第10試合 30分1本勝負 『WORLD TAG LEAGUE 2020』公式戦 デビッド・フィンレー ジュース・ロビンソン VS YOSHI-HASHI 後藤 洋央紀
2020年12月6日(日) 18時00分〜21時30分 テレ朝チャンネル2 ワールドプロレスリングLIVE2020
同時開催!タッグ最強決定戦「WORLD TAG LEAGUE 2020」ジュニアの祭典「BEST OF THE SUPER Jr.27」 最終公式戦?ファイナルへ進出するのは果たして?※延長の場合あり
解説:獣神サンダー・ライガー、ミラノコレクションA.T. 実況:大西洋平、三上大樹、山崎弘喜(ともにテレビ朝日アナウンサー) (生中継 2020年12月6日 福岡・福岡国際センター)
ヒロムがドームでIWGP取り返すのは早すぎるから1回デスペに取らせてほしい
かといって、反則ナッコーパンチ野郎には勝たせたくないという
2020年12月11日(金) 17時30分〜18時00分 「12月はプロレスだ」ワールドプロレスリングLIVE2020 CS限定直前スペシャル
史上初の同時開催!WORLD TAG LEAGUE 2020 & BEST OF THE SUPER Jr.27ついにファイナル! 両リーグのダブル優勝決定戦前に見どころを徹底解説!出場選手も生出演!!.
解説:獣神サンダー・ライガー、ミラノコレクションA.T. 実況:田畑祐一、大西洋平、三上大樹(ともにテレビ朝日アナウンサー) (生中継 2020年12月11日 東京・日本武道館)
2020年12月11日(金) 18時00分〜21時00分 テレ朝チャンネル2 ワールドプロレスリングLIVE2020
史上初ダブルリーグ戦!タッグ最強決定戦WORLD TAG LEAGUE 2020&ジュニアの祭典BEST OF THE SUPER Jr.27ダブル優勝決定戦!栄冠を掴むのは誰だ!?※延長の場合あり.
解説:獣神サンダー・ライガー、ミラノコレクションA.T. 実況:田畑祐一、大西洋平、三上大樹(ともにテレビ朝日アナウンサー) (生中継 2020年12月11日 東京・日本武道館)
今日の殿は、混沌の荒武者なのか愚鈍な餅なのか仮面ライダーゴトウなのか
Road to TOKYO DOME
<年内最終大会>
【独占!直前生情報】■12月23日(水) よる6:00〜
【試合中継】■12月23日(水) よる6:30〜
(東京:後楽園ホール)
※全ての日程にて放送時間が延長になる場合があります
※新型コロナウィルス感染症での情勢次第で予定が変更となる可能性があります。
ジュースはフィニッシュホールドを変えないとね(´・ω・)
PS5でゴーストオブツシマやってるけど主人公が貧相すぎる。後藤くらい格好良かったら面白さ倍増なのに。
ファレ、ヒロム、デスぺが同期
自分を大人気のベビーだと思いこんでる精神異常者ジュース
野上アナ最近見ないなあ。
昼間は福岡国際マラソンやってたが。
4人の仮面ライダーアバドンの
中の1人 後藤洋央紀
デスペのマイクがぼそぼそで何言ってるか全然分かんなかった
>>29
パンチで殺しておいて死体にクラッシュ技をかける
パンチフリクションが必殺技 ジュースは最近ジャックハマーしないから少しだけ好感持てる
ジャックハマーつなぎ技は絶対にダメだ!あれはゴールドバーグだけの特権だ
>>49
10試合だからな
観客の集中力が続くのはせいぜい2時間というし >>45
意外とジャーマンスープレックスホールド辺りが似合いそう。できないだろうけど(´・ω・) >>17
それより、鈴木をバリカンとかサービスでしかないと思う >>49
開幕でも10試合全部公式戦は疲れるって意見多かったな
休憩前に組まれる前哨戦タッグってあれはあれで結構程よいバランスだった 殿と4484くんは永田・中西タッグのポジションを狙っているの?
>>56
今、ジャーマンをフィニッシャーにする人いないだろうなあ
クロサワとか高山のは説得力あったけど >>69
高山のエベレストジャーマンは凄かったですね。
上背のあるレスラーが極めるとカッコいい(´・ω・) スープレックス系のフィニッシャーってもはや女子プロレスの方が説得力あるわ
>>69
ジャーマンはもっと大事にして欲しい
投げっぱなしが出てから扱いがつなぎになった >>77
それこそオカダがジャーマンを決め技にすれば…(´・ω・) フィンジュースが買ったらGODとのマイク
誰もわからんぞ…
そんなシュールなエンディングで…いいか。
>>75
> 投げっぱなしが出てから扱いがつなぎになった
その頃から危険技や派手な技が増えてきたから
よけいジャーマンの格が落ちたように思う >>79
出すと会場が冷えるマネークリップより
はるかにいいな >>84
もうペとたけしの試合で燃え尽きました(´・ω・) 棚橋のブリッジはベタ足で投げた後にブリッジのときつま先立ちになるのがちょっとズルしてる感じであんまり好きじゃなかった
フィンレーは髭剃るとベッカムみたいになりそう(´・ω・)
野人中西もちょびっとだけジャーマンをフィニッシャーにしてた時代が
(´・ω・`)
>>102
今は実家の京都で茶作りしてんのかな(´・ω・) フィンレー「(イイゾ、ヨシハシ、ソノ、チョウシダ)」
殿好きだけど同じような年齢ならタイチのほうを優先してほしい IWGPヘビー取るの
>>102
パワーがあって、テクック的に下手くそというか
かなりの破壊力があった
アルゼンチンよりあれを使うべきだと思っていた >>108
ダイナマイトキッド相手にやらかした奴ね。
背骨折れそうなブリッジ(´・ω・) >>109
前向きにプロレスを見てる証拠だよ
ヨシハシはバロメーター >>98
ジュースは塩分高くてもジュースだかんね(´・ω・) >>113
いいなーいいなーいいなー
楽しんできて >>113
コロナに気を付けて楽しんできてくれ
大音量の木梨聞けるな 肩のテーピングもないしコンディションは良さそうだな吉橋
(´・ω・`)
ヨシハシってキックのときの太もも叩くのすら下手だな
あからさま過ぎる
ジュースって果汁100パーセントで塩とか砂糖とか添加物が入ってたら名乗れないんじゃないのか
>>129
素直にマジックキラーやったら勝ってたなw >>134
ジュースは添加物だらけでもジュースだかんね(´・ω・) もはやヨシハシが引っ張ってるなw
後藤さんよぉ
それでいいのかい?
>>138
おっぱいお笑いコンビのパイレーツみたいだもんな みろよ、このフィンレーの雄たけびを
ヨシハシくんのとは違うだろう
おおー!今のジュースのダイビングはすげー(´・ω・)!
フィンレーもジェイが居なかったら推されてたんだろうなー
>>161
思った。まさか棚橋の継承者がジュースとは(´・ω・) 今日のジュースは素晴らしかった!
まさかジュニアの余韻を吹っ飛ばすとは(´・ω・)
>>168
最高にかっこいいのにもっと磨いて蘇らせて欲しいわ 年末の武道館のメインとセミに内藤、オカダ、飯伏、ジェイ、オスプレイ、後藤が出ないって凄いな。
デスぺラ―ドは毎回ナックル出すときレフェリーの目を盗む工夫をしてるというのに
パルプじゃなくてそのままタイガースープレックスいけや
ジュース、タンクトップ要らないわ。
ハイフラを決め技にしてくれ!
この二人、伸びしろ素晴らしいな。
>>37
深夜の大食い番組でプロレスっぽく実況してる フィンレーのもちもちした肌ぐらいしか見どころないやん
>>198
連発しなくても、決まる技になる可能性がある >>162
流石にシングルで推すニョッキは体が小さ過ぎる フロッグスプラッシュよかったなー
微妙なパルプなんとかよりこっちがフィニッシュでいいよ
>>198
ハイフラ凄かった!
棚橋のが霞んだ。週プロ表紙決定(´・ω・) >>202
良くなってるのは確かなんだから、
あとはにじみ出るあすなろ杯感を払拭できれば・・・ >>185
ね。
G1仙台で中邑と後藤、最後昇天で勝った時は後藤来るなと思ったんすけど…… なんで新日って昔からタッグリーグがいまいちなんだろう
新日ファンでもタッグだけは全日の方が面白かった
流石にメインは
ヒロムvsデスペにするよな
な!!!!!!
チャンピオンがリーグ戦制してもいいけど、ドームにつなぎづらいからな
せめてフィニッシャーするときにタンクトップ脱ぐか破くかすればいいんや!
(´・ω・`)
>>221
武藤全日ですらタッグ戦は面白かったな
今は知らん >>209
ファンクス対ブッチャー、シークは盛り上がったから、本人次第よ タッグは開催時期変更してトップどころ全員参加にすべき
>>221
元々、タッグを大事にする団体ではないし
全日みたいに固定タッグが少ないのもあるのかな この数年、新日はこういう雰囲気で客を帰らせるの得意だよな
>>221
昔から北米タッグとかMSGタッグリーグとかSGタッグリーグとかやってたんだけどね
シングル戦と軍団抗争がメインだから、そっちの印象が強いんだろうか アスリートありお笑いありバッドエンド締めに定評がある新日
>>198
ジュースの棚橋よりふた回り大きい体格で
FFH決め技にしたら、
40前に膝無くなるわ >>221
新日本は個人闘争に重きだからかな
全日本はとにかく豪華だった ジュースフィンレーが襲われたことに誰も怒ってないしGODが来たことにも特に喜んでない地獄の図
サッカーみたいに声援の録音音声を流すように、ブーイングの録音音声流せないかな
いらんやつといらんやつの抗争とかいうマジでいらんやつ
>>270
神宮でリモートリアクション試したけどダメだったな >>270
やってたんだけど、流れるのがワンテンポ遅れるんだよ だからマイクの煽りも解説も下手っぴなんだから出て来んなよ秋吉は
タマちゃんも本気出してくれや!
最近、塩分高過ぎるよ。
これで金曜の生放送も楽しみ。
皆さんまた会いましょう。バイビー(´・ω・)
>>268
美味しそうなジュースですね
(´・ω・`) >>282
ワールドのほうでは、出てないメンツで両国大会とかやってるのではないかw まあスターレーンクラスの感じでしたね。
来年のどんたく楽しみにするよ
鳴り物グッズあればいいね
声援用の高い音と、ブーイング用の地響き音が出るような
>>283
まあ福岡は昔みたいな熱気無いしな
何か福岡に止まらず九州全体が
藤波を追い出して以降営業面で苦戦続きらしいけど >>309
お疲れ様でした
また金曜もよろしくです 会場から時々ここ見てたけどおもろかったよ。
金曜日はテレビで観るわ。
お疲れ様
やっぱ興行には6人タッグとか無駄と思えるようなマッチメークも必要なんだなぁ
>>318
関西だけがやたら目立つよね
目立ちたがり屋が多いのかな あの地域 >>318
そういう所にも熱の無さが表れているんだよなぁ
昔は悪く言えば客のマナーが悪い良く言えば熱狂的なファンが多いって感じだったけど 試合組むにも息の合った者同士で組まないと変な怪我したりつまらなくなったりする
結局同じ道場でみっちり稽古つんだ相方と試合組むのが一番お客さんに喜んでもらえる
となると反乱者として新しい団体を確立したとして同じ道場仲間で試合回せる訳で
最近はこれやり過ぎてストーリー作るの適当になりすぎてる
オスプレイなんかリングサイドでシャンパン飲ませるとかさぁ
一時期の輪島見てるようで可哀想だった
輪島もプロレスパンツのスタイルで肉食わされて「どうだ、これが輪島だ!」
とかやられてた
選手は頑張ってるよ、運営サイドはいつまで同じ事やってんだよw
2020年12月11日(金) 17時30分〜18時00分 「12月はプロレスだ」ワールドプロレスリングLIVE2020 CS限定直前スペシャル
史上初の同時開催!WORLD TAG LEAGUE 2020 & BEST OF THE SUPER Jr.27ついにファイナル! 両リーグのダブル優勝決定戦前に見どころを徹底解説!出場選手も生出演!!.
解説:獣神サンダー・ライガー、ミラノコレクションA.T. 実況:田畑祐一、大西洋平、三上大樹(ともにテレビ朝日アナウンサー) (生中継 2020年12月11日 東京・日本武道館)
2020年12月11日(金) 18時00分〜21時00分 テレ朝チャンネル2 ワールドプロレスリングLIVE2020
史上初ダブルリーグ戦!タッグ最強決定戦WORLD TAG LEAGUE 2020&ジュニアの祭典BEST OF THE SUPER Jr.27ダブル優勝決定戦!栄冠を掴むのは誰だ!?※延長の場合あり.
解説:獣神サンダー・ライガー、ミラノコレクションA.T. 実況:田畑祐一、大西洋平、三上大樹(ともにテレビ朝日アナウンサー) (生中継 2020年12月11日 東京・日本武道館)
FIGHT CARDS
第1試合 30分1本勝負 ロビー・イーグルス SHO 矢野 通 VS 石森 太二 チェーズ・オーエンズ バッドラック・ファレ
第2試合 30分1本勝負 トーア・ヘナーレ 棚橋 弘至 オカダ・カズチカ VS ジェフ・コブ グレート-O-カーン ウィル・オスプレイ
第3試合 30分1本勝負 SANADA 鷹木 信悟 VS 高橋 裕二郎 “キング・オブ・ダークネス”EVIL
第4試合 30分1本勝負 マスター・ワト 飯伏 幸太 VS BUSHI 内藤 哲也
第5試合 時間無制限1本勝負 ダブルメインイベントT『WORLD TAG LEAGUE 2020』優勝決定戦 <リーグ戦1位チーム> デビッド・フィンレー ジュース・ロビンソン VS <リーグ戦2位チーム> タンガ・ロア タマ・トンガ
第6試合 時間無制限1本勝負 ダブルメインイベントU『BEST OF THE SUPER Jr. 27』優勝決定戦 <リーグ戦2位> 高橋 ヒロム VS <リーグ戦1位> エル・デスペラード