◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

船の名前どうしてる?YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boat/1173569227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1じこちゅう
2007/03/11(日) 08:27:07ID:2uhCh5s6
ところでオマイラ自分の船の名前どうしてる?
俺は親が乗ってた船をもらったんで、そのまんまの名前。
軍艦みたいな名前がちょっとアレなんで今度乗り換えを期に名前を新しく考えてみようかと。

皆さんどんな名前を愛艇につけてますか??
2名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 08:33:07ID:RDWMBEwX
糞スレか…
たまげたなぁ

【糞スレ】【>>1】【くまぇり】【真紀子節】【大晦日の曙】のうちのどれかにしろ!
3名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:19:27ID:RDWMBEwX
万景峰92 にしろ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:53:38ID:qdnELUzs
糞スレたてるな丸

広告の裏に書け丸

逝ってヨシ丸

好きなの漬けろ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 10:24:02ID:RDWMBEwX
そんなことより>>4のIDがもう少しで…
6名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 12:24:47ID:1uKO4WQM
豊丸
獅子丸
好きにしろよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 12:58:03ID:z68G8jeF
もっとカワイイ名前がいいな

8名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 13:07:38ID:qOJTnHEU
つ丸丸 キャワイイ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 13:35:22ID:FSEXRonw
折れのも>>1と同じく軍艦系(海自に同じ護衛艦が存在)です。
なんか最近痛い名前のような気がしてきたぞ。
はぐれどり
フリーダム
はやかぜ
北斗星
しらなみ

折れの近所にいる船(場所特定しちゃ駄目よ)
10名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 13:44:46ID:RDWMBEwX
>>6
豊丸懐かしい!!!
久々に笑った
11名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 14:26:31ID:Ds9ptKLt
正露丸
睾丸

選べ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 21:01:32ID:mtx0RY1/
ガチムチ六尺兄貴丸
13名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 22:32:34ID:dZoMSzs7
>>10
リアルで釣り船屋さんの船のネームで存在する。
釣り板に個別スレまで立ったあの船宿さんの船名だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 00:01:26ID:0U4UfI6u
源五郎丸
15名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 15:51:24ID:1o0ZqABo
嫁さんの名前をつけてるのは軟弱野郎の俺だぜ!
○美U →痛杉
16名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 17:44:24ID:ohlsKKkc
俺のは「難破船」。
時には「軟派」もする。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 18:27:01ID:4gWvf0ah
ジェットも登録の際に船名は付けるもんなのか?
無知でゴメソ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 18:55:05ID:zcVBCqrP
>>15
定期検査ごとに船名が変わってたら笑っていいか?
>>17
当然ですがな  
ジェットとかって凝った名前付ける奴が多いんだぜいw 船長が若いからかね
19名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 21:08:31ID:WSsNv+f+
>>18
> >>17
> 当然ですがな
> ジェットとかって凝った名前付ける奴が多いんだぜいw 船長が若いからかね
俺ぁ、ジェットを搭載している母船(英語)をそのまま日本語訳した名前をつけてる
俺の友人のジェットは母船の名前に "mini" がついてるだけ
安易です(`・ω・´)
20北北東の風 ◆NNEwindnzU
2007/03/12(月) 21:51:22ID:lCNmbINB
>>6>>11

はじめて買ったボート 豊丸
現在のボート      征露丸

な漏れの立場も考えてくたたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 22:10:00ID:denMqXcD
書き換え申請すれば?
金ないの?
22北北東の風 ◆NNEwindnzU
2007/03/12(月) 22:18:01ID:lCNmbINB
いや、自分で変更して付けた名前なわけで。
冗談とかそういうの理解できますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 23:33:11ID:zQB6GIl9
免許講習で使ったマリンジェットの船名は第69助平丸でした
24名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 00:05:56ID:RriVK3HC
以外に伸びるなこのスレ。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 18:19:40ID:qs05gw74
おれも軍艦系だな。
ゆきかぜ
ふゆづき
んで現在は「えんたあぷらいず」。

そうだよ、後悔してるよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 07:43:14ID:Km5FWkO4
折れも>>15と同じで、ヨメさんの名前を。
船購入に反対してるのを無理矢理押し切ったんで。。
こうする以外に機嫌を取る方法がなかったんだよ、当時は…
>>25ふゆづき、ゆきかぜはいい名前ですね。軍艦の名前はよく知らないけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 08:22:21ID:0IjVhhjd
オレはヨメに名前を決めさせたよ。
ボート購入には猛反対だったのに、楽しそうに考えてた。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 14:37:59ID:Km5FWkO4
>>1名前決めたかい?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 20:29:23ID:PJq5pYRN
アルカディア号の乗ってる海賊なオレ様がやってきましたよ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 23:22:56ID:iYlE+D+b
ハーロック乙

って分かる俺は間違いなくおっさん
31名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 05:22:14ID:8EBwoVHi
>>30:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:22:56 ID:iYlE+D+b
>ハーロック乙

>って分かる俺は間違いなくおっさん

これ見て思わず頷いた俺もマギレも無い同世代のおっさん
船スポ板は平均年齢高そうだから恐らく俺だけでは無いであろう

人生の折り返し地点を過ぎたオッサン達よ、楽しい人生を!
32名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 05:59:44ID:dRdlKiOc
ビーナスとかアフロディーテとか名付ける人は、
魂胆とか願望が分かりやすい(笑)
〇〇丸とか名付ける人は釣り一直線だろな。
嫁の名前を付ける人は、嫁の協力無しには船を維持できないのだな(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 06:07:00ID:69bVMvIF
アルカディア号=ハーロックで
クイーンエメラルダス、999、松本零士
と連想する俺はリアルおっさ〜ん

>>29-31同志よ!w
34名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 07:39:35ID:kAD2f+qW
部品ナンバー 8998982の私もおっさん
35名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 07:40:19ID:/aIJBuGf
ネコの名前だな
36名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 18:02:50ID:pXMvygO2
漏れは地名だな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 18:43:53ID:LzxEOkVb
双葉亭地名
38名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 18:48:08ID:pXMvygO2
今週のトリビア

二葉亭四迷は親から「くたばってしまえ!」と罵られた所からペンネームを思いついた
39名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 20:28:39ID:pncmz19m
ジェットの方々はどんな名前付けてるのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 11:48:14ID:2vidRYbK
ジェッターマルスとか絶対いそうだな
41名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 11:49:22ID:JsB32E4B
鳥人戦隊ジェットマンだな
4241
2007/03/17(土) 11:52:24ID:JsB32E4B
すまん スマン 参照先は↓だ


43名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 23:25:16ID:9XHWxFgH
ハローワーク
聖★おぢさん
鼻毛暴れ牛
癒し系
いやらし系

>>1よ、こんなんでどうよ?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 23:34:22ID:MTHUmx8a
ゴーイングメリー号だろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 07:20:27ID:HedEj5dK
ひろみ号(アーチーチーアーチー)
46名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 10:55:03ID:uwZqeM9w
レッツ号♪
47名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 19:18:40ID:FbVnCnsN
>>46
ひねりがないな
冷越豪くらいにしとけ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 00:51:37ID:cjRJ4tg1
チ ン ポ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 11:13:40ID:b5KCjUmm
白川郷
50名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 21:30:50ID:tOtiEEnw
宇宙船
51名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 02:38:14ID:daju1+/H
松本零士のおっさんだって、宮沢文学のパクリじゃんと突然思った。独創性のカケラもないおっさん。機関車が真空のソラで煙はく訳ねーだろ〜。
スレ違いでスマソ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 14:11:51ID:N1TPaH/5
>51
松本は宮沢賢治の遺族公認だと。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:06:58ID:8qVfXHNe
白頭光明星
54名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 11:38:51ID:s1uSdXP4
アーレフ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 15:54:59ID:VrArtNKc
「おいらクルーザー持ってるんだ〜♪」から、
歴代の和船と現在の和船&JETは全てくるうざあ号になってます。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 08:20:59ID:MORvzilh
お前クルーザーの男って呼ばれてるよ







くるうざあめん
57名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 22:44:42ID:0Hae/jmm
マンコ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 23:30:30ID:WEeaZTUf
るくしおん
エクセリヲン
エルトリウム

まー オレにとっちゃ船の名前と言えばコレですよコーチ。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 16:00:37ID:rl+ebTmf
アーレフ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 23:38:50ID:Y0FW3tEA
アレフガルドの港で「ロト御一行号」の名の船を見たら
それが俺の船だ。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 00:41:24ID:ykUmqhyo
つるピカはげ丸
62名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 05:50:42ID:P3orQd/c
【オリエンタル アフロディーテ エクセレンス エキスプレス丸】
ヤマハのF−15なんだが、なんなら船名を誰かに譲るが。
【合掌丸】とか【念仏丸】とか【かちかち丸】もいいかな。
いまいち決まらない。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 10:16:35ID:kogxheyc
質問なんだけど、新たに名付けようとする船名と同名で登録されている船が存在する場合はその名前では登録できないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 11:36:42ID:1Dns/9nO
>>63
ダブっても全然おk
65名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 22:33:48ID:QpGQL7n4
>>62
花丸でいいだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 01:40:52ID:qnjJWetm
おじゃま丸
67名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 00:33:33ID:/+7IhMRe
いい名前が浮かばなくてこ丸
68名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 05:51:05ID:piA8hf8v
たか丸号
69名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 12:19:14ID:lNmVHtYw
【野郎寅一狂い】
70名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 13:06:38ID:t+e/Dnpb
おーい埴丸
71名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 19:41:43ID:14nz3suf
船名変更したいんですが、定期検査時に出来ますか? 必要書類とかいるのですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 19:55:46ID:lNmVHtYw
>>71
まさか君はこのスレの中でお気に入りを見つけたのか…?!
73名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 21:51:12ID:9meYG3xp
>>71
オレの記憶によると定期検査時だと金がかからないorあまりかからない
それ以外で船名変更すると書類書き直しで余分に手数料がかかる
だからむしろ定期検査時の変更を推奨する
74名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 22:16:50ID:SAU88O/K
>>71
>>73が正解
定期検査時の船名変更は定期検査の規定料金のみで書き換えの料金は発生しない
それ以外に船名を変更しようとすると書き換え料金が(確か約8000円ぐらいと記憶)掛かります

余談ですが
オーナーが変わる度に船名を変更する習慣が有るのは日本だけじゃないかな?
ファーストオーナーがその船の一生の船名を命名して止む無く手放された場合
セカンドオーナーはその船名ごと船を大事にするのってカッコいいと思うのは俺だけかな

75名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 13:06:03ID:Ym1k4R/M
ニュージーランドじゃ船の名前を変更するのは縁起が悪いと言われている
と誰かに聞いたような気がする。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 18:21:56ID:WpSeGdZ3
こ丸
77名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/29(日) 18:24:28ID:pPeQ+8qP
会社の名前付けてるorz

例:豊田商事株式会社なら豊田商事号
78名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 02:11:54ID:MOs2n4n7
アルカディア
ヱクセリヲン
NCC-1701-E
ミネルバ
みらい

友人にアンケート取ったらみんな不評だったので泣く泣く諦めた候補
79名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 05:21:31ID:FInkSHAm
ぽあ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 09:30:00ID:6iKNiU/M
ホLノエモン
81名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 11:27:09ID:MOQVYMWT
かちかち山
82名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 06:43:59ID:v3inVJVD
蒼龍、加賀、なんて素敵だな。
撃沈されたフネだけど。
シーボニアに留めていた蒼竜も台風で沈没した。
blue dragon とかならよかったかな?

それにしても名前負けしている艇が多いですな。

83名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 23:37:39ID:pnSMPOUv
炊いた肉号
84名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 18:59:31ID:OI9Ut+uR
おじゃる丸
85名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 20:11:21ID:PyoZkl+E
チン○
86名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 23:10:00ID:83qusC2q
人生こなた☆\(=ω=.)/
にしてある。
16chで東京マーチスが呼びにくそうでw
87名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 11:30:23ID:3eX9GxUe
俺のボートは3艇目だが「伊3」だ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 11:43:34ID:/fMi4tWA
>>87
二軸艇なのか?

89名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 20:16:18ID:7IL+A24L
素朴な疑問なんですが
「〜丸」 と 「〜号」 どちらがいいんですかい
90名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 20:26:52ID:HssB3oAe
良いも悪いも無いんじゃまいか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/15(土) 07:38:54ID:a5sRVJL0
なんか基準があるのかしらと思いまして
92名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 22:18:34ID:i946LmRw
なもんあるわけねーだろ、タコ
93メンフィスベル
2008/01/17(木) 10:45:03ID:J+2c6OwT
気仙沼港に来たら声かけてくれ。まぼろしの古船FC41だよ。電話かけてる彼女の絵がある。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 19:40:14ID:aDTbSbJD
 俺は家の前に聳えてる山の名前を取って『安全丸』にしました。
・・丸とか・・号とかは強いて付けなくてもいいという事を後で聞きました。
95折戸のデ○ラー
2008/01/19(土) 22:38:29ID:3A83CjJn
もしまた船を買ったらレースでなさけない結果になっても
はずかしくない名前にする。「ドンジリ」は既にいるので
「ビリケツ」とか「ヘタクソ」なんかが候補かな。
短く呼びやすい「ヘタ!!」にするか。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/19(土) 23:18:16ID:Vh3zw5nN
http://umaboma.myminicity.com/
97サンペジュ
2008/01/20(日) 11:54:21ID:HmHN14v7
P38ライトニングに決まり
98名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/20(日) 17:45:46ID:2HALZD0/
奥さんに決めさせた。
99折戸のデ○ラー
2008/01/20(日) 19:20:00ID:kzblqsXP
マリーナの2馬力ボートは「アヒル」と
命名されるらしい。
100折戸のデ○ラー
2008/01/20(日) 19:22:40ID:kzblqsXP
マリーナの2馬力ボートは「あひる」と名づけられていた。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/23(水) 01:53:11ID:Bl3UOnu9
関東の集団窃盗団は『あびる』と命名されている
102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/25(金) 11:31:04ID:2RV7jzqK
超能力少年 あびる2世
103折戸のデ○ラー
2008/01/25(金) 20:54:02ID:1oz6zSt3
いちおうまじめにカキコんでます。
104メンフィスベル
2008/01/26(土) 05:04:22ID:eMl4AURh
実になげ悲しい。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/28(月) 13:36:41ID:xc5j7wJS
末っ子の名つけたら嫁拗ねた( -_-)
106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 09:52:28ID:Y8iO4ifZ
36フィートの船に『グランド ○○○○』とか付けたら笑われますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 10:23:55ID:LV6Rr9//
グランドエスケープ丸にせよ
108懐かしのヒューザー
2008/02/13(水) 00:05:01ID:Co+njYC5
グランドステージ○○
109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:29:31ID:ApgwgQaZ
こ丸
110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 22:13:53ID:2m2IQPOF
第一牛若丸にしますた
111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 23:11:21ID:S5bSRM+B
俺の船は、アーガマです。
劇場版Zガンダム見に行った時に買った。
エウーゴステッカーを船体に貼ってます。

112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 05:43:44ID:DCqldiL+
不審船地球号にしようとしたら全力で反対された
113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 17:02:07ID:KmPQ+gea
小笠原に「びっくり仰天丸」つうフネがあったがまだある?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 20:55:22ID:b2K5y4aM
>78
その中に現船名と、次乗り換えたら付けようと思ってる名前の両方入ってる。w
115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 05:18:06ID:nPv/nU+x
enterpriseと申請したら拒否された。
エンタープライズに変更したが睨まれたので、えんたーぷらいずにしようとも考えたがやめにして
蒼龍にしますといったら相手にしてくれなかった。
ちなみに俺の船は五馬力ゴムボートなんだが。
結局、伊19にした。
沈めるつもりはない。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 07:34:42ID:q7wPl8MY
なんか、船舶免許持ってない人に船の話すると
必ず船名聞かれるね。

暴風雨でも航行できるようにと
神話の風神から取ろうと思ってたが、いい響きがなかったので
某アニメの主題歌から取ったんだけど、失敗した感じだ。

マリーナで、上下架する度に船名って呼ばれるのを
忘れていたよ(藁

117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:09:16ID:WBGXz2vN
ライオン丸
118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/01(月) 22:41:37ID:2jMHdgA1
昔、ジェットの名前に何も考えずに「歌丸」と書き込んで提出したら
JCIの担当者がニヤニヤしながら船検の手続きをしていた。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 14:39:15ID:wy7sV29q
函館フリートの救難艇
「おたすけ丸」
120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 08:52:05ID:liKxCr2A
俺のボート名はラブボート号だが
121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 09:20:25ID:X41/AUgY
子供の友
おじゃる丸
122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 15:02:45ID:IEyaRopr
トイレ付の新艇を買ったら是非とも

「ユリシーズ」

と付けたい。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/04(水) 00:08:20ID:Uu6IgRWF
うんこ丸
124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/06(金) 17:39:47ID:yGsLdj+y
元カノの名前つけた!
125名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/08(木) 19:07:58ID:WB3bPGdR
>>123はわかってて書いてるんだろうかw

>>82
http://www.bismarck-class.dk/shipmodels/german_models/admiralgrafspeeterra.html
こういう船なら名前負けとは言われないだろうけど
126名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 00:51:46ID:V8qncXj7
息子の名前。
彼は船酔いが凄まじくて乗船したがらない・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 11:38:42ID:EC2PKNd/
〜丸、とか 〜号、以外に何か良い船名の付け方ってないでしょうかねぇ?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 20:53:50ID:mR7/bYda
フフフフフ
名まえがほしいな
>>127の船」じゃあ今いち呼びにくい!
この128が名づけ親になってやるッ!

そうだな……『お前なら行けるさ』という意味の「トム・宗谷」というのはどうかな!
129名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 13:46:38ID:y72s1Ykw
>>128 (・∀・)イイ!!
って、アク禁長過ぎてふた月も前(7月末)に進水式済んじゃったよん!
130名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 19:16:05ID:Pfari4T4
新着ついてるな、と思ったらw

で、結局船名はどうしたんだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 19:07:45ID:vOrV7GmV
>>130
結局、「丸」や「号」は付けませんでした。
「赤城」とか「雪風」みたいな感じで命名しました。
自分的には「マリタイム・ガーデニア」なんか良かったんですけど、
流石に座礁して油ブチ撒いた船の名前はいかがなもんかと、、、
132名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 22:19:28ID:gJLEZ83/
軍艦の名前からつけるなら「そよかぜ」かな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 19:11:00ID:ZgngPAtN
伊-400
134名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/17(水) 12:12:53ID:bdUSVSuV
尖閣丸ってあり?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/17(水) 20:33:58ID:+iN8iSG1
魚釣丸の方がいいんじゃね?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 19:01:41ID:o8Y2PaD+
國起丸じゃだめ?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 22:58:59ID:CZgPXMlt
うちは警察犬のドイツ語から頂いたよ。
http://www.policedog.or.jp/chishiki/name.htm
138名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 11:48:27ID:+nqS5iUf
あなーるでおまーる
ばざーるでござーる
豊丸でおじゃる丸
139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/15(火) 01:13:47ID:5qe4NNY4
勃起丸
140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 23:05:37.04ID:2zoGtSja
ノストロモ号
スラコ号
141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 10:36:03.07ID:EcKIOI8I
エンタープライズ
ミレニアムファルコン
ギャラクチカ
ホワイトベース
142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 11:58:03.27ID:gzfHM1ak
SRV厨房の船名はなんとなく想像できそう。
パルサーとかアフロディーテとかビッグバンとか、逝っちゃうような名前だろう
143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 12:01:30.23ID:gzfHM1ak
追加追加

シャドーボクサーなんてのも有りだな。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 17:43:32.25ID:xn8SYxWw
SRVで浮かぶのはヤマハのオートバイだな、ビラーゴ250のエンジン流用したクラシカルスポーツ

パルサーはわかるが他はわからんw
スパロボにもそんなのがあったような気がするがよく知らんし
145名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/20(月) 19:54:44.39ID:H6fhJXxj
SRV20(後期)のシールドはスクーターの流用だったよ
たしかマジェスティ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 22:44:40.86ID:s+sP3klM
Lady Gege
147名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 22:05:21.27ID:mk5n9KrG
幸丸ってのがあったな
「こうがん」
148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 22:11:35.40ID:gVHnje3J
マリーナ内にtsunamiって名前のがあったけど去年だかに改名したらしい。
震災前に改名しといて正解だったみたい。
嫁さんの名前に変えたようだが、後ろめたいことしているに違いない。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 01:13:17.18ID:1BFmJz+A
ドロブネー
午後のまどろみ丸
150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 02:47:01.96ID:oMKZO5Lo
>>148
サザンのファンとかだったんだろうなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 09:35:01.34ID:VGKx/05F
船名 それは言えません
152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 00:29:35.72ID:t33ot2AK
マジンガーZ
FBに座ると歌いたくなる。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 01:31:31.47ID:W2fZZOU/
オイラ
長男の名前が大地
初船がガイア
154名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 01:33:08.09ID:W2fZZOU/
>>147
もしかしてそれ サチマル じゃ?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 08:59:21.69ID:4+ELwHPb
ぷるさー丸
156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 21:08:45.28ID:oA2Wq29r
>>155
わろたw
157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 09:01:16.39ID:1zo97cZq
どこ行っても寄港拒否されそうだな
158名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/10(月) 01:41:36.24ID:3dCd3d8l
船の名前?
マネされるからあまり教えたくはないけど・・・
1回だけね・・・
じつは

















つづきは大みそかの夜に! アディオース!
159名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 21:19:14.20ID:ECTcVbTZ
ジャイガンティック
160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/22(火) 09:12:06.55ID:xaINMh0v
ブンガブンガ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 18:11:13.96ID:dFm6jAXN
白い犬とワルツを
162名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 23:09:03.14ID:Gn3Lw4ku
さんかくしかく丸
163名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 21:05:05.37ID:zmA9Gk3i
江戸城本丸

「た、大変です!本艦前方に江戸城が出現しました!」
「エンタープライズ。こちら漁船である。どうぞ」
164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/09(金) 11:54:54.37ID:DsnQl1YJ
ひやひやひやのひやきお〜丸
165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 20:39:28.08ID:LeVXOx3t
走る曲がると丸
166名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 10:37:53.57ID:9360/Tl+
よくし丸
167名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 11:01:45.02ID:Pg7LpulC
是非「絆丸」で。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 11:04:04.40ID:ArZ6vxVd
龍神丸
169名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 14:03:21.27ID:9360/Tl+
船の名前?
マネされるからあまり教えたくはないけど・・・
1回だけね・・・

ついに今夜発表! こうご期待!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 15:47:31.92ID:blKp6f+a
コワレテト丸
171名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 16:28:42.98ID:bNml2hgR
アフロディーテsex丸
172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 17:28:16.43ID:Ie9WKAzs
ディアブロ丸
173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 20:52:21.25ID:ArZ6vxVd
>>170
一瞬意味がわからんかった

縁起悪いだろw
174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 15:19:16.01ID:/AOdqAHa
ひろみ号 GO!GO!GOOOOO!
175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/02(月) 23:31:26.53ID:+NWUXK6w
雪風ってやっぱええ響きの名前やなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 07:46:55.40ID:YtATwGtW
睾丸
177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 17:52:31.84ID:GHK0hwHR
>>175
最果ての地で氷漬けで見つかりそうだわ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 23:05:15.24ID:YtATwGtW
494丸
179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/04(水) 01:24:44.56ID:mhRSbXdr
>>177
懐かしいネタだw
180やまだでんきてん ◆LFWvJrkiderU
2012/01/05(木) 16:54:05.35ID:R0A1cRPP
船買い替える度に付け変えますね
**Uとかにはしない
181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/05(木) 23:47:14.37ID:H1FCW2d2
>>179
同世代を発見
182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/21(土) 23:05:19.51ID:+s9ezCrD
船検証と現船体の名前は違っていても不問だぞ。
前オーナーの好みに付き合う必要はない。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/21(水) 22:52:41.86ID:fYLCULdP
最近ボウズ続き。寒いからトイレによく入る。
お丸(おまる)に名前を変えようかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 04:17:49.98ID:ckusMNBr
大鳳

185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 06:54:01.88ID:Ci0q65xQ
弁天丸にしたい
186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 08:40:40.30ID:XxQLPFQ/
>>185 モーレツ………か?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 09:19:43.96ID:Ci0q65xQ
>>186
私掠船免状を貰ってだなw

一緒にクルージング行きたいね!
188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 10:48:26.52ID:Xc3sItDq
第○富士丸
実は潜水艦なんだ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 13:09:21.10ID:XxQLPFQ/
>>187
やはり(笑)
私掠船免状を貰ったら竹島を奪還して、次は尖閣諸島を狙うカス共を沈めよう!
それには、まずは弁天丸を手に入れないと……;
190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 16:35:35.53ID:Xc3sItDq
尖閣をそっくり譲渡して本土を貰うのが得策「大本営発」
191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 18:19:03.30ID:XxQLPFQ/
尖閣を渡したら中国人は尖閣に移住か?
あの島じゃ中国人が溢れて溺死して日本本土まで死体が流れて来るぞ。
海が臭くなって海洋汚染になって魚が食えなくなる。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 20:03:12.72ID:ckusMNBr
ほれ、尖閣事件ということでw
193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 21:09:31.12ID:nwENk7gu
ネット弁慶丸
194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 22:24:26.25ID:XxQLPFQ/
>>193
内弁慶とか言いたい様に見える。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/01(日) 23:10:31.73ID:sMeMfp0o
睾丸
196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 17:54:50.46ID:f0P81JgK
日本語、ユニーク、日本人だけでなく外人にも読みやすい(発音しやすい)、
新しい艇に買い換えた時に(○○○○2世号)と言うふうに後ろに(2世号)と付けてもゴロがよい、
などを考えて名前を付けた
特に日本語である事にこだわった
理由はいつかこのヨットで外国へ行った(行く予定ないけど)時に日本の船だと解るようにしたかったから
197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/08(火) 17:07:21.01ID:vinK0rLz
船名変えるとライジャケも買いなおさないといけないから変えられない・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 20:18:21.23ID:kDyrD/1n
ブラックパール号
199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 21:53:18.02ID:a0U9HS0n
渦救命丸
200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/20(日) 23:38:13.31ID:1NG8uX9D
ところで船名の文字数に制限はあるの?
例えば「寿限無寿限無(中略)長久命の長助号」なんて名前を付けるのはOKなのかなぁ?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 01:50:40.24ID:uB/Zf5er
↑おまえの2馬力の船体だと文字だけで船体の色が黒くなるw
202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/21(月) 08:01:50.67ID:4itG6jNs
クルージング時の一時係留先とかで船名を伝えたりする際に大変だと思うよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/31(木) 13:02:20.97ID:06H7+iBb
>>200
結局めんどくさくなって「ビチグソ丸」って言われるようになるのがオチ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 03:00:40.92ID:GuCLGq+N
かぁちゃんの名前
205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 22:42:18.34ID:1zqCDRbc
昔、縁のあったボートの名前をオーナーに断って暖簾分けしてもらったのだが・・
ふとググると、先の大戦で魚雷を受け南洋に沈んだ貨客船と同じ名前だった。
沈没時に亡くなりになった方が多数。
みんな仲良く守護霊となって、我が艇をトラブルから守ってくれていることに期待。
守護霊さん狭い船でごめんよ。
総トンで比べたら1/3000しかないんだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 18:02:29.30ID:3QjpvGmg
ZEROとかWindwardPassageとか・・・懐かしいな

でも「遠くに」的な名前つけると危ないよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 19:11:08.86ID:7K6K2dAe
確か駆逐艦【雪風】は沈没しないで生き残った筈。

でも水爆実験で沈んだか?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 08:49:40.52ID:rp5fviMS
4艇目なんだが、ずっと【陳年】
陳 年 W
縁起よさげだろ〜
209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 00:36:47.84ID:rv/Nhs4W
尖閣諸島を目指してた船が迷子になったのかな?と思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 11:04:43.48ID:pOesyegm
愛車にいちいち名前をつけないのと同様、小型船舶に船名はいらないのではないかと個人的には思う。
実際、臨時係留時などの際に船名を訊かれると答えるのがこっ恥ずかしい…
211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 13:51:30.44ID:POOuyh8p
車と違って遠くから無線で呼び出したり
遭難したら探したりするんだから必要だろう

それより何で恥ずかしい名前をつけたのか気になる。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 15:28:49.24ID:RpkwlpVd
20歳くらいの脳味噌がサル並の頃に自分のバイクを
「流星号」とか呼んでいるのがいたな。
勿論当時でもネタ半分、マジ半分だったんだろうけど、
書類に書こうとしたら恥ずかしいだろう。

つまりそう言うことなんじゃないの。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/24(月) 19:26:06.76ID:/Dlbhjvj
ハーバーでJETの管理してた頃、「大福丸」とか「裕次郎号」とか「ラブチュッチュ」なんて名前のJETを見た事が有ります。
214210
2012/09/24(月) 22:41:28.22ID:pOesyegm
いや、船名が恥ずかしいのではない。
船名不要との己の考えに反し、制度に迎合しているのがなんともこっ恥ずかしいのである。
自分は無線など積んでいないし、船に船名など表記していない。
遭難したら遭難艇と呼んでもらえばけっこう。
なお全ての船名を否定しているわけではなく、無線搭載義務のある船や自艇に名をつけたい船オーナーは船名をつければよい。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 00:08:23.70ID:jYVASZSj
お前船持ってないだろ

船検取るのには船名が要るんだよw
216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 01:19:43.40ID:qGVASeR4
マリーナではオーナーと呼ばれている。
船検を通すのに船名が必要な制度の有り様に懐疑を抱いていることなど容易く理解できそうなものだが?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 08:36:10.64ID:WD0eSNUa
俺は遊び仲間にオーナーなんて呼ばせない
壁ができるから
218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/25(火) 19:00:45.66ID:lvUhLBvH
俺はまだギリ30代なのに船仲間からオヤジさんと呼ばれてる
不本意だが親しみの念は感じるので黙認してる(笑)
219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 12:38:00.79ID:5e0xHRxG
自分だが今乗ってるヨットを買った時に船名を考えるのに随分悩んだな
まるで自分の子供の名前を付ける時のように数日間ずっと悩んでいた
名前を付けるに当たって考慮したのは以下の項目だった

(1)他にそうそう同じ船名のないユニークな名前にする
(2)あまり長い文字にならないようにする
(3)外人が見ても日本の船だと判る名前&外人にも発音しやすい名前にする
(4)今後、買い換えた時に、船名のうしろに「●●二世号」とつけてもシックリくる名前にする
(5)海にちなんだ名前にする

実際の船名を書くとたぶんバレるから書かないが、
外国人も知ってるような日本語で、ひらがな4文字で、ローマ字表記で7文字です
220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/21(水) 07:13:08.10ID:ZT+CeXh9
うちの艇は、ニコラス
私の名前がケイジだから。
マジスレです。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/29(木) 21:33:47.94ID:bJN2N1sI
登録名が「ダースドラゴン」で船体表示が「Red Dragon」とかOKですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 08:17:36.86ID:8MLaJHFi
>>219
答えは
Fujisan
223名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 13:15:08.91ID:VvYXslPX
私のは@にしました。
見かけたら宜しくお願いします。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 17:49:02.38ID:NjAR0+ih
>>220
俺見たいだな
うちのは「北斗」
俺の名前がケンシロウですので
225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 01:28:23.43ID:4YCqS8PZ
入船艇 いりふねてい
226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/31(月) 14:57:31.80ID:7w8MpIF4
小丸
227名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 23:31:29.86ID:Zk6e6LM7
タイタニック
228名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/13(日) 21:32:31.94ID:+suvfxOw
トイタニック
229名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 00:12:52.96ID:SNWMaqSl
炊いた肉
230名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 10:46:55.48ID:IsT1I925
浸水乙号
231名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 00:12:25.32ID:0aqv3d6A
菊水丸
232名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/23(水) 19:31:09.30ID:HctIrVAc
糞味噌一緒丸
233名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/16(月) 21:43:22.55ID:rfcju+E3
ウィルゲイム
ソレイユ

グワンバン
グワダン
サザダーン
エンドラ
サンドラ
ミンドラ
ホウセンカ
モンブラン
ラーディッシュ
ジュピトリス
アウドムラ
スードリ
アレキサンドリア
ムサカ
レウルーラ
ラーザイム
ラーカイラム
どゴスギア
アナンケ
トクメル
スワメル
234名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 11:43:30.91ID:Vu+rhiUx
武蔵丸 つよそうだろw
235名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/03(日) 18:57:02.88ID:6gDhVy2w
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
236名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/20(水) 17:33:04.31ID:lhWWcSPu
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
237名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/17(水) 21:00:43.79ID:TuVlvmD6
ソウル市に新たな慰安婦像の設置計画が浮上しているようだが、韓国全土に
慰安婦像を設置して「慰安婦の国韓国」としてアピールすれば買春目的の
観光客で賑わうだろう。めでたしめでたし
238名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/06(月) 21:54:53.23ID:W6gbywk9
オーロジャクソン号
239名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/23(木) 09:12:26.03ID:OjcdyM9b
嫁さんの名前にしたいなーw
○○○丸
ジェットだけどねw
ちなみにジェットも嫁も所有しておりませんが。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 05:15:53.88ID:g5RrZTFY
>>239
雷 だな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 18:07:00.56ID:vu7pX69T
レッドドワーフ号
242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 18:08:33.78ID:vu7pX69T
豊丸
243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 18:08:57.42ID:vu7pX69T
正露丸
244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/06(日) 06:27:35.30ID:exa1wwka
華のピュンピュン丸
245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/09(水) 18:21:37.68ID:mMVDB05z
俺のはオーロジャクソン号
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 06:05:58.67ID:ZZ9OiaPa
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IAVAJ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 15:42:24.42ID:Av8FFlm+
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:30:24.51ID:fQghsRTr
お前らの募金まってるぜ!

lud20251029135649
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boat/1173569227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「船の名前どうしてる?YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
お前ら小便・大便どうしてる?
船外機、2ストと4スト適してるのはどっち
【緊急告知】スクリプトが安倍晋三に対応したため名前欄に絵文字を入れてください。それ以外をNGネームにすればスッキリ [663344715]
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ39
艇の名前考えてくれ
【ボート】船を持ってる芸能人・有名人【ヨット】
お前ら小便・大便どうしてる? (1)
お前ら小便・大便どうしてる (1)
お前らって全て安倍総理のせいにしてるが、じゃー聞くが、緊急事態宣言より前に、安倍批判してた奴が1人でも居たかよ? [516994968]
夕刊フジ「お前ら“安倍死ね!”って言っていい事だと思ってるの? 山上がその言葉を鵜呑みにしてしまった!」 [112890185]
【高校野球】キャバクラからラーメンまで 名門開星・山内前監督「部費300万円」私的流用と体罰の実態
この板の名無しを決めるスレッド
【超絶悲報】パヨク石破、日本のために戦った英霊を侮辱。「太平洋戦争は戦う前から必敗と予測されていた」 [519511584]
■■■船持ってる人は世間見下してるよな■■■
船スポーツの専門誌や書籍について語ろう
初心者になれるかもしれない船の購入相談スレ★14
おいらの船を捜してもらえませんか?
シー・シェパードの船について考える
船の電装について語るスレ
イカダで太平洋横断ってどうやればできるの?
【悲報】30以上なのになぜか派遣や契約社員等底辺職の非正規をやってる「男」ってどうなるんだ?「女」は結婚すればいいけど [257926174]
池上彰「安倍さんがどういう人であれ、1人の人間の健康が悪いのを喜んだりは出来ない。」→聞いてるか?ケンモメン。 [585351372]
ヤフオクっていつまで続くの?年々過疎化してるけど
( ・᷄ὢ・᷅ )👈🏿(*´ω`*)こいつって博士のことを老害扱いするけど自分は50代らしい
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.8
GEO「Switch無双が今後も続き、年明けまでPSソフトが売れることはないだろう」
【名無し限定】暇なので話しませんか?17687
【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.129
【HKT48】指原莉乃、6年前の熱愛スキャンダル振り返る「私が文春砲のパイオニア」 電話が「直に来た」
【東京地検特捜部】安倍晋三前首相への事情聴取も検討…「桜を見る会」前夜祭会費差額補填巡り ★11 [potato★]
船中泊したら上げるスレ3泊目
船中泊したら上げるスレ
船中泊したら上げるスレ2泊目
船酔いを克服する方法教えてください
船での生活にあこがれる奴集合
ponam28Uの次に乗る船は?
【クルーザー】あなたの船のスペック教えて【漁船】
そろそろ名乗りましょうよ「日本軍」!! (6)
船酔いを克服する方法教えてください (1)
『悪質』 評判の悪い遊漁船について (39)
千葉県知事「どうしても必要な用事以外は千葉県に来ないで、国が壊れてしまうかも知れない緊急事態」 [632250434]
【東京国税局】ウソの確定申告で約2900万円の不正還付受けようとしたか…箱根の高級旅館経営者を刑事告発 「金乃竹グループ」など経営 [牛乳トースト★]
朝日新聞に調査報道大賞 統計不正めぐる報道、「不正の改善に成果」 [きつねうどん★]
【全国】釣りやらないヤシ何してる?どこで遊ぶ?
エンクロージャのデザインについてどう思う?
Apple&Amazonの自社サーバーが中国人民解放軍にデータを盗むチップを仕込まれたとBloombergが報道、こんなのどうやって見つけたんだよ [741292766]
【どんぐりなし 活動者限定】IBJの活動について話す仲良し避難所1なかよし目
里山イベでスタッフに怒られる佐藤優樹が撮られてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人気検索: Candydoll Pthc 女子中学生のまんこ画像 12 years old nude 小学生のマンコ画像 js パンチラ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 144 女子小学生 pedo little girls 11yo
00:09:50 up 10 days, 14:31, 0 users, load average: 83.87, 75.19, 63.52

in 0.067774772644043 sec @0.067774772644043@0b7 on 110213