◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

仕事に興味がないサラリーマン YouTube動画>4本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/employee/1598958603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@明日があるさ2020/09/01(火) 20:10:03.850
やることやるからそれ以上求めないで!
やる気はないから!
お給料だけ下さい!
お願いします!

2名無しさん@明日があるさ2020/09/01(火) 20:13:12.980
そもそもサラリーマンなんて仕事に誇りを持ってやるようなもんじゃないっしょー
与えられた数字を淡々とこなせればいいっしょー
数字すらそんなにできなくても別にいいっしょー

って思いながらとりあえず働いてます

3名無しさん@明日があるさ2020/09/01(火) 20:16:05.080
>>1
仕事して金もらってるサラリーマンなのに仕事に興味ないとかあり得ない発言。

今日付でクビ。明日付とか生温いことは言わない。今日でクビ。明日から金やらん。会社来るな。

4名無しさん@明日があるさ2020/09/01(火) 20:48:21.030
>>3
興味のないことでも仕事して金もらってんだからいいじゃーん
仕事するの対価で金をもらう!対等な関係!
そこにやる気だとかなんだとかいらないですー
働きたくないでござる!
働きたくないでござるよー!

5名無しさん@明日があるさ2020/09/01(火) 20:54:57.970
仕事自体は楽しいんだ
取り扱い商材に興味がないだけなんだ

6名無しさん@明日があるさ2020/09/01(火) 22:31:44.280

7名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 06:44:06.060
俺も自社で扱ってる商材に全然興味ない。
まさに生活のためにやってるだけ。何年たっても興味ない。自社が地元で一番安定してる会社だから受けてみたら受かったし
じゃあ入っとくかでここまで来てしまった。いまだに興味ない。

8名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 12:47:57.900
興味ないけど仕事だしやってたら知識は付いた、みたいなパターンも別に悪ではないと思う
ただ興味がある人間とない人間とでは、圧倒的に吸収速度の違いはあるとは思う

9名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 12:57:57.870
金のためでしかない

10名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 13:31:26.760
金が稼げればなんでもいい
仕事自体は好き(代理店営業なんてやること大体一緒だし)
取り扱い商材は面白くない
自分の興味ある物は客先で使わなそうな物
会社で使う物ではなく普段の生活をより良くするような物くらいしか興味ない
あとは家電製品とか
そしてそんなもんは粗利を稼げるようなもんじゃない

11名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 15:58:16.430
興味ないと質問してこない

興味あれぱ質問、探求心、確認がある

12名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 20:39:08.180
>>11
その興味の無い部下を使えるように育てるのが上司の役目でしょ
興味がなくても仕事は回さなきゃいけないし、回すためのコツでも教えてやりゃいい
教えてやれば覚える、教えてやらなきゃ覚えない
質問が出る出ないじゃない、使えるように仕上げるのが上の仕事

という俺の信念の元、興味はないけど仕事はする・できる部下を育てては他営業所に放牧、育てては他営業所に放牧を繰り返してる
数字はちゃんと上げるからオッケーでしょ

13122020/09/02(水) 20:42:34.400
別に仕事やれてればオッケー
家に帰ってまで仕事のこと考えてる奴は自営業者か社畜だろ

家に帰ってまで仕事なんてすんな!
会社でやって帰れ!
家では好きなことしろ!

を徹底するだけで仕事だけはできる部下に育った
私生活も充実してるみたいだから正解でしょ

14名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 20:51:20.820
いいブリーダーだな()

15名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 21:21:42.160
リーマンなんて好きでやる仕事じゃないからな
やってくうちに好きな事とか得意なことが見えてくる

商品に興味が無くても数字を上げることに楽しみを見出せばそれはそれでいいんじゃね?
仕事は好き嫌いじゃない、数字をやることだけがリーマンの仕事、数字をやれてれば好きだろうが嫌いだろうが問題無し!

16名無しさん@明日があるさ2020/09/02(水) 22:37:16.790
聞いた話だが、メジャーリーグまで行ったピッチャー(名は忘れた)が本当は野球が好きではなかったと。
少年野球から才能はあったのでそこまで行ったそうだ。
そんな人もいるんだから、ただのリーマン仕事に興味なくたって別にバチは当たらないw

17名無しさん@明日があるさ2020/09/03(木) 14:21:15.230
1番困るのは生活の為に金は必要だが仕事自体したくなくて、
とりあえず入れた会社にしがみついてるだけの奴

会社としては数字も上げられないからお荷物だし、
俺としては仕事なんてやりたくないし

言われたことをただやり続けるようなのが好きだけど、それだけで「人並みに」お金がもらえる仕事はもうないし
家族は養わなきゃいけないし

18名無しさん@明日があるさ2020/09/03(木) 20:55:09.650
>>17
俺じゃん

19名無しさん@明日があるさ2020/09/04(金) 09:55:33.170
今後もなくなってくよな、言われたことだけやってればいい系の仕事

20名無しさん@明日があるさ2020/09/05(土) 01:31:56.140
>>1
給料5万くらい下げてくれて構わないから毎日定時で帰らせてくれ

21名無しさん@明日があるさ2020/09/05(土) 12:52:20.880
工場の製造部の技術なんだけど、改善やら省エネやら、乾いた雑巾絞りしかやることなくてやる気しない
現状維持でいいよ

22名無しさん@明日があるさ2020/09/06(日) 19:23:28.510
余計なことするなと言われ

23名無しさん@明日があるさ2020/09/06(日) 19:26:08.750
逆に仕事に興味ある奴なんて2〜3%しかいなくね?
みんな生活のために仕方なく、だろ

24名無しさん@明日があるさ2020/09/06(日) 21:13:50.900
金あったら働いてないな

25名無しさん@明日があるさ2020/09/06(日) 22:58:00.160
とあるキチガイ客に関連した仕事は全く興味がないので絶賛放置中
ただ、すべての仕事を放り投げたい程ではないね

26名無しさん@明日があるさ2020/09/06(日) 23:02:24.680
>>17
そんなので25年勤めてきたわ
ずっと下の中から下の上ぐらいの立場

27名無しさん@明日があるさ2020/09/07(月) 00:22:28.180
>>25
わかる
糞に対しては糞みたいな対応しかしないように心掛けてる
しっかりやっても得られるもの少ないんだよ

28名無しさん@明日があるさ2020/09/09(水) 08:37:52.690
こういう良スレがageられない時点で終わってる
まあ>>1の文章が悪いんだけど

2912020/09/09(水) 13:00:46.500
>>28
すまねぇ……すまねぇ……!!

30たかひら2020/09/09(水) 16:18:33.650
会社の社長から脅迫まがいの行為を受けた
どうしよう

31名無しさん@明日があるさ2020/09/09(水) 16:20:32.780
あー早く会社辞めたい

32名無しさん@明日があるさ2020/09/09(水) 19:34:26.490
別に残業も自分でコントロール出来るし、週に5時間(1日あたり平均1時間)も残業すれば良くて、それで毎月35万貰えるなら良しとしないといけないけど、
これまでの人生で無職期間が長かったから、1日8時間労働するだけでも苦痛だわ
転職したての頃よりは慣れてきたけどまだ社会人の生活リズムには馴染めない
こんな社会不適合者がいても良いだろうMr.myself

33名無しさん@明日があるさ2020/09/10(木) 08:59:24.600
仕事つまんねえ
なんでこんなことやらなきゃいけないのか意味不明
生活のために働いているけど生活保護で最底辺生活してた方がよほど人間らしいんじゃないかと思う

34名無しさん@明日があるさ2020/09/10(木) 10:48:23.340
あまりに仕事つまんねえからドトールでサボってるわ
やる気起きねえ

35名無しさん@明日があるさ2020/09/10(木) 12:21:25.950
在宅だけど殆どネットサーフィンしてるわ
飽きたら仕事してる

36名無しさん@明日があるさ2020/09/10(木) 14:43:52.160
>>35
在宅勤務羨ましい
うちはコロナ関係なく出勤だよ

37名無しさん@明日があるさ2020/09/10(木) 14:59:31.760
コロナ無視で出勤強要とか人殺し会社だろ。SNSとかで暴露しちゃえば。

38名無しさん@明日があるさ2020/09/10(木) 19:30:00.350
一日8時間も拘束されるとか異常だわ。
そんなんで最低限の文化的な暮らしなんてできんだろ。
実際長時間労働者は漏れなく教養のない野蛮人ばかりだし。

39名無しさん@明日があるさ2020/09/11(金) 01:55:39.620
最善を尽くして何やろうと意気込んでるのに
ケチつけて水さしてくるやつなんなの

40名無しさん@明日があるさ2020/09/11(金) 07:47:26.620
>>39
営業かけてくるゴミ業者にわざわざ丁寧にお断りの連絡してやったのに、逆ギレしてきて水さされたわ

41名無しさん@明日があるさ2020/09/13(日) 23:06:44.860
明日はサボる日だ!
楽だな

42名無しさん@明日があるさ2020/09/15(火) 08:34:30.300
転職板に立てた方が伸びたな

43名無しさん@明日があるさ2020/09/15(火) 13:37:10.570
仕事の報酬は仕事
馬鹿も休み休み言えっての

44名無しさん@明日があるさ2020/09/17(木) 20:01:02.010
>>37
通勤電車満員ですが?
引きこもりのお方ですか?

45名無しさん@明日があるさ2020/09/18(金) 03:22:46.680
あすたかひらきよてる?
清輝?

46名無しさん@明日があるさ2020/09/29(火) 09:41:03.010
興味がないから覚えられない
その傾向が顕著過ぎる
というかADHD気味で記憶容量が残念スペックなので、興味以前に単純に覚えられない

47名無しさん@明日があるさ2020/10/16(金) 12:52:37.440
興味津々の頃に異動させてくれなかったのでもう知らね
最近になって若手ばかり勤務地や希望職優遇してるし
その若手共も退職してるしw自己評価高杉ゆとりさとりと古いままの企業ばかりでもう駄目だこの国

48名無しさん@明日があるさ2020/10/18(日) 19:29:13.020
興味ある時期に異動させてくれないと腐るのはよくわかる

49名無しさん@明日があるさ2020/10/27(火) 17:25:28.330
金に釣られて転職したけど全く興味湧かない

50名無しさん@明日があるさ2020/11/24(火) 12:40:25.090
女子会に参加している人を見ると、ある程度「自分はイケてる」と思ってそうだし。何か華やかな仕事をしている人同士がお互いの服装をチェックし合う。まるでワイングラスが割れそうな、何か殺伐とした空気が流れてますよね。

51名無しさん@明日があるさ2020/12/24(木) 12:51:32.100
つかれた

52名無しさん@明日があるさ2020/12/24(木) 20:59:30.700
かねもらうためにがまんして
とりあえずしごとしてる

53名無しさん@明日があるさ2020/12/29(火) 23:04:45.950
仕事の熱なんか社会人5年目で冷めた
後は金貰うために淡々とこなしてきた
取ると給料増えるんで資格とかも取ったけど引き続き仕事への興味はないや

54名無しさん@明日があるさ2020/12/30(水) 00:09:56.890
会社の奴隷でしかないからな
なるべくワークライフバランス重視

55名無しさん@明日があるさ2021/01/10(日) 11:12:35.040

56名無しさん@明日があるさ2021/01/11(月) 19:31:48.670
金のためでしかない

57名無しさん@明日があるさ2021/01/24(日) 10:21:02.420
サラリーマンなんて金を稼ぐ為、飯を食う為のライスワークです

好きな事、ライフワーク的な事で仕事をするとか、
仕事をライフワークにするとか、
ほとんどの人にはできませんてー

58名無しさん@明日があるさ2021/01/24(日) 10:33:31.190
言われたことだけやるのは簡単、それではバイトレベル
正社員なら言われたこと以上の仕事をしなくては評価に値しない
言われたこともやらない無能は問題外

学生のころからそう叩きこまれてきた
新人とか能力不足で仕事ができない人はいても
仕事をやらない不届き者なんていないだろ〜と当時は思っていたが、
そういうクズって性別年齢かんけいなく一定数存在するんだな

正常に機能している会社ならそういうクズは是正されるか排除されるわけだが、
排除されたクズが流れ着く底辺業界だとそんなクズがのうのうと居座っている

59名無しさん@明日があるさ2021/01/25(月) 19:58:50.900
俺も仕事に興味も関心もなくなった
消化試合のような人生

60名無しさん@明日があるさ2021/01/26(火) 21:11:49.540
子供達と妻とのプライベートだけのために生きてる
仕事は消化試合

61名無しさん@明日があるさ2021/01/26(火) 23:03:39.120
俺は技術系の職種を求めてSE会社に入ったのに、簿記の1級持ってるって理由で経理に回されたよ
7年我慢してやっと技術部に、と思ったら技術部が親会社に召し上げられて、会社が純営業会社に
俺はSE経験ないからって置いてかれてまた経理に逆戻り
正直今から他社行って1からやり直す年じゃないし、経理畑に埋もれることになるんかなぁ

62名無しさん@明日があるさ2021/01/27(水) 06:10:42.740
経理で良くね?
楽そうじゃん

63名無しさん@明日があるさ2021/01/27(水) 08:16:24.870
>>61
技術者になりたいの?

64名無しさん@明日があるさ2021/01/27(水) 09:49:31.080
経理いいな
手に職感ある

65名無しさん@明日があるさ2021/01/27(水) 10:06:04.320
>>62 >>64
SEなんて年取ってやれないと思って、理系の大学と並行して
ビジネス系の専門通って簿記も取ったんだが、それが仇になったわ
会社の中じゃ役に立ってると思うけど、正直好きな仕事じゃない

>>63
紛れもなく、SE候補として採用だったんだよ
他の同期だって実戦経験0だから俺が技術者としての素養で
劣ってたってわけじゃなくて
簿記もわかるからって人手の足りない経理に配属されただけで

同期で入ったSEが、お高いOracleをOSSのPostgreSQLに苦労して置き換えて
大変だったけど、顧客も大満足だった〜とか言ってるの聞くと羨ましくて
さらにSEはいい仕事するとボーナスも大幅アップするからそれも羨ましくて
経理なんてプラス評価のしようが無いからな

66名無しさん@明日があるさ2021/01/28(木) 21:21:45.560

67名無しさん@明日があるさ2021/01/29(金) 10:27:42.920
>>61
転職すりゃ良かったのに
待ってるだけじゃ何も変わらないぞ

68名無しさん@明日があるさ2021/02/25(木) 20:42:08.270
やる気がない
自分の持つ色々なことを犠牲にしてまでリーマンしたいわけじゃない
仕事に対する自己犠牲を求めないでくれ
勉強させたいなら金をくれ
会社に残って資格の勉強するから残業代付けさせてくれ

69名無しさん@明日があるさ2021/02/26(金) 19:11:59.120
ていうか興味ある仕事してる奴のほうが少ないだろ
生活があるから仕事してるだけで、そうじゃないなら絶対にやらんわ

70名無しさん@明日があるさ2021/03/07(日) 23:56:30.140
もう入社して6年超えるんだが覚えて当然のことがまだコンプリートできてない。
そんな中若いやつとかは勉強会とかに参加してるという。
どういう脳の構造してんの?
おれもそうなりたいが知識が記憶に定着しないんだが。

71名無しさん@明日があるさ2021/03/08(月) 00:02:47.410
使わないと抜けてくからねぇ
覚えてて損はないことは客との話で出してみたりして復習も兼ねて使ってみたりすれば定着するかも
でも興味ないとやっぱ抜けてくよね

72名無しさん@明日があるさ2021/04/01(木) 22:25:01.320
興味は無いが仕事量は多いので気付けば1日終わってる。
こんなつまらないものをよく20年もやってきたなと感心する。
サボりはしないが、のめり込みもしない。

管理職手前まできてしまい、40歳超えたところ。
ここ3年はとにかく目立った成果を出さないように肝心なところをやらないようにセーブしている。
会社に魂を売るような生き方は無理です。

73名無しさん@明日があるさ2021/05/04(火) 19:09:06.730
あっそ

74名無しさん@明日があるさ2021/08/14(土) 14:32:52.230
興味が無いことは覚えてもすぐに抜けていくから困る。
まあ、よく勉強してる後輩に聞けば済む話なんだけどね。

75名無しさん@明日があるさ2021/08/23(月) 15:52:04.380
悲しいねw

76名無しさん@明日があるさ2021/11/13(土) 04:47:15.530
経営者目線をもって仕事やバイトに当たらないと
トラブルになる
楽に稼ぎたいってのとなるべく働かせたい、
せめて給料分は、とか機材を壊したり損害を
与えないって言うのは相反するから
12年前の俺に足りなかったのはそれかな。ま、バイトだったし
研修だって受けてないし。生え抜きの社員と同じマインドを
求められてもね
リーマン上司もどこまで見えてるか。会社全体、部署ぐらい
社会全体。国全体

77名無しさん@明日があるさ2021/11/13(土) 05:06:22.100
人が何を考えてるのかよく分からない
出世を目指しているのか、金が欲しいのか
まあとにかく結構やる気のある人もいる
他の会社や店員でも見るよ
人生観や仕事観は人によって違うよな

78名無しさん@明日があるさ2021/11/13(土) 06:24:49.990
JR東日本社員様
職務乗車証
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。
購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
一族総割引\(^_^)/
おまいらは買えよ、無割引でな!(^^)

79名無しさん@明日があるさ2021/11/13(土) 06:29:20.390
>>57
やりたいことが儲かるとも限らんしな
俺はセックスや女にまつわる仕事したいわ

80名無しさん@明日があるさ2021/11/14(日) 09:53:04.820
伸びんな

81名無しさん@明日があるさ2021/11/15(月) 06:28:01.610
興味がないまま20年以上働いてしまった

82名無しさん@明日があるさ2021/11/16(火) 20:34:43.160
どうせ9.9割の仕事に興味持てないから
転職するよりも今の会社に寄生することを選んだワシage

83名無しさん@明日があるさ2021/11/16(火) 20:41:54.040
同意。結局何やったってそんなもんだよな。
ブラックを避けてそこそこ楽でまあまあ金もらえる会社で居座るわ

84名無しさん@明日があるさ2021/11/16(火) 22:22:10.060
26で経済が分かるようになって仕事や商売が分かるようになったよ

85名無しさん@明日があるさ2021/11/17(水) 08:10:56.410
興味は自分で作るもんやで

86名無しさん@明日があるさ2021/11/17(水) 11:15:39.910
プライベートで会う人や遊ぶ人がいない

87名無しさん@明日があるさ2021/11/25(木) 18:14:19.270
高卒工場労働者と建設労働って似てるよな
でも建設業は単純作業じゃないから誰でもできる
高卒工員なんかより上なんだよ
近所のアルファード乗ってる高卒一家の敷地に野球ネットが
できたわw あの土地あいつらのなのか?
それとあれ建てるのに50万以上はすると思う

88名無しさん@明日があるさ2021/11/25(木) 18:53:13.670
明日からスイッチいれます
いや、来週からスイッチ入れます
いや、来月からスイッチ入れます
いや、来年になったらスイッチ入れます
いや、もういいや、来年4月の新年度からリセットします

そんな季節

89名無しさん@明日があるさ2021/11/26(金) 08:16:59.220
>>65
簿記とって管理系の仕事やってるけどまじで興味持てないわ

90名無しさん@明日があるさ2021/11/27(土) 14:09:43.390
そもそもサラリーマンなんて仕事に誇りを持ってやるようなもんじゃないっしょー
与えられた数字を淡々とこなせればいいっしょー
数字すらそんなにできなくても別にいいっしょー

って思いながらとりあえず働いてます

91名無しさん@明日があるさ2021/12/04(土) 08:21:04.050
サラリーマンじゃなくてビジネスマン
ビジネスやってない人は確かにリーマンなのかも
ま、仕事しなくていいなら仕事しないよな

92名無しさん@明日があるさ2021/12/05(日) 00:10:36.970
仕事に興味ないの俺だけじゃんかったんだ。
なんか救われた気がする。
俺は金が欲しい。ただそれだけで仕事に行ってる。

93名無しさん@明日があるさ2021/12/05(日) 07:25:29.900
俺は田舎在住なのでまともな企業があまり無く、
地元にいるためには公務員か一部のまともな会社から選ぶしかなかった
公務員は落ちたけど地元の優良企業には受かったから今そこにいる。
仕事内容は本当に興味が無いけど、この程度しか地元にまともな企業がないんだから仕方がない

94名無しさん@明日があるさ2021/12/06(月) 19:56:15.280
金の為に働くってのをもう少しポジティブな目的意識に変える事ができたらなぁ
機械設備商社とかなんも面白くない、稼げないし
メーカーが直販しないから間に入って窓口やってるだけだし
そもそも客に何かを勧めて買ってもらうような金額じゃない
予算確保してもらって来期なり再来期なりに入れてもらうみたいな規模だから、こっちの提案とか工夫より客先の工場のライン設計によるところが大きい

95名無しさん@明日があるさ2021/12/06(月) 21:38:13.700
俺も地方で商社だわ。つまらんが地方には代理店商社くらいしかまともな会社が無いから仕方がない

96名無しさん@明日があるさ2021/12/09(木) 11:19:05.910
オレはメーカーの営業
商材に興味は微塵もない
転勤がなくそこそこ稼げるから選んだ

97名無しさん@明日があるさ2021/12/22(水) 13:06:47.150
別に好きな商材でもないのに仕事をちゃんとやれてる営業の人ってマジですごいと思う
俺には無理、やる気もなにもない
成果を出すために頑張っても出世する奴はゴマスリがうまい奴
それが露骨な企業に入ってしまったのが運の尽き

98名無しさん@明日があるさ2021/12/27(月) 21:29:52.600
【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...

【悲報】低所得者層ほどリモートワークができないという悲しい現実

フリーターと正社員では生涯年収に1億円も差がある!だから正社員になろう!という嘘
世の中の会社員はなぜ幸福を感じられないのか?

【悲報】日本の平社員の平均月収は27万円...それでも会社に迷惑がかかるからと転職も副業もしない30代サラリーマンw

働きたくないけどお金は欲しい人にオススメの楽な副業6選

99名無しさん@明日があるさ2022/01/02(日) 02:37:58.270
俺の親父馬鹿なくせに
やたらビジネスや経営とか語りたがる
肉体労働者だったからそういうのに憧れてるんだろうな
しかしあいつは芸術や科学には一切関心がないw

100名無しさん@明日があるさ2022/01/05(水) 04:59:57.790
コームインの知り合いっている?
俺は民間中の民間だから公務員の知り合いなんぞ一人もいないし
役所なりで関わる以外接点なし
それすら嫌だがね。向こうが仕事で俺がプライベートで
人と関わるパターンは多いわ
俺が仕事で誰かに会うことはあまりない
俺の予想ではたぶん公務員ってコームイン同士で群れてるし
お互いに親近感感じてる

101名無しさん@明日があるさ2022/01/05(水) 05:02:24.930
世の中物を産み出さん非生産的な仕事で溢れてる
俺はそういうのがよく分かる

102名無しさん@明日があるさ2022/01/05(水) 06:00:43.500
それはよかったな

103名無しさん@明日があるさ2022/01/07(金) 07:00:15.830
リーマンは非生産的

104名無しさん@明日があるさ2022/01/07(金) 08:17:44.830
仕事に興味津々な書き込みばかり

105名無しさん@明日があるさ2022/01/08(土) 18:46:35.550
金も力もないのが俺
給料貰いつつ力もあるのが組織人
大企業社員とか給料がいくらとか以前に仕事の規模がすごいよ
自力じゃ一生できないレベル

106名無しさん@明日があるさ2022/01/08(土) 18:55:16.460
>>94
商社じゃ生産性もないし社会貢献度もさほど大きくはないだろうから
そういう気持ちも持ちづらいだろうな
商社なんか経営者でナンボだろ。会社の全容は理解してるのか
つまらなくて給料も低いんじゃさすがになw

107名無しさん@明日があるさ2022/01/08(土) 20:28:23.460
池上彰の番組ってすげー役に立つ。分かりやすい
まあ基本だし学校でもやってるような内容だけど
俺は高校で政治・経済は習ってない
商業高校なのに経済、商業をやってない。馬鹿だろ

108名無しさん@明日があるさ2022/01/22(土) 18:39:16.140
あげ

109名無しさん@明日があるさ2022/01/24(月) 13:07:32.260
別にやることやってるならいいんじゃないの
いるだけで周りの人が稼いだ金を掠め取っていくクズは消えろと思うけど

110名無しさん@明日があるさ2022/01/26(水) 12:01:21.910
公務員のことか

111名無しさん@明日があるさ2022/01/29(土) 23:08:30.300
公務員や行政周辺の仕事が俺の役に立ったことは一度もない

112名無しさん@明日があるさ2022/01/30(日) 00:31:49.190
平日仕事のリーマンは行政サービス利用する機会あんまりねーよな

113名無しさん@明日があるさ2022/01/31(月) 20:04:00.950
俺は人生うまく行ってないが
生活保護受けられるのか

114名無しさん@明日があるさ2022/03/08(火) 14:55:27.120
競馬 森のヨッサン
















2022年  1月9日 
シンザン記念 競馬100万勝ち

2022年  2月6日
東京新聞杯 競馬80万勝ち

2022年 2月12日
クイーンC  競馬80万勝ち

2022年 2月13日
共同通信杯 競馬80万勝ち

115名無しさん@明日があるさ2022/05/13(金) 20:54:43.750
退職願いを出したのに保留されて仕事がくる

116名無しさん@明日があるさ2022/05/14(土) 07:09:39.840
保留とかそういうのいいの?
普通にこっちが主導権握って辞めていいだろ


lud20221008200559
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/employee/1598958603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「仕事に興味がないサラリーマン YouTube動画>4本 」を見た人も見ています:
なぜアニメオタクは「キャラクター性」ばかり重視して、「ストーリー性」に興味がないのか?
【テレビ】 鈴木愛理:ムロツヨシ&古田新太W主演ドラマで恋、仕事に興味なしの事務員に 渡辺大知も出演 2019/06/06
ビットフライヤー取締役CFO・金光碧さん「最近のお金持ちの人はブランドに興味がない」「ブランドで固めてる人を見ると恥ずかしい」
マジレスして欲しいんだけど年収600万円くらいのサラリーマンてどんな仕事してんの? [無断転載禁止]
しがないサラリーマンワイ、電車で一目惚れ
Linuxに興味がある人はGUIに興味がない
なぜお前らはRedditや4chanに興味がないの?
セックスに興味がないゲイ [無断転載禁止]
ガクト「男で車に興味がないなんてオカマか?」
今時の若者は高級な時計に興味がないという現実w
GACKT「最近の男は車に興味がないなんて話を聞く。それが本当なら世も末だ」
【衝撃】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明 [無断転載禁止]
【サッカー】松井秀喜「子供は野球に興味がないみたいで、サッカーボールを蹴っています」
【芸能】中居正広に双子芸人のダイタクが辛らつ「まず人に興味がない」 [無断転載禁止]
何もかもつまらなくなった。自分も世の中に興味がなければ世の中も自分に興味がない [無断転載禁止]
ガクト「最近のオトコはクルマに興味がないなんて話を聞く。それが本当なら世も末だ。オカマか?」
【2016年】明石家さんま「若者が政治に興味がないのは満足してるから。こんな平和な素晴らしい国なんてない」
SHARP公式が暴言 「テレビCMに興味がないし、花澤香菜さんじゃなくて加藤綾子さんなのでツイートに身が入らない。つらい」
【朗報】若者さん、結婚に興味がない上に結婚しても子供を作らない。大和民族滅亡待った無しへ どうすんのこれ
【韓国】行方不明になる大人が急増、1日平均185人も=韓国ネット「警察はこんなことに興味がない」[9/2] [無断転載禁止]
自民党議員秘書「安倍さんはそもそも女性に興味がない。奥さんともまったく夫婦生活がないと言われていました」
【仮想現実】売上が伸び悩むVRヘッドセット、なぜ売れないのか…価格が高くコンテンツが少ないことや「単純に興味がない」人も多く★4
最近の若者  「酒、タバコ、女、パチンコ、テレビ、本、競馬、麻雀、釣り、野球、スキー、ゴルフ、車、バイク、腕時計に興味がない」 [無断転載禁止]
【調査】「将来結婚できないかも」と思う大学生は約5割も! 「現実の異性との交際に興味がない」という意見も
【日韓】韓国若年層の半数以上が「日本の靖国参拝に興味がない」と回答、抗議した政府内に激震が走る[04/27]
【野球】<「他人の野球」に興味がない子供たち>高校球児がテレビで野球を見ない?「最近の子たちは、テレビで野球を見ないんです」★2
【没後20年】ジャンボ鶴田110【やる気が見えないサラリーマンレスラー】
調教師「馬の世界も命令されたことしかやらないサラリーマン的な若い人間が増えて職人気質が消えてる」
識者「所得税は所得を誤魔化せないサラリーマンだけが取られる不公平な税。消費税こそ正義」
フジテレビ「日本は社会主義国か、結果を出さないサラリーマンはもういらない。裁量労働に時間の長さは関係ない
【山口】コインランドリーで女性用下着を盗んだ男(67)逮捕 自宅で300枚以上の下着を押収「女性の下着に興味があった」…小野田市
欅坂とNGTに興味が全くわかないんだが
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート295
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート301
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート294
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート296
有識者「既製品のスーツを着ている男は仕事ができないダメリーマン」
お前らが現実の女性に興味が無いのってモテないから?
Tehu君、野球に興味がなさそうなのにイチローの引退をここぞとばかりリツイートする
【速報】「小さい女の子に興味があった」女子児童に猥褻行為で逮捕 反省の色はない模様
【 気のない男性から誘われそうになったら?】自然な流れで「あなたに興味が無いこと」を伝える方法
【政治】宮澤エマ氏「みんな加計に興味がなくなってきている感じもします。安倍総理の支持者はこの問題で減少するのかという疑問」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16454【正直アンジュ3Dに興味が湧かない】
誰かがハッキリ言うべきなんじゃないの? 「パラリンピックに興味はありません」って
【TV】宮澤エマさん「みんな加計に興味がなくなってきている感じもします」「安倍総理の支持者はこの問題で減少するのかという疑問」★2 [無断転載禁止]
「宇宙に興味があります!」 ← でも相対論や量子論は勉強しない 何故なのか [無断転載禁止]©2ch.net
竹中平蔵「日本人はまだ政治に興味を持っている。つまりまだ余裕がある。興味が持てないほど働いてようやく日本国民になれるんです」
「ブラジャーに興味があった」面識ない20代女性の部屋に侵入…2か月近くで逮捕の大学生、さらに数件の犯行ほのめかす [愛の戦士★]
仕事の出来ないダメリーマンヌ@F☆.。.・:*:
フリーランスの何でも屋経営してるんだが6年くらい仕事がないんだが?
れいなの焼肉とかいう誰も興味がない文春砲
乃木坂好きだけど乃木坂の歌は全く興味がない
【悲報】若い男ほど女の胸の谷間なんか興味がないと判明する
なんか最近ムチムチのサラリーマン増えてない?
【悲報】立憲民主党の代表選、ガチで国民の誰一人として興味がない
漢字には飽きたけどひらがなにも2年前の漢字程の興味が湧かない
自分に居場所がないから政治に興味持ってネトウヨ化している人っていそう
あつ森とかFF7Rとか全然興味がない。こんなんよりPCエンジンミニ買った
最近の若者って車にも女にも暴力にもセックスにも興味がないらしいけど一体何に金使ってるの
サラリーマンを30年も頑張ってきたけど何も得るものがなかったわ・・・
漢字欅はゆいぽんみーちゃんはぶちゃん沢山興味あるのにひらがな欅は柿崎しか興味がない
【お金】サラリーマンと変わらない?「医師の給与」、実態は過酷…
パャRンない時代のサラリーマンって何してたの?半分遊びみたいなもんだろこれ。
脆弱性をぜいじゃくせいと読んでるサラリーマンって生きてて恥ずかしくないの?
一般女「性欲ない、行動力ない、主体性ない、何事にも興味関心薄い」 マンコってこれがデフォだけど生きてて楽しいのか?

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
02:57:48 up 42 days, 22:57, 0 users, load average: 2.45, 3.37, 3.48

in 0.12617301940918 sec @0.12617301940918@1c3 on 060715