◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1517121581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:39:41.12ID:2va6EEqI
ドクター苫米地
コインチェックの460億円返済は、憲法違反のレベルの誤りである
http://www.tomabechi.jp/archives/51560371.html

>>950踏んだら次スレ建ててね

※前スレ
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.56
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517106764/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.57
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517108446/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.58
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517112890/
2承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:40:43.96ID:ApNMw+WL
いちおつ
3承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:41:07.76ID:RpjTuhc4
高祖父 光クラブ

曽祖父 天下一家の会

祖父 豊田商事 ─┬─ 円天 祖母
            │
    父 マウントゴックス ─┬─ てるみくらぶ 母
                  │
            ┌───┴───┐ 
       息子 コインチェック  はれのひ 娘
4承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:41:37.46ID:wf7d3lau
またホームページからメンバー消えたぞ
5承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:41:49.06ID:Sz5jKZX+
うんちぶりぶり
6承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:41:53.89ID:8x0qyRjS
コインチェックとUUUMの大株主左俣アンリが、
流出発覚前にコインチェックを訪れたツイートを削除し、発覚以降ツイートが止まる
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚

消されたツイート
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚

左俣アンリ
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
7承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:41:55.12ID:OBBWgpQ5?2BP(7000)

与沢翼
預かってる大量の資金
出金できなくて
必死の護衛してる
8承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:41:57.78ID:OKdeV77Z
>>3
クソワロタ
9承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:04.11ID:xMn/R/N4
●88円日本円返還という無意味かつ利用者に損失を押しつける対応ではなくXEMまたは最高レート円での返還が正当な最低限の補償です
会見を見ての通りCCにはまともな返答が期待出来ませんので金融庁に苦情申し立てするのがベストと思われます

金融庁相談窓口
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/

●「CC規約で免責」にはならない可能性大

利用規約をみていると、「本サービスに関して利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負いません」といった規定を見かけることがあります。
しかし、事業者の損害賠償責任を全部免除する条項は無効です(消費者契約法8条)。
また、一部免責であれば問題ないかというと、必ずしもそうではなく、事業者に故意・重大な過失がある場合には、事業者の損害賠償責任の一部を免除する条項も無効です(同条)。

「マルチシグ未設定」「分散せず一カ所にXEMを保管」「ホットウォレット保管」「アラート設定で対応出来なかった」
これだけのセキュリティの甘さが今回の事態を招いたのなら「重過失」ではないのでしょうか?
10承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:22.48ID:LDs0Pbuc
総悲観は入金
11承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:30.36ID:l9SICerF
利用者にアメリカンもいるのか
訴訟起こされたらヤバいぞ
12承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:36.71ID:bbaM90BZ
>>10
わろた
13承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:50.93ID:OBBWgpQ5?2BP(7000)

コインチェック社員やばいな
殺されるー
14承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:52.23ID:/kG716Pn
和田 晃一良 @wadakooo
コインチェック株式会社代表取締役 27歳
https://twitter.com/wadakooo

取締役 大塚 雄介
https://twitter.com/yusuke_56

コインチェック社員リスト
https://web.archive.org/web/20180126121352/https://us.wantedly.com/companies/Coincheck/employees
https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/employees

https://coincheck.com
15承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:55.01ID:ejCcARBa
行間おじさん

ぶっちぎりの第1位更新中
http://hissi.org/read.php/cryptocoin/20180128/ZER0Z1c3eC8.html
16承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:56.16ID:3DUYqQ9S
和田もう夜逃げする気満々wwwwwww
17承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:42:57.39ID:+o8e+GdJ
火災起きてるのに燃料追加とか草
18承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:05.01ID:p8mRK6HJ
君ら本当にここ使ってたの?
フリして騒いでるだけで実際の被害者じゃないんだよね?
19承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:12.50ID:qgemCrfK
ネム111円

急げ
20承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:14.30ID:73uP7siL
与沢、CCから脱出失敗したのかw
嵌めた罰が落ちたなw
21承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:23.69ID:3Sb3qxPz
このスレに書き込んでる奴の半分以上は
被害者じゃないだろw
22承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:28.18ID:2rzspKEn
1000ならCCとスーフリ和田を信じてやる
23承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:49.06ID:PEWKLQBK
>>1
苫米地先生は神様!!!

和田なんか信じるな、理由が書かれてるじゃん!
24承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:52.87ID:OubChMws
これ和田さんのツイート携帯の番号見えてね?
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚

ツイート魚拓
http://Archive.is/rARkU
25承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:53.09ID:puTWRSCo
ネム上がってて草w

でもお前らは88円換算です、残念!!
26承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:53.30ID:dDtgW7x/
 
今ざっくり調べてみたが CCは凄いな

 
月間3000億の利益だってよ

 
年間3兆6000円億円だってよ

 
キャッシュは 数千億1ちょうとか現金を持っている

 
ネムすら返金できるわけだ

 
大企業がメシウマと参入してくるわけだ

 
今後も企業の参入は止まらんよ


ビトフラの一部上場などの際 株は絶対買ったほうが良い 爆上げ確定
27承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:01.78ID:OBBWgpQ5?2BP(7000)

返金すると言ったが
いつ返金するか目処立たず


NHKの取材に対して広報担当者は、
会社の財務状況などを踏まえ自己資金で補償するとしましたが、
返金する時期や、現在、停止している売買や出金などの
サービスを再開する時期はめどが立っていないとしています。

また、流出したNEMの行方もわかっていないとしています。

画像
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
28承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:01.95ID:60aeg0TL
顧客の資金に一切手をつけてないなら今ポートフォリオに乗ってるJPYは出金できるはずだよな
これを差し止めてるのはつまり・・・
29承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:07.23ID:dDtgW7x/
>>26
 
財務省や金融庁が何で仮想通貨取引業界を規制しないかというと

 
税金がめっちゃ取れるからなんだわな

 
いくら日銀などがアベノミクスをやっても 個人は皆金を動かさないままストック

 
それが今回恐ろしいほど動いてるんだわな 税金が凄い

 
ビトフラなどは1ヶ月1兆円動いている

 
もうけまくり

 
年間12兆


税金だけで2兆4千億取れる
30承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:07.08ID:6wumtj9i
普通に考えて補填完了の日決まってないのによく安心なんてできるな
日にち決まってもその日出金でパンクするし
そもそも500億も調達できんのかよ
31承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:08.77ID:GKFlfZnj
テックビューロに頼んで、
コムサでICOして、
補償資金を、確保すればいいんじゃない?
32承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:19.42ID:lO5zNyEt
>>21
被害者はそんな余裕ないだろ
33承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:22.49ID:euiZiXDd
メシウマ(゚д゚
34承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:26.78ID:MC2dNaTT
出金再開の目処も立ってないのに入金可能なまま放置してる段階でまともな企業じゃないんだよなぁ
35承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:44:55.87ID:qgemCrfK
>>24
見えてるな
36承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:02.62ID:7hWcq3dP
これ時間稼ぎして逃げるだけやろ
普通に考えて補償なんかできねえもん
37承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:06.19ID:CSr8fFhx
和田さんリボ払いなのか
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
38承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:06.80ID:gDNZjHr9
CC民全員に信用や安心が戻っても580億円戻ってこない現実。
580億円の重みは重い。しかも隠れ損失も出てきそうだなw
39承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:08.11ID:mcKKxmDO
コインチェックは3月までに仮想通貨の登録業者の審査クリアー出来なければ廃業か


ネム以外の仮想通貨にも被害か 警視庁捜査へ 金融庁、安全管理を要請 コインチェックは廃業も (2/2ページ)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180128/eca1801280022001-n2.htm

 また、コインチェックは仮想通貨の登録業者の審査を受けている最中だが、審査で重視される安全策の確保や
顧客保護の体制整備が不十分とみなされれば、登録を受けられずに廃業に追い込まれる可能性もある。
40承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:13.12ID:/XNWTr9m
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
41承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:17.15ID:c3ftNU68
>>24
あーあ
42承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:24.91ID:RpjTuhc4
>>10
43承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:29.55ID:+o8e+GdJ
>>26
財務開示出来んと会見で言ってたって事は返済原資が無いと言ってるも同然
44承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:35.15ID:qa8KzNx7
良いこと思い付いた

CC社長とはれのひ社長を殺し合いさせて
生き残った方に全ての負債を背負って貰うってのはどうだろうか?
そうすりゃ両方の被害者が納得して幸せになれるだろ
45承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:36.25ID:uZF52ZkS
>>24
クソワロタ
46承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:46.69ID:2rzspKEn
>>24
090-2301-8592か
しっかり読み取れるの草
47承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:48.68ID:73uP7siL
>>28
金融庁から資産を教えろと説教されてるだろ
株主と相談は通用しないぞw
48承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:54.31ID:gDNZjHr9
>>3
まさかのハーフw
49承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:45:59.93ID:PEWKLQBK
>>39
当然ですね、苫米地先生!!
50承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:10.88ID:7CH/Cizk
>>24
和田くん、セルフ開示ワロス
51承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:17.10ID:7J/jsPVa
370 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a340-i6Xq) [sage] 2018/01/28(日) 12:00:21.26 ID:TT1DW4bz0
コインチェックにネムを5.8億枚預け入れた利用者26万の総資産、コイン価値は110円レート630億円です
その資産価値はコインチェックの不祥事で88円480億まで下がったなら、コインチェックは差額150億円も弁済する義務があります
そして資産価値が110円630億→88円480億→110円630億に昨日回復してそれをうけて
「利ざや確定の強制88円返金」を主張し行うのは利ざや詐欺行為に当たります

なので金融庁は注意警告して、詐欺被害者は被害請求できます。尚今回の騒動+返金利ざや詐欺で被害者26万は110円レートの現金ないしネムで返済きても即効講座解約するのは確定事項ですね

コインチェック利用者50万のうち7-8割は離れるでしょう。コインチェックは日量100億売買されて、手数料が年100億は稼げてたはずです。
けどその収益は一気に年数億まで激減しますね。

また今回の騒動でその他機会損失、弁済も生まれます。仮想通貨バブルで年末年始に手数料数十億(過去数年の会社全体の手数料収益並み)を稼げてたのに、一気に会社の価値はゼロになりました。
おしまいです


あともう一つ問題があって、実はコインチェックって現金全然持ってないから、400億も返済できないんだよな。
この会社は月億ペースの手数料稼げるようになったのは年末以降からで、その年末仮想通貨爆騰分の収益はせいぜい数十億も会社にはいってきてないのよ

で会社自体は1000億円以上のコインは持ってるけど、現金はスカスカなの。それは確定事項なんだわ
だからこの馬鹿社長は若い中小企業経営者並みの感覚しか持ってないから、1000億円コインを即換金できない。
1000億コインは借り入れ88円×5.8億円=450億に相当する担保にならない。
会社の財務状況はいままで月売上数億、営業利益数千万もなかったのが、急遽数十倍の売上に年末に成長しただけなので
各銀行はそんな程度でこの不祥事やらかしたことで、会社自体に価値をつけれない。まぁ50億もかせない。
ましてや仮想通貨+急遽業績を過去半年で20倍に伸ばした会社の信用価値ってのは即調査できないからすぐかせない。

この若い馬鹿社長はは(88円で弁済すれば利ざやが150億も稼げるぞ、ワイまだ1000億円コインあるから半分換金すればええな)「88円現金建て返済します」
なんて安請負したけど
・会社にそんな現金はない。使える現金は10億もない。
・1000億アルトコインは銀行から借り入れるための担保になりえないし、相当な走査、調査期間を儲けた上でそれ担保に30億もかせない。
・会社は過去四半期で業績3倍、その前に3倍と半年毎に業績を10倍、1年で業績を50倍くらい増やしたが
そんな急成長した会社はどれだけ売上、利益があったところで、急成長で会社の価値を査定するための期間が長く必要で、即金で100億もかせない。10億が限界
・個人資産1000億円アルトコインは急に売ると通貨価値を下げ、1000億もの現金を作れない。
1000億円アルトコインを短期で換金していっても1月100億、3ヶ月で200億も現金化できない。
それは仮想通貨価値の暴落を有無から

こういう事情若い中小企業社長だからまるっきり理解してないんだろ。で安請負で昨日の相場見て利ざやのことしか考えてないんだ。

この馬鹿社長は会社の業績は大したことないが、アルトコイン建ての資産だけすうねんで1万倍に伸びて、それだけみて金があると錯覚してる。
けど1000億アルトコインってのは1000億円じゃなく、換金価値性、交換性が低い一種の債権にすぎない
このことをまるっと理解してないんだろうね
.
52承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:21.08ID:PCbvDZNP
>>24
想像を絶するセキュリティ意識だな
53承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:23.87ID:EJ7BG9h7
大した金じゃないし戻ってこないなら徹底的に面白くなってほしいと思う奴いるやろ?
54承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:38.75ID:3DUYqQ9S
もう従業員いないし、金もないし信用もない
詰みだろw
55承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:40.20ID:u9MAGgob
送金だけでも解除された時は国内の別の取引所に移して現金化するのが良いの?
56承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:43.49ID:P6lFuf6o
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
57承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:45.38ID:DK/7fMdn
youtubeのコインチェックのCM削除って出川がマセキ芸能社に消させたんだろうな。
58承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:45.66ID:pDPNpHli
>>24
誰か問い合わせみてよw
59承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:46.44ID:euiZiXDd
>>40
これなwww
保障発表で安心してる人はちょっと頭お花畑すぎるわwwww
60承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:46.98ID:qJPqAS1k
【金融庁】流出被害の「コインチェック」週内にも行政処分へ

金融庁は、不正アクセスにより時価約580億円相当の仮想通貨「NEMネム」が流出した仮想通貨取引所大手
「コインチェック」(東京都渋谷区)に対し、週内にも行政処分を行う方針を固めた。

読売新聞:http://www.yomiuri.c...0128-OYT1T50008.html
61承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:54.67ID:bauKHRac
https://www.youtube.com/watch?
ゴッドセイブザビットオブオールコイン
62承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:46:58.43ID:PEWKLQBK
本日は金融庁検査だろ
63承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:01.70ID:+o8e+GdJ
>>47
そこ意地でもやらんと言っとったよなwww
64承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:11.40ID:oe9HR5+U
>>24
スーパーハカー現る
65承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:13.43ID:NxhZQkaD
今あつめるだけ金あつめてヤクザややばい人には返金出金させて
海外に資産うつして勝ち逃げ♪
66承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:30.30ID:RpjTuhc4
>>28
手を付けてないという仮定が間違い
67承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:37.60ID:dDtgW7x/
 
お前らに入下情報を教えてやる

 
 
タグ付けされ売却も動かすことも出来ないハッカーのネム

 

では ハッカーはどうやって儲けたのか????


 
事が起こる前に 証拠金取引で 世界の各業者で売りを仕込む



事が発覚し暴落 → 暴落したところで空売り一斉買戻し → 

 
 
この一連の流れで数千億ゲッツ

 
 
ネムは飾りであり 凍結されても問題ないわけよ
68承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:39.17ID:YZDlowbC
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| あっ、まだいる。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
69承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:39.51ID:SQOa1dIQ
>>24
あーwww

拡散すんなよ、すんなよwww
70承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:45.28ID:PCdYe5o+
>>34 
倒産間際の会社の自転車操業にしか思えない
71承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:47.56ID:2va6EEqI
>>24
こいつ限度額100万しかねーのかよ
72承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:47:55.32ID:MC2dNaTT
>>24
マルチシグ導入せんからこーなる
73承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:02.39ID:dDtgW7x/
 
お前らに仕入れた情報を教えてやる

 
 
タグ付けされ売却も動かすことも出来ないハッカーのネム

 

では ハッカーはどうやって儲けたのか????


 
事が起こる前に 証拠金取引で 世界の各業者で売りを仕込む



事が発覚し暴落 → 暴落したところで空売り一斉買戻し → 

 
 
この一連の流れで数千億ゲッツ

 
 
ネムは飾りであり 凍結されても問題ないわけよ
74承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:05.49ID:021R/V0r
>>24
クソワロタ
電話かけてみるわ
75承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:06.99ID:/kG716Pn
【コインチェック】 社員リスト81人いたはずなのに逃亡して減ってしまう
http://2chb.net/r/poverty/1517005041/
76承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:09.01ID:OubChMws
>>58
決して、コインチェック本社の前で怒号を飛ばしている方たちに教えてはいけない
77承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:12.74ID:+o8e+GdJ
>>70
それな
78承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:14.21ID:3DUYqQ9S
和田はおまえらの金持ってホクホク顔で高飛びかw
社員も先に何人か海外に逃がしてんだろうな
79承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:15.35ID:RpjTuhc4
>>55
万が一されたとしたらそうやな
80承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:17.56ID:K1j3Pieb
これ今からCCに登録して日本円100円くらい入金したら祭りに参加できるの?
100円で集団訴訟に参加出来るんか?
81承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:26.16ID:iRngNzNv
2017年12月受取報酬:23,000円(確定)
※未確定の状態で26,000円。承認率:88.46%

2018年1月受取報酬:1,620,000円(確定)
※未確定の状態で1,770,000円。承認率:91.52%
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
82承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:26.14ID:dDtgW7x/
 
今ざっくり調べてみたが CCは凄いな

 
月間3000億の利益だってよ

 
年間3兆6000円億円だってよ

 
キャッシュは 数千億1ちょうとか現金を持っている

 
ネムすら返金できるわけだ

 
大企業がメシウマと参入してくるわけだ

 
今後も企業の参入は止まらんよ


ビトフラの一部上場などの際 株は絶対買ったほうが良い 爆上げ確定
83承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:37.57ID:gDvT9xjW
これで通常営業再開されたら一気にお通夜になるんだろうな
まったくみんな人の不幸を望み過ぎててウケる
84承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:37.03ID:OKdeV77Z
>>10
マジでこれしかない
今がチャンスだわ
85承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:38.70ID:dDtgW7x/
>>82
 
財務省や金融庁が何で仮想通貨取引業界を規制しないかというと

 
税金がめっちゃ取れるからなんだわな

 
いくら日銀などがアベノミクスをやっても 個人は皆金を動かさないままストック

 
それが今回恐ろしいほど動いてるんだわな 税金が凄い

 
ビトフラなどは1ヶ月1兆円動いている

 
もうけまくり

 
年間12兆


税金だけで2兆4千億取れる
86承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:42.76ID:EwxQDM3r
和田社長とコインチェックに賭けろよ 億り人になるんや
入金方法知らんけどw和田社長特定班もよろw
87承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:48:59.41ID:aFdV//uH
ネムは後でいいから他のを返せ
88承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:07.40ID:VgZQi3Av
>>24
ワロタwwwwwwwwwww
89承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:26.97ID:HV+RKAFZ
>>24
そりゃハッキングされて600億盗られますわ
90承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:29.64ID:qa8KzNx7
>>24
こんな重要なもんネットにうpする馬鹿に馬鹿が金預けてたのか
馬鹿と馬鹿の騙しあいだな
笑える
91承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:34.76ID:RpjTuhc4
手数料が月1000億ぐらい入ってたというのは本当なの?
92承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:36.03ID:73uP7siL
>>63
金融庁の通達を無視するなら国も遠慮なく廃業させるからな

、、、とおもった。
なら廃業しちまえば国の責任に出来るのか!和田、これは策士だ!w
93承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:43.52ID:clnFXHdP
>>87
ほんまこれ
もう最悪ネムは諦めるから他コインはどうにかさせてほしい
94承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:43.99ID:jheEgO1i
>>24
あ、これマジでやばいな。
95承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:51.91ID:XkljgYjp
>>24
こんなガバガバじゃそりゃ盗まれるわ
96承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:55.55ID:xMn/R/N4
うおおおおおおおおお
https://www.telnavi.jp/phone/09023018592
97承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:57.90ID:ND0Whruo
こんな見え見えの電話番号ブラフに決まってるやん(^^;
98承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:57.47ID:pDPNpHli
>>55
別に現金化しなくても、とにかくCCから避難させた後、現金化してもいいし、ペーパーウォレットとかハードウェアウォレットに退避させておけばいい。
99承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:49:57.70ID:AOEGq3el
これ保障が完了する前にG20迎えてもし世界的な規制の動きあったらコインチェックにはもう返済の余地なくなるやん
100承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:08.18ID:7DSgo64/
>>37
携帯番号丸見えじゃん
101承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:20.47ID:3uHAk7YA
>>24
お前ら板電すんなよ?
102承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:22.19ID:mcKKxmDO
これ3月までに保証金払わない限り審査受からないだろ


ネム以外の仮想通貨にも被害か 警視庁捜査へ 金融庁、安全管理を要請 コインチェックは廃業も (2/2ページ)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180128/eca1801280022001-n2.htm

 また、コインチェックは仮想通貨の登録業者の審査を受けている最中だが、審査で重視される安全策の確保や
顧客保護の体制整備が不十分とみなされれば、登録を受けられずに廃業に追い込まれる可能性もある。
103承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:33.93ID:Z0+4yU/f
>>51
わら
104承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:43.66ID:PEWKLQBK
>>96
早速w
105承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:46.69ID:RpjTuhc4
>>102
受かる必要ないやんもう
106承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:52.42ID:dDtgW7x/
>>91

確定

 
糞もうけている

 
数百億が余裕なのも納得

 
107承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:53.39ID:DlGYuwxv
金融庁監視の中入金だけ再開されてる

あとは分かるな?入金急げ!!
108承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:58.77ID:VgZQi3Av
社員のリスト、関係者のリストが欲しいところ
情報は皆で共有せな
109承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:58.06ID:ApNMw+WL
>>24
和田君やってしまいましたなー
110承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:50:59.84ID:qgemCrfK
>>96
社長のと書いてあるな
111承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:51:00.84ID:2rzspKEn
>>96
アクセス推移グラフで草
112承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:51:10.66ID:7DSgo64/
なんJの新たなエサ
113承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:51:15.16ID:b/qoJ0Jm
加重平均でなんで最安値になるのだ?
発表時の価格または停止期間中の最高値にしないと誰も納得せーへんやろ
114承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:51:25.25ID:jheEgO1i
これ本当にヤバいのはCC管理の他コイン持ってる人なのでは?
もしCCが倒産したら現在凍結されてる他コインはどうなるのっと?
115承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:51:26.53ID:PEWKLQBK
なに、入金再開なの??
116承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:51:54.70ID:YZDlowbC
自身のセキュリティもガバガバですw
117承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:51:57.78ID:bbaM90BZ
>>115
チャンスだぞ
急げ
118承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:51:59.87ID:xMn/R/N4
自分の個人情報もガバガバでワロタw
119承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:01.10ID:euiZiXDd
社長は数々の痛々しいツイートが発掘されてさえいなければここまでヘイトを集めることはなかったと思う。ある種被害者という見方も出来るし
ただ安全なとこから庶民を見る遊びツイートを始めとしてあまりにも幼稚で顧客を見下すような人間性が見えてしまった
20代で大成功を収めて完全に調子に乗ってたんだろうな
120承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:02.12ID:+o8e+GdJ
>>114
さようならやで
121承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:10.80ID:OBBWgpQ5?2BP(7000)

和田がオモチャにされてる
ワラタw
122承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:10.94ID:phctmyap
電話して社長さんに話し聞きたい
123承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:14.58ID:61b1nc2J
>>91
本当ならこんなにゴタゴタしますか?
124承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:15.74ID:SQOa1dIQ
だれか出金再開いつなのか聞いてみろよ
125承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:23.14ID:PEWKLQBK
>>113
その点で、集団訴訟ありそう

苫米地先生も指摘してる
126承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:23.60ID:MC2dNaTT
>>96
めっちゃ上がっとるやん
次はこれ買えばええんか?
127承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:27.19ID:X/btJJ6/
>>74
繋がった?
128承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:30.04ID:wDcrSNfd
>>117
よっしゃ!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
129承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:32.90ID:b1dBqQog
倒産なんてありえねーだろ
どんだけ儲けてると思ってんだよ
130承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:47.84ID:JJRBNT68
>>96
ここに電話すれば出金させてくれるんか?
131承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:50.74ID:PCdYe5o+
>>114
破産管財人がコインを売って資産分配するんじゃない
132承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:55.79ID:u4dN5rmw
【悲報】和田社長セキュリティガバガバだった
133承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:52:58.49ID:NxhZQkaD
>>114
電子の藻屑
134承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:02.36ID:PEWKLQBK
>>117
お賽銭箱的な??
135承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:09.86ID:VKUiAMpl
>>24
えっwww
136承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:12.04ID:X1IzlQzd
ビットフラ使うやつは情弱
コインチェック使うやつは最も情弱
でしたねw
137承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:13.93ID:KLY3oUX6
和田だけどなんか質問ある?
138承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:15.00ID:gNZ5wOXP
CCでしかやってない俺は、この大荒れの相場を見ているだけしかできないなんて
139a ◆wb1Z5TziPU
2018/01/28(日) 15:53:19.58ID:Bd1E/8YO
>>126
おう、まだまだ上がるぞ青天井や
140承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:26.99ID:tLOmABvt
お友達になってもいいの?
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
141承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:28.46ID:eIVB7g+T
>>46
今電話かけてみたけれど着拒しているね。
142承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:29.82ID:rQD54QYG
>>126
ワロタ
143承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:35.48ID:Nse8iNuB
>>114
倒産したら消えるよ
どこも保証なんてしてくれない
誰よりも早く本社に乗り込んで金目のもの押さえるしかないよ
倒産ってそういう事
144承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:36.28ID:+o8e+GdJ
>>124
会社が潰れて精算が終わった後やろ
そんなの管財人しかわからんわ
145承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:35.94ID:3DUYqQ9S
資金と社員はもう海外に逃がしてて
後は飛ぶだけw
向こうでもサークルのノリでなんか事業やるんだろうなw
146承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:41.20ID:G02Z95Sn
売らせろおぉぉぉぉ
147承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:44.75ID:EJ7BG9h7
社長のスマホが格安SIMになっちゃうよw
148承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:48.19ID:+tiI4pNE
>>119
ホームレスが倒れてても、「心配して損した」とか
安全なオフィスから外の人が困っているのを見て、「ガイジ」とか

問題多すぎだよな、こいつ
149承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:50.10ID:GXXrjGtR
助かってよかったなぁ
自称専門家ほど、今回も適当な的外れなこと言ってたな。

あいつらあほだろw 
マスコミもまさか、払えるとは思ってなかったんだろうなw
150承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:53:58.50ID:VgZQi3Av
>>24
これで嫌儲やニュー速にスレ立てろ
151承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:03.02ID:eIVB7g+T
>>58
着拒されたよ。
152承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:08.49ID:73uP7siL
>>102
受かる必要がない
受かったら580億円の負債が残る

受からなければチャラw
つまりはCC民全員死亡

CCにしたらもう落ちてかまわないだろ
153承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:10.97ID:OBBWgpQ5?2BP(7000)

返金すると言ったが
いつ返金するか目処立たず


NHKの取材に対して広報担当者は、
会社の財務状況などを踏まえ自己資金で補償するとしましたが、
返金する時期や、現在、停止している売買や出金などの
サービスを再開する時期はめどが立っていないとしています。

また、流出したNEMの行方もわかっていないとしています。

画像
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
154承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:17.43ID:2va6EEqI
>>140
ワロタ
155承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:23.64ID:tjlqXZSc
>>74
電話なんかしたら和田さんの仲間で警察から黒幕のひとりと勘違いされるよ?
156承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:34.90ID:dDtgW7x/
 
 
アホみたいに資産もってるのに

 
倒産とか言ってる 知識0のアホしかレスしてないのがウケルな

 


 
 
157承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:43.57ID:AOEGq3el
>>148
2行目はちょっと違うぞw

安全なオフィスから外の人が困っているのを見て、カイジごっこをしてた
ガイジではない
158承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:45.57ID:ndu4e3w9
>>80
参加できるけど訴訟費用の方がかかるぞ
159承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:45.93ID:PEWKLQBK
>>96
これで出金できます番号なん??
160承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:50.53ID:3fM6J5wg
cc民は入金しないと返金してもらえなくなるぞw
161承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:52.35ID:Nr4akkBC
>>24
これ090か080か分からなくね?
和田以外の奴に迷惑かかる可能性あるから拡散はするなよ
162承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:53.38ID:YveHI1gv
入金はできても取引はできなんじゃね?
163承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:54.42ID:RpjTuhc4
>>123
だよなあ
164承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:10.51ID:WR6c8uxY
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
165承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:25.59ID:VKUiAMpl
>>96
これ、ツイートボタン押したらツイートしてしまうん?
166承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:32.78ID:tjlqXZSc
>>152
これ通らないの見越して今回の事態としたら頭いいね
167承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:37.81ID:3kcgR0tR
上がってるのに喜べない
168承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:39.81ID:mmW1KTD3
>>149
まだ助かってないのにアホすぎwwwwwwww

これが頭CCかwwwwお前のレス保存しとくわwwww
169承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:40.55ID:CSr8fFhx
>>140
電話番号検索onにしてるガバガバぶり
170承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:45.01ID:Q+qCyppI
グラフ高騰w
171承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:47.34ID:VgZQi3Av
>>96
イナゴタワーすげーw
172承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:54.17ID:+o8e+GdJ
>>156
債務超過って言葉知ってる?
173承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:57.57ID:LCqjvdYY
>>96
これがサポートセンターの番号なん?
174承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:55:58.43ID:MB6v1EcN
>>161
右のほうの9見て090だろ
175承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:01.05ID:qgemCrfK
>>140
何これ?ライン?
176承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:02.80ID:7J/jsPVa
手数料5%で月1000億円稼いでるとか言ってる人は
0.05%の手数料を見間違えてるんじゃないか?
利益は月に数億円程度だろう

https://coincheck.com/ja/info/fee
新規約定時
取引約定金額(円) × 0.04 %
取引約定数量(BTC) × 0.05 %
177承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:05.23ID:RpjTuhc4
>>140
178承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:05.71ID:+tiI4pNE
>>24
すげえw

良く発見したなwww
179承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:10.74ID:eIVB7g+T
>>122
かけたけれど着拒されている。
特定の番号以外から連絡できないようになっている模様
180承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:10.88ID:sbbkM3kW
なんで入金煽ってんだよw
流石に引っかかる奴は…いないよな?
181承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:15.13ID:7zA6JMxT
>>164
なん…だと…
182承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:17.06ID:blELtDNN
>>145
こいつ、よほど損したんだろうな
不安煽りみっともねえよ
お前だけ救われなかったんだよ
183承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:26.67ID:Y9Nr/Kwn
>>140
ズッ友だよぉ
184承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:33.05ID:vyuYzcgw
リボ払いってどうなん
185承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:37.71ID:DlGYuwxv
ビット上がってるから和田が頑張って稼いでいるはず

おまえらどんどん入金しろ!!急げー
186承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:56:48.07ID:PEWKLQBK
>>170電話チャートかよw
187承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:08.62ID:cx+t5dIp
>>73
借りたネムをどうやって返すんだよ
188承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:09.58ID:qgemCrfK
>>140
番号合ってる証拠じゃん
189承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:12.39ID:pDPNpHli
わだこwwwwwwwwwwww
190承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:12.96ID:yJKCcocq
入金煽りってマジでなんだよwwww
191承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:13.25ID:3DUYqQ9S
巨額横領事件の臭いがする
東京地検特捜部の出番だな!
192承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:16.64ID:tjlqXZSc
>>161
もしも和田さんにかかったら警察から黒幕扱いありえるよ
193承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:22.29ID:gDvT9xjW
こんなことしてる間に上昇に乗れないのが一番アホ
194承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:25.47ID:lvnlZnca
社長直々に電話対応する神対応だぞ
流石和田
195承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:27.58ID:SQOa1dIQ
腐るほど金あるのにリボ払い?
196承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:28.31ID:JAEzcLR1
沈静化はかるためにテキトーに返金対応の話だして必死で金かき集めてるのかなー
197承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:38.46ID:clnFXHdP
しかし安易に保証しますとか言っちゃって「できません」ってなったときが最悪中の最悪だろ
どっか買収してくれればいいんだが、こういうとき買ってくれそうなのってDMMしかいないのが辛ぇわ
198承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:41.47ID:xMn/R/N4
ガバガバモザイク和田晃一良
199承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:49.66ID:9F5aI9Kc
俺も友達登録しておこう
CC民だからいいよね?友達になりたい
200承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:50.88ID:dbhBqIIZ
>>164
確かにあの問
和田の顔は必死に笑いをこらえてる顔にしか見えなかった
201承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:51.17ID:tjlqXZSc
>>180
どこで?
202承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:51.09ID:a2WhxH0g
出川クビってマジ?
203承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:57:58.39ID:nPbzfTW5
返ってくるみたいで一安心だわ
204承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:01.79ID:k2a8lAwy
コインチェックに入金して
ドライブにいくんや
205承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:16.04ID:E6MJ7raD
>>6
こいつやらかしてるな〜

記者会見で株主株主言ってたけど、こいつに口止めされてるって事?
206承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:16.27ID:tjlqXZSc
>>199
ネム被害者から勘違いされるぞ
207承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:19.81ID:xaMxT6P+
>>96
この上昇トレンドぱねぇ!
208承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:21.34ID:+o8e+GdJ
>>198
危機意識の無さよwww
209承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:27.27ID:YveHI1gv
>>204
帰ってきた頃には倒産か…
210承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:31.64ID:uZamRUOS
社長太っ腹だな
自分の番号で電話相談受け付けるなんて
やっぱ胆力が違うわ
211承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:34.96ID:BfMPrZtY
>>176
CC使ったことないのか?
212承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:37.02ID:gDvT9xjW
ビットコインもネムもチャート回復
この事件がきっかけでトレンド転換するとは面白いもんだわ
213承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:40.64ID:sZ2/NysW
出金できない含み益がどんどんふえてくぅーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:39.99ID:kumcxPDY
まーしかし、これだけGOXの危険性が言われてて、規約にも補償しませんってハッキリ載ってるのに、いざハッキングされたら早期補償を求めて怒り狂うんだね…
215承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:42.29ID:iXKZXyfg
コインチェッカーには、少し光明が見えてきた程度で
資金拘束されてる負け組な現実は
一向に変わってないんだけどね
216承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:43.57ID:EJ7BG9h7
正直なところ金よりもcc関係者がどうなるかが気になるわ
ワイはあぶく銭で遊んでたからまだいいけど全ツッパしてた奴はホンマに可哀想や頑張って生きてや
217承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:58:50.05ID:2rzspKEn
>>140

ガバガバじゃねーか
218承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:10.94ID:raUSsibp
取引所はそんなに儲からないぞ。そもそも自社でコイン持つこと自体、商売的に問題あると思うが
219承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:17.33ID:YveHI1gv
>>205
そういうことだな
220承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:19.34ID:DlGYuwxv
まさか昨日早まってペイメントにビットコ逃して買い物したガイジおらんよな?www
221承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:20.43ID:BPmsjQFu
何百億儲けたのは仮想通貨が盛り上がったここ2ヶ月弱だけでしょ。580億失ったわけだし、その前の取引量で十分な資金があるとは思えんな。CMやアフィでもばら撒いてるし。
222承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:23.26ID:PEWKLQBK
お前ら携帯には絶対にかけるなよ、絶対にw
223承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:34.44ID:KIRBmE3R
ネムどんどん上がるな
88円で売っちゃった奴早く買い戻さないと!急げ
224承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:40.72ID:ZmCkINNu







225承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:44.28ID:g27Ssdz8
>>131
勝手に売れねーよ

XEMは盗まれて手元にないからFIATで補填

他通貨は顧客資産を預かってるだけ
226承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:44.50ID:lO5zNyEt
歴史的詐欺やで
祭りだ祭りだ
cc祭り〜♪
227承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:49.85ID:o6oK8fta
>>140
なっといたわwww
228承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:50.90ID:sZ2/NysW
わだこ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:52.42ID:+o8e+GdJ
預り金は資産じゃねえよ
230承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:53.05ID:qgemCrfK
この時期に他の取引所のCM止めてくれよ
CMの度に喧嘩になる家庭もあるんやぞ

ワイは内緒にしてるからとぼけるの大変や
231承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:55.97ID:ueSAMGTh
結局、取引所はどこ使えばいいの?
232承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 15:59:57.14ID:MB6v1EcN
いた社員もFacebook漁れば出てきそうやけどな
233承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:06.34ID:b1dBqQog
>>176
手数料うんぬんではなく持ちコインだけで500億なんて余裕であるぞ
ビットコインもイーサもリップルも山ほど持ってる
234承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:08.01ID:73uP7siL
今週に懲罰勧告喰らって、新規勧誘を禁止とかの制裁くらうだろ。
業績が悪くなったとかいって三月まで引き延ばしをすれば金融庁から廃業命令がくるだろ。

そこで倒産させたらいい。
235承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:08.66ID:VgZQi3Av
>>96
これ1000越えるわ
バブルやな
236承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:08.79ID:OKdeV77Z
社長からしてセキュリティ甘いというwwww
237承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:13.28ID:PEWKLQBK
機会損失なんですが
238承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:16.56ID:I9KyVajA
>>218
販売所も兼ねてたからだろ
上場させる際に証拠金で貰ってたコインがたんまりあるはず
239承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:16.65ID:8x0qyRjS
>>205
誰かひとりが会見中にぼそりと名前をこぼしたりしてるしまるで目立たないし黒幕その1くらいには見ている。
ツイッターは昨日か一昨日で止まってるな
240承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:17.52ID:blELtDNN
上がってんのに取引できねえよカス
241承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:38.31ID:OBBWgpQ5?2BP(7000)

返金すると言ったが
いつ返金するか目処立たず


NHKの取材に対して広報担当者は、
会社の財務状況などを踏まえ自己資金で補償するとしましたが、
返金する時期や、現在、停止している売買や出金などの
サービスを再開する時期はめどが立っていないとしています。

また、流出したNEMの行方もわかっていないとしています。

画像
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
242承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:43.16ID:s9gH+l8r
>>122
あれ社長の携帯番号やったんか…
243承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:47.36ID:8x0qyRjS
>>140
赤くしよう
244承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:50.00ID:3DUYqQ9S
和田と社員はちゃんと納得のいく保証しないと恐いオジサンたちに東京湾に沈められそうだな
245承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:00:56.17ID:SQOa1dIQ
>>140
もう俺ら友達みたいなもんだろ
246承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:08.70ID:xle2cB5K
>>140
いい笑顔だ(›´ω`‹ )
247承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:12.32ID:qa8KzNx7
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚

ワロタ
248承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:16.21ID:+o8e+GdJ
>>238
お前簿記4級からやり直せ
249承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:18.61ID:kumcxPDY
>>231
絶対安全なところなんてないよ
規約にいかなる場合でも補償しますって載ってるところだけ使えばいい
250承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:40.46ID:PCdYe5o+
CMって1年契約だったりするからそれを解約するってよっぽどのことじゃないの

・コインチェックCMのセリフ
弟「なんでビットコイン取引はコインチェックがいいんだ? 兄さん?」
兄「……」
弟「……まさか(知らないんじゃないか)」
兄「兄さんが知らないはずないだろ?」
弟「じゃあ教えてよ! なんでビットコイン取引はコインチェックが良いんだよ兄さん!」
兄「……」
弟「やっぱ知らないんだ!」
兄「兄さんが知らないはずないだろ?」
弟「じゃあ教えてよ! なんでビットコイン取引はコインチェックが良いんだよ」
兄「……」
弟「やっぱ知らないんだよ! 兄さん知らないんだよ!」
兄「兄さんが知らないはずないだろ?」
弟「じゃあ教えてよホワァーイ!」
兄「……」

弟が兄にCCの良さを聞いてるけど兄は答えられないというCM
251承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:40.66ID:qgemCrfK
>>247
デスノートやんけ
252承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:50.12ID:sZ2/NysW
わだこのタイムラインはよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:52.51ID:+tiI4pNE
>>236
そのくせ、顧客にはセルフィ―を提出させるwww
で、マルチシグもコールドもしないw
254承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:01:53.18ID:nNBVsIQ9
俺もわだことマブダチになりたい
255承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:01.64ID:xMn/R/N4
>>140
ワロタ
256承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:17.86ID:T1YkRczA
和田さんインサイダー疑惑どうなったん?
257承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:17.20ID:KIRBmE3R
ここのせいでzaifとフライヤーがクソ重くなってんだよ
いい加減にしろ
258承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:32.14ID:h1pgDi9C
>>241
そんなのすぐわかるわけねーだろ
あほか
259承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:38.27ID:AOEGq3el
SBIかDMMがコインチェック買収してくれれば一番良さそうなんだけどなぁ
今のコインチェックのまま改善したと言われても使う事はないし、かといって国内他社も使い物にならんわ
260承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:41.75ID:clnFXHdP
>>234
金融庁は利用者保護を優先させるはずだから廃業命令はまずないはず
しかもCCは国内最大手で利用者も多い
社長がやーめたって言ったらもう終わりやろうけど
261承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:46.39ID:PEWKLQBK
わだこウゼーーー
262承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:47.97ID:gDvT9xjW
仮想通貨が上がれぽ上がるほどccは有利になるわけだよなこれ
完全に和田の勝利やん
263承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:50.37ID:E6MJ7raD
本当にわだこ出て来たじゃんよ、
だいじょうぶかよこいつ
264承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:52.21ID:nBc52UXQ
ネムは早く88JPYだかしらんけど付け替えた方がいいで
時間たてばどうしても乖離する
どうせ出金制限してんだし


88円だと赤字だから俺は怒ってるよ
265承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:56.31ID:jheEgO1i
出金と凍結の再開は投資者に取って地獄だよね
スゴロクで言えばお前だけずっと休みのターン状態でしょこれ
266承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:55.85ID:raUSsibp
>>231
ビットポイントは信託保障があるな
267承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:57.30ID:+tiI4pNE
>>249
分散型の非中央集権取引所を使えばいい

こういう中央集権的な取引所だから
GOXとかCCみたいな問題が起こる
268承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:58.88ID:Q+qCyppI
ワダコインチャート
269承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:02:59.45ID:b2V/Jqan
NEM、NEM、NEM
270承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:02.03ID:7Yrz5QL2
1月12日出したイーサリアムのトランザクションエラーのカスタマーサポートの回答が、たった今来たぞ
正直驚いた
喜べ、カスタマーサポートは生きているかもしれない
271承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:04.23ID:KIRBmE3R
ネム1000円とかになったらお前ら耐えられる?
272承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:14.95ID:x8vtDTG8
>>140
草草の草ァ!!!!
273承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:31.69ID:tCVsEnB+
金融庁からの発表まだかよ
274承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:31.93ID:8xgoSgMQ
お前ら早く入金しとけよ!!!!!!
275承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:34.66ID:RAWP8UdH
今北
ネムの88円返金はするけど出金可能かは不明ってことでおけ?
276承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:35.42ID:FrbAIHSb
友達なっちゃった
これで倒産逃げきり狙いやがっても一生追いかけれる情報GET
277承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:42.56ID:T1YkRczA
わだ子とアルトコインSEXしたい
278承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:43.97ID:17Bq38QV
お前らガキみたいな事してんなよ
もっと具体的な事しろ
279承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:44.99ID:iCbuZHte
和田さんとライン友になれるとか胸熱
280承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:55.07ID:qgemCrfK
>>276
マジかよ
281承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:56.52ID:sZ2/NysW
ユーザーフレンドリーな環境を提供する優良企業コインチェックwwwwwwwwwwwwwwww
282承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:59.21ID:qa8KzNx7
【朗報】コインチェック関係者と知り合いなら出金出来るみたいだな
https://i.img ur.com/ZNYOJJq.jpg
https://i.img ur.com/7sD9fGU.jpg

https://twitter.com/aki_aki191900/status/957061159600861184

魚拓
https://web.archive.org/web/20180127103652/https:/twitter.com/aki_aki191900/status/957061159600861184

尚、該当ツイートは削除した模様
こいつにダイレクトメッセージ送って関係者教えてもらって
出金にこぎつけようぜ
お前らの資産が無事であることを祈る

【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚


ワロタ
283承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:03:59.01ID:BC3kfU8f
わだ子とアルトコインSEXしたい
284承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:00.89ID:LaQMpZtv
わだこかわいい@ガチホモ
285承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:02.32ID:PPAFgn/h
>>21
バレた?
286承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:02.98ID:+o8e+GdJ
>>260
財務省「オイラの知らん所でギャンブルやってた連中の事など知らんがな」
287承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:04.12ID:AOEGq3el
わだこ「NEM流出なう まあ俺の資産より小額だけどなw」
288承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:15.65ID:PEWKLQBK
和田コールw
289承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:17.49ID:h1pgDi9C
>>257
zaifがくそなだけ
ここのせいじゃない
290承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:22.33ID:vTNXF2go
>>259
SBIもDMMもメリットないから無理
このまま潰れるしかない
291承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:25.77ID:17N7nlsg
資産はあるだろうが現金はあんまないんだろ
仮想通貨資産を処分するにしても数百億だからな
292承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:41.29ID:gsVsqs7t
大富豪と友達になれると聞いてすっ飛んできました
293承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:44.34ID:KIRBmE3R
ネム暴騰中!被害額がとんどん増えていく
294承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:48.04ID:JAEzcLR1
豊田商事されちゃえばいいと思う。それくらい人生を謳歌してきたべ
295承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:53.97ID:OKdeV77Z
わだこの友達めっちゃ増えるんだろうなw
296承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:53.67ID:qgemCrfK
和田と友達になれたらこれ行けるで

コインチェックに知り合いがいれば出金できるらしいぞ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517111533/
297承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:54.73ID:QLRbLsVg
>>71
ちなリボ払い
298承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:04:57.03ID:8xgoSgMQ
>>122
ここで騒いでるゴミは早く電話しろよ
299承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:05.97ID:vzwYFtca
わだこはよ出金させてくれ。
土日使うつもりで金曜の朝に入金したらこんな事にしやがって。
300承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:10.02ID:8x0qyRjS
>>276
むしろ一枚噛ませてもらったらいいのに
それで俺達と焼き肉パーティーしようぜ
301承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:17.05ID:c3ftNU68
>>257
サーバーが弱いからこれで重くなるならやめとけよ
302承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:29.17ID:PEWKLQBK
わだこと友達なら早く出金できるの??
303承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:33.47ID:VgZQi3Av
こいつもコインチェックの従業員と知り合いになれば出金できるって言ってるし
お前らの勝利やな

@aki_aki191900
https://twitter.com/aki_aki191900/status/957061159600861184

魚拓
https://web.archive.org/web/20180127103652/https:/twitter.com/aki_aki191900/status/957061159600861184

@aki_aki191900 さん ありがとな助かりそうだわ
304承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:34.02ID:FRRFGGDF
CC関係者なら出金できる→わだことライン友達になる→ほぼ関係者みたいなもんだから出金できる



な?
305承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:40.83ID:gDvT9xjW
和田というかccの資産事件前より増えてそう
306承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:43.86ID:sZ2/NysW
>>296
わだこと友達になったら出金できるのか・・・・?wwwwwwwwwwwwww
307承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:44.97ID:3uHAk7YA
社長との直通ホットラインができて顧客も一安心やな
308承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:47.84ID:nwUEXw8/
認可もねえ♪
出川もねえ♪
お金もそれほど残ってねえ♪
オラこんな和田嫌だ〜
オラこんな和田嫌だ〜
zaifへ出るだ〜

zaifでネム買うだ〜
309承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:50.25ID:KIRBmE3R
お前らフライヤーに来るなよ
310承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:53.33ID:OKdeV77Z
コインチェックが社長とライン友達になれるユーザーフレンドリーな会社だったとは胸熱すぎる
311承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:05:54.51ID:875AwUfE
暴騰とかやめーや
312承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:05.91ID:U+sGSqkQ
焼肉代はボディーガード代になったからな
313承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:08.13ID:jrL2IWlW
あれラインアカウント消した?w追加したのに
314承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:09.82ID:p8oXKcWi
>>197
時間稼げればオーケー
315承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:12.27ID:Nse8iNuB
資産って言ったって預かり資産だろ?
そんなん盗難の補填に使って良いんか?
316承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:13.59ID:rqflBWcH
これ本当にハッキングなの?

盗まれたことにして、返金額との差益200億近くだれか儲けてんだろ
317承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:16.20ID:keIkpHBC
わだことエッチ@ホモ
318承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:16.79ID:+tiI4pNE
>>294
マジで、パチスロ層とか
半グレみたいな人種まで参加してるし
中には、色々考えてる奴いそうだよなぁ・・・
319承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:21.32ID:DlGYuwxv
しかし今日の上げがなかったらCCマジで終わってたかもしらん
和田命拾いしたなw
はよ出金解除せえ
320承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:25.39ID:kumcxPDY
わだこ呼びww
お前ら馴れ馴れしいぞ!w
321承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:27.03ID:cOP8bpUT
メシマズだからとりあえずXEM買いまくるわ
322承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:28.18ID:BC3kfU8f
200円になった頃に88円が帰ってくるよ
323承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:28.54ID:61b1nc2J
>>271
全財産失うより辛いな
ビットコ過熱する前に全部売っちゃって、
その後の暴騰に耐えきれずに自殺した外国人いたよね
324承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:31.16ID:G02Z95Sn
わだこに直接言うわ
325承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:34.96ID:2va6EEqI
>>297
ガイジだよな

自分で選択しなければリボにはならない
ポイント欲しさにリボ選択w
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
326承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:42.65ID:SG/wMOIO
停止アナウンス前の出金分はどうなんの?
朝に普通に出金したんだが月曜に着しないと引き落としが間に合わないんだが
327承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:43.87ID:yds6i+FV
わだことハメ撮りパーティまだかよ
328承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:45.95ID:+o8e+GdJ
返済原資有るならとっくに財務状況開示してるよ
意地でも開示しないって言ってんだから察しろwww
329承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:48.63ID:PEWKLQBK
>>320
友達出金はよWW
330承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:48.99ID:qgemCrfK
>>313
マジかよ
こんな時にラインしてるのかよ
331承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:06:55.54ID:BC3kfU8f
>>315
スプレッドでもうけたぶんちゃうの
332承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:08.59ID:gDvT9xjW
まさか入金して急騰の波に乗った方が儲かるとはな
333承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:09.36ID:cOP8bpUT
10円ですっぱい駄菓子なかったっけ
わだこさんとかいうやつ
334承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:12.81ID:Hgi+KKeL
秒速でともだちになれるの?
335承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:20.02ID:AiSp1dDg
>>262
金融庁に勝つとかすげーな
336承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:31.92ID:jheEgO1i
>>307
クソワロタwwwwwwwwwww
337承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:33.06ID:73uP7siL
>>260
金融庁が認可を認めなかったらCCの国内営業は完全に終わる

みなしの現状だから許されてるだけ
こんな不祥事起こして認めるわけがないw
338承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:37.32ID:JVe6nQc7
>>316
イエース ザッツ ライト
339承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:38.58ID:BC3kfU8f
ネム買わせろー
340承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:53.64ID:QLRbLsVg
>>325
コインチェックの運営同様本当に目先のことしか考えられないんだろ
341承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:07:56.58ID:+tiI4pNE
>>303
マジかよw
342承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:02.91ID:mcKKxmDO
分かってない和田晃一良氏、資産より大事な「信用」を失ってますよ
http://t-matsuda14.com/blog/%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%99%83%E4%B8%80%E8%89%AF%E6%B0%8F%E3%80%81%E8%B3%87%E7%94%A3%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A4%A7%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%80%8C%E4%BF%A1/


そもそも同社はみなし業者として事業を継続しているわけで、今回の件で金融庁からの仮想通貨取引所の
登録を受けることは絶望的と言えるのではないだろうか。そのあたりの見通しもできていないのかもしれない。
こういう状況になったら、もうすべての情報を開示して個人の資産も可能な限り出して会社を清算するしかないと思う。
343承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:09.67ID:PPAFgn/h
>>24
なんでこれで大丈夫だと思ったんだろうww
344承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:12.23ID:SQOa1dIQ
わだこと友達だから優先的に出金させてもらえるような頼んでみるわ
345承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:18.81ID:KIRBmE3R
日本人全員ギャンブラー現象どうすんだこれ
そのわりにまともな取引所が1つもない
346承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:23.45ID:nBc52UXQ
大量の仮想資産あるなら、それを大口機関にディスカウントして買い取ってもらえばいい
自分の通貨がディスカウントされるのは嫌かw
347承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:26.55ID:gDvT9xjW
仮想通貨完全復活!
お前らおめでとう!!
乗り遅れるなよ
348承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:28.12ID:s9gH+l8r
>>270
回答は?
349承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:29.58ID:FRRFGGDF
>>333
酢だこさんたろう
350承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:37.47ID:dIwMj8Qe
これまだ倒産の可能性あるみたいだね

事業継続どころか

残ってる人もここで取引しようとしないだろう
そしたら一気に残高不足で、480億円なんか払えず会社清算しかなくなる
351承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:38.72ID:FrbAIHSb
>>300
さて本物の番号だとしたら位置情報も探っていけるわけだが
そして個人情報も探っていけるわけだが
肉持って遊びに行こうぜw
352承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:08:55.39ID:YveHI1gv
>>347
cc民は乗れないんだよなぁ…
353承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:01.05ID:VGorNOxh
>>347
コインチェックが再開したら大暴落するんだよなあ…
354承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:11.41ID:+o8e+GdJ
>>342
唯一信用出来るのは破産管財人からの情報やで
355承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:11.43ID:JVe6nQc7
>>333
これな
http://dagashibanzai.seesaa.net/article/122453941.html
356承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:24.00ID:9pflfDhH
今回は個人資産で賠償っていってるんだから取引差益での資金捻出じゃないだろ。
単にLISKとかがクソみたいに安かった頃に大量に買ってたのを現金化するだけだろ。
個人で買った奴だって億ってるんだから、まぁ、おかしくはないわな。
逆に600億とかあまりに大きすぎて銀行だって貸せるような額じゃないんだよな。
357承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:24.94ID:ndRNGU8k
いきなり携帯めっちゃ鳴り出したらと思うと・・・
ほんと不祥事起こすと大変な人生が待ってるな
358承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:34.43ID:N0AU0Bnx
>>316
盗まれたネムがタグ付けされてもう売買できないのにどうやって儲けんだよ
アホか
359承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:35.76ID:KIRBmE3R
1000兆の個人資産が仮想通貨になだれこんだらそりゃこうなるわな
360承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:36.27ID:Mb2vuzkh
送金ってまだ出来ない?
361承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:38.82ID:kumcxPDY
でもザイフってとこも流動的やらかしてるんだろ
大手が軒並みじゃ、結局GOXは免れないってことなんじゃ
362承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:41.74ID:PEWKLQBK
>>353
そこまでは買いでいいよねw
363承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:42.42ID:g27Ssdz8
JPY出金できなくていい
XRP送金させてくれ

でもHitBTCしかアカ持ってない俺。。。
364承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:48.83ID:Inkk+vDj
>>345
日本人全員鴨
365承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:48.44ID:ImKLwGRS
>>326
依頼しただけだろ?
作業してないんだからどうにもなんない
366承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:52.24ID:dIwMj8Qe
>>343
でも携帯番号なんて
カンニングの竹山も公開してるしな
367承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:09:59.51ID:3DUYqQ9S
>>316
そうだろうな
どこかもしれんハッカーのせいにして規約を盾に補償なし
んで客の金かっさらい高飛び大作戦だろw

あんなゴミみたいなサークルの連中だぜ?
多分前からチビチビ抜いてたんだろうなwww
368承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:11.38ID:qgemCrfK
質問があるなら和田に聞け
369承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:15.44ID:0HAqj2+m
>>337
常識的判断。
370承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:17.31ID:BC3kfU8f
>>356
暴落時にコインチェックから大量にリスク引き出されてるんやろ?
自分の資産大事な和田はん
371承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:19.62ID:gDvT9xjW
もっとビットコイン終わらせんとどんどん倒産から遠のくぞ!
お前らもっと頑張って売れ!!
372承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:24.38ID:+o8e+GdJ
入金再開して振り込まれたカモの資金から返済しまーす
373承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:31.22ID:73uP7siL
>>360
入金はできるよ!
安心して振り込んでね!

送金と出金は出来ないからね!
374承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:33.73ID:EJ7BG9h7
他の通貨が送金可能に
NEM暴騰
NEM以外取引再開
NEMホルダーへの補償開始
日本円の出金可能に
この順番でお願いします
375承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:42.14ID:elVjn3sG
>>275
情弱すぎてワラタ

お前BTCやめたほうがいいわw
376承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:42.19ID:8xgoSgMQ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517121581/24

和田さん携帯番号
090-2301-8592
377承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:49.25ID:kumcxPDY
なんで大手がこんなに儲かる仮想通貨に手を出さないかっていうと
完全なセキュリティは日本では用意できないってことなんじゃないの
378承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:50.00ID:65ZTGTL7
わしは逆張りでCC民になるで
379承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:10:55.82ID:8GnD/0XJ
会見かプレスまだー?
380承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:01.32ID:KIRBmE3R
zaif→クソ重、いつ潰れてもおかしくない
フライヤー→クソ重、サラ金並みのスプレッド
381承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:01.92ID:JTRFD2O0
xrp.eth って、今回のコインチェック580億流出事件となんか関係ありますか?

被害にあってる可能性あり?
382承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:02.95ID:qgemCrfK
>>376
あらら
383承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:06.34ID:qa8KzNx7
>>325
リボだとポイント貰えるのか
でもスズメの涙程度じゃ無いのか
384承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:12.76ID:sZ2/NysW
誰かわだこから返信きた?
385承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:21.88ID:dIwMj8Qe
>>275

どんどん入金して!!
386承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:24.55ID:BC3kfU8f
>>377
大手は普及したら始めればいいと思ってるやつ
387承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:31.52ID:EwxQDM3r
おくりびとになれると聞いてきました
388承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:31.61ID:o6oK8fta
盗まれたネムって売れてないの?
そしたらハッカー側は何の意味もなかったことになるの?
389承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:41.94ID:G02Z95Sn
>>384
きてない
390承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:47.46ID:SBnm1WIS
藁にもすがる気持ちはわかるけどさあ
この状況で出金送金できるか常識的に考えなよ
391承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:51.74ID:Qe7Xd+Wd
なんでネム以外も出金できないの?盗まれてないんでしょ?
392承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:53.14ID:FrbAIHSb
わだこ既読にならない…これ本物なのかw
よっしやぁぁぁぁぁぁぁ絶対に逃がさねぇ
絶対に何年かけても俺の資産確実に回収してやるぜぇぇぇ
393承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:11:57.32ID:/kG716Pn
【仮想通貨】コインチェック広報担当者「補償の時期は見通し立たず」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1517121506/
394承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:02.85ID:xaMxT6P+
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、わだこみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
395承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:19.98ID:HdHXFPyq
>>326
のんきすぎるだろw
クレヒスに傷がつくぞ
396承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:22.16ID:dIwMj8Qe
>>388
取引所が売るかどうかは取引所の判断だから
397承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:27.93ID:qgemCrfK
>>388
財布にマークが付いてるだけで
財布変えられたらアウト
398承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:29.03ID:KIRBmE3R
>>377
SBIでも躊躇してるくらいだからな
CCもフライヤーも儲かりすぎて怖かったレベルだろうな
399承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:31.70ID:YveHI1gv
>>388
下手に売ろうとしたら足がつく
凍結されてるから売ることすらできない
400承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:40.71ID:PPAFgn/h
>>366
カンニング竹山は人の金を500億円損出してないだろ
401承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:41.33ID:+tiI4pNE
やっぱ、金融庁が認可しないのは正しかったな
マルチシグもコールドも後回しでセキュリティいい加減だもん

「セルフィ―出させて、本人確認厳格なのでOK」みたいな印象だけ抱かせて
実際は、セキュリティ適当だったわけだよな

一部に匿名通貨(ビットコインなども匿名なんで、おかしな話なんだが)
を扱ってるから許可されないみたいな話も出てたけど、金融庁は
「特定の通貨を扱ってるから許可しない、ということはない」と述べてるし、
「セキュリティに問題があった」とも指摘してたよな
402承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:45.36ID:7Yrz5QL2
>>348
送金完了遅延がひどかったとき、トランザクションが404エラーになることに対しての問い合わせだったから、混雑による遅延が原因だとの回答と、ETH送金について今は混雑緩和を確認しているとの回答

また、今般の不正送金に関してお騒がせして申し訳ない旨

まあ、取り立てて大したことは書いていない
403承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:53.18ID:WG1V+2NE
ネムあがってるなーやったー
もちろんXEMで返してくれるんだろ?
当然だよなあ?

逃げられると思うなよ
404承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:55.90ID:YycvRv54
>>356
個人資産なんて言ってないだろ
自己資金=借入じゃなくて会社の金って意味だよ
405承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:57.48ID:HdFBSjgo
>>376
おっと
406承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:56.90ID:fnNmGPGb
>>337
これ何度も言われてるのにどうしても現実見たくないんだろうなw
407承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:12:56.91ID:uSlJ3DRI
仮想通貨流出コインチェック 公式サイトから出川哲朗のCM画像・動画削除
http://news.livedoor.com/article/detail/14221657/

俺12時頃にHPの出川画像保存したけど今見たらなくなってるのなリアルタイムで隠滅する過程見るの面白い
https://imgur.com/a/Dv6dO
408承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:03.29ID:bdS59rWP
コインチェックは、「みなし仮想通貨交換業者」で金融庁が審査中だったが、
今回の件で、「仮想通貨交換業」が認可される可能性は、ほぼ消えた。

つまり、まもなく猶予期間が終わり、取引禁止になるという事。
それなのに 「返金して事業を継続する」 と言っている訳で・・・ムリゲーなの。

そもそも、460億円も自己資本があるわけない。
さらに、来週中に金融庁が調査+行政処分すると言ってる。
自己資本がないことがバレて、阿鼻叫喚になるのでは?



CC「ほら、はやく入金。はやく」
409承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:06.57ID:c3ftNU68
>>361
正直どこも安心できないと思う
他の取引所だからって楽観視するのも良くないわ
410承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:07.72ID:dIwMj8Qe
>>400
www
411承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:08.45ID:SQOa1dIQ
和田はマブダチ、はよ金返せ
412承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:16.42ID:IKvhSuC4
出金まだ〜?
413承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:19.13ID:7Yrz5QL2
サポートセンターなんて一生回答来ないと思ってたが、やるやん
414承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:23.50ID:raUSsibp
>>356
そもそも現金化するにも現金ないんでしょ。あるならこんなことになってない
415承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:47.67ID:qa8KzNx7
今年の流行語

「豊田る」

確実に来るぞ
早く見たいなあ
416承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:13:48.48ID:DlGYuwxv
まー取り合えず一安心だ
ホント仮想通貨が上げてなかったら終わってた
あとは和田の番号念のため登録しとくわ!
417承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:02.43ID:73uP7siL
>>394
クレヒス傷つきおめでとう
電話して猶予を貰えば傷つきはまだ回避できる
418承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:21.70ID:qyFcOmvo
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
419承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:22.95ID:/kG716Pn
コインチェック「現在、JPY(日本円)の入金だけは可能な状態です」 皆様JPYのご入金をお待ちしている模様
http://2chb.net/r/poverty/1517114768/
420承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:27.61ID:dIwMj8Qe
>>416
まだ何も安心材料無いぞ
421承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:35.77ID:wGgFZUCY
>>24
おまえらメンタル強いな
といいつつかけたら発信音なっちまったんだがwww
留守電っぽいのにつながったんだが大丈夫か俺www
422承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:36.91ID:+o8e+GdJ
財団が必死に買い煽っててワロタ
釣られて今ババ抜きの手札を増やすのは頭ccとしかwww
423承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:37.52ID:qgemCrfK
Coincheck(コインチェック)
@coincheckjp
·
2h
【アフィリエイトプログラム】一時停止について
2018年1月28日15:00ごろより、Coincheckアフィリエイトプログラム一部機能が一時停止いたしますことをお知らせいたします
424承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:42.49ID:8x0qyRjS
>>351
探索班こえーなー
肉は現地で調達と思ってたが
何の肉かは・・・いや、言うまい
425承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:44.03ID:KIRBmE3R
ビットコイン200万くらいになったらCC余裕で全額返済するだろうな
426承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:47.14ID:2va6EEqI
>>415
和田るだろ
427承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:54.93ID:+tiI4pNE
>>398
ビットフライヤーとか
取扱通貨少ないけど
それだけ、各通貨ごとに
「どういう風に保管すればリスクを最小限にできるか」
ってのを事前にしっかり検討してるからなんだろうね

CCみたいに、とにかく扱う通貨を増やせばいいってものではないわ
Binanceとか凄く通貨多いけど、大丈夫なのか心配になってくる
まぁ、日本みたいなアホ運営じゃないし、有能なIT技術者多そうだけどね
428承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:14:58.64ID:L1ngUa57
ワダコ返金あくしろよ
429承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:15:15.06ID:SG/wMOIO
>>418
うわぁ
430承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:15:22.03ID:dIwMj8Qe
>>421
まー携帯なんか間違い電話でしたで済む
431承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:15:26.10ID:qgemCrfK
>>423
新規を断るって事は、もうダメじゃん
432承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:15:31.08ID:sZ2/NysW
取引所そのもののセキュリティ問題もあるけど、仮想通貨そのもののセキュリティも完全かわからんからな
そりゃ大手は手を出すの難しいだろ
かかえてる顧客数が段違いだし
433承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:15:31.24ID:JVe6nQc7
>>388
価格操作が目当てかもしらんし。

まあ、そんだけできる天才なんだから、何とでも利用できんだろうし、処分済みなんじゃ。
434承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:15:43.05ID:d2I5tngr
あー日本円返還時にxem200円くらいにいってないかなー
2月くらいから仮想通貨は価格上がってくだろうし
そしたら面白いのに
435承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:15:45.87ID:ApNMw+WL
うわー...lineでマジで出てくるやん...w
436承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:02.01ID:9pflfDhH
これはあくまで俺の予想だが、今回の対応もあって実際さほどユーザーは逃げないと思う。
ネットで切れまくってる少額を全力で突っ込んでるようなやつのみ脱出してむしろ良い感じのユーザのみ残るのでは?
実際、BFやZAIFからCCに逃げてくるのは簡単だが、逆は大変そうだから俺は結局ここに残ると思うし
437承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:08.98ID:951Hxui/
>>377
世界のツワモノに対抗できるハッカーの育成が日本は遅れてるからな
しかし今回のは隙がありすぎ
438承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:11.90ID:+tiI4pNE
>>423
これで、今まで、アフィ目的でCC上げしてた連中も
一気にアンチに回るかなw

アンチ記事書く方が、アクセス増えそうだしw
439承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:18.78ID:lXIpHK7W
もう祭り終わりなの?
逃げるために時間稼ぎでやっぱりお金戻ってこないみたいな可能性ないの?
つまんねえ…
440承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:33.41ID:8x0qyRjS
>>421
気にするな
もうその番号には200回電話が掛かってるから
441承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:35.09ID:cQM9noLu
>>429
久しぶりにデスブログみたわ
442承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:42.73ID:d5FznRz4
>>376
通報しました
443承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:46.10ID:qgemCrfK
>>438
新規断るから倒産あるで
444承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:46.59ID:fjwY99+q
友達少ないから和田君と友達になれてうれしい
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
445承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:54.68ID:KIRBmE3R
逆にメディアが宣伝しまくってるからなあ
新たな顧客なだれ込んでるわ
446承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:59.11ID:JAEzcLR1
>>415
ほんとな、豊田されてもおかしくない金額やで
447承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:00.77ID:RDkMeP1+
Wikipediaにコインチェック 仮想通貨流出事件があって草
448承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:07.61ID:0GswYrog
わだこでんわでろ
449承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:14.90ID:qgemCrfK
>>442
本人の公開情報です
450承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:18.20ID:8xgoSgMQ
和田晃一良
https://twitter.com/wadakooo

https://www.telnavi.jp/phone/09023018592
携帯番号
090-2301-8592
451承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:19.43ID:tLOmABvt
このツイートをわだこが見てれば助かったのに(>_<)
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
452承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:20.82ID:dDtgW7x/
>>388

 
だから上に書いてやっただろ

 
 
 
 
タグ付けされ売却も動かすことも出来ないハッカーのネム

 

では ハッカーはどうやって儲けたのか????


 
事が起こる前に 証拠金取引で 世界の各業者で売りを仕込む



事が発覚し暴落 → 暴落したところで空売り一斉買戻し → 

 
 
この一連の流れで数千億〜兆ゲッツ

 
 
ネムは飾りであり 凍結されても問題ないわけよ
453承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:21.84ID:3uHAk7YA
社長レベルになると営業用と個人用携帯が1〜3号ぐらい持ってるから大丈夫だろ
454承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:22.95ID:8x0qyRjS
>>444
良かったじゃん友達増えて
455承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:22.97ID:+tiI4pNE
>>436
>BFやZAIFからCCに逃げてくるのは簡単だが、逆は大変そう

意味不明
456承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:27.67ID:iGijhlnH
>>51
全部まとめてくれてる
457承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:27.23ID:hdaaf9F6
ビットコインとネムの波に乗ったら820万くらい儲かった
88円でも許すから1週間以内に返すんだぞ

返金すると言ってから逃げるなよ
みんな我慢できなくなる前に早めに対応しな
458承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:40.26ID:YNnEsc4G
>>408
ハッキリ言って和田は全く信用出来ないし何をやらかしてもおかしくないとは思うが、今回の補償が嘘ってのは流石に無いわ
金融庁だってそんな事させない
459承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:17:46.34ID:qa8KzNx7
>>426
ワロタ
460承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:18:03.98ID:wIsEyNWX
>>445
今回の件で仮想通貨全体の知名度は計り知れないほど高まった

CC復帰したら国内仮想通貨は大盛り上がりですよ
461承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:18:11.94ID:dDtgW7x/
 
今ざっくり調べてみたが CCは凄いな

 
月間3000億の利益だってよ

 
年間3兆6000円億円だってよ

 
キャッシュは 数千億1ちょうとか現金を持っている

 
ネムすら返金できるわけだ

 
大企業がメシウマと参入してくるわけだ

 
今後も企業の参入は止まらんよ


ビトフラの一部上場などの際 株は絶対買ったほうが良い 爆上げ確定
462承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:18:19.68ID:ZZmcEh1j
ここから認可取る神の一手出したら伝説として残るわなw
事業継続が無理な以上、精算するしかないわけやが換金すると暴落して目減りするから難しいわな
463承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:18:29.29ID:KIRBmE3R
日本人てさ、周りがみんなやってると必ずやるじゃん
そんでもってみんなやり出して全取引所がパンク状態なんだよな
464承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:18:35.66ID:dDtgW7x/
>>461
 
財務省や金融庁が何で仮想通貨取引業界を規制しないかというと

 
税金がめっちゃ取れるからなんだわな

 
いくら日銀などがアベノミクスをやっても 個人は皆金を動かさないままストック

 
それが今回恐ろしいほど動いてるんだわな 税金が凄い

 
ビトフラなどは1ヶ月1兆円動いている

 
もうけまくり

 
年間12兆


税金だけで2兆4千億取れる
465承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:18:41.30ID:JVe6nQc7
>>457
税金あんのわすれんなよ
466承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:18:44.97ID:73uP7siL
580億円以前の話でみなしの問題

金融庁→CCを認可認めない
CC→認可取消で運営出来ないので清算(倒産)
CC民→管財人から連絡待ちで長期裁判に

これが第二ラウンドになりつつある
467承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:18:58.37ID:HWH+t6H8
自分の信用履歴を開示する脳みそだから
セキュリティもザルなんだよ
楽天カードホルダーの和田ちん?
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
468承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:08.49ID:i4JsANhY
和田さんの携帯に良からぬこと考えた輩が大量のSMS送りつけたらどうなるのっと
469承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:20.16ID:f/Zgit+z
刑務所に送り人
470承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:21.62ID:+o8e+GdJ
>>458
金融庁「認可しとらんし知らんがな」
471承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:22.94ID:Z0+4yU/f
>>466
これな
472承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:25.68ID:TvQUZmbw
CCに現金がないならお前らが入金すればいいだろう
ただ出金を待つなんて誰でもできる、入金をしろ
473承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:35.29ID:kumcxPDY
>>461
今回の流出で絶対大手は参入やめたと思う
460億の一括返済は創成期からコインを持ってたCCだからできた神業なんだから
474承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:44.59ID:hlQaho7T
イーサリアム(ETHUSD)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://vgbhjk12345.blog.jp/archives/6657957.html
475承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:45.46ID:ndu4e3w9
知り合いなら出金できるってマジかよ?
完全にタイタニック状態やんけ
476承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:45.21ID:65ZTGTL7
>>439
すまんな
477承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:19:53.53ID:TGFMSgKn
>>450
調子のんなゴミ
478承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:04.26ID:Zv4/2LH0
仮想通貨産業は
現日本にとってはデジタル埋蔵金な訳だ。

土なぞ掘らんでも電子小判がザックザク。

寝てたらお金増えてたは本来国のセリフだわな。

こっから更に成長してヘマしても国が最悪下支えする構図になるだろう
479承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:12.13ID:+o8e+GdJ
>>475
セウォル号やで
480承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:16.36ID:Qe7Xd+Wd
ドバイ豚のコインチェック応援しよう!っての胡散臭すぎるよな
目当ての通貨が取引できれば取引所なんてどこでもいいってのに
481承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:20.57ID:tvaCKDBk
豊田商事って衝撃的だったよな。
被害者が豊田商事の事例を学ばないことを祈るわ。
482承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:20.64ID:dDtgW7x/
>>473

 
残念ながら 糞儲かるこの世界を大手はほっときません

 
 
続々と参入してくるのは確定事項

 
 
 
483承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:37.69ID:cQM9noLu
>>478
税金の埋蔵金だからな
国としては無くしたくない
484承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:37.08ID:wI1ZxqxU
こんだけ個人情報もガバガバなら顧客の個人情報もガバガバなんかな
マジこえーわ
485承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:38.37ID:x8vtDTG8
コインチェックの社長は頭もコインチェックだった
486承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:50.89ID:I/AdVpSQ
>>463
仮想通貨ギャルっての今夜有吉の番組でやるらしいね
日本人は仲間はずれになるのを異常に怖がるから一気に広まっちゃったよな
487承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:58.32ID:3uHAk7YA
>>473
構うなよ、非上場で財務諸表公開してないから全部妄想だから
488承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:20:58.58ID:VKUiAMpl
>>453
出金に関しての問合せ番号が一つ増えたって事だね。
489承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:08.02ID:JAEzcLR1
>>453
LINEに繋がる番号は割と本気めのやつだろ?
490承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:17.75ID:Cp/X0Tgn
>>96
アクセス数400超えてるのに検索数10未満てwwww
お前らこのスレから飛んでんのか
491承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:18.92ID:DE6fcYyv
>>227
ワイのLINEは自動登録できないようにしているが、
見事にLINE友達になれたぜ?証拠残しておく。
LINE登録するなら今しかないぜ?
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
492承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:19.94ID:evnIq49P
ロールバックすることなったんでしょ?
493承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:19.35ID:SQOa1dIQ
今のガキは豊田商事など知らんだろ
494承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:21.12ID:9pflfDhH
CCひょっとして拠点を海外に移すんじゃないかなぁ。。。
結局、認可降りなきゃそうするしかないんだし。
それにしても認可基準公表してないのに、認可落とすとかできるのかねぇ。
もし、認可済みの事業者が今回と同様の不始末起こしたら、顧客無視して認可取り消すのだろうか
495承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:41.95ID:tjlqXZSc
>>458
金融庁の問題だよね
そもそもハッキング以前に金融庁の対応が問題ある

このまま3月に廃業はコインチェックの計画範囲内
496承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:42.87ID:73uP7siL
>>480
あいつ半分CCに入れたままらしいぞ
ざっと6億円

だから応援してんだよ
497承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:54.23ID:EwxQDM3r
入金方法わからんから寝る
億り人になりたかった
498承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:21:58.83ID:AbeHUHBz
>>388
ネム追ってるJK17のまとめ見ると犯人が動かせない+動かした場合の対処+今後の行動予測(非公開)が載ってるよ
499承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:01.31ID:DlGYuwxv
おいワダコはよ出金させや
もう逃げれんぞwww
500承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:03.45ID:OoEdnqL4
仮想通貨JPY
501承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:31.53ID:g27Ssdz8
やっぱ事件起きるタイミングよすぎない?
502承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:33.92ID:RAWP8UdH
>>385
分かりました!
クレカで買います!
503承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:43.80ID:KIRBmE3R
円光とかも仮想通貨で払う時代になるのかな?
504承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:45.26ID:+tiI4pNE
>>444
なぁ、これ友達登録したら
何か、法律的にまずいことある?

不正アクセス禁止法とか
505承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:48.37ID:tjlqXZSc
>>494
まあざっくり9月までみなしでの運営を許可するだろうね
506承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:55.75ID:951Hxui/
>>461
そりゃあすぐ返せるな
日本は、これを機にセキュリティに大金かける機運になるといいね
507承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:22:59.58ID:C02BtvMv
最近頭にくることばっかだわ
お前ら一人ずつ順番に殴らせろ
508承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:23:06.56ID:6UaL976S
>>494
認可取り消しするのと、認可するのが同列だと思うのは子供ぐらい。
509承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:23:16.27ID:+o8e+GdJ
今出金OKにしたら取り付け騒ぎやで
510承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:23:20.10ID:TZGHjRR0
こんな誠意の塊みたいな会社ほかにないだろ
顧客も涙流しながら一生和田さんについていくよ
511承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:23:25.84ID:c3ftNU68
>>504
普通こういうのは手を出さんよ
512承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:23:28.78ID:wGgFZUCY
わいチキンやから
苦情をいうどころか、和田社長がんばってくださいって応援しちまったw
あと2chに晒されてるからどうにかしたほうがいいって言って切ったwww
513承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:23:30.58ID:Cp/X0Tgn
>>467
リボで月に20万払って元本はいくら減るの?
514承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:23:48.95ID:xu2NtR7Q
3月にみなさんの資金も仮想空間に送り人されますねww
515承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:23:49.70ID:2rzspKEn
>>485
そもそも頭コインチェックじゃなきゃXEM流出は起きなかっただろうよ
516承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:02.73ID:j7tZqjUA
だからなんでネム以外も売買、取引き、送金できねーんだよ!関係ねーだろ。お前らの資産じゃねーだろ。
517承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:12.63ID:tjlqXZSc
これは私の提案した7%案が良さそうですが
金融庁が邪魔する感じですね
518承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:26.30ID:/kG716Pn
和田の身柄を確保しとけ
519承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:32.70ID:dDtgW7x/
>>481
 

豊田商事と同じに考えてるやつは全くやってないアホか相当のアホだな

 
豊田商事は 金だけぶんだくって 物は何もないのよ

 
仮想通貨は 物が保管されており 銀行のように金はなくとも数字はある ってのと全く違い

 
この業界は 仮想通貨は消えようがないんだわな

 
今回の件はそのうちのネムが盗まれたってだけで他はちゃんと保管されており 資産は莫大

 
全く違う
 
 
520承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:32.82ID:+tiI4pNE
>>491
友達になったら、刑事上の問題とか民事上の問題ない?
無いなら、友達になりたいんだが。。。
521承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:41.52ID:tjlqXZSc
>>516
そのとおり。
金融庁にはそのあたりを指導してほしい
日本円は特にね。
522承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:46.32ID:17Bq38QV
ライン登録したら不正アクセス禁止法に触れるかもな
523承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:48.93ID:Qe7Xd+Wd
>>496
ざまぁwww全部吹っ飛べばいいのに
524承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:51.12ID:pDPNpHli
コインチェックに現金が無くて出金できなくしているのはわかるんだけど
XRPをXRPのまま他社のウォレットに送金するのに現金は、必要ないはずなのにそれまで制限している理由は何なの?
出金、現金用意しなきゃいけないから無理だとして送金だけは現金用意する必要ないんだから、今すぐにでもできるはずだろ?
XEMはともかく、他の通貨は何も被害受けてないんだから…
525承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:54.94ID:qYm0MxOF
>>418
ww
526承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:59.10ID:JMtcqa/k
【悲報】コインチェックの社長、業務連絡をTwitterで「リモートワークしていいよ」とつぶやいたもよう… セキュリティ意識低すぎ… http://newsoku.blog/archives/39714
527承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:24:59.75ID:Z0+4yU/f
わだこ
友達増えてびっくりだろうね
528承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:01.10ID:oe9HR5+U
>>491
まさか友達に出金を迫る鬼畜はいないよね
早く入金してあげて
529承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:03.66ID:gNZ5wOXP
ハッカーから買い戻し交渉すべき
530承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:12.22ID:qzunxZ+/
今日の夜中迄にも詳細発表予定
531承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:13.68ID:17Bq38QV
>>520
そんなの友情なのか?
532承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:18.30ID:O13XXaO3
>>466
本当これだわ。もうみなし営業で再開なんて絶対無いし、ここから許可
出るくらいの体制作りなんて何時になるんだか。またやらかしたら金融庁の
責任問題になるなら判定厳しすぎるだろ
533承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:19.34ID:PCdYe5o+
>>516 入金だけは出来るから安心しろ
534承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:32.68ID:yiULrECw
保証してくれるって言ったのになんでこんなにギスギスしてるんだ?
535承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:34.31ID:tvaCKDBk
和田はパペット。
Master of Puppet が裏でほくそ笑んでいる。
536承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:38.48ID:vzwYFtca
いくらなんでもちょっと違うと思うよ。
537承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:42.83ID:qgemCrfK
>>491
出金おめ
538承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:42.86ID:tjlqXZSc
これ、金融庁は完全に邪魔してきてるよね
簡単な業務改善命令でよいよ
539承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:44.68ID:HdFBSjgo
>>524
ハッキングにびびってら
540承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:55.54ID:Z0+4yU/f
>>466
やばいねやばいねやばいね
541承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:55.04ID:Dy1YbuwS
おい誰か入金してやれよ
入金出金の流れができれば存続可能だぞ
542承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:56.66ID:cvpXVAdy
【悲報】コインチェック和田さん、自分の携帯番号をセルフ開示してしまう [167629542] http://2chb.net/r/poverty/1517122235
543承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:02.59ID:2rzspKEn
>>491
544承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:09.04ID:hdaaf9F6
>>465
半分の税金引いてそれ位の額や
なんだかんだでこの騒動中に動いてた奴には恩恵あったよな
良い感じに引っ掻き回してくれたわ和田君
545承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:09.69ID:DlGYuwxv
まあ明日には出金解除になってるだろ
ネム以外は
546承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:11.44ID:tjlqXZSc
>>534
時期未定で倒産するから
547承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:22.86ID:OubChMws
>>491
ちょっwwwwww
548承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:25.67ID:6UaL976S
>>521
最終手段は先通貨が最安値で円転されて口座に反映。
549承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:32.45ID:dDtgW7x/
>>524

 
これもまた馬鹿だな

 
今行政が検査中 + ハックされたばかりでどれだけさらに引き出されるか不明な状況で ロックを書けないバカはいない

 
お前が相当なアホであることが容易に見て取れる
550承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:34.31ID:qYm0MxOF
>>439
今まさしくその展開が進んでるんだが
551承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:36.59ID:iGijhlnH
>>418
草草草
552承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:47.33ID:kumcxPDY
今、噂を聞き付けた世界の腕利きハッカーがCCのシステムにアタックしてるだろ
今システム動かすなんてできないさ
553承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:50.67ID:Qe7Xd+Wd
>>524
被害受けてんじゃね?
554承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:50.90ID:+tiI4pNE
>>522
そこが怖いよね

弁護士の見解を聞きたい
特にパスワードとか流用してるわけでもないし
大丈夫な気もするが・・・

ちょっと分からんので、まだ友達になっていない
555承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:50.69ID:tjlqXZSc
>>545
だとするとあしたはコインチェック銘柄は大暴落ですね
556承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:26:55.45ID:PCdYe5o+
>>534 これで察して
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
557承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:01.41ID:wGgFZUCY
怖いもの見たさでLINEまじで友達追加されたwww
まさか今全国で一番有名な大物と友達になれるとはなww
558承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:14.44ID:g27Ssdz8
>>524
セキュリティ担保されてないシステムをオープンしたら
結果は見えてるだろ
559承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:25.79ID:yiULrECw
>>546
んなわけないやろ
大本営発表やぞ
560承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:30.43ID:DE6fcYyv
>>522
不正アクセス禁止法の文面よく読め。
LINE登録できるようにしている本人のセキュリティーが甘い。
普通自動登録は不可にするだろ?登録しているんだから、
不正でもなんでもないぜ?お前みたいのがいるから養分になる。
561承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:34.49ID:pDPNpHli
>>549
そんな状況で日本円の入金だけ再開したのかよwww
562承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:37.52ID:xj9cgbxT
今回の件でハードウェアウォレット気になって調べたけどたけえんだな
563承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:45.07ID:amtIxkIn
>>168
お前のレスも保存しとけよ
564承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:57.99ID:YnXTxCox
>>522
法律の名前出すならちゃんと調べろよなお前は
レス乞食して指摘してもらうの待ってんだろクズ
自分で少し調べりゃわかんだろ死ね
565承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:59.03ID:9pflfDhH
昔、禿が個人情報流出したときに一人500円見舞金払ったんだが、たった500円で良いという
流れが出来たんだよな。さすが禿だって当時ネットは盛り上がった。

今回CCが終値での全額補填なんていうトンデモ対応してしまったから、これもう激震ですわ。
こんな対応が業界標準になったら、今から参入する大手はリスクが大きすぎて参入できない
566承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:27:59.32ID:iXKZXyfg
>>458
させないつってもな、無い袖なら振れないからね

大体、許されないで始末できるなら、
リーマン・ブラザーズの救済の用意あるよのブラフで、
暴騰暴落のジェットコースターさせた
韓国なんて国ごと消えてなきゃオカシイからね

命が助かるなら手練手管は何でもやるよが、今の和田一派だろ
567承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:11.32ID:ImKLwGRS
コインチェック580億円流出は「わずか5分」の犯行と判明、データ解析で探る巨額のゆくえ

https://www.businessinsider.jp/post-161079

もう戻りませんねぇ
568承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:14.82ID:iGijhlnH
取引業者としての登録も無理だろ
業務として破綻が見えた
終了
569承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:23.00ID:xa0vgYWq
>>524
こんなことやらかしてる会社が顧客のコインに手を出してない訳がなかろう
570承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:25.73ID:dDtgW7x/
 
ハックされたばかりで しかも金融庁が検査中の状態で

 
ロックかけない ロックかけなければいけない状況で


アホ 「 何故ロックを解かないんだ???? 」

 
ああまりにアホすぎてバカウケ
 
 
571承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:42.55ID:yds6i+FV
CC俺の10000円早く返金しろよ。
JPYの出金止めんなカス
572承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:43.64ID:jrL2IWlW
みんな留守電入れたの?
573承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:48.40ID:+o8e+GdJ
はれのひ「今現金振り込んだら安くするで」
574承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:51.76ID:6UaL976S
>>524
盗まれたネムの大半はCCの自己買い資産だったりして
575承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:28:54.58ID:+tiI4pNE
>>560
うーん、ネット掲示板に書かれてた
謎の番号をLINEで検索して
ヒットした人物と友達になる

これは、違法なのか合法なのか・・・
不正アクセスの定義にはならない気もするが
576承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:29:06.00ID:PCdYe5o+
>>558 じゃあ財務諸表公開しない理由はなんなの?システムとは関係ないが
577承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:29:25.95ID:ZZmcEh1j
リモートワークのスキ突かれただけやろ。
外部からの侵入経路はまぁこれで間違いないわ。
ハッカーも多少の準備して金曜に犯行に及んだんだろう。
578承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:29:41.17ID:+o8e+GdJ
>>576
そら債務超過がバレるからやろ
579承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:29:40.99ID:DE6fcYyv
>>520
こっちから脅しや脅迫とかしなければ問題ない。
だってLINEって自動登録できるかどうか、
電話番号検索できるかどうかと言う設定は個人間での
セキュリティー問題だし万が一していなくても問題ない。
くれぐれも脅したり脅迫や要求とかするなよ。
それやったらその時点で犯罪者だからな?
580承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:29:52.74ID:E8tApc32
>>302
だって友達だぜw
直談判できちゃうぜw 俺地方だがいっちゃうぜぇぇぇぇ みなぎってきたぁぁぁぁぁぁぁぁ
581承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:29:57.30ID:SQOa1dIQ
>>567
時給7200億か
582承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:30:01.61ID:aOZpeXIA
>>554
この電話番号を使ってわだっちのアカウントにログインするのはアウトだけど友達になるだけなら何も問題ないでしょう
583承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:30:13.00ID:kumcxPDY
>>576
する義務がないからやろ
返金だって本当は無視してればいい、だけど事業継続したいから払うんだろうし
584承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:30:21.92ID:wGgFZUCY
>>572
まさか、本物と思ってなかったから
いれちまったぜ
585承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:30:30.17ID:gjnNnGMj
従業員名簿からまた外されてるとかですが
女子社員でしょうか?
586承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:30:36.62ID:+tiI4pNE
>>579
ネット掲示板に書かれてた番号で
検索かけて、ヒットした人物と友達になる
ってのは、合法ってことでOK?
587承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:30:41.42ID:nwUEXw8/
金融庁のバックにはダークコンドルがついてるから敵に回したらもうおしまいよ
588承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:30:41.92ID:c3ftNU68
>>522は触れるかもしれないって言ってるだけなのにビビりすぎだろ
仮に何かあったらそれこそ自己責任
589承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:30:43.96ID:HdFBSjgo
>>581
は?
590承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:02.95ID:HWH+t6H8
個人情報開示するセキュリティ意識のない
和田ちんだから
ネムが盗まれたのも仕方ないよね
591承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:05.90ID:YnXTxCox
>>575
何に不正アクセスしてんの?
お前頭沸いてんだろ
LINEのサーバーから情報抜いた。これは不正アクセスだな
和田のアカウントハックした。これも不正アクセスだわ

和田を友達登録。これを不正アクセスってお前もうネットやめた方がいいよまじで
それともこれが頭CCってやつ?ネタじゃなくてガチでガイジやんお前
592承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:09.01ID:Cp/X0Tgn
わだこ友達登録できた
トークしたら不正アクセス禁止法違反になる?
593承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:15.28ID:MB6v1EcN
>>589
×12
594承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:24.40ID:PCdYe5o+
お客様からの預り金は経営資金とは完全に分離して管理しています。
預り金を会社の資金として運営に用いられることは決してございません。
コインチェックホームページより

あと預り金だけど絶対手つけちゃいけない金
595承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:27.37ID:7J/jsPVa
和田と友達になれば出金するとき優先してくれるぞ
友達になれるやつはなっておけよ
596承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:34.38ID:QAociKlH
国による救済案が提案されているみたいね
597承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:42.75ID:98DHn0WJ
NEM財団盗まれたコインをCCに渡すことを検討しているみたいだな。
もしこれが成功すれば
「NEMは取引所ハックされて送金されたとしても元に戻せる安心なコインですよ」
ってアピールできるからか?
598承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:43.40ID:EVqFjeZD
お前ら安心しろ
業務停止やら機能制限やら言われてるが″入金″だけは際限なしですぐに可能になるはずだから大丈夫だ!
599承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:44.48ID:amtIxkIn
>>562
高いよね。
紙で保存しとくと汚れたり、なくなったりがあるし・・・。
600承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:45.32ID:ts/D4h82
そんなんで不正アクセスになるなら無料なんとかで勝手に登録してくる業者どうにかしておくれ
601承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:47.68ID:SA3gnW7b
和田は明日ちゃんとした対応しないとマジでやられかねんぞ
ジャップだからとあんまり舐めない方がいい
602承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:31:56.52ID:oe9HR5+U
>>592
美少女ならセーフ
603承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:00.30ID:iGijhlnH
>>594
絶対やってる気がします
604承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:01.04ID:DE6fcYyv
>>537
追加はしたけれどメッセージは送っていないよ
一応連絡が取れる限り応援はしてあげるつもり
くらぐれも脅迫まがいなことするなよ
脅迫は立派な犯罪だからな
605承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:05.61ID:yZFnYJMz
>>591
そいつ和田さん本人じゃね
606承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:14.30ID:ipisYOWI
>>592
不敬罪になる
607承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:18.51ID:C2NS/9XW
>>597
カーペンターズ信じてるの?
608承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:20.84ID:CSr8fFhx
>>592
不正アクセスにはならないがトーク内容によっては脅迫罪になる
609承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:26.30ID:cOP8bpUT
>>597
マジかよすごすぎる
610承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:29.52ID:HdFBSjgo
>>593
頭CCだった、すまん
611承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:35.43ID:+o8e+GdJ
ワダ「返済原資が無いのがバレるのが嫌なので意地でも財務状況を公開しません」
612承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:36.38ID:TGFMSgKn
これって自作自演のヒントになりそうだな
613承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:41.54ID:sv5EforJ
>>593
一時間経っても盗んだのは580億なんやで
614承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:32:49.44ID:YnXTxCox
不正アクセスとか言ってるバカは和田の火消し工作だから相手にすんなよ
垢ハックでもサーバーハックでもないから一切不正アクセスにはならん
なんなら無限招待しても不正アクセスにならんから安心しろ
どんどんやれ
615承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:02.07ID:PCdYe5o+
>>597 
そのソースみたいんだけどどこにあるの?
616承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:10.59ID:+o8e+GdJ
>>594
信託やってないから財務省の認可が降りなかったんだけどね
617承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:13.70ID:DE6fcYyv
>>575
これが違法ならばワイの友達リクエスト55名ほどは全員犯罪者予備軍だぜ?、
618承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:14.40ID:9pflfDhH
>>591
その論理って正しいのに何故か裁判では普通負ける。
悪意があると案外ダメなもんなんだよ。最高裁まで戦う気があれば勝てるかもだが。
619承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:21.95ID:qzunxZ+/
>>597
ないからw
CCはネムの取扱辞めるよ
620承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:31.19ID:DlGYuwxv
ダーコン懐かしいなw
621承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:33.99ID:QAociKlH
金融庁の友達からだけど今凄いことになってる
622承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:36.12ID:jrL2IWlW
ホワイトハッカーだかはどうした?
623承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:40.71ID:wGgFZUCY
さすがにLINEでは敵対的はやめたほうがいいよな、
ってかこの垢釣りじゃなくガチなんやな、震えてきた
624承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:57.68ID:qzunxZ+/
>>596
ないからw
625承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:33:57.70ID:LLgAgVLr
スレ落ち着いた?
626承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:05.47ID:JVe6nQc7
>>609
それやったら、どこの取引所も盗まれたことにすればえらいことなるやん

不可能だって
627承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:09.95ID:YqXppXrr
出金したらto love るダークネスのブルーレイ買うんだ
628承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:14.94ID:MB6v1EcN
>>613
時給換算するとって意味なんじゃないのか>>581は。
アスペにはちゃんと書かないとわからないか
629承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:17.49ID:c3ftNU68
>>592
ならん
でも面白半分でこんなことするのは頭cc
630承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:24.63ID:7wN2zSeH
利用者にアメリカ人が居たらやばいなw
あいつらは日本人のように泣き寝入りはしないから
徹底的に訴訟を起こして抗戦するだろう。
631承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:33.23ID:OVXoeQGB
>>597
ソースだせよ凍結させて戻せないてなってるだろ
632承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:39.74ID:YnXTxCox
>>623
全然問題ないからガンガンやれ
633承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:47.82ID:Z4Nhxkc1
和田さんに応援メッセージ送るわ
634承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:49.35ID:cOP8bpUT
>>596
635承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:34:53.40ID:oe9HR5+U
LINE見たら100人のハゲが増えてて「金返して」

これはホラー
636承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:02.37ID:SQOa1dIQ
こんなガバガバな奴が取引所のトップとかヤバ過ぎるwww
637承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:13.73ID:NxhZQkaD
ヤクザや半グレなんかも仮想通貨やりまくってるらしいし
女子社員風俗とAVに売られるぞ
638承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:16.69ID:bVZZiH6I
LINE大変なことになってるだろうな
639承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:17.22ID:tjlqXZSc
金曜日の仕事終わりの飲み会前に
何もしらずにコインチェックに100万円入れたら悲惨だね
640承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:18.25ID:euiZiXDd
キャッシュで460億もある訳無いやん
詰んだよ
641承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:18.30ID:73uP7siL
>>596
600億円を国が出す義理がない
見なしだし、たかだか一企業に600億円は他の企業に不公平だからな
それだけはありえない
642承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:23.07ID:zJkscUYK
わだこと直接交渉しよう
643承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:23.79ID:+o8e+GdJ
残念ながら日本で株主代表訴訟をやるのは金がかかり過ぎて無理
644承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:25.51ID:yBQxrZiU
ビットコインなどの仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)が不正アクセスの被害に遭い、仮想通貨が約580億円も不正送金された件で、新たな展開があった。

・ボディガードを雇用
コインチェック株式会社代表取締役の和田晃一良氏(27歳)が、ボディガードを雇用していることが判明したのである。

(中略)

・和田晃一良社長に恨み
コインチェックは不正送金の影響で利用者が出金できない状態が続いており、多くの人たちが激怒。コインチェック本社前で「金返せ!」と叫んで怒る人も出現している。

・社長の身の安全を心配する声あがる
今回の騒動でインターネット上では豊田商事会長刺殺事件を思い出した人が多くおり、社長の身の安全を心配する声が上がっている。コインチェック利用者によっては高額な資金を投じている人もおり、お金がすべてキッチリ戻らなければ、炎上が続くのは間違いない。

・インターネット上の声
「平成の豊田商事にならなければいいですが」
「coincheckの若造社長も豊田商事の会長みたいに」
「コインチェックの件、豊田商事事件みたいな結末になったりするのかな」
「88円なんか納得するやつ居ないんじゃないかな?豊田商事事件みたいになるで危ないよ」
「いちおう代取の個人資産から補償するみたいには書いてあるけど、本当に豊田商事みたいになりかねないと思う」
「会社の場所割れてんなら豊田商事事件にみたいにならなきゃいいけどな」

・詐欺被害者6人から殺害依頼
豊田商事殺人事件とは、悪徳商法で2000億円レベルの詐欺事件を起こした豊田商事会長の永野一男(32歳)が、多くのマスコミが見守るなか自宅マンションで男に刺殺された事件。ボディーガードはいたが、男はスキを見て部屋に入り銃剣で頭など13か所を刺されて殺害された。

男の殺害動機は、詐欺事件でお金が戻らなかった被害者6人から「もう金はええ。永野をブッ殺してくれ」と依頼されたためとされている。

(以下略)

長すぎるので全画像と全文は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/01/28/coincheck-wada-president-bodyguard/
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
645承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:28.09ID:hdaaf9F6
>>579
それなりに余裕あるなら苦言止まり
ガチでやばい系の連中は足のつく電話で脅すよりリアルで探すし
電話での脅迫は多分ないだろ
646承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:29.90ID:C2NS/9XW
>>615
>なんかXEMの開発者が発表してた
>急遽方針転換してハードフォーク実施するらしいぞ
>万一補償されなくても安心やな

You are not your job, you’re not how much money you have in the bank.
(我々は当初XEMのハードフォークは行わないと発表した)

You are not the car you drive. You’re not the contents of your wallet.
(しかし、市場への壊滅的な影響を懸念する声が多く上がっている)

You are not the contents of your wallet.
(そのため方針を転換、ハッキング発生前まで巻き戻しを行い、被害を最小限に抑えることとした)

You are not your fucking khakis. You are alll singing, all dancing crap of the world.
(一両日中に実施を予定している)

0:45 PM - 28 Jan 2018.
647承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:36.00ID:SIUGlIXq
再開には第三者のセキュリティ検証と金融庁のお墨付きが必要だろうな
一部の通貨と日本円だけ先に開始する可能性は十分にある
648承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:39.32ID:piH6mN50
>>631
凍結じゃなくマーキングしてるだけやろ
649承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:41.23ID:7J/jsPVa
むらやん 🔥村上直樹‏認証済みアカウント @cadillac600
コインチェックの皆さまおめでとうございます〜☆友達もたくさん捕まってたから、
このリリース見て明日平日やけど今夜は祝杯ですな!
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
650承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:44.95ID:VgZQi3Av
わだこと友達ずっと友達
はよ出金友達わだこと友達出金友達友達出金出金
651承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:44.27ID:qgemCrfK
>>635
ワロタwww
652承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:44.35ID:bVZZiH6I
>>639
給料日後だもんな
653承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:47.23ID:jrL2IWlW
留守電は入れたいがラインおくるのはちょっとこわいな
654承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:49.92ID:HdFBSjgo
あんまり追い込んだら可哀想だよ
自殺しちゃうかもしれないじゃん
655承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:56.84ID:o/iovZoA
与沢、ツイッターでは真面な口振りだけど自分はコインチェックから出金してるのに何でフォロワーには出すなとか言ってるの。ひどい。
656承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:36:04.54ID:U7UTjRs7
>>96
iMessageとtelegramとgoogle hunoutとlinkdinとLINEに電話番号登録すれば連絡取れるんじゃないですか?
657承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:36:23.13ID:DE6fcYyv
>>597
もしNEM財団がZEMの救済処置してくれればリップルなんぞ格下になるわな。
リップルズッ友バイバイ!ワイはネム財団に忠誠を誓うわ。
658承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:36:23.99ID:q+lkTJjj
【コインチェック巨額流出】相場過熱する仮想通貨 各国、高まる規制機運
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14220537/
659承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:36:25.66ID:E8tApc32
>>431
行政処分のやつじゃん?広告規制、新規集客規制とかで改善見えるまで停止じゃね
まあ倒産したところで俺は わだこ を捕捉できるから安心、むしろ逃げてくれw
テンションあがってきたぁぁぁぁぁぁ
660承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:36:27.38ID:wXe8c4Qc
カーペンターズの嘘訳文みたいなことが起きてほしいところだけど、まずありえないよな。
661承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:36:39.72ID:ZgWU06MS
CCも中のコイン全部盗られて取引できない状態。

詰んだな。
662承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:36:52.47ID:tjlqXZSc
>>626
ただ今回は、マーキング済みだから可能かも

マーキングされて売れないゴミになったことを確認、確定してからの付与ならなんら問題ないしネム財団は最終的にはメリット大きい

供給量増加しないわけだし
663承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:36:56.24ID:PCdYe5o+
あー給料日狙ったのかね
664承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:37:03.82ID:U7UTjRs7
iMessageだとgmailアドレスからメッセージ送れますよ〜
665承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:37:07.53ID:7CH/Cizk
>>592
LINEというSNSで友達になるだけでしょ
Twitterでフォローするのと変わらない
サービス仕様の範囲内の適切な利用

脅すようなメッセージをしたりしたら駄目
それだけ
666承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:37:08.07ID:2va6EEqI
>>637
ちょうどいいのがあった

ロシア人、風俗街の飛田新地を撮影!大阪では撮影禁止との暗黙の了解がある [144732829]
http://2chb.net/r/poverty/1517008601/
667承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:37:10.17ID:Dy1YbuwS
今日進んだこと
・入金だけは可能に
・わだこのLINE流出
668承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:37:12.45ID:YnXTxCox
>>646
全然訳が違うけど大丈夫?
669承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:37:28.14ID:j7tZqjUA
>>621
どうなってるんだ?
670承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:37:31.84ID:QAociKlH
ごめん国じゃなくて中東の金持ちからの救済提案らしい
671承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:02.32ID:6gZlDV44
上昇トレンドに変わったから買おうぜ
672承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:03.48ID:LLgAgVLr
>>646
訳がむちゃくちゃでちょっとワロタ
673承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:12.29ID:qa8KzNx7
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚

入院費の写真も置いておきます
入院費はカードで支払いしましたがCCのおかげで来週月曜お家賃もカード代も払えないどころか1ヶ月働けません。
CCの全財産170万も消えました
どうかお願いします助けてください
24歳です
私のせいで雰囲気が悪くなっているのであればすみません
1人でもどなたかが救われますように。それかCCから戻ってきますように


うおおおおおおおおおお
674承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:15.58ID:+o8e+GdJ
>>658
ホリエモンは仮想通貨は国の規制が無いからバブルは永遠に続くかもって言ってたけどね
規制されるって事はバブル崩壊を意味してんだよね
675承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:15.91ID:18PdupDq
>>670
嘘くせぇwww
676承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:19.33ID:U7UTjRs7
ご無沙汰していますXXXです
から真面目にメッセージすればいいのかな
677承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:21.99ID:tjlqXZSc
>>635
そのうち画面うpされてそう
678承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:22.85ID:g27Ssdz8
>>590
ハッカーはソーシャルエンジニアリングから攻めてくるからな
分かってないんだな社長
679承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:47.37ID:rGSyWHQy
>>631
歌の歌詞だぞw
680承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:52.80ID:cZIltYHx
>>567
個人特定できないのか
もう何やっても戻ってこないな
681承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:56.73ID:+o8e+GdJ
>>673
ざまあ
682承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:39:08.41ID:9pflfDhH
>>641
何か勘違いしてるが国の救済ってのは基本的にどこかに買収させる根回しのこと。
さすがに一企業の損失の補填はできない。
だが、多くの国民に被害が出ないように調整するのも官僚の仕事なんだよ。
国民に600億の損害が出るのは霞ヶ関的には大きい。救おうとしているのは消費者だよ。
683承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:39:12.57ID:JAEzcLR1
>>654
すりゃいいと思う。散々六本木やら西麻布で人生を謳歌してきたべ?
684承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:39:15.77ID:tjlqXZSc
>>673
おっさんじゃん
685承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:39:20.57ID:p6BfsVVD
>>140
守りたいこの笑顔
686承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:39:33.16ID:vuP8Viwe
どうやら入金だけは可能になるっぽいな
良かったな
687承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:39:37.28ID:ApNMw+WL
>>670
虚言癖持ち?かわいそう
688承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:39:49.96ID:fviPZqQm
メシウマ勢まだいまする
689承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:39:59.20ID:+o8e+GdJ
>>670
ごめんそのメール俺も受け取ったわ
690承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:40:02.75ID:E8tApc32
>>444
さみしなるわw
691承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:40:17.54ID:tjlqXZSc
現時点、最も可能性高いのは

倒産ってことでよい?
692承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:40:18.62ID:U7UTjRs7
Lineだと、
ご無沙汰しています。
以前、猪子さんと一所の見に行ったXXXですで通ると思う
693承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:40:26.52ID:piH6mN50
>>682
誰がこんなゴミの買収考えるんだよ、そんな金あるなら自分で開設するだろう
694承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:40:29.70ID:TMC/0gPY
>>670
嘘乙
証拠は?
本当だったら石油王のちんぽしゃぶってやる
695承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:40:36.29ID:3HE/2/7g
記者会見、社員リスト、出川、アフィ削除。電話番号セルフ開示…
色々イベントてんこ盛りで楽しい♪
696承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:40:50.04ID:ObN1ItiN
>>615
ソースはカーペンターズだよ
697承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:40:58.71ID:E8tApc32
>>468
返事まだかなあw
698承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:41:28.91ID:VfUyP44N
他のコイン出金ラッシュ来たら手数料でCoincheckボロ儲けなんじゃね?違うの?
699承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:41:29.67ID:YqXppXrr
創業した時点で自社用にコイン買いまくると思うけど
持ってたとしたら何倍だろう今
700承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:41:36.34ID:I5h6t5jG
NEMホルダー、強制利益確定カワイソスwww,w
701承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:41:43.87ID:9pflfDhH
ゴミと思ってるならこの板に張りつて発狂するなよ。。。
702承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:41:47.40ID:SIUGlIXq
こんな時に新規受け付けたらヤバイからな
703承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:41:47.86ID:bVZZiH6I
>>682
国が許可してない会社だよ
そんな事してくれるのかね
704承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:41:50.17ID:Tz1m3gdj
冷静に考えるとこの件はみんなどうなると思う?
705承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:00.49ID:VgZQi3Av
祭の最前線走ってんなこのスレ
706承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:04.65ID:co8IOKd7
ねえねえ、いつになったら出金できるの?
707承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:05.92ID:z5oxrE8A
>>13
顧客のお金が手元に残ってるから大丈夫。何の心配もない。

こういうのは、真面目に真摯に対応して、お金を全部放出する良い人間から死んでくんだよ。
詐欺事件の歴史を見ると隠し資産を持ってるんじゃないか?と疑われてる奴は大抵安泰で豊かな生活を送ってる。

年金を1000億円以上消失させた人も、パナマ文書に名前が乗ってるくらい元気に生きてるんだぜ?w
こういうのって開き直っちゃったほうがいいんだよな。
708承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:07.31ID:URM2B9r2
買収とか言ってる奴、こんな技術も人もない上に悪名ばらまいてるとこを大手が買収するわけないやろw
709承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:10.49ID:vXOwyNTp
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
710承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:17.20ID:DlGYuwxv
昨日今日の上げで和田が頑張って稼いだはず
心配してるやつは大丈夫だから安心しとけ
711承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:20.11ID:HdFBSjgo
>>698
手数料もあがったらしいしな
712承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:39.99ID:LGsyCAsc
CC社員から聞いたが今日夜中迄にも返金について詳細発表
713承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:46.90ID:+o8e+GdJ
>>682
多くの国民?
じゃはれのひも財務省で救済しろや
714承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:49.67ID:2oj/ah1G
地味に擁護沸いてんのはネット炎上対策の業者でも雇ったんか
715承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:58.52ID:qK1Zvldi
コインチェックにネムを5.8億枚預け入れた利用者26万の総資産、コイン価値は110円レート630億円です
その資産価値はコインチェックの不祥事で88円480億まで下がったなら、コインチェックは差額150億円も弁済する義務があります
そして資産価値が110円630億→88円480億→110円630億に昨日回復してそれをうけて
「利ざや確定の強制88円返金」を主張し行うのは利ざや詐欺行為に当たります

なので金融庁は注意警告して、詐欺被害者は被害請求できます。尚今回の騒動+返金利ざや詐欺で被害者26万は110円レートの現金ないしネムで返済きても即効講座解約するのは確定事項ですね

コインチェック利用者50万のうち7-8割は離れるでしょう。コインチェックは日量100億売買されて、手数料が年100億は稼げてたはずです。
けどその収益は一気に年数億まで激減しますね。

また今回の騒動でその他機会損失、弁済も生まれます。仮想通貨バブルで年末年始に手数料数十億(過去数年の会社全体の手数料収益並み)を稼げてたのに、一気に会社の価値はゼロになりました。
おしまいです


あともう一つ問題があって、実はコインチェックって現金全然持ってないから、400億も返済できないんだよな。
この会社は月億ペースの手数料稼げるようになったのは年末以降からで、その年末仮想通貨爆騰分の収益はせいぜい数十億も会社にはいってきてないのよ

で会社自体は1000億円以上のコインは持ってるけど、現金はスカスカなの。それは確定事項なんだわ
だからこの馬鹿社長は若い中小企業経営者並みの感覚しか持ってないから、1000億円コインを即換金できない。
1000億コインは借り入れ88円×5.8億円=450億に相当する担保にならない。
会社の財務状況はいままで月売上数億、営業利益数千万もなかったのが、急遽数十倍の売上に年末に成長しただけなので
各銀行はそんな程度でこの不祥事やらかしたことで、会社自体に価値をつけれない。まぁ50億もかせない。
ましてや仮想通貨+急遽業績を過去半年で20倍に伸ばした会社の信用価値ってのは即調査できないからすぐかせない。

この若い馬鹿社長はは(88円で弁済すれば利ざやが150億も稼げるぞ、ワイまだ1000億円コインあるから半分換金すればええな)「88円現金建て返済します」
なんて安請負したけど
・会社にそんな現金はない。使える現金は10億もない。
・1000億アルトコインは銀行から借り入れるための担保になりえないし、相当な走査、調査期間を儲けた上でそれ担保に30億もかせない。
・会社は過去四半期で業績3倍、その前に3倍と半年毎に業績を10倍、1年で業績を50倍くらい増やしたが
そんな急成長した会社はどれだけ売上、利益があったところで、急成長で会社の価値を査定するための期間が長く必要で、即金で100億もかせない。10億が限界
・個人資産1000億円アルトコインは急に売ると通貨価値を下げ、1000億もの現金を作れない。
1000億円アルトコインを短期で換金していっても1月100億、3ヶ月で200億も現金化できない。
それは仮想通貨価値の暴落を有無から

こういう事情若い中小企業社長だからまるっきり理解してないんだろ。で安請負で昨日の相場見て利ざやのことしか考えてないんだ。

この馬鹿社長は会社の業績は大したことないが、アルトコイン建ての資産だけすうねんで1万倍に伸びて、それだけみて金があると錯覚してる。
けど1000億アルトコインってのは1000億円じゃなく、換金価値性、交換性が低い一種の債権にすぎない
このことをまるっと理解してないんだろうね
716承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:58.79ID:da/ObU/D
>>570
一昨日から逆張りばっかりしてて面白いと思ってるの?
717承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:01.14ID:QF82WTUS
88円で納得は出来ねえよ
俺は被害者じゃないけど
718承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:18.50ID:pDPNpHli
>>682
XEMだけで600億で、それ以外の通貨も取引できない状態なんだから600億じゃなく数兆円規模だと思うけど…?
719承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:20.76ID:ZfyscwZF
なんか長期戦になりそう
スレの勢いもなくなってきたね
720承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:34.68ID:U7UTjRs7
>>714
昨日の深夜の発表から稼働開始です
721承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:38.18ID:/ZaPmHHN
LINEでトークするだけで不正アクセス禁止法に抵触する男
722承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:43.68ID:VfUyP44N
>>711
なんかどう転んでもCoincheckが損しない気がしてきた
結局ネムホルダー以外誰も損しないんじゃね?
723承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:44.91ID:1R/0ygMf
カーペンターズも参戦させて雑インサイダーだけどむかしの株式市場もこんなかんじやったんやろな
724承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:48.13ID:sM8kHnl0
捜査 行政処分のダブルパンチでオーバーキルが確定してるのに返金で有頂天とか
ブっ壊れてきてるのがよくわかる
725承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:43:52.34ID:Cp/X0Tgn
facebookメッセンジャーでもヒット
これほんものだわ
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
726承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:07.69ID:QAociKlH
ライン来たわ
凄いことになってんぞ
727承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:08.11ID:da/ObU/D
>>594
あれ?コールドウォレット・・・
728承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:10.43ID:YqXppXrr
いろんな奴がいると思うよ
仮想通貨はやってないけど
仮想通貨関連株を買ってる奴とか逆に空売り奴もいるかもしれん

仮想通貨民だけじゃない
729承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:11.72ID:I5h6t5jG
一番可哀想なのは、88円で損切りさせられたあげく、買い戻すにしても110円と二割近く枚数をへらさざるを得ない。カワイソスwww
730承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:12.06ID:fnNmGPGb
>>695
明日は金融庁が動くし怒涛の勢いだなw
731承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:13.22ID:qa8KzNx7
その88円が帰ってこない可能性の方が高いけどな

だって和田だぜw
732承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:15.56ID:DgG1GhD9
スカイマークって空港会社は過去エアバスに700億円の違約金支払いが出来なくて
破産した。

それなのに、CCやるじゃん?
やっちゃえ 仮想通貨バブル CCバンザイ!!
733承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:29.02ID:YZDlowbC
>>682
無許可営業だぞwみなし業者の権利はすでにないし
734承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:36.98ID:JAEzcLR1
>>709
ここちゃんええ乳してんな
735承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:39.05ID:euiZiXDd
>>682
ギャンブルで勝手に金突っ込んでたアホ達の600億なんか放置でええやん
自己責任です

そんな事で僕達善良な一般市民が納めた税金600億が保障に回されたりしたら暴動ものですよ!
736承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:46.19ID:3uHAk7YA
>>725
737承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:48.96ID:9pflfDhH
はれの日なんて大した被害者でも被害額でもないよ。
マスコミが騒いでるからなんか莫大な被害が出ているように思うだけ。
738承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:44:52.45ID:pDPNpHli
>>725
739承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:15.09ID:TMC/0gPY
>>708
マーケティングは一番うまいだろ
口座開設等対応早かったしそれにサイトもサクサクだった
とにかく使いやすかった印象だな
海外送金用にしか使ってなかったけど
740承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:17.09ID:dbhBqIIZ
27歳と言ってもお前らのようにバカじゃないからな
狡猾で頭の回転が速いし、悪知恵も働く、そして
ネズミ講取引所を最短で日本一にした実行力もある

所謂、サイコパスだと思うよ

いつの間にか日本から消えてドバイで左うちわってパターンもあると思ってる
そしてツイッターで
「君たち雑魚がドバイまで来れるの?そして来れたとしてもマンションの警備を突破できるの?」
とかツイートされそう
741承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:31.68ID:fviPZqQm
改行するのは読んでほしいから
他のレスに埋もれてほしくないから
かわいいだろ?
742承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:32.75ID:+tiI4pNE
>>673
入院してるわりにお洒落な格好だな
個室なのかね?

だとしたら、ちょっとなぁ・・・
743承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:39.62ID:/ZaPmHHN
>>682
600億の損害を出してるのは企業だよ
国が補償するわけないでしょ
744承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:42.57ID:ApNMw+WL
東京オリンピックの予算は8000億上乗せだぞ
600億なんかへだろ
745承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:45.80ID:bVZZiH6I
早く金返してください
746承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:50.58ID:9pflfDhH
だから税金なんか使うわけ無いだろ。
調整するだけだよ。
747承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:45:59.16ID:euiZiXDd
>>682は金を直接融資するんじゃなくてなんらかの根回しを国がCCの為にしてくれるって事?
ないと思うけど。どっちにしても600億も買ってくれるとこ無いでしょいくら国から斡旋されても
748承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:00.91ID:9awqPPJH
自ら公開してんのに不正も何もないがな
749承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:23.71ID:DgG1GhD9
やっちゃえ CC
CCはやればできる 

あたりまえだよあなぁ?
750承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:33.92ID:60aeg0TL
88円返ってきてもコイン買うにも引き出すにも手数料掛かるんだろ?w
751承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:42.12ID:VKUiAMpl
>>715
頼むわ、お前がコインチェックの社長になってくれ!
752承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:44.58ID:MJ2ZzECP
顧客資産を守るべく努力しましたが無理でした
っていうポーズをとるための布石にしか見えない
753承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:46.71ID:73uP7siL
>>691
確率的にはな。

課題1.580億円の負債を払えるのか。(財務諸表とか金の流れが全くわからない現状)
課題2.金融庁が認可を取消するか

この2つが解決しないと存続は無理
現状でCC社員に資産逃がせば倒産しても負債はCC民が負うだけ
754承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:51.11ID:LyBKMzRj
社長とおともだちになれるってマジ?
出金しなきゃな!
755承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:53.79ID:BtdNhGop
あー、ネムもっと上がんねえかなあ
240円くらいになって欲しいわ
756承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:56.98ID:kumcxPDY
ハードフォークしてくれるなら元通りだな
時計の針は巻きもとったぞ
757承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:58.48ID:2rzspKEn
>>725

セキュリティって概念が存在しないんやろなあ
758承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:46:59.79ID:sM8kHnl0
安心しろ月曜日には和田が入院とコイて逃げるからwwwwww
759承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:00.04ID:wsL7DeL9
たしかに、サイトの使いやすさが群を抜いていたんだよな..
760承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:00.77ID:Z0+4yU/f
とうさん返事してくれ
とうさん返事してくれ
出川兄さんが息してないんだ
とうさん
761承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:01.09ID:+o8e+GdJ
財務状況も開示してない会社に誰が金突っ込むんだろうね
762承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:05.90ID:s9gH+l8r
>>740
和田はただの傀儡やで。
裏で動かしてるのは別の人
763承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:06.69ID:gjnNnGMj
>>703
許可と届け出って違うんでしょ。
764承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:14.81ID:RpjTuhc4
>>566
これ
765承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:16.39ID:yBQxrZiU
和田君も早く逃げないとポアされちゃうぞ
766承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:29.26ID:+IxyPGv0
ラインでイタズラとかマジ?
泣けてくるな
767承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:32.67ID:QAociKlH
トルコに加勢することと日本カジノ介入が条件らしいな
768承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:37.09ID:co8IOKd7
なぜ公表までに8時間もかかったか?
それはその間に、和田他社員達が売り抜けていたからさ。
769承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:47:40.96ID:tvaCKDBk
>補償の時期については、「できるだけ早く行いたいが見通しは立っていない」と述べるにとどまりました。
...
これま?マジ豊田商事ありえるで
770承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:11.07ID:Cp/X0Tgn
>>725
これのSTORYS.JPってなに?
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
771承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:16.00ID:Rz72mO0d
これ政府が保証する案件だよな
少ない貯金を殖やそうする一般市民が泣き寝入りするようなら日本人
の仮想通貨アレルギーが加速し仮想通貨普及の流れから取り残される瀬戸際だよ
772承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:21.30ID:c3ftNU68
時期の発表もできない補償とか無意味すぎるんだよなあ
773承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:26.14ID:/ZaPmHHN
日本の人口約1億
損失額約600億

補償するとしたら一人あたり600円
俺は絶対嫌だね
774承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:27.69ID:vNxhQHMX
>>725
ガバガバセキュリティなのを代表自ら示していくとかワロタァアアア
775承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:39.42ID:hPID35su
>>771
ぷぷぷ
776承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:41.02ID:s9gH+l8r
>>768
アンリ辺りの指示がないと何もできないんやろなあ
777承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:41.11ID:iXKZXyfg
>>682
日本の家計金融資産は1832兆円
0.06兆円なんて、大した額じゃないんだよね

例えば、安愚楽牧場の被害総額は、0.42兆円だけど、
君の生活に何か実害は起こりましたか?

そういうことだよ
778承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:43.45ID:18PdupDq
>>771
え?
779承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:46.22ID:vTYUmw6A
国が救済とか夢でも見てんだろうな
現実見ようよ

株主騙して大暴落した株価を例に挙げたらよくわかるが
投資や投機で政府保証なんてされたことあるか?
よくて税金納付期間の延長だよ
780承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:51.66ID:RHSdLsu0
よくよく考えたらネムって奴だけで600億円あったのか
仮想通貨やってる奴らメッチャ金持ちやんけ
781承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:53.98ID:TMC/0gPY
>>767
材料小出しにしたら何言ってるかわけわからんだろ
まとめて話せ雑魚が
782承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:48:56.36ID:+tiI4pNE
>>725
なぁ、FB見たら


東京工業大学
2013年卒業 · 経営システム工学科 · 東京都 新宿区
edpartment of industrial engineering

とか書いてるんだが、卒業じゃなく、中退だよな?
学歴詐称かよ
783承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:04.77ID:ZZmcEh1j
セキュリティ関連銘柄の一人勝ちやな。
784承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:11.59ID:qH/kPLdP
確定申告の時期やしなぁ
保証して税金払えませんじゃ会社はただでは済まんから時間稼いどるんやろ
785承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:12.68ID:LLgAgVLr
セキュリティっつーか…まあいいや…
786承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:14.31ID:wsL7DeL9
政府が保証しろとか言ってる奴って童貞っぽいよな..😡
787承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:23.30ID:cZIltYHx
>>772
時間稼ぎには十分だ
788承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:24.59ID:sM8kHnl0
仮想金持ちに価値はない
789承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:34.75ID:9pflfDhH
CCの為に国は何もしない。
消費者(ユーザ)の為には何かするだろう。
ただし、CCの為にならんように、そういう場合幹部は全員クビが前提だからCC側に何か
対策がある場合は普通国の提案は拒否するもの。
今回自己資金でなんとかするっていってるんだからまぁ拒否したんだろ。
790承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:39.85ID:ZKFRJzye
糞甘いセキュリティで投資もせず
暴利といえる手数料で儲けてるのすげーイラつかない?
絶対ここ利用しないわ
片道4%だぞ?

FXでドル円のスプレッドが1〜3ppだぞ?

CCのやってる暴利は
ドル円で表したら 436pp だよ?

そりゃ糞儲かるわな
791承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:44.16ID:8x0qyRjS
>>771
だめだなぁ
政府としては税金刈り取るだろ
借金踏み倒そうが人殺そうが税金払えな国だぜ
792承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:44.87ID:E8tApc32
>>531
だよなあ だって俺達みんなズッ友だろうがw
一生な!一生やぞマジ一生
793承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:45.41ID:+o8e+GdJ
まぁこれで金失って生活出来なくなっても日本政府は生活保護位の面倒は見るでしょ
ギャンブルで破産した人と同じ扱いやろ
794承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:45.47ID:qgemCrfK
>>725
頭CC
795承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:49.23ID:7CH/Cizk
WhatsAppとかだと和田番号どうなん?
海外でFacebookの次に使われてるメッセージアプリ
796承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:49.46ID:WR6c8uxY
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚

↑伝説の呂布
しかし本当なら本当に伝説になる
797承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:49:53.90ID:kumcxPDY
ぶっちゃけ、ここにいるやつ安具楽牧場にてを出してただろ
俺は出してた
798承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:01.54ID:SQOa1dIQ
>>725
こうなったらいけないという反面教師
799承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:01.60ID:sM8kHnl0
まぁ脳内金持ちになるためにリアルマネー払うゲームなんだよな
800承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:03.84ID:IxuFfEX/
480億どうやって払うの?
801承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:08.05ID:Z0+4yU/f
>>782
802承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:11.27ID:wsL7DeL9
>>783
これやな。どこ買えばええかな🙎
803承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:13.51ID:qKXMW6sf
コインの移動だけでもさせろや 糞が
機会損失しまくりやわ
804承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:23.31ID:2va6EEqI
和田くんと大塚でホモビ出ないかな?
805承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:23.10ID:B+hrXML4
>>800
さんざん既出
806承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:24.94ID:2rzspKEn
>>770
https://storys.jp/user/wada
807承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:33.88ID:co8IOKd7
くこは、怖ーいお兄さん方が和田をアポーンしてもらいたい。
808承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:47.12ID:qgemCrfK
>>782
学歴偽ってるのか?
809承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:47.99ID:NxhZQkaD
仮想通貨というリスクあるギャンブルやっておいて国に補償しろとかなめてるのかw
810承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:49.60ID:eRtmagki
>>769
なんで個人資産からホイと出すだけのことに時間がかかるのか?
811承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:50.08ID:5dwpNDbf
和田ちゃん
金が絡んでる事は人間怖いよ?
鬼に平気でなるよ?
812承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:53.68ID:SIUGlIXq
国が何かするのって、税金延納とかそう言うことぐらいだろ
813承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:50:56.81ID:+o8e+GdJ
>>803
機会損失だけで済むと思ってて草
814承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:04.26ID:PEWKLQBK
お前ら無駄な行動力はあるよなw
815承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:15.71ID:+tiI4pNE
>>770
元々、東工大中退前、
まだ在籍してた時期に
「STORY.JP」とかいうサイトを運営してた
その時の会社が「レジュプレス」とかっていう
コインチェックの前身会社

「STORY.JP」から、『ビリギャル』とかって映画の元ネタも出来たらしい
で、その後、売却して、コインチェックになった
816承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:20.61ID:CCC0DCGC
>>777
倒産したら道連れで何兆円なくなるかわからんわ。
817承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:22.12ID:TMcQeFUQ
豊田る
和田る
818承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:29.07ID:dWxTukfx
>>772
補償しますと言えば詐欺じゃないから
819承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:29.16ID:7CH/Cizk
>>770
和田がやってたサービスのサイト
https://storys.jp/guest_about
820承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:33.46ID:SIUGlIXq
>>810
自己資金って個人のお金だと思ったの?
821承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:39.85ID:fviPZqQm
スプだけで言えばbfのが非道いだら
822承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:51:51.52ID:wsL7DeL9
>>803
検討中でございます😡
823承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:01.19ID:WvDBrb5G
パパ活のアプリは?
824承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:09.27ID:nBc52UXQ
88円損失組には手数料として使えるCCトークンでも発行すんだな
それで顧客場慣れを食い止める
トークンは近い将来、とでもしとけ
825承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:21.06ID:B+hrXML4
ネム以外のコインとJPY吐き出させてくれよ、
それから倒産でもええやん
826承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:22.42ID:yiULrECw
>>800
金持ちなんだよ
827承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:23.64ID:co8IOKd7
>>821
おまい三河か?
828承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:25.96ID:xle2cB5K
J( '-` )し <こうちゃん...
【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 	->画像>32枚
829承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:30.78ID:3UwZRGWA
>>816
なんかidすごいな
830承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:34.14ID:hX5eCXi7
みなさんネム以外のコインが返ってくる確率はどのくらいと考えていますか?
831承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:41.49ID:TMC/0gPY
もうネム民は諦めてくれ!
俺らの要望はそれだけだ!
お前らが諦めてくれたらその他大勢が助かるんだよ!
832承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:46.58ID:QAociKlH
交渉決裂みたい
お土産のハムスター持ってドバイに帰るってさ
833承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:51.76ID:PCdYe5o+
財務諸表は見せられない

公式サイトから社員の名前が消える(やめた?)

アフィ停止

CM停止

XEM全額返済を発表するが時期は未定 

発表前にXEMにインサイダーの動きそのあとXEMの価格上昇

入金はできる

CCの行動だけみると資金繰り悪化してるように感じる
834承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:01.55ID:hX5eCXi7
みなさんネム以外のコインが返ってくる確率はどのくらいと考えていますか?
835承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:06.55ID:qzunxZ+/
>>773
お前計算もできない池沼なのは解った
836承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:16.89ID:+o8e+GdJ
>>830
永遠の0
837承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:19.81ID:MJ2ZzECP
>>830
限りなく0に近い
838承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:35.68ID:VKUiAMpl
>809
国に喧嘩売ってるような通貨だからなwww
839承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:39.12ID:S7GmPbtT
>>830
0%
840承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:39.36ID:cOP8bpUT
>>86
すごすぎ
841承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:41.87ID:2Rgxel7x
>>834
100%
842承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:47.81ID:kumcxPDY
社長はビリギャルにも絡んでたのか
そりゃ金持ってるわなー
843承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:49.91ID:TvQUZmbw
コインチェックが助かる未来は想像できないが、楽しければどうでもいい
どんどんおもしろいイベントを提供してくれ
844承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:52.18ID:9pflfDhH
資産を現金化するのは大変だからなぁ。。。
845承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:53:57.60ID:OkGtyVhS
無駄に不安煽るだけの輩多すぎやろ
846承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:06.80ID:HdHXFPyq
>>809
ねー
847承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:06.98ID:eRtmagki
>>820
なんでもいいけど有る金出すだけで済むならさっさとやりゃいいじゃん
すぐに取り出せないもんなのか?
848承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:17.03ID:hPID35su
>>833
問い合わせ用のTEL番号、メールアドレスを消す
も追加で
849承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:31.08ID:5dwpNDbf
>>831
コイン違えど同じ仮想通貨だろ?
最後まで運命共同体やで?
850承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:32.67ID:SIUGlIXq
88円は価格の算出は一般的な方法だし
顧客のNEM喪失による損失は全補償された扱いになるよ

嫌な人は裁判するしかないね
851承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:34.66ID:/vDsVT9B
>>834
ここで聞いても0%ばっかやと思う
不安煽るやつばっか
852承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:39.80ID:EJ7BG9h7
金融庁が業務停止命令をしたとしてNEM以外どうなるねん?
853承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:39.84ID:+o8e+GdJ
>>838
それな
銀行の親玉が情けを掛ける義理などないやんか
854承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:40.73ID:bJLR15oS
nhkは「見込みがたってないという」と
報じてるが、コインチェックの発表は検討中、だろ?

勿論、検討中=見込みがたってない
という取り方もあるが、nhkの表現が間違ってる可能性もあるんじゃない?

金曜日も「保証するか検討中」で翌日保証の発表したし。
俺がいいたいのは、今なお最悪の状況になるかもしれんが、nhkの報道にあおられすぎじゃないかということ
855承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:41.26ID:aOZpeXIA
今頃LINEの通知えらいことになってそう
856承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:53.22ID:kumcxPDY
>>847
今頭のいい人たちが必死でシステム見直してるんだからおとなしく待ちなさいよ
857承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:58.03ID:RHSdLsu0
>>830
返ってくるでしょ
返ってこないと考える意味がわからない
858承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:00.06ID:KJuTi9Tl
和田の家はどこじゃ
859承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:03.11ID:TMcQeFUQ
893が番号入手
860承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:05.25ID:S8H6sGla
ネム事件の当日にこりゃヤバいと思ってネム以外全銘柄売って出金手続き中の状態だが売らずに置いといたほうが良かったのかな…?
全銘柄上がってるし引き出せないし…
861承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:05.54ID:jS6dh+A6
とりあえず

金が返ってくる確率を

教えてくれ
862承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:12.12ID:+tiI4pNE
>>819
元々、こういうオサレ系の
Facebookもどきみたいな
「顔出し、自分語りサイト」を運営してたんだよな

だから、「セルフィ―提出」みたいな話になるw
その一方で、セキュリティいい加減w

TwitterでCICの信用情報開示の紙の写真あったけど
STORYの時代だから、アパートの一室で
経営してた時期で、サラ金から金でも借りてたのかな?
で、携帯電話料金をクレカから支払えたか確認でもしてたのかね?
863承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:17.28ID:pKwqFs+W
経営陣は個人資産を株式で持ってたら畳むに畳めんやろ。
上場して売り抜ける計画やったんだとは思うが
864承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:24.25ID:TT7v2vED
>>849
すまん、お前らだけで沈没してくれ
865承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:25.51ID:PEWKLQBK
>>1
苫米地先生は神様!!!
866承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:28.70ID:LLgAgVLr
ビットフライヤーがCMしてて草
867承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:30.61ID:c3ftNU68
>>851
別の板から野次馬目的できてるんやろなあ
868承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:30.94ID:31c9M58P
ビットコインゴールドを付与するって言って結局しなかったコインチェックが保証するって言っても
その場しのぎのウソにしか聞こえない
869承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:33.50ID:dWxTukfx
>>830
アベコインも含めてほぼゼロだろ
870承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:41.11ID:UNmKMpOi
【緊急事態】コインチェック社長がボディーガード雇用
刺し殺された豊田商事殺人事件の再来に不安の声
http://buzz-plus.com/article/2018/01/28/coincheck-wada-president-bodyguard/
871承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:50.31ID:ljTC3tOj
結局返ってこないのかよ、CC民の資産は。
二転三転してかわいそうだな
872承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:55:59.60ID:RpjTuhc4
>>466
3月までに認可取らないと行けなかったけどその見通しが立たなかったんやろ?
だから計画的な倒産の道を選んだ
873承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:04.00ID:eRtmagki
>>838
これを期に中央銀行の管理下に入ればいいんじゃないの
874承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:10.72ID:Rz72mO0d
嫉妬煽りがうざいからTwitter行くかな
日本政府は先進国唯一の仮想通貨推進派だからコインチェック破綻はあり得ない
仮想通貨はアベノミクスの根幹といっても過言じゃないから絶対に補償するよ
875承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:17.53ID:CiXtAYM8
総悲観は入金
876承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:23.47ID:+tiI4pNE
>>842
ビリギャル時代の「投資家」「エンジェル」が
ANRIとかっていう大株主なのかもな
877承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:24.70ID:N8tzuOuL
88円でも出金出来ないから気にするな
こんなん無理なのに返すと吠えてるのか不思議だわ
878承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:27.37ID:+o8e+GdJ
>>854
お前日本語勉強しろや
「考えとく」って断るっていう意味やで
少なくともビジネスの現場にいる奴ならわかるやろ
879承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:28.37ID:1wzdqqbg
ネムを大量に預けていた人は早く、コインチェックに対して破産申し立てした方がいい。

今の清算すれば、現金やビットコインを預けている人の債権と混ぜ合わせた状態で回収率が決まる。
ネムもビットコイン保有者も等しく80%以上できるだろう。

これらが引き出された後に清算の場合は半分の回収率も期待できないだろう。
880承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:33.75ID:WNMrcsZ2
まあバージリスク君かまだ上場前だがtokenpayだな。レイスプロトコルのあるバージなら匿名規制のリスク回避にもなる。何より開発が進んでいて、性能はトップクラスだからな。
881承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:43.51ID:eRtmagki
>>856
システム見直しと補償は別問題だろうが
882承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:49.44ID:ark9UiLi
社会知らないガキが多すぎる
そんなポンポン事が運ぶはずがない
コインチェックが補償の時期は未定としてるのは当然のこと
883承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:56:51.02ID:wsL7DeL9
お前らは和田くんがとんでもない資産持ってるの知らないんや。俺の例で言うと、四ヶ月で、コインチェックで120万円が170万に増えて、俺はやめた。
その間いろんなコイン売ったり買ったり..手数料は100万くらい払ったはずだ😡
884承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:02.83ID:kumcxPDY
>>874
日本は外貨の流出に煩くないからみんな群がってるだけだよ
885承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:06.92ID:qH/kPLdP
>>860
下手したらシステム上のエラーかなんかで全部吹っ飛んだとかも…?
886承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:10.28ID:31c9M58P
嫉妬って何に嫉妬するんだよwww 頭CCすぎるわw
887承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:19.58ID:S7GmPbtT
>>854
検討中=見込みがたってない

何も間違ってないぞ。見込みがあるなら、来月中旬とかそのくらいの見通しは示すよ。
888承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:28.71ID:JiSyiS0s
入金したら、ふる里納税みたいにお礼くるだろ
889承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:32.60ID:TMC/0gPY
>>849
お前らは拉致されて今頃北朝鮮にいるんだぞ
こっちはもう関係ないやろ
向こうで頑張って生活してくれ
平和に暮らしてた俺らを巻き込まないでくれよ
890承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:39.30ID:hPID35su
会社の資金数十億程度しかなさそうだがどうするん
891承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:47.69ID:PCdYe5o+
CCのこれまでの言動

検討中

確認中

目処が立たない

見通しが立っていない

不安を煽ってるのは本人たちなんだが
892承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:48.53ID:RpjTuhc4
>>559
返すなんてまだ誰も言ってないからな
893承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:48.72ID:WvDBrb5G
希望的観測
894承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:57:57.50ID:9pflfDhH
俺は100%返ってくると思う。
なんだかんだ言って、会見みてても、その後の対応みててもCCの人頭良い感じだわ。
裁判起こしまくられてる時のひろゆきみてるような気分。たぶん自力で無事収束できる。
895承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:12.42ID:TMcQeFUQ
和田 晃一良 @wadakooo
コインチェック株式会社代表取締役 27歳
https://twitter.com/wadakooo

取締役 大塚 雄介
https://twitter.com/yusuke_56

コインチェック社員リスト
https://web.archive.org/web/20180126121352/https://us.wantedly.com/companies/Coincheck/employees
https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/employees
896承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:15.94ID:8xgoSgMQ
コインチェックからのNEM流出、なぜ安全対策が遅れたのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kusunokimasanori/20180128-00080965/

取引所を再開するためにはNEM流出の原因を突き止め再発防止策を講じる必要がある。
不正アクセスであれ内部犯行であれ、原因を究明して再発防止策を講じるには、
トリアージと応急処置だけで数週間、本格的な再発防止には最低でも数か月は要するだろう。

そこにタイムリミットとして立ちはだかるのは仮想通貨交換業者の登録だ。
コインチェックは昨年9月に関東財務局に仮想通貨交換業者の登録を申請したと発表しているが、執筆時点でまだ登録は認められておらず、
現在は「みなし仮想通貨交換業者」として運営されている。
金融庁の幹部が「今回の一件を踏まえ、いっそう慎重に審査する」とコメントしたとも報じられており、登録へ向けたハードルは更に上がった。
資金決済法の仮想通貨交換業者の登録は、仮想通貨取引所を運営し続けるために必要だが、
NEM流出の原因を究明し、再発防止策を講じることは最低限必要な条件となる。


最低でも問題解決&返金まで数ヶ月かかるかも
897承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:24.97ID:DlGYuwxv
もう大丈夫だからごちゃごちゃ騒ぐな
そしてネム民はあきらめろ
898承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:27.66ID:+o8e+GdJ
客の預り金を運転資金に回してる時点でアウトやで
899承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:35.15ID:HdHXFPyq
覚悟はしとけよ
900承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:38.89ID:LzYSmErv
.                     |--''" ̄ / / /  ̄ |:| 新小岩いき
                   -┬┬-  / ||/ /     .|:|
                ┌┴〒. .〒┴┐..||/     .|:|
                 h===|r--i|===i|  .||      |:|
                 ||_____||___||_____|| ..||      |:|
あうあうあうあうあうああー!|______| i-i |______| ..||      |:|
                 |.。○.| !-! |.○。| ..||      |:|     _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、_  へ( ^q^)ノ  ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::  (┐ノ    ̄`''E|三三|ヨ"  :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::。; /    _,, ='' 三三三 ''= .,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::
901承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:42.82ID:wsL7DeL9
>>880
うーん。。取引所のセキュリティリスクってそういうことじゃないと思うな。
902承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:51.20ID:vNxhQHMX
そんなにCCを助けたいのならお布施という名の入金するしかないんじゃよ
903承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:58:58.22ID:RHSdLsu0
>>894
普通に考えたら返ってくるっしょ
ただ俺は逆に会見で不安になったよ
904承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:07.75ID:P4d9aS9B
>>833
「入金はできる」に何かヤバいものを感じるよな
905承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:08.37ID:Kr5GEXrV
>>830
返ってはくるだろ
出金できないけどなwww
906承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:09.19ID:PEWKLQBK
盗まれたのはネムだけと言ってしまったのがダメだよな ぼやかして調査中と言えばよかったのに
907承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:13.96ID:sZ2/NysW
誰かグループラインで被害者の会を作ってわだこを招待しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:16.49ID:dWxTukfx
>>874
束の間の勝ち組気分(笑)を味わえただけでも和田さんに感謝しなくちゃ!
909承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:21.82ID:eynmI8Bz
>>890
そんなわけないと思うんだが、、余裕で数百億くらいはあるだろ。知らんけど
910承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:27.05ID:DE6fcYyv
>>715
バリバリに仕事できる人だ!
休みの日にお疲れ様。
あなたの追っている救済方法こそ真の救済方法だよ
911承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:29.97ID:Vgp+vWlW
今回の騒動は返金で本決まりですか?

発表前に自殺しちゃった人もいるよね気の毒ですね
バイナンス使ってるからCC使う理由がイマイチ分からないけどアルトコインの種類とスマホで見やすいからとかかな
912承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:44.48ID:+o8e+GdJ
>>894
会見見てたけど謝ったら死ぬ病気にでも掛かっとるのかと思ったわ
913承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:47.33ID:FJTmHBZ4
補償方法 : NEMの保有者全員に、日本円でコインチェックウォレットに返金いたします。

オーケイ、NEMを買った額が返ってくるのは分かった。
俺が知りたいのは「入金してただけの金」が返ってくるかどうかなんだよ。お菓子やろが。分別管理(笑)してる方をまず返せやw
914承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:47.78ID:E8tApc32
>>654
仮に わだこ が自◯しても役員、株主、責任者はいるから大丈夫!
915承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:47.80ID:96CRWcM0
>>904
入金は止める必要ないからな
916承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:59:51.89ID:HdHXFPyq
100%返ってくるなら入金すればいいんじゃない?
917承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:06.38ID:5dwpNDbf
>>889
同じ取引所使ってるやん?
それはもはや同じ釜の飯食うた仲同然やで?
仲良くしようなぁ
918承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:10.16ID:iXKZXyfg
ま、落とし処としては、コインチェック社の詐欺被害者と認定して、
雑損控除として認めるぐらいだろうね、国ができることは

高所得者は払うはずだった税金からある程度相殺されて満足、
元から納税額が低い人や、肥大化したあぶく銭は救われない、
そういうお話
919承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:11.46ID:PEWKLQBK
実は他の通貨も盗まれてましたという発表待ちw
920承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:14.66ID:pDPNpHli
>>905
他の取引所に送金さえしてくれれば良いんだけど…
921承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:21.71ID:wGgFZUCY
おまえらどんなことLINEに送った?
922承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:22.19ID:wsL7DeL9
まあでもこれからネムが50円に戻る可能性もあるんだから、88円で返金でよかったじじゃん
923承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:28.28ID:EcKGDDCg
>>854
正常性バイアス
924承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:40.04ID:PCdYe5o+
>>906
コインチェックが記者会見で謝罪、コメントは全て「調査中」
残念!言ってました!

https://webensoku.com/archives/10461
925承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:40.00ID:XgkYV/Ag
アフィ報酬値上げって前から?
結構でかい金額出してるんな
926承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:00:47.01ID:+o8e+GdJ
>>903
銀行や証券会社じゃ信託保全してるから普通なんだがね
927承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:05.50ID:Kr5GEXrV
>>920
それも無理だろ
コインは返ってくるんだからあんまり欲張るなよ
928承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:12.24ID:MJ2ZzECP
今回みたいにちょくちょく安心させるような情報だけだしつつ時間稼ぎ、
みなし業者の期限が切れるまでしのぐつもりだろうな
929承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:24.06ID:WG1V+2NE
>>870
このボディーガードは俺の金で雇ってんの?
クソ野郎が
930承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:28.31ID:VCPhnBMs
なぜ、メディアは、出金停止を叩かないのか。仮想通貨と日本円はさすがに別だろう…
931承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:31.18ID:TMC/0gPY
>>917
何を言ってるんやお前は
北朝鮮に心も体も売ったんやろ
そんな奴とは決別したい
どうかもう僕たちに関わらないでください
932承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:31.97ID:wCn51oBy
88円でなくてこの際200円にしておけばよかったのに
933承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:35.13ID:31c9M58P
>>922
そうなったらやっぱりXEMで返しますとか言い出すに決まってる安く済む方法を取る
934承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:42.52ID:PEWKLQBK
>>924
言ってたかw
ネムだけ引っこ抜くのはハッカーでも難しいやろw
935承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:46.68ID:SIUGlIXq
>>926
証券会社は全額してるけど
銀行は一部だよな
936承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:47.27ID:pKwqFs+W
JALすら助けなかったのにこんなチンピラ若造が経営してる会社を国が助けるかよw
株式が紙くずになって泣き寝入りした人なんぼでもおるで。
投資は自己責任が鉄則
937承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:51.43ID:QHnfupf4
煽ってるやつが1番張り付いてて草生える
938承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:01:59.86ID:U7UTjRs7
北朝鮮のテロリストで資金供給元なのこの人?
939承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:12.05ID:HdHXFPyq
>>930
馬鹿の金だからどうでもいい
940承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:13.52ID:wCn51oBy
>>933
そうですね、
ネムで返せとのお客様のご希望にそう形を取りました、

といえる
941承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:21.07ID:kumcxPDY
>>930
ニュース見てないのか?わりと大きく報道されてるよ
942承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:25.43ID:eRtmagki
>>916
だよな
入金できるんだし今すぐ入れるべき
943承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:27.53ID:TAg1Kb7o
>>890
会社の資産が少なくても取締役の資産は
数千億円以上はあると思う

10円20円の頃からBTC買ってるだろうから
10〜20万BTCくらい普通に持ってるだろうし
5万BTC売っただけで簡単に補償できる
あのマウントゴックスの元社長だって20万BTC持ってるんだよ

今回の個人資産を補償にあてるってそういう意味だと思う
944承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:32.09ID:2va6EEqI
>>911
バイナンスにコイン送るのにCC使ってる?
945承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:33.11ID:RpjTuhc4
>>847
出す気が無いんや
はよ気づけ
946承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:39.67ID:LLgAgVLr
>>938
そうだよ
947承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:39.72ID:eynmI8Bz
信託保全してない会社を利用するリスクまで考えて取引するんだから大変やね
948承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:41.77ID:+o8e+GdJ
>>935
全額じゃなくてもなくても預金保護法あるやん
949承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:48.87ID:sv5EforJ
>>830
そもそもネム以外どこにも行って無いじゃん
950承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:49.21ID:fnNmGPGb
>>878
女にそれ言われて振られたことに気づけない奴なんだよそっとしとけ
951承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:52.62ID:tvaCKDBk
これ、低脳を煽って使嗾する奴でてきそうじゃん。
和田は土下座しまくった方がいいな
952承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:02:57.16ID:ark9UiLi
なんで国が補償とかいう馬鹿みたいな話にすり替えてるの?
自己資金でやるって言ってるやん
953承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:04.23ID:QteCAKqx
ハッカーは抜けるもんは全部抜いてるよ
たぶん送金が遅いビットコ以外全部やられてるんじゃないかな?
954承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:12.55ID:WvDBrb5G
すでに自殺してしまった人おるのか?
955承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:16.84ID:9pflfDhH
は?謝るってのは死ぬ病気だぞ。
956承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:21.56ID:xR19jwX+
今必死に金策してるんやろなー
流石に今500億ポンと払ったら法人税とか払えんようになるやろ

ミナミの帝王に出てくる潰れかけの工場の社長みたいなもんか
957承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:22.46ID:wCn51oBy
>>936
助けたら仮想通貨を助長する

今は日本は仮想通貨大国とか言われて国際的によくない立ち位置

できればコインチェックを倒産させたい
コインチェックも倒産したい

利害一致する
958承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:23.44ID:FJTmHBZ4
俺が言いたいのは、ネム分の返済じゃないんだよ。入金しただけの金を返せと言ってるんだ!はよ!
959承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:28.08ID:Hw/LwH2b
北九州事件って知ってる?
960承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:28.17ID:+o8e+GdJ
>>950
ワロタ
961承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:31.07ID:U7UTjRs7
>>946
マジで???
962承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:45.07ID:PEWKLQBK
ネムで返すか、円で返すか

選ばせろよwわだこ
963承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:50.08ID:LLgAgVLr
>>954
呼んだ?
964承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:54.21ID:wCn51oBy
>>956
コインチェックは倒産したいし、
金融庁も倒産させたいから倒産かと
965承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:03:59.15ID:yBQxrZiU
仮想通貨流出コインチェック 公式サイトから出川哲朗のCM画像・動画削除
http://news.livedoor.com/article/detail/14221657/

不正アクセスにより約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が
流出した仮想通貨取引所の運営大手コインチェック(東京)の公式サイトから
28日、CMに起用したタレント・出川哲朗(53)の画像と動画が削除された。

出川は昨年12月に始まった新CM「兄さん知らないんだ」編に出演。
双子の兄弟役に初挑戦し、弟「やっぱ知らないんだあ!」、
兄「兄さんが知らないはずないだろ」、
弟「じゃあ教えてよ!なんでビットコインはコインチェックがいいんだよ!」と、
やり取りを展開していた。



CMも取りやめってことはもう駄目ってことだよ?
966承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:06.08ID:DlGYuwxv
煽ってるやつはCC使ってない貧乏な可哀そうなやつだから心配するな
それよりネムで裁判とかまじやめろ、それで足引っ張られる可能性がある
967承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:07.14ID:+o8e+GdJ
>>963
成仏しろ
968承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:07.21ID:WNMrcsZ2
>>909
数百億あったとしても全部使えるわけないだろ。余剰資金以外を使うと言うことは、経営が成り立たなくなり破綻だ。借金のあてが出来たから返還するんだろ。数百億を借金もせず、普通に工面出来る会社な訳がないだろ。
969承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:10.23ID:HdHXFPyq
>>958
金を取り立てるのは大変なんやで?
970承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:15.68ID:WzSS8OQo
株でも仮想通貨でもいくらでもあるのに
騒いでいる暇あるなら色々やればいいのにw
971承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:17.06ID:LLgAgVLr
>>961
マジマジ
972承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:30.35ID:bJLR15oS
>>878
保証するか検討➡(真偽は別にして)保証すると決定

お前の理屈なら
保証するか検討中➡保証しないと決定

可能性は別にしてお前の理屈は破綻してる
973承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:37.94ID:eynmI8Bz
ネム無いのにネム返せってw
974承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:54.48ID:QAociKlH
野獣先輩が救済に乗り出したとか
975承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:04:56.29ID:Hw/LwH2b
恐怖の館って知ってる?
976承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:00.15ID:60aeg0TL
国に出来るのはこのクソ企業を叩きなおす事と逃がさんようにする事だけ
977承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:01.20ID:P4d9aS9B
ほんと出川かわいそうだなwww
978承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:04.51ID:HdHXFPyq
>>970
今日日曜だから市場はしまってる
俺は株しかやってないから
979承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:07.95ID:SIUGlIXq
>>948
信託しないのは貸すためだよ
980承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:13.30ID:s9gH+l8r
>>965
行政処分くらってるのにcmできるはずがないやろ
981承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:16.86ID:JAEzcLR1
番号も割れたしほんと危険だな
982承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:24.74ID:U7UTjRs7
>>971
気がついたら、総書記のニュースの時にそばに立っている感じですか....
983承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:26.20ID:RpjTuhc4
>>926
銀行はしてないやろ
984承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:28.88ID:EcKGDDCg
>>943
それ本気で言ってるの
985承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:31.66ID:oVWP82fF
>>966
いやです
徹底的にやる
俺だけが不幸になるなんて嫌だ
皆で不幸になろう
986承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:49.67ID:LLgAgVLr
>>982
うん、その通りだよ
987承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:52.46ID:tvaCKDBk
和田が何らかの事件に巻き込まれることに1,000ペリカ
988承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:05:59.90ID:wCn51oBy
>>976
金融庁は倒産させたい

日本が仮想通貨大国となるのは国際的によくない
989承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:03.17ID:QteCAKqx
和田893にやられないか心配
990承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:10.00ID:+o8e+GdJ
>>979
少なくとも1千万は帰る
それ以上は知らん
991承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:26.56ID:Hw/LwH2b
何事件になるの?
992承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:28.70ID:PEWKLQBK
出川はここで謝罪すれば男をあげる

出川さんは関係ないってとなるよ!

好感度あげるチャンスや、兄さん!
993承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:29.75ID:eRtmagki
>>966
僕CC使ってないからCC使ってる人がうらやましいなー
994承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:29.90ID:oVWP82fF
>>988
むしろいいことだよ
995承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:31.98ID:z5oxrE8A
>>870
どうせ顧客はお金すっからかんになって海外旅行や追跡すら無理なんだから
ボディーガード雇うより持ち逃げしたほうが安全だぞ?
北朝鮮あたりなら国賓待遇で難民申請受け入れてくれんじゃね?
996承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:43.96ID:PCdYe5o+
2日たってまだ他のアルトや預金が無事か発表ないって

無能ってことでいいの?
997承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:06:48.71ID:U7UTjRs7
15秒500万円一回のCMは違約金払っても止めたほうがキャッシュアウトが少ないでしょう
998承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:07:04.47ID:wCn51oBy
>>994
倒産が?
まあそうだね
999承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:07:06.73ID:Hw/LwH2b
>>996
無事だよ
1000承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:07:08.75ID:PEWKLQBK
千なら出川謝罪会見
ニューススポーツなんでも実況



lud20251023162153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1517121581/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【CC】Coincheck【コインチェック】Part.59 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
H&M Part.18
ハム専 Part.2🍣
Parrot ドローン Anafi&#160;Part.2
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.49 &copy;
VZ爺の"テーノーWindows" Part. 12
【文化放送】鷲崎健スレ【超A&G】 Part.15
ひなろじ 〜from Luck & Logic〜 Part.5.112
【統合】モンスト&フリースタイル Part.10
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.124
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.124
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.4
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.3
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.82
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.65
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレpart.312
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.252
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.389
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.448
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.381
なんJお昼の詳細不明のエロ動画のキャプからその動画を探す部🥳 Part.3
【558khz】CRK ラジオ関西 JOCR【神戸】Part.11 &#169;2ch.net
【自治��】食べ物板自治スレ��Part.6
【実店舗】遊戯王コレクター&ショップについて話すスレ【通販】 Part.2
【ガチガイジ専用🙄🙄🙄】シノアリス🐰💕🐰 part.むみぃ🐇💩【ソシャゲ セルラン総合スレ😎】
RYL Part.3 ©bbspink.com
久松郁実 Part.2 ©bbspink.com
男の子の画像 Part.2 ©bbspink.com
強制女装SM Part.2 ©bbspink.com
神奈川の女子高生 Part.11 ©bbspink.com
真矢ミキ様 Part.5 reiwa ©bbspink.com
育児している奥様 Part.195☔
タマユラミライ part.1 ©bbspink.com
ebay総合&雑談スレ Part.2
川島和津実スレッド Part.3 ©bbspink.com
普通の娘のエロい画像 Part.74 ©bbspink.com
長舌ペロペロフェチ Part.2 ©bbspink.com
使用済みおりものシート Part.5 ©bbspink.com
ほのか.ちゃんの到着駅🚉Part.4
文ストわいわい雑談スレ Part.4 ©bbspink.com
文ストわいわい雑談スレ Part.17 ©bbspink.com
【東京】ひめドットらぶ Part.2 ©bbspink.com
東急バス&東急トランセPart.41
椅子同人ヲチスレ Part.9 &copy;2ch.net
大原優乃(元Dream5) Part.9 ©bbspink.com
イカホモがよくやるこの表情 Part.27 ©bbspink.com
大原優乃(元Dream5) Part.10 ©bbspink.com
6/26(日)第63回宝塚記念(GⅠ) Part.3
はると&砂のおっさん、時々……Part.10
わいわいツイステ雑談スレ Part.12 ©bbspink.com
自治&議論 Part.10【コテハン禁止】
FC2コンテンツマーケット Part.29 ©bbspink.com
学校で女子の私物でオナニー part.23 ©bbspink.com
FC2コンテンツマーケット Part.11 ©bbspink.com
🐷育児している奥様 Part.196🐷
横浜寿町のドヤ街を語ろう Part.9 🈳有り
学校で女子の私物でオナニー part.24 ©bbspink.com
<<<餃子の王将>>> Part.4
✝ウリスト教総合スレッド Part.1
☆ホモが気になった画像を貼るスレ☆ Part.18 ©bbspink.com
☆ゲイが気になった画像を貼るスレ☆ Part.48 ©bbspink.com
☆ホモが気になった画像を貼るスレ☆ Part.26 ©bbspink.com
ひなろじ 〜from Luck & Logic〜 Part.5.3
🥵育児している奥様 Part.186 🍦
まれ アンチスレ Part.23 &#169;2ch.net
☆ゲイが気になった画像を貼るスレ☆ Part.50 ©bbspink.com
☆ゲイが気になった画像を貼るスレ☆ Part.46 ©bbspink.com

人気検索: Daisy Kids JC 神奈川17 Child 女子高生 u15 nude 豢狗i蛻ゥ 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ pthc ショタ
19:20:26 up 18 days, 10:42, 0 users, load average: 13.49, 12.10, 12.14

in 2.093859910965 sec @2.093859910965@0b7 on 111009