◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【CC】Coincheck 204【コインチェック】 YouTube動画>5本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1520518580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1承認済み名無しさん
2018/03/08(木) 23:16:20.07ID:mPPPe+ZI
前スレ
【CC】Coincheck 202【コインチェック】
http://2chb.net/r/cryptocoin/1520497780/

Coincheck Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Coincheck

★コインチェック問題、詳細時系列
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20180126/1517012654
★現在の主なサービス提供状況について
■提供中
・日本円の入出金
・BTC売買
■一時停止中
・仮想通貨の送金(入金・出金)
・BTC以外の仮想通貨の売買
・クレジットカード、ペイジー、コンビニによる日本円入金、購入
・各キャンペーン
・Coincheck paymentに係る日本円出金、及び新規支払いの受付
・Coincheckでんきに係る12月分以降の電気代に関する、ビットコイン決済、ビットコイン付与機能
★金融庁からの業務改善命令を改ざんして発表か?
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
★コインチェックはノミ屋だった?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180130-00081027/
★ドクター苫米地 「コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである」
http://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html
★コインチェック盗難1週間前に顧客に140万円を返却しない事件があった
http://diamond.jp/articles/-/160590
★不正アクセスにより約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した交換業者コインチェック(東京)が他社との資本提携を模索
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180220/bse1802200500003-n1.htm
★みなし業者も改正資金決済法の規定が適用されることになります(改正資金決済法附則8条)犯罪による収益の移転の防止に関する法律(破産=横領)
https://business.bengo4.com/category3/article162
★2018/03/07 コインチェック二度目の業務改善命令で顧客の資産保護を監視
http://www.news24.jp/nnn/news890168570.html

↓内容証明から、民事訴訟と刑事告訴へ 【訴訟反対派は社員の可能性大】
************************************************************************
請求書

平成30年○月○日現在、御社から私の○○コインの出金が不可能になっており、○月○○日の出金申請にも応じられておりません。
従って、本書面にて民法412条3項に基づく債務の履行を請求いたします。
平成30年○月○日までに、御社に保管している私の○○コインを下記アドレスへ送金してください。期限を過ぎた場合は、民法415条に基づく法的手段も検討せざるを得ません。
(送金先アドレス)
○○○○○○○○○○

尚、日本円での返金の場合、本書平成30年○月○日の○○通貨、金額○○円でのレート計算で、下記の口座へ返金を請求します。
○○銀行
普通口座
口座番号○○○○○
口座名義○○○○○

自分の住所・名前
コインチェックの住所・代表者名
************************************************************************
2承認済み名無しさん
2018/03/08(木) 23:17:14.27ID:C9bkZIue
ID:U3E6DhQz
3承認済み名無しさん
2018/03/08(木) 23:24:25.47ID:2vmdgi69
>>2
結局涙目敗走だったなw
4承認済み名無しさん
2018/03/08(木) 23:45:41.95ID:Itu1G8RP
言ってやるなよ
5承認済み名無しさん
2018/03/08(木) 23:46:44.19ID:T/ScEJrO
>>3-4
なんだとてめえ
6承認済み名無しさん
2018/03/08(木) 23:47:21.15ID:eRJ4SY2C
>>1
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
7承認済み名無しさん
2018/03/08(木) 23:50:19.96ID:Itu1G8RP
>>5
笑わせんでくれww
8承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 00:03:40.64ID:/7WesDCe
戸田 俊司がダメでダウン症が大丈夫って事はやっぱ公的寵権力だ
これは間違いなく日本会議安倍あきえ新教育者連盟板橋塾屋がバックについとる
9承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 00:10:43.24ID:vrQ543/P
剛力逃げた。
10承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 00:13:17.99ID:+ELogTua
まだ却って来るまで安心はできないぞ
何せ信用が無いからな
11承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 01:02:30.92ID:/7WesDCe
>>9
そりゃ逃げるわな
12承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 01:04:35.48ID:/7WesDCe
そもそもこの時間稼ぎの間に
確実に操縦可能情報通だったら返金種銭稼いでただろ
13承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 01:09:13.19ID:t7gjLvwF
一所懸命スレ流して次スレ移ればおやすみwよっぽど会見恥ずかしかったんだろうねww
14承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 01:11:34.33ID:e8uSMFiG
焼き土下座させとけよw
頑張ったけどムリでしたwwwって
どうせ計画倒産すんだろ。
15承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 01:38:11.35ID:t7gjLvwF
和田の顔芸すっげえ面白かったもんね
16承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 01:40:08.88ID:t7gjLvwF
気づいたら顔真似してるもんな。口とか
17承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 02:31:06.35ID:OceV/9oJ
ツイッターで2千万円失ったとか言ってた人のアカウント消えてるな釣りだったのかな
18承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 02:47:30.36ID:VAU5fIEG
>>17
仕込みみたいなのもいるだろ
儲けた役・損した役
19承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 03:58:55.74ID:4XAdsnj4
俺のZEC返せ
20承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 04:09:42.44ID:OOS+skcE
ビットコインイーサが安い時期にオススメico案件★
日本語対応で安心❗

WorldWi-Fi❗
無料Wi-Fiを世界中で提供プレセール中❗プロモコード入力で50wtが貰える
https://jp.worldwifi.io/users/sign_up?referral=946c90bbe75c47df12f37264a3faad44

あのホリエモンも注目ico❗
NAMコイン3月28日まで❗

https://tokensale.namcoin.net/Register/user/866045
21承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 06:43:46.66ID:zk/mTlMd
テレ朝のニュースで「返金額は値下がり後のレート」ってテロップ出てたわ
やっぱり88円納得いかねえ
22承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 07:42:49.71ID:dsTJ8nkc
コ  イ  ン  チ  ェ  ッ  ク  事  件  は 
  解  決  し  ま  し  た

み   な   さ   ん
  お  つ  か  れ  さ  ま  で  し  た
23承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 07:52:52.85ID:pZ5VcRLp
>>21
じゃあ現在の価格でお前だけ返却な
24承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:12:39.76ID:/f/xUS8S
いつの世も、何があっても不平不満しか言わない、浅ましいドブネズミの様な不可蝕民がいる。

お前もその1人だw
25承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:25:59.92ID:f2igwGEJ
おかね戻ってくるんだね
おめでとう

みんな
戻ったおかねは何に使うの?
26承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:39:53.68ID:3FG6xZni
>>21
未だにそんなこと言ってるアホお前だけだよ
27承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:45:45.55ID:ZkF64gNJ
>>21
現物で返してもらった方がいいのでわ?
28承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:53:47.16ID:czQ5LQmA
貸仮想通貨に入ってるネムも日本円で返ってくるの?
29承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:53:57.79ID:b1tseVVe
納得いかないのが、nemで返せという声をきくのだが、相場が30円切るような部分まで下がったのに、
88円で返す。約3倍の値段。なぜ盗られたnemは3倍で返ってくるのに文句があるの?

他の通貨持っていますが、同じような査定で返ってくるなら日本円で返ってくるほうがいいです。

税金がかかるということですが、88円でも買った時より下がってる人のほうが多いなら利益でていないから税金かからないですよね?

そんなに88円より前に買って利益がでるような人が多いのでしょうか?
30承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:56:34.47ID:4xZTnfML
またNem買い戻す人おる?
31承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:56:55.93ID:pmCRkn//
仮想通貨で遅れ人になった人はリアルで億り人を狙えっ‼
http://trend-ac.com/lp/17239/872878
32承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 08:59:38.43ID:ZkF64gNJ
>>25
コムサ買うよ
33承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 09:21:58.45ID:gdEL46/w
>>29
税金かかってもプラスならいいだろ
34承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 12:06:03.50ID:oQWdo5Ty
賠償決まったのに仮想通貨ダダ下がりなのはなぜ
35承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 12:12:31.71ID:36Y7DfBU
>>34
国際的レベルでの規制
36承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 12:18:12.47ID:YARK0hZW
>>29
損切りでも確定申告で税金掛かるとか思ってる阿呆も多いからねーwww
37承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 12:29:08.67ID:5ztW5Dtj
>>35
具体的に言えないやつやろ?www
38承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 12:38:40.29ID:43VoMkQp
>>34
G20まではダラダラ下がり続けると思う
39承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 12:47:15.09ID:JITXndKN
>>34
時間は流れてるんだよ
凍結時点で時計止まってるなw
40承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 13:09:11.26ID:/C2ap94Y
>>34
上げるためのイナゴロシ
41承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 13:37:51.41ID:j7XrNX9F
くっそ長いメールがきた
42承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 13:49:36.81ID:1pUfQGL1
何も取引出来ないのにずるずる下がるのやめてくんないかなー
ほんまいろいろ頭おかしい会社やな
43承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 13:58:28.91ID:+95xrAFe
頭CC
44承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 14:06:11.12ID:DNUKgKMQ
メールなげーよ。3行でおね。
45承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 14:22:43.39ID:03Lrtq70
>>36
年内取引の損切りでもケースによっては
税金かかるんだなぁ、これが
46承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 14:37:06.07ID:TBFLGCTO
https://www.instagram.com/s8uq00u
47承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 14:43:09.39ID:h9eKpIh9
強制ガチホは訴えないと賠償してもらえんぞ
値上がり期待するより確実にCCからむしりとれ!
48承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 15:14:12.92ID:N0S2JVeD
強制ガチホ勢はマジお通夜だな
立ち入り捜査した仮想通貨業者の通貨管理があまりにずさんな為、仮想通貨の成長を促す政策から規制する政策へ舵を切ると発表
またマウントゴックスが保有する2000億円分のビットコインを売却すると発表
マジで今仮想通貨が底のない大下落をはじめた

来週中には再開を予定なんて悠長な発表受け取ってていいのかね
1日ごとに仮想通貨の価値が半分になる可能性も出てきたのに
49承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 15:16:54.51ID:N0S2JVeD
まあ仮想通貨の価値が1円になったところで10年前の水準に戻るだけだし
CCも余裕で強制ガチホ勢に日本円で弁済できるようになるからwinwinだな
50承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 17:07:53.41ID:5SWLA1+S
シニタイでよく会見やれるよな
51承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 17:22:23.42ID:43VoMkQp
>>50
フェニックスだぜ?
52承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 18:41:39.76ID:/pcyv1WC
なんだか知らんが仮想通貨大暴落してんな
53承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 18:42:08.75ID:5SWLA1+S
>>51
仮想焼鶏
54承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 20:11:56.92ID:/7WesDCe
高値で掴んだ馬鹿の現金しか原資無いのに
誰がババを引くかの戦争である。
テザーがその大半をいただくシステム
55承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 20:13:33.68ID:/7WesDCe
大塚懲役15年。ねずみ講
56承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 20:49:32.44ID:/7WesDCe
大塚懲役15年。甘すぎる
57承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 20:50:15.58ID:/7WesDCe
今ショートできれば大金持ち
58承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 20:52:47.31ID:bfZpFfcr
>>48
すぐ戻るからよ!

少しは暴落慣れなさい

毎度の事
59承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 20:53:29.43ID:bfZpFfcr
>>52
中暴落だね
60承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 20:56:18.07ID:92cO69mk
次スレ

楽天カード STEP314
http://2chb.net/r/credit/1520365508/
61承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 22:29:08.18ID:zTta8KK+
本当の暴落はここからだ!
62承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 23:24:31.48ID:8uv6bERj
なんでテンプレに弁護士事務所入れるのやめたの?
63承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 23:29:06.06ID:/7WesDCe
本当に弁護士雇用して訴訟してたら全く名誉毀損では無いよ
64承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 23:40:35.95ID:pZ5VcRLp
他の通貨もはよ
65承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 23:45:15.62ID:A/4tMvCo
着手金って返ってこないんですか?
10万近くしたんですが
66承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 23:49:23.87ID:FaHAs08i
3月か
67承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 23:49:54.07ID:FaHAs08i
いろいろありすぎや
68承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:17:34.45ID:dRYP9T69
>>65
どこに頼んだんだ?
69承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:17:37.88ID:JQXFhKBQ
和田も大塚もこの通り実行したらすごいよな
これだけ短期間で460億返金できた例は過去にない

なぜ? 顧客たちが「それでもコインチェックを応援する」と語る理由
https://www.businessinsider.jp/post-163519


コインチェック、補償時期や再開に初めて言及 和田社長は辞任も検討
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20180309_01.html

Q.コインチェックのビジネスモデルは?
A.大塚取締役:取引所(顧客同士が売り買いする)が取引量の80%、販売所(コインチェックが顧客と売り買いする)が20%。

Q.NEM補償は日本円でなくNEMで返すのが当然ではないか?
A.和田社長:複数の法律事務所と相談した結果、日本円で補償となった。

Q.利用者数はどれだけ増えたのか?
A.大塚取締役:取引高は7月2,868億円、8月6,512億円、9月7,619億円、10月1兆282億円、11月2兆5,268億円、12月が3兆8,537億円。ユーザー数は170万口座ある。

Q.流出したNEMもサービス再開するのか?
A.大塚取締役:再開に向けて準備している。

Q.NEM以外の仮想通貨の価格下落の補償は?
A.和田社長:利用規約上、負わないと考えている。
70承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:19:41.13ID:RyryX72L
北尾だけは許せん。発言の影響力を自覚せよ。
71承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:24:33.68ID:KBiRvWgT
___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| ・ ・ ・ ・ ・ ・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄ ガチャ
72承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:27:19.45ID:dOklS8jZ
こういう時のための高スプだったんだな
ある意味保険みたいなもんだわ
逆に手数料無料とか謳ってるところこそ余程万全なセキュリティ構築しないと一撃で終わるな
73承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:28:38.01ID:ZflhnoNn

【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
74承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:32:07.64ID:yMe2HXZE
『取引所』ってただの業者だからな 持ち逃げ私的流用なんでもある
75承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:35:03.37ID:T6mwgXOS
大塚懲役18年
76承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:40:46.81ID:SG3MREES
懲役88年
77承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:43:50.04ID:yMe2HXZE
暴落
78承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:45:03.99ID:XVpN8Of8
・マウントゴックスが更に大量BTC売却を予定
・CCアルト送金再開で一斉売り

仮想通貨暴落すんね
79承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 00:53:27.79ID:qmAcJji5
今までがただの無秩序&マネーゲームみたいなもんだったからな
リスクが大きく法整備もされたら旨味なんかないから暴落するのは当たり前
賢い奴ならこの事件前に終わらせてるだろ
落ちた現状の価格ですらマネーゲーム対象で高すぎるくらいだし
保証も裏付けも取引実績もない仮想通貨の価値なんかもっと低くて当たり前
賢い奴が利益持ってって最後まで残ってる奴が泣きを見る利益のババ抜き
80【B:78 W:60 H:84 (A cup)】
2018/03/10(土) 01:28:08.64ID:7pDYIdn5


81承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 01:36:55.32ID:8gNusyX2
2月後半に弁護士経由で内容証明送ったけど未だに返信なし
弁護士が作成した文書にビビッて返答できなかったのか?
取引再開が近いから返信なんてしなくていいやと思ったのか?
倒産するからもうどうでもいいやと思ったのか?

さすがカス中のカスのカス社員だな
舐めたことしやがって
どちらにせよ信用なんてする必要ないだろこんなカス会社なんて
大金ぶっこんででも訴訟し続けるわ
82【B:74 W:75 H:100 (A cup)】
2018/03/10(土) 01:53:17.65ID:7pDYIdn5


83承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 01:58:02.80ID:GKC9kVt4
>>71
なんか言えよ
84承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 02:02:34.97ID:T6mwgXOS
>>78
カルプレスさんもしかするとほんとに返さないと
再逮捕するって脅されたんかいな??
85承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 02:42:16.85ID:KBiRvWgT
 (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{   
   .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|  
     .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'
     .| '、 l ( ^ー'二二ー^ )/
86承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 02:44:05.99ID:T6mwgXOS
CCアルト送金は無理じゃないのか?
どうせ時間稼ぎのでまかせでしょ
87承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 02:44:55.44ID:T6mwgXOS
小保方だってわざわざ私費で大阪駅前のホテル借りたじゃん。
88承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 02:49:15.21ID:T6mwgXOS
テザーにペッグドルを大量発行してもらえれば仮想通貨下がらないよ
しかしその先は世界的ハイパーインフレの人類大量死イベントが待ってる
89承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 03:27:55.44ID:7FgmkaAb
コインチェック保険詐欺疑惑・・・( ^ω^)・・・どう説明する
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/01/news064.html
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
90承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 03:52:10.97ID:wsoYDiQw
馬鹿過ぎる記事w
91承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 03:52:51.80ID:FpiB9A12
>>81
おれ送ったら5日ぐらいで返ってきたよ
内容は再開するのがんばってるからもう少しまってねって
92承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 03:56:16.55ID:T6mwgXOS
メシマズ勢退去、アフィ勢召還
93承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 03:58:29.71ID:T6mwgXOS
カルプレスさん返金もCCネム返金アルト送金も時間稼ぎでしかない

つまり連中はカタストロフの到来を知ってる
94承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 04:01:44.22ID:T6mwgXOS
テザーの仮想ペッグドルなんてホンモノのドルに紐ついて無いんだから

換金できるかどうかなんて機会運と操縦権力しかないよね。送金は誰でもウェルカムだけどさ
95承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 04:03:03.52ID:T6mwgXOS
テザーの仮想ペッグドルなんてホンモノのドルに紐ついて無いんだから

ホンモノの通貨に換金できるかどうかなんて機会運と操縦権力しかないよね。送金は誰でもウェルカムだけどさ
96承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 08:32:03.09ID:GXcYtwYS
コ  イ  ン  チ  ェ  ッ  ク  事  件  は 
  解  決  し  ま  し  た  よ  ね

み   な   さ   ん
  お  つ  か  れ  さ  ま  で  し  た




CC「記者会見でみんなに約束したんだから
   保  険  金  払  え  よ  な
    東  京  海  上  さ  ん  よ 」
97承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 08:32:15.73ID:zYFmmV7q
ネムは取り扱い継続なのかね?
取りやめなら暴落しそうだ
98承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 08:39:00.16ID:GXcYtwYS
「コインチェック金払え!」という点においては
CC利用者とメシウマ民はわかりあえている
99承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 08:43:39.02ID:gdd+OfM3
>>89
そーいや、これについて記者誰も質問してなかったよな
100万まで補償っていうから油断してコインチェクに置きっぱなしにしておいたというのはある。
流出当時は値上がりして200万以上になってしまってたが
100承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 08:43:42.57ID:Rtt4B46n
メールのマルウェア踏んだだけでどーしたらネムの秘密鍵盗まれんの?
101承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 08:59:33.69ID:c9qJXkx7
和田はナニ屋なんだとw
仮に管理の問題なら
中学生のパソコン管理レベル
「ハッカー」が外部内部どっちでも
普通は恥ずかしくて出てこれない

平気ってのはつまり、予定調和なんだろ
102承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 09:45:31.85ID:Jl1TDi08
>>101
アプリとフロントエンドじゃないの?
103ゴックス
2018/03/10(土) 09:54:53.29ID:yMyYP/3L
Unizonのエアドロップでは最大1380円分のトークンが獲得できます。
https://gox-again.com/2018/03/10/unizon-airdrop/
104承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 10:33:38.58ID:3QvG+62x
え?ここが本スレ?全然書き込みなくない?何で?
105承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 10:34:45.76ID:pJic8evA
来週まで身動き取れないからかな?
どう転んでも来週中には祭りがくるで
106承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 10:36:23.54ID:6p6I4v07
>>100
遠隔操作
107承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 10:53:19.46ID:8LrChQIQ
ネムだけ高額返済
損切りさせなかった他の通貨保有者には補償なし

英米なら訴訟ラッシュですぞ!
108承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:11:27.14ID:L4EGdlYZ
メシがまずいわ
109承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:14:59.65ID:kgxvcUyI
>>107
あの暴落の中で損切り出来たとでも?w
タラレバ論で損失補償とか無理だろ
今は下がってるけどほっときゃまた騰がるでしょ(適当)
110承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:19:02.61ID:8LrChQIQ
自己責任が徹底してるアメリカ人は損したら訴訟で取り返す。
泣き寝入りする奴は養分。
111承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:21:06.22ID:A+GI5zRi
ネム以外は下がった後の時価?そりゃ当然だろ

裁判しそうな人はもう分かってんねんで
どっちが得か計算すんのなんて算数やぞ

イヤなら裁判せー
112承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:27:10.70ID:6t0isJMu
>>96
東京海上「施工前だし、そもそも垢ハックからの不正引き出し被害以外は補償の対象外というカタチになっております。」
113承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:35:45.58ID:fylrLkP8
メシウマ勢いなくなったね  ハエのようにこのスレにたかってたのにさwww
114承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:37:39.47ID:A+GI5zRi
裁判しない人「下がった価格で確定」
裁判する人「下がった価格か、1月の価格か、裁判で決まる」

何故に自ら高い価格を提示せなあかんねんアホんだら
下げて始めるのが当然ワハハハハ
115承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:39:18.82ID:YZYOOW5l
受け取っちゃったら後から裁判しても無駄かな?
116承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:40:44.44ID:YZYOOW5l
88円でいったん受け取っちゃったらあとから裁判でそれより高い額で取り返すのは無理かな?
117承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:41:18.26ID:kgxvcUyI
>>113
月曜日からまた湧いてくると予感
「お前らまだネム補償されないのm9(^Д^)プギャー」
「アルト再開まだ?ねぇねぇまだなの?www」
「まだcc信じてんのかよ?頭ccなの?www」
順次クリアされていき、やがて静かに…
メシウマ勢がメシマズに変わって行く過程を楽しみたい
118承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:42:29.29ID:p0xuSYWm
何でネムのホルダーだけ流出当時の時価で変換してもらえて
他のコインは現物返還なんだよボケ
俺のコインも流出当時の時価で返すかネムも現物返還にしないとこうへいじゃないだろボケ和田のアホ

って、思ってる人いないの?
119承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:44:06.60ID:7yHRzygF
いない
120承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:51:01.45ID:wbgyDLL7
イーサリアム(ETHUSD)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://dcfvghbjk098.officeblog.jp/archives/6657957.html
121承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 11:57:40.08ID:t4gvfx9G
>>116
受け取ったらそこで終わり
122承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:01:13.91ID:JBbrAYyF
>>117
他の解放はリップルを持ち逃げするための囮だよ
なぜならコインチェックで一番売れていたのはリップル
それを風呂敷に包む時間を稼ぐためならネムでもなんでも返すよね〜笑






的な妄想も出現しそう
123承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:01:23.33ID:hB+P4ZWN
よく考えたら保証分の減収で税金なしだから盗難ネムは国民の金で補てんされるのか
で盗まれたネムはノミ屋の罪腐に持ち込まれて安く現物仕入れ
結局、損したのはアルト強制ガチホで大暴落の客だけってヒデーよな
124承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:08:46.47ID:gdd+OfM3
>>116
裁判でもし勝てばあとから差額受け取ることも可能なはず
125承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:12:23.74ID:EakV4XC3
>>122
実際、一番デカいのを未だ動かせてない時点でそう思われても仕方ないぞ
リップル勢はまだまだブチギレてるし

あと、CCって当然認可されることになってるんだよな?
会見でそのこと言った?
126承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:14:17.81ID:gdd+OfM3
>>125
認可については言ってなかったと思う
127承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:14:28.07ID:t4gvfx9G
>>124
ただ受け取って引き出す=納得したってなっちゃうよね。
128承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:14:40.41ID:JBbrAYyF
>>124
勝てそうなら後から参加するかな
勝てなさそうならそいつら煽るかな
関ヶ原は日和見に限る
129承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:15:46.09ID:gdd+OfM3
>>127
ccが勝手にやってることなんだからそうはならないでしょ
もし心配なら出勤しないで口座に置いたままにして裁判したらいい
130承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:15:58.28ID:EakV4XC3
>>126
マジか
返却だの取引再開だのの見通し云々より、それが一番大事なとこだろ…
131承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:16:15.83ID:gdd+OfM3
あ、引き出すって書いてあったね ごめん
132承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:17:23.32ID:gdd+OfM3
>>130
まあ、取引再開には自信持ってるみたいだったから、認可も得られる見通しなんじゃないの?
133承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:21:11.53ID:EakV4XC3
>>132
「数日中には」「見通し」もそうだけど、そういうのを口にしないのがやらしいよな
こちらに判断を委ねて責任逃れ
早く来週にならんかな
134承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:21:13.89ID:A+GI5zRi
>>116
受け取ったら、完了だろうなぁ

弁護士に相談
135承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:21:35.82ID:A+GI5zRi
>>116
受け取る前に弁護士に相談
136承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:23:12.56ID:t4gvfx9G
>>129
これはネム民に限った話だと思うけど勝手にでも出金したら納得したってなっって損害賠償請求しずらくなるんじゃないかね。納得しないなら出金しないで裁判するしかない。
他通貨民は現物回収が目標だから影響ないと思うけど。
137承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:26:44.13ID:vd8VZzAm
ちょっと見てなかったんだけど、何でどのコインも値下がりしてんの?
138承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:27:45.22ID:t4gvfx9G
>>137
コインチェックのせい
139承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:28:19.02ID:A+GI5zRi
>>125
認可なんてする訳ねーだろこのバカチンがぁー

認可チラつかせながら顧客補償を終わらせた後に
金融庁「氏ねやぁー!面倒かけさせやがってぇーー!」
に2200兆円
140承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:29:48.94ID:A+GI5zRi
>>136
そ「出金しないで裁判」
141承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:30:43.00ID:rdpuTn4W
認可とか頭CCすぎる
142承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:31:44.88ID:kgxvcUyI
>>138
goxがビットコ430億円大放出中
来月以降も2000億分放出予定
143承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:39:50.46ID:y4UcwNjt
ネム以外のアルト組で集団訴訟したら勝てるよな?
144承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:44:38.69ID:kgxvcUyI
>>143
勝てると思うならやってみる価値はあるんじゃね?
145承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:51:41.60ID:tQ1lACup
>>143
汚い大人やでほんま
146承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 12:53:29.62ID:NT7P4J5T
僕たちは少なくなったら足すだけやから
147承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:32:06.76ID:b4mTww4j
帰ってくるのはいいけどさ
他のアルト民も当時のレートでこ補填してよな
148承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:36:31.05ID:WJNKjqdq
>>117
どのみち最後にはド過疎が待ってるぞ
もう信者や物好きしか残らないから
149承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:38:30.43ID:9Z6M6kwy
正直まだうたがってる
話がうますぎる。
時間稼ぎなんじゃないかと思って
150承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:40:52.82ID:GIXogNuZ
来週どんな感じで返すか早く発表欲しいね。
151承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:47:30.22ID:VAXUKVPu
ここまで時間経過しちゃったからそのままCC使い続けるはって人も増えてきたんじゃないか?
事件が薄れてきてる
152承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:50:05.98ID:utDYQAp1
>>147
全員に補填すると兆の単位の金が必要で倒産確定でどの道帰ってこない。
会見で補填無しって自信持って言ってたし、弁護士とも相談して熟慮した結論だろうから、まぁ無理かな。
153承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:50:43.97ID:WJNKjqdq
>>151
今はただの待ち時間だから来週どうなるかは誰にもわからん
154承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:52:40.07ID:L4EGdlYZ
準備のでjきたコインから順次返していく、て言ってたから、お前らのリップルちゃんは一番最後だよ。
秋くらいだろ。
155承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:53:40.05ID:Jl1TDi08
認可は業務改善全て完遂したらされるよ
出来ないと予想してるけどな
156承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:54:31.49ID:zw03ogpl
>>152
訴訟する人を減らしたい意図だよね
負ける可能性が高いから
157承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:56:50.68ID:wpJq61J1
2回目の業務改善命令出たって日にあの会見だからな
とりあえずネム民は先月の出金組同様安心していい気がするが
問題はその他大多数のコイン組だよ
158承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 13:59:48.32ID:8LrChQIQ
手数料無料のbtc現物のみしか動いてないから
早めに売買再開しないと倒産確実です
159承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:05:15.79ID:Jl1TDi08
>>156
訴訟で一個負ければ、後に続くからCCが訴訟減らしに動く意味がない
160承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:13:25.77ID:/i+IPxoD
コインチェックは神
神対応のコインチェックを応援しよう!
161承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:13:39.91ID:gdd+OfM3
最初の判決が出てもしも原告側が勝った場合、手付金や成功報酬を値下げしてほかの弁護士事務所もとんどん訴訟受け付けるようになるのかな?
162承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:13:54.11ID:zw03ogpl
実際に訴訟してる人少ないでしょ
規約で諦めてる人が多いし
和田さんは補償しない
弁護士から説明があると言ってたけど?
なぜ弁護士が出てこなかったかこれでわかるでしょ、追い詰められたら不味いからですよ
163承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:16:08.49ID:utDYQAp1
>>156
訴訟してもし補填する判決が出たら、訴訟してない人も続くから、やはり倒産か。
早いもの勝ち!?は不公平なので、残ってる資産を損害額に応じて公平に分配して倒産が落としどころかな。
価格が上がってたらだれも訴訟しないんだろうから、都合がいい気はする。
164承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:16:37.18ID:gP0Uh78I
金(コイン)さえ返してくれたらそれでええんや
165承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:17:23.85ID:9eHggwZG
機会損失ガーとかいうやつは投資のセンスないの露呈してるようなもんだし向いてないから辞めたほうがいいよ
166承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:18:18.81ID:gdd+OfM3
もし原告が勝つとしても、倒産するほどの莫大な賠償金にはなんないと思うけどな
たぶん慰謝料として手付金がチャラになる程度にしか出ないような気はする
このままガチホがずっと続いた場合は金額大きくなるかもしれないが
167承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:19:28.49ID:zw03ogpl
こういう訴訟は早い者勝ち、余ったパイの
争奪戦だから
勝ち負けはわからないよ
なにもせず指をくわえて待っていても
なにも起こらない、それで納得の人は
それで良いと思う。
168承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:20:31.93ID:gdd+OfM3
>>167
とりあえず俺は訴訟済みで取り下げる気は無いので、このまま経緯を見守ることにするよ
169承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:21:17.66ID:R8i5bDEr
【アルト下落分の補償が裁判で認められる可能性】

パターン1 50%
内容証明にて、○月○日にアルト出金・売却の意思を明確に表明している場合
(問い合わせからの支払い請求でも可?)

パターン2 8%
コインチェック内にて、○月○日にアルト送金指示して、そのままの場合

パターン3 0.1%
どちらもしていない場合

裁判では、○月○日時点のレートで補償しろという明確な根拠が必要です
結果として下がったから補償しろ、では100%無理です
そんな判例は一つもありません

万が一、全てが認められるとしたら、CCは即破産するので結局お金は取れません
パターン1以外の人は、ただの嫌がらせ目的以外で裁判するのは費用の無駄です
170承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:22:04.70ID:HQ8Wjv+n
>>167
弁護士さん乙ですwww
171zaifよりはマシだと思うぞ。
2018/03/10(土) 14:22:19.29ID:DTIXoWo1
朝山タカオは昨日、合衆国地方裁判所で 彼が告訴されている1件の共謀罪と2件のマネーロンダリング罪について無罪であるという弁護を行った。
朝山は最近カリフォルニアで逮捕され現在は検察によって起訴されている。
今年1月に逮捕された男性4人の共同被告団は、同罪を共謀した事で刑期2年4か月から執行猶予1年までの判決が下された。
http://archives.starbulletin.com/2000/11/28/news/story7.html

朝山氏の場合は、仮想通貨の一種であるNEM(XEM)を管理する「NEM.io財団」という団体の評議員として、世界的にも大きな影響力を持っている人物であるとも言えますので、この辺りを深く調査することについては公益性があるでしょう。
https://scam-scandal.com/archives/322
172承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:22:49.32ID:zw03ogpl
勿論俺も手続き終わってる
173承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:24:34.76ID:R8i5bDEr
1月の時点で内容証明出してるやつはどれだけいるんだ?

せめて問い合わせから履行請求しておけばよかったのかもな
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
174承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:24:39.96ID:gdd+OfM3
>>169
凍結直後にこれいっぱい宣伝してくれてたらマジで手続きしたのに、遅いよ
175承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:25:01.89ID:R8i5bDEr
>>174
内容証明送っとけって散々言われてたぞ
176承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:26:25.61ID:gdd+OfM3
そのころスレ見てなかったんだよな
チャット見て弁護士の情報ゲットして手続きしただけだった。仕事が忙しかったとはいえ、迂闊だったよ
177承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:36:55.97ID:fasQ82os
結局アルトは来週全て返却されるわけではないの??
一部だけ返して後はまだまだ待てとか言われる可能性ある?
178承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:38:45.66ID:L4EGdlYZ
>>177
可能性つうか、一部だけって言ってたじゃmm。
179承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:39:18.54ID:R8i5bDEr
訴訟煽りの弁護士ですら、内容証明がなければ無理だと言っている

【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

今後の裁判で注目すべきは、
内容証明送った人がその時点のレートで認められるか
XEM88円で納得しない人が、盗難直前のレート105円で認められるか

関係ないアルトホルダーは邪魔だから引っ込んでろw
180承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:40:32.94ID:R8i5bDEr
>>177
来週目処を発表する、ということだが
来週中から順次再開すると言っていたので、信じてよいだろう
181承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:43:56.39ID:EQ/tjPL6
そもそも5億xemは現物返還が原則やぞ。そういう契約やからな。ccが勝手に金銭で返還するって言ってるだけや。

5億xemを市場から調達することが社会通念上不可能であり、かつ、今回の流出につきccの責めに帰すべき事由があって、はじめてccに金銭での賠償債務が発生するんや。

しかし、1xem/88円のレートでの賠償については、法令上の根拠はおろか、規約上の根拠すらないんやでw ccがなぜこんなこと言い出したか、お前らならもう分かったやろ?
182承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:44:39.07ID:ELt+cggk
認可は下りない

金融庁の主導の元、ある程度保証させた後
身売りか廃業

煽りじゃないからね、決まったこと
183承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:48:16.01ID:0nTM2QKd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00007535-zeiricom-soci
「今回の前提のように、利益確定後、日本円にて回収していれば納税資金が手元にあるため
とりあえず困りません。
しかし、仮装通貨を他の仮想通貨に交換したり
回収した日本円を再び仮想通貨に投資したりして、その後時価が下落した場合、
『納税をしなければならないのに下落した仮想通貨を売却しても納税資金が足りない』
という事態に陥りかねません」
184承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:51:20.21ID:mbgn5MFV
ネムの返還方法が決まったらネムって上がるの?
CC民はどうするの?
185承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:51:57.28ID:fasQ82os
大多数ののアルト民にとってはあまり関係無い進歩だったのかな?
アルトに関しては順番にしますからねー(時期を全く示さない)ってだけなのか?
ちょっと会見見返してくる
186承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:52:56.72ID:Bzptm7aa
この展開でもビットコ下がってる。
助かる!よし再投資盛り上げるぞーって気概は感じられない。
助かる!よしこんな泥舟の世界からは足を洗う!手持ちのビットコも全部投げ売りだコラ

ってなってるよなw
187承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:53:37.52ID:i2MB4trJ
来週以降、cc500億越の資金が仮想通貨市場に流入する
買い^^
188承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:54:40.14ID:R8i5bDEr
>>186
記者会見のリアルタイムでは明らかに反応して上がっていたよ
すぐに効果なくなったけど
189承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:55:05.54ID:utDYQAp1
>>180
匿名コインは当面の間は無理かな。
業務改善命令にマネロン対策ってあるけど、送金先が大丈夫かユーザーかコインチェックが証明しないといけないし、その仕組みを作ったところで現実的でない気がする。
取り扱い終了の方向だけど、最後にユーザーが処分できる場は提供されるかも。
190承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:55:21.05ID:VAXUKVPu
ネムは上がっただろBTCに巻き込まれて下がったけど…
ウォレットに戻るから円で送金できるようになるだけかな
191承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:55:56.63ID:Bzptm7aa
ccが自腹切って補填した500億は、やれやれの逃げで持ち帰られて再投資されず。の展開が見えるぞ。
当事者はもうこりごりだろ。
株や為替の方が絶対安心。

せっかく泥舟から助かったのにまた泥舟に入って行くのはバカだろ…w
192承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:57:13.20ID:VAXUKVPu
海外勢がその500億狙って一旦上げてきて数日後に大暴落ですね・・・
193承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 14:59:23.53ID:8p/lTFbJ
メシウマしたいんですが、メシウマな事なんかありませんかー?
194承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:02:05.83ID:Bzptm7aa
>>193
日本円、アルト、最後にネムと思われていたが
まさかの日本円、ネムの順に救うことになった。
アルト持ちはまだ不安だと思うのでその辺攻めれば
195承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:02:56.40ID:0nTM2QKd
パチンコで大損こいたやつが「もうこりごり」なんてあるでしょうか
196承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:16:45.37ID:fylrLkP8
>>191 普通に再投資するよ  帰ってきたんだから別にこりごりじゃない
 帰ってこなかったらこりごりだろ?
197承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:19:41.61ID:KReEO+jd
>>186
まうんとごっくすが売ってるって
しばらくさがるかなぁ
底でかいたいなぁ
198承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:22:39.17ID:rdpuTn4W
>>196
199承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:22:43.90ID:HQ8Wjv+n
>>191
もう戻って来ないと諦めていたからどうでもいいや
ネム補償分でまた買い直すよ
200承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:41:31.63ID:EQ/tjPL6
逆やぞ。やはり、ccは、自社固有仮想通貨の売却益にかかる税金を損金控除できれば、460億円なら現金で用意できる可能性が高いという話や。たとえ損金処理が認められなくても、ある程度の資産はあるってことやねん。信じられん話だがw

金融商品取引法に基づき金融商品取引業者にも分別管理が義務付けられておるんやが、金融庁は分別管理に厳しいって有名やからな。ccが顧客の預託金を私的流用等してたら、ビットステーションみたく既に業務停止命令が出されてるはずやで。

資産がある程度あるなら、単純計算、580億の負債を170万人いる会員がその債権額に応じて事実上負担するってだけの話や。損金処理が認められなかった等により、運悪く破産手続が開始されなければ、大部分返還されるはずやで。
201承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:50:02.44ID:WMNjquTA
再投資するにしても引き出してほかに入れるかなぁ
202承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 15:52:23.92ID:WMNjquTA
再投資するにしても引き出してほかに入れるかなぁ
203承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:03:30.44ID:DUlejyab
リップル万枚拘束中だけど、レジャーナノS買ったからそっちに逃がして保管するわ
204承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:05:31.91ID:/e/wwNfM
訴状見たらもう一人の和田やアンリまで入っててワロタw
205承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:07:47.55ID:WMNjquTA
>>203
数千、数万枚持ってる人ってハード安定なんかね?
私は小規模だからゲートハブ預けてるけど
206承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:12:00.72ID:/e/wwNfM
他アルト民はアルトが戻って来て尚且つもし下落分の補償手に入れたらどうするの?
ガチホしてるアルト通貨を引き続きガチホし続けるの?
ロングとショートのヘッジみたいで面白いね
207承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:14:53.49ID:A+GI5zRi
>>182
どちら様?
208承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:16:11.00ID:A+GI5zRi
早めに弁護士に相談した人の勝ち
209承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:16:51.32ID:DUlejyab
>>205
どうなんだろ
とりあえず俺は回転考えてなくて元々握るつもりだったからハードでいいかなって
臨機応変に利確なり回転なりするならある程度信用あるとこに分散して預けとくとかもありなんでない?
210承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:17:20.27ID:TxqKWSEO
補償と送金が再開された後に、和田が殺されないかなーと思ってます
211承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:19:43.14ID:VAXUKVPu
ゲートハブって危ないんじゃなかった?二段階突破されたこともあるとかで一度全部引き上げた記憶あり
212承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:20:05.55ID:UwVNO9qK
全員補償された後でなら廃業でも倒産でも勝手にしろだけど、今ってネム民しか安心材料ないよな
213承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:21:55.19ID:/e/wwNfM
来週は祭りやろな
楽しみだわ
214承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:23:04.09ID:qWRsqLh0
ネム32000枚のみのネムラーですが助かるのが夢みたいだ
215承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:27:34.99ID:DUlejyab
>>214
ネム買い直し?
ズッ友に浮気?
それとも他のコイン?
JPY抱えて退場?
216承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:28:17.97ID:u1dkj6/l
匿名の出入金は再開しないまま廃止かな
その後、希望者にだけ手動で対応かな
217承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:30:33.99ID:qWRsqLh0
>>215退場します
218承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:31:41.87ID:DUlejyab
>>217
そっか、お疲れ様でした
219承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:32:37.14ID:96tmSM+H
おいおいなんだよ?3週間ぶりにショートで復帰しようと思ったら一時的に取引停止中って。
220承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:32:42.05ID:kgxvcUyI
>>217
億り人の夢は諦めちゃうのかい?
221承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:34:32.46ID:WMNjquTA
>>209
私も回転させるつもりはないんだけど、ハード買うほどでもないかなぁと思って1000枚ほどゲートハブのウォレットに預けてるわ
リップル公式のソフトウェアウォレットさすがに出した方がいいと思うんだけどなぁ

結構前に亡くなったんだっけ?
222承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:35:21.92ID:WMNjquTA
>>211
そんな話もあるな確かに
取引所に置きっ放しよりはマシなんだろうが
223承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:38:08.17ID:WMNjquTA
>>216
廃止してもアカウントのウォレットには残すって場合あるけどな

まぁでも今回は廃止したとしたらそれ取引所側の意向で廃止ではなく明らかにお上の圧力だから、どうなんだろうね
匿名は全ての取り扱いを直ちにやめろって言われてるのかもしれないし
224承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:39:40.46ID:RyryX72L
レジャーナノもバージョンアップとか何とか今後出てくるとか来ないとか
225承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:44:43.27ID:vFZqSBnp
逆にここに来て破産逃げされたらもう拍手するよ
226承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:45:24.17ID:qWRsqLh0
ギャンブルはこりごりや...
227承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:46:12.32ID:c9liuc5v
>>32
20日過ぎてからにしろよ、あぶねーぞ
228承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:50:04.54ID:FBh+YKcW
油断させといて〜GOX落とし!
229承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 16:54:12.31ID:QBSy3izN
リップルはビットコインを越せるか|リップルは2019年が本命の年?
http://coinpost.jp/7331
230承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:02:10.14ID:WJNKjqdq
>>182
決まったことかどうかは知らんが金融庁のやってることを
常識的に考えたらそういう結論が一番しっくりくることは否めない
まあ、利害関係がある人は冷静に考えられないことになりがち
なので言っても話が通じない感じになるけど
231承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:14:44.57ID:gdd+OfM3
トレザーなら持ってるけど、リップル使えないんだよな
しゃーないからゲートハブ使うけど、危険って意見もあるし使い方わかりにくいんだよなー
232承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:22:05.92ID:NQybOpol
レンディング口座から取引口座へ資金振替できないんだがなんで?
233承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:22:58.15ID:WMNjquTA
そもそもコインチェックでリップルがバカ売れしてたって時点でまた盗難による大規模被害起きる可能性割と大だと思うんだよなぁ
今回はネムだったが、ネムの場合猿でもわかるナノウォレットあるやん?(それでも大衆的には結構難しい)

リップルの場合ハードウェアないと保存先に困るくらいウォレット充実してないから、コインチェックでリテラシーないのに後先考えずに買いまくってた層の大多数は結局移さずに置いたままにするだろ笑

SBI来るまでにまた起きかねんし、SBI来たらきたで自己管理できないやつは根こそぎそっちにごっそり移すだろうから、北尾的にも困りもんだよなぁ
234承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:27:19.74ID:gdd+OfM3
SBIは何時頃来るのかね?
235承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:31:01.02ID:AgAI1juM
>>234
去年夏から期日延ばしまくってるとこだから予定は未定よ。今の予定では夏だっけか?
236承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:32:17.74ID:WMNjquTA
>>235
houbiと提携やめたのなんで?
237承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:39:25.80ID:LfmBbrgQ
チャイナ系の取引所は全部国有化されそうだからじゃないの?
238承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:39:36.21ID:Habp8xFe
>>117
初日の記者会見の時点でダメだとわからないアホなの?
239承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:43:00.88ID:nmG/ZcSE
資金確保出来てるなら今すぐ返してくれれば良いのに
変に引っ張るよなあ
かえって来ないとか言う気は無いけど
今すぐ返却出来ない理由くらい教えてくれ
240承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:47:45.28ID:AgAI1juM
>>236
自社のリソースでいけるみたいな話だっんじゃなかったかな。まあ実際のとこはわからん
241承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:49:17.75ID:GIXogNuZ
さっさとスケジュール発表して欲しい
確定申告終了近いし。
月曜 リップル再開
火曜 その他の通貨再開
水曜 ネムの金返す
だと思うけどなぁ
242承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:49:53.77ID:WxKtWLpR
お答えできる形になったのか。
243承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:50:43.38ID:Habp8xFe
>>241
昨日の金曜 夜逃げ が抜けてるぞ
244承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:53:43.59ID:DsrTSDkp
今のネムがあがる可能性あるの?
245承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 17:57:19.84ID:GIXogNuZ
さっさとスケジュール発表して欲しい
確定申告終了近いし。
月曜 リップル再開
火曜 その他の通貨再開
通貨爆上げの中
水曜 ネムの金返す
あほなネム民、口座に金戻り、
気分が高揚の中、アゲアゲ相場に
ついつい買ってしまい、更に爆上げ。
だと思うけどなぁ。
手数料も入るし、出金量も減るだろうし。
木金だと、いろいろ遅いと苦情出そうだし。
246承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:00:53.99ID:Habp8xFe
>>244
まだ信じてるの?
盗まれても(ウソ)何も補償しない通貨だぞ?

悪いのはコインチェック、JKハッカーを信じろだぞ?
247承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:06:55.35ID:fzo7tYSR
CCは潰れてもいいから他の取引所へ仮想通貨の送金させろ
あと売買システムどっかにそのまま売ってくれ
なくすのは惜しい
248承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:07:59.69ID:0+HT1Q6O
麻生は今コインチェックどころじゃないからな
249承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:10:31.65ID:/XBtuEuq
>>247
緊急速報!

仮想通貨は、取引所に
高値で売りつけられていた事が発覚!

金融庁の強制立ち入り調査で
不正が次々と明らかに。
顧客の金に手を付ける関係者だけでなく
業者の都合が悪くなるとサーバーダウン。
指値、逆指値がスルーする悪質な業者も。

テレビCMで有名な業者にも
厳しい行政処分が出されており
仮想通貨の危険性がクローズアップされています。

危ない仮想通貨で
騙された人はいませんか?
悪質な業者に金を抜き取られていますよ。
250承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:17:08.69ID:2rRSnl/M
みんなは取引再開されたら速攻で出金とか送金するの?
251承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:19:04.47ID:GIXogNuZ
俺たちCC民が、そんなことするわけないだろ。
ずっとCC使い続けてこそ、CC民さ。
252承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:19:44.53ID:w4NyGpb5
>>250
せやで
253承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:19:56.14ID:GIXogNuZ
CCを使い続けて、
あの二人がCCで定年まで勤めあげるのを
見届けるのさ。
だって、俺たちCC民だもの。
254承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:21:16.82ID:leLA0/6f
>>250
二度と取引所には置きっぱなしにはせん(´^p^`)
255承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:21:32.10ID:/vTU3OM5
>>250
当たり前だろ。
これでも使い続けるバカは詐欺にかかるレベル。
企業が信用を無くしたらどうなるか見とけばええよ。
256承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:22:08.00ID:96tmSM+H
>>253
でも今BTCも取引制限中なんでしょ?現物は出来るの?
257【B:77 W:92 H:101 (A cup)】
2018/03/10(土) 18:24:56.27ID:7pDYIdn5
.
第五幕 CCレモン劇場 w !!       登場人物 ↓
お花畑CC wξ(✿ ❛‿❛)ξCC(=^0^=)v ホリエモン裏金庫番(★_★)v

2月中頃・・・・・
(=^0^=;)v なんか最近 CCを大絶賛する凹電 多いな w・・・・
        あ”っそうだ w 下民達の 相手してやるのも メンドいから
        外注に全部丸投げしちゃえ w 下民達 アホだから 若い
        お姉ちゃんを 桜で置いとけば 完璧 名案 w /// ///
        因みに この手法は その昔 (★_★)v が おばちゃん
        連中を桜に置いて 荒稼ぎした 商法や〜でぇ w /// ///
(=^0^=;)v 80人以上居た CCの子分達に 口止め料 諭吉コイン
        1億渡したら・・・・
        切れる子分は とっとと ズラかちゃって 今では
        仕事の遅い カス子分しか 残って ねーーーっ w /// ///
        まぁ時間稼ぎの パフォーマンスで 子分の募集でもするか w
(=^0^=;)v 大塚の奴 wwwwww 猫ババ し杉ちゃって 鴨客のアルトCCレモン
        もう 殆ど CCに 残って ねーーーっ w /// ///
        あ”っそうだ w まだ鴨客のBTCCレモン が 残ってる・・・・
        へっへっへ ペロペロw /// ///
2月中頃・・・・・
258承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:27:31.74ID:NdzKZFj8
G20前にこの件を解決させる事は決まってたんだろうな
金融庁の圧力かな
259承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:28:17.41ID:lEI1lvct
早く金帰って来ないかなぁ〜
260承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:33:25.85ID:/e/wwNfM
数年間ガチホ覚悟余裕で
それでいて現在の価格でも含み益あり
アルトが変換されても
厚かましく下落分を補償しろ!って訴えてるやつ
まさかいないよな?
261承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:34:48.05ID:GIXogNuZ
CCのサーバとかにやさしいのは、
他に送金、そこで決済出金かな?
なるべく迷惑かけないように、
行こうぜ。
動きが大きい分、トラブル回避できるだけしようぜ。
262ゴックス
2018/03/10(土) 18:38:22.07ID:yMyYP/3L
Unizonのエアドロップでは最大1380円分のトークンが獲得できます。
https://gox-again.com/2018/03/10/unizon-airdrop/
263承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 18:46:03.63ID:gdd+OfM3
>>260
それ俺やで
264承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:08:51.44ID:wNU3a3wZ
結果として、手数料が糞高いおかげで助かったのか。
265承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:16:32.15ID:qWRsqLh0
しかし来週補填開始と発表された瞬間ほんとに過疎ったね。
どれほど飯うま勢がいたかわかるわ
266承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:19:03.28ID:vTh0sVb0
で、いくら現金持ってんの?
国税税調リストのナンバーワンだな
267承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:23:42.72ID:kgxvcUyI
>>266
今回のネム補償を損失扱いにできれば法人税を大幅に減らせるだろうね
268承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:41:37.42ID:EakV4XC3
>>265
先月返金された時にもごっそり人減ったし、助かった奴からどんどん消えてくのもあるよ
それに本当に有益な情報欲しかったらこんなとこ見てないw
269承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:46:26.22ID:T6mwgXOS
メシウマノーパンしゃぶしゃぶ様がニュー速に戻っちゃたからなあ。
270承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:46:28.41ID:CZ//Nzda
あの気持ち悪いチャットが無かったら印象も悪く無いんだけどなぁwせめてNG出来たら良いのに。
フリーザって奴と信者、姫とファン。本当に気持ち悪い
271承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:46:57.02ID:SgTyACea
日本円ちょろっと引き出せてネム補償しますって言っただけでメシマズなんか?
未だガチホ組のアルト民やリップラーのがよほどメシマズだろ
272承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:51:06.79ID:7FgmkaAb
>>257
273承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:52:40.98ID:8p/lTFbJ
頭CCって言いたいなあ
頭CCって言っちゃおうかなあ



頭CC!!!
274承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:54:52.88ID:WMNjquTA
>>264
皮肉だな
275承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:59:46.28ID:LJXTJ1fb
正直、大塚さんすこ
276承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 19:59:58.36ID:NVd+nH7i
来週中に ネムの 保証日を 発表しますだよね!? 来週 出金出来るのかな… 間違ってたら ごめんなさい
277承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:00:30.85ID:WMNjquTA
>>276
もう利根川ゲームできないねぇ...
278承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:01:57.15ID:wNU3a3wZ
私は懲りないというか、他も開設したもののどこも酷いんで、
アルトはコインチェックにそのまんま寝かせるつもり。
額が大きくなればウォレット買うかな。

とりあえず、最も安全な取引所になるかなーと。頭CCなんで。
279承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:05:03.38ID:NVd+nH7i
来週中を 目処に 保証でした 訴訟組だけど JPY反映したら 出金します まだ riskが 残ってるのが 不安
280承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:07:06.14ID:WMNjquTA
>>278
ウォレットはハードウェア買わないといけないと思ってる系?
281承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:16:50.43ID:JsCOsS41
和田「CC民共、どんどん入金しろい」
コインチェックのためだ。CC民は人身御供。
282承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:19:21.27ID:96tmSM+H
CCで出来るの現物指値だけか。
283承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:19:57.05ID:NVd+nH7i
>>280
アルトのWalletって 難しいんだよね 何やら制約があったりだとか
アルト ひとつ ひとつ に Walletってのも めんくさいし
ブロックチェーンInfoが いろいろと対応してくれたら 嬉しいんどけど
284承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:21:57.29ID:LYUOKa2f
最近チャット見てないけど、まだランボー怒りの、とかネタやってるの?
昭和のネタなのに。
285承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:22:15.98ID:8Tb84iGg
ハードウェアウォレットに移したあと
移し元の取引所がなくなったり
コイン取り扱い止めたらどうなるんだ?
他の扱ってる取引所へハードウェアウォレットからコイン送れるんか?
286承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:25:51.00ID:KH1vkBHR
>>285
送れるに決まってんだろ
頭ccかお前
287承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:26:08.67ID:NVd+nH7i
倒産するのは 規定路線だよね
何を 抱えて倒産するかが 問題
288承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:27:05.91ID:7FgmkaAb
CC
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
289承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:29:08.27ID:piObIjK7
今から弁護士に依頼ししてもネム補償分引き出せないでまた長期間取引とかできないんでしよ?あんまやる意味なさそう
290承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:32:02.18ID:pHvc6aW+
>>287
病的なスペースだなw
291承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:34:29.67ID:NVd+nH7i
ポロ クラーケン コインexchange バイナンス btcbox ビットフライヤー 登録してあるけど ポロ クラーケン btcboxくらいかな 安心できるの
292承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:38:08.27ID:8gNusyX2
>>285
(ヽ°ん°)
293承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:45:18.75ID:NVd+nH7i
>>286
Walletのバックアップひとつでも Walletごとに いろいろでしょ
送金先アカウントひとつでも めんどくさそうだし 盗まれ前に自分で紛失するほうが大半じゃない
294承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:46:21.18ID:8Tb84iGg
>>286
おお 送れるんか兄貴
頭ccつーかccしか使ってないわ
ハードウェアウォレットは再開した時のために買ってあるんだが
そこについて、言及してるサイトがなかったんだよな
295承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:49:20.37ID:gyicCn9v
ホモvsネトウヨ
ファイッ!
296承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:50:01.80ID:gyicCn9v
わ、誤爆
297承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:55:05.24ID:CkZPz7ra
訴訟起こした人はどうなるんだろうね
訴訟起こしてるんだから同然受け取らないよね
298承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 20:58:21.87ID:0lzEXKrA
>>260
下落分というか精神的苦痛に対して何らかの弁済がなきゃ納得できないわな
和田のクソガキもいつもはオドオドしてるクセに弁護士の入れ知恵か下落分の保証は責任を負わないとかいう所だけはハッキリ言いやがって
絶対許さねー
299承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:05:49.31ID:T6mwgXOS
はっきり期日を提示しなかった時点で嘘に決まってるやろ
300承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:07:40.75ID:T6mwgXOS
単なる時間稼ぎであり、来週中に何かとんでもない災厄が
仮想通貨業界に起こることを知ってるので吹けたのだろう
301承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:13:16.09ID:pvMTFb/+
まだネム補償させたくないマンが頑張っているのか!?
お前はもう負けたんだよ…
302承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:15:07.47ID:BEISXlYw
カスみたいなネムよりその他のコインが問題なんだよ
303承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:18:14.04ID:LYUOKa2f
仮想通貨拘束の損害賠償で勝訴が出たら、B型肝炎訴訟みたいに全国の弁護士たちが動き出すから、何が何でもCCの弁護士組織は阻止するよ。
304承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:24:59.03ID:NVd+nH7i
アルト いくつくらい返ってくるかな 個人的にはリップルとかriskとかホールドして逝きそう
305承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:29:37.59ID:NVd+nH7i
まぁ 逝った時が 逮捕の始まりなんだろけど
下手に隠すと 友愛されちゃいますよ
306承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:30:21.16ID:dRYP9T69
>>303
じゃあ俺の弁護団には何が何でも頑張ってもらわないと
307承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:34:19.06ID:T6mwgXOS
>>301
でははっきりと期日を言わなかったのはどうして?
308承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:35:47.86ID:T6mwgXOS
単なる時間稼ぎ以外に理解できないなら池沼だ
本気なら必ず期限指定する。2月13日のようにね
309承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:35:57.85ID:ddmvgO26
>>294
いやいやハードウェアウォレットの仕組み理解してる?
そんなんだと養分にされるぞ
310承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:36:51.37ID:T6mwgXOS
来週中に何かとんでもない災厄が
仮想通貨業界に起こることを知ってるんだよ

そのドサクサで逃げるに決まってる
311承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:38:27.13ID:T6mwgXOS
連中は操縦側であることを忘れるな。そしてテックビューロとはほぼ親子関係だろう
312承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:40:22.80ID:T6mwgXOS
財務官僚の腐敗と金融庁の守り方を見ろ
連中はグルだし個人当たり何億円かの金で買収されている
313承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:41:39.31ID:T6mwgXOS
基本的にカネは権力側に回るものだし

養分はバカの下層階級
314承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:42:43.52ID:GIXogNuZ
CC人民共和国
我々はCC人民である。
315承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:42:46.70ID:T6mwgXOS
ノーパンしゃぶしゃぶ様があっちに行ってしまわれたので
仕方が無いなあ
316承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:43:16.39ID:dRYP9T69
>>309
まあ試しに一回自分のウォレットに送金してみたらすぐ理解できると思う
使わないとピンとこないんじゃないかな
317承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:44:44.51ID:T6mwgXOS
連中は操縦側

期日を2月13日のように明確に示さない

この時点でもう終わってる
318承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:50:20.83ID:fylrLkP8
コインチェックは不祥事を起こして復活するからさらに人気出ると思うよ
元AKB48の誰かさんみたいにさ
319承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:51:37.49ID:kgxvcUyI
>>317
来週中にネム88円補償(顧客ウォレットにJPYで戻す)
来週に他アルトの取引再開時期を発表する(順に再開させる)

こう言ってるのに期日が無いと?
来週中ってハッキリ言ってるじゃんw
再開がそんなに悔しいのか?
320承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:53:22.36ID:fylrLkP8
金融庁のお墨付きなんだから間違いないじゃん
321承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:54:21.78ID:YktF1MlA
アルトコイン再開したら速攻で全額引き上げるわw
>>318
ねーよww
322承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:55:30.29ID:T6mwgXOS
>>320
金融庁はグル
日本の官僚は犯罪集団であることを知らないのか
323承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:56:14.69ID:YktF1MlA
アルトコイン6週間勝手に拘束って明らかにアウトでしょ。
勝手に資産を凍結したんだぞ。
お前らも訴訟起こしたほうがいい。
324承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:57:37.57ID:T6mwgXOS
>>319
悔しくは無い。カネが帰ってくるのは当たり前のこと
それ以前にこのグダグダさを考えれば
確実に連中にとっては養分層が必要である
325承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:58:44.33ID:T6mwgXOS
>>323
そのとおり、弁済が仮に奇跡的に済んでも
訴訟を起こし賠償金を何億か取るべきである
326承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:59:01.46ID:fylrLkP8
>>323 俺、8万円ぽっちなのに訴訟起こしてもなw
327承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 21:59:59.43ID:T6mwgXOS
基本的に犯罪集団であることは間違いは無い
犯罪集団の任侠的良心を頼って取引をしているだけだ

それを忘れるな
328承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:02:25.95ID:T6mwgXOS
人間の世界は戦争であり
上手く人生を渡る者の9割は重大犯罪者である

戦争であるならば養分として人生やカネや命を奪った上に立って生きてることを認識しなさい
329承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:06:41.90ID:T6mwgXOS
首相「来週早々には結果を」
つまり来週は政治金融全部のカタストロフが始まる

そのことを知ってるだけだ
330承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:15:18.11ID:Zgr4Xwdg
>>308
まだ生きてるメシウマ民おるんか!
すごい生命力やな
331承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:16:21.58ID:fylrLkP8
メシウマ勢の書き込みがクレイジージャーニーに思えるのは俺だけか?
332承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:19:38.69ID:snCVGmKF
メシウマってさ、他人の不幸しか楽しみが無いとか人生終わっとるね。しかも相手の見えないネットでしか言えないなんて。なんと矮小な存在なのでしょうか...。
333承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:20:42.15ID:vQOp1Z0h
>>ID:T6mwgXOS

これあぼんしたら、スレがアボンだらけでワロタ
334【B:91 W:95 H:93 (E cup)】
2018/03/10(土) 22:21:27.40ID:7pDYIdn5
.
呑気な お花畑CCに 言っとく  これは金融庁っとの密約だよ (//∇//)v

CCは 諭吉コインで500億 ポンっと 出せる優良企業見つけて 援助交際しないと

このええ加減な 財務状況を改善しなければ 絶対に6月1日までには 認可しない。 w

って 近所に住んでる デブ猫(=ΦエΦ=)v がそう 言ってた w  |д゚)v



335承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:23:13.20ID:bX2vmDFB
>>329
あなたどうしてそんな子に育ってしまったの?
生きにくそう。
友達作るところから始めなさい。仮想通貨なんかやってないで。
336承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:32:05.51ID:WMNjquTA
>>283
全部DLするのが常識じゃないんですかね、
337承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:34:17.89ID:WMNjquTA
>>285
A銀行から引き出して自分の家の金庫に保管した日本円をB銀行が預け入れ拒否するだろうか
338承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:34:20.66ID:WJNKjqdq
>>333
これでもしゃぶしゃぶが居なくなった分だけあぼーんが減ってるw
339承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 22:54:33.59ID:7yHRzygF
ネムの補償で何買おう
340承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:02:42.88ID:GIXogNuZ
ネムの扱いやめたらいいのにね
ちょうど誰も持ってないというベストタイミングだし。
341承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:03:31.17ID:GIXogNuZ
盗まれてもハードフォークしないというのも確定なわけで、
してくれる通貨の方が低リスクなわけで
342承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:06:52.31ID:WMNjquTA
>>341
取引所から盗まれただけでハードフォークしてくれる銘柄ってありましたっけねぇ?
343承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:07:19.08ID:GIXogNuZ
完全ノミ業者にして、セキュリティ
なんて関係なくすればいいのにね
344承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:11:06.83ID:mPzWeeux
>>323
ネム保障ないと生活できないしそうなれば訴訟無理だしもう適度に諦めてる
345承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:11:58.49ID:8gNusyX2
飲食店ドタキャン裁判でも良い前例を残してくれたんだし
この裁判でも良い前例を残してくれたらいいな
仮想通貨業界のこれからのために
346承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:14:46.35ID:RyryX72L
下手に訴訟起こしてCC潰れられて一銭も返って来なくなるぐらいなら、多少のグレーか黒は目つぶってじっとアルトの返金待つわ。
347承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:28:35.21ID:8nJ/iCbg
バイナンス、新規受付してるうちに
作っておいたほうがいいぞ
またいつ締め切られるかわからんぞ

バイナンス
https://goo.gl/L2KxL6.info
348承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:30:29.93ID:rjWmU/Pr
>>297
皆が1ネム88円相当で返金された後もずるずる裁判してて
自己破産でもさらたら踏んだり蹴ったりだなw
349承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:31:55.33ID:SG3MREES
>>346
お前は狩られる側の人間だな
350承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:34:26.37ID:wYMiG+8c
Coincheckが一番安全な取引所・販売所になるな。
雨降って地固まる。
結局、Coincheckが勝ち組だな。
351承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:35:22.45ID:aTNLngAj
アルトは返す見通しの予定の発表が来週という発表しただけやで
ネムももちろんすごい被害だけど他アルトの方が10倍額がでかい
いつ帰ってくるかは現時点で不明。
安心するのは実際帰ってきてからにしようや
352承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:37:05.04ID:9v9Nr0ay
>>350
一番安全と思うのはさすがに頭ccだわ
まあ今後も使うけどな
353承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:37:10.85ID:gzbV1hDw
もし開放されたらぶっちゃけCCから他の取引所に移すつもりってあるのか?
354承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:39:04.90ID:n5pnblL+
使ったとしても売買だけで即ウォレットやろ
355承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:40:57.98ID:wYMiG+8c
>>352
ん?
じゃあどこが一番なんだ?
356承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:47:11.79ID:WMNjquTA
>>354
一般的cc民はウォレットの作り方がわからない
357承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:52:18.77ID:n5pnblL+
>>356
そんな不勉強な奴らはまた同じことになってもいいんじゃねーの
ウォレットも作れないなら現状どこで買ってもリスクあるだろ
358承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:56:02.90ID:h8IasU3T
>>82
殺伐としたこのスレであんたの絵は癒されたよw
359承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:57:46.88ID:n/ImrDQI
再開されるようでよかったな
なんかG20に合わせて暴落を作りたいやつの思惑があるような陰謀論を想像してしまうが
360承認済み名無しさん
2018/03/10(土) 23:57:58.27ID:RyryX72L
一応貼っとく
https://cryptogirls.net/paperwallet/

でもなかなか踏み切れないw
361承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:00:50.47ID:j8d18nEQ
>>357
事件後に私がいくらウォレットの作り方教えてもURL送ってもまた今度でいいって言ってくるけど、同時に未だに和田マジで死ねとかほざいてる友人が多い

勉強せずに安全が欲しいわけよ
362承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:01:31.69ID:f1j6sDca
送金指示も内容証明も送ってないやつあと乗りしても賠償無理っぽいわwww
363承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:07:31.89ID:DASa8bMW
88円で受けとらないで裁判で勝ってもそれで倒産したら
結局88円より安くなるんじゃないか
一旦受け取ればそれで納得したとみなされるだろうし
どーすんだよ
364承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:07:44.14ID:GXrPp+eA
【アルト下落分の補償が裁判で認められる可能性】

パターン1 50%
内容証明にて、○月○日にアルト出金・売却の意思を明確に表明している場合
(問い合わせからの支払い請求でも可?)

パターン2 8%
コインチェック内にて、○月○日にアルト送金指示して、そのままの場合

パターン3 0.1%
どちらもしていない場合

裁判では、○月○日時点のレートで補償しろという明確な根拠が必要です
結果として下がったから補償しろ、では100%無理です
そんな判例は一つもありません

万が一、全てが認められるとしたら、CCは即破産するので結局お金は取れません
パターン1以外の人は、ただの嫌がらせ目的以外で裁判するのは費用の無駄です
365承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:09:27.34ID:A5KwZ8FD
>>350
「雨降って地固まる」てその文脈では使わないだろ
「災い転じて福となす」が適当なのでは?
366承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:09:54.77ID:GXrPp+eA
88円か105円か、裁判して完全勝利できたとして
弁護士の成功報酬が安くて10%、まっっっっっったく意味ねえじゃんw
367承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:10:25.22ID:Ojhe4hlK
やはり現物で返還します
368承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:12:57.95ID:R9DZFg+w
全然足りねえじゃん全然足りねえじゃん全然足りねえじゃん全然足りねえじゃん全然足りねえじゃん
369承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:16:33.82ID:j8d18nEQ
>>366
取引所が安易にひと月半も凍結できなくなって、加えて何かあってもなるべく滞らないように常日頃からのセキュリティや顧客管理に対して敏感にもなるって意味では、本人らがトントンでも法的にはいい前例になるかもね

利根川凍結とか502に対する圧力として
370承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:19:33.25ID:f1j6sDca
>>364
これ作ったやつもなんの根拠もないしCCの手先じゃない?

NEM訴訟民が一番取れると思うな。他アルト民は内容証明で意思表示してなきゃアウトw
371承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:21:31.18ID:j8d18nEQ
>>370
送金させろで証明送ってるから無理かな私
372承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:24:19.93ID:+MLfcg4r
返せるようになった時期の価格が妥当である、
よって38円であり、差額の40円はCCに返しなさい。
とか判決出たらくそ笑うのになぁ。
373承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:25:14.11ID:3onaDh0+
>>365
ん?
何で使わないと思ったの?
374承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:25:57.02ID:er2gcXt+
レジャーナノ、使うの難しいですか?
375承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:27:48.36ID:f1j6sDca
>>371
内容証明かメールかどのこと言ってるか知らんが、相手が受け取った日時の値段が基準額じゃね?
どんな早く出しててもあの後の乱高下の底で運悪く配達した人もまぁ意味なくなるよねw
376承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:28:21.33ID:P/vf1TFu
>>348
社員かバイトか知らないけど
もしCCにお客様から預かったコインなり現金があれば すぐに返金してるでしょ
使い込みしてるのは 明らかじゃない
377承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:29:34.89ID:QHcZJOnt
>>376
そこらへんは警察よ。
378承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:29:35.84ID:qA22ujdj
アルトの返却は順次?
来週中に発表あるのかな
半年以内に帰ってくるかな
379承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:30:13.20ID:BSgE0eId
保証も再開もできるようになるのは無論良い事なんだけれど、今までの対応とか業務提携の発言は何だったの?市場が下がるのを待っていたって事?
380承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:30:56.67ID:CmO5z60Y
使い込みしてるのは 明らかであるにもかかわらず
金融庁も警視庁も貼り付いてるのに逮捕も業務停止もしない
つまりグルであり寵愛が明らかに官僚権力とのパイプがあり

安倍あきえ新教育者連盟政権がかかわっておる
381承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:31:10.92ID:8BWiATA1
>>374
ハードウェアウォレット勘違いしないでね
通貨のデータ自体がそこに入るわけでなくて
秘密鍵が入るだけ、
そしてハードウェア故障にそなえて復旧パスワードが必要になる
復旧パスワード盗まれると通貨盗まれるから、秘密鍵とおなじ重要性がある。
秘密鍵を復旧パスワードに変換するだけの装置ね
だから秘密鍵を管理できない人がどうして復旧パスワードを管理できのかという事を考えた方がいい
382承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:32:06.62ID:j8d18nEQ
>>380
国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY!
383承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:34:44.41ID:P/vf1TFu
>>379
全ては保証できませんということですね
普通に再開できるはない 倒産が前提で動いているだけ
384承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:35:38.71ID:CmO5z60Y
>>382
国とは権力者が国民から革命権を奪うためのもの
米国は革命権自体を保障してるから
人類史上ホンモノの民主主義が成り立ってる
そのため人類の正のリソースが集まり
人類史上最大の軍事と富を手に入れた
革命権を保障することが国家にとっては必要
385承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:37:11.63ID:j8d18nEQ
>>384
黙れ!
我が国あくまで独裁国、悪の枢軸ZO〜Y!!
386承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:39:15.73ID:R9DZFg+w
使い込みで業務停止になってる業者がいるのに、CCが使い込んでたとして何故業務停止にならない?
むしろ使い込んでなかった事が・・・ま、いいやw
387承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:39:25.57ID:P/vf1TFu
380
明らかだこそ貼りついてるじゃない 少しでも社会に対する影響を少なくしてから動くでしょ
388承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:45:28.17ID:j8d18nEQ
ドンキにcc復活の宴のための酒買いに行くけどなにがいいと思う?
389承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:49:27.19ID:K4Woxxvc
和田や大塚は個人ウォレットに資産移して倒産させ逃げ切るつもりだったと思うぞ
思いのほか金融庁の動きがはやくて逃げきれず隠し資産を吐き出させたんだと思う
390承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:49:35.95ID:O70lush6
>>365
>>373
おまいら餅付け!
けっかはどうあれどの道勝ち組はザイフになるんだから!

あそこは鯖落ちや注文がきちんと通れば最強やで!

次のCM起用は剛力彩芽に続き
有村架純かガッキーだな
391承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:51:33.57ID:z+dQS2xJ
>>381
復旧パスワードは紙か何かに書いておくのか
逆にめんどくせーな。それだったらペーパーウォレットか他取引所でよくね
392承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:52:24.34ID:2e13PYg6
>>388
もちろんストロングゼロに決まってるだろ
393承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:54:34.19ID:A5KwZ8FD
>>373
レス付けるんだったらまず意味調べてからにしろ、トンマ
394承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:55:05.02ID:itYbXWls
ペーパーウォレットとかほざいてる奴正気かよ?
火事になったらお仕舞じゃん
395承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:55:25.83ID:j8d18nEQ
>>392
言うと思ってたけど縁起悪いから別のにする
396承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:56:42.51ID:j8d18nEQ
>>394
リスクをあげたらきりがないから分散して持っとくしかない

ペーパーにしたらそれをPDF化してオフラインでUSBにも入れとくとか
397承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:58:52.55ID:K4Woxxvc
墓石屋が石板ウォレット発売すれば売れるんじゃね?w
398承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:59:41.81ID:oGmuCm2/
おまえらメシウマw
戻ってこない金をいまかいまかと待っちゃうとかw
399承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 00:59:51.46ID:415tCy1T
>>396
PDFにしてPDF自体にも鍵かけとけば大丈夫だな
USBメモリ繋いだ時だけWi-Fi切ってオフラインで参照すれば万全
400承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:00:13.19ID:CSUrgDBC
>>395
汚い大人やでほんま
401承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:00:42.40ID:A5KwZ8FD
「被害者団体」は3団体が併存
https://www.businessinsider.jp/post-162636

@コインチェック被害対策弁護団
https://www.ccbengo.jp/index.html
弁護士が主導して立てた弁護団。3団体の中で一番最初に動いた。
着手金:請求額1000万円まで2万円(実費込・税別),以後1000万円ごとに2万円(実費込・税別)の加算
成功報酬:10%(但し、今日現在公式HPからは成功報酬について確認できない)
諸費用:実費を請求される模様

Aコインチェック被害者の会
https://www.coincheck-higaisha.com/
コインチェックユーザーの男性が中心になって結成。法律事務所オーセンスが弁護団として支援。
着手金:一律3万円
成功報酬:5%
諸費用:成功報酬に含まれる

B弁護士法人ITJ法律事務所
https://www.japanlaw.net/コインチェック被害/
弁護団設立の経緯は不明。
着手金:Aコース0円、Bコース1万円、Cコース10万円の3コース
成功報酬:Aコース30%、Bコース20%、Cコース15%
諸費用:消費税その他、郵便切手代、裁判印紙代の実費を請求
402承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:01:07.60ID:8BWiATA1
>>391
ペーパーウォレットにして、銀行の貸金庫に入れるのがベターだと思う
耐火金庫でもいいけど金庫あると分かるとかえって泥棒に狙われるし、金庫の鍵をどう保管するかという問題がでてくる。
403承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:02:16.95ID:A5KwZ8FD
>>366
嘘はよくないね
最安の成功報酬は5%だ
404承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:02:51.82ID:itYbXWls
茨の道やで安全に保存するだけのことなのに
405承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:03:03.24ID:j8d18nEQ
>>397
http://social-innovation.hitachi/jp/topics/rd_silica_glass/
日立に頼めばいい
406承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:03:03.35ID:YzblHMzT
ペーパウォレットって頻繁に出し入れできないんでしょ?送金するたびに手数料かかるみたいだし
つか暗号通貨って面倒臭いし送金の度にセルフGOXのリスクあるって考えたらやっぱJPYが最強だよな
407承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:03:31.75ID:3onaDh0+
>>393
白旗?w
408承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:04:06.66ID:j8d18nEQ
>>399
まぁそれやってもリスクが完全に消えることはないけどな笑
409承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:05:19.17ID:A5KwZ8FD
>>407
言葉の意味をまず調べろと言ったのに、なんで白旗上げてることになるんだよ?
おまえアスペだろw
410承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:06:10.01ID:O3g7dcA8
最強の秘密鍵保管方法は記憶の宮殿に入れておくこと
知らないやつはググれ
411承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:06:15.01ID:j8d18nEQ
>>402
銀行の貸金庫を銀行員がハックして盗んでfxの担保として溶かされたら草
412承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:07:07.95ID:O70lush6
>>396
ガチな話、USBメモリ系はデータが自然に蒸発しちゃうと聞くから怖いんだよね
413承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:08:50.05ID:j8d18nEQ
>>406
現金とか財布落としたり抜かれたりする!
キャッシュカードの暗証番号は四桁だならザル!
デビットカードやらクレジットカードは盗まれたら暗証番号無しで使えるとかあるから危険!
日本円自体ミサイル飛んできたら無価値になる!危険!

うーんこの
414承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:09:44.98ID:j8d18nEQ
>>412
だから私はハードディスクとUSBと紙と〜みたいに複数にバックアップデータ取っとくべきだと思う
415承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:10:00.58ID:3onaDh0+
Coincheckが一番安全な取引所・販売所になるな。
雨降って地固まる。
結局、Coincheckが勝ち組だな。
416承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:10:08.17ID:r8LLIZFv
まあ100万くらいならなくなっても諦められるけど、1000万超えとなるとウォレットで自己責任で保存するのに不安が残る
家に置いといて秘密鍵メモとともにパクられたら終わりだよね?
417承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:11:27.34ID:itYbXWls
複数にバックアップデータも考えたが
それだけ盗まれる物が増えるってことなんだよなこれ
418承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:11:31.83ID:EPpWuFVG
>>416
万一誘拐とかされたらそれこそ終わりだな
419承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:11:35.10ID:r8LLIZFv
>>413
クレカは不正使用されても補償があるじゃん
現金は必要最低限だけ持ち歩いて、あとは全部クレカで決済するのが安全よね
420承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:12:35.55ID:r8LLIZFv
>>418
和田社長がそれで1億強奪されかけてたな
421承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:12:53.22ID:pmWClCsm
こういうところが仮想通貨の弱点なんだよ
技術は素晴らしいけどそれを取り扱う取引所や秘密鍵の取扱法がまだまだ脆弱だし安心できない
422承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:12:54.84ID:IZW+3VOE
一度やらかしたところがちょっとセキュリティ強化されて信頼されると思う?
信頼回復には数年かかるよ…夏にSBI来たら乗り換えるだろうし
423承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:13:22.65ID:j8d18nEQ
>>410
拉致されて自白剤飲まされたら終わり!
あと中国人は薬がなくても飴使った洗脳ができるから態度変容して自発的にゲロっちゃう!
あと脳内の電気信号や賦活パターンからパスワード割り出される技術ができないとも限らない!
記憶もやばいよやばいよ!www
424承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:13:27.85ID:8BWiATA1
ハードウォレットはオンラインから切り離してから大丈夫って思わないでねって事
チェーン自体は世の中に晒されたままで何も変わらず
秘密鍵をそのまま保管するか、ハードウォレットで変換するかの違いだけとわかって利用すべきって事ね
425承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:13:47.38ID:r8LLIZFv
SBIが独自セキュリティをやってくれることに期待するか
426承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:15:20.99ID:j8d18nEQ
>>425
GOXして北尾がカスになるんですか
427承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:16:00.47ID:qA22ujdj
>>423
自白剤って架空の薬らしいな
428承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:17:18.12ID:R9DZFg+w
北尾はん、どんどんハードル上げられてまっせw
429承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:18:57.24ID:r8LLIZFv
>>428
こんだけ後発だったら完璧なものを出してくれないとな
430承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:19:30.70ID:4D8ZKNIY
より安全なのは100〜1000単位ぐらいずつウォレットを用意して無地の硬貨に都度暗号鍵を刻んで分散保管しとくことだな
或いは紙幣状に同じく印字して複数箇所で保管
まぁ箪笥預金みたいなもんだな
つーか激しく面倒臭いしそれ毎にアクティベート料掛かるな。意味ねーや
431承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:22:17.21ID:f0kVcyep
>>391
原始的だけど
ペーパーウォレットを分割して
金庫が一番かな

あのフェイスブック裁判の兄弟もそれだし
432承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:23:39.80ID:x7DgMunM
暗号通貨の意味が全くないな
433承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:32:51.07ID:9HGkj/Yj
どうでもいいけどリップル返して
15700返して
434承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:34:16.51ID:L2uo+JnU
投機商品になる為に生まれたわけじゃない
供給量制限がある側面を利用されて法整備整う前に投機商品に仕立て上げられてしまっただけ
今までより低い手数料で物と物を繋ぐ媒介として機能するのが本来の目標のはず
使う事もなく盗まれるのも不安なら買わなきゃ良い
435承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:36:01.21ID:A5KwZ8FD
>>434
それだったら、イーサリアムが最強だな
とっとこ基軸の座を譲ってくれよ、ビットコ
436承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:38:57.16ID:8BWiATA1
なんでみんなハードウォレット勘違いしてるかと考えてみたら、ユーチュバーとかブログとかはアフィリで儲ける必要あるから本質を言わず、とにかくハードウォレットが一番安全って洗脳してリンク踏ませるためだな
本質を考えない奴は搾取されるだけだぞ
437承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:42:06.96ID:0go6EUoG
やっぱペーパーウォレットが最強なんか…
でもウォレット作成サイト沢山あって、中にはフィッシングみたいなところもあるし、英語が苦手で不審に思ってる日本人には受け入れ難い部分あるのかもな
438承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:45:51.74ID:L0UW1C8Y
銀行とか証券会社ぐらいのレベルのセキュリティじゃねえと
危なくてやってられんはこんなもん
規制・法整備面でもそっちと同じぐらいにしないとやりたい放題
439承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:49:54.09ID:r8LLIZFv
まー、証券会社とかと同じノリで使ってたらハードウェアウォレット使おうなんて気にはならないよね
取引所側も、表立ってハードウェアウォレット推奨してたのってザイフだけかな?
440承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 01:55:59.06ID:L0UW1C8Y
>>439
結局危ないからそんなもんが必要になるんだよな
441承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:12:47.32ID:gLcYDS9V
仮想通貨関連会社のエンジニアって夜中まで
仕事してるの?2時とか3時位まで

そんな訳ないよね
442承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:14:50.62ID:AEbxBh/v
>>438
100%は不可能だとしても
新技術を謳ってる会社なんだから
せめてメガバンや大手証券レベルの仕事してくれ、としか言えねえわ
443承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:20:50.08ID:8BWiATA1
仮想通貨を本物の通貨として考えて
銀行業の許可とってる会社しか通貨を預かったらダメって規制するのがいいのかもね
Jpyだって今の仮想通貨取引所が銀行業務もどきを始めたら同じようにハッキングされて盗まれそう
444承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:29:45.76ID:2m2k5kF5
今後の展開予想
まずはマイナーどころを再開して様子をみるんじゃないの?
再開後に一気に引き出されるようなら、「セキュリティ上のぉぉ〜」とかまた言い出して他の通貨の再開を凍結するだろ
反応が予想できない中で全通貨再開して取り付け騒ぎになったら終わりだもんね
445承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:31:46.29ID:s4NVWz8w
規制が無いからこそ面白いしチャンスもあるんだぞ
安全第一が良い人はそもそも投機に手を出すべきじゃない
446承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:38:56.29ID:itYbXWls
コインチェックのウォレットよりお前らのマルウェア(ウイルスもいるかも…)だらけのPCウォレットのほうが安全じゃねーの?
447承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:39:00.73ID:B1O/9/kQ
犯人ってエンジ二アじゃないか?会社に恨みを
持つ人物で2時〜3時まで働いてた奴 日本語も
今ひとつで知能指数は高いが社会経験が少ない
外人もチェックで働いてたよね確か

AIも悪用すれば、どんな犯罪でも実行出来るし
448承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:41:11.44ID:B1O/9/kQ
マルウェアバラ撒いてる5ちゃん関係も怪しい
5ちゃんログ全て洗えば犯人見つかりそうw
449承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:42:17.45ID:j8d18nEQ
>>427
薬理作用が認められてなくても多分それっぽいの打たれたらプラセボでゲロすると思う
450承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:44:53.86ID:j8d18nEQ
>>444
それならファクトムとかオーガーからきそう
451承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:53:18.15ID:RVO4CGvk
警視庁も動いてるしそう簡単には逃げれない
だろう犯人もなマルウェア自体に痕跡残して
んじゃないか
452承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 02:58:30.93ID:5FDX44CD
他のアルトはどうなるんだい?
453承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:11:16.59ID:nUpMTxVF
ccからの解放始まると、もう懲りてほとんどの人がJPY変換で引き出す、数千億円分の売りか、この前のGOXの429億円の売りで大暴落したのでそれ以上の大暴落が確定、考えればすぐわかる事。
454承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:15:14.87ID:nSra620U
cc開始待ち遠しい。
リップルのレンディングしたい。
455承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:18:34.21ID:bryL8Aw0
ccでアルトやってた連中だぞ
そのままおとなしく日本円もってるわけない
また、アルト仕込むだろ

ネム88円で返却されたら、いまどのアルト見ても割安に見えるだろ
456承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:25:44.60ID:nSra620U
>>455
まあとりあえずnem買い直す奴が一定の割合でいるわな。
457承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:30:18.90ID:IZW+3VOE
多分NEMはCCじゃすぐには取り扱わないだろうしZaifにぎわうのか?
458承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:34:28.98ID:tRMOGIrj
>>453
ぷち引退(数日)はでるかもしれんけど生活リーチかかってしまった奴以外続行だよw

殆どの人間は「無かった金」と思い込む
無かった金はまっとうな使い方はしない

パチンカスと一緒
459承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:38:22.46ID:nUpMTxVF
凍結期間が長過ぎた、一度は出金するがしばらくして暴落を見て再投資で高騰となる、
460承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:51:00.63ID:HoreKzp0
>>455
そのタイミングで売り逃げようと思ってる奴とどっちが多いかだな
461承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 03:52:19.62ID:ZfXREjK1
>>458
ねーよ。
8割が引退するよ。仮想通貨のトラウマ植え付けられちゃったからね。
続けるにしても、別の取引所行くよ。
当たり前だわな
462承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 04:00:17.94ID:RVL90U3f
みんなお金大好きだからね
儲かるかもと思ったら考えもせずすぐ飛びつくよどうせ
463承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 04:02:00.26ID:oLg5udkU
補償はしない。50日拘束当たり前。
企業としては終わっている。退場しなければ、退場させる。
464承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 04:04:30.75ID:2qQKPsG9
ビットコインイーサが安い時期にオススメico案件★
日本語対応で安心❗

WorldWi-Fi❗
無料Wi-Fiを世界中で提供
プレセール中‼15%OFF


https://jp.worldwifi.io/users/sign_up?referral=946c90bbe75c47df12f37264a3faad44

あのホリエモンも注目ico❗
NAMコイン3月28日まで❗

https://tokensale.namcoin.net/Register/user/866045
465承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 04:05:15.45ID:ZfXREjK1
>>462
CC被害者は、「儲かる」と思って飛びついて「こりゃ儲からない」と思い知った連中だぞ。懲りてみんな辞めるよ。
466承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 04:08:51.54ID:a+ubk6Bs
政府が成長促進から規制へ舵を切ると宣言した以上仮想通貨に未来はない
世界的に見ても今後悪材料しか見当たらない
467承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 05:21:31.68ID:rJlUTUOu
チップとして手数料支払う慣行があるみたいやけど、本来ウォレット間の仮想通貨送金は無料やからな。交換所は送金手数料ボッタクリ過ぎやねんw なに収益として依存してんねんw

現行法制上、顧客預託の仮想通貨の保護は不十分に成らざるを得ないのだから、せめて外部ウォレットに避難させるハードルぐらい最大限下げなきゃあかんやろ。
468承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 05:36:16.46ID:a+ubk6Bs
マウントゴックスがこっそりビットコイン処分してたように今大口は皆仮想通貨の処理に入ってるよ
下がってもいずれ戻るという馬鹿げた仮想通貨神話を信じてる素人投資家を手玉に取り
大口が仮想通貨を売る→相場が下がる→素人投資家が買い増し→相場が戻る→大口が仮想通貨を売る
の繰り返し
値動きは同じように繰り返してるように見えて確実に仮想通貨というババは大口から素人投資家に移ってる
469承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 05:37:29.92ID:nUpMTxVF
チャートを見るのが一番か、上昇した所を落とされて餌食にされてる、それでもまた買い上がるのがすごい
儲ける為の欲望は凄いわ、もう仮想は辞めて円コインかドルコイン(為替)にするのが一番かな、
470承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 05:45:09.83ID:a+ubk6Bs
大口の仮想通貨がほぼほぼ素人投資家に行き渡ったのを見計らって一気に無価値に近いほど暴落するだろうな
そもそも仮想通貨の利便性を理解して将来性に投資してる人なんてほとんどいなくて、ただ上がりそうだから投資してるアホがほとんど
投資熱が加熱して相場が短期で100倍になっても肝心の仮想通貨の利便性を高めるインフラ整備は進むどころか今後規制一辺倒になるんだもの
バブルが弾けない方がおかしい
471承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 05:50:40.25ID:UsMkCaR+
これだけ値幅無くなってんのにクソボッタレバならもう客はFXに流れるだろう利益の2割をCCにとられ5割を国に取られるなんてリスク取る意味あるのか
472承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 06:11:54.52ID:A0QDk0MZ
結局返ってくるのか?
473承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 06:19:23.44ID:ZfXREjK1
>>467
仮想通貨に一番たかってるイナゴは取引所(販売所)だからw
474承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 06:20:43.59ID:ZfXREjK1
>>470
そういう事だね。
475承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 06:31:18.02ID:5DAOggyv
cc再開後の予想を素人同士が勝手に想像し合ってて草
どうなるかなんて誰にも何にも分かりゃしねーよw
ちなみに俺はネム補償されたらネム買い直すよかリップル買い増しする予定
>>458の想像の通りロクな使い方はしないよ
コイン買わなくたって風俗やら飲み屋で散財するだけだからコイン買って夢見るのも悪く無いんじゃねーの?
476承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 06:38:40.88ID:eYns98p8
>>475
同じく
477承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 06:45:12.97ID:jpnDGDZ+
おはよ。
そういや来週からアルトコインも含めて引き出しできるんですか?
皆んな次は何買うんだろ。
478承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 06:49:11.71ID:qRkc1Kth
ネム民が最高の勝ち組みたいだったみたいだな
479承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 06:58:43.36ID:ICgOHW4c
訴訟組は完全に負け組になったな
訴え取り下げて素直に補償受け取ったらいいのに
480承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:10:23.33ID:SJB2ydHt
振り上げた拳はもう戻せない。後には引けないのだろう
481承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:25:51.57ID:LB/fu8b0
>>479
アルトなんか補償してくれんぞ、裁判やらないと。
ネムの訴訟組はいない。
482承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:30:18.83ID:AszbkRhb
だから言っただら。
アルトコインは無価値になるまで、返還せず、ccが買い戻して、
訴訟組はいくらで補償しろと、金額をその時期を売却とした売却額で訴訟するから、ガチホのみ死亡と。
483承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:30:30.03ID:UsMkCaR+
>>475
お前バカそうだから教えてやるけど値幅なくなってこの手数料でやる意味ねーくらいバカでもわかると思うけどな
1日数十%動いてたから数十%の手数料払っても売買してたんだろ動かねーのにこの手数料で買うバカお前しかいねーよ
484承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:40:54.19ID:5DAOggyv
>>483
ccで回転とか考えてる阿呆はいないと思うぞ?
そんな事を想像しちゃうお前がアタマ悪いんじゃね?
スプ高いのは百も承知で数年ガチホ予定ならどうでもいいだろ
二桁掴みで四桁で売却予定だからスプなんざ誤差の範疇なんだが?
そもそも5割税金とかいったい幾らの利益出すつもりなんだよ?w

【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
485承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:43:39.44ID:IvODO22y
>>1
【3.11】東北人は山下智久がとった行動を忘れない

山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」

    /⌒\      /⌒\   西へ レッツゴー!
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
   丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ  ←山Pと彼女
─ レレ       ─ レレ
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302798167/

目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)

【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1303821718/

【ジャニーズ】ダンスNG連発の山下智久、半笑いで「オレ、安室さんに合わせますよ」・・・安室奈美恵ブチ切れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1308147793/

山下智久&錦戸亮のNEWS脱退理由は闇人脈と素行問題
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jr/1318690926/

【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1351084644/
486承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:48:24.63ID:GK37B2fx
今日位ギャンブル辞めて祈れよ
487承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:49:35.70ID:LB/fu8b0
今週から1〜2銘柄づつ解放するだろうが、
リップルの解放は3月中はない。そのうち破産してお陀仏
488承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:50:14.46ID:KysSsN04
「確定申告」、遅れた時のヤバ過ぎる3大罰則
3/11(日) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180311-00211950-toyo-bus_all

期日を超えて申告する場合は、無申告加算税に加えて「延滞税」という利息も納める必要があります。
延滞税は年2.6%。期限後申告した翌日から2カ月以降は年8.9%(2018年の場合)。
申告が遅れた日数に比例して、納める税金は増えていきます(唯一の救いは、複利ではなく単利であること)。

さらに,確定申告の期限を過ぎた後、税務署から連絡を受けて申告する場合は、
無申告加算税が15%に増額されます(所得税が50万円までの場合。50万円を超えると、20%に増額)。

【確定申告の期日を過ぎてから、自主的に申告する場合】
本来支払うべき所得税+5%の無申告加算税+2.6〜8.9%の延滞税
【確定申告の期日を過ぎた後、税務署から連絡を受けて申告する場合】
本来支払うべき所得税+15〜20%の無申告加算税+2.6〜8.9%の延滞税
確定申告が遅れるだけで、最低でも5%、多い場合は30%近く税金が増えてしまうわけです。


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
489承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 07:54:49.09ID:nUpMTxVF
いずれccは倒産は確実、人間出金が出来たら今度は凍結期間に対する怒りが湧いてくる、損害補償や精神的苦痛の慰謝料請求訴訟が待つている、
490承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 08:14:44.87ID:ICgOHW4c
ネム以外のアルト返還されたら売っ払うひと多そう
リップルとかリスクとか爆下げしそうだ
491承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 08:17:23.67ID:WrMGiF1h
>>481
お前アホか?
492承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 08:39:24.30ID:m9y+N+0O
ネムもそれ以外のアルトも再投資の前に税金支払いが最優先!税金分は原資抜いてたと信じてはいるけど。ccの暴利に加えて税金も取られて、市場からはかなりのお金が巻き上げられる。
493承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 08:44:41.44ID:RJOV1AkW
潰れたら潰れたで特にニュースになることもなく終わるだろうな
あんな大騒ぎになったのは仮想通貨が一番盛り上がってた時に
数百億円分も盗まれた。それだけでしかなかったわけで
494承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 08:47:10.33ID:5DAOggyv
>>493
顧客のJPYやアルトを数千億円相当抱えたままお父さんすりゃ大ニュースだけどネム補償済んでアルト再開した後なら大したニュースにはならんだろうね
495承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 08:52:52.02ID:6TTGqdoQ
仮想通貨やってる奴は実印気楽に押すなよ
今は印影3Dプリンターで簡単に偽造出来る
時代だからな。もし押したら記録しとけよ

セルフィーよくわからん相手に送って偽造
免許証作成されて実印も偽造される可能性
あるからな 地面師とICOがグルだった場合

まぁ捕まるだろうけど犯罪者は
496承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:05:09.57ID:QCl6/+cT
>>247
あのシステムで実際に売買処理してたのかはまだ不明
客のアカウントページの数字変えてただけかもしれん
497承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:07:10.73ID:EDi6evH5
裁判やっても自分の資産以上に帰ってくることはないよ(笑)
その帰ってきた資産の中から弁護士費用だけくすね取られておしまい(笑)

こいつら何処までイナゴなんだ(爆笑)
498承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:10:25.18ID:5MVAXNzW
ネム補償でめっちゃ買えるな
大勝利じゃん
499承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:12:42.10ID:QCl6/+cT
>>498
どこがだよ
盗まれた時点での時価で返すべきだろ
500承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:13:00.62ID:aEb/PIA2
まあ実際裁判まで考えて訴訟するやつ何人ぐらいいるんだろね。前回ニュースででた人数130人くらいだっけ?2団体合算で。
ネム補償で何割か取り下げるだろうし最悪の状況でも130人だったなら逸失利益や損害賠償で訴訟までするやつかなり少なそうじゃない?
501承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:14:12.66ID:5DAOggyv
>>499
訴訟がんばれ!
502承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:15:14.54ID:qA22ujdj
>>497
弁護士費用って微々たるもんだけどどーもそこを強調したがるのは
とにかく訴訟は困るからやめてくれーと言ってるようにしか取れないな…
503承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:16:48.94ID:Kcrgmfbp
盗まれたネムが換金されたお金はどういったものに使われるのか
この時点でコインチェック使おうとするのはきが引けるわ
504承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:22:44.61ID:5DAOggyv
>>502
訴訟内容によって弁護士費用は変わるよね
ネム補償だけなら着手金だけで済むの?
ネム補償金額アップなら着手金+成功報酬?
他アルト機会損失なら着手金+成功報酬?
両方なら着手金+成功報酬ダブル?

成功報酬って10%〜20%くらい?
微々たるもんかどうかは個人の感じ方に依るんじゃね?

まあ訴訟ガンバレとしか思わん
505承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:23:27.24ID:QCl6/+cT
>>501
自分は仮想通貨をやってない
おかしな前例を残されるのが嫌
506承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:30:10.98ID:oLg5udkU
>>505
明日で45日拘束。
変な前例ならCCが最悪な前例を作ったと思うぞ。
507承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:35:42.14ID:JV4D+xwM
>>504
その成功報酬対象の金は訴訟しなければ1円も手に入らないんだから
結局損するのは着手金部分だけじゃん
508承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:36:01.03ID:0BMHd++x
>>487
 いや、普通にリップルとかは開放すると思う。
 事件前に大量購入してるし。

 どちらかと言うとネムは凍結するんじゃないか?
 コインチェック = ネム盗難のイメージが付きすぎてイメージが悪いから。
 わざわざマイナスイメージのコインを盛り上げようとは思わないだろうし。

 そもそもZaif = XEM理事が助けずにHFしなかった時点でブチ切れて関わりたくない
と思っている可能性もあるし。
509承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:39:36.94ID:DIegchBY
仮想通貨大暴落やな

取引停止したときと再開した時の差額はもちろん賠償されるんだよな?
510承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:40:19.89ID:GczBnr+I
>>509
頭CC
511承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:40:21.74ID:FKEry/Gk
NEMはソース公開されてない非中央コインということわかったから和田コイン作ればいいんだよね、NEMなんかすぐ超えそう。
512承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:40:38.01ID:qA22ujdj
>>504
ネム組なら120円から88円と少なくとも26%下落だからなあ
まあちゃんと帰ってくるまで訴訟が起こり続けることになんの疑問もないよ
今は予告の予告しただけだもん
513承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:40:42.22ID:5DAOggyv
>>507
言われてみれば確かにそうだなw
ネム88円補償に関しては訴訟起こさなくても結果として返って来た(来週来る前提の話ね)んだから着手金分は訴訟起こさなかった人よりも確実に損しちゃったね


書いてて思ったけどネム88円補償についての訴訟起こした人っていたっけ?
514承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:46:55.92ID:qA22ujdj
>>513
着手金って2万だからなー
百万超えてる人からみたら渋るのがおかしいレベルだと思うけどね
515承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:49:39.51ID:RAxxqfGz
俺は投資性の強いものから完全に手を引けたわ。補償が無事に口座に引き落とせられれば20万の損で完全終了。
もともと消費少ない生活で貯金もあるのに、割と熱くなりやすい性格だったことが分かったわ
516承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:49:52.96ID:rZjZREKn
CCは今週のいつから出金可能なんです?
517承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:54:46.84ID:5DAOggyv
>>514
百万超えてる人間から見たらってそりゃそうだろw
実際は数万円〜数千万までピンキリだと思うから高いか安いかは人に依るんじゃね?って思うけどね
数百数千万入れてガチホって人は少ないと思うからそもそもccなんぞ使ってないだろって思うけどねw
518承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 09:59:43.76ID:qA22ujdj
>>517
はげどう
その通り
519承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:03:52.45ID:Kcrgmfbp
>>515
自己分析できるのは強いよ
仮想通貨に投資してる人なんてほとんど自分をコントロールできてない。
その結論に至れるならそこそこいけそうな気がする
520承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:11:39.79ID:y9GKbX5C
Lisk強制ガチホされた人は、さすがにかわいそ過ぎひん?
521承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:14:06.31ID:VtU+Zj9u
>>520
ざまあみろとしか言えないんだが
522承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:14:52.19ID:VtU+Zj9u
Liskとか、買ってる時点でバカすぎ
523承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:16:15.88ID:vNEqArq0
ここでは何故かCC民大勝利の流れになってるけど、ツイッターではまったく納得してないCCユーザー多くて草
あいつらが一番のメシマズ勢じゃねーか
524承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:16:30.73ID:2qQKPsG9
ビットコインイーサが安い時期にオススメico案件★
日本語対応で安心❗

WorldWi-Fi❗
無料Wi-Fiを世界中で提供
プレセール中‼15%OFF


https://jp.worldwifi.io/users/sign_up?referral=946c90bbe75c47df12f37264a3faad44

あのホリエモンも注目ico❗
NAMコイン3月28日まで❗

https://tokensale.namcoin.net/Register/user/866045
525承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:17:54.82ID:71MqIVQM
訴訟はバンバンやれよ
素人があーだこー言ってるけどさ、専門家すら未開の領域なんだしどういう結果が出るかワカランのだよ
今後の為に前例を作るのはいい事だし、やらなきゃ可能性の芽が出ない
金を戻すから じゃなくて 戻せるかもしれない から動くのは会社側と利用者にとって双方有益な経験財産になるからな
526承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:19:01.09ID:aEb/PIA2
>>520
どの通貨も一緒だろ。強いて言うならネムホルダーが可哀想じゃない?強制利確で税金or損切り確定だぞw
値段が下がるのは投機だから仕方がない、今回の件はCCの責任もあるとは思われるが、自分の意思で売買できないのは酷いw 俺だったら発狂するわ
527承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:19:06.39ID:VtU+Zj9u
>>523
そもそもCC民勝ったという事が理解できない。
資産凍結させられて機会損失までさせられたわけだろ
そんで補償は中途半端
バカすぎね
利益でたなら勝ったと言えるが。
528承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:23:06.84ID:jTP/aAnD
文書書き換え隠蔽バレバレの麻生金融担当とかもう終わりだろ
529承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:23:49.99ID:8BWiATA1
弁護士にしてみれば一生に一回あるかないかの、ビッグチャンスだから、それこそ億りびと目指して、素人から金を取ってやろうとしてると思うので気をつけてね
悪徳弁護士なんていくらでもいる
530承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:24:50.07ID:cjRHEYjz
>>526
>強制利確で税金or損切り確定だぞ

利確の意味をそもそも分かってないよね君?w

強制決済で税金or損切りと言いたかったのかな?
531承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:27:57.61ID:aEb/PIA2
>>530
間違えちったw 細かい事に目くじらたてんなよ
532承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:28:44.93ID:fjx6kQPJ
いろんなケースがあるからどの人が可哀そうかは何とも言えないね
533承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:31:05.92ID:cjRHEYjz
>>531
俺こそスマン

強制利確で税金
若しくは
損切り

こういう意味だったのかと書いてから反省したわ
534承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:35:46.44ID:71MqIVQM
>>529
弁護士は新しい食い扶持の可能性を求めて群がってるんじゃないかな?
これ単体で億り人になる気はなくて、この前例を武器に将来億り人になれるのでは?と
残業代・過払いに続く新しい畑を耕したいんだろ
535承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:37:20.95ID:5DAOggyv
消費者金融過払い金請求
交通事故示談交渉
仮想通貨ネム補償及び他アルト機会損失請求 ←今ここ
536承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:38:03.39ID:aEb/PIA2
>>533
そうだそうだ確かそんな流れで書いたんだ。指摘されて受け入れちゃったじゃねーか。ビビりの俺を怖がらせた罰、仲直りとしてパンと牛乳買ってこい
537承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:46:51.18ID:JXUcHC+R
おいまてよ来週ネム大暴騰するんじゃね?ザイフで200万ぶちこむわ
538承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:47:47.06ID:cjRHEYjz
>>536
焼きそばパンと三角牛乳買ってきます
m(_ _)m
539承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:50:00.14ID:MPs15Lw4
これどうなった?

5 弁護士費用について
【2】成功報酬について
2.コインチェック株式会社より顧客全員に任意の仮想通貨の返却(送信)、又は日本円による支払いが行われた場合には、以下のとおりとなります
(2)提訴後
2%相当額(税別)を報酬として頂きます。ただし、NEMの返還に加えて、損害賠償を請求する場合において、上記1のとおり判決・和解等により損害賠償の支払いが認められた場合には、報酬額は経済的利益の10%となります。
540承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:50:16.85ID:AszbkRhb
lisk150円で買って持ってんだけどさ。
売りたいときに売れなかった恨み
541承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:50:31.44ID:DIegchBY
>>535
B型肝炎訴訟

弁護士の飯のタネは一杯あるで
542承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:53:59.83ID:vNEqArq0
>>527
日本円出金できた、補償来るぞ!(一律)でメシウマだのメシマズだの何言ってんだろうな
大多数からすれば未だ何ら救いのない状態なのに
CC民こそ真のメシマズ勢じゃねーか
543承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:54:52.39ID:aEb/PIA2
>>538
ありがとう
544承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:55:50.16ID:y9GKbX5C
LISKの場合はさ、BFにLISK上場でガチホされてなければ、しっかり利ものせられてたから、かわいそうだなって思いました
545承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 10:57:50.02ID:Kcrgmfbp
返還されたとしてもCC民に勝ち要素はないよな。「メシマズだなw」「また俺達は負けてしまったのか」とか何と戦ってるのかわからん。
546承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:00:13.62ID:eRQ0HwGQ
>>544
人間とは欲深い生き物だよ
もっと騰がるもっと騰がると握り続けて今に至った可能性も否定は出来ない
547承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:01:37.45ID:itYbXWls
煽り民が湧いてきたなw
ずっと冬眠しとけや
548承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:09:32.60ID:xSGQ96SL
よ か っ た じ ゃ な い で す か 
 安 い レ ー ト で 返 金 さ れ て
549承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:11:43.81ID:O6X4LI8L
BF上場前は日本でLISK買えるのコインチェックだけだったから
CC危ないと思いつつもしぶしぶここで買ってたやついそう
550承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:17:35.54ID:+MLfcg4r
さっさとスケジュール発表しないと、
月曜だぞ。
551承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:19:43.51ID:F8GVo5tb
早く僕の か想つう貨 を返しなさい!
552承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:44:03.76ID:rJlUTUOu
一体何がNGワードやねんw
553承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:49:58.80ID:WzNa1SuO
88円保証で損するやつって何円で掴んでんの?
554承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:53:05.13ID:vDLMQv27
銀行みたいにきちんとセキュリティあり
1000まで補償制度ありなら取引所に預けるけど
無くなったらごめんで済ますどころか謝りもしない
今のままでは盗難リスクに加えて倒産リスクが増えるだけ
555承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 11:54:44.63ID:nfb/jbei
これって、返せたら返せたで国税興味関心疑惑無限大超巨額脱税事件に発展じゃね?
すでに内偵入ってるの間違いないだろ。
当然、地検に告発されて逮捕起訴懲役バンバンで数え役満。
金額でかいから猶予なしの実刑いってらっしゃ〜い♪
556承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:08:32.09ID:+r8D25Wd
>>550
順次手作業で返金じゃないの
エクセルで管理してる顧客情報を基に
557承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:10:29.49ID:eRQ0HwGQ
>>556
通貨毎にソートして上から順に解除するのか!w
558承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:11:28.57ID:MPs15Lw4
>>555
法人税に問題ないことは確認済み
559承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:12:05.33ID:QCl6/+cT
>>523
一ヶ月以上も自分が買った仮想通貨を拘束されたままなんだから怒ってないほうがおかしい
560承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:12:56.95ID:oOsIEmrF
もうテレビマスゴミは全く話題にしない
今週のランキング アッコにおまかせは文書書き換えが6位でイチローの移籍が1位だとよwww
561承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:18:46.53ID:tLpIWJQW
ネム補償でホクホクです^^
562承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:20:19.05ID:llkzNu2U
全ツッパしてた奴は明日の飯代も困るぐらいだからNEM返還されたらすぐ引き出しちまうだろうしその時点で訴訟は無理だよ
563承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:30:42.74ID:IYtZatDo
>>539
損害賠償分の訴えはまだこれからでは?
和解するか最後まで裁判して判決を待つかでまた変わる。
564承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:31:39.43ID:IYtZatDo
さてNEM補償はきっちり支払われたら
その後の損害賠償分の請求がどうなるかが注目ですな。
565承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:38:02.40ID:chTrbm5b
ネムが88円固定でもその他の通貨は規約通り補償なしって時点でメシウマ勢の圧倒的勝利確定やんけ
工作員がいくら煽っても大損するやつがほとんど
こんなとこに書き込む気力すらないだろ
566承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:42:03.63ID:8BWiATA1
ネムが現金で戻ってきたら、ちょうど同じくらいになってるリップルに乗り換えかな
そう考える人いるから、今のうちにリップル仕込んでしまって少し上昇か
567承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:43:15.93ID:AE62o4mS
まだメシウマだなんだって賑やかしがいるだけ楽しいわ
すでに世間からは飽きられてる話題なんだから
どうせ大して損するやつもいないんだから、そもそも盛り上がるネタじゃない
少しは楽しませろや貧乏人
568承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 12:47:35.65ID:IYtZatDo
>>565
損害請求分の訴訟が今後どうなるかが注目ですな!

規約?裁判所の判断によっては無効だからね
569承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:01:35.41ID:NFuidDAO
煽り勢メシマズw
570承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:04:39.24ID:HxsHUFre
>>553
最大250円だぞ
そりゃガチホ組は大損だろ
571承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:05:26.03ID:ZfXREjK1
今35円だからなw
572承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:09:33.87ID:IYtZatDo
>>570
損害賠償は今後同じことがあった場合の参考になるだろうから
結果がどうであれ流れちぇっくしないとな

弁護士共はCMで流し始めるのかな
CC民NEM組はいませんかって
573承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:09:58.92ID:HYPLHMJS
盗まれたネムの顧客だけ当時の時価付近で保障され、それ以外のコインの顧客は理不尽にコインを強制拘束された上に
何の保障も無いなんて話が通るのだろうか?
574承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:10:33.69ID:IYtZatDo
>>573
CCは返すつもりが無いことを宣言したから
訴訟しなければそのままだねー
575承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:10:35.81ID:HxsHUFre
そもそも、CCがセキュリティしっかりしてればNEMの単独暴落は無かったわけだし
576承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:13:22.23ID:MPs15Lw4
>>575
それはわからんな
577承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:14:29.38ID:8BWiATA1
機会損失は保証されないのが普通だね
ネムが異例なだけだった
弁護士は相談に乗れば乗っただけ金になるから話しは聞いてくれると思う
578承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:15:02.17ID:IDqTq6Kv
結局煽り民って好き勝手妄想して推理して全部外してたってことだよな
579承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:15:30.28ID:eRQ0HwGQ
>>570
250円をリアルで見てたけどあの時の雰囲気じゃ1000円ムーンも夢じゃない!みたいな夢見た結果ガチホで35円wが大多数だろ
580承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:15:35.89ID:HxsHUFre
>>576
CC事件からの暴落比率見てみな
他の通貨を圧倒してるから

XEM250円→36円
XRP400円→84円
581承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:16:03.91ID:QCl6/+cT
客が保有してるはずのアルトコイン拘束したままだから当たってたろ
582承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:17:04.86ID:IYtZatDo
盗まれて、犯人が大量に売ってるからそりゃ、下がるだろうねえ
583承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:19:15.50ID:rJlUTUOu
そもそも、仮想通貨を誰も所有できないってどういうことやねんw 交換所もやぞw

Mt.Gox顧客と破産管財人との裁判では、有体性はおろか、送付の完了にマイナー等の第三者の関与が必要という理由で、ただアドレスを保有しているだけでは、排他的支配可能性すら認められない、と判示したんや。後者の判断についは疑義があるみたいやけどな。

秘密鍵情報を、紙やハードウェア等の有体物に化体させれば所有権の対象としてもいいのでは、という見解が現状あるだけなんや。

だから、顧客保護のためには、顧客毎にウォレット作成し、その秘密鍵情報を顧客と業者で共有した上で、取引の度に秘密鍵使ってブロックチェーン上に反映される必要があるんやが、現在、実現するための仮想通貨の送金スピードが全然足りないねんw

ここの技術がイノベーションしない限り、交換業における顧客保護はまず無理やね。
584承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:19:23.12ID:HYPLHMJS
ネムの保障は当時の時価ないしは現物返還のどちらか安い方にすれば良かったんだよね。
現物返還にしておけば、機会損失を食らった他のコインの顧客も諦めが付く。
でも、必要量のネムを市場から調達する方がコストが掛かると思ったんだろうかなCCは。
もしそうしようとすれば実際はそうなるのだろう。
585承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:28:50.22ID:0JrmWQ1w
>>555
その場合倒産やから客に補償してる場合ちゃうやろ?
おまえが考えることくらい会計士が確認して発表しとるんやで。
生まれてから今までずっと何いうてんねん。
586承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:32:01.08ID:N5sqz7xI
さっき健康ランドの100円ロッカーで100円拾ってそのまま使ったゾ
587承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:33:30.36ID:qqdfyDsO
>>586
それ返却式ロッカーじゃね?
588承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:34:44.28ID:LB/fu8b0
>>586
俺もやったことある、合法やで
589承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:38:40.77ID:rJ7s+EiH
そろそろfxに戻るか。
海外fxなら仮想通貨と損益通算できるようだし。
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
590承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:38:58.54ID:IYtZatDo
損害賠償は今後増えるだろうけど、CCは和解しないのかな

規約云々は、訴訟しないひとが増えればいいという願望で言っているだけだからね
591ゴックス
2018/03/11(日) 13:39:16.02ID:Il0NcKOG
World Wi-Fiのプレセールはあと5日で終了です。
https://gox-again.com/2018/02/27/ico-worldwifi-2/
592承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:44:11.56ID:hPC9C8cT
コイン戻って来るだけでも有り難いのに機会損失とかで損害賠償とか古事記思考過ぎて引くわ
トレードでその分稼ぎゃいいのに。
まあそういうやつはいつまで経っても稼げないんだろうけど
593承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:44:45.24ID:MPs15Lw4
>>580
それくらいはみんな知っている
それの原因がCCだと言う確実性がないな
594承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:45:36.13ID:7y6dBlym
>>541
医療系は無能弁護士には手に負えないよ
595承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:46:52.15ID:nUpMTxVF
ccに金がある事が分かったから、テレビCMで取引所でコイン凍結され損をされた方取り戻せます、相談は無料です、◯◯法律事務所までなど流れそう、通販の青汁販売と同レベルで弁護士も最低な職種になったわ
596承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:49:29.65ID:Kcrgmfbp
>>592
「コインチェックすげえ!」「やっぱり金あるんだなありがとう!」
人間って不思議やな
597承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:53:21.43ID:HxsHUFre
>>593
確実性なんか求めなくても要員見て数字みてわかんないの?
598承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:53:38.76ID:5DAOggyv
>>580
リップル400円とネム250円は正月御祝儀価格なのに何をシレッと1/26以降に暴落したかのように謳ってんの?
599承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:53:43.13ID:+MLfcg4r
明日は何が返ってくるんだ?
発表まだか?
600承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:57:50.21ID:HxsHUFre
コインチェックなんか使ってるから自業自得なのに
ほんと、アタマの悪い奴が多いよね
まるで被害者ヅラだもん
コインチェック使ってただけで加害者やわ
601承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:58:48.31ID:HxsHUFre
正直、NEMは現物にて返還してやりゃいいのよ。
602承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 13:59:06.94ID:5DAOggyv
>>600

>>598に答えないの?w
603承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:04:02.45ID:HxsHUFre
他のアルトも現物にて返却なんだからさ
焦って88円で補償なんて言わなければ良かったのに。
「同枚数補償します」で解決したろ
604承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:04:39.14ID:HxsHUFre
そうすりゃ、36円補償で安泰だったろ
605承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:07:04.14ID:ICgOHW4c
あれネム安い
急いで買わないと上がってまう
606承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:07:40.39ID:+MLfcg4r
戻ってきた金でネム2倍買えるんだよな
おとくじゃん
607承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:10:21.14ID:AszbkRhb
>>606
間も無く三倍買えるなw
多分三倍買えるなら、どう枚数は保有するだろうから、150億くらいは買われるんじゃね
1.5倍にはなるだろうな
ざっと40円までは上がる
608承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:14:12.29ID:IPBrVRZS
ID:KysSsN04
609承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:16:43.29ID:M0k/krhk
>>597
他の要因もあるのにわかるはずないな
610承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:17:02.46ID:HxsHUFre
>>607
今の値段で買えればいいけどね
611承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:21:44.47ID:rPA9LGLd
>>604
同枚数補償って、新たに買わなきゃいけないじゃん
そんなに大量の枚数を何処で買うの?
一気に買えば暴騰間違いないし、36円どころか、88円越える可能性もある
値段に影響ないように少しづつ買おうとしたら、膨大な時間がかかる
通貨で補償するのはほぼ不可能なんだよ
612承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:22:44.73ID:+MLfcg4r
はやく返還スケジュールくれ。
明日はリップルなのか?
613承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:24:07.05ID:5DAOggyv
>>610

>>611と同じ事だぞwww
614承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:24:12.70ID:HxsHUFre
>>611
バカだねえ
価格が下がる=現品有り余ってる

だぞ
88円の半値以下なんだから枚数補償できるわ猿
615承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:25:09.37ID:6NSiIIXS
明日は何もないと見てる
あくまでも目処といってたからね
週末ぐらいにやっと発表だろう
616承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:25:24.98ID:5DAOggyv
>>614
今の値段で買えればいいけどね

ブーメランwww
617承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:26:11.22ID:HxsHUFre
CC民なんかバカしかいねえから、どうでもいいよね。

オレはBitbank派なんで
618承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:27:31.09ID:IYtZatDo
>>603
それだと買い戻すときにCCに税金が発生する。なので日本円補償にこだわった
まあその場合だと顧客側に税金が発生するが、CCとしては関係ないというスタンス
619承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:27:46.81ID:HxsHUFre
>>611
仮に全員に88円日本円で返すより
一気に買いそろえて返却した方が圧倒的にお得なの
それによって暴騰してもね
88円までいかないから
620承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:28:35.28ID:HxsHUFre
>>618
ああ、税金ってのがあったね
621承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:30:16.97ID:T+TyWohs
どうでもいいから早くレバレッジ取引の再開してくれよ。
622承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:30:35.29ID:HxsHUFre
CC民がブタ箱から娑婆に帰ってきても幸せの黄色いハンカチなんかねえよ
623承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:31:41.57ID:HxsHUFre
SBIもカスだよね
CCの失墜に乗じて一気に旗揚げすると思ったのに。UWFみたいにさ。
624承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:31:43.17ID:CIxFRFWc
>>619
88円まで行かないってのはあくまで仮定の話だろ?
cc以外のユーザーも釣られて買いまくるんだぜ?まぁある程度の価格で頭打ちしてからガラガラと崩れて来るんだろうけど120円位までは値上がりすると思う
625承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:33:16.79ID:CIxFRFWc
>>580
適当な数字をもっともらしく並べてるけどウソ過ぎて草
626承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:35:09.48ID:HxsHUFre
>>625
お前の120も適当だよね
はい論破
627承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:36:24.29ID:Kcrgmfbp
>>623
まあさすがに大手で上場してるから判断力はあるよな。こんな状況で仮想通貨業やろうとは思わんわ
628承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:36:33.69ID:HxsHUFre
>>625
いちいちID変えてくんな猿
629承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:36:55.50ID:O6X4LI8L
税金とか言ってるけど買い戻して普通に補償して税金払った方が
安かったなw
630承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:37:56.90ID:rPA9LGLd
上位10箇所の取引所、95%以上の出来高で1日あたり20億円程度しかないのに、
それを480億円分一気に買うって簡単にいうねぇ
631承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:39:17.35ID:M0k/krhk
>>629
他のアルトと同じ機会損失の訴訟が起きるからどっちが良いかわからん
632承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:39:31.57ID:CIxFRFWc
>>626
88円で頭打ちは流石に無いだろって話だよ
かといって200円は無いだろうから120円って書いたのに何で逆ギレしてんの?
633承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:42:18.82ID:5DAOggyv
>>630
自分が正しいと思ったら絶対に折れないタイプだから触るな危険だよw
634承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:42:45.45ID:JVo7uMLD
結局何がどうなってそうなったんか全然説明されてないよな。
635承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:44:15.38ID:HxsHUFre
>>632
その計算も適当
636承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:45:05.10ID:+MLfcg4r
一気に押し寄せると困るから、
事後報告なのかな?
もう戻しました的な。
もう取引再開してまっせてきなのりで。
637承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:45:22.74ID:wbEjF4c+
まぁ皆が大方予想してるとは思うがこのままアルトコインは凍結で倒産かもな

再開したとしても、再開前にcc民以外のアルトホルダーが利確して暴落
暴落した焼け野原状態でも利確したいとcc民が押し寄せて崩壊
で、買い戻しで爆上げの流れだろうな
狼狽cc民が一番エサにされるパターン
638承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:48:43.70ID:iHOpCrIH
>>637
利確せずに送金するだろアホんだら
639承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:50:29.16ID:+MLfcg4r
最近ログインすらしてないんだけど、
まだ戻ってないという確認をした人いる?
640承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:54:27.46ID:5DAOggyv
>>635

>>580の訂正マダー?
641承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 14:56:12.86ID:CIxFRFWc
>>637
利確言いたいだけみたいだけど根本的に利確の意味が分かってなさそうw
642承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:02:11.73ID:oLg5udkU
>>592
45日の拘束って、業界に悪影響しか与えない。
退場するべきだと思う。

まあ、明日全部開放するわけじゃないなら、何日の拘束になるかわからんしね。
643承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:04:57.71ID:+RcNLRA8
>>623
それに合わせてcmうって自爆したとこあったけどな
644承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:09:22.57ID:T1dNfGS3
>>637
こいつを赤くしたらええの?
645承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:09:44.13ID:Ye0vw+81
>>637
これは恥ずかしいwwwwwwww
646承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:10:07.06ID:ePUiRXPA
>>637
うわぁ、、、
647承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:10:33.21ID:UUef9rLr
>>637
キリッ
648承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:10:55.36ID:kC1qU8Um
>>637
そだねー
649承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:11:18.81ID:TrKo5WaV
>>637の人気に嫉妬
650承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:11:40.96ID:TahmMGD8
>>637
あーあお前やっちゃったねwwwwwwww
651承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:12:00.72ID:ZRegVvAj
>>637
自己紹介乙
652承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:12:27.07ID:9rg7B2+Y
>>637
赤くしてやんよw
653承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:12:50.94ID:weZ+RVdJ
>>637
これが頭コインチェックか
654承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:13:46.84ID:KCukt5Gl
飛行機飛ばしてスレ汚しすんなカス
655承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:15:05.38ID:8gMOxmVK
明日88円で返ってくる!!!
基本ホールドしかしないので、何もなければ今の金額までネムをホールドしてた俺!

コインチェックさんありがとう!!
88円で利確しといてくれて!

マジに助かった。感謝しかない。
656承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:16:34.95ID:LB/fu8b0
アルトは送金するしか手はない。
ccで買ってくれる奴なんかいないから。
657承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:17:08.61ID:GXrPp+eA
>>656
CCで買うのはCCだけどなw
658承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:17:45.97ID:VX5WCn1v
ネムは今が底でしょ
明日20万帰ってくるから全額ネム買ってWalletに送金や
あとは年末迄寝かせとく
659承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:18:01.95ID:8gMOxmVK
現金でネム88円返ってくる
これはマジ神!!
ありがとう僕の代わりに88円で売っててくれて!
660承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:22:42.11ID:VX5WCn1v
僕はコインチェックにネムを2500枚置いといたんだけど明日帰ってきたら6000枚に増やせる!

やったね!コインチェック万歳🙌
661承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:25:10.75ID:oLg5udkU
まだ、1円も1コインも戻っていないのに喜ぶ奴が湧いて出てきているね。
口約束で信じることができるというおめでたい人たちなのかな?
662承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:27:24.60ID:VX5WCn1v
>>661
嘘でしたーなんて金融庁が黙ってないよ
記者会見で発言もしてるし全世界が着地点を注目してるんやで
お国の監視が強化されてる時にトンズラなんてできる訳ないじゃないですか
663承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:30:01.55ID:uvFI5kN1
>>662
黙ってないも何も
返せないものを強制的に返させる権限なんて無いでしょ
どんでん返しの可能性もあるで
664承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:30:23.61ID:Ej4o1+as
今週何かが起こる!
665承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:30:50.21ID:ott2nYM6
ネム強制利確勢は税金払うんだよね?
666承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:31:05.49ID:h6yPp8ca
返金と同時に売買も再開してくれ
今やすいからいろいろ買いたい
667承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:31:50.05ID:oLg5udkU
>>662
廃業や業種変更で金融庁とは無関係になるよ。
88円を発表して2度目の発表だけど、まだ1円も払っていない。

よくそんな、非常識な会社を信じることができますね。
668承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:32:53.80ID:e2gp/ToE
あーセックスしてえ
669承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:33:32.92ID:e2gp/ToE
10NEMで一発やらせて
670承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:35:09.34ID:1d+dso8q
>>667
今回は期日を切ってるから信じられる
来週中って言うからには来週中にはネム補償が行われるよ(間違い無くとは言い切れないけど90%くらいは)
671承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:37:41.43ID:oLg5udkU
>>665
400億円で26万人だとしたら、一人平均15万円。
過半数以上の人が無税。しかもほとんどが、10%以下だよ。
672承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:42:13.51ID:CmO5z60Y
来週も何も無いよ
673承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:43:52.60ID:uvFI5kN1
来週急に音沙汰無くなったら面白いな
674承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:48:00.67ID:qA22ujdj
来週中にネム返還の見通しを発表としか言ってないですよね??
明日なんか帰ってくる可能性ある??
675承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:50:11.57ID:L0UW1C8Y
>>592
戻さない期間が長すぎるって場合がどうなるのか裁判やってみて判例がつくってほしいわ

古事記思考は笑えたw 最近みた誤変換の中では一押し
676承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:58:16.68ID:TEnjMleW
メシウマ勢の勝利ラインがまた下がったのか
677承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 15:59:27.22ID:QlgsAjUA
月曜日から久しぶりの祭りやぞ
気合い入れろや
678承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:01:10.53ID:dFr3ZzW4
メシウマ、心配停止!
679承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:02:22.62ID:L0UW1C8Y
>>676
勝利ライン低いって人のこと言えるんだろうかなあと
端から見てて思うわな
680承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:04:26.90ID:+MLfcg4r
明日リップルだっけ?
681承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:04:27.59ID:oLg5udkU
3月8日に金融庁の業務改善命令で、その日のうちに例の発表。

おかしいと思わないのかな?
詐欺師なら、理由をいろいろと述べるだろうけど、まだ1円も戻っていないのが事実。
682承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:06:56.32ID:q1asRZb5
頭メシウマがまだ頑張ってて草
いい加減諦めて暴落してる草コインスレでも行けよw
683承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:07:19.88ID:+vEso9xs
やっと人質解放されるんやな…
684承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:07:47.50ID:rPA9LGLd
>>674
これ
未だに頭ccのやつ大杉
685承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:08:28.20ID:+MLfcg4r
ちょっとログインしてみてくるわ
686承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:09:47.69ID:j8d18nEQ
>>675
これな
どっちに転ぶかわからんから今のところ法的な面では確信を持って擁護も煽りもできないよね
687承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:09:54.88ID:+MLfcg4r
明日から、ちょっとログインしてみてくる
流行りそうだね
688承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:10:35.73ID:IYtZatDo
>>629
ずっと値段が固定ならそうだろうね
689承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:10:36.79ID:h6yPp8ca
まだメシウマ勢いたのかw
時間の無駄だから他のことしろ
690承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:11:24.70ID:TEnjMleW
日本円も解放されない→BTCもアルトも解放されない→ネム補償はされない→機会損失補償はされない?

どんどん下がるメシウマ勢の勝利ライン
691承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:11:57.98ID:+vEso9xs
>>592
嫌がらせのために訴訟し続けるわ
692承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:14:10.30ID:j8d18nEQ
>>690
最終的に
「CC民は使ってた過去を消せない!取引所が世界的に許可制になったらCCに預けっぱなしにしてた履歴があると今後新たに登録が困難になるだろう!機会損失メシウマメシウマ!」
とかなってそう
693承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:17:44.02ID:L0UW1C8Y
もうメシウマ勢認定がネトウヨ認定と変わらんレベルというw
694承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:25:17.10ID:HyPgkHpA
明日返ってくるって誰が言ってんのw
695承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:26:55.98ID:DgV5bcoH
>>690
この流れだと機会損失まで補填されちゃいそうだな
さすがにメシマズ
696承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:29:07.86ID:j8d18nEQ
>>695
仮想通貨で手に入れた金なんかで生活したら魂が穢れて地獄に落ちるんだぞ!メシウマメシウマ!!
って切り札が残ってるぞ
697承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:35:30.32ID:+MLfcg4r
全員一気に戻せないような気もするし、
何かの順番で、どんどん口座に金入れていくのかな?
億単位だもんな。
698承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:36:38.89ID:+MLfcg4r
何順だろうか。
資産順かな?
699承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:41:01.04ID:VX5WCn1v
>>698
あいうえお順
700承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:42:07.08ID:IYtZatDo
>>695
和解するってことか?
一応しないってCCは発表したけど、そこだけはCCの発言を信じない?
701承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:44:02.09ID:+vEso9xs
>>699
和田涙目wwwwwwwwwwwwww
702承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:51:39.62ID:Vxowg5dq
今後CCを使う使わないを別にしてもアルト組にはせめて手数料割引か無料みたいな詫び石配れば良いのに
703承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:52:57.92ID:+MLfcg4r
そもそもアフィリエイトに
金振り込むんだから、
そりゃあ、ネム代も返ってきますよね。
もうお金は入ってる人とかいるの?
日付変わったら、入ってるのかな?
楽しみだなぁ。
704承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:53:56.04ID:uD7X9Geh
俺の予想は

今日の日が変わった瞬間アルトコイン売却送金可能
しかし早いもの勝ちの売りあいの展開になってすぐ停止と
705承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:56:50.93ID:LB/fu8b0
>>702
廃業予定だから、それはない。
706承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:57:14.41ID:jDusuGeM
正直メシウマ民としては劣勢を認めるが
実際に返金、送金再開されるまでは希望を捨てないよ
707承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 16:59:17.42ID:nwPcC18l
88円に戻ることは今後ないだろうしラッキーだよなあ
これがなくても落ちてただろうし落ちてる最中にガチホ勢が88円より高値で逃げ切れてたとも思えん
708承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:01:11.88ID:aEb/PIA2
>>706
格好よく言ってるがお前は何と戦ってんだよw
709承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:05:59.14ID:iaCrETlw
88円で勝利したわすまんな

2度と仮想通貨やらんが
710承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:07:24.91ID:Ej4o1+as
お抱えの税理士が88ネム税金払わなくていいと回答してます。

どうなんでしょうね
711承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:09:36.76ID:Ej4o1+as
>>705
廃業、破産、って根拠は?(笑)
712承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:17:24.36ID:LB/fu8b0
>>711
登録が認められないし顧客が激減する。
資産はあるらしいので、破産ではなくて会社の解散。
ただし、拘束アルトの損失補償が裁判で少しでも認められたら、支払い不能で破産。
713承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:17:29.57ID:+MLfcg4r
日付変わったと同時に
全て戻って取引再開だったら
すごいのになぁ
714承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:20:33.83ID:vDLMQv27
おまえ等がどんなに煽っても、個別通貨はネム88円を算出した方法と同じ方法で加重平均で保証される?
715承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:24:47.83ID:6Qftrc3e
補償金でネム3倍増やす予定の奴はどこで買うのccで買い増し
716承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:26:43.07ID:LB/fu8b0
>>714
和田が約款を根拠にして、補償はしませんて言ってただろ。

しかし、会社側に一方的に有利な約款規定は無効とされそう。

だから、訴訟する価値はあるけど、判決の予想は極めて難しい。
717承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:27:20.96ID:kt8e55aD
補償来る前に買うべきだな
718承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:33:01.82ID:0e7ouAxT
さあさあ、ネム保証、アルトコインの返還を予定した週が始まる

CCは約束を守るだろうか、楽しみだねCC民。
719承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:35:17.28ID:+MLfcg4r
CCが約束を破ったことなんてないだろ
720承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:39:26.63ID:5xDrwyu6
取引停止中に追証が発生した奴→ 救ってもらえる

現物が下がった奴→ 何の補償も無し

まあ、そんなとこだな
721古矢
2018/03/11(日) 17:40:29.22ID:2eivH+wN
仮想通貨詐欺に個人情報集め
722承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:48:54.89ID:MPs15Lw4
>>710
無理だよ
条文にも書かれてるし
723承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:49:20.74ID:GXrPp+eA
XEM以外の仮想通貨は仮想通貨で返却するので補償は発生しませんw
724承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:50:04.90ID:MPs15Lw4
>>718
アルトコインをこの週で返すなんて言ってなくね?
一部のサービスを再開しますと言っただけ
725承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:52:23.79ID:jDusuGeM
記者がいくら来週中に再開するんですねと念を押しても頑なに来週中「メド」にと譲らなかったからな
約束は何もされてないよ
726承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:52:30.22ID:bW6XJWU2
『一部サービス』→アルトコインの入金のみ
とかだったりしてw
727承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:53:03.73ID:GXrPp+eA
コインチェックが明言したこと

「来週中に目処を発表する」
「XEMの補償は来週中に始める」
「安全が確認されたコインから順次再開する」

普通に考えて
ビットコイン→一部アルト→匿名通貨 の順番だろう
728承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:58:14.86ID:xSGQ96SL
#cc記者会見まとめ
https://twitter.com/kvmakumakuma/status/971672299588890624
729承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:58:25.44ID:bW6XJWU2
>>727
「来週中に目処を発表する」→ようやく目処がたった段階
「XEMの補償は来週中に始める」→毎日数人ずつとかでも嘘にはならない
「安全が確認されたコインから順次再開する」→安全が確認されたコインがないので再開するものはない

最悪こんなパターンもあり得る
730承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:58:41.52ID:+MLfcg4r
リップルが明日かな?
731承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 17:59:27.29ID:GXrPp+eA
>>729
そこまで疑うのはどうかしてる
金融庁が常駐してんだよ?
732承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:01:16.10ID:5zAzunFi
さっさと再開せーよドアホンダラ
733承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:04:59.92ID:wbHS4yem
460億の賠償がCCの利益と相殺されて税金減るなら
架空の盗難騒ぎでっちあげて脱税する企業出まくりそうだな
734承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:07:14.00ID:vgI9THI7
>>729
いいから氏ねよ
735承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:09:21.40ID:itYbXWls
深夜とか明け方とかに何の告知もなしに取引再開しそう
それぐらいの時間帯に貼りついて警戒しとくか
と瞬時にまた凍結とかふざけたことやりそうだもんなこのカス中のカスどもは
取引再開の事実だけは作って
また凍結継続って流れじゃねーの?
カス中のカスに従事してるカス社員一同ならやりかねない
736承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:13:50.21ID:Zpn8tfE2
さぁて、俺の32000xemちゃんたちはいつjpyになるかな
737承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:18:51.43ID:xSGQ96SL
盗まれたNEMをJPYで補償、それはわかった。
でもzaifに盗NEMさばくの止めろや、って言うてるんかの?
738承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:21:40.33ID:bzhP8fTm
ネムはゴミカスコイン
739承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:29:11.60ID:n/EkGQ8t
>>715
NEMの売買は暫く無さそうだけどな
ここまで振り回されたコインをまた調達すると思うか?
740承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:34:31.81ID:GXrPp+eA
NEM財団とか朝山とかカスすぎるのが知れ渡ったからな
741承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:37:29.99ID:qA22ujdj
安全性が確保できるまでアルトは返さねえって事でしかないじゃん
一つも進んでないじゃん
今週は訴訟せず待つけどさぁ…
742承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:40:06.70ID:PUr66+kS
巧妙な詐欺に騙されたの理解しなよ

補償も全額じゃないしなコレに懲りたら仮想
は辞めとけ詐欺師丸儲けだから
743承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:40:35.69ID:L0UW1C8Y
>>731
まあ日頃の行いが悪い奴は・・・ってやつだな。疑われるのもCCの自業自得というかw
744承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:41:18.94ID:PUr66+kS
>>734
お前がイケよ今すぐにヒキコ
745承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:44:34.63ID:2eivH+wN
詐欺会社はまだ健在かwこれから提訴祭り
746承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:44:55.69ID:fjx6kQPJ
彼らはしっかりやってくれるよ。良い青年たちじゃないか 今後の活躍も期待してるよ
747承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:46:23.21ID:2eivH+wN
>>734
お前さー早く氏んでくれねーか
邪魔なんだよ947
748承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:47:59.19ID:+MLfcg4r
時間指定すると殺到するから、
深夜とかにこっそりで、起きて気づいた人間から、
送金とか動き出したほうが、負荷も分散できるので、
そうするのかもなぁ。
749承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:51:24.64ID:KS9hHll8
とりあえず27才は辞任だろ当然
誰もあんな奴の顔見たくないしな
26万人に詐欺働いたクズだぜ

勝手に資産凍結とかありえんわ
750承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:52:18.80ID:YwNhNVMY
なお訴訟中の方は裁判終了まで仮想通貨の返還はありません
751承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:52:40.66ID:n9gtKa6X
認可は下りない
出金が続くだけ

どういうことかわかるな
752承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:55:10.15ID:DIegchBY
法的に賠償する必要あるの?
こんな場合でも規約は有効なの?
753承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:55:17.38ID:+MLfcg4r
必死で良くない方にもっていきたがってるけど、
もう結論出てるだろ。
人の不幸が好きなうちは、自分が幸福には成れないぜ。
鏡を見てみろ、人間の屑が写ってるだろ?
754承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:55:59.46ID:dFr3ZzW4
>>751
そもそも認可とかないしねww
755承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:57:46.10ID:n9gtKa6X
>>753
まだ若いんだろうけど
現実を見ないと気づいたときに後悔するぞ
756承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:58:30.09ID:KS9hHll8
大勢に損害出させたのは事実
駄目業者の見本市
757承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:58:44.02ID:mb7dwPMh
>>753
必死だな
758承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 18:59:49.36ID:n9gtKa6X
>>754
大丈夫?新聞読めてる?
759承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:02:54.43ID:phvj/4VL
いずれにしろ来週の動きを見ないと何とも言えない。俺も日本円出金した時に口座を確認するまで疑っていた。家に着くまでが遠足だからな。
760承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:04:26.64ID:2HICNgbj
やっと明日か、長かったな
761承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:04:35.19ID:GPxrzyYg
ビットコ下がってるなwどうした?
春には150万じゃなかったのかw

CCでカモられ他所に移ってカモられる
原資は忘れず全て抜いとかないと凄腕
ハッカーがまたくるぞ
762承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:05:34.20ID:OzdO4I5W
はよ返してくれ
わややわ
763承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:06:31.28ID:FKEry/Gk
NEMしか盗まれてないという現実があると絶対なにかあるぞ、ウイルス感染なら全ての秘密鍵盗める、でも盗まれたのぬむだけ、、何なんだろうね、なんかおかしいね
764承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:07:07.33ID:9Sm/OgFx
>>763
お前それ本気で言ってる?
765承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:08:40.60ID:FKEry/Gk
マルウェア感染は思ってるより強烈だよリモートアクセス出来るようになるから。
766承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:10:34.56ID:L0UW1C8Y
>>753
みなし業者なのに業務改善命令2回って結果が出てるな
登録業者でさえ経営責任問題は避けられんレベルの処分
767承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:11:44.25ID:xSGQ96SL
そうなんだよなぁ
なぜNEM?なぜBTCじゃない?
768承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:12:48.00ID:9Sm/OgFx
マルウェア感染は大変なのは分かってるよ
ただ、xemだけに被害が限られていた説明としては状況的に、ホットウォレットとコールドウォレットの違いでしょ
769承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:13:42.02ID:O3f4NV75
プレスはまだかに
770承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:17:02.99ID:0e7ouAxT
ビットコイン91万円代 続落
771承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:17:19.21ID:5DAOggyv
>>767
ビットコはコールド保管だったんだよ
772【B:98 W:79 H:90 (F cup)】
2018/03/11(日) 19:17:29.03ID:islz2Eze
.
第六幕 CCレモン劇場 w !!       登場人物 ↓
お花畑CC wξ(✿ ❛‿❛)ξCC(=^0^=)v ホリエモン裏金庫番(★_★)v

2月中頃・・・・・
(=^0^=;)v  へっへっへ ハゲ達が寝ている隙にもう自分のCC在庫分
         BTCCレモン隠しちゃったから 鴨客の3500BTCCレモン
         抜いちゃおっとw /// ///
ξ(✿ ❛‿❛)ξ キャーーーッ w!! 私の大切なBTCCレモン ブロック
         チェーンで 確認したら なぜか 夜々動いてるわ きっと
         CCの方が 一生懸命 夜勤をして運用してるのね ♥ w       
(=^0^=;)v  強制ガチホしてる 鴨客の承諾無しで 勝手に BTCCレモン
         海外取引所に 片道切符で 飛ばしたった w /// ///
         取引所で BTCCレモン で コネコネして 最後はオイラの
         ポッケ の 中だね w /// ///       
         鴨客には 海外運用中に BTCCレモン 損失しましたので
         ゴメンちゃいすれば良いや w /// ///
(=^0^=;)v  ハゲ達得意のダラダラしたお仕事 の お陰で綺麗にCC倉庫
         から CCレモンを 略全部 持ち出せたな w /// ///
         あとは そろそろ 手はず通りに CC顧問弁護士 の 凄っく
         くちゃい 剛毛マ○コ w BBA が 上手く 裁判所に
         駆け込めば もう完璧 おk〜♪ w /// ///
2月下旬頃・・・・・
773承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:36:01.76ID:SYGHYkAo
ネムはこの一件で終わったも同然だろ、印象最悪で誰も買わない
774承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:36:10.65ID:xSGQ96SL
CC社は、マルウェア感染で「秘密鍵」が盗まれたと説明してる。

ところで「秘密鍵」っていうのは、そもそもコールドウォレットの仕組みじゃない?

何歩か譲って、ホットウォレットでも「秘密鍵」と言ってもいいとする。

すると、一度「秘密鍵」を盗まれると、どうやって防衛するの?

つまり「秘密鍵」って盗まれちゃいけんやつじゃろ?
775承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:38:35.44ID:xSGQ96SL
あと、犯人は鍵を1種類しか盗んでない、のだろうか?
776承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:38:45.27ID:GPxrzyYg
盗んだ犯人も捕まえられないのかw
まー公務員が仮想通貨やってる様じゃ
世の末だわな

調べられて昇進に影響出そうだけどw
777承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:41:47.85ID:dFr3ZzW4
>>758
認可とかないんや。登録済かどうかだけなんや。
マスコミが勝手に認可言うてるだけやで。
778承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:43:23.33ID:03PlcFw5
>>763
お前の頭だろおかしいのは
糖質の可能性あるから病院行け
779承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:45:16.12ID:MPs15Lw4
>>774
仮想通貨の一般的な常識を勉強した方が良さそうよ
780承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:48:39.79ID:GPxrzyYg
>>763
推測だが、掛けたと思う
眠いとネム 夜中だったろ盗まれたのは
エンジ二アじゃないか?始発で帰る
781承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:48:57.99ID:9Sm/OgFx
>>774
勘違いしてる

秘密鍵をネットワークから切り離してセキュアな環境を作ってるのがコールドウォレットだ
782承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:49:25.78ID:er2gcXt+
アルト売買取引停止になって1週間後くらいにコルセンに電話した

アルト送金がずっと手続き中だが、これはきちんと処理されるのか?と質問したら、
「アルトの取引が再開されたら手続き中の方から順次処理される予定です。」
と言われた。何質問しても お答えできません系の返ししかされなかったけど、この質問にはしっかり答えたから、この質問には対応マニュアルみたいなのがあるのか?と問うと、
「そうですね、このように答えるよう言われております。」
と言われた。
783承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:51:16.55ID:JVo7uMLD
すまん、しばらく見られてなかったんだけど、
結局確定申告には間に合うの?
784承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:52:28.49ID:rDoCl7Ha
この不自然な一斉の下げは週明けに何か悪材料が出る事を上級国民が掴んだくさいな
785承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:53:25.35ID:9Sm/OgFx
>>783
振替にしとけば間に合うんじゃないかな
786承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:57:56.78ID:9U8RmPPC
言うほど不自然か?cc開放されたらとりあえず円に替えると読んでるだけじゃね?
787承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:58:52.86ID:Wvp5rzue
>>784
お祈りしなかった呪いじゃないかね
788承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 19:59:34.20ID:S46QGaj8
ストロングゼロ飲んで落ち着けよカス共
789承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:00:54.78ID:EOyDYjg2
>>783
3月15日期限だからギリギリだな
ネム以外のコインについては、返されても現金化すんのに間に合わないやつもいるんじゃないか
790承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:00:56.19ID:ooaR8bLr
月曜発表あるとおもう?明日発表して順次再開がスムーズかとおうんだけど
791承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:02:47.38ID:JVo7uMLD
>>785
>>789
サンクス 俺は株民なので、仮想通貨関連銘柄のこと勉強しないといけないんだけど、
14日にももうなんもないのだったら、15日とかギリギリなのでは?
792承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:10:29.17ID:+MLfcg4r
あと4時間切ったのか
楽しみだなぁ
793承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:12:44.92ID:9Sm/OgFx
>>791
銀行振替での納税を選べば、4月20日までに口座に金入とけば大丈夫じゃないかな
794承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:15:04.58ID:2yyOU6hu
振込でもいいし、
もし間に合わなくても申告だけはしとけ。
後で修正申告だせばいんだから。
795承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:16:04.06ID:mTPjV1qS
チンコチェック民よ、明日に備え気を引き締めろよ!(U)ギュッ‼
796承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:18:26.62ID:8sE3Lqxg
>>790
そもそも来週約束されたのはnem保証の見通しの発表だけっすよね?
他のアルトは順次としか情報ないですよね??
アルトコイン来週帰ってくるのですか???
797承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:22:11.42ID:Bhcd9XzW
あるはずであろう
ないとおかしいネム以外の他アルトは補償するとは言ってないことに草w
798承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:23:42.00ID:sOno7Jkl
>>285
え?
現金を銀行から引き出して家の金庫で保管するようなものだぞ。
家の金庫開けるのに銀行の許可がいるのかw?
799承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:35:10.07ID:8sE3Lqxg
>>797
明言してないけどnemが補償されるなら他のアルトも来週中じゃないか?
っていう事っすか
ちょっとわかんなくて
800承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:39:17.34ID:hP0qVSb2
詐欺にあった自覚すらないのかwwww
801承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:40:15.60ID:d8+V0+MJ
最大限自分に都合がいいように歪曲解釈して、必死に現実から目を逸らすcc民
802承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:52:12.39ID:yyyjOkrb
金融庁常駐にも関わらず、二回も業務改善命令を出されるような糞&糞に何を期待できるというのか
803承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:56:27.63ID:c6OQJW5G
昔から誹謗中傷を生きがいにしてサイトに張り付く粘着体質の哀れな人間など相手にする必要はない。ネムの補償、凍結された通貨の再開、
は良かったと思う。CC倒産を煽ってきた輩は
あまりにも無責任過ぎる。ホント人間のクズだわ!
804承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:57:22.99ID:sWo43nZk
社員リークは嘘だったん?
805承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 20:59:29.18ID:AszbkRhb
ネムの補償するけど。
アルトコインは売却も送金もさせないで合ってる。
買いなおしができるG20の大暴落まで待ってるだけだから。

んで、ガチホは価値がほとんどなくなったアルトコイン解放で、満足するんだろw
806承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:03:22.89ID:WzNa1SuO
今年に補償されたネムって3月15日までに確定申告するでいいの?
807承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:06:59.57ID:BOSyi75J
>>805
ですよねえ?
なんか…解決したと思ってる人もいて
ちょっと状況わかってなくて
とにかく来週中にnem返金の予告だけ
何かは不明だが一部のサービスを再開
他アルトは無期限強制ホールド継続
って事ですよね
808承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:08:56.13ID:oLg5udkU
一回目の業務改善命令から
上記(1)から(4)までについて、平成30年2月13日(火)までに、書面で報告すること。

で、2月13日に日本円出金可能となった。

二回目の業務改善命令の日にネム補償を来週にするとプレスリリース。

二回目の業務改善命令がなければプレスリリースがあったかどうかも疑わしい。
モラルのかけらもない企業を擁護する人間が湧いて出るのは不思議である。
809承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:12:20.68ID:s7gmre2u
>>783
がんばったよな
金融庁的にはもしかしたらもう少しとめたかったかも
どっちがいいかわからんがなw
810承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:17:52.49ID:R5NyVc/d
ネムの補償はするけど開始時期なんてまだ言われてないのに頭お花畑のやつ多過ぎ
811承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:21:13.40ID:oLg5udkU
>>810
(2)NEMの補償について
当社は、不正に送金されたNEMを保有していたお客様に対する補償について、
来週中を目途に実施いたします。詳細に関しましては、当社コーポレートサイ
ト等で随時お知らせをいたします。

上記のプレスリリースが嘘じゃなければ、来週中に実施となっているけど、
補償が実行されるまでは信じることができないのがCCだけどな。
812承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:30:10.67ID:kY10GOEI
来週全て解禁だよ、常識的に考えて。
ただ匿名通貨は廃止になるかもね
813承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:32:27.46ID:AKgLcnoA
>>812
常識的に考えたらもう既に返ってきてる
814承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:34:20.74ID:T+TyWohs
>>723
NEM以外の仮想通貨で流出した仮想通貨なんてあるの?
815承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:34:45.09ID:9Sm/OgFx
まだメシウマしようとしてる奴居るのか
もうレベルの低い奴しか残ってなさそうだけどw
816承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:36:19.72ID:LB/fu8b0
>>811
来週中を目途に、という表現が怪しいな。

目途とはーーー目指すところ、目当て、見通し、目標、

来週中にお支払いします、なら明確だけど・・・
817承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:38:57.12ID:+MLfcg4r
あと2時間半か
818承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:44:30.12ID:+MLfcg4r
セキュリティ対策しやすいといえば
リップルが先か。
月曜リップル、だろうか
819承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:46:08.56ID:c8wPuFaU
CC銘柄は持ってないけど再開ならビットコ下げだろな……
820承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:54:28.46ID:FKEry/Gk
セキュリティが1番高いのは匿名通貨BTCが再開できてるなら、匿名通貨のがセキュリティが低いということはおかしいよね
821承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 21:55:59.42ID:nirvVAV0
なんでまったく関係ないアルトコインが高 拘束されてるんですか?
822承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:00:16.10ID:+MLfcg4r
あと2時間か
823承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:03:15.48ID:jZShm0wc
>>812
常識的に考えてるだけでアルトに関しては発表すら約束されてないんすよね??

いや、なんか発表の内容は大した事ないのに何故かアルトが帰ってくることになってるのに違和感あっただけですすみません
824承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:03:15.57ID:mzFYgrGK
なんで0時ちょうどに解禁するんだよ早く寝ろ
825承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:04:27.36ID:+V94zyAI
来週中、目処、意味不明だな
余力あって決まってればはっきりできるのに
相場の動き見ながらより有利なタイミング狙ってるとしか思えない
826承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:06:59.05ID:er2gcXt+
確定申告の話してる人は、2017年中に利確した人たちだよね?
今回のネム88円返還で利益出たとしてもその利益についての申告は来年度の確定申告だよね?
827承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:08:27.61ID:O6X4LI8L
確かに、NEMについて言及しただけで、他のアルトコインについては
一言も言及してないよな
常識的に考えても一言も言及してないのに来週返ってくるわけないw
勝手にアルトコインが返ってくるとか言ってるやつは、
一言も言及してないのわかっててメシウマしたいだけじゃね?
「ほら返ってこなかった」とでもいうつもりなんじゃないかな
828承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:09:45.06ID:9U8RmPPC
まずネム以外まで凍結って意味わからんから
829承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:10:13.28ID:SYGHYkAo
順次再開だからどれから再開かな
830承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:11:18.43ID:AeqThAeX
ネムは、木曜日位かな?
831承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:14:23.79ID:rDoCl7Ha
複数の記者が何度も聞いていた
「来週中にアルトの出金開始されるのか」と
大塚は何度でもはぐらかした
「来週中を目処に」と

もう目処がついた、近日中にアナウンスすると言った大塚がそれから一ヶ月近く放置したのを忘れているあたりが頭CC民なんだよなぁ
832承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:15:22.72ID:gXgMdDXx
>>826
そだねー
納税資金の話だよ
833承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:16:59.87ID:gI54tRgO
お金88円で貰って38円で同じ枚数買えばええやん。差額で税金分確保してまたNEM200円越えれば喜べ
834承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:17:24.84ID:MPs15Lw4
>>831
別途、一部サービスを再開するって言ってたよ
835承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:18:22.23ID:2uOqHEO7
>>831
「来週中を目処に【その件に関して発表する】」
って返答だったし、ちゃんと現状報告の発表しただろ
836承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:19:25.25ID:rDoCl7Ha
>>834
一部サービスてw
セキュリティサービスでもなんでもいくらでも繕えるがな
837承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:23:10.66ID:MPs15Lw4
>>836
会話が成り立たないタイプだね笑
838承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:23:12.34ID:er2gcXt+
>>832
だよね
ありがとう!
839承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:26:58.94ID:rDoCl7Ha
>>835
来週中に出金確定してるなら週末アナウンスしてもいいはず
それすら言えならどの道間に合わない
840承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:28:13.82ID:GXrPp+eA
メシウマ民必死すぎだろwww
もう諦めろよwwww
841承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:31:40.55ID:TEnjMleW
メシウマ勢は勝利ライン下がり過ぎて箸が転がっただけでメシウマできるレベル
842承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:31:41.83ID:DlS0pAax
>>840
人の不幸を喜ぶメシウマ民のライフはもうゼロに近いんだからこれ以上死体蹴りしないであげてww
843承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:31:51.66ID:PlK7ZM7r
>>840
人の不幸を喜ぶメシウマ民のライフはもうゼロに近いんだからこれ以上死体蹴りしないであげてww
844承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:32:40.76ID:IOpUdQC4
必死なのはどっちだよ
全額補償されない時点でこっちは黙ってるつもりねーよ
88円補償で満足出来るネムカス民と火消しの社員はさっさと消えろ
845承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:36:15.39ID:Dc1FJe7O
死体蹴りとか不謹慎すぎ
救済なしのガチホ勢の気持ち考えろよ
846承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:39:57.22ID:GXrPp+eA
>>844
105円だったXEMが88円しか返ってこなくて悲しいです
今37円ですけど
847承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:44:19.38ID:PlK7ZM7r
>>845
死体蹴りって表現は悪かったです。
ごめんなさい。
自分もガチホ勢だけど、変に騒がないでCCの邪魔をしない方が早く解決に向かうと思っているよ。
848承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:46:00.59ID:9Sm/OgFx
>>820
またお前か、販売所と取引所の違いだろ
勉強してきなよ
849承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:49:53.12ID:mb7dwPMh
メシウマ民にとっては別にどうでもいいからなぁ。
下がろうが上がろうが、返されようが返されまいが、生きようが潰れようが。

所詮、高みの見物。
メシウマ民どうだー!というのもまた見てて面白いのよ。
850承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:53:05.71ID:LkLPUdUC
アルトが復活すれば強制ガチホ億り人はしゃぐだろうなw
1.5億円のリップル億り人とかも居たし
851承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:53:45.28ID:AKgLcnoA
>>849
いや違うだろ
CC民の不幸を願ってる人間は戻ってきたり強制ガチホが吉と出たら死ぬほど悔しいと思う
852承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:55:18.41ID:uD7X9Geh
明日再開しないと確定申告組みは終わる
853承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 22:57:16.18ID:LkLPUdUC
>>852
去年利確してないヤツはカンケーなくね?
854承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:01:50.97ID:LkLPUdUC
影響が出るのは、去年利確して、今年に入って1月26日までの間に納税額+預貯金を越える額のアルトを購入し26日までそのままだったヤツ
且つ、納税の延期を認めラなかった場合か
855承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:03:10.67ID:+MLfcg4r
あと1時間か
856承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:04:21.47ID:GXrPp+eA
税金は4月に銀行引き落としにできるから問題ないだろ
857承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:04:53.73ID:LkLPUdUC
企業だから0時とかじゃなく10時かないの?
ってか、11日の週ってことだから月曜からとか限らないし
なんて月曜の0時で決めつけるのかが謎
858承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:05:39.81ID:LkLPUdUC
延納もあるしな
859承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:06:26.92ID:ibBcjQ/k
確定申告の期限が15日なだけで、納税は後日だよ
860承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:06:41.76ID:AKgLcnoA
>>857
コインチェックはこの時間にプレス出すような企業だからなぁ
861承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:07:10.15ID:LkLPUdUC
確定申告すらしたこと無い青二才が多いなw
862承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:08:25.27ID:LkLPUdUC
>>860
それが多いから月曜の0時と決めつけるのは稚拙過ぎと言ってる
863承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:11:31.87ID:+MLfcg4r
盛り上げてんだよ
しょうもない
864承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:12:54.69ID:+MLfcg4r
0時にみんなでログインして、
確認しようぜ

あいうえお順かもしれないから、
あいざわとかその辺がもう入ってるかもしれない。
865承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:13:46.79ID:UwB2vIzN
さーてリップル買うぞー!!もっと下げて待っててくれよな
866承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:15:34.73ID:+V94zyAI
88円で換算した円をウォレットにチャージするけどその円を出金できるとはまだ言ってない
順次ですから
867承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:16:13.57ID:+V94zyAI
400億をはぐらかすって意味不明だし
868承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:16:56.09ID:+V94zyAI
>>864
おおつか、と、わだ、が先ね
869承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:19:46.82ID:+MLfcg4r
もうサプライズで入ってんじゃね?
和田サプライズてきなのりで
870承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:20:23.45ID:GXrPp+eA
お前病気だな
871承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:22:58.66ID:gChkYZF9
>>866
もう日本円の出金できるんやでww
872承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:37:03.20ID:O6X4LI8L
なんで来週中に目途を発表すると言ってるだけなのに
月曜0時に保証するって話になってるんだ
873承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:37:48.62ID:bJ7Th5rx
どう考えても上げだろ
874承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:39:06.93ID:+MLfcg4r
もう上がってんだけど、入金あって買ってる奴いるのか?
875承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:47:02.83ID:O6X4LI8L
いるわけねーだろ
何なんだこのスレ
876承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:53:35.13ID:qA22ujdj
なんぼ前向きに考えても週変わっていきなり返すとは考えづらいよな…
今週中に『見通しの』発表って話だろ?
それ以上の期待ができる状況と思えるならまあ、いいけど…
877承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:56:41.25ID:LkLPUdUC
だな、来週中と言っただけで、月曜の0時って思う方がおかしいw
月曜の0時から日曜の0時直前までの期間なのにな
だから、頭CCって言われるんだよな
878承認済み名無しさん
2018/03/11(日) 23:57:08.72ID:DJ0Vgwnq
連打しまくれ!スタートに乗り遅れるなよお前ら!
879承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:01:31.86ID:wujL51Fs
連打しまくる必要もない、ただ出金依頼なり送金依頼なりしていればそれで良い
880承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:03:54.79ID:iUbJ8dzf
ハッカが存在する限り、落ちる未来しか見えない
881承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:09:12.32ID:55DDaIse
お帰り96
882承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:10:06.48ID:+0jYYZ4b
テレビで高橋洋一が適当なこと言ってる
883承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:17:39.90ID:l3CqSO3x
すごい日替わりに拘ってみたいだけど、返ってきたの?
884承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:24:20.86ID:MTdVFelb
( ✧Д✧) 仮想通貨NEWS

話題のICO、$CNETがセールROUND1終了間近!!詐欺師発生も公式が神対応!!
http://www.bitmoney.space/entry/ContractNet_2
885承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:24:47.52ID:/Rb5cAar
>>872
メシウマしたいから
886承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:30:53.67ID:oOTZ+NVf
朝起きたら、サプライズで入金されてんでしょ?
目覚めるのが楽しみだなぁ。
887承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:48:59.53ID:yAXwt089
>>776
緊急速報!

仮想通貨は、取引所に
高値で売りつけられていた事が発覚!

金融庁の強制立ち入り調査で
不正が次々と明らかに。
顧客の金に手を付ける関係者だけでなく
業者の都合が悪くなるとサーバーダウン。
指値、逆指値がスルーする悪質な業者も。

テレビCMで有名な業者にも
厳しい行政処分が出されており
仮想通貨の危険性がクローズアップされています。

危ない仮想通貨で
騙された人はいませんか?
悪質な業者に金を抜き取られていますよ。
888【B:93 W:65 H:102 (D cup)】
2018/03/12(月) 00:50:09.63ID:OK5+c3Po
http://fast-uploader.com/file/7076059206935/
889承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:50:10.27ID:uBNObIpH
ネム88円で返金してもらえた?
890承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:54:54.29ID:VBJTbFZh
>>889
今週のどこかでしょ?
891承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 00:55:42.95ID:LUKHBpGw
どこまでも窓口は舐め腐ってるな。
892承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:11:39.93ID:uBNObIpH
>>890
本当にそう思う?
893承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:12:25.61ID:4/V0D+NJ
送金できねーぞ!いい加減にしろ和田大塚!
894承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:13:25.63ID:uBNObIpH
ビットコインはなぜ、ネズミ講と言われるか? 仮想通貨の「養分」になるな

http://www.mag2.com/p/money/401415 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
895承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:13:54.09ID:uBNObIpH
あ、目玉でちゃった。ごめんなさい
896承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:14:41.90ID:3s8Eq+Pa
>>822
ネムと同じレベルのセキュリティだったか、
897承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:16:56.88ID:uBNObIpH
今週中にカタストロフ的な何かがあるんやろうなあ
操縦側が時間稼ぎのでまかせいえるんだから
898承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:25:27.85ID:uBNObIpH
鯖の廃棄物が増えて無いんだから全部詐欺にきまっとる
人間の世界が真っ当なら今頃鯖廃棄物があふれてるはずなんやけど

そりゃ嘘だから設備投資とか鯖入れ替え作業とか
作業自体なんもせんわな
899承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:37:18.75ID:VBJTbFZh
>>892
俺は仮想通貨やってないからどうでもええわw
900承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 01:44:48.90ID:3s8Eq+Pa
ちゃんと会見全部見て聞いてコメントする人が少なくてびっくりだけど、土曜までにはアルトの見通し出るよ。匿名コインは残念ながら改善命令の内容の通りダメで登録業者なれないので亡くなるだろうけど。
901承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:08:13.62ID:MA4p0dzJ
外野の傍観者としてはこのまま倒産夜逃げでもすれば面白いのに
902承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:13:19.37ID:Nw4L+Zpf
>>900
ごめん俺がその見てないやつだったんだけど
今週開放じゃなくて今週見通しを発表するってことなの?
先月の時点で見通しを発表すついていうてたやん
903承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:17:11.17ID:KiA4vc/K
匿名コインは取扱やめる→発表と同時に暴落→CCで匿名コインを持ってた奴は6週間強制ホールドされたあげく、解放された時にはクソ値


お前ら泣いていいぞw
904【B:79 W:61 H:87 (A cup)】
2018/03/12(月) 02:18:44.78ID:OK5+c3Po
>>902



905承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:27:35.76ID:mafKKmpK
取り扱い止めるにしてもCCの中では売却できなきゃいかんだろうし売価では安定市場かもしらんけどな。
保有してる人以外は新規売買はさせないし、送金の受け入れもしないだろうからCCとしては匿名通貨は安全に切り離せる部分だと思う。
再開があるとしたら匿名通貨の売却と送金からじゃないかな。
906承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:28:07.18ID:JDACMoOW
コインチェックが再開されたら仮想通貨を他の取引所に移すために今のうちに仮想通貨口座を複数開設しておく事をお薦めします。
取引所リスクの分散になります。

仮想通貨投資サイト
http://6928.teacup.com/kasoutuuka/bbs
907承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:32:24.03ID:Jq51+vSd
本来の目的はセルフィーだろうな

身分証明書の偽造だろ

中国は察知して全面規制にした
908【B:95 W:69 H:86 (C cup)】
2018/03/12(月) 02:32:38.81ID:OK5+c3Po


909承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:32:38.96ID:tgidF9SP
再開後の倒産はいつぐらいかね?
たぶん想定以上に客が離れたら事業継続は無理っぽいし様子見ながら解放なんだろうな
910承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:36:14.97ID:sHqsuFAy
このスレ見てると思った以上に頭CCの客が多いから、意外と倒産せず事業継続できると思うけどな
911承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:39:48.53ID:7UNB6MIe
>>907
意味不明
セルフィーは偽装できないから
良いんじゃないの?
912承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:43:48.93ID:Jq51+vSd
麻薬組織なら簡単に偽造出来るよ

裏表の写真あれば30分かからん
913承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:49:54.56ID:sK2oEXd/
>>911
免許証番号と顔写真あれば 偽造されるぞ
仮想通貨は詐欺師の収入源
914承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 02:59:53.59ID:Myi+srms
>>906
養分になるのもアホらしいので撤退ですね。
915承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 03:00:54.67ID:3xXZytiO
【超極秘】億り人が毎日見ている放送(※14日23:59分登録分締め切り)

今「億り人」の間で話題になっている放送はご存知ですか?

億り人が毎日欠かさず見ている放送がこちらです。
mail.omc9.com/l/02ez3C/P6nfRTMb/
(直前にhttp://をつけるか、コピー&ペーストでご覧下さい)

仮想通貨を始めたが、

・仮想通貨の法律が難しい。
・コインチェックに凍結された。
・今後何を買っていいのか分からない。

そんなあなたの為に1つの”特別放送”を無料でプレゼントします。

■プレゼントの受け取りはこちら
mail.omc9.com/l/02ez3C/M9il1pR7/
(直前にhttp://をつけるか、コピー&ペーストでご覧下さい)

P.S
あなたが「億り人になりたい」と思うのであれば、今スグ確認して下さいね。

【速報】コインチェックがネムを返金!

来週を目処にコインチェックが
「ネムを補償する」という発表をしましたね。

ただ、そのニュース以上に
このICOの情報には驚きました…

補填されたネムをこのICOに
入れるという方も多数いるみたいです。
mail.omc9.com/l/02ez3C/6b2xAzWk/
(直前にhttp://をつけるか、コピー&ペーストでご覧下さい)
916承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 03:05:50.36ID:sK2oEXd/
暴落するのを待って投資家の200億円を
摂取した糞業者 全額補償してない

儲けたのはチェック ハッカー様に頭あがらん
謝罪会見するだけで200億の利益だぜ
917道玄坂の詐欺師
2018/03/12(月) 03:21:37.23ID:atZ4z8jB
貯金箱開設 金!金!金!金!金


仮想通貨以外に個人情報全て抜かれたのは秘密

どうでもいいけど、俺達の資産じゃねーし

道玄坂のおばさん達まだ騒いでるの?
918承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 03:48:10.09ID:cvgOoy05
犯人捕まえられないって本当に無能だよ
出来損ないが集まっても何も解決しない

税金の無駄!出勤前に仮想ポチポチ 休憩
時間にポチポチ 夜勤勤務でポチポチ

無能のする事は決まってる 有能なハッカー
を捕まえるのは無理

だって究極の馬鹿の集まりだからさ
919承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 03:55:36.24ID:uBNObIpH
犯人も糞も自演だろ
920承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 03:57:10.21ID:uBNObIpH
ネズミ講の中でも悪質だからこんなのgoxシステムがデフォルトなんだよ
921承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 04:01:36.03ID:uBNObIpH
Mt. Goxもトレーディングカードの交換所だったし
コインチェックも日本ゲームカード株式会社

んなGoxシステムは当然
922承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 04:50:09.23ID:mFbln2nS
Coincheckが一番安全な取引所・販売所になるな。
雨降って地固まる。
結局、Coincheckが勝ち組だな。
923承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 05:30:57.64ID:KiA4vc/K
>>922
はいはい、CC社員おつ
924承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 05:32:55.35ID:ZKiUv00g
CC早く飛ばないかなあ 面白くない。
925承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 05:59:33.66ID:TmTZoHyQ
>>924
ネム返還後に、
ネム88円と元値の乖離の集団訴訟
アルトコインの返還時のレートと元値の乖離の集団訴訟
これが控えてるから、この2つの判決次第では倒産もありえる
926承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 06:21:33.12ID:reAE+TKq
判決「訴訟組がコインチェックに与えた損害は計り知れない!死刑!」
927承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 06:42:33.88ID:V62bV6t/
全コインがゴミになった今、移動する意味無いわ。ここまで引き伸ばしたのはそれが狙いだったんだろう。楽天、禿に買収されたら儲けもんだよ
928承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:03:56.57ID:gTRRlNKd
返金された?
929承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:08:58.92ID:1Mw8N8Mv
>>923
バイナンスでよくね?
コインチェックよりよっぽど安心出来るわ
930承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:16:14.85ID:wOWEfMZQ
そろそろインチキ返金祭りが予想される
931承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:24:35.17ID:AdtXv6U8
CCに手数料分儲けさせるのが嫌な人は他の取引所で売却するべき
932承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:26:07.92ID:yJ+emxbe
>>931
送金手数料を20パーセントいただこうと左様でございます
933承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:32:16.11ID:eUbK/kjA
こんだけ問題になってんのに
定期報告会見は相変わらずのぼんやり回答
補償を含めた返金、取り引き再開可能なら
メールのひとつも出すだろう

来た?9時頃かな
安心させたきゃ何時でも
一斉配信しそうなもんだがなぁ
「会見」なんか要らんのよ
世間より利用者第一だもん
934承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:44:57.23ID:4nVGG6rU
あれっ!
スマホ版(アンドロイド)アプリにオルトコインの送金機能無いよね?
PC版ではあるのに。
935承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:46:21.59ID:wOWEfMZQ
>>933
当社は、利用者より世間様第一でございます。さらに何より、私ども第一でございます。
936承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:49:18.59ID:wOWEfMZQ
当社は、顧客をゴミクズカモ、と呼んでおります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
937承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:50:17.93ID:bJ2OpwA9
>>921
今もバーチャル仮想通貨ゲームアプリ会社みたいなもんだろ
938承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 07:59:19.21ID:F38dy1nR
じゃあ教えてよ
匿名通貨は残るのかよ?
939承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:09:52.97ID:qW77Uyd5
で?
夜中のうちに入金されると思ってた人はどうなった?
ガッカリ?
940承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:18:20.75ID:4m4DP8md
>>922
そうですね
コインチェック最高です
(はよコイン返せや)
941承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:19:37.11ID:x3tP2zz6
【CC】Coincheck 204【コインチェック】 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
942承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:28:54.75ID:wOWEfMZQ
ネムの補償は、法律的には債務不履行による損害賠償についての和解契約、になります。

したがって、和解契約書が送付されるので、それに同意しないと入金はされません。
でないと、金もらった後で、ぐずられては困るやろ。

いきなり入金はない。
943承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:30:19.38ID:ETTEEn1V
青いボタンと赤いボタンを駆使してポイントを稼ぐ登録無料の課金ゲームだな
サービス終了の際にポイントが消えるという
944承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:36:07.53ID:BkEPICXe
仮想通貨関連 詐欺が最近増えてるなー

詐欺師が運営してる業者が非常に多い
945承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:47:09.55ID:BkEPICXe
犯人やっぱり5ちゃんねる関係みたいだな
5ちゃんねるでURLにウィルス仕込んでる奴

俺が踏んだ時は東京都からのアクセスだった
振り込め詐欺の脅迫文が出て振り込み先は東
京都渋谷区のビックカメラだったわ

犯人日本人だろうな
946承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:48:05.15ID:8eO9k7Sm
役人も森友問題でCCどころじゃないだろうな
それにしても麻生大臣の会見の時、責めた女記者すごかったな
当たり前だけどああいう会見では厳しい質問ができる一軍記者が行き
CC民以外は何の関心もないCC会見にはなあなあの質問しかできない三軍記者が行かされてるのがよくわかる
947承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:49:06.84ID:VPzFF2ou
>>926
ポルポト裁判長かな?
948承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:56:14.06ID:HkhbnXFg
>>945
踏むなよw
949承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:56:44.25ID:wa92ZjX3
「来週を目処に報告」と言われて何でCC民安心してるの?
大塚はアルト出金の目処が立ったと言ってから一ヶ月放置した男だよ
950承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 08:58:24.94ID:wa92ZjX3
>>943
緊急50日以上メンテして詫び石もないアプリゲー
951承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:04:41.51ID:5oi5BHrU
>>948
ミスったw 踏んだら凄い事になるよ
検索サイトのウェブ書き換えられて詐欺サイト
一杯出てくるし 偽物のグーグルになってた

ちょうどiPhoneの解析offにしてたんだが新種
はiPhoneにも感染するのかもしれん
952承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:27:24.11ID:FQFqO0ZJ
今週中にnemの補償がなされ、返金が「確実」に行われると言って
嬉しそうな友人がいます。

自分はそうは思いません、
誰も今週中に確実に返金するなんて言ってないのですから。

しかし友人は引かないもので、
そこまで言うなら
今週3/17の24:59.59までにnemについての補償が行われるかどうか。
で一杯かけようと言う事になりました。

ここの皆さんはどうお考えですか?
953承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:31:54.41ID:oOTZ+NVf
まぁ、がんばれ
954承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:34:39.09ID:JU5Y3jmj
肝心の麻生は森友学園問題で頭が一杯だろうから
もう仮想通貨がどうのとかこれっぽちも興味ないだろ
また悪質取引所の好き勝手やりたい放題が始まるぞ…
955承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:34:59.90ID:x3tP2zz6
>>952
それは間違ってる
だってお前友達いないじゃん
956承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:37:24.93ID:oOTZ+NVf
ww
957承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:38:49.48ID:wa92ZjX3
>>952
返金されなくて意気消沈した奴から酒を奢らせるなんて
そんなメシウマな酒飲める機会なかなかないぞ
958承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:52:03.84ID:FQFqO0ZJ
>>955
少しくらいいますよ。
保有している仮想通貨の種類>友人の数 ですが。
959承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:52:33.60ID:50U5tS8a
>>952
それはお前の中のリトルお前だろ
960承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:54:55.12ID:6COSc4vM
>>952
じゃあ、おまえも確実に賭けると言ってないから奢らなくてイイってことじゃんw
961承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:58:59.55ID:mOV5vMI0
とっとと返せやごみ
962承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 09:59:33.18ID:lsoqwinX
>>952
やったね、友達がまた一人減るね
963承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:01:01.47ID:3s8Eq+Pa
>>905
売却できたとしても誰かが買わないといけなくて結局保有者が存在したまま
送金しようにもマネロンじゃないことは証明が難しく業務改善命令に背いてまでやる〜?
964承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:02:38.77ID:x3tP2zz6
この間友人に「ネム補償の件知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ。一般的にはその程度の知名度
965承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:03:46.39ID:iT+bMUcc
>>964
ちょっとおもろかった
966承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:03:58.95ID:lkVy7ppR
確定申告の期限が3/15だっけ?
まああまり関係ないのかもしれないけど、こんなギリギリのタイミングで補償開始なんてしたら
15日までに返金される人とされない人が出て来て、余計めんどくさい事になるのわかりきってるじゃん
やるにしても15日以降、まあどんなに早くても来週以降だろうと思ってるけどね
967承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:04:21.12ID:i3BYBOcA
>>943
課金高すぎるんですが
968承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:04:37.79ID:D5GVQoL2
>>918
そんな無能に毎年たっかい税金払ってんだから意味わからん国だよな。こんな糞みたいな国は早く出ていくのが一番
969承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:06:12.17ID:3s8Eq+Pa
>>929
バイナンスからやばい組織に送金できる状態は政府がコントロールできないから、g20で話し合われた結果によっては入出金が制限されると予想よ。
970承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:06:34.21ID:qW77Uyd5
ゆっくり待ってればいいんじゃないの?
そんなに●時か?今日か?明日か?今週中か?早くしろ!って言ってたら円形的にハゲるぞ。

ccを信用してるようで信用してないやん。
971承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:07:44.56ID:bDIB6wuK
まぁなんかいろいろとズレてるよなここは
二度と使わないからいいんだけどな
972承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:26:53.39ID:yJ+emxbe
なぜ23:59:59じゃなくて、24:59:59なのか。
別の世界の人間だったか
973承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:35:00.81ID:3s8Eq+Pa
匿名通貨送金対応開始→ユーザーが送金→宛先は犯罪組織ではないよね?(金融庁)→知りません(cc)とは言えないから、当分先か。
974承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:36:19.19ID:wOWEfMZQ
アルトの解放については、何人かの記者がしつこく質問してきたので、いやいやはぐらかして順次準備ができ次第と答えたまでだ。
まだまだ闇の中だよ。
975承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:47:22.59ID:t2y7Hjpz
>>974
順番に返すかどうかなんて聞いてないよな
いつ返すのかが重要なのに…
976承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:51:49.54ID:Pc/JFW5b
http://jpnews-video.com/onebyone/2018/180219/9/
この動画7分から見て見ろよ
取引所がハッキングされて返金できたケースは
世界で一度もないとか
977承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 10:55:21.88ID:oOTZ+NVf
まだか?
978承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:04:27.44ID:Ykg0LCMM
ネム返金については今週中には終わるけどな
979承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:04:33.71ID:AgalmerN
>>976
CCが世界初になるてこと?
980承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:04:34.99ID:hVPKVskK
>>976
返金されないって言ってるジジイ自分がMt.GOXで損したから他もそうだろって言いたいだけに見えるわ
981承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:12:15.09ID:odymYVYC
どうでもいいけどはよかえせよ
982承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:12:16.16ID:ojeLJ5KF
メシウマもCCも
金曜のお昼まで何もなかったら
再開しよう
983承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:19:36.18ID:ENWhRYm/
なんで再開の日にちキチンと公開しないんだ?
ありえない。
984承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:19:39.12ID:wa92ZjX3
アルト出金開始もサーバーパンクで無期限メンテナンス
想定外の出金要請

次のシナリオはこれだな
985承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:21:48.10ID:m1+8IEon
>>983
君のレスみたらケンタッキー食べたくなった
986承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:23:13.83ID:ojVknyow
おいおい約束の「来週」になったんだから早く動けや
月曜なのにまだ寝てんのか?それとも死んでるの?
987承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:23:21.73ID:wa92ZjX3
jpy出金時は日時指定でドヤ顔
アルト出金はあくまで今週「目処」
つまりはそういう事だな
988承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:25:04.68ID:wcyElijN
今週から補償の返金開始って本当なの?
テレビマスゴミは全く報道しないねw
989承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:25:27.62ID:EHAP01Wb
>>966
おまえ申告したことねーだろw
990承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:25:57.33ID:0eHXWMYg
日付け変わるまであんなに元気だったCC民
一気にテンション下がってて可愛い
991承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:27:34.86ID:AWbGTu5z
はよせーやカス中のカスども

コインチェック全社員情報開示スレ2
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519373605/

前スレ
コインチェック全社員情報開示スレ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517169429/
992承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:28:10.62ID:yJ+emxbe
>>988
想定外の事態が起こり延期となる所存でございます
993承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:29:14.96ID:3s8Eq+Pa
>>988
今週は手続きの方法のアナウンスだけ。webで公開するって言ってたから、それが公開されたら報道されるよ。
994承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:32:24.64ID:QtmyHTOm
>>965
お客さんかな?
995承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:42:27.29ID:uBNObIpH
基本的に幹部が誰一人として渋谷警察署の留置場で暮らしていないこと自体が異常だと気付けよ

馬鹿者ども達は
996承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:43:22.76ID:uBNObIpH
幹部が誰一人として渋谷警察署の留置場で暮らしていない

この事実がわかるか?頭cc
997承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:46:59.79ID:89XMNNrA
金曜までダラダラ過ごす気じゃねーだろうな
998承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:47:06.59ID:55DDaIse
>>996
犯罪じゃないからな馬鹿が
999承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:47:26.67ID:oOTZ+NVf
もう来週だぞ
1000承認済み名無しさん
2018/03/12(月) 11:47:31.58ID:m1+8IEon
まだまだ今週は長い
ニューススポーツなんでも実況



lud20251025071129ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1520518580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【CC】Coincheck 204【コインチェック】 YouTube動画>5本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【初心者用】マイニング情報交換スレ48
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5250
【乞食速報】ビットコインスレで神が1000円を100名に配布中
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3567 【重複スレ再利用禁止】
マジレスしてほしいんだが、仮想通貨の何が良いの?即時決済ならQuickPayとかPayPayみたいなので良くない?
BitFlyerにフォークコイン配布を求めるスレ
仮想通貨配布神&乞食専用スレ
【魔界コイン】100倍-1000倍狙える仮想通貨 Part38
草コインで億万長者目指す
【再グランドオープン9/16】Crypto Harbor Exchange【CHE&CHEX】 Part.3
HDDマイニングについて語るスレ 26EiB
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド705【アフィ転載禁止】
【Scrypt】 Litecoin ★2【LTC】
仮想通貨で儲けたお金の税金・確定申告5
【海外取引所】CoinExchange【草コイン】 Part.3
【CC】Coincheck Part170【コインチェック】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド814【アフィ転載禁止】
【48ホールディングス】クローバーコイン その13【MLM終了間近】
【ETH】イーサリアム 260【Ethereum】
お前らまた去年のようなバブル来ると思う?
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4254
【暗号通貨】Ripple総合286 リップル【XRP】
【POS】SanDeGoコインを見届けるスレ 1枚目【草通貨】
爆騰「ビットコイン」、新常識“有事の仮想通貨買い
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.153
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3435【アフィ転載禁止】
横暴金融庁に革命を起こすコインを作りたい
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2240【アフィ転載禁止】
【どうなってるの?】DeFiが気になっている人のためのスレッド【分散型金融】
【TRX】トロン 第73話【TRON】
【Bitcoin取引所】zaif part 9【風評は事実無根】
【CC】Coincheck 181【コインチェック】
IOST(アイオーエスティ) Part 23
仮想板テストスレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2259【アフィ転載禁止】
【EQUAL】EQL Part3【Coin Exchange】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2828【アフィ転載禁止】
コインチェック、営業利益537億円で特別損失は473億円
【スワップ中止】Peepcoin part10【PCN→DAPSはなくなりました】
お年玉配布スレ
【Ripple】リップル総合1248【XRP】
仮想通貨作ったったので配布するわ
【ZIP】 中国版XRP ※有望銘柄
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.48
【PAC】Paccoin 18匹目【草コイン】
【NTK】Neurotoken Part1 【人工知能】
Terra LUNA Part16
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 94
【ロスチャイルドの】 IMMO 【秘密結社?】
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.199
【海外取引所】KuCoin【草コイン祭りポストBinance】Part6
binance春の草コイン祭り part12
1桁目が0だと表示されないバイナンス
テスト
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2333【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3232【アフィ転載禁止】
Binance,その他での売買pt7
【CPU/GPU】マイニング情報交換スレ86
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6102
【新興取引所】kucoin なんか色々もらえるKCS Part.2
【初心者用】マイニング情報交換スレ27
【新興取引所】kucoin なんか色々もらえるKCS
【薬物使用で逮捕】【サロン生嵌め込みで文春砲】KAZMAX★143【PEGM株式会社 吉澤和真】【美容室air 木村直人】〜情弱向け詐欺サロン〜
【COMSA】コムサ総合パート14【CMS】
仮想通貨バブル崩壊

人気検索: 男の裸 Daisy サークル 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ エロいママ 155 神奈川17 Child porn Candydoll u15 nude 中条あやみ
06:20:07 up 21 days, 21:42, 4 users, load average: 111.71, 73.40, 61.65

in 0.99379706382751 sec @0.99379706382751@0b7 on 111320