戦場、一般人の遊びは公園だし とりあえず新兵はkuda使っとけ 死にすぎてるなら角待ちでもしてデス押さえろ 敵のUAVってアナウンスがあったら敵に位置がバレてるから対空しろ 敵が強そうだったらロビーで抜けろ
>>335
万札ぶっこんだらM14出るよ
新兵向けとは程遠いけど >>338
新兵に進めるならBMRだろ
まずはキルを取る楽しさを覚えんといかんから
わざわざ接近しないといけない武器を使わせると接近する前に死んでしまう >>335
KUDAとKNとBRM使ってマンオーまで上げるのが一番
とりあえずアタッチメントはクイック、グリップ、ストック、ラピファ、拡張マガジン辺りで選ぶこと
パークは1がアフターバーナーかゴースト、2は早業、3はデッドサイレンスかアウェアネスがTマスクがおすすめ
サブにはランチャーもって対空 >>333
は?対人戦ってことわかってんの?
悔しければ強くなれば良いだけだろ?
お前が言ってんのは、弱いから手も足もでない戦い方やめてくださ〜いって駄々こねてるだけなんだが??
顔も知らないやつに接待プレイしろと?馬鹿か? こんな過去の産物にマナーも糞もあるかよw
好き放題やったもん勝ち
途中抜けしようが死体撃ちしようが好きにしなよ
頭出しとかするならBRMもいいけど構え遅い割りとブレるリロード遅すぎるからあまりお奨めはしない ならknとか使った方がいい どうせ新兵は無双なんて出来ないから安定した立ち回りを覚えた方がいい
>>344
無駄にXMCと一緒に弱体化されてるVMPを勧めるのはどうかと >>346
KNは基本性能が低すぎる
BRM持ってADSガン待ちしてりゃそれなりにキル出来るし
試合展開次第じゃキルレ1越えも不可能ではない 縛りプレイを強要してる池沼がマナーを唱え、途中抜けや害悪プレイをしてるんだもんなぁ
奴は本物のガイジかも知れない。
>>349
マナーを守らないガイジがいるロビーからさっさと抜けたり制裁を加えるのは正義の行いだよ
警察官が犯罪者を射殺しても罪に問われないのと一緒 KNで基本性能低いとかBO3やって来てるのか怪しい
>>351
BO3のKNが弱いのは有名で
おかげでWW2のKN枠の銃はとてつもない強化をされてぶっ壊れ
大会で溢れまくって散々弱体化されたのに未だに使われてるレベルなんだが・・・・・
まあ初期銃が強いとカスタムしなくなるから意図的に弱くしてるんだろうね >>339
フリプで来るような人が万札突っ込んでガチャ回すわけないじゃないですかやだー >>346
あらゆる凸屋を見てきたが
経験上、凸る側ってリスの仕様とリスが変わった影響でどうなるかってのを理解するのが遅いから
立ち回りの前に定点を覚えてリス読みを出来る様になるのがスタートラインだと思うよ
リスの変わるラインさえ覚えたら凸するにもベストなタイミングを覚えれるしな
最初は芋って敵にケツを掘られまくって敵の湧く仕様をミニマップと味方の位置で判断出来るようになった方がキルレは早い段階で爆上がりするはず >>352
有名ってどこで有名なの
キルタイム早いしブレもそこまでなくアイアンサイトも見やすい
もちろんドレッジマンオーには勝てんが
お前の今週の戦績見せろよ >>353
あれはロングを付けると化けるから出会い頭さえ避ける様な立ち回りをすると最強クラスに強いよ
扱いよりも立ち回りが難しい武器だね ID:ncRNpoWQの言うことに何一つ説得力ないわ
動画で〜とか有名で〜とか、狐の威を借る雑魚って感じ
>>356
逆に教えてくれ
@どうしてKNがBARになったときに大幅強化されたと思ってるのか?
Aどうして大会で誰も使わなかったと思ってるのか? >>350
警官って撃つ前に警告をしないといけないんですよ?
やっぱり常識が無いですなぁ >>358
虎の威を借る狐、だろ
アホすぎる
まあ俺が虎なんだけどな >>360
だから警告はされたんだろ?
お前の近くで発砲したりリス固め崩したり
それでもお前がマナーを守らないから仕方なく発砲(途中抜け)するわけだ
まあお前は反省してないみたいだし今後も同じ目にあうといい
どんどん途中抜けされ近くで発砲され精神的に追い詰められてゲームやめるまで続ければ良い >>338
動画やプロゲーマーに憧れて拗らせてるだけのアホでしょ
何故か見ず知らずの一般人にeスポーツルールを強制をしてボコされたら途中抜け
しかも敵前逃亡が制裁行為だと言い張るガイジっぷり >>361
お前読解力無さすぎだろ 虎の威を借る狐の威を借る雑魚のお前ってことだろ >>362
言葉か文章で伝えてくれないと分からんよ
体当たりで感情を伝える様なパワー系ガイジを理解出来るほど人間は出来ちゃいない。 >>359
BARは別作品だから比べることが無意味
大会とか言うならドレッジは?マンオーは?その大会とやらに出てるのか?
その大会とやら教えてくれよ >>363
Eスポーツルールなんて誰も強要してないだろ?
マナーの話をしている
マナーを守らない異常者がいたら抜けるなんて当たり前のこと
道にウンコが落ちてたら避けるのと変わらない
それを敵前逃亡というならお前はウンコを踏んで直進すればいい
だが皆はお前を異常者と呼ぶだろうな ncRNpoWQ
一日中貼り付いて50レス以上してるけど暇人なのニートなの?
>>365
いや、ガイジはお前じゃん
底辺かニートでしょ
>>366
無意味じゃないよ
武器データほとんど流用されてんだから
マンオーやBRMすらでてくるわ
大会に出てるよ
ただドレッジは弱い扱いで一瞬使われただけだった
マンオーも使用者は限定的で主力はバーストARかSMGだったね
BO3の大会動画なんてyoutubeでいくらでもでてくるだろ >>367
頭大丈夫か?
お前の言うマナーこそがeスポーツルールなんだが
ジェントルマンルールもeスポーツと言う狭い世界でしか通用しないって常識知ってるか? >>370
さっきも書いたがマナー、Eスポーツルール、ジェントルマンルールは3つとも全く別物だぞ >>369
8ドミ大会位しかわかんねぇからリンクはれよ
BO3の猛者戦でドレッジマンオーだらけなのお前に理由わかる? >>369
利敵行為で存在や感情をアピールする様な奴を理解する方が難しいは
お前の様な奴は同類なんだろうから特別に理解出来るんだろうけどな
故にガイジだろお前って話。 >>371
お前の言う常識ってなんなんだよw
お前個人の妄想か? いくらでも、じゃなくてURL貼れよ
そんなことも言わないと分からんのか?
最近KNからマンウォーに乗り換えた新兵なんですがマンウォーのオススメアタッチメント構成教えてほしいです
>>372
テキトーに検索すりゃでるだろ
BO3の猛者戦ってのが具体的にどれのことか分からん
今度はお前がリンクはる番だからはれよ >>378
大口径は必須 次点でクイドロ拡マ お好みでグリップ >>378
クイックグリップ大口径拡マガ
慣れてきたらグリップラピファ大口径拡マガ いい事を思いついた
途中抜けする害悪や利敵行為をする害悪はどんどん晒していくか
本当にマナーを守ってると認められてる存在なら問題無いはずだしな
>>380
大口径ってヘッショのときしか効果ないよ?
ヘッショ率考えてみ
つまりほとんどの時には無意味なアタッチメント、ゴミだ
火力増やしたいなら素直にグリップつけて集弾良くするかラピファつけたほうがいい やっぱり昔のEスポ動画しかあげない辺りであれだな
多分戦績もキルレ2すらないだろう
>>383
キッズかどうかは知らんが特殊な奴の多さにびっくり
IW MW WW2じゃまずあり得ない存在 >>385
あんな談合の元でプレイしてるんだからキルレ2取る方が難しいよw BO3の猛者戦でドレッジマンオーだらけなのって
それ以上に強い武器が軒並み禁止なだけというオチか
マンオーなんてWW2に弱体化されまくって登場したが
それでも普通に通用してたくらい強かったからなあ
EスポだのWW2だの今のランクマBO3の話をしてるのにわけわからんやつがいるな
久しぶりに起動したけどサーバーゲロ重じゃね?
カックカクでまともに遊べないんだが
>>397
大会だと強すぎて禁止されたり後のシリーズで弱体化されまくるような強力な武器を
無制限に使えば(新兵に限らないが)有利に戦えるだろ?
特にXR-2なんてすぐにアンロックできるし新兵は真っ先に使うべき 自分の好きなようにやれば良いけど味方が好きにやっても許すという心構えがある事が前提で成り立つ話だからな
自分はやりたいようにやって他人には指示する奴なんてチームという単位では一番嫌われる存在であるという事を忘れるな
子供じゃあるめぇし
>>401
ジェントルマンルールで自重してるだけでは? ワッチョイ消えて日付変わったのに誰がどいつか分かるのが面白い
んで一番強い武器はいったい何なのさ?
マンオーってやつが使えるようになるまではm14使ってりゃいいのかね?
プレイスタイルによって変わるだろ強い武器は
凸るのにマンオードレッジもっててもあまり強くないぞ
自分で探していこ
キルしないデス抑えない対空しない
奪取も防衛もしない
キャリーやカバーという概念がない
敵の養分になってる奴って何が面白くてこのゲームやってんの?
>>408
FPS始めた当初のお前に聞いてみたら? マンオー、ドレッジのサブにマーシャルデュアル持って近距離補うクソキモいカスタム未だに強いね
当たり前だけどショットガンサブで持てるのはダメだわ
マナー君しんでくれねぇかな
狩られすぎて頭おかしくなったかもともとか
やっぱりIPワッチョイつけないとろくなやつ沸かないな
そもそもさ、初心者にXR2が初段からきっちり当てれるかとか、扱いの比較的難しいLMG、今のリココン難しくなったvmpを勧めてる時点でプロに毒された雑魚なのバレバレなんだよ
ジェントルマンルールだかなんだか知らないがそんなことよりお前はまず対空からしっかり白ボケw
勢い260で草
Destinyスレと張り合うなんてやるなぁ
>>415
FPS初心者とCoD初心者で話違わないか?
CoDは今回が初めてだけど他ゲーやキャンペーンやってたらXRの初弾が当たらないとかそんなことはなかったぞ
まあ最初は酷い目にあったがな… >>417
あなたは定点角待ちせずに常に動き続けて初弾を確実に当てれた新兵でした?
マナー 例 リス固めしない、リスキルしない、芋らない、といったお互いが気持ちよく遊ぶための常識
この中で気持ちよくなるためには芋らないというマナーがあると提唱している
BRM持ってADSガン待ちしてりゃそれなりにキル出来るし
試合展開次第じゃキルレ1越えも不可能ではない
しかし新兵にはおすすめのBRMで芋ってればいいと進めている。マナー違反なのにな
笑っちゃうよなほんと いや別に君に悪意があってこんなこと言ってるんじゃないよ
マジで当てれるなら才能あるよマジで。誇っていい
>>415
これな。一連の流れ見ていたが正論だと思うよ。 >>418
え、ごめん俺そいつじゃないけど…
ダッシュエイムで初弾を確実にってレベルは無理だな、うん 発売日から数ヶ月やっただけで売って
超久々にやったけどVC多すぎてわろた
100円で買ってみたが、
これはまず何をすれば良いのだ?
チュートリアルはないのか?
フリプで久しぶりに覗きに来たんだけどお前らこの2年間ずっとこの調子でバトルしてんの?
ちょっとは休めよw
いくら無料でもこんなオワコンクソゲーやらない方がいいぞ?
CODはこんだけ出してるくせに未だに改善の兆しさえ見えないラグアーマー最強のネットコード
これだけ過疎ってても明らかにおかしなサーバー
一人イキリマウサーがいるだけで部屋が崩壊するまともじゃないマッチングシステム
武器バランスの崩壊っぷり
褒められる点が何一つない
それがCOD
>>418
マナーを守ってくれてる雑魚のお陰でKD美味いは
縛りプレイサンキュー 質問もこのスレで大丈夫?
PSplus加入してないしPS4も持ってないのだけど、ブラウザサイトからplus登録して購入してPS4買った後からでもダウンロードて出来るの?
>>429
DLはアカウントと紐付けだからどんな媒介からダウンロードしてもアカウントさえ有れば
ハードを変えようが問題無いよ 素直にハンデを下さいっ頼めば良いのに妄想の押し付けだからなぁ
制限ルールでプレイしたいならカスタムマッチに籠もれば良いのに
表舞台に出てきたらありがたくリス固めさせて頂くがなw
こんなしょうもない言い争いで顔真っ赤にしてマナーどうこう言う人って実際はマナー守ってないだろうな
ちょっとでも上手くいかなかったら味方のせいにしてイラついてそう
勢いすごいから覗いてみたらガイジが沸いてただけってあいかわらず安定だな
相手が不快になろうがボコられるやつが悪いからな マナーなんかいらない
初心者のお前らとにかく強いパーティーと試合始めるな
ひたすらに抵抗しようもなく殺されるだけの5分間を過ごすか、萎えて途中抜けするかだからな
勝ちたいやつも、ただ楽しみたいだけのやつもこのゲームを嫌いになりたくなければ強い武器やパーク調べたりする前に、まずパーティーの見分け方を覚えて避けろ
codのマルチ初めてやるわ。100円だし人いるよね
spmが異常に高くてキルレ4だの5だのいってるやつはマウサーと考えていいの?
結構な頻度でそういう胡散臭いプレマスパーティーに当たるんだが
>>440
新兵が半分弱だよ
さっきランク3桁二人を敵に回してランク1桁3人と組まされたはいいものの俺だってランク2桁の新兵じゃい!ってキレそうだった 新兵狩ってれば週間ならそれくらい余裕だから普通にキルカメ見なきゃ分からん
あー発売当初にも強武器禁止、マナーがなってないとかいうガイジいたの思い出した
気楽に新兵で殺されまくってたけど実質無料で本当によかった
何で2年前に売ったか忘れてたわ
ゴミゲーが過ぎるわ
>>441
パーティープレイすればそのぐらいいきやすいんだよ >>441
異常とはどれくらい?
キルレなんてPT組んでロビー選んでればそれくらい行くしパッドでも少ないけどそういう人はいる
キルカメみて判断するのが一番 >>441
野良専チーデスならキルレ3のspm500だけどこれくらいならパッドでいける
上手いフレ集めてPT組んでればその戦績くらい余裕 今ダウンロード中や
マウスでパッド狩りするからよろしくな
>>451
なんとでもいえ
他人より有利な環境を作り出すのも実力の1つなんやで?w 新兵多すぎるせいでフリプ前はSPM200台だったフレがSPM400台になってて草
これ対人がやりたかったらマルチだけダウンロードすればいいの?
マンウォー使えるようになったんだけどどんなカスタムが主流何ですか
クソゲーはタダでもいらないということを教えてくれる素晴らしいゲーム
>>455
クイック グリップ スコープがデフォ
好みで拡マガorロング
ロングを付けるとかなり化けるよ MoWは大口径外せないなぁ
ロング頭出し狩るの楽だし、ラッキーヘッショ美味しいし
SPMが高ければマウサーとかw
試合放棄してオブジェクト周りで奪取や防衛キルしないからそういう発想になるんだよ
害悪マナー君みたいな連中クッソおもろいな
リスキルしたら顔真っ赤にして同じ奴が何人も突っ込んできたは
レイス ラプス出したら涙目で逃走してたよ
縛りプレイしてるんだから一生あのままなんだろうねw
買ってすぐ安定して敵倒せるようになったけどなんかね
今までやってきた中で一番つまらんfpsかもしれん
つまらないならこんなところに書き込んで時間無駄にしないで他のゲーム買ってくれ
フレンドとゾンビやる為に買ったんだよ
マルチなんてもうやらないから安心してくれ
フリプ勢を狩ってしまったのは申し訳ない
>>461
Boシリーズは、強アシストでaim差を限りなく無くし、リスも変わるラインが高いから仕様を理解してない奴のケツを掘りやすい
初心者にワンチャンをばら撒いた作品だしな
上級者になれば成る程リス読みからのリス狩りをするゲーム
リスの変わるラインが高いって事は待ち側は視点の切り替えは激しいけど殆ど動かなくても良いからな DLCも無料にしてくれと。
それよりダブルXPってTDMにそのうち適用されるんだろうか?
>>457
ストック大口径が入ってないとかエアプか下手くそやんけ… なんでこんな猛者面でわけわからんドヤレスしまくるやつ湧き始めたんや…
絶対お前らそんな強ないやろ
戦績見てみたいわ
>>466
大口径はまだ分かるけど、ストックは接近戦ワンチャン狙いすぎでしょ
ストックまで付けるとパークが犠牲になるから俺は無理だな でた、新規狩りしただけで上達した気になっちゃってるパターン
>>469
それがな、新規狩りしてたらスコストが鬼の様に溜まるから猛者っぽい奴も巻き込めるんだよなぁ このゲームすぐマッチするけどロード中接続切ればかりでストレスなんだが
フリンジナイトフォールで絶対落とされるんだがバグか何かか?
ゲーム自体面白くないのにラグやら回線落ちやら酷すぎる100円でも不満なレベル
>>468
ストックが接近戦?ワンチャン?はぁ…ちょっとよく分からないです… フリープレイ来てるじゃん!と思ってストア覗いたら購入済みって書いてあった…これキャラごとに特殊スキルあるやつか
なんかCoDのタイトルと内容が一致しねえわ最近
ゴーゴンが強かったのは覚えてるけど弱体化しちゃってる?
マンオーのストックは飛ぶのに慣れてない初心者とかそうじゃなくても飛ぶ必要の少ないコンバインや建物、B上の頭だし等で戦うことの多いブリーチではありだとおもってる
FRINGE NIGHTFALL読み込めないんだがなんだこれ
VMP弱いってマジ?
めっちゃ使いやすいと思ってたけどただの気のせいだったのか……
>>479
俺も同じ症状
途中参加か投票でそこになったら全部アプリ落として対応してる >>481
お前みたいなのいるからなおさら落ちる馬鹿やめろ sten強すぎて楽しくなってきた レーザーバックの上位互換じゃん
なんでちょっと連キルしたらUAVが更新した瞬間俺の周りにいきなり3つ4つ赤点増えてんだよ
雑魚救済リスが露骨すぎんだろ
XMCあればそれでいいけどVMPはまだまだ現役でしょ
m14でないクソゲーでイライラしてるからガーランド持ってく
あれこれ前後左右ブーストって出来なかったっけ…?出し方がわからんのだけど
bo2以来なんだけどbo3もパークはゴーサプ付けとけばいいの?
>>488
それAWじゃね?
IWは即売ったから覚えてないけど >>488
前後左右にブーストできるのはAW
BO3では廃止された
>>489
UAVが強すぎるのでゴーストはサーチ以外では必須
サプは威力減衰が強烈すぎるので基本的につけないほうがいい AWは新品のコントローラー1ヶ月で左スティックいかれたなw
>>491
ありがとゴーストまではまだ遠いけどサプは外して他の付けてみるよ ああAWかあれ
もうIWやら含めてあの辺りどれがどれだか
DLCないとクソほどマッチングしねーな
マジゴミだな
お、カスタムゲームのコミュニティが直ってるぞ
早速RPKのやつ探そ
ヨンピンなのにがったがた30〜60によく跳ね上がるし酷いときは100いく
>>497
日本国内でも100pingぐらいは普通にいく
回線がーとかじゃなくて物理的な距離の問題なので
光よりも素早い通信方法でも発明されない限りはどうしようもない ワイ初心者
Kuda→ほーん使いやすいやんけ→LvMAX
XR2→強くね?これ→LvMAX
マンオー→強すぎない…→大口径ロング解放→最高やん!
楽しんでます
おれは無料勢だからまだしもこのゲーム定価で買った人はガチャどう思ってる?
ソシャゲみたいなガチャあるコンシューマーゲームはじめてみたわ
元からある武器がそこまで弱いわけでもないトリプルプレイもあるからそこそこやってれば普通に満足 嫌になったら辞めるだけ所詮ゲームだし
フルプライスで買ったけどガチャ追加される前に辞めたから…
元からガチャの存在あるシリーズと違って後から追加は馬鹿じゃねえのとは思ったけど無料アプデだしDLCに武器くっ付いてたりするの考えたらまぁいいかなって
よく知らないけどプレイしてればガチャ回せるからマシなんじゃないの?
新兵は密集する習性でもあるんか?
水族館の青通に毎回5人に行くの見てて悲しくなったわ
あとラグい時間にピュリファイアやテルミット使うな
あー後から追加されたのか
有料DLCみたいなもんと考えたらありなんかな
>>506
ルートを完全把握してないから孤立するのが怖いんだわ >>506
一人で行動しても死ぬだけなんだから一緒に行動させたほうがいいだろ なるほどなーデッサやブラサプも付いてない状態でくっついてきて邪魔でしゃーないわ…
あんまくっつかれると人のいない所から裏取り全滅があるから固まりすぎもやめた方がいい
BO3は徹底して三本ルートマップなんで1ルート2人くらいが丁度いいかな
なお、実際の新兵は5人くらいで固まって押し合いへし合いしながら一つのルートを通る模様
といってもBO3のリスはどうやら味方の近くまたは連キルしてる奴の周囲に湧かせるっぽいから自然と固まるのかもしれん
>>514
連キルしてるやつの周りに湧く ✕
連キルできるやつはリスを把握して湧きの近くで立ち回ってる 〇 誰か途中抜けした瞬間クッソガクガクになってイラつくわ
クソ鯖と途中抜けするアホにダブルで
どんなにリス狩りしようが新兵複数だとそれ以上にデス量産されるからどうにもならんな
>>491
割と真面目に聞きたいんだけどなんでランチャー持たないの?ほんとにセカンダリ使ってんの?UAV落とさない分味方が狩られて大型キルストに繋げられるとは考えないの? レッドウッドとかだとだーれも対空しないからエンジニアつけてくとポイントうまうまだよ
まぁスコスト出されないときも多いけど
キルも対空もしなくていい
芋でもいいからせめて死なない努力をしてくれ
>>518
チーム内で主戦力のプレイヤーが対空してたら試合はまず勝てない
ランチャー持って空見上げてる暇があったらキルして大型キルストを止めにいったほうが勝率は高まる
だいたいどのCODでも一緒でしょこの現象は 主戦力とか皆思ってるから誰も対空しないしそれなら自分からやるわ
>>524
主戦力が対空してたら基本的に勝てない
主戦力が対空して勝てるのはそもそも何しても勝てるような試合か
本人が実は主戦力でもなんでもないときだけw まぁ相手のキルスト出す奴止めねーと悪循環は間違いないしな
平均レベル低くない部屋でのスコアラー相手ならそうキル稼がれずに誰かしらが処理するから主戦力だろうと対空しても問題ないと思うけど、あからさまに突出してる一人二人に軒並み負かされるような部屋なら>>523の言うようなケースだろーし止めに行かないとだわな TDMの試合に勝つにはチームのデスを抑え、キルをしなくてはいけない。主戦力と呼べるプレイヤーはその事を理解しているから、PTであれば分担するし、野良であれば味方のデスを抑える為に対空するよ。俺は主戦力だから対空せずにキルするんじゃーとかプロじゃあるまいし。
>>529
頭が悪い(勝ちを意識しないガイジプレイ)が美学でありマナーらしいからな
気に入らなかったら途中抜けと言うマナーが悪い行為(ガイジからしたら途中抜けは何故かOK)
と言う奴が多発してるから
一生頭が悪いままだし一生雑魚のままだろうね
戦績は高いけど中身はクッソ弱い、レベルに対して何倍の時間を掛けたのかアカウント買ったのかってくらい酷い奴が多いよ
アカウントの売買が成立してるげCodはBo3くらい。 あとPSpro SSD使ってない奴多すぎな
開幕リスキルポジションをノーリスクで取れちゃうから1年以上ぶりでも開幕10キルくらいは楽に取れちゃう
お陰様で戦績だけ見たら猛者っぽい奴がガンガン抜けよる
BO3のKD2以上の連中よりWW2のKD1.5くらいのやつの方が遥かに強いよ
シリーズ経験者の新兵だけど、TDMで味方が全員前に出て敵が背後からリスポンしてきそうな時は俺が警戒して処理してる
こういうのは最後にリスポンした奴の役回りみたいなもんだから、意識しておくと無駄なデスを減らして楽なキル増やせるぞ
お前そろそろ黙れよ
お前もマナー君と一緒でおつむの弱いガイジだからな
自覚しろ
そもそもUAVよりキルストのカットを優先する程に切迫した状況って、その前段階としてパーティがぼろ負けしているわけで、その戦力でキルストのカットに向かうとか正しく鴨葱よね。俺だったらゴースト着て自身の比率守るね。
>>535
それな
俺は味方がハーフライン突破した瞬間 自リスのリスが変わらないポジション確保して見てるは
味方は基本リスを変えるガイジが多いから利用してリスキルループをずっとさせて頂いてる
相手が撃ち合い強かろうがリスキルポジション取れば関係ないからな
レイス ラプス出して途中抜けさせる楽な作業よ >>537
何イラついてんのか知らんが落ち着けよ
仲良くやっていこうぜw >>539
野良でやる分ならゴースト デッサは必須
V出されてもその分個人がセントリー レイス出しまくれ勝てるからな
ラプスまで行ったら勝ち確 >>543
何が必須かはプレイスタイルによると思う。俺の場合はあれば便利ぐらい。音や赤点みて来てくれるなら楽だしね。だから俺はアウェアとtマスの方が重要だと思ってる。 同じ考え方の味方を一人でも引いた時は脳汁出たよ
センターにケツを合わしてセントリーが置けるから敵の行動範囲を封じれるからな
レイス2連打からラプスをどっちが先に出すかの試合だった
新兵以外最速で途中抜けしやがったから一瞬で試合が終わった
>>543
同じ武器でもいろんなバージョン作ってるは
基本 ゴースト デッサ 音聞こえやすくなる奴
相手によったら音聞こえやすくなる奴外してマスクつけたり フラジャケ追加したりとか
早業とか六感も付けたいけど枠がかなりきつい 個人で無双するならデンクロ 地雷x2はオススメ
Pro SSDユーザーが少ないから開幕リスキルポジション取る過程で地雷を撒きながらポジション取れるから
リス読みが遅れた時に助かるよ
>>523
いや落とすのにそんな時間掛かんないでしょ
しかも相手からしたら味方丸見えなんだからどう考えてもそのまま放置する方がスコスト繋げられるでしょ >>528
それぐらいやっても普通に負けるのが今の環境だぞ 対空の重要性わかってない奴はいつまで経っても上手くならんからな
>>551
そもそもMAP見てるか怪しい奴が多いよね
明後日の方向に突進していく奴が目立つし
意図的にリスを変えない様に立ち回ってる優秀な奴なのか、ただのMAPを見てないだけなのかは分からんが
お陰でリスが変わらんからリス狩り継続出来てラッキーだけどな
リスを変えるプレイをされても対応力ある人なら移動すれば良いからバカ凸デスマシンがデスを限度を超えるデスを量産しない限りは勝ちは確定してるし良いけどね 3本ルートの真ん中で音鳴らしてから両サイドでガン見してるやつ裏から殺せたりしてビビる
実質ゴーサプじゃん
>>551
対空は重要だ
しかしチームの主戦力にはもっと重要な仕事があるってだけの話
対空してる暇があったら敵をキルして上位キルストへのアクセスを遮断しつつ
逆に自分がキルストを呼び出していかないといけない 今も修正されてないグリッチとか残ってますか?
マルチ、ゾンビ含めて
BO3程度のガチャで不満垂れてたらAWはもはやソシャゲやな
インサニティ引かんとスタートにすら立てんと言う今は知らんが
>>555
プロフェットのアビリティのグリッチは今でも使えますよ 3行以上書き込むの止めてもらえませんか?マナー違反ですよ!
>>560
それリスの仕様を覚えてないからよ
リスはこのラインで変わる、味方がこの位置におったら敵はここで沸くってのを覚えないといけない
BO3に置いての立ち回りってのはリスの仕様をベースにポジションを転々とする狩りゲーよ 復帰勢だけど過去スレ読むとXMCとかゴルゴン強いってあったけど もうKuda一本でいいじゃんとは変わったってことだよな?
後ゴルゴンって威力高いけどレートクソ遅いからピョンピョンには撃ち負けて微妙から上方修正入ったの?
>>563
変わらんよ
ゴルゴン使いに立ち回りが優秀な奴が増えただけよ
あの武器はリスを読みポジション確保をして先手に常に回ってこそ強い待ち武器 >>563
XMC持ってれば、SMG相手にはどのレンジでも圧倒的に有利に撃ち合える
KD1のやつが試合終了時にKD2のやつにイーブンで終われるくらい実力差をひっくり返せる性能がある
だからXMC持ってなければLMGかARもって距離とって戦うしかない
ゴルゴンとかマンオーが持ち上げられ始めたのはそのせい AWやIW、これみたいなピョンピョンガチャゲーが今後出ないことを祈るばかりだな
>>564
>>566
XMCが前のKuda的なポジションなんだな とりあえずそれ使うわ ゴルゴンが変わってないならボイチャパーティー時だけ使うわ >>568
そんな感じの使い分けがベストやね
ファイティン もうとりあえずマンオー使ってKD3位のやついればLMG使うだけになってるわ
どちらかと言えば強いかもだけど別に持ってなくても問題ないね
修正後ほとんど使ってなかったxmcをさっき使ったけど強かったよ 腰打ち精度高めなのも強い
まだまだ全然強いけどねxmc
プロで解禁されたら一択レベル
ゴルゴンは元々ぶっこわれてて弱体化された
マンウォーはバースト銃が強すぎてサイアックで禁止だから
フルオートで最強だから選ばれた ww2だと弱体化されたが強すぎて禁止になったくらいだし
>>580
リス固め利用して湧き場所をコントロールされてんでしょ クラス作成ではメインのアタッチメント表示されてんだけどゲームのクラス選択になるとアタッチメントだけ表示されないのは何が原因?
実は反映はされてるんだけど表示だけされてないのかな?
>>581
敵リスにわいて普通に後ろから殺されたとかザラだぞ
そして何事もなかったかのように反対にわく >>584
わく場所を見られてるor味方がそこを踏んでるか
ニュークとかならわく場所が無さすぎて部屋中だとか赤車近くでわいて後ろから殺されてるやつよく見る 味方は関係なかったわ
まぁリス調整されたんだろうね
>>583
表示されないだけでしっかり付いてるよ
テクスチャがのっぺりしたり光学サイトのレティクルが表示されないのと同じく読み込み遅れが原因とは言われてる >>587
そうなんだ良かった
久しぶりに始めたから付いてんのか判断出来なかったんだよね
ありがとう 視界に入ってないところから湧くんだろ?
だからリス見て裏取りされないようにしてるわ
>>585
そうそう、そういう中途半端なところでわいたら周囲を確認しないといけないから面倒なんだよね 最後にやったのがゴーストだから敵が固くて仕留めそこなう事が多い・・・
クッソ初期にやって以来なんだけどvesperって終わった?
ブレこんなになかった気がする
そりゃ鯖ケチったのに人だけ増やしたらこうなるわな
潰れたほうがいいわこの会社
>>593
vesperは結構すぐ弱体化した
同じくセカンダリのマシンピストルも3発キルなくなって初期の強さはない いや、一時期よりだいぶブレ緩和されたんじゃないか?
中距離も安定してリコイルコントロールしやすい
>>597
初期vesの話なのに誰も一時期よりとかきいてない >>588
選択しないで少し放置してると読み込まれるよ、ゲーム開始までの秒数が余裕あるときじゃないと試せないけど CoDって毎回毎回後からマシンピストル系弱体化するよな
調整難しいんだろうが本当に学ばない奴らだ
味方に誤射する奴なんなの?
敵に位置バレるし眼科行けや
>>597
調べたけど下方食らってからちょっとずつ上方されてんのな
新武器一つもねえしとりあえずVesper使い続けるわ ハードコアってマッチするようになったの?
ハードコアで味方にコンカで嫌がらせするの好きでやってたけど半年前くらいにマッチしなくなってやめたんだけど
昔にも全く同じようなガイジ自慢してるやついたな
マナー違反警察に捕まるぞ
無料らしいからやってみたけど勝てる兆しが見えなくて草
BFにも増して糞ゲーだなこれ
初心者は初心者同士でやらせろや
>>608
BFもcodも出来なきゃ何もできなくね? レベル低い人結構いるけど、普通にみんな強いんだよなあ
>>609
だから今まで買ってなかったんだよw
FPS上手かったらフリプ前に買ってるわw 上手くなる方法
みたいな動画見てたけど全然わかってないわ
一番大事なのは回線の強さだから
有線じゃない奴はバッタリ出会った時100%負けます
ほとんどのキッズが無線なのにそこ言及せずに何が上手くなる方法か
俺も有線にしてから嘘みたいにキルレあがった
安いから買ってみたけどなかなかおもろいね
WW2が糞だったんだなぁと思った
BO3は何だかんだ快適だからね
サーバーはクソだが
BO3は他シリーズに比べて回線影響してる気がするのはあるわ
やたら撃ち勝てる時と姿見えた瞬間に死んでる時と差が激しすぎる
一番ひどい時はこっちの画面ではまだ1発も被弾してないのにゲーム終了して自分が無抵抗に射殺されるラスキルが流れたりしました
フリンジナイト敵見えなすぎだろ
明るさMAXにしても足りねえわ
普通のキャンペーンとナイトメアってストーリーの内容同じ?
>>619同じ
強いて言うなら順番とラストシーンが違う 無料で人増えるのはいいんだけどラグいとセミオートがゴミ化するのがな
M14お前のことだよ!
なんか勢い無くなったな
ラグが致命的すぎる
つい数日前は快適だったのに
WW2からBO3にきたんだけど、テンペストの発射までの時間にバラつきがあるのは回線周りの問題でいいの?
最近途中参加の時人のプレイ見てるんだけど走ってる時武器チェン連打してる雑魚多すぎない?
グレポンのときは武器チェンしてるわ なでなでしてる
boシリーズは相変わらず煽りキッズvc居るのね ww2にはまったく居なかったから民度の違いを感じるわぁ
ってか、新兵狩って俺つぇぇしてるプレマス
が普通に負け始めると途中で消える不思議w
下手プレマス恥ずかしいわww
そんなやつばかりだからな
戦績こだわった所でマッチング厳しくなるだけなのに
チーム分けの方だった
ロビラン上だと超絶雑魚がほぼ確実についてくる
フリプ勢はまずジャンプをバンパージャンパータクティカルに設定することすらたどり着かないだろ
余程興味が無いと設定弄る事は無いと思うけど、こればかりは×ボタンジャンプと差が開きすぎるわ
ゾンビってdlcマップのほうまだ人いる?
懐かしくてやってみたいんだけど結構前のだし・・・
無線と有線で速度は全く一緒だよ
無線の場合優先に比べて安定性が劣る場合がある、ってのも15年前とかの話で
今はどっちも変わらない
>>635
いやどっちも変わらないはさすがにないだろ
無線のフレは速度こそ変わらないけど何かあるとガックガクになるし俺も有線に変える前はそうだったし 速度も違うし安定性も違う
一緒なら全員無線にしてるわ
>>638>>637
無線でも普通に安定してyoutube見れるだろ?
ゲームの通信なんて動画なんかよりずっと小さいんだぜw
そりゃそうだろ
youtubeなんかが広まる前からオンライン対戦なんて普通にあったんだから
それでもとてつもない容量、例えばゲーム一本ダウンロードするとかなら
そりゃ無線より有線の方が早いだろうけど
対戦程度の通信量なら何も問題はないんだよ >>639
お前はたぶん安定性の意味を理解してない とても最新ゲームハードのサーバー環境とは思えない
PS3のBOでももっとマシだぞ
>>603
多分、表示の設定変えてないんじゃない? RPKの音ひでー
BO1のそのまま持ってくれば楽だし好評だろうに変に弄るなよ
>>633
ランク40まで行って動画で勉強しようかと思って設定画面が見えて気付いたわ
みんなよく指が吊らないであの操作精度出せるなぁと思ってたわ マップでフリンジナイトフォールが選ばれると必ずフリーズするんだけどなんとくならんの?
公式見ても何も書いてないしDLCマップとかじゃないよねこれ
お友達とグループ行動したいやつは素直にbfかフォートナイトやっててくれマジで
高い成績残してるやつ軒並みマウサーじゃんしょうもねー
そういや最初は×ボタンでジャンプだったな
L2にしとくと3倍は強くなる
初心者でもとっつきやすいのはスティックと移動のR3ジャンプだけど、上目指すならL2ジャンプやモンハン持ちでやった方が良さげやね
100円で久々にやってんだけど
未だにラグスイッチャーとかいるんだな
>>624
フリンジナイトフォールテクスチャはバグってるけどフリーズなんて無いぞ?
TDMしかやってないからそれ以外は分からないけど