◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

CONTAX総合 19YouTube動画>23本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/camera/1144685057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11
2006/04/11(火) 01:04:17ID:oepgn1+4
ヤシカ・京セラ系コンタックスの話題をどうぞ
21
2006/04/11(火) 01:06:15ID:oepgn1+4
関連URL

京セラ http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/
前スレ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137851794/
137 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1043906108/
139 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1060350442/
159 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1120312140/
AX http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1031923588/
Gシリーズ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1133521953/
Nシリーズ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1129814040/
T3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1123353364/
T2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097675909/
645 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095263452/
記帳 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113294863/
31
2006/04/11(火) 01:08:09ID:oepgn1+4
いうまでもなくカメラ関係以外の話題は余所の板でやること
完全放置の徹底を
41
2006/04/11(火) 01:10:52ID:oepgn1+4
補足
rts3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1104250567/
rts http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1051630918/l50
5名無しさん脚
2006/04/11(火) 01:18:04ID:qqVFOIVx
           ___
         γ___☆_|   新スレバンザイ!!
         (Y・∀・)ノ
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
6名無しさん脚
2006/04/11(火) 01:28:34ID:oepgn1+4
皆さん色々使ってるボディにはあれこれ思い入れが有ると思いますが
軽装で出かけたい、例えば一寸したお散歩なり小旅行なんかのために
一本だけレンズ付けていくならどれにします?
そしてそれにあわせるフィルムは?
7名無しさん脚
2006/04/11(火) 01:38:47ID:mbF6SBoO
(ΦДΦ) 呪ラウ!
8名無しさん脚
2006/04/11(火) 01:40:00ID:qqVFOIVx
ブサヨさん、ネタ作りに必死だなw
スキを見せたら占領されちゃうもんなw
せいぜい頑張っておくれw
9名無しさん脚
2006/04/11(火) 01:46:16ID:qS6HfIWk
デジと併用して行くうちにフィルムはモノクロオンリーになってきた。
ボディーは一台だけ、結局一番大きいやつを残した。フィルムはトライXで。
付けるのはプラナー50mm f1.4。
10名無しさん脚
2006/04/11(火) 02:06:20ID:uZ/j9rV4
ちょっとした散歩なら迷わず TVS。フィルムは国内なら E100、海外
(ヨーロッパしか行ったことないけど)なら E200。
それじゃあちょっと、というときには Aria のデータなしの方に 25mm。
あるいは マクロプラナー60mmのC。
11名無しさん脚
2006/04/11(火) 10:37:17ID:sr4HNGA4
レンズ一本のみで単焦点は辛くない?
散歩や旅行ならアリアにVS28-70が丁度良いと思う。
フィルムはベルビア100!
12名無しさん脚
2006/04/11(火) 11:37:08ID:45kzw5WW
全然辛くない
13名無しさん脚
2006/04/11(火) 14:06:26ID:oepgn1+4
ズームレンズはそれはそれで別にオッケーだと思うんですが
望遠ズームとしてみるなら70ってもう一寸頑張って欲しいギリギリのところですね
14名無しさん脚
2006/04/11(火) 16:06:26ID:uZ/j9rV4
レンズの制約ぐらいはあった方が、散歩のときには写しやすい気もするんだけど、
まあ単焦点しかもってない犬のひとりごと。
15名無しさん脚
2006/04/11(火) 16:34:15ID:qS6HfIWk
寄れるズームは確かに便利だから
遊びに行く時のメモには35-70だった。
最近はメモ用はデジカメだから、フィルムはなんとなく50mmに回帰。
16名無しさん脚
2006/04/12(水) 17:30:20ID:acGO4+Nz
散歩にはアリア+35/f2.8とトライXです。
17名無しさん脚
2006/04/13(木) 00:03:26ID:xlpwBWZW
正統派のスレは↓だぞ。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144801401/

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144685057/
↑は、伝統を軽視する左翼の反乱軍が立てたスレ。

スレタイを見れば、一発でわかる。
18名無しさん脚
2006/04/13(木) 00:19:30ID:FkLFlOHu
>>17
今日もチンチンが痒い・・・まで読んだw
19     ↑
2006/04/13(木) 00:22:56ID:OC3/eMxE
ブサヨは字もまともに読めないんだねwカワイソスw
20名無しさん脚
2006/04/13(木) 23:05:57ID:otU8SMpN
スレタイに「コンタックス」は入れておくべきだろ
21名無しさん脚
2006/04/14(金) 00:50:57ID:H6nNMvRi
てか、どっちのスレもT-*を入れないとzeissとは認められんがな(´・ω・`)
22名無しさん脚
2006/04/14(金) 01:55:01ID:aOguzz7v
「総合19」は、おかしいんじゃないの?
23名無しさん脚
2006/04/15(土) 23:48:16ID:qXEWuvwg
世の中にはよかれと思って>>1のような糞なことするやつっているよね!
24名無しさん脚
2006/04/16(日) 00:53:08ID:tLXGYRkW
親切の押し売りって奴だな
25名無しさん脚
2006/04/16(日) 01:42:40ID:A/3fut5u
まあココはそのうち消滅するから 記念パピコ
26名無しさん脚
2006/04/16(日) 02:47:38ID:cjQaaxrt
俺こっちで書くけど
27名無しさん脚
2006/04/16(日) 13:03:48ID:ad5Q7g7l
いきなり総合19って名前の体系に変えたのかわかりませんが
とりあえず、↓を使いませんか? 

【CONTAX】コンタックスのスレッド19【Carl Zeiss】 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144801401/ ;

28名無しさん脚
2006/04/16(日) 17:35:52ID:tLXGYRkW
重複スレの1必死すぎ
29名無しさん脚
2006/04/17(月) 22:07:57ID:KHsk6cbr
重複は>>27の方だな
スレタイが気に入らなければ削除依頼出せば?
こっちの方が削除されることもあるだろうしな
30名無しさん脚
2006/04/17(月) 22:47:11ID:yerg9Q3C
975 :名無しさん脚:2006/04/10(月) 08:55:17 ID:m7K3aYa4
戦争はいけませんって言っているのは50過ぎの団塊世代より上。
今の若者はやる気まんまんだぜ。
てめーら団塊のせいで日本は金持ちだけの国になった。
平和憲法のおかげでシナやチョンコになめられる始末。
じじーはとっととあの世へ池や。

若者が命をかけてこの国を守りたい率の低さを知らないらしい。
戦争やる気満々の奴ほど戦地に行きたがらない。
それなら憲法が改正される前に自衛隊に入っておけよ。
あと特攻で真っ先に先頭に立って死ぬのなら、信じてやっても良いけどなw

平和憲法の所為で韓国や中国に舐められてるって?
何のビジョンもない政治家に乗せられて吠えてる思考停止の連中ばかりになった、国民の質の低下が原因。
それをグローバル化にささっと移行した韓中に舐められるのは当然だろ。
グローバル化に最も遅れを取ってるこの国の現状ぐらい分かってる、いや分かってないんだろうけどな。
日本の大学より、韓中の大学のランキングの方が上ってのも知らんのやろうな。
いくら日本人が吠えようが、こればっかりは世界の基準だからねぇ。
どんな卑怯な手を使おうとしても、国内では騙されても国外では通用しないからなw

差別はやめといた方がいいぞ。差別は無知であるという証明なんだからな。
あと、低年収の奴ほど差別主義者が多いという事実も併せて示しておこうかなw
31名無しさん脚
2006/04/17(月) 23:03:45ID:yerg9Q3C
974 :名無しさん脚:2006/04/10(月) 08:03:07 ID:yFxxaP0o
>勇ましいことを言う奴ってのは、元来信用しないんだよ。
>匿名でしか強いことを言えない臆病者が、勇ましい事を言うんだから、笑うしかないだろ。

それって、おまえ自身じゃないか。ドアホッ!

アホはお前。勇ましいことを言うと言うのは、戦争だ!って叫んでる奴のことを指してる訳。
臆病と言われようが、軍事化は絶対反対。戦争も反対。
やりたい奴はやりたい奴同士、タイマンで決着を付けてくれ。
戦争したくない人間まで巻き込んでくれるな。
敦賀や福島の原発にミサイルが落ちればこの国が終わる事ぐらい考えてろ。
この国を滅ぼすのに、核なんて今や不要。
32名無しさん脚
2006/04/17(月) 23:04:47ID:WKkQt7eV
日韓併合前後 朝鮮半島写真館
http://2.csx.jp/users/korea/index.html
33名無しさん脚
2006/04/18(火) 10:21:52ID:+bazjaFL
基地外スレか
34名無しさん脚
2006/04/19(水) 22:14:04ID:Ig8Xgm8C
政府、竹島周辺海域の調査準備 韓国は猛反発
2006年04月19日20時55分
http://www.asahi.com/politics/update/0419/006.html


氏ね。キムチ野朗。
35名無しさん脚
2006/04/21(金) 09:36:06ID:48YEVu3D
ニダニダ
36名無しさん脚
2006/05/03(水) 23:48:34ID:0CVyLiJY
折角誘導してもらったのに寂しいんで
一つ皆さんの常用レンズについて語って下さいな
ヤシコンならマウントとわずだと、どの一本です?
37名無しさん脚
2006/05/04(木) 00:22:12ID:4OLM3zdW
シグマの35-40f3.5
38名無しさん脚
2006/05/04(木) 08:16:21ID:+CWWjFbS
sigmaの24-60/2.8みたいな最近のレンズもYCにしてほしいなぁ
39名無しさん脚
2006/05/04(木) 10:52:33ID:1ZxK5A4s
eos5Dに乗り換えたヨ!レンズぶつかったヨ! の報告スレはここか?
40名無しさん脚
2006/05/04(木) 12:04:08ID:Qz18Bqwu
何かぶつかったレンズある?
300mmどうかなぁ
41名無しさん脚
2006/05/04(木) 15:17:59ID:1ZxK5A4s
どうなんだろう?

軍資金30万を握りしめているところなのだが。
42名無しさん脚
2006/05/04(木) 22:50:06ID:h3Ta8G1g
43名無しさん脚
2006/05/05(金) 00:22:39ID:M8JVdoVA
44名無しさん脚
2006/05/05(金) 00:23:24ID:M8JVdoVA
45名無しさん脚
2006/05/07(日) 09:43:55ID:83z7G7py
えっ、まだあるの?CONTAXなんて。
46名無しさん脚
2006/05/07(日) 15:54:09ID:66n/smVL
>>45
というかもう無いのでそれは冗談として成立しないと思った
47名無しさん脚
2006/05/08(月) 01:05:40ID:RcVYMNxu
最近Fx-3 2000が結構常用気味というかメインマシンになってきた

stを散歩に連れて行くのは一寸辛いというか
通勤の時には鞄の中に入れることさえ困難だけど
35/2.8とfx-3/2kの組み合わせは首から提げてても疲れなくて良いね
会社の奴には「なんでそのカメラデジカメじゃないの」扱いされるけど……
48名無しさん脚
2006/05/08(月) 16:25:29ID:RcVYMNxu
>>39
テッサー45mmの装着に失敗したorz
ご参考までに
49名無しさん脚
2006/05/08(月) 18:23:56ID:PdFjytwX
>>48
ボディは何を使われたですか?
デジキスなら無問題ですよ
50名無しさん脚
2006/05/08(月) 20:31:09ID:2YcKI1H1
>>49
ボディは5D
レンズはヤーレ テッサーです

自分はノーマルのとAEのを持ってないので比較不能ですが、
ヤーレはそうでない黒い奴と、物理的に違う部分があるかも?
という話を聞いたので、その辺が問題なのでしょうか
51名無しさん脚
2006/05/08(月) 22:31:52ID:tn31P2uy
>>49
20D系はミラーボックスが小さいから当らないのだ。
5Dはフルサイズのためレンズによってはミラーが干渉するのだね。
52名無しさん脚
2006/05/09(火) 16:40:17ID:6KFGrVFH
YASHICA FX-DにYASHICA ML35mmF2.8がお散歩、旅行に最適!
写りもコンタックスに負けてないぞ!
53名無しさん脚
2006/05/09(火) 18:08:10ID:Bs4sQ3Ac
ML35mmは周辺減光も含めて良い感じですね
54名無しさん脚
2006/05/09(火) 20:05:37ID:q5Chj/9D
絞込み測光疲れました。そろそろYCデジ1お願いします。
55名無しさん脚
2006/05/10(水) 01:57:57ID:tTlnJfAt
>>54
デジならバンバン撮れるんだからピンあわせをカンで体得すべし
56名無しさん脚
2006/05/11(木) 11:15:26ID:60SvWHkZ
>>51
ありがとうございます(_ _
デジタルでYCを楽しむにはeosキスとかの方がいいのかな
そうすると手持ちの一番広角なのが25mmなので15mmを買わないと……あわわ
57名無しさん脚
2006/05/11(木) 11:48:10ID:EPvySsKw
つ1Ds
58名無しさん脚
2006/05/11(木) 19:20:00ID:osKRsIFm
>56
EOSだと1,6倍だからなおさら辛いね。
だからYCデジ1眼を何処かに作ってもらおう!

みんなで直訴だ!
59名無しさん脚
2006/05/11(木) 22:34:32ID:zsbbrfL2
広角好きには厳しいところだけども
逆にプラナー50mmは80mm1.4というすばらすぃレンズに

フォーサーズで200/3.5とか使ってみたいなぁ
60名無しさん脚
2006/05/13(土) 11:50:46ID:zuUFIjQ6
かなりしっかりしたファィンダーでないとつらいな。
絞りこみ測光もつらいし、あんだけのレンズがあるのに何故どこも作らん?
61名無しさん脚
2006/05/14(日) 00:43:14ID:GBoLyRh9
なあ、世の中にMFのレンズのデジカメなんてRD-1くらいじゃないか?
ヤシコンならNマウントになっちゃうんじゃないの?
62名無しさん脚
2006/05/14(日) 01:08:59ID:HGfCsKx2
ライカR それとニコン200Dで昔のレンズ使ってる人多いよ。

63名無しさん脚
2006/05/14(日) 01:18:35ID:GBoLyRh9
>>62
ライカRって他のマウントのレンズつくの?
64名無しさん脚
2006/05/14(日) 02:41:46ID:YFMBkNZ0
ariaってまだ新品でかえるかな?
65名無しさん脚
2006/05/14(日) 02:47:51ID:3WQNdYED
近所のリサイクル店にRTS・85/1.4付きが65kで売ってるんですがこれは買いですか?
66名無しさん脚
2006/05/14(日) 04:08:45ID:/zDfs31i
>65

そんなもんじゃない?
RTS 23K、P85/1.4 42K程度で、合計65K。

綺麗なら、買ってもいいかなって感じではないでしょうか?



67名無しさん脚
2006/05/14(日) 06:49:38ID:HJLLRIpu
リサイクル店って、補償は大丈夫か?
RTSはすでに治らないが、もしもの返品はOKなのか。
68名無しさん脚
2006/05/14(日) 07:31:15ID:Xf9frurq
AX-Dまだ〜?
69名無しさん脚
2006/05/14(日) 13:11:44ID:HGfCsKx2
ヤシカFX-Dならあるよ。

本当にないかな1眼デジ。
70名無しさん脚
2006/05/14(日) 13:14:18ID:3WQNdYED
>67
専門店でないので保障はないでしょう。
というかショーケースの中にあるの見ただけで
触らせてもらってないので、こんど機能とか調べて
チェックさせてもらうことにします。CONTAXだし
なんかカッコいいので家かえって調べたら想像以上に
昔のモデルだけどイイやつみたいので気になっちゃって…
71名無しさん脚
2006/05/14(日) 13:59:22ID:K9NKv6Qd
ちょっと流れを戻してスマソ
Nマウントはベツモンだしヤシコンよばわりやめないか
しいていうならキョーセラコンとか・・・
72名無しさん脚
2006/05/15(月) 00:45:21ID:RRWcX9Nc
なんで? コンタックスヤシカマウントって書いてあるよ!
昔はヤシカコンタックスって欧州で呼ばれてたらしいよ。
73名無しさん脚
2006/05/15(月) 13:38:49ID:vn1L6hFG
Nマウントはヤシコンマウント、京セラのブランドカメラには同じマウントすらないんだから。
ヤシコンNと言うべきだ。
マウンコカプラーでMFのヤシコンを使えるように出来なかったのもマズかったな。
とにかく始めから終わりまでNシリーズはひどかったな…
74名無しさん脚
2006/05/15(月) 13:42:20ID:qFsla09c
ヤシカブランドに同じマウントが無いのに73がヤシコンと呼ぶ件について
75名無しさん脚
2006/05/15(月) 19:00:32ID:NDo9ywPr
あるだろうに…
76名無しさん脚
2006/05/15(月) 19:24:34ID:MTX6dtma
Nマウントヤシカ??
あるの?
77名無しさん脚
2006/05/15(月) 20:32:09ID:NDo9ywPr
すいません、粘着氏でしたね。
▼これでも読んで気を休めてください。

4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と

訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわからず

寝てしまい。気が付くと家に。しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニュ

が豚の生姜焼き。急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなく

おじいちゃんだと思って食べはじめた私。祖父が大好きだったので、私も泣きながら

「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、母が「おじいちゃん

みえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は「おじい

ちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようも

ないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)

それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いた

そうだ。そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。

本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。なぜか

給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。だから手を合わせて

いただきますと言うのだと思っていた。
78名無しさん脚
2006/05/18(木) 00:46:24ID:f8e8QYeO
京セラそろそろ新型カメラ発表しないの?
79名無しさん脚
2006/05/18(木) 12:55:11ID:qfzHZ7Qt
RTS4
80名無しさん脚
2006/05/18(木) 23:45:49ID:09CmTJCn
いいねぇ
RTS3をベースに、
・ピントが合わせやすいファインダー
・評価測光(なくてもいいけど)

・・・こんなくらい??
思えば、RTS3って完成度高いよね・・
81名無しさん脚
2006/05/19(金) 00:17:20ID:5UxkBwJG
出てもデジタルRTSかな
なんか欲しくなってきたな。ヤシコンレンズデジタルで使いたい。
(キヤノン嫌いより)
82名無しさん脚
2006/05/19(金) 01:23:37ID:8iJu48ZD
>>67
保証の類は全く期待出来ないでしょう
正直rtsは修理が厳しくなってきているので
せめて六ヶ月程度は保証(修理受けてくれる)のあるところで探した方がいいんじゃないですかね

>>78
zeissからヤシコンも見捨てませんみたいなコメントが出ていた気がしますが
NとGは救いは……
83名無しさん脚
2006/05/19(金) 04:49:37ID:iVpf84IL
>zeissからヤシコンも見捨てませんみたいなコメントが出ていた気がしますが
それってレンズはずうっとメンテするっていうことでしょ、ボディーは無理ぽ。
84名無しさん脚
2006/05/19(金) 13:56:33ID:OTRE7KeP
>>83
ここは夢を語る場所

ちょっと基地外っぽいけどな。
85名無しさん脚
2006/05/20(土) 13:39:20ID:VDehbvE4
海外メーカーのヤシコンボディが発売されるはずだったんじゃ?
やっす〜いやつ。
86名無しさん脚
2006/05/20(土) 13:53:47ID:4T16N5NK
ずっと前からありますが
レンズ付で二万以下のやつ
87名無しさん脚
2006/05/20(土) 18:50:49ID:ZML928l6
システム的には(サポート体制)安心してたんだけど、最近ドンドンふぃるむ減少してきて
サポート打ち切り以前に無くなる事はないと思うけど現実デジタルが無いと
ヤシコンレンズ悲しいことになるよね?
やはり自動絞りで使いたいし、、(イオス嫌いより)
88名無しさん脚
2006/05/20(土) 19:53:02ID:cDuEJgce
くどい
くどすぎ
89名無しさん脚
2006/05/21(日) 18:12:03ID:hUbJH8+y
contax stって大体どのぐらいのNo、いつ頃ぐらいまで生産されてるんでしょうか?
ご近所で12xxxって番号のが売ってるんですがすこし気になってます
#カタログのダウンロードも出来ないみたいですけどね……orz

>>83
ブラウンってところから出るとかなんとかアナウンス無かったでしたっけ
あれはもう出てるものの紹介なのかな
中国産のもあるそうですが、まぁなんというか……
90名無しさん脚
2006/05/21(日) 18:16:50ID:Zqd+0Q3k
ブラウンも(ry
91名無しさん脚
2006/05/21(日) 20:49:31ID:Aidwpn1w
日テレ男性アナがスカート内盗撮
2006年 5月18日 (木) 03:43


 JR横浜駅構内で女子高校生のスカート内を隠し撮りしたとして、神奈川県警戸部署が県迷惑防止条
例違反の疑いで、都内在住の日本テレビの男性アナウンサー(26)を書類送検していたことが十七日、
分かった。

 調べでは、男性アナは二月二十日午後三時ごろ、横浜市西区の横浜駅西口の上りエスカレーターで、
前に立っていた女子高校生(16)のスカートの中をカメラ付き携帯電話で撮影した疑い。男性アナは「申
し訳ありませんでした」と容疑を認めている。保土ケ谷区検は今月二日、男性アナを起訴猶予処分とした。




92名無しさん脚
2006/05/22(月) 04:24:23ID:md/b8E1g
>89
実際に触ってみれば買っても大丈夫かそうじゃないか一発でわかるでしょうに
93名無しさん脚
2006/05/22(月) 07:35:56ID:KmkRiypg
>>92
一発でわかる香具師が、こんなところで聞いたりするかいな・・・。
94名無しさん脚
2006/05/22(月) 09:41:58ID:pxhHLpVd
そりゃ傍目ににミラーがずれてたり明らかにスイッチが緩かったりすれば
ああやばいのかとも思いますが(・ω・)触っただけでどないしろと
95名無しさん脚
2006/05/22(月) 13:00:07ID:hRngmngD
見るんじゃない
感じるんだ
96名無しさん脚
2006/05/22(月) 14:36:12ID:md/b8E1g
いじくりゃわかるじゃろ
97名無しさん脚
2006/05/24(水) 17:57:33ID:y1KSPz1S
ヤシカのマクロ/55mmF3.5って写りどうですか
持ってる人レポきぼん
98名無しさん脚
2006/05/25(木) 18:04:51ID:qnpqhE9A
ジャロに聞いてみてはどうじゃろ。
99名無しさん脚
2006/05/26(金) 12:39:28ID:xlWe063m
>>97
ヤシカのマクロに55mmF3.5ってあるの?
55mmF2.8、55mmF4、100mmF3.5のマクロレンズは聞いたことあるけど?
100名無しさん脚
2006/05/26(金) 17:59:57ID:x8BQ/06q
Contax645用ならDistagon 3.5/55がある。
101名無しさん脚
2006/05/26(金) 18:02:03ID:x8BQ/06q
でもマクロじゃない。
102名無しさん脚
2006/05/26(金) 18:03:41ID:x8BQ/06q
645はそもそもヤシカじゃなかった。スマソ
103名無しさん脚
2006/05/26(金) 23:36:13ID:w/Hf4evE
2.8でも4でもなくてびっくりしたような気がするんだけど見落としかも
もう一度お店言ってくるね
104名無しさん脚
2006/05/27(土) 01:02:32ID:IJSCls2V
645はシグマだよ。
105名無しさん脚
2006/05/27(土) 17:40:09ID:3ZUsKSt6
違うよ。
106名無しさん脚
2006/05/27(土) 21:34:46ID:U8exJrGb
シグマだろ?
107名無しさん脚
2006/05/27(土) 22:46:35ID:35LJSEjZ
どこがシグマ?
108名無しさん脚
2006/05/28(日) 10:21:37ID:HEitHkkU
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42878196

これってレア?
109名無しさん脚
2006/05/28(日) 17:18:41ID:IxTXMXlt
>>109
>これってレア?
ミディアム。
110名無しさん脚
2006/05/28(日) 19:58:28ID:q826ZEtj
ミディアムレアという可能性もありますな
個人的には200/F4が軽くて気に入ってます
111名無しさん脚
2006/05/30(火) 17:10:07ID:b1hD89/v
>>108
近頃は4万円以下じゃないと入札されないヨ
入札する人間がいるとは思えん
しかも怪しい業者は返品とかいろいろ面倒なので付き合いたくない
112名無しさん脚
2006/07/13(木) 19:12:55ID:gZvzYtpN
止まってる
113名無しさん脚
2006/08/14(月) 20:24:56ID:oj7gI6ug
おれの167MT、シリアルナンバーが 031*** だった
超初期型っぽいな、しかし初期型ってのはなあ・・・
もう1台、番号の大きいの買っておくか
114名無しさん脚
2006/08/15(火) 01:38:50ID:u+FHSZIN
167二台も持ってどうするの?
115名無しさん脚
2006/08/15(火) 11:28:06ID:I39woAU1
お手軽プログラムモードも付いているし、スポット測光切り替えなんか気に入っている
いろんな使い方ができると思うんだよね
操作のしにくさとか、ペンタ部の半透明の窓とか、いろいろ言われるが、ぜんぜん気にならない
おまけに人気が無いおかげで値段も安いし(^^;
116名無しさん脚
2006/08/19(土) 00:22:54ID:hq6zoNIS
スポット測光付きのカメラを使ってしまうと
中央部重点測光だけのカメラは、ちょっと不便だな
117名無しさん脚
2006/08/19(土) 00:37:33ID:CXNc48zY
そこを勘違いしてS2をつくってしまったのか。。。。
118名無しさん脚
2006/08/19(土) 01:05:42ID:KM/HcgOM
ないよりはマシ程度のスポットだけどね。
119名無しさん脚
2006/08/19(土) 01:07:46ID:VQhShjLv
あのS2の思い入れたっぷりのカタログも素晴らしかったな。
CONTAXの深い歴史に、俺は思わず涙したぞ。
120名無しさん脚
2006/08/19(土) 01:21:47ID:CXNc48zY
「フィルム巻き上げの力として、指は復権した。」
121名無しさん脚
2006/08/19(土) 01:21:47ID:3XH+w8Kf
で、シャッターを切ってみてあまりのしょぼさに萎えた。
122名無しさん脚
2006/08/19(土) 04:43:15ID:0K/XBGLJ
カチカチの金属音が響く縦シャッターって
俺は他にあまり馴染みがなく好きだった
低級な音だとかは思わなかった
123名無しさん脚
2006/08/19(土) 20:32:39ID:sttwURzs
まあ、測光系に関しては167MT=230AFだからな。
124名無しさん脚
2006/08/19(土) 20:37:35ID:sttwURzs
すまん、ageてしまった。
125名無しさん脚
2006/08/19(土) 21:10:25ID:0/tmleEM
Tの中古がほしい
126名無しさん脚
2006/08/19(土) 21:12:09ID:k7oVx/SQ
買えよ
1万かそこらでゴロゴロ売ってんぞ
127名無しさん脚
2006/08/22(火) 00:34:04ID:yt9glYav
>>121
なんかね
いざ触ってみると結構すかすかなんだよね
128名無しさん脚
2006/08/29(火) 13:05:32ID:XLYA82J2
気合いを入れない時ってどんな装備で出かけてる?
良かったらフィルムも教えてほしいな
129名無しさん脚
2006/08/29(火) 13:32:09ID:z6gktcFK
139を改造したピンホールカメラ
フィルムは業務用ネガフィルム
130名無しさん脚
2006/08/29(火) 21:14:43ID:XLYA82J2
それはそれで気合いが必要そうな装備だ
131名無しさん脚
2006/08/29(火) 22:32:11ID:M5k3Gd4I
AXにLENS IN A CAP
132名無しさん脚
2006/08/31(木) 22:29:00ID:5SRf08fq
テッサー45/2.8なんかはお気軽レンズの代表みたいな感じはあるけどもう一押し明るい奴が欲しいところだな
133名無しさん脚
2006/09/01(金) 12:46:34ID:R0Qne/ba
50/1.7でも嵌めとけ
134名無しさん脚
2006/09/01(金) 13:52:23ID:Bsf6cj8g
寄ったときボケが微妙じゃね?<50/1.7
135名無しさん脚
2006/09/01(金) 17:34:42ID:R0Qne/ba
お気軽レンズに細かいこと求めるなボケ
136名無しさん脚
2006/09/02(土) 01:32:42ID:43QoPxdQ
お気軽にしちゃぁ良過ぎるが。
137名無しさん脚
2006/09/02(土) 02:36:06ID:sRjqwhOb
むう。7枚玉だぞ。
138名無しさん脚
2006/09/02(土) 03:32:33ID:jULt3gL8
こう、撮影しよう!みたいな時じゃなく
会社にいくときふらふらっと連れて行くようなカメラってむつかしいなあ
139名無しさん脚
2006/09/02(土) 21:51:41ID:ASVua0Vd
>>138
T2
140名無しさん脚
2006/09/02(土) 22:57:20ID:03R+eFlx
>>138
おれはそう言うのをお三歩カメラと言っているが
137 MAQ + マクロプララー60/2.8c か プララー50/1.4 はメチャオススメ。
141名無しさん脚
2006/09/03(日) 02:03:15ID:AhzQaZxa
TC-Xに40/1.8とかXR-8に50/2とか使うとコンタ重いなあと思ってしまうよ。
142名無しさん脚
2006/09/03(日) 15:13:42ID:r2jqkjJq
139Q+T45でPanっ!
143名無しさん脚
2006/09/08(金) 21:59:57ID:wDOqNxwJ
ML ZOOM 80-200mm F4を購入。デザインがいい!
古い時代のものだけあって、作りもしっかりしてますね。
144名無しさん脚
2006/09/09(土) 08:44:23ID:iZrjkZT5
RTSUとPlanar100mmF2.0で最後までいける
145名無しさん脚
2006/09/09(土) 08:52:01ID:TA+IsjqS
大2枚で最後までいける。
146名無しさん脚
2006/09/09(土) 12:43:07ID:J/vtfjHi
中田氏可でつか?
147名無しさん脚
2006/09/09(土) 19:05:45ID:pS/3gvZP
細長の100mm2と太短の85mm1.4とどっちが気持ちよいとおもわれまつか?
ちなみに私は85mm2.8でつ。
148名無しさん脚
2006/09/09(土) 19:35:40ID:RMQhLQyg
開放からしゃっきりのP100/2
開放ほわほわから絞りでコントロールするのがP85/1.4
149名無しさん脚
2006/09/09(土) 23:36:10ID:mMLBpnsq
>>147
メタルフードつければP85/1.4もがっちりよ。
150名無しさん脚
2006/09/15(金) 13:43:12ID:YwFD7d18
>>142
FX-3/2kに45mmさすと軽くていいね
ただ自分のは銀色の45mmなのでなんだかちんちくりんですが…
151名無しさん脚
2006/09/17(日) 19:29:52ID:prlj1TT5
アゲアゲでよろしくw
152名無しさん脚
2006/09/17(日) 19:57:15ID:gwsTHv5N
みんな!ヤシコンデジタル(YCマウント)
欲しくないのかい?
153名無しさん脚
2006/09/17(日) 20:46:00ID:v8Q3o1t2
152が造れるわけでもないだろうに
154名無しさん脚
2006/09/17(日) 23:45:48ID:xLm/f8p8
ホシイ ホシイ ホシイ
155名無しさん脚
2006/09/18(月) 01:28:01ID:37DJGE38
ほしい ほしい ほしい
156名無しさん脚
2006/09/18(月) 06:49:17ID:fyl8HxPC
基地外が一人で騒いでら
157名無しさん脚
2006/09/18(月) 17:18:44ID:Go+7ZHkv
池沼なんだろ
158名無しさん脚
2006/09/18(月) 23:11:24ID:4J0xumxF
みんなで欲しいと騒げばひょっとしてどこかのメーカーで作ってくれるかもよ
159名無しさん脚
2006/09/19(火) 00:55:19ID:KlY/NEi0
RD−1を流用すればいいんジャマイカ。
160名無しさん脚
2006/09/19(火) 05:02:16ID:HTeajE2f
RD−1はAPS-Cで設計しちゃってあるからなー、できればフルサイズに近い
素子サイズが欲しいね。
161名無しさん脚
2006/09/19(火) 06:53:38ID:EBOJMXbr
フィルムで撮ればいい
どーせデジ対応設計じゃないし
162名無しさん脚
2006/09/21(木) 21:21:51ID:K1rtHHyo
フィルム無くなったら、どしよ。
自動絞りがいいし。
163綾波
2006/09/21(木) 21:50:53ID:ZwLk9N2m
フイルムは無くならないわ
私が守るもの
それじゃ
さよなら
164名無しさん脚
2006/09/21(木) 22:42:17ID:iJiOsnHj
どなたか存じませんが宜しくお願いします。
165名無しさん脚
2006/09/22(金) 03:44:12ID:N2wijcih
>>164の切実な投稿に目じりが滲んだ
166名無しさん脚
2006/09/22(金) 22:57:32ID:ZoOiZPdP
ジジイは涙もろくて困ったモンだ
167名無しさん脚
2006/09/22(金) 23:00:42ID:K/+Kd7Jx
ちゃねらーはドライで困ったものだ
168名無しさん脚
2006/09/22(金) 23:21:55ID:HyZucFss
ツァイスがカビたら困る支那
169名無しさん脚
2006/09/27(水) 21:00:21ID:s0FuVWwR
出でよ、最低のヘタレ、小咄其之弐!!
170名無しさん脚
2006/10/06(金) 05:15:23ID:IZ0ZBZDW
晩秋の気配漂う雨の季節
皆はどんなレンズとフィルムで撮影してますか
171名無しさん脚
2006/10/06(金) 21:45:41ID:96+4/5iE
フジのアクロス
172名無しさん脚
2006/10/06(金) 21:59:49ID:hb9Nb+1R
>>170
Planar100mmF2.0にPKR
しかしこの雨では
173名無しさん脚
2006/10/06(金) 22:43:41ID:66Ra1Z5P
ラップ巻いて撮ってるよ!レンズ前もナ!
やらかくなっていいよ!
174名無しさん脚
2006/10/07(土) 07:13:50ID:IHmJkHuw
RD-1なんてカメラあったかなぁw>>159-160
175名無しさん脚
2006/10/08(日) 10:10:25ID:/flZ/SmZ
どうやら雨と風はおさまったが 国道寸断 ましてや林道は
今年はだめか
176名無しさん脚
2006/10/22(日) 21:48:33ID:WcYiPuJH
関東在住だけど、大川林道と塩那道が走れなくなってからは、行かなくなったな
177名無しさん脚
2006/10/22(日) 21:49:31ID:cHElALqB
まだいるのかよ。
RD-1w
178名無しさん脚
2006/10/22(日) 21:50:53ID:cHElALqB
教えてやるよ、覚え方を。
レンジファインダーカメラ-デジタル1号機。
R-D1
二号機があるかどうかは知らんがね。
179名無しさん脚
2006/10/22(日) 21:58:05ID:z7ogRNI6
それは試作機ね
弐号機こそ正真正銘の世界初(ry
180名無しさん脚
2006/10/23(月) 21:18:56ID:DVmlzBzA
デジタル秋月?
181名無しさん脚
2006/10/23(月) 21:35:59ID:xiSaqnDq
>>178
そう教えても
レンジファインダーカメラデジタル-1号機。
と覚えるに決まってる
182名無しさん脚
2006/11/22(水) 14:53:50ID:WQZmMgk6
偶然見つけたけど、オイオイといった感じ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/wa2new/contax.html
183名無しさん脚
2006/11/23(木) 17:41:45ID:VqPB3VNG
前からコイツ気になってたんだけど
やっぱりコンタックスを転売して大儲けしてたんだ
184名無しさん脚
2006/11/23(木) 17:48:55ID:VqPB3VNG
良く読んだらタレコミ20%off

一体いくら乗せてんだろう
185名無しさん脚
2006/11/23(木) 17:53:40ID:GF5H62AZ
http://est00.web.fc2.com/camera-sale.html
186名無しさん脚
2006/11/24(金) 11:58:03ID:6/RTQSaE
さらけもの
187名無しさん脚
2006/11/24(金) 21:31:14ID:a7W59FDu
それを言うなら

さらしもの
188名無しさん脚
2006/11/27(月) 18:33:50ID:c6vayqbp
コイツまたヤフオクに出てるぞ!
189名無しさん脚
2007/01/02(火) 00:27:51ID:/CcNtdhC
あけおめ。
190名無しさん脚
2007/01/23(火) 14:32:36ID:l+x8DpK0
たっ !たいへんだ ! CONTAXレンズが店頭から消えた ! !
デジ一にマウントするのが流行らしい
191名無しさん脚
2007/02/02(金) 13:38:17ID:CPsf4QIQ
ヤシカFX-Dにコンタックス139ワインダーつけて、ML50mmF1.4装備。
カッコええじゃん!バリバリ現役。
ワインダーの音が、懐かしい響きだ。
最新のカメラに踊らされている、若造どもに一泡ふかしてやる程の
写真の腕が無いのが、口惜しい・・・。
192名無しさん脚
2007/02/02(金) 17:44:03ID:hJMfvDNh
Phenix303DC/YCにTRI-Xつめて、Planar50mmF1.4装備。
カッコええじゃん!バリバリ現役。
ャ<Jニカルな音bェ、懐かしい響bォだ。
最新のカメラに踊らされている、若造どもに一泡ふかしてやる程の
写真の腕が無いのが、口惜しい・・・。
193名無しさん脚
2007/02/02(金) 22:25:44ID:qU9kYBXZ
誰でもピカソで蜷川実花がでてるが、
今でもカメラはコンタックス使ってるんだな。
機種はわからんがレンズのでかさはNシリーズっぽい。
194名無しさん脚
2007/02/28(水) 12:19:18ID:9PEWct8K
長年ツァイス愛用してきました
フィルムはハッセルだけにしようかとも思いましたが
手軽なのでCONTAXが手放せません
アダプターも使い勝手が良ければなと思います。
195名無しさん脚
2007/02/28(水) 17:32:06ID:YxWqCvGj
www.gokurakudo.net
196名無しさん脚
2007/03/04(日) 18:36:35ID:3RCc/M5r
極悪堂 宣伝乙
197名無しさん脚
2007/03/23(金) 00:03:56ID:JLJ5WvTs
カメラじゃないけど明石で、
ツァイス&メガスター
http://www.am12.akashi.hyogo.jp/
198名無しさん脚
2007/03/23(金) 01:00:10ID:VBr9nPpJ
この天文科学館って、日本で最古のツァイス製なんだよな。
しかも、そろそろ引退らしいな。一度行っておくかな。
199名無しさん脚
2007/03/24(土) 03:12:12ID:Kkn/Aw//
1960年設置の東ドイツ製だそうです。そんな時代に東のを買えたのですね。
引退は2010年って言ってたかな。
700円で何度も見られるので、3回も見てしまったよ。(勿論すいていたからだけどね)
200名無しさん脚
2007/03/25(日) 00:45:55ID:NJJf1CsJ
うむ、なかなか良いスレだ。
201名無しさん脚
2007/03/25(日) 22:40:57ID:deRlwQnn
1960年に東独からプラネタリウムみたいな
大物輸入出来たのかなぁ?
戦後、渋谷に納品された五島のは西ドイツの
ツァイス製だったけど……。
202名無しさん脚
2007/03/25(日) 23:13:50ID:Kmbc1AEP
輸出は規制が多かったけど輸入はい−んでねーの?
実際ブロニカやローライにBIOMETARが付いてたんだしさ
203名無しさん脚
2007/03/26(月) 12:22:13ID:NmRI5g7N
たぶん荷物の中にスパイ入れて送ってきたんだよ。
204名無しさん脚
2007/03/27(火) 13:22:56ID:o421sF+2
分解したら、中に白骨化した死体が……
205名無しさん脚
2007/03/27(火) 15:04:17ID:oloMhw45
その骨を割ると中にはマイクロフィルムが
206名無しさん脚
2007/03/27(火) 15:26:48ID:mRyQLQiN
そのマイクロフィルムは新しいCONTAX カメラの設計図と放射能レンズの光学設計図が写してあった!
207名無しさん脚
2007/03/27(火) 15:42:09ID:oloMhw45
そして出来たのが

つ 写るんです
208名無しさん脚
2007/03/28(水) 12:22:41ID:Y6Q38V0S
ゴルゴ13のネタにならねぇかなぁ
西のツァイスVS東のツァイス秘史
209名無しさん脚
2007/05/13(日) 17:28:17ID:1oMwExVt
当時デューク・トーゴーは、かけ算の99を勉強していたってか?
210名無しさん脚
2007/06/16(土) 13:27:27ID:a5Hfhz0B
???19って、こっちのスレが先なんだよな
なんで後から出たスレが正統派になったんだろ?w
211名無しさん脚
2007/06/17(日) 20:55:41ID:49SUyAxN
contax Tvxにparad100フィルムを使ったら
パトローネの最後が固定されておらず全部巻き取られてました。
問題は、その巻き取られたままのフィルムをどうやって取り出すかなのですが
フィルムをひっぱても固定されていて取れません。
リセット法とかあるのでしょうか?
212名無しさん脚
2007/06/17(日) 20:58:13ID:49SUyAxN
すいません解決しました。
無理やり力技で引き抜きました。
壊れてないといいのですが・・・
213名無しさん脚
2007/06/17(日) 21:02:31ID:oYO5BkGS
壊れたべw
214名無しさん脚
2007/06/27(水) 01:47:06ID:M0K2zsET
YCデジ1でんかな。
215名無しさん脚
2007/06/27(水) 20:18:58ID:NXDTaftf
出んがな。
216名無しさん脚
2007/07/01(日) 23:06:32ID:xlbCIvPp
まんがな。
217名無しさん脚
2007/07/01(日) 23:55:05ID:0X5r8Vlq
いんぐりもんぐり
218名無しさん脚
2007/07/04(水) 01:02:07ID:GIv0auLT
まんぐ(ry
219名無しさん脚
2007/07/05(木) 22:00:19ID:tjEbOa2Z
長寿スレオメw
220名無しさん脚
2007/07/11(水) 15:50:04ID:3ceIYORd
ZF,ZS,ZAに続いてZKもリリース

ZYCまだ〜?
221名無しさん脚
2007/07/13(金) 10:44:12ID:zSuYLlBk
366 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/13(金) 01:14:59 ID:YfV6Zw+x0
nokiaの705nkで撮影
田園調布駅前の銀杏並木
CONTAX総合 19YouTube動画>23本 ->画像>6枚
さすがカーツツァイスって感じの画質
w53caはこれより綺麗?


368 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/13(金) 01:19:14 ID:Ks3bljz10
>>366
あーこの携帯気になってたんだよね。
まあ=だから機種変めんどくさいんで変えないけどさ。


369 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/13(金) 01:25:30 ID:V9w8TDsgO
>>366
写真を観るのは好きだよ。

ただ…カールツァイスレンズじゃなかったか?

いずれにしても携帯向けだからブランドレンズだからってのはあまり関係ないと思うよ。

例えるならコルベットブランドの自転車とかそんな感じかと思う。

まぁEXILIMブランドの携帯ってのも似たようなもんかも知れないが。


370 名前:白ロムさん 投稿日:2007/07/13(金) 01:28:05 ID:NFJwJvXt0
さすがカールツァイスってのが笑えるけど綺麗だね。
これくらい撮れればいいね。
222名無しさん脚
2007/07/13(金) 13:57:31ID:PHzBLCBf
>>221
いかにもデジな画像だな
223名無しさん脚
2007/07/15(日) 09:56:51ID:JtwXrwsg
そうかいな?
224名無しさん脚
2007/07/15(日) 19:37:28ID:jl6i2zXv
>>223
これがいかにもデジな画像に見えないんだったら
カメラは写れば何でもいいんだね。
225名無しさん脚
2007/07/16(月) 00:21:02ID:7Layyn77
童貞みたいなこと書くなよ(w
226名無しさん脚
2007/07/16(月) 13:50:51ID:GtP8HUdK
おっ、逃げ出した
227名無しさん脚
2007/07/16(月) 14:43:22ID:jaDF3t2M
どっどっどっど、童貞ちゃうわ。
228名無しさん脚
2007/07/16(月) 21:27:34ID:KaGds/k6
ヤシコンマウントカメラ新発売
http://www.kenko-tokina.co.jp/camera/slr.html
229名無しさん脚
2007/07/18(水) 11:41:54ID:pLRO7ZW0
いまどき出す意味あんの???
230名無しさん脚
2007/07/18(水) 12:52:41ID:QfbbSMud
まあヤシコンレンズはOHできるけど電気カメラはアボンしまくりだしね
231名無しさん脚
2007/07/18(水) 17:35:03ID:eB2XBbSz
単三単四の企画以外の電池が無くなったら壊れて無くても終わりだな。

232名無しさん脚
2007/07/18(水) 17:40:31ID:HqWK0lv0
またLR44とかの変換アダプターが出るから無問題。
233名無しさん脚
2007/07/18(水) 19:02:40ID:GQp4MQBP
いざとなれば自分で外付け電池に配線引き出してもよいし
234名無しさん脚
2007/07/18(水) 19:29:00ID:eB2XBbSz
そんな奴見たことねー!
235名無しさん脚
2007/07/18(水) 19:34:53ID:GQp4MQBP
ハンダ付けくらい普通できるでしょ
236名無しさん脚
2007/07/24(火) 13:45:15ID:HxTQcVxy
>>232
2CR5とかの事だろ?
237名無しさん脚
2007/07/25(水) 23:17:33ID:P/DfnIl1
>>231
中学の理科の時間寝てたようですね。

対象電池よりも一回り小さなサイズで同じボルト数の電池を入れ、隙間を
アルミフォイルで詰めておけば使用できますから。
231は何の為に義務教育を受けてきたのですか?
238名無しさん脚
2007/07/25(水) 23:22:56ID:Br41Q0Yv
小学生並みに協調性の無い奴キタw
239名無しさん脚
2007/07/25(水) 23:47:31ID:P/DfnIl1
自己紹介乙!>238
240名無しさん脚
2007/07/25(水) 23:52:42ID:Br41Q0Yv
>>239
頭悪いの?
241名無しさん脚
2007/07/26(木) 00:19:46ID:hwu1KENw
>>237
こういう奴友達いないんだろうな〜
242名無しさん脚
2007/07/26(木) 00:23:17ID:8VTPLRWa
んで、>>241みたいなお調子者は、女子からは軽くあしらわれているのに気がつかないんだよね。 かわいそう。
243名無しさん脚
2007/07/26(木) 00:42:27ID:nTFdtQQI
>>242
ちょwwwwww「女子」ってwwwww
中学生?www
244名無しさん脚
2007/07/26(木) 18:53:57ID:iW8H2OWS
ってか小学校の内容だよな。
中学の理科でこんな事習ったなんて、
どんな低レベルの中学なんだか…
245名無しさん脚
2007/07/28(土) 01:35:41ID:vzTq66XK
アルミフォイルをやってまで使わないな。

246名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 09:07:40ID:iJm6oNaf
少しだけ関連あるから
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070729AT1D270AW28072007.html
247名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 11:42:42ID:BkTpQcdT
CONTAXの商標権も入ってるかな?

入っていなくても時間の問題だな。

これで、復活が近い日々が来たきがするね!

そしたら、Y/Cマウント復活しないかな!?
248名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 15:43:52ID:nqzB3QiR
CONTAXもどっかの三流家電メーカーに売っちゃうんじゃないか?w
249名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:49:25ID:wUn+iHoV
金玉(キムギョク)いるね、財布にびっしり札束つめてキャノンレンズ買ってるね
メガネがCさま、年は50歳くらい
250名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 19:52:43ID:wUn+iHoV
カールゴッチが死んだ、悲しい
251名無しさん脚
2007/07/29(日) 22:53:30ID:wRXm0yPh
マジっスか?
合掌
252名無しさん脚
2007/07/31(火) 09:27:00ID:g/blDhyl
>>231-245
これはむしろデジカメ向けの話題だな。
新機種出るたびに新型の電池パックが出て、
いったい10年後にどうなるんだ?って感じ。

スレ違いだけど、
単3駆動でないデジカメに食指が動かない理由がこれ。
旅先での入手のしやすさなんてのは実はどーでもよい。

こう書くと、
「同じデジカメ10年も使うやついねーよ」とか言われそうだが、
自分さえその気なら10年、20年と使える品物を選びたいわけよ。
フィルムカメラだったら電化製品でも20年はいけるからね。
253名無しさん脚
2007/07/31(火) 16:47:59ID:ONva7HkM
>>252
確かにそれは言えますね。
254名無しさん脚
2007/07/31(火) 22:41:21ID:77kClnA4
単3, 単4は市場競争があるから、安価で高性能だしね。
そんなオイラはエネループ好き。
255名無しさん脚
2007/08/01(水) 22:26:33ID:hkwagx77
もひとつ。
メディアについても同じだね、手持ちのSMはすでにゴミ手前。
HDDやCD,DVDも寿命がどうなるか(メディアと企画の両方)。

BETAとLDで泣いた私がここにいる。
256名無しさん脚
2007/08/01(水) 22:29:35ID:hkwagx77
間違い 企画 -> 規格
すんまへん
257名無しさん脚
2007/08/01(水) 22:32:00ID:RoPZQ/Ht
>255
HDDの規格がどうなるか心配してる時点で頭悪いが
フィルムという物理的に映像が残っている強みには禿げしく同意
258名無しさん脚
2007/08/01(水) 22:38:15ID:47yxZ1Ib
偉大なるスレである。
259名無しさん脚
2007/08/01(水) 23:46:36ID:Gzqte0Et
スマメは、カメラよりも音楽系の機材で各社一斉に対応した時期があり、そっちは
かなり大変。 64MB以上だと認識しないやつとかがあって、さらに中古スマメは
データ飛びしやすいということもあり、悲惨。。。スレチだが。
260名無しさん脚
2007/08/02(木) 21:54:46ID:/wxzHgC9
謝ることなど無い。どうせ誰も読まんからw
261名無しさん脚
2007/08/04(土) 22:50:26ID:KHm1G3+C
>>257
でもよ。
スカジーのハードは使えなくなったぜ。

そーゆー意味じゃないか(w
262名無しさん脚
2007/08/04(土) 23:20:55ID:9qeFxm4R
??スカイラインGT??
263名無しさん脚
2007/08/04(土) 23:49:55ID:fUvj+Qho
SCSI
264名無しさん脚
2007/08/06(月) 13:05:01ID:vCaRA8n7
SASI
265名無しさん脚
2007/08/06(月) 13:05:38ID:vCaRA8n7
てゆか
コントローラ買ってくりゃSCSIのハードディスク使えるじゃん
266名無しさん脚
2007/09/08(土) 13:10:16ID:p00KZQ60
今日は良い天気だ!167に45mm付けて写真散歩だ〜!
267名無しさん脚
2007/09/08(土) 16:21:30ID:NWcU2u8W
ISAスロットにSCSIカードを挿してSCSI外付けHDDを今でも使っている
俺の友達に見せてやりたいスレだな。

オレ自身も、FireWire400で15台の外付けHDDを使用しているが
世間は、S-ATA か せいぜいFireWire800 だからなあ。
日進月歩は怖い怖い。
268名無しさん脚
2007/09/08(土) 16:40:28ID:7BLVhBLr
インターネットには1200bpsでmosaic閲覧ですが?
269名無しさん脚
2007/09/20(木) 17:41:09ID:dIXji5pM
ニワカめ
トレイルブレザーで9600出せたわい!
270名無しさん脚
2007/09/20(木) 18:26:46ID:S3l/3TZ+
スレ違い
271名無しさん脚
2007/09/29(土) 10:51:38ID:mEnAztCd
やしこん復活せよ!
272名無しさん脚
2007/09/29(土) 12:13:29ID:EWr/XogS
長寿スレマンセーage
273名無しさん脚
2007/10/01(月) 23:26:49ID:YvcHImZ3
コンが復活することはあっても香具師は駄目だろ
274名無しさん脚
2007/10/04(木) 10:29:36ID:3KZQiXWm
わからんでぇ〜
275名無しさん脚
2007/10/04(木) 11:42:53ID:uCz4LqBV
ヤシは既にあるからな
コンは京セラの契約終われば他で復活するだろ
276名無しさん脚
2007/10/04(木) 13:57:33ID:9xpKOaA8
最新10レスだけ見て、間違ったスレに入ったかと思っちったw
277名無しさん脚
2007/10/05(金) 23:23:15ID:6MXKS3t9
希望を持とうよ!
278名無しさん脚
2007/10/06(土) 00:00:13ID:XYyvw0TS
そのIDで、よくもコンタスレにカキコできるものだ。
279名無しさん脚
2007/10/08(月) 10:40:32ID:2QoB7UpN
>>278

どして?
280名無しさん脚
2007/10/26(金) 23:25:52ID:F6Eq4xjt
コンはコンでも「コンテッサ(伯爵夫人)」て、
高級コンデジや高級コンパクト用に
復活してイイ名前だね。

281名無しさん脚
2007/11/19(月) 23:46:28ID:NJIvr0Ns
日野コンテッサ
282名無しさん脚
2007/11/20(火) 18:20:33ID:AuTfngwF
緊張サッサ
283名無しさん脚
2007/11/20(火) 23:19:54ID:KKqIcuaR
レンズはテッサー
284名無しさん脚
2007/12/05(水) 21:05:16ID:8ybTW12M
今NHKのBS2で放映してる映画「アイ・ラヴ・フレンズ」

京都を撮り続けている聴覚障害者の女性写真家の物語だが、
愛機が、CONTAX一眼レフどすえー。

12月5日(水) 21:00〜23:00 NHK衛星第二 Gコード(915360)
285名無しさん脚
2008/01/13(日) 15:28:01ID:TSRM0Hdz
CONTAXのRX2かariaを買おうと思っているのですが、
極楽堂ってどうなんでしょうか?
専門店なので安心ですか?
286名無しさん脚
2008/01/13(日) 15:44:09ID:wyk+kQfK
自分で足はこんで店にいけ。
話して、おまえが大丈夫だと思えば大丈夫だ。
287名無しさん脚
2008/01/22(火) 14:00:30ID:3PSH1mGG
かなり押しの強い親父。素人にはお勧めできない。
288名無しさん脚
2008/01/23(水) 00:59:46ID:qaWlTkys
4回行ったけど、店主は一度も見てない。
289名無しさん脚
2008/02/26(火) 17:10:31ID:mBm7ZUI+
コンタックスTをぶつけてしまった。
巻き戻しクランクの周囲に歪みが出来て、フイルムが巻き上げられなくなってしまった。
こういうのって修理不能なんですかね?
290名無しさん脚
2008/02/27(水) 01:59:37ID:4bPIPb98
俺も今日買ったやつ、ちょいちょい羽が開いてくれないorz
291名無しさん脚
2008/02/27(水) 09:58:54ID:+nUQDIM6
メカデザインのポルシェから
チタン使用を指定されたコンタックスTだけど。
チタンカバーの技術が間に合わ無くて
アルミで済ませた訳だから弱いな。
T*38mmゾナーでガンガン使いたければT2だな。
292289
2008/02/27(水) 16:58:25ID:sD47jptB
>T*38mmゾナーでガンガン使いたければT2だな。

そうは思うんだけど、あのレンジファインダーが好き。いじっていると、
「えいっライカCL買っちゃえ!」という無駄な物欲を抑制できる。
293sage
2008/06/09(月) 13:17:52ID:J2Qpwkv2
RXホスィ
294名無しさん脚
2008/06/09(月) 17:25:29ID:QyYzStm6
T2はピントが合わない。だから僕はT。

Tをチタン外装で復刻してくれたら20万でも買う・・・
295名無しさん脚
2008/06/09(月) 18:11:42ID:8shyjanD
>>294
>T2はピントが合わない
んなことぁない。
296名無しさん脚
2008/06/09(月) 20:19:41ID:zklCNt6B
正確にはピントを「合わせられない」なんだよね
297名無しさん脚
2008/06/09(月) 21:05:41ID:YEL0xhc6
普通の人なら「合わせられる」けどね
298名無しさん脚
2008/06/09(月) 21:51:28ID:g2D4pVl5
普通の人なら適当に話合わせておくけどね
299名無しさん脚
2008/06/11(水) 01:48:45ID:HYFqfRk5
CONTAX TIX入手しました。
このデザイン、小ささ、かなり良い。
シャッター・・・軽く押しただけで切れるのかw 慣れが必要ですね。

アクセサ類が欲しくなりました。キャップとかフィルターとか。
この場合、Tix用の30.5mmRINGを買えば大体解決するかな?

いやー、TIX最高。持っているだけで幸せになれる。
T3が俄然欲しくなってきた。35mmでリバーサルで撮ってみたい。。。
300名無しさん脚
2008/06/13(金) 23:04:00ID:oCUjei2l
>>299
T3を買うとがっかりすると思う
強化プラにチタン被せただけの外装、鏡胴で操作できない絞り
Tixにある『中身みっちり感』がT3にはありません。
301名無しさん脚
2008/06/16(月) 11:47:51ID:4ZL+ETzz
APSカメラなんぞ要りません。
302名無しさん脚
2008/06/16(月) 19:25:31ID:IYV3ASyL
君には要らないのってのが
どうかしたにか?
303名無しさん脚
2008/06/16(月) 21:35:11ID:CLzmxVZq
えっ?
欲しい人いるの?www
304名無しさん脚
2008/06/16(月) 22:53:57ID:2sJ7fegY
フィルムのないカメラなんて何になる?
選べるか?フィルム。

写真機家にはちょうどいいな、
よかったな。

これくたー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くん
305名無しさん脚
2008/06/17(火) 17:57:33ID:iN76G4rH
t2の修理をしたいのですが、どこに持って行けばやってもらえるでしょうか
306名無しさん脚
2008/06/17(火) 18:24:34ID:wr8XHj43
とりあえず有楽町に持ってって、ダメって言われたらじゃあ何処で直せるんだと問いつめろ。
307名無しさん脚
2008/06/17(火) 19:33:47ID:e2WQk1hB
ただし、問いつめる時間は小一時間までだ。
308名無しさん脚
2008/06/17(火) 20:22:17ID:htX0muMH
T2の補修サービスは去年の12月で終わっているけど
パーツが残っていれば受け付けてくれるんじゃね
309名無しさん脚
2008/07/15(火) 23:13:58ID:SZ/7o7pG
Yashicaの一眼レフを修理してくれるところ知りませんか?
310名無しさん脚
2008/07/16(水) 01:36:47ID:EmRXUxvx
ごく一般的な返答になりますが、
http://www.geocities.jp/conttcstt/index.html
の中の「その他」のところにもヤシカ一眼レフの名前があがっています。
311名無しさん脚
2008/07/16(水) 12:23:52ID:U8zj3E+N
わしも、ヤシカFRのカウンターを修理したいのじゃがな〜。
312名無しさん脚
2008/07/16(水) 13:14:18ID:EmRXUxvx
FRのカウンターの故障はあまりにも定番ですよね。

間違っているかもしれませんが、カウンターが故障してしまったら
PMD W-6にはカウンターがついていて、そのカウンターが参考になるときいたことあります。
(わたしはPMD W-6をもっていないので、カウンターが本当についているかわかりません)
313名無しさん脚
2008/07/17(木) 10:32:45ID:VW+yIxVi
resどうもです〜。
私のFRは廃業するカメラやさんから、DSB50/1.9付き
1000円で売ってもらったやつなのです。
電池代が600円くらいで、なんか違和感あったな。
だからあんまりお金かけたくないっす。

といいながら、ML80-200/4とML50/1.4を買ってしまった。
次は35/2.8といくべきか。
314名無しさん脚
2008/07/17(木) 21:20:16ID:QNFZxgHp
>>313
フィルム買って同時プリントまでナンボかかると思っているんだ?
このボケ!
315名無しさん脚
2008/07/17(木) 21:35:54ID:cMbYsOis
貧乏人はおされなCONTAXコンデジですよ
316名無しさん脚
2008/07/17(木) 23:19:09ID:VW+yIxVi
同時プリントですか。
貧乏人同士、たのしくやろうぜ。

すでに終わったカメラだからな。
317名無しさん脚
2008/07/17(木) 23:34:48ID:U2Bwz3ZW
同時プリントなんて贅沢ですよ。
貧乏にこだわるなら「現像のみ」→「フィルムスキャン」じゃないでしょうか。
318名無しさん脚
2008/08/17(日) 19:47:18ID:k+k/u5Rz
FRにPMDを装備するとブッ壊れると聞いたことがあるが・・・
果たしてどうなんだろう
319名無しさん脚
2008/10/15(水) 19:11:22ID:Tv1gwFwr
age
320名無しさん脚
2008/12/28(日) 00:25:51ID:dkknUDrX
極悪な極楽堂は30日まで倒産セールだ!
321名無しさん脚
2008/12/29(月) 10:41:57ID:DScJZsTp
全くだ!!
322名無しさん脚
2008/12/30(火) 10:55:40ID:TiE8aaVM
極楽堂は今日で倒産だ!電話、メール、通販で買い叩け!
323名無しさん脚
2008/12/30(火) 17:18:02ID:5KD5IJV4
明日もアニバーサリーセールに行ってきます
324名無しさん脚
2009/01/18(日) 12:14:03ID:DwSgYT3t
C/YマウントのVario-Sonnarでバリフォーカルなのってあるんでしょうか?
325名無しさん脚
2009/01/25(日) 12:07:24ID:ypGDUNg7

http://www.fotoborse.com/
326名無しさん脚
2009/01/26(月) 22:00:33ID:9ytHi+QY
http://dx.cyclingtime.com/series/bikeshow2008/01/profile/yamazaki.html

山ちゃんの勇姿を見よ!
327名無しさん脚
2009/01/26(月) 22:50:17ID:BGw/Dnmd
contaxってオーバーホール今でもできるのですか?
ariaとかいいなあと思うのですが。。
328名無しさん脚
2009/01/26(月) 23:06:46ID:JmReQZ62
>>327
機種による
Ariaならおk
329名無しさん脚
2009/01/27(火) 01:01:58ID:XoxwgdKP
そっかー、
ありがとう参考にするよ。
330名無しさん脚
2009/01/30(金) 14:03:34ID:YYYCUqKB
旅行でRX2のアイキャップ落としてしまったんですがどこかで手に入りますか?
331名無しさん脚
2009/01/30(金) 19:07:38ID:4oaROiI0
>>330

Canonの探したらたぶんちょうどいいのが有る.
332名無しさん脚
2009/01/30(金) 21:43:11ID:3vyUBfx3
>>318
FRだけでなくRTSでも壊れる>PMD
333名無しさん脚
2009/01/30(金) 22:12:14ID:I0Infxjd
FRにモータードライブつけてずっとつかうと
フィルムカウンタが壊れる
334名無しさん脚
2009/01/31(土) 21:57:00ID:O4UvW3Om
FRのカウンタはモードラ使わなくても
放っておくだけで自己崩壊する仕様。
335名無しさん脚
2009/02/01(日) 08:31:57ID:lJwcsNCB
カウンタの崩壊を自然現象と考えられる君たちがうらやましい。
多くを悩まずにすむ。
336名無しさん脚
2009/02/01(日) 11:50:12ID:K3umsgkv
FRのカウンタはプラのギヤに金属の軸が圧入してある構造
→プラが経年変化で脆くなる
→軸を押し込む圧力に耐え切れず崩壊

ニコンMD-2/3の空回りも、同じ様なメカニズムで発生する。
337名無しさん脚
2009/02/01(日) 23:17:08ID:x2o3M2hj
ヤシカタイマーとニコンタイマーですね
わかります
338名無しさん脚
2009/02/02(月) 07:24:49ID:COTIzKl1
>>331
ありがとうございます、助かります。
キャノンので探してみます。
339名無しさん脚
2009/02/13(金) 18:45:21ID:ba2Nz2xE
FR、カウンターさえしっかししてれば、実直ないいカメラなんだけどな。
(おれは新古品を1000円で買った口だが)
340名無しさん脚
2009/02/20(金) 18:12:46ID:WxDxOJfO
極悪堂
341名無しさん脚
2009/02/24(火) 10:55:06ID:RtyNha9O
全く
342名無しさん脚
2009/02/24(火) 12:06:04ID:+Oom9+6d
   ┏━━┓
極楽堂┃検索┃
   ┗━━┛
343名無しさん脚
2009/02/24(火) 13:50:10ID:nyfYaOYO
優良店が検索されました
344馬鹿極楽堂市ね
2009/04/06(月) 21:12:11ID:N+U6j9C1

http://zeiss.hp.infoseek.co.jp/only-tvs.htm
345名無しさん脚
2009/04/06(月) 21:38:36ID:o8hVYYp1
カウンターなんか壊れていても写真は取れるんだから良いジャマイカ?
346名無しさん脚
2009/04/08(水) 10:38:16ID:fwPkuepk
いや、もちょっと撮るつもりでいたら、いきなり巻き上げられなくなったりで
ちょくちょく焦る。
もちろん、予備のフィルムはいつも多めにしているけどね。
347名無しさん脚
2009/04/08(水) 21:13:57ID:062SIO6w
被害者を装い、2chで工作活動を展開する極楽堂、その最近の履歴
http://zeiss.hp.infoseek.co.jp/も以下同じ)

【Zeiss Nikon】 ZFレンズ Part-009
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1199892034/998
【CONTAX】S2bのスレ【CarlZEISS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1235655486/34
とにかく、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part6】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171983469/309,310
【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147003328/237,238
●コンタックスTVS(風も可)の復活を望むスレ●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062798745/757
CONTAX RTS使いの集い part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185730556/131
【究極】ペンタックスVSコンタックス【至高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135053549/86
【CONTAX】S2bのスレ【CarlZEISS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1235655486/36
誰か CONTAX 645 語って!! Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224684020/113
CONTAX総合 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144685057/344
CONTAX AX-2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1161092087/183
【マターリと】CONTAX T2について語らないか - 3【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1196434094/292,293
Y/Cデジタル1眼を出してもらおう!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1207476066/417
【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1208014434/555
348名無しさん脚
2009/04/18(土) 00:18:15ID:IE7294vm

 だからそのゴクラク堂がこの不況のあおり食らって死にそうだ。銀行に借金返済

 迫られ投売りしてるぞ!ゴールデンウイークが返済期日だ、それまで投売りだ! 
349名無しさん脚
2009/04/18(土) 00:28:38ID:DfUS986Y
コンタックスは、どこが安いかよく調べて買いましょう!
>>348が如何に高いか分かります。

賢く選ぼう!中古レンズ・カメラ選び
http://j-camera.net/index.php
350名無しさん脚
2009/04/18(土) 23:53:27ID:SnIVHoPC


わかってる人は黙って極楽堂で買う


351名無しさん脚
2009/04/26(日) 23:16:11ID:d9TK0Jmp
f
352名無しさん脚
2009/04/27(月) 01:30:01ID:VMXhHmXe
またまた地下で潜伏工作活動を続ける ID: d9TK0Jmpの極楽関連荒らし報告

【マターリと】CONTAX T2について語らないか - 3【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1196434094/

【コンタックス】CONTAX T3 Part11【T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1233432152/63

CONTAX RTS使いの集い part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185730556/140,141

誰か CONTAX 645 語って!! Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224684020/118

CONTAX総合 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144685057/351

【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147003328/252

【究極】ペンタックスVSコンタックス【至高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135053549/88
353名無しさん脚
2009/04/27(月) 01:43:48ID:mXyqBzWd
はじめてここ来たけど、極楽堂って何が非道いの?
354名無しさん脚
2009/04/27(月) 09:37:01ID:Q036ghyN
>>353
352みたいな工作するとこ。普通にスルーすれば良し。
355ゴクラク堂は倒産
2009/05/15(金) 00:34:20ID:dDS1Y6DZ
安売りするな!ひどいよ!行ってみろ!
356名無しさん脚
2009/05/15(金) 07:10:09ID:3M/2EHZy
本日も地下で暗躍する極楽堂工作宣伝活動、その足跡

CONTAX総合 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144685057/355

【CONTAX】コンタックスのスレ26【Carl Zeiss T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1228054471/478

【G1】CONTAX Gシリーズ 21【G2】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1234950595/176

【高値安定】CONTAX N DIGITAL【生涯現役】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1184933991/434

【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1208014434/581
357名無しさん脚
2009/05/15(金) 10:31:21ID:UljIy2kS
>>356
はいはい極楽堂工作宣伝活動乙
358福岡ソープランドホークス
2009/05/16(土) 15:01:46ID:M4YRGNa3
しねよ しねよしねよしねよ
359ゴクラク堂はちんこ嫌がらせ
2009/05/27(水) 15:33:47ID:CmYubTYg
うんこ
360本日も2chで暗躍する極楽堂、その工作活動の足跡
2009/05/27(水) 18:03:57ID:pk9IgTu/
CONTAX 139Quartz使ってる人いますか? http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1060350442/802
CONTAX総合 19 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144685057/359
【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147003328/254
【マターリと】CONTAX T2について語らないか - 3【T*】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1196434094/303
【G1】CONTAX Gシリーズ 21【G2】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1234950656/18
CONTAX RTS使いの集い part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185730556/146
誰か CONTAX 645 語って!! Part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224684020/121
とにかく、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part6】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171983469/319
【CONTAX】コンタックスのスレ26【Carl Zeiss T*】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1228054471/554
【G1】CONTAX Gシリーズ 21【G2】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1234950595/180
【α】CONTAXの復活について妄想しよう【Y/C】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1208014434/587
【高値安定】CONTAX N DIGITAL【生涯現役】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1184933991/445
【Kyocera/R】 SL300R/400R Part6 【CONTAX/T*】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1217084654/386
【帰ってきた】CONTAX TVS DIGITAL その5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1173220142/843
【今こそ】CONTAX G DIGITAL 【復活の時】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1201801462/159
361名無しさん脚
2009/05/29(金) 23:56:17ID:KFnKkc/o
http://zeiss0.hp.infoseek.co.jp/zaiko0901-lens.htm
362名無しさん脚
2009/05/30(土) 00:01:06ID:D1nAuwdM
>>361
↑ゴクラク・リンク、クリック注意!
363名無しさん脚
2009/07/26(日) 22:09:32ID:ltbIYnVW
最近ヤフオクで167MTがコードにつながれたものがレンズとセットで出品されてましたね。

プラナー1.4/50つきで3台1万6千円ぐらいでしたから、考え方によってはお買い得かと
思ってみましたが、何に使ってたものでしょうかねえ?怖くて手が出せなかったです。

医療用の100mmF2.8が買い手がつかないのは納得できますがね、感染症怖いし。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68475891
364名無しさん脚
2009/07/26(日) 23:28:38ID:fe93Scdy
>>363
画像にある167MT本体3台のみの出品になります。
その他の付属品は一切ありません。
365名無しさん脚
2009/07/27(月) 03:34:07ID:+SDpc5Ry
俺もレンズは来ないと思うw
366名無しさん脚
2009/07/27(月) 23:07:45ID:Qcr4HqTo
質問欄ではレンズ付きって言ってません?
367名無しさん脚
2009/07/28(火) 12:57:46ID:HHECpyM+
アリアか645欲しいんだけど、関西で品揃えの多い、いい中古屋ない?
通販は怖いから、チャンと実物みたいだ
368名無しさん脚
2009/07/28(火) 18:38:16ID:ToHMijuC

129 名前:名無しさん脚 投稿日:2009/07/28(火) 12:55:13 ID:HHECpyM+
アリアか645欲しいんだけど、関西で品揃えの多い、いい中古屋ない?
369名無しさん脚
2009/07/29(水) 17:00:58ID:bYT+t+CL
OSとかいーんじゃない?
370名無しさん脚
2009/07/31(金) 00:03:09ID:xPd1jpkh
どうもありがとう〜
調べて行ってみます!
371名無しさん脚
2009/08/07(金) 23:53:48ID:6EvE6NYD
亀レスだが
ときわカメラは?
日本橋の
372名無しさん脚
2009/08/09(日) 15:03:14ID:4KoJHIlH
なにが は? だ。
373名無しさん脚
2009/09/06(日) 03:39:39ID:JtMdVpCf
x
374名無しさん脚
2009/12/11(金) 07:06:58ID:UM4enaHd
>>325 SHINE!!
375名無しさん脚
2010/01/25(月) 20:59:54ID:ZAdm9SRo
うんこ
376名無しさん脚
2010/02/20(土) 18:04:42ID:oWkMQvkM
極楽堂のクレジットカード支払い2%上乗せは明らかにカード会社の規約違反。
商道徳からしても真っ当ではない。
377名無しさん脚
2010/02/20(土) 18:11:03ID:oWkMQvkM
クレジット上乗せについて

http://c-recipe.main.jp/mokuji/trouble/uwanose.html
378名無しさん脚
2010/02/25(木) 20:24:35ID:quXCQbC3
>>376 そこは買取が高すぎだぞ、だから嫌われてるよ。
379名無しさん脚
2010/02/26(金) 23:07:00ID:/OUAfKg/
買取高いならええやん
380名無しさん脚
2010/02/26(金) 23:54:37ID:42Jn8ZST
>CONTAX 139Quartz使ってる人いますか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1060350442/776,812,813

とにかく、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part6】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1171983469/398


【高値安定】CONTAX N DIGITAL【生涯現役】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1184933991/654-655
381名無しさん脚
2010/04/21(水) 16:40:31ID:1hBZjvqb
TVSをバラした人の話を聞きたいんですが、どのスレに行けば幸せになれますか?
382名無しさん脚
2010/05/06(木) 18:55:26ID:eT0JZSBP
>>361 shine
383名無しさん脚
2010/05/06(木) 19:19:27ID:D7oxIqIV
ing finger!!
384名無しさん脚
2010/07/31(土) 09:27:26ID:akXAho0P

http://www.hayatacamera.co.jp/article/photo200901.html
385名無しさん脚
2010/08/28(土) 00:26:32ID:5Z+nSCqd
早田カメラは凄い
386名無しさん脚
2010/11/20(土) 23:20:13ID:jh87iPtp
日東商事がいい
387名無しさん脚
2011/03/01(火) 20:37:40.96ID:FuP1tWM8
最近アリアがないな?
388名無しさん脚
2011/03/06(日) 13:26:16.05ID:xY+TB4w4
マクロプラナーの100mmってMMJのはあるんすか?
389名無しさん脚
2011/03/06(日) 22:03:42.37ID:jOZfsuKc
ない
390名無しさん脚
2011/03/06(日) 22:06:05.53ID:xY+TB4w4
あんがと、残念
391名無しさん脚
2011/03/17(木) 07:30:32.72ID:SjBTAHJU
プラナーはいい
392名無しさん脚
2011/03/27(日) 18:31:04.01ID:yBKkkesO
とうとう修理を東京で受け付けられなくなると手紙がきてたよ。

岡谷に直接送ることになるんだな。

仕方がないけど寂しい。
393名無しさん脚
2011/04/02(土) 09:53:51.73ID:1ysf9RPl
手紙来ないな。
394名無しさん脚
2011/04/11(月) 23:23:02.31ID:j8JvjeuS

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml

http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
http://www.hayatacamera.co.jp/index.shtml
395名無しさん脚
2011/04/19(火) 20:41:47.82ID:DDdztmrS
Tix
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k135003034
396新宿中古カメラ市場、トップカメラ三階嫌い
2011/04/22(金) 16:27:20.77ID:RLsWtQtn

極悪だ!名古屋のトップカメラ三階!
397名無しさん脚
2011/05/02(月) 22:33:11.13ID:eTs/464r
なして??
398名無しさん脚
2011/05/10(火) 17:35:16.61ID:hsJt08q7
>392
先日プレビュー鳴きとミラーずれ、視度補正リング割れのRXを、岡谷に送ったら2週間かからず修理完了だったよ。
やり取りはメールで丁寧迅速だったけど、支払いが代引きしか受けてくれないのには参った。
家にはオッカナイ嫁さんが、またカメラ買ったのか〜!!と責め立てられるからよ。
399名無しさん脚
2011/05/11(水) 09:21:39.43ID:siWl02Mi

 プラナー
400名無しさん脚
2011/05/19(木) 11:38:15.75ID:7240W367
以前、G2のスペアを整備に出したら思いのほかすんごい金額の見積もりが。
お金貯まったら再度出します…と電話したら、ものすごく悲しそうな声だされて
申し訳なかった…まぁ、分解して中身を見てくれたんだものね…ごめんね。
ちゃんと修理代金小遣いで貯めてるから、そのうちに出すからね…
401名無しさん脚
2011/05/21(土) 16:10:38.77ID:HjxLGJVM


@YouTube

402名無しさん脚
2011/05/27(金) 17:38:32.66ID:d7FsW6Qw


@YouTube




@YouTube

403名無しさん脚
2011/05/27(金) 17:58:53.88ID:Vz0VPvum
マルチうざい
404名無しさん脚
2011/06/07(火) 18:33:38.81ID:MtASmb6z


@YouTube




@YouTube




@YouTube

405名無しさん脚
2011/06/08(水) 09:35:11.34ID:UQndPXKM
↑このマルチバカ、何とかならないもんなのか?
NGワード登録にしても毎回毎回語句が変わるんで追いきれない。

こういう事して喜ぶアホってきっと池沼なんだろうな
406名無しさん脚
2011/06/13(月) 07:15:00.84ID:ewhJ1S8d

全くだね
407名無しさん脚
2011/07/08(金) 09:06:27.73ID:CMfYQZ5e
>>405 同意!
408名無しさん脚
2011/07/31(日) 18:25:39.44ID:5+khkvS7
 「CONTAX T」(本体とストロボ部分とボロボロの革製ソフトケース)を、無料で入手。
 レンズは曇ってるしボタン電池を入れる所の金具は錆びてるしで、要見積もりで修理に出した。

 さてどうなるか。わくわく。
409名無しさん脚
2011/08/19(金) 15:42:49.25ID:/lEzsLd+
買ったほうが安いよ
410名無しさん脚
2011/10/17(月) 10:39:11.15ID:qCWZFbtR
全く!
411名無しさん脚
2011/10/17(月) 13:24:41.63ID:NjXNlEcI
野暮なかたのあつまりですか、コンタックスユーザーは。
412名無しさん脚
2011/10/17(月) 13:25:11.08ID:NjXNlEcI
おっとお、>>408 は粋な人だねえ。
413名無しさん脚
2011/10/19(水) 15:11:53.99ID:tJmv4Q1d
414名無しさん脚
2011/10/27(木) 22:27:22.72ID:n1z/CQ2i
>>408だが、見積もりの返事が、未だ来ないや。

電話で問い合わせたら、近日中に返事をするとの事でした。
415408
2011/10/28(金) 19:53:53.99ID:Jmowom8W
見積もり結果。

内部がカビだらけ、レンズ交換など、要オーバーホール、2万3千円。ストロボ部分も液漏れ有り、2千円。小計2万5千円。
外装も多少腐食が有ったりで、綺麗にするなら、小計7千円。

使うだけなら、総計2万5千円。
外観も含めて綺麗に修復するなら、総計3万2千円。

もし治すなら、先々、もっと状態の良いお買い得な中古に出会えるかもだから、2万5千円の方にしとけと言われた。

2万5千円で完動品が手に入るなら(元のジャンクは無料で入手している)、まあまあじゃね?
416名無しさん脚
2011/10/28(金) 20:21:36.66ID:JNRzjsAU
そんなのお前の価値観の問題だから。

俺なら捨てるがなw
417名無しさん脚
2011/10/28(金) 20:25:34.29ID:SPpIkZSo
総計3万2千円で修理するのが粋な遊びですよ、若旦那。
418名無しさん脚
2011/10/28(金) 21:21:42.66ID:QYTaldPN
いや、直せるだけマシじゃない? Tはもう部品ないし
419名無しさん脚
2011/10/29(土) 17:05:31.68ID:LxFpk+13
俺もフルで直すなあ。
店頭で保障付きを買うよりも安心だと思います。
420名無しさん脚
2011/10/30(日) 19:02:06.95ID:WM4kUw1c
ちゃんと直るかどうか確証はあるのか?
さび落としが雑とか、落としてある分塗装が不均一になったとか
いろいろあるだろ
レンズだって元来のものと写りが変化するかもしれないし
421408
2011/10/31(月) 00:19:14.23ID:BKz/BBgv
そこはまあ、信頼出来ると評判の高い、某北の国の店だから。

此処を信用できないなら、どうしようもない。
422408
2011/10/31(月) 00:20:38.30ID:BKz/BBgv
>さび落としが雑とか、落としてある分塗装が不均一になったとか

外観の修理は、今の所、しない予定。

>レンズ

同じ物のストック(或いはドイツから取り寄せ可能?)と、交換してくれるのではと。 
423名無しさん脚
2011/11/12(土) 03:13:04.17ID:otMVdHiX
>>415
どこに見積もりだしたか教えて貰えますか?

俺も見積もり出したいっす。
424名無しさん脚
2011/11/12(土) 18:45:45.06ID:i9p0yaiL
>>423

http://search.yahoo.co.jp/search?p=CONTAX+%E6%9C%AD%E5%B9%8C&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
425名無しさん脚
2011/11/12(土) 19:52:56.96ID:otMVdHiX
ありがと。
せっかく教えて貰ったのに
TVSはダメっぽい。
すまん!
426名無しさん脚
2011/11/12(土) 20:38:51.57ID:i9p0yaiL
>>425

故障部位が違ってるジャンクとかを入手できれば、いわゆるニコイチとかが出来るかもよ?
427名無しさん脚
2011/11/12(土) 21:23:28.53ID:otMVdHiX
TVSのスレでよく出てくる、シャッター切ると電源落ちるやつです。
無理だよね?(大丈夫って言って!

428名無しさん脚
2011/11/13(日) 00:04:50.53ID:rvIqveWQ
専門家に訊きなさいw
429名無しさん脚
2011/11/13(日) 03:52:09.84ID:CMPaJPUO
ヤシコンレンズ用にEOS Kiss デジ買ったんだけど、ボディのCANONとEOSのプリント文字綺麗に消す方法知ってる人いませんか?
430名無しさん脚
2011/12/03(土) 01:27:55.63ID:DUcYrvmw
>>429

消さずに貼るというのはどうか
http://ozcircle.net/_uploader/60910517
431名無しさん脚
2011/12/04(日) 15:32:46.13ID:vW+03smw
>>430
うけるw
貼る前はけずったんだろうかw
432名無しさん脚
2011/12/05(月) 01:41:30.24ID:0+1NEG4E

 この前RXにアダプターでフレクトゴン20F2.8つけてる馬鹿がいた
433名無しさん脚
2011/12/05(月) 06:59:36.82ID:lT/U6AlY
なんで馬鹿なんだよ? 個人の自由の範囲内だろそんなもの。
434名無しさん脚
2011/12/05(月) 12:00:35.67ID:JWm4HeIa
いい意味で馬鹿ってことじゃないの?
435名無しさん脚
2011/12/05(月) 12:48:35.99ID:kmiyvtrK
俺のRXがチュンチュン鳴き出した
436名無しさん脚
2011/12/05(月) 17:33:45.73ID:46zguMPY
>>430
評価する
437名無しさん脚
2011/12/05(月) 21:29:30.10ID:/zO9nh6C
>>430
なんでこんなストラップが付いてるんだろう
438名無しさん脚
2011/12/06(火) 02:02:35.32ID:h05x2p0J
さすがカメラ板住人
視点がいいなw
439名無しさん脚
2012/02/09(木) 21:27:28.17ID:IgKQiLXa
保守兼質問
Tvsなのですが、フィルムを入れても巻き上げもなにも
動きません・・・
頂いたのですが、修理して下さる業者様はあるのでしょうか?
440名無しさん脚
2012/02/09(木) 22:10:52.16ID:Clclenh6
>>439
ここ、Tは修理できるみたいだけどTvsはどうなんだろう?
http://www.geocities.jp/conttcstt/index.html
レッツ人柱!
441名無しさん脚
2012/02/09(木) 22:16:11.68ID:IgKQiLXa
>>440
レッツ人柱!
問い合わせしてみます〜
442名無しさん脚
2012/02/09(木) 22:35:32.79ID:Clclenh6
>>441
レポート任せたよ!
443名無しさん脚
2012/02/09(木) 23:14:21.81ID:IgKQiLXa
>>442
了解!
444名無しさん脚
2012/02/10(金) 11:39:30.92ID:gpwwW4PJ
電話繋がらなかった・・・
445名無しさん脚
2012/02/10(金) 11:41:22.54ID:gpwwW4PJ
京セラにも万が一を考えて電話したが、金曜なのに
「社都合により〜かけなおして」みたいなことで終わってしまった・・・
446名無しさん脚
2012/02/10(金) 19:25:13.33ID:gpwwW4PJ
とりあえず、購入店が見てくれることになった。
そこで駄目なら、領収書を切ってくれればその代金を払って
くれるらしい。
まぁ、3日くらいでわかるらしいので、修理店を探しつつ待ってみます。
447名無しさん脚
2012/02/14(火) 20:59:31.80ID:2zrvgckA
>>442
買った所で駄目だったので、問い合わせメール送りました
448名無しさん脚
2012/02/15(水) 13:32:56.94ID:MB0g6E9D
Tvs駄目だったorz
改めて京セラに電話して相談したら、直せるか
五分五分だからおくってみてくれないかとのこと。
藁にもすがる思いで発送してきます(`・ω・´)ゞ
449名無しさん脚
2012/02/19(日) 09:59:52.25ID:apbFV2cu

これ嫌い
@YouTube

450名無しさん脚
2012/02/19(日) 17:13:32.52ID:NMacnFYl
誤爆乙
451名無しさん脚
2012/03/03(土) 03:31:00.94ID:vXbTXwX3

http://www.dancestep.net/camera/camera/aria.php
452名無しさん脚
2012/03/07(水) 18:21:05.13ID:2ijHRkj9

http://tokidokicameraman.blog19.fc2.com/
453名無しさん脚
2012/03/13(火) 14:21:24.19ID:JgxhrNXT
そういえば、Tvsの報告
一万円ちょっとで修理できた。
なんか配線が断線してたんだって。
454名無しさん脚
2012/03/19(月) 16:39:28.67ID:Hx4QzYRB
>>453
おめ! かわいがってね。
455名無しさん脚
2012/03/19(月) 16:54:25.60ID:gzjFkiBm
>>454
でも、この時代のコンパクトって測距が甘いのなwww
半数が中抜け現象おこしてるっていう。
目測と組み合わせて頑張って使うお!
456名無しさん脚
2012/03/19(月) 21:02:43.97ID:hDhTyVDv

http://www.ikuru.co.jp/blog/archives/2011/08/post_205.html
457松本カメラ、広島日進堂、岡山アサノカメラ嫌い
2012/04/23(月) 23:14:27.33ID:Ke7z/yrt

http://www.hayatacamera.co.jp/services/miyazaki/index.html
458名無しさん脚
2012/05/06(日) 23:10:55.65ID:SNrvvZS2
http://www.ikuru.net/blog/archives/2008/01/post_613.html
459田上明
2012/05/14(月) 12:15:16.36ID:IGqH8rLj

 http://www001.upp.so-net.ne.jp/kabigonpapa/life/ilovecontax1.html
460渋谷東急東横店の6月1日から始まる世界のカメラ市を中止しろ
2012/05/25(金) 09:49:31.01ID:ULU9c5vZ

 http://okwave.jp/qa/q4973218.html
461名無しさん脚
2012/05/26(土) 23:25:01.53ID:+sAObJ5N

http://water-landscape.com/Photo01.html
462名無しさん脚
2012/05/29(火) 09:32:47.79ID:boiWVkqE
>>455
いや、測距方式はハッキリと分かってるのだから、中抜けはカメラの責任ではなく撮影者がヘボなだけ……とあの時代のユーザーは思っていた。

463名無しさん脚
2012/05/30(水) 10:40:15.96ID:XPkmdwnX
39 名前:マーゲイ(中国地方)投稿日:2012/05/29(火) 15:48:56.00 ID:uArCziUn0
吉本曰く違法ではない生活保護でマイホーム購入方法(梶原編)吉本・ミヤネ屋公認(new!) 

ローンを組んでマンションを購入する
 ↓
ローンの返済額は月10数万円程度にしておく
 ↓
親と別居し、名義はそのままで親だけそのマンションに住ませる
 ↓
親の生活保護を申請 (本人はローン返済のため扶養できない)
 ↓
親が受給する月10数万円の生活保護費をローン返済にあてる
 ↓
自分の金は1円も使わずにマンション・ゲット
464コンタックスGレンズはSONY NEX にはめると写りが良すぎで売切れだ
2012/07/01(日) 18:20:16.32ID:ea40zXJu

 嫌がらせ!http://decnonet.livedoor.biz/archives/51812494.html
465名無しさん脚
2012/07/13(金) 00:02:20.93ID:SqN43mKm


@YouTube

466名無しさん脚
2012/09/13(木) 08:11:59.00ID:kVvq34xO
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
467名無しさん脚
2012/10/18(木) 00:56:46.78ID:Xzv4KjpF
TVSに関する書き込みが少ないけど、やっぱ不人気なの?
468名無しさん脚
2012/11/21(水) 12:33:06.51ID:FmT0z78o
広島日進堂
469名無しさん脚
2012/11/24(土) 08:39:21.14ID:EGK32QgG
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-
20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。
470名無しさん脚
2012/11/24(土) 14:16:21.31ID:GCRp/CNI
初心者な質問ですみません
RTSIIがミラーずれを起こしているようなのですが
都内だとどの修理屋さんがおすすめでしょうか?
値段や仕上がりの早さ等含めて
お願いします。
471名無しさん脚
2013/02/20(水) 14:04:02.80ID:LlUVW/V+
zeiss
472名無しさん脚
2013/02/27(水) 00:28:41.97ID:4J7xgDa0
 タカチホカメラ福岡天神
473名無しさん脚
2013/05/20(月) 18:52:12.19ID:vGL1bVxv
近所のカメラ屋がAPSフィルムを結構な量在庫してたので、前から気になってたTixをリサイクルショップで買ってきたわ。

フィルム選べないのが残念だけど、すごく気に入ったわ。
いつまでフィルムがあるか分からんけど、大事に使うわ。
474おれんじ♪ぺこ
2014/07/13(日) 23:49:52.63ID:/ISdn0HR
フィルム補給で立ち寄った店で、137MAがジャンク箱に転がっていたので保護したにょ
貼革は一皮剥けた状態ながら目立つ傷もなく、モルトはべた付きながらも健在
帰宅して電池を入れたら・・・普通に動きやがるにょw

モルト貼り直したら完全復活しそうだにょ・・・しかしこれがワンコインで買えちゃう現状は
世も末だにょ・・・。
475名無しさん脚
2014/08/31(日) 09:19:17.23ID:RnxHcTJS
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代パスポートJCBふなぶっしゅポロラーメン

保険王宿題アゴロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券大学幹事長少年
476名無しさん脚
2014/08/31(日) 14:09:51.14ID:ml5bRMYT
>>473
いろいろなAPSフィルムを大人買いして、冷蔵庫で保管されておくことをおすすめします。
フィルムはすでにサドンデス状態ですからねw
477名無しさん脚
2014/08/31(日) 15:00:50.77ID:ml5bRMYT
>>474
おそらく露出計が盛大に狂っていますw
478おれんじ♪ぺこ
2014/09/01(月) 02:36:35.12ID:J/Edy197
>>477
あ〜〜その辺ノーチェックだったわ(汗
測ってみたら-1.5〜-1位・・・ネガだったら使えん事もないにょw
479名無しさん脚
2014/09/01(月) 09:47:39.22ID:+kWXnjJU
137MAならマニュアル露出が使えるので
露出計が壊れてても感度分の16を使えば
ポジでも余裕で撮れる。
480名無しさん脚
2014/09/01(月) 22:01:17.26ID:czRY/8cU
>>479
いわゆる晴天16法ですねw
しかし、この手の電気カメラは露出計が死ぬと電気式シャッターも死にます。
メカニカルカメラではありませんからね。ご注意を。
481おれんじ♪ぺこ
2014/09/02(火) 19:59:44.46ID:2bGXpmsy
学生時代先輩からフイルムの箱で覚えさせられたッス
・・・じゃなくて・・・にょ(汗

今週末は久々に撮影に逝きがてらフィルム補充しに行くかにょ
冷蔵庫の中のもだいぶさびしくなってきたし…。
482名無しさん脚
2014/10/05(日) 08:27:21.47ID:HbUPUStG
 なんだ?http://anh23.blog32.fc2.com/blog-entry-292.html
483名無しさん脚
2014/10/05(日) 12:13:54.73ID:JzQp4zOJ
>>482 マルチ乙
484名無しさん脚
2014/10/10(金) 09:39:52.53ID:hNySgSt0
 http://www.nocto.jp/shopdetail/000000000850/
485名無しさん脚
2014/10/16(木) 22:41:16.41ID:G/eXYotV
http://www.sony.jp/ichigan/lens/cz_lens.html
製品情報 > デジタル一眼カメラ α > レンズ史に名を刻むツァイスの真価

写真レンズ発展の歴史は、カールツァイスなしには語れない。
カールツァイス社は十九世紀半ばの
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。

ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
486名無しさん脚
2014/11/10(月) 10:07:19.07ID:tNSX3M1e
 極悪リンク http://www.nocto.jp/shopdetail/000000000850/
487名無しさん脚
2014/11/17(月) 09:07:24.35ID:hKF4kgX1
 最悪 
@YouTube

488名無しさん脚
2014/11/30(日) 14:53:11.66ID:tmV5Zi6d
424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/16(木) 15:15:00.98 ID:WgrioQB00
そして、こんなのも

>例のショップのサイトでは重量の違いをガラスの違いなどと嘯いておりますが、
>直径3、4cmのガラスで数グラムも違ったらそれは単なる不良品、
>そんなに鉛の量が違ったら屈折率も大幅に違い同じレンズに組み込めるわけがありません。
>鏡胴の構造もころころ変わっているのに重量を比べること自体ナンセンスだと思いませんか?
>脈理という言葉がありますが屈折率のわずか0.0002程度の違いでも許されないのに
>数グラムも含有物質が違うはずがないですよね!?

>あのショップは1月1日にしか見れないページに
>テッサーのピント移動は回折現象のせいだなどと書いてあるレベルの光学的知識0の店です。
>テッサーのピント移動は球面収差によるものですから全くもってでたらめ、
>こんなことを平気で書くような店なのです。信用するに当たらないですよね^^;。

>プラナーの85mmも初期玉は前玉のコバ塗りがなく、コーティングも全面マルチコートではないなど
>内面反射や工作精度のせいでMMJよりシャープネスでは劣る結果でした。

>以上、初期玉神話は悪質なショップのでっち上げた嘘というのが当方の結論です。
489名無しさん脚
2014/11/30(日) 14:54:00.85ID:tmV5Zi6d
425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2014/10/16(木) 15:19:03.82 ID:WgrioQB00
続きがまた面白い

>ヤフオクですよね、この初期玉神話の風説を引用し値段を吊り上げる
>不届きな出品者の横行には困ったものです。
>本当にシャープネスが高いなら証拠の写真を載せればいいのですが、
要求しても誰一人として載せない、まして例のコンタックス専門店に
>証拠の画像をアップするよう要求したら個人的に話をしましょうと来るしまつ、
>多分素人扱いして適当に言い含めるつもりだったんでしょうね。

>あのショップには数年前、事の真偽を見極めるため直接行った事があるのですが、
>当方がぶら下げて行ったAXにフード無しで付けてあった
>当方所有50mm1.4を見て、フードも付けないんですかと来やがったのには驚きましたねー、
>その瞬間この店は眉唾物だなと直感しました。
>店頭にピントピークの高い50mmが常時置いてあるから比べに来いとHPで言うので
>自分のレンズと比べて見ようということなのですが、
>まあはっきり言えばファインダーでピントの芯の解像力の良し悪しなど見えるはずがないのですね、
>中心から少しでもずれて覗いたり傾いて覗けばファインダーの収差で
>ピントの良し悪しなど判断できません。実際その時は同じにしか感じませんでした。

>当方がなぜAXを持って行ったかですが、コンタックスカメラの中でファインダーの切れが一番いいのがAX、
>これならピントが一番良く見えるだろうということでこのカメラを持って行ったのですが、
>店員の言うにはそのレンズも初期のだから変わりませんよと来たもんだ、
>もうここまで来ると完全に客をバカにしていますよね・・・。
490名無しさん脚
2014/11/30(日) 15:03:41.19ID:wf3VND9o
>>489
貴殿の言いたい内容は関係なく、非常に憤ってる事は辛うじて伝わるんだけど、どこが君のコメントなのか読みづらいんだ。誰かに返事してるように見えて。

書き方さえ普通ならもっと素直に入ってくるのに
491名無しさん脚
2015/07/29(水) 08:46:41.57ID:k9njNdw5
広島オーロラカメラが凄い
492名無しさん脚
2015/07/30(木) 02:32:36.90ID:4k4Sva1G
ariaとかの末期の機種も、やはりミラーズレしてしまうんかのう
493名無しさん脚
2015/07/30(木) 14:37:07.37ID:vSKVjjc0
コンタ機でミラーがズレないのはRTSVだけじゃなかた?
494名無しさん脚
2015/07/30(木) 22:44:01.08ID:lBSSIJrR
>>492
RTSIIIは知りませんが、Aria, AX, RXは、ズレます。
しかし、なんとも心許ないミラーの固定方法ですねw
495名無しさん脚
2015/07/31(金) 01:31:16.49ID:z+iLnJya
頑なに両面テープ
496名無しさん脚
2015/08/10(月) 08:54:20.85ID:6z41Yym3
>>487 まさに極悪
497名無しさん脚
2015/09/04(金) 18:36:20.86ID:g2vrkMGM
あれGレンズのスレなかったっけ?
498名無しさん脚
2016/03/27(日) 12:19:46.63ID:HW80F7rC

@YouTube

499名無しさん脚
2016/05/16(月) 23:07:50.69ID:lYg0GY33
オーロラカメラ
500田上明
2016/05/16(月) 23:09:10.35ID:lYg0GY33
オーロラカメラ
501名無しさん脚
2016/05/16(月) 23:40:45.71ID:g6Lv1U/t
オーロラカメラ
502名無しさん脚
2016/07/05(火) 20:43:00.84ID:P2GgYwfJ
 うんち!
@YouTube

503名無しさん脚
2016/07/23(土) 09:19:35.27ID:kJt5dnUL
地下鉄漫才、どうやって入るか?
@YouTube

504
2016/07/23(土) 16:10:55.13ID:9Si7PfE3
楽しみだなぁ!グふふ

@YouTube

505名無しさん脚
2016/11/19(土) 08:28:20.36ID:J0Db8zWt
506名無しさん脚
2016/11/23(水) 05:07:27.55ID:tY9PBSvy
【動画】優先席をめぐって年寄りと若者が口論に どっちが悪いかネットでも論争になる 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479831553/

この事件の当事者の大学生を探しています
・おそらく明治大学の2年生?
・カメラの極楽堂とは大学に入る前から親密な関係
(双方のブログに棚卸や荷下ろしを2人で行うなどの記事あり)
・どうやら彼女がいるらしい
・下北のうさぎというブログとTwitterをやっている

明大祭の鉄道研究会の状況(この中に犯人が?)
CONTAX総合 19YouTube動画>23本 ->画像>6枚

本人か?疑惑の写真
下北のうさぎ♪さんと2人だけで店の前に到着。
CONTAX総合 19YouTube動画>23本 ->画像>6枚
これから積み降ろしです。
CONTAX総合 19YouTube動画>23本 ->画像>6枚

情報お待ちしております
507名無しさん脚
2016/12/21(水) 16:10:35.90ID:UomQ6a5v
極楽ってまた12月23日から倒産セール開催で9割引の店だろう?


 今年で終わり、年内9割引で閉店終了します
508名無しさん脚
2016/12/21(水) 21:39:23.90ID:y3xOf7e7
つれますか〜(≧∇≦)
509名無しさん脚
2016/12/22(木) 17:53:04.21ID:ZNSOh55X
>>507
毎年やってるセール
510名無しさん脚
2017/01/01(日) 17:50:05.25ID:ZQDUB6E4
 >>509 1月2日は尻すぼみセールじゃない?あそこの店
511名無しさん脚
2017/01/04(水) 23:44:58.62ID:ADk9JL77
RTSやすいね
512名無しさん脚
2017/01/06(金) 08:55:19.44ID:e2DuxEju
aria以外はたたき売り
513名無しさん脚
2017/01/06(金) 22:15:32.97ID:zxVv0+A0
アリャー
514名無しさん脚
2017/02/20(月) 17:21:14.28ID:6i104yU+
 安保反対、チンポ大好きか?
515名無しさん脚
2017/02/20(月) 21:51:40.54ID:+RMK1DgD
contaxのカメラを貰ったんですがカメラ初心者なので教えて頂きたいです
次の中だとどれが一番扱いやすいでしょうか

contax ST
contax Aria
contax G2
contax T2
contax Tvs2

レンズはG2用とST・aria用のが数種類あります
516名無しさん脚
2017/02/23(木) 23:39:58.10ID:B6w73LcF
>>515
手元にあるなら、自分で使って、手に馴染む奴を使うのが良いと思います。
517名無しさん脚
2017/02/24(金) 01:09:37.19ID:C9bh2O4T
>>515
T2要らないならくれ
518名無しさん脚
2017/02/24(金) 20:10:30.34ID:wkTvQ0N5
ありがとうございとますとりあえず一通り使ってみようと思います
519名無しさん脚
2017/02/25(土) 14:42:35.87ID:5Qc/MOmp
https://goo.gl/tMU1RU
これはショック。。
本当だったらイヤだな。。
520名無しさん脚
2017/02/25(土) 16:21:53.26ID:NLDv6ev4
T2は程度がよければオクで4〜5万いけるよ。
521名無しさん脚
2017/02/26(日) 18:12:22.43ID:m/egol0c
リペアサービス諏訪の野郎はコンタックスを完璧に修理しやがる、28日までの銀座松屋の世界のカメラ市

に来てやがった
522名無しさん脚
2017/03/01(水) 13:48:51.02ID:KZsRxAUe
 あいつら、リペアサービス諏訪の連中はプラナー50f1.4 MMJのクモリもレンズ交換と言うやり方
 で再生する計画らしい。電子系も大丈夫だしよ
523名無しさん脚
2017/03/02(木) 15:16:38.56ID:Lp/J8yx5
良いレンズ
524名無しさん脚
2017/03/07(火) 11:53:24.87ID:NPrzEsMf

@YouTube

525名無しさん脚
2017/03/25(土) 12:30:25.02ID:72J1YCi1
 
@YouTube

;t=20s
526名無しさん脚
2017/03/29(水) 15:48:33.95ID:mP8RTg77
 あほか?
@YouTube

;t=23s
527名無しさん脚
2017/05/24(水) 22:18:08.29ID:kIv3Lkbo
 脱糞 
@YouTube

528名無しさん脚
2017/06/26(月) 19:10:38.74ID:4pbion4E
で?
529名無しさん脚
2017/07/22(土) 18:16:37.29ID:k6KoCgqB
久しぶりに出したRXたん
給装してくれないなぁ
似た事象もないし買い換えるなぁ
530名無しさん脚
2017/07/23(日) 03:25:20.96ID:i5WQqLUP
グリスが固まってるんじゃないの? 

量産無けの安くて古いグリスって使わないとカチカチに固まるのがあるよ
531名無しさん脚
2017/07/23(日) 05:49:02.64ID:nLK6P7T0
グリスかね
蓋閉めても動く様子が無く、ファインダー内表示がでない
肩液晶には00で点滅してるとこから察するに給装自体動いてなさそう
532名無しさん脚
2017/08/03(木) 10:39:59.21ID:HwoouVe0
RX
533名無しさん脚
2017/08/09(水) 22:24:34.17ID:t7CHNOu8
18mmf4欲しいけどけっこう高いね
534名無しさん脚
2017/09/08(金) 11:23:26.36ID:rG6NjYW6
RTS持ってマルセイユの観光地で写真を撮ってたら、
フランス人のカメラ持ってたニイチャンに珍しがられた
535名無しさん脚
2017/09/08(金) 12:41:12.34ID:DWSuRB1v
>>534
いいね
536名無しさん脚
2017/09/08(金) 16:58:28.10ID:5xm9fGZw
本物 
@YouTube

537名無しさん脚
2018/01/12(金) 17:54:41.16ID:tqwHhDLZ
139欲しい、安いだろ
538名無しさん脚
2018/01/12(金) 20:20:35.14ID:Vle0cpoF
まともに動くなら
539名無しさん脚
2018/01/13(土) 05:43:57.40ID:GuaXsbVI
  ★★★N▲ever be deceived! The weather▲ is controled nearly perfectly▲ and abnormal weather is just the result.★★★

  この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/stud▲y/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
540名無しさん脚
2018/01/23(火) 11:07:20.59ID:/gfRwpCO
age
541名無しさん脚
2018/03/28(水) 19:38:21.03ID:jNPVHYay
139いいね
542名無しさん脚
2018/03/30(金) 01:51:14.96ID:bdzmIcwk
ヤフオク見てるけど全体的に値下がり傾向だね 
もう欲しい人は手元にあるって感じなのか
543名無しさん脚
2018/06/16(土) 01:43:29.88ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

4YLPL
544sage
2018/08/22(水) 00:06:03.61ID:D4kbOM2e
545名無しさん脚
2018/08/23(木) 00:20:58.37ID:blv5LRxL
上手くなるやつは放っておいても上手くなる
ダメな奴は何をやっても駄目
546名無しさん脚
2018/09/13(木) 09:37:38.88ID:W4iEsZo5
 あげ
547名無しさん脚
2018/09/18(火) 10:12:39.98ID:9YbaeZMM
Tix...造りは良いのだが、出番が無いのが残念。
昔のように、どのサイズのフィルムも気軽に買える時代に戻って欲しいが、
無理だろうなぁ。
548名無しさん脚
2018/09/22(土) 14:07:34.88ID:B+47LlLF

@YouTube

549名無しさん脚
2019/03/01(金) 00:49:41.71ID:vOeFGrIn
諏訪さんでrxのミラーズレいくらかなー!
550名無しさん脚
2019/03/02(土) 11:16:13.51ID:H5eu5ftp
167mt入手したんだけど
シャッター速度優先、プログラムハイでも
暗くなると勝手にシャッター速度下げてしまうね
Ariaはそんなことないのに
シャッター速度変えたくないときは
マニュアルで撮るしかないのかな?
551名無しさん脚
2019/05/31(金) 02:13:00.83ID:+EPdGeUo
>>549
確か6000円位だったような気がする
対策済みで修理してくれる 
ミラー新品になると思う
552名無しさん脚
2019/05/31(金) 02:13:47.07ID:+EPdGeUo
ただし
他に問題があるといいだして
これ修理しないとミラーズレ修理しないって言い出して
26000円位取られると思うよw 
553名無しさん脚
2019/06/01(土) 02:00:32.97ID:K3JC2TUN
>>552
ありがとう!
フィルムでカールツァイス長く使いたいから、出して見るよ。
貴方にいい事があります様に。
554名無しさん脚
2019/06/28(金) 06:54:52.62ID:7K20bIH5
 
@YouTube



乳房
555名無しさん脚
2019/06/29(土) 11:12:47.97ID:OntnFJhM
諏訪ガンバってくれ
556名無しさん脚
2019/12/23(月) 22:37:36.98ID:RtYrJnxb
どこかのメーカーがブランド買い取って復活すると思っていたが、早10年以上音沙汰なしとは...
557名無しさん脚
2019/12/24(火) 20:59:51.44ID:wlQ5pLxT
ミラーの対策って何してくれるの?
558名無しさん脚
2020/01/01(水) 10:32:12.26ID:05WJkq48
MMレンズだけで絞り環を操作すると絞り幕が動いて、
CONTAXボディに取り付けた状態で絞り環を操作するとレリーズ時に絞り幕が動く、
で合ってる?
559名無しさん脚
2020/01/01(水) 18:57:36.54ID:Egq/qy3c
>>557
外して元の位置に再取り付けでしょ。
560名無しさん脚
2020/01/07(火) 22:36:01.06ID:Tk+q8iMJ
>>557
テープの粘着力が落ちてくるのが原因だから、貼り直すだけでは?
561名無しさん脚
2020/01/09(木) 02:09:28.20ID:YSPHb//C
それなら何か「対策」があるわけでは無く「補修」「修理」って事だね
562名無しさん脚
2020/01/09(木) 07:36:18.73ID:XRsfts2j
>>561
接着してるテープを変えて経年劣化で粘着力の落ちにくい物にするくらいかと。
563名無しさん脚
2020/01/09(木) 20:23:20.15ID:YSPHb//C
>>562
経年劣化のしにくいテープで対応してくれるわけですね
564名無しさん脚
2020/01/09(木) 20:43:40.96ID:MqDn1j5F
俺はFX-3のミラーずれを、カッターナイフにアルコールを着けながら
少しずつ剥がしてから、ミラーとスイングアームっていうのかなの両方を
掃除してから両面テープで貼って直したけど。
テープにしたのは同じ厚さで接着剤を塗布する自信がなかったから。
565名無しさん脚
2020/01/20(月) 22:59:22.10ID:LNKQytH2
諏訪に修理頼んだら四ヶ月待ちだって。三つ星レストランかw
もう部品が無くて修理できない事が多いみたいだけど、部品再生産してくれないかな〜
566名無しさん脚
2020/02/19(水) 11:55:40.43ID:XeGu8jHl
今ヤフオクにコンタレックスが出てるけど、やっぱり、何だこりゃ!ってデザインだなw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o319253603
567名無しさん脚
2020/03/21(土) 18:47:38.85ID:9blEel0N
コロナ陰性は広島日進堂カメラ
568名無しさん脚
2020/03/28(土) 09:11:18.13ID:3eA2FJrD
伝説の京都の消防士は元気かな・・・
569名無しさん脚
2020/03/28(土) 17:16:41.01ID:xJXgOa1p
懐かしい!消防士!ニフティサーブで初めて氏の書き込みを見て何か違和感を感じていた。それにしても氏の狂犬病発作は目を覚まされる思いだった。
570名無しさん脚
2020/03/29(日) 09:46:24.38ID:IO5BMff8
裏山で採れた珍しいきのこでも食べましたか?
571名無しさん脚
2020/03/30(月) 12:23:26.21ID:cq8Edg+h
>>565
去年の1月、諏訪にシャッターが壊れたAriaを修理に出したら、25日で直ってきた
部品はジャンク品から取り出せるから、タイミング的にあったりなかったりらしい
修理代25000円だった
今はなぜそんなに混んでいるのか
572名無しさん脚
2020/03/30(月) 12:44:13.56ID:HP38Eob+
>>571
Ariaの中身はペンタの機種とほぼ共通だから
ペンタのジャンク品から部品を取れる故障だったのかも。
573名無しさん脚
2020/04/11(土) 16:10:08.05ID:Y+CqgmO/
オクで買った139q、フィルムを詰める際にスプールが巻き取り方向にくるくる回って入れにくいのだが何故だろう?
574名無しさん脚
2020/04/11(土) 16:11:13.73ID:Y+CqgmO/
あ、IDがヤシコンだわ
575名無しさん脚
2020/05/23(土) 02:11:09.90ID:ozQVKo/H
>>572
そのお話し興味深いです。
ペンタのどのあたりの機種と共通なの?
576名無しさん脚
2020/05/23(土) 11:42:13.07ID:bYMqpBZ8
>諏訪に修理頼んだら四ヶ月待ちだって

漏れのばやいは2ヶ月で戻ってきた。
577名無しさん脚
2020/05/25(月) 20:44:50.03ID:yHgVGgPN
>>575
MZ-3と中身がほぼ同じ、って言う噂がある
噂を検証するべく、ばらして中身が同じか調べた人は・・・いないのかな
Ariaがジャンク品で出ることがほぼないからばらす人もいないだろうし
578名無しさん脚
2020/05/25(月) 23:20:10.19ID:MXotdxIU
MZ3ってAFカメラじゃなかったっけ
579名無しさん脚
2020/07/08(水) 19:14:13.19ID:Mw7wGF3W
初めまして普段M42のフィルム一眼を使っているのですが
CONTAXに興味が出てきたのでここのスレッドにもお邪魔してみました。

ariaを買おうと思っているのですがariaの
メリット、デメリットとか教えてもらえると参考になります。
580名無しさん脚
2020/07/10(金) 13:19:44.91ID:CHqvlT4p
極楽っでなく極道 
@YouTube

;t=42s
581名無しさん脚
2020/07/22(水) 19:39:45.80ID:N0ES1cFM
Aria、久しぶりに出してみたら裏ブタのゴム塗装が加水分解気味。ちょっとベタつく。
もしやと思って、データバックも出してみたら同様・・・。液晶クリーナーで拭いてマシ
になったけど。ゴム塗装じゃなく、T2のような樹脂そのままで良かったのにな〜。
582名無しさん脚
2020/07/24(金) 16:23:19.45ID:HlSiMIE/
ベタつき防止、予防法ってありますか?
583名無しさん脚
2020/07/24(金) 21:37:36.89ID:7eNiHjt4
真空保存
584名無しさん脚
2020/07/25(土) 09:19:45.15ID:C6Pe2izZ
真空飛び膝蹴り
585名無しさん脚
2020/07/25(土) 10:10:58.28ID:0mHt1fdk
壊れるよ・・・
586名無しさん脚
2020/07/25(土) 11:04:15.09ID:MKWkU6vq
特に予防法とかないんですね。

これを塗るといい!とかあればなぁと。
大人しく防湿庫保管に徹します!
587名無しさん脚
2020/07/25(土) 11:13:33.17ID:g6+qUhQJ
>>586
革に張り替えるのか一番現実的かと。
588名無しさん脚
2020/07/25(土) 11:17:44.79ID:12PaSGV3
>>584
沢村忠
589名無しさん脚
2020/07/26(日) 06:43:42.99ID:M5Bn4SS2
35mmは持っているけど、より広角が欲しくてディスタゴン28mmF2.8を購入した。Ariaに付けて楽しむぞ〜。
590名無しさん脚
2020/07/26(日) 08:14:02.05ID:GF3jOQIg
ariaって革の張替できるんですか!初耳でした!
やってくれる業者とかあるのかな
591名無しさん脚
2020/12/02(水) 20:17:48.46ID:17BCF/b5
ネットで色々見てたらaria欲しくなってきたからボーナスで買う事にした
592名無しさん脚
2020/12/07(月) 10:38:48.35ID:kUCZz30y
>>591
メルカリでAriaはよく売れているね
593名無しさん脚
2020/12/07(月) 15:59:04.57ID:ocCEk/be
>>591
出るのか?ボーナス。
594名無しさん脚
2020/12/12(土) 07:51:30.38ID:e+Kh6UCr
N1欲しいが、レンズと合わせると高いなあ。
ボーナスたくさん出たら買うのに。
595名無しさん脚
2021/02/11(木) 12:18:36.87ID:BV4/Jw9l
ボディコンプリートしたいが、ariaとRTS2あたりが高すぎて無理やな。
645はもっと無理。
596名無しさん脚
2021/02/11(木) 12:35:35.56ID:9WRLsyD+
今しか使えないカメラだけれどねえ。だからこそ買うってのがいいんじゃなかろうか。
全然別のカメラだが液晶いっちゃって、動作はするのに、ISO感度がわからなくなったw
597名無しさん脚
2021/02/13(土) 00:13:33.41ID:bymd4g9q
フィルムで写真撮るのって贅沢に感じる
598名無しさん脚
2021/02/13(土) 09:15:19.43ID:Tl7kXQzF
贅沢かどうかはともかく、趣味の領域だよねえ。プロカメラマンでもたまにいるけれど。
正直、写真としてはほとんどの場合、デジタルカメラの高いので撮った方がクオリティーは高い写真になると思う。

ただ、カメラの機械的な魅力から、撮る手順まで含めた趣味なんだと思う。
599名無しさん脚
2021/02/13(土) 22:06:49.31ID:FTTXpZMg
プロラボの堀内カラーが現像サービスをやめたくらいだから、プロほどデジタルに移行してるんだよな。
フィルムがもの凄く値上がりしてるから、フィルムで写真撮るのはオレも贅沢に感じる
600名無しさん脚
2021/02/13(土) 23:44:23.14ID:azR1f3ZH
もはやレコードみたいなもんよ
601名無しさん脚
2021/02/15(月) 08:07:34.30ID:YyfWh8XT
コロナの影響による時間の確保と飲みの激減で、今年からカラー現像にチャレンジしてるよ。写真のクオリティは断然デジタルなんだけど、フィルムはフィルムの良さがある。不自由を楽しむ感じもあり趣味性が強い。
CONTAX Tを使ってるんだけど、フルサイズセンサーと同じ被写界深度なので奥行き感を感じる。SSは出ないけど。この大きさのフルサイズデジタル機は存在しない。
月に10本撮っても自家現像だからフィルム代合わせても1万ちょい。良い趣味だわな。
602名無しさん脚
2021/02/15(月) 08:44:13.32ID:G0zYngK3
もうフィルム代だけで10本で1万円いきそうだけれどw
603名無しさん脚
2021/02/15(月) 09:18:04.33ID:YyfWh8XT
>>602
ホント高くなったよね。俺はSuperia Premium400の36枚撮りを1本950円切るように纏めて購入してる 。
604名無しさん脚
2021/02/15(月) 09:24:54.75ID:YyfWh8XT
あとコダックのULTRAMAX400なら10本8,580円で買えますね。何れにしてもお高くなりました。。。
605名無しさん脚
2021/02/15(月) 18:07:57.10ID:xF7bQ5Pk
フィルムそんなに高いのか。贅沢品だな。
606名無しさん脚
2021/02/20(土) 13:27:55.58ID:5qP28Zx+
キヤノン・ニコン・ミノルタと直接競合するNマウントなど出さずに
ニッチに特化しておけば、今でも645のデジタルバックやヤシコンデジタル、
Gマウントミラーレスとか出てたかもしれない....
607名無しさん脚
2021/02/20(土) 19:20:56.11ID:mL8gY5q5
>>606
そうだな。どう考えてもNが戦犯。
Gや645は巻き添えを食った。
608名無しさん脚
2021/02/22(月) 00:29:30.69ID:ZxmleIGT
デジ続けてたら京セラのカメラ部門も大赤字出してたろうなあ
609名無しさん脚
2021/02/22(月) 14:24:41.96ID:mk3M/HKR
>>608
カメラは衰退産業
610名無しさん脚
2021/02/23(火) 07:42:57.93ID:RdelSZqe
電気系の開発はソニーに丸投げしておけば良かったのに。
611名無しさん脚
2021/02/23(火) 12:18:47.38ID:qPi9F01l
まぁNはなくてもこの15年どこかで撤退してた可能性は高いだろうな
ただN出すくらいなら最後に645iiとRTSIVを出して欲しかったが
612名無しさん脚
2021/02/23(火) 12:53:19.71ID:+TuroQO8
Contax G3-Dだろ
613名無しさん脚
2021/02/23(火) 13:03:12.43ID:+HzsKMte
>>610
保証切れたら壊れるのを?
614名無しさん脚
2021/02/24(水) 17:42:25.24ID:JqtQtx9f
G3 : APS-Cレンジファインダー
G4 : APS-Cミラーレス
G5 : フルサイズミラーレス
615名無しさん脚
2021/02/25(木) 00:15:12.59ID:Gz8CYybm
616名無しさん脚
2021/02/25(木) 19:12:16.88ID:YtaC10Q6
何かSEL3514GMとかSEL5012GMとかみてると
ツァイスがSONYから捨てられそうな情勢らしいけどどうするんだろう
617名無しさん脚
2021/02/28(日) 13:57:15.17ID:kDAp2p7f
>>616
帰れ。
618名無しさん脚
2021/03/27(土) 15:16:45.85ID:lmahkwXV
batis40mmf2買ってみたら他に何も要らんわ!素晴らしすぎる!
619名無しさん脚
2021/07/01(木) 19:06:40.72ID:7cO7fNAS
>>618
その要らんのくれw
620名無しさん脚
2021/10/17(日) 17:07:52.93ID:GPqZEZuc
ワクチンで失神した男 
@YouTube

;t=4s
621名無しさん脚
2021/10/21(木) 17:35:20.48ID:SKwF6Ge0
ウンコ 
@YouTube

;t=20s
622名無しさん脚
2022/01/17(月) 08:56:22.70ID:VE1437i8
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
CONTAX総合 19YouTube動画>23本 ->画像>6枚
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
http://2chb.net/r/minor/1634017226/l50 teurifo
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623名無しさん脚
2022/04/10(日) 21:01:33.33ID:izRDLV/6
Contax IIa 用のボディキャップってないかな?
624名無しさん脚
2022/07/10(日) 19:28:00.98ID:HlyijfXn
コシナのフォクトレンダー用が確実では
625名無しさん脚
2023/02/02(木) 20:27:10.03ID:TAVKBhFR
極楽堂は高く買うな
626名無しさん脚
2023/07/02(日) 08:57:14.12ID:r8GE78YB
【生活保護は】 在日から払い戻せ 【国民の権利】
http://2chb.net/r/ftax/1683180425/l50
627名無しさん脚
2023/07/02(日) 08:59:26.31ID:gv+sQc18
埋め
628名無しさん脚
2023/10/01(日) 00:52:33.98ID:QOhR1QEi
Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!
629名無しさん脚
2024/07/11(木) 13:47:55.23ID:3Du0AHo5
運用

lud20250126093520
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/camera/1144685057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「CONTAX総合 19YouTube動画>23本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
無双OROCHI総合 420K.O.COUNT
無双OROCHI総合 427K.O.COUNT
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.80
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.77
【NTR】寝取られ 総合スレ 162
【NTR】寝取られ 総合スレ 132
LeEco (LeTV) 総合 Part6
Nintendo Switch総合スレ★530
Nintendo Switch総合スレ★795
Nintendo Switch総合スレ★492
Nintendo Switch総合スレ★276
Nintendo Switch総合スレ★352
Nintendo Switch総合スレ★961
Nintendo Switch総合スレ★859
docomo 総合質問スレ★324
comico総合ヲチスレ43
Nintendo Switch総合スレ★906
Nintendo Switch総合スレ★526
Nintendo Switch総合スレ★678
Nintendo Switch総合スレ★563
Nintendo Switch総合スレ★21
VENOM X総合 Part6 ©2ch
Nintendo Switch総合スレ★31
Nintendo Switch総合スレ ★56
■ ME:I ■ NHK総合 『君の声が聴きたい Presents ライブ・エール 2024[字]』 ■ 19:30〜22:00 ■ 1
【ROAD】SCOTT総合【MTB】
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 162nd
【RESPECT】DJMAX総合 part22【TECHNIKA Q】
無双OROCHI総合 413K.O.COUNT
Serious Sam 総合 30 Encounter
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
Samsung Galaxy Fold/Z Fold2 総合スレ 10折目
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 169th
Nintendo Switch総合スレ ★201
Nintendo Switch総合スレ★1242
Nintendo Switch総合スレ★427
関西⇔関東の高速バス総合
無限のリヴァイアス総合
銀河機攻隊マジェスティックプリンス総合
Aplus / アプラス総合 Part8
星と翼のパラドクス総合
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part6
ラムネス総合
【ホンダ】PCX総合 165台目【HONDA】
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 31台目
【ホンダ】PCX総合 184台目【HONDA】
外付け複数HDDケース総合 32箱目
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part5
機動戦士ガンダムムーンクライシス総合
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part97
バディ・コンプレックス総合
【ホンダ】PCX総合 167台目【HONDA】
[諜報・防諜] インテリジェンス総合 43
【DAZN】ブンデス総合
[諜報・防諜] インテリジェンス総合 45
Nvidia Geforce GT/GTX7xx総合 Part49
【ホンダ】PCX総合 245台目【HONDA】
【真】白人コンプレッックス総合 38コンプ目
NVIDIA GeForce GT/GTX9xx総合 Part104
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part24
銀河機攻隊マジェスティックプリンス総合
京成京急ホールディングス総合
バブルガムクライシス総合
【ホンダ】PCX総合 218台目【HONDA】(ワ無)
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part88
【ホンダ】PCX総合 214台目【HONDA】

人気検索: エロいママ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 鈴木沙彩ファンクラブ スクール水着 2017 チア 50 Is アウロリ 洋ロリ画像 js TV 男の裸 女子小学生和小学生 パンチラ
15:45:22 up 111 days, 16:44, 0 users, load average: 12.33, 13.98, 24.60

in 0.094928979873657 sec @0.094928979873657@0b7 on 080704