1 :
海江田三郎 ★
2016/06/06(月) 10:09:32.29 ID:CAP_USER
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:11:06.47 ID:ygr5T1+d
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:12:05.89 ID:i/5ARpM5
元々ユーロに参加してないので
離脱になってもそんなに変わるとは思えないが
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:13:25.70 ID:B1cvGIDT
おソロス
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:13:59.24 ID:MgzrhV+6
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:15:12.74 ID:qvTlrMcG
どうせEUに残るんだろ。日本としては貿易マフィアのEUは潰れたほうがいいけど。
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:19:12.31 ID:DnXPZrV2
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:20:24.59 ID:GyHjIRrO
さっそく今日動いたよね・・・お金返して (T_T)
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:21:48.04 ID:uRDB4NcG
イギリスフランスでさえドイツ帝国のパシリになってるんだからEUから離脱すれば
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:27:13.79 ID:enMy7iM3
ユーロ離脱! ポンド買 火柱ドキュ〜ンなら幸せなのになぁ....期待してるぞ
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:29:01.91 ID:ytpftAub
大幅にもうかるチャンスだろ
相場なんて動いてなんぼ
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:29:11.46 ID:oyAZiSiU
殺人通貨ポンド触るような奴は急変はウェルカムやろ
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:31:57.63 ID:AcOCNEIN
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:39:42.14 ID:wCN+mVCe
>>5 >>3は為替というか一般論の話じゃないの?実際、どの程度変化が
あるか不透明よね。でもその不透明さが金融市場の世界では
嫌われてると。remain派は危機を煽ってるけど、実はたいしたこと
ない可能性も高い。
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:44:34.31 ID:x40nPIpe
ポンダーは歓喜
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:46:53.57 ID:EGXnAtsZ
ポンド買いな要素も、売りな要素も両方あるが
どっちがかつか
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:48:16.08 ID:tcKDTRtP
明日電車止まるの??
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:50:45.75 ID:6hdpnLrl
ポンドはマジ危険
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:51:29.38 ID:znhfzVfR
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 10:53:23.60 ID:DWrfMJ9Y
>>17 イギリスでの国民投票は23日
それにそなえて手持ち通貨を円かドルにしましょうとか
レバレッジ低めにしておきましょうとか そんな話
fX取引会社も顧客に死なれたら元も子もないからね
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 11:06:18.45 ID:o7j00Tw5
今からポンド円S仕込んでおけば爆益間違いないな
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 11:28:47.53 ID:bT1Pm6fZ
今朝はボン様でたんまり儲けさせてもらいました
もう手仕舞いしたのであとはおまいらがもがき苦しむのを見物するのが楽しみですw
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 11:39:39.39 ID:FUkWUXDe
今日って2016年6月6日なんだねw
number of the beast!
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 11:46:28.55 ID:D8EhdZSA
噂で買って事実で売れ
数年前スコットランドの国民投票でこれにやられたなあ
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 11:48:38.62 ID:w2ySjO78
離脱はないと思われ
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 11:51:08.16 ID:WkPbtI34
乱高下した方が投機筋にゃ都合が良いだろうよ。
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 11:52:30.34 ID:AfYMzF5Y
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 12:06:53.36 ID:+ofjpuGY
イギリスは独自通貨のポンドを採用しEUの自由貿易の恩恵を受けているので
抜けたらイギリス経済にはマイナス。下手にEUに飛び火して崩壊すれば
リ−マンどころか実体経済に波及は必死。
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 12:09:34.93 ID:I8Yi3QBf
雇用で40万負けた( ;∀;)
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 12:16:03.96 ID:fHFxrLqo
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 15:46:42.57 ID:HXz2wkyi
そのまえにスイス人は馬鹿だからBIが成立し
“第二次”スイスショック来るかとおもってたが
さすがにそこまでは馬鹿じゃなかったみたいだな。
杞憂だった。
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 18:47:43.31 ID:2kzb2L1S
離脱する可能性は比較的高い
どの国も右翼が強くなってきてる
イギリスがEUに残ってもドイツ主導のEUで絞られるだけというのも事実だし
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:10:06.47 ID:t1VMfEB8
いつの間にかドイツ第四帝国になってるなあ
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:12:09.35 ID:h0dmlucT
ただでさえポンドは動き激しいからな
即死だろな
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:17:23.23 ID:Q2S+ST2V
>>25 同じくそう思う。まあ願望としてはEU離脱が決定した方が色々面白いとは思うけどなww
ただ現実としてはそうならないだろうな。
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:27:43.31 ID:TPbr4CdC
あのポン様がさらに荒ぶったら、おそろしいことになるで・・・
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:30:04.70 ID:fdDugNlu
ポン様以外の通貨はどうなるん?
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:35:20.63 ID:81Pq+cnD
ポンドが1000pips動くのか
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:35:42.46 ID:5KcwOrIf
つられます
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:37:43.99 ID:TPbr4CdC
ポン様のガイドライン貼っておこう
---楽しい?(´;ω;`)ポン様FXのガイドライン---
・ポンド初ポジなら大丈夫だろうと思っていたら10秒でLCされた
・指標バイン直後のナイアガラでポジションが強制LCされて無くなっていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとスレ民が転がっていた
・ポジッた3分後にLC喰らう、というか喰らった上に追証までも
・ポン円がYKRに襲撃され、ロンガーもショーターも全員LCされた
・飯食って風呂入るまでの30分の間に超絶含み益だったポジがLCされてた。
・ポンスレの1/1がLC経験者。しかもどこでポジッてもすぐ戻るだろうという都市伝説から「スキャラーほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって飛び乗ったスキャラーが5秒後血まみれで戻ってきた
・「レバ5ならLCされるわけがない」と息巻いてたショーターが尻毛までむしられて戻ってこなかった
・雇用統計から5分以内はLCにあう確率が500%。一度LC喰らって往復ビンタを複数回喰らうという意味
・ポンスレにおける強制LCによる遭難者は1日平均20人、うち約2人が追証付き
・レートが大きく動くとスレに人口流入するも、平均48時間で過疎化する
・6月5日(金)雇用の次の日はマンデー。欧州時間19時までのたった13時間で上下延べ730pips達成←NEW
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/06(月) 19:52:07.11 ID:2Dk92yAs
逆に儲けるチャンス!!
人生大逆転も夢じゃないぞ!!
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 05:52:31.08 ID:KIvGfEJI
ブラックマンデーの時は、まず落ちて、一旦戻りかけて、暴落だからこそ多くの人が吸い取られた。
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 05:54:41.69 ID:KIvGfEJI
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 06:15:26.81 ID:dfjznWbm
このイギリスのEU離脱の気運も
トランプのアメリカファーストも
何となく似てる気がして仕方ない
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 08:30:37.54 ID:kyuFEjEm
>>3 イギリスの労働市場へのアクセスが失われるのに影響がないはずがないよ
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/07(火) 08:50:24.61 ID:RotsPlIA
誤報でも動くからな
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 03:03:29.18 ID:OCgrUj+R
離脱するわけないし出来るわけもない
100%ない
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 03:07:51.69 ID:m2455/Uw
国民投票がどういう結果になろうがイギリス一国の都合だけで勝手に抜けられないでしょ
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 03:22:02.52 ID:LZReKWIe
去年のスイスフランみたいになるのか?あれで自殺した奴多数いるんじゃないの?
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 05:42:34.94 ID:sj3lCmJo
最終的に老害が保守に走ると思ってる
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/08(水) 06:02:04.03 ID:J5M/Nxo1
ポンド触ってる奴なんかハナから博打打ちなんでどうでもいいけど
問題はポンド以外の通過ペアにどれだけ影響するかだな
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 02:34:26.83 ID:5HWvC8j3
>>19 前日くらいまでにどの位置にいるかによる
かなり下がってる状態で、離脱ならお前の言う通り
かなり下がってる状態で残留なら火柱のみ。恐らくそのまま170なんて余裕で超える
かなり戻してる状態で離脱ならリーマン級の大暴落
かなり戻してる状態で残留なら火柱後全戻し
現レート横横のまま離脱ならリーマン級の大暴落
現レート横横のまま残留なら火柱後押し目皆無のジリ上げ
全ては22日夜にどの位置にいるかで決まる
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 14:19:59.45 ID:OvHIw6IW
なんやかんや理由をつけて残ると見る
54 :
FX初心者
2016/06/10(金) 14:24:36.49 ID:oe3UIdS6
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 14:27:29.91 ID:l2U1RFJi
離脱?ないない(・ω・)
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/10(金) 21:05:41.52 ID:5XcSmKL9
>>3 実態の経済影響なんて関係なく市場は過剰に反応するもんやで。
相場は荒れた方が楽しいからなー、それだけや。
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/11(土) 07:19:15.38 ID:UBE6i8e6
イギリス人の本音は離脱 だが各国の財界から
離脱はNOと脅されてる 今のところ両者拮抗してる
いざ投票となったらどうなるか分からないほどの僅差
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 07:51:14.03 ID:Jtq6kkHt
イギリスが一人で何かやるなんてないだろ
歴史的に一回もそんなことしたことない
そうしないように根回しに動き回るのが英国流だよ
300%ない
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 07:52:15.23 ID:Jtq6kkHt
>>9 経済だけ握られても政治的にドイツは日本と同じで敗戦国だから
そんなに立場強くないお
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 09:24:28.19 ID:OjdQrQDQ
若年僧が国民投票に参加すれば残留確定
若年僧が国民投票に参加しないもしくは少数だけなら離脱確定
鍵を握るのは若年僧が国民投票に行くかどうか
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 10:25:45.23 ID:OY+0XCn7
イギリスも移民が多くて凡庸な国民性になりつつあるから残留だろう。
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/12(日) 17:50:38.09 ID:4A9bdJPU
離脱した方が、移民や難民を拒否している日本の仲間が増えて良さげじゃね
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/14(火) 21:27:52.37 ID:kGtKhxvP
ブレグジットについて質問
どっちに転ぶにしても大きく動くはずだから両建てして、それぞれ損切りしとけばある程度の利益が出ると思うんだけど、リスクとかあるかな?
教えてください
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/14(火) 22:33:18.34 ID:eNS4yqz+
なんかずいぶん騒ぐよね。あやし〜な。
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/14(火) 22:37:52.59 ID:TvKchNQe
イギリスは独自路線でEC加盟しているがでどれほどの世界経済恩恵受けているかわからんらしい・・。
今だ階級社会が根強いイギリスでワーキングクラスは仕事がないのは移民が仕事奪ってるというが実際
当人たちは労働意欲ない我儘で働く賃金は安いから嫌だという愚痴ばかりの連中が比較多いとよく聞く。
これを民主主義とはゆえ国民投票で決めるのは相当な難あり。
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/14(火) 23:07:20.46 ID:WdsqFh5Y
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/14(火) 23:09:46.74 ID:M/uM22D/
また値が飛ぶのかしら
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/14(火) 23:16:13.64 ID:DWwPA12I
ドル100円は割るだろうね
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/14(火) 23:23:14.97 ID:23x5bbyo
大儲けのチャンス!…って葬儀屋が言ってた
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/21(火) 00:41:25.22 ID:8FiwaxIs
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/21(火) 02:13:56.77 ID:uClGKo2y
開票日は材料出尽くしで爆上げか
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/24(金) 16:33:36.01 ID:TH7Zi+/N
: : :.:.:.:.:./: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.: : : : : : ` 、
: :.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : (__): : : .:.:.:.}: : : : : :ハ:.:.:.:. : : : : : (_) \
:.:.:.:.:./:..:i: : : :.:.:./: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:イ : : : / _‘。:.:.:. : : : : : : :\}
:.:.:.:.:i: : :|: : ,,:/: : : : :.:.:.:.:.:.:.:./7: : :/ {_::‘。:.:.:. : : : : : : |
:.:.:.:.:|: : :|/: : |: : : :.:.:.:.,, '" /_:/ `ヽ:.:. : : :{: : :│
.:.:.:.:.|: : : : : :.:.:|: : : :.:/ / ̄  ̄\∨: :.:八 : ,
}:/|: : : : : :.:.:|.:..: :│ .ィ⌒'. .'⌒:}: : / }/
″ |: : :i: : :.:.:ゝ/│〃| | | トイ:.|
|: : :|: :.:.:.:./| : : l @乂.丿 乂.丿@1
|: : :|: : :.:.:| |: : : ; ノ:|
|: : :|: :.:.:.:.`|: : : ′ ρ く:..:|
,: : :,:゚ : :.:.:.:.:|: : : : ;., ):|
:′:.′ : :.:.:.:.|: : 0 ′≧=-- ...,,,_______,,,... イ:八
. /: : / : : :.:.:.:.:.;|: : : : : iニニ{___/ニニ/ヽ:.| .ノ..: : : : :.|
/: : / : :.:.:.:.:.:./ |人/リ、ニム ./ニィ | i:| {: : : : : :リ
: : / : :.:.:.:.:.:./ { { ー∨ } { lノ ゝ人: :/
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 00:12:54.25 ID:QxwX627t
>スイスフラン暴落で市況住人死亡 780万 → マイナス294万
>※この間2日 「ああもう死ぬわ」とコメント
>投資って、5%の賢い人間が、95%のアホを騙して儲ける事だろ。
>「一瞬で、大金を稼げる可能性がある」ってことは、
>「一瞬で、大金を失う可能性がある」ってのと同じ意味なんだよな。
外国の投資家は、過去10年の相場のデータをインプットした
スーパーコンピューターを駆使して、相場の動きを予測して、
その情報網はCIAどころか、国務省やホワイトハウスにまで伸びている。
これほど、すさまじいデータや情報網を駆使するプロの投資家に、
シロウトの相場師の泥臭い手法で勝てる訳がねーだろ?
最初はまぐれで勝てとしても、最終的には大損して、人生を破滅させるだけ。
麻雀と同じなんだよ。最初の牌によっては、シロウトがプロに勝てる事もあるが、
総合的に見ると、絶対に、シロウトがプロに勝てないシステムになっているんだよな〜
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/06/29(水) 20:15:56.63 ID:W7RP8a1g
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。宜しくお願い致します。☆☆