◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第35期 女流王位戦 Part2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1710280291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無し名人2024/03/13(水) 06:51:31.13ID:7ctOgDFJ
第35期 女流王位戦 Part2

第34期 女流王位 福間香奈(連続5期・通算9期)

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/jo_oui/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
中継ブログ:https://kifulog.shogi.or.jp/joryuoui/

予選トーナメント:https://www.shogi.or.jp/match/jo_oui/35/yosen.html
挑戦者決定リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/jo_oui/35/honsen.html

前スレ 第35期 女流王位戦
http://2chb.net/r/bgame/1707472875/
0002名無し名人2024/03/13(水) 07:29:39.15ID:p27VcKDX
3/15 挑決 伊藤沙vs加藤桃
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/35/joryu-oui202403150101.html
0003名無し名人2024/03/13(水) 08:22:29.49ID:TGk6G5y3
スレ立て乙
0004名無し名人2024/03/13(水) 08:28:08.55ID:IgLQV03L
女流名人戦スレもどなたかお願いします
0005名無し名人2024/03/13(水) 11:57:00.36ID:7ctOgDFJ
第51期 岡田美術館杯女流名人戦 Part1
http://2chb.net/r/bgame/1710298274/
0006名無し名人2024/03/13(水) 15:43:56.17ID:MUYxQCRs
女流名人戦のスレ立てありがとうございます
0007名無し名人2024/03/14(木) 15:36:07.78ID:PNorxvTi
中日 東京 将棋 サブチャンネル
【LIVE配信】加藤桃子女流四段 伊藤沙恵女流四段【女流王位挑戦者決定戦】
2024/3/15 10:00 配信予定

https://www.youtube.com/live/kmpWAL25vCY
0008名無し名人2024/03/14(木) 21:17:21.22ID:BFsBRwi/
第35期女流王位戦挑戦者決定戦、伊藤沙恵女流四段(紅組優勝)−加藤桃子女流四段(白組優勝)戦を中継する。
福間香奈女流王位への挑戦権を懸けた大一番だ。前期挑戦者の伊藤は、2期連続3回目の挑戦を目指す。
加藤が勝てば、4期ぶり2回目の挑戦となる。対局は東京・将棋会館で10時から開始される。持ち時間は各3時間。
先後は振り駒によって決定される。
0009名無し名人2024/03/14(木) 23:11:49.66ID:C5tZNHTW
おなじみ挑決やね
若手がこの2人の壁を越えないと
0010名無し名人2024/03/15(金) 01:33:25.62ID:doev65XW
明日はNo.3をかけた戦いだね
若手で大島や今井が出てきた
負けた方は今年中に4強から降格かな
0011名無し名人2024/03/15(金) 01:38:22.81ID:HVvkY6Y1
明日は女流棋界の行方を占う意味では福間西山戦より重要かも知れん
0012名無し名人2024/03/15(金) 03:00:03.98ID:uloH8+cV
10月からは
4強のうち、福間西山中で3人が決まるからな
後1人の座を加藤桃伊藤今井大島で争う
0013名無し名人2024/03/15(金) 03:04:09.02ID:HVvkY6Y1
>>12
中三段の退会はまだ決まってないだろ
今期上がった山川新四段と山下三段に勝った力がある訳で
勝ち越し延長はあり得る
0014名無し名人2024/03/15(金) 03:42:30.21ID:HNS2cGsm
中が入った後は四強というより三国志というほうが個人的にはしっくりくる
タイトルホルダー、タイトル挑戦者、挑決敗退者まである程度固定化してしまうだろう
0015名無し名人2024/03/15(金) 08:29:40.34ID:bcqo94sK
どっちのデブも好きよ♪
0016名無し名人2024/03/15(金) 08:33:06.70ID:HVvkY6Y1
早い段階でワンサイドにならないと良いが
0017名無し名人2024/03/15(金) 10:35:47.57ID:9Y3J2Miu
普通に2強(中が入れば3強)+2だろ。
大島や今井はまだ+2にも入れてない
0018名無し名人2024/03/15(金) 10:40:43.34ID:UEWFMbU6
この二人の対戦いいよね〜
0019名無し名人2024/03/15(金) 11:13:03.40ID:Ie0z+eEt
記録の女誰?
0020名無し名人2024/03/15(金) 12:07:22.95ID:BVjeJSZz
今日の取り組みは、横綱と小結か。
0021名無し名人2024/03/15(金) 12:10:04.94ID:HVvkY6Y1
>>19
普通に脇田。
0022名無し名人2024/03/15(金) 13:26:39.89ID:RkWrYwe1
大島さんは分かるけど今井さんてそんなに成績良いっけ?
0023名無し名人2024/03/15(金) 13:48:30.19ID:HVvkY6Y1
挑決だから当たり前なんだけど二人とも気合い入りまくりだな。
0024名無し名人2024/03/15(金) 13:56:47.72ID:Otwrk30w
16角で34銀の処遇をどうするか
43金右は34角同金35歩で困る?
0025名無し名人2024/03/15(金) 14:02:49.44ID:Otwrk30w
脇田菜々子 @canola_flower75 3/15 09:34
本日はこちらの対局の記録を務めます!
【LIVE配信】加藤桃子女流四段 伊藤沙恵女流四段【女流王位挑戦者決定戦】

あんまり脇田感がないような
第35期 女流王位戦 Part2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
0026名無し名人2024/03/15(金) 14:22:38.79ID:iKmwnObw
脇田感とは…
ほっぺ?
0027名無し名人2024/03/15(金) 14:33:22.09ID:L/kzS+aT
加藤の角ひどくない?
49とかどう使うの
0028名無し名人2024/03/15(金) 14:35:28.08ID:UEWFMbU6
千日手になれば角の位置とか関係ない
0029名無し名人2024/03/15(金) 14:35:55.80ID:HVvkY6Y1
>>26
マスクだとお多福がわからんから何か特徴のない人になる。
0030名無し名人2024/03/15(金) 14:37:49.82ID:oKJuxxjy
そもそも16角から意味わからん
0031名無し名人2024/03/15(金) 14:43:36.53ID:L/kzS+aT
43角と49角の差が先後入れ替えの利より大きいと判断したか
0032名無し名人2024/03/15(金) 14:45:17.70ID:UEWFMbU6
打開するんかいw
0033名無し名人2024/03/15(金) 14:57:28.18ID:sIvYZqP5
つっこんだ
0034名無し名人2024/03/15(金) 15:00:12.47ID:iKmwnObw
どうすんだ
▽65桂からタコ殴りの術!
0035名無し名人2024/03/15(金) 15:09:16.69ID:4J/GIV3E
静止画クルクルでカトモモ動かざること山の如し
0036名無し名人2024/03/15(金) 15:19:32.67ID:UEWFMbU6
おわったWWWWW
0037名無し名人2024/03/15(金) 15:20:52.50ID:oKJuxxjy
なんでおわるのか意味わからん
0038名無し名人2024/03/15(金) 15:23:07.45ID:60/KVHjI
いい将棋だね 熱戦だ
0039名無し名人2024/03/15(金) 15:25:08.48ID:SAQSlPHI
伊藤1分で悪手‥
0040名無し名人2024/03/15(金) 15:25:25.20ID:iKmwnObw
Youtube中継は終わり?
0041名無し名人2024/03/15(金) 15:25:30.97ID:sIvYZqP5
ありえねー
0042名無し名人2024/03/15(金) 15:27:06.95ID:60/KVHjI
と思ったら一手でダメにしたんか これは勿体無い
0043名無し名人2024/03/15(金) 15:27:28.18ID:ars6/sEB
入玉狙ってるのかな?
0044名無し名人2024/03/15(金) 15:33:41.48ID:Ml6P7GB9
何で桂馬をボロっと取られるのを良しとするんだ?
女流って駒損OKみたいな風潮あんの?
女流がやってる将棋ってルール違うの?
それとも八百長なの?温情なの?
0045名無し名人2024/03/15(金) 15:36:23.06ID:Otwrk30w
沙恵の玉が上がっていく
らしい展開
0046名無し名人2024/03/15(金) 15:36:49.80ID:iKmwnObw
独特だねえ
0047名無し名人2024/03/15(金) 15:40:50.17ID:Ie0z+eEt
さえ優勢なの?
0048名無し名人2024/03/15(金) 15:43:12.00ID:O2PU+cWj
悪い癖
0049名無し名人2024/03/15(金) 15:56:02.05ID:c7yc1iPJ
どちらが挑戦しても福間は高笑い
二人ともカモ過ぎる
0050名無し名人2024/03/15(金) 15:58:22.21ID:Otwrk30w
成銀抜かれちゃったら得意のワッショイに持ち込めないか
0051名無し名人2024/03/15(金) 16:14:19.77ID:+/1Y9AJJ
入玉封印しない限り成長しないな
0052名無し名人2024/03/15(金) 16:15:18.88ID:zZTPENP5
こんな将棋指すなら負けちまえ
0053名無し名人2024/03/15(金) 16:20:04.48ID:+/1Y9AJJ
あーあ大島だったらな
0054名無し名人2024/03/15(金) 16:24:10.60ID:HVvkY6Y1
>>53
大島は有望だけど現時点ではまだまだ。
0055名無し名人2024/03/15(金) 16:25:35.54ID:Ie0z+eEt
大島って元奨?
0056名無し名人2024/03/15(金) 16:31:00.66ID:shqpiCGQ
>>48
にょきにょきのことか?
0057名無し名人2024/03/15(金) 16:31:01.52ID:60/KVHjI
大島は西山戦のファンタさえなかったらこの場にいたわけだから、紙一重だよ
0058名無し名人2024/03/15(金) 16:37:18.43ID:y30vl+kG
タラレバは、人生にないわ・・
0059名無し名人2024/03/15(金) 16:38:52.89ID:HVvkY6Y1
カトモモも沙恵も福間から番勝負でタイトル剥がすところまで行ったからな。直対一回で互角ってのはムリ。
0060名無し名人2024/03/15(金) 17:06:52.93ID:Otwrk30w
金を引きながら49角の活用か
0061名無し名人2024/03/15(金) 17:17:14.27ID:Otwrk30w
先手が制圧してきた
0062名無し名人2024/03/15(金) 17:28:10.54ID:9Y3J2Miu
カトモモは沙恵相手の時は女王女流王座時代のような盤石の差し回しだな。相性もあるんかな
0063名無し名人2024/03/15(金) 17:35:14.00ID:Otwrk30w
    彡 ⌒ ミ
  γ(´・ω・`)ヽ  ガッチリまわしを掴んで寄り切るスタイル
  ゝ⊃:ξ:⊂ノ
  ,.イニ二ニト、
  (__ノ└┘ヽ__)
0064名無し名人2024/03/15(金) 17:36:10.17ID:L/kzS+aT
55金ではなかったから65桂のアヤがわずかに残ったと
0065名無し名人2024/03/15(金) 17:43:29.37ID:sIvYZqP5
もう時間がないよー
0066名無し名人2024/03/15(金) 17:44:49.39ID:y30vl+kG
横綱将棋 炸裂!!
0067名無し名人2024/03/15(金) 17:48:21.24ID:Otwrk30w
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  挑戦権が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
0068名無し名人2024/03/15(金) 17:52:31.60ID:Otwrk30w
首を差し出した
0069名無し名人2024/03/15(金) 17:55:11.33ID:L4VlQUpE
カトモモ安定してるな
若手有望の磯谷とか松下に負けてないからな
0070名無し名人2024/03/15(金) 17:57:34.28ID:shqpiCGQ
25手詰めなのか
0071名無し名人2024/03/15(金) 17:59:25.59ID:shqpiCGQ
17手詰めだった
0072名無し名人2024/03/15(金) 18:01:57.07ID:Otwrk30w
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
  ミ (ノノノ| | | l )
0073名無し名人2024/03/15(金) 18:03:38.32ID:y30vl+kG
思い出 王手か・・
0074名無し名人2024/03/15(金) 18:05:50.18ID:iY4Xj961
伊藤は安定して強いけど、なぜか里見西山加藤に相性が悪いんだよな
0075名無し名人2024/03/15(金) 18:08:23.77ID:+/1Y9AJJ
こりゃミランちゃんチャンスだな
0076名無し名人2024/03/15(金) 18:09:29.18ID:9Y3J2Miu
>>74 中盤で駄目にするのが多いね。終盤はそこそこ強いんだけど
0077名無し名人2024/03/15(金) 18:11:09.15ID:HVvkY6Y1
確かに沙恵ちゃんは勝ってるのを終盤ファンタという印象は薄いか。
0078名無し名人2024/03/15(金) 18:15:50.39ID:iY4Xj961
>>76
男性棋士相手にも伊藤だけは全然勝てないんだよな
0079名無し名人2024/03/15(金) 18:27:41.86ID:Otwrk30w
59金はへえーっと思った
万全の体勢で寄り切り
0080名無し名人2024/03/15(金) 18:28:15.14ID:HkUKF0rR
59金カッコよかったな
0081名無し名人2024/03/15(金) 18:31:07.83ID:Hx3CyacW
>>78
でも奨励会三段に2回勝ったのは印象に残ってる
0082名無し名人2024/03/15(金) 18:34:40.66ID:HVvkY6Y1
カトモモの横綱相撲だったなー。
見事みごと!
0083名無し名人2024/03/15(金) 18:43:30.23ID:hoekpgu1
かともも体調不良により感想戦なしやったんや
0084名無し名人2024/03/15(金) 18:44:44.70ID:9ga9KLRl
挑戦者決定戦を不戦敗にするわけにはいかないから無理に来た?
0085名無し名人2024/03/15(金) 18:45:33.55ID:HVvkY6Y1
カトモモ無理してたんか。でも冴えてた気がするけどな。土俵際で輝くタイプか。
0086名無し名人2024/03/15(金) 18:48:08.13ID:rHCyoj75
福間、室谷、西山、かともも
と女流強豪は体調崩しやすい人多いな
0087名無し名人2024/03/15(金) 18:50:49.88ID:PzBK6O0A
中継少し見てたけどかともも咳が多かった
体調良くなかったか
0088名無し名人2024/03/15(金) 18:55:30.60ID:HVvkY6Y1
将棋がそもそも体にいいかって言ったら悪いだろうからな。
0089名無し名人2024/03/15(金) 18:55:39.56ID:zSm9bxSr
>>55
落ち続けて受からなかった
0090名無し名人2024/03/15(金) 19:39:59.50ID:9Y3J2Miu
>>78 沙恵の方が桃子より勝率マシだよ。そこは終盤力
0091名無し名人2024/03/15(金) 19:43:54.71ID:uloH8+cV
大物勝ちなら、渡部のがあるよな
イシケン三枚堂
カトモモ沙恵はロートルぐらいにしか勝てない
0092名無し名人2024/03/15(金) 19:46:29.42ID:GnCl4n7Z
五番勝負の日程は以下の通りです。

第1局 4月25日(水)徳島県板野郡「樫野倶楽部樫野邸」
第2局 5月9日(木)北海道札幌市「ホテルエミシア札幌」
第3局 5月23日(木)福岡県飯塚市「麻生大浦荘」
第4局 6月12日(水)兵庫県姫路市「夢乃井」
第5局 6月19日(水)東京都渋谷区「東京・将棋会館」
0093名無し名人2024/03/15(金) 19:49:34.64ID:9Y3J2Miu
>>91 渡部は残念ながらもう出場枠を取れないだろうな
ある意味勝ち逃げ?
0094名無し名人2024/03/15(金) 20:11:29.46ID:WBboWo4Y
>>86
室谷⁈
0095名無し名人2024/03/15(金) 20:36:18.08ID:zh9wnlVB
>>86
そうだな
男だと持病あるのは村山聖とか佐々木大地くらいで
体調崩しやすい強豪棋士ってあまりいないイメージ
0096名無し名人2024/03/15(金) 20:57:02.19ID:60/KVHjI
伊藤はこないだ藤森に勝ってたやん
0097名無し名人2024/03/15(金) 20:58:37.71ID:WiWpCkYa
>>91
藤井に勝った事を擦り続ける今泉みたいだな
0098名無し名人2024/03/15(金) 21:36:45.66ID:ksMBcU6z
>>91
あれ以来三枚堂応援する気失せた
流石にないわ
0099名無し名人2024/03/15(金) 21:40:21.83ID:HVvkY6Y1
>>97
今泉のがまだマシ
ノガツワイフの公式戦勝利数と女流タイトル獲得数いくつだっけ?
0100名無し名人2024/03/16(土) 11:38:02.76ID:pkn6zkF8
3月15日(オリーブの日)
女流王位戦
挑戦者決定戦 ○加藤桃子 − 伊藤沙恵● 中継・携帯中継 終局18:07
※加藤桃は4年ぶり2回目の五番勝負進出
0101名無し名人2024/03/16(土) 11:44:14.25ID:pkn6zkF8
【第36期女流王位戦】

★本戦シード(リーグ残留)
  紅組 加藤桃子or福間香奈、西山朋佳、大島綾華
  白組 伊藤沙恵、渡部愛、小高佐季子

★予選(参加見込み71名⇒通過枠6)
 ・Aシード:前期リーグ参加者(6名) 2回戦から参加、各組に割り振られる(Aシード同士は当たらない)
   (1)山根ことみ (2)野原未蘭 (3)香川まなお (4)松下舞琳 (5)千葉涼子 (6)中井広恵

 ・Bシード:前期予選決勝敗退(7名) 2回戦から参加、各組に割り振られる(Aシードと逆の山になる予定)
   (7)清水市代 (8)武富礼衣 (9)塚田恵梨花 (10)鈴木環那 (11)内山あや (12)室田伊緒 (12)長沢千和子

 ・Cシード:前期予選1勝 このうち抽選で12名が2回戦から参加
   (関東16名・・・2回戦から参加枠8-9)
   和田はな、中村真梨花、上川香織、高浜愛子、本田小百合、山田久美、加藤圭、頼本奈菜、
   渡辺弥生、伊奈川愛菓、宮宗紫野、宮澤紗希、中村桃子、藤田綾、山口恵梨子、室谷由紀
   ==========================================
   (関西7名・・・2回戦から参加枠3-4)
   今井絢、中澤沙耶、藤井奈々、木村朱里、久保翔子、石本さくら、北村桂香

 ・ノーシード:前期初戦負け、もしくは初参加 人数の都合で全員1回戦から参加
   (主なノーシード)
    岩根忍、和田あき、上田初美、加藤結李愛

 ※次回も関西ブロックが1.5枠作られる見込み
 ※次回初参加 森本理子、砂原奏、磯谷祐維、崎原知宙、伊藤真央、竹内優月
 ※不参加見込み 早水千紗、山田朱未(以上休場)、水町みゆ(自主引退?)
0102名無し名人2024/03/16(土) 12:26:25.61ID:tWgTe7Ya
里見が負けたら、紅組は地獄になるな
0103名無し名人2024/03/16(土) 13:16:56.92ID:6EKUaGqO
>>102
いや、どっちが降ってきても既に紅白の格差がヤバいだろ……
0104名無し名人2024/03/16(土) 15:23:53.25ID:gal0zxdT
>>99
今泉、野月問題?
うんことカレーの話を思い出した・・・
0105名無し名人2024/03/16(土) 17:01:46.77ID:G1/j6Zuh
>>88
特に長時間の正座するから膝に悪い
0106名無し名人2024/03/16(土) 20:45:26.95ID:0wP18g4b
番勝負
名古屋の対局はないのか!
0107名無し名人2024/03/17(日) 00:22:03.76ID:dOHIX0Zn
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
0108名無し名人2024/03/20(水) 07:56:13.01ID:2G10OGnF
>>106
第21期以降、愛知での対局は無い
0109名無し名人2024/04/13(土) 05:15:24.56ID:Ri4YoIFg
現地大盤解説会の情報全く流れてこないけど無いのかな?
0110名無し名人2024/04/19(金) 21:50:17.49ID:y9lTWTRX
2024年4月25日 第35期女流王位戦 五番勝負 第1局
福間香奈女流王位 対 加藤桃子女流四段
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/35/joryu-oui202404250101.html
0111名無し名人2024/04/19(金) 22:56:04.80ID:IyIaWHoN


インタビューと首脳会談
0112名無し名人2024/04/21(日) 05:43:30.97ID:1yJ8bCgk
>>109
第2局:15時~ 3階パレスホール 解説広瀬聞き手渡部 入場無料先着200人
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1001829/
0113名無し名人2024/04/24(水) 17:37:59.35ID:TkR2Ss8s
カトモモと並ぶと、やっぱり福間も結構背が高いよなあ
0114名無し名人2024/04/24(水) 19:29:25.26ID:rg+lYM7a
徳島が例年どおりの第4局じゃなく第1局なのは徳島新聞社の創刊80周年記念事業として、ということか
https://www.topics.or.jp/list/corporate/80year
0115名無し名人2024/04/24(水) 20:29:17.27ID:+acPA1RP
カトモモ福間も100番指しいけるかな?
福間西山は確実だけど
0116名無し名人2024/04/25(木) 06:11:34.72ID:4g4A62Da
 
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  彡 ⌒ ミ   (/) 彡 ⌒ ミ 
  (´・ω・`)   (/) (´・ω・`)
  (つ__つミ__.(/)_(⊃⊂ )_チャリーン
  ////Iノ,,,,,,ヽ ////|


  負けるだろうけど、おっぱ〜い頑張れ
0117名無し名人2024/04/25(木) 07:54:03.32ID:STab6sXz
西山がカトモモに徳島土産のラーメンをあげたというのは2年前の女流王位戦の時かな
ちょっと意外に思ったけどQUeeeNの企画でよく顔を合わせていた頃か
0118名無し名人2024/04/25(木) 09:08:12.29ID:aa+FZ0bp
へーそんなことが
かともも頑張れ
0119名無し名人2024/04/25(木) 10:18:03.56ID:yUIwzFu4
先手福間中飛車
0120名無し名人2024/04/25(木) 10:24:29.45ID:w4yGuBdN
>>117
奨励会時代の西山とカトモモと伊藤の関係性って実際はどんなもんだったのかね
仲がいいって書き込みも仲が悪いって書き込みも両方あったような
0121名無し名人2024/04/25(木) 10:26:50.86ID:bQ2aIcGU
グァバ
0122名無し名人2024/04/25(木) 10:52:39.95ID:yUIwzFu4
>>115
あと何回かタイトル戦は必要かな
それ以外はせいぜい年三局ペースだしどっちかが衰えたらもっと減る
0123名無し名人2024/04/25(木) 11:18:27.80ID:hoRJBtXR
オバちゃん 金星ゲットやー
0124名無し名人2024/04/25(木) 12:20:43.90ID:9FaW3DvF
カトモモは昼食3つ頼んだの?
とりあえず食ってエンジン全開か。
0125名無し名人2024/04/25(木) 12:24:31.78ID:qwTSeFVr
カトモモ野獣モードか
0126名無し名人2024/04/25(木) 12:29:01.61ID:tMiI/XSr
遊山箱と椀物っていうのは両方に付いてるセットっていう意味だと思うがw
0127名無し名人2024/04/25(木) 12:30:42.67ID:wbQdZJ1R
メシの写真はないのか
0128名無し名人2024/04/25(木) 12:39:33.45ID:qwTSeFVr
メシ作った人気合い入りすぎだろ
今日の会場すごいな
0129名無し名人2024/04/25(木) 12:43:25.63ID:1mSrnpF8
名人戦には触れて、女流王位戦には触れない女流棋士多いな
中井さんと、島井さんだけじゃん。
0130名無し名人2024/04/25(木) 12:46:49.59ID:qwTSeFVr
>>129
今日はえりりんも触れてるよ
他はよーわからん
0131名無し名人2024/04/25(木) 12:47:09.94ID:bQ2aIcGU
やばすぎ
何万するんだろ
0132名無し名人2024/04/25(木) 13:17:42.37ID:bQ2aIcGU
さばくって何?
言語化できる人いる?
0133名無し名人2024/04/25(木) 13:36:00.52ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)ちょっと先手何していいか分からないっすね
何やるんだろ▲7九飛かなあ あ玉引いた
後手も△3三桂なんかや
0134名無し名人2024/04/25(木) 13:41:49.24ID:bQ2aIcGU
福間さん変態ですね♡
0135名無し名人2024/04/25(木) 13:42:20.73ID:ugTZRqUI
>>131
そこまでは高くなさそう
「時価」だけど。
https://www.kashino.jp/restaurant/
0136名無し名人2024/04/25(木) 13:44:36.04ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)▲7九飛なんかねーや△5六歩困るか
△3三桂にするか△6五銀ぶつけちゃうかだけど▲7七銀は△5六銀なんで先手は取るよりないか
で△同桂の いや△同金かな
0137名無し名人2024/04/25(木) 13:51:55.34ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)ふむぅ▲7五歩はなさげ
△6五銀の瞬間▲5二歩△同飛▲6五銀△同金▲4一銀はあるが何か別になにって感じだし
△3三桂跳ねましたので先手も▲7七桂だと△7五歩してくれれば取って取って▲7四歩の△6五桂▲同桂△同金の局面だが後手もそれはやらなそう
別軸で▲3五歩から歩交換くらいはありそうだが
0138名無し名人2024/04/25(木) 13:59:51.30ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)しかしここで▲3五歩△同歩▲同角△3四歩▲6八角としてしまうと
今度は後手から△4五桂▲同桂△同金が生じてしまうのでできれば後手が単に△4五桂▲同桂に△同金は無理気味なので△4五同歩としてくれるのを待ってから▲3五歩にしたい
そこで先手は▲4六角と意味のない手を指してみたり でも狙いの▲2五歩との軸はズレるな
あ▲4六歩だ ふむむむ 後手は▲4六桂設置が嫌だったから不満解消そして先手は▲2五歩がなくなりなんなんだこれは
0139名無し名人2024/04/25(木) 14:08:46.73ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)ふむふむ
後手は△4五歩▲同桂△同歩▲同金という筋をやってみたいが▲4九飛がある
そこで後手は△4一飛を用意すべく△3一角とするがそこで▲4五歩と突き▲2五歩か
たぶん違うな でも後手はどうするのか あぶつけた
これ△同桂か△同金かはムズい
0140名無し名人2024/04/25(木) 14:12:48.48ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)んんん?▲7七桂は△5七銀▲7九角△5六歩があるが
▲6五桂△同金となると押さえ込まれ度がハンパないけどそれでいいんかな
0141名無し名人2024/04/25(木) 14:22:22.72ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)△5七銀は雑だったかな▲6五桂△同金▲5八歩△5五桂▲7八銀△7六金で銀二枚渡すし
控えて打ちますた なるへそ
0142名無し名人2024/04/25(木) 14:30:49.35ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)ふぅむなるほどここで▲3五歩か
これは△同歩なら▲4七桂ということかな
いや▲2五歩かな どちらだろ
後手も金があっちなんでこっちで戦うのは気に入らないので△3五同歩▲4七桂なら△4三桂として
▲3六歩継ぎ歩の 分からん あ△4七桂だ 手抜いて▲3四歩 マジ?
とにかく▲3四桂実現の為にそこまでやるというのか(飛車の声)
0143名無し名人2024/04/25(木) 14:41:46.40ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)▲3三歩成△同金▲4七金△6八成銀にえーと▲5二歩しよかな逃げられて意味ないかな
▲4九飛△5八成銀なら▲5三歩にしようかな~的な
しかしなあ△同飛▲4五桂打△同歩▲同桂△4三飛▲3三桂成△同飛は飛車効いてきちゃう
▲3五桂にしようかな
0144名無し名人2024/04/25(木) 15:08:20.99ID:bQ2aIcGU
お?
0145名無し名人2024/04/25(木) 15:09:53.77ID:hoRJBtXR
横綱将棋やね
0146名無し名人2024/04/25(木) 15:15:26.20ID:6/T238Xn
時間差がー
0147名無し名人2024/04/25(木) 15:21:22.20ID:8KkbC6Eu
樫野倶楽部でやってんだね
空港のすぐ側だから移動楽でいいね
0148名無し名人2024/04/25(木) 15:21:23.79ID:qwTSeFVr
その後の手から見て福間さんに何か勘違いしたかね
0149名無し名人2024/04/25(木) 15:24:12.92ID:tDeEhdOU
56角とか良さげだけど評価値は悪いんやな
0150名無し名人2024/04/25(木) 15:28:36.82ID:SSjPOW++
男性棋士だとこの逆転は見逃さないけど
カトモモだと残り時間少ないのも相まって再逆転食らいそうなんだよな
0151名無し名人2024/04/25(木) 15:33:25.67ID:DmgXe2zI
47銀から36銀左はいい味だなあ
0152名無し名人2024/04/25(木) 15:37:16.49ID:GO1q+/z8
これは加藤の寄せ間違い狙いかな
0153名無し名人2024/04/25(木) 15:38:27.96ID:DmgXe2zI
駒柱だ
0154名無し名人2024/04/25(木) 15:38:41.55ID:pZxLr5kJ
駒柱完成
0155名無し名人2024/04/25(木) 15:38:43.90ID:GO1q+/z8
ここで玉引きか
0156名無し名人2024/04/25(木) 15:40:07.29ID:VDzozL7m
駒柱出現
0157名無し名人2024/04/25(木) 15:40:16.51ID:bQ2aIcGU
駒柱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0158名無し名人2024/04/25(木) 15:41:45.47ID:6/T238Xn
入玉あるでー
0159名無し名人2024/04/25(木) 15:41:56.24ID:SSjPOW++
ここの玉の早逃げは良い手だったのかなぁ
0160名無し名人2024/04/25(木) 15:43:00.93ID:DmgXe2zI
先手がいいように見える
0161名無し名人2024/04/25(木) 15:45:05.50ID:SSjPOW++
カトモモさん、もっと時間使った方が・・
0162名無し名人2024/04/25(木) 15:47:43.94ID:pZxLr5kJ
ラッシュかけた
0163名無し名人2024/04/25(木) 15:49:11.71ID:GO1q+/z8
ん? これは里見負けなくなったのでは?
先手陣寄らないような
0164名無し名人2024/04/25(木) 15:50:21.48ID:SSjPOW++
カトモモ受けに回って厳しくなったような・・
0165名無し名人2024/04/25(木) 15:51:32.85ID:GO1q+/z8
後手だけ一方的に危なくなってるよね
0166名無し名人2024/04/25(木) 15:57:34.74ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)なんだこの将棋
0167名無し名人2024/04/25(木) 15:59:47.28ID:SSjPOW++
このまま先手に押し切られて終わりって感じかなぁ
0168名無し名人2024/04/25(木) 16:02:33.98ID:8M7WVYkA
後手入玉いけるでしょ
0169名無し名人2024/04/25(木) 16:04:19.53ID:GO1q+/z8
入玉するのは39の飛車がくっそ邪魔だと思う
0170名無し名人2024/04/25(木) 16:04:23.25ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)んー▲3三歩成もよく分からないな
▲3三銀じゃなかったんかな これだと▲4五桂△6四玉▲3三桂成だと逃げられちゃうぞ
▲3三銀△同金だか角だかの▲同歩成△同金だか角の▲4五銀と出る形にしないと攻め手がない
0171名無し名人2024/04/25(木) 16:04:51.42ID:P7zDRaXI
さえちゃんの将棋かな
0172名無し名人2024/04/25(木) 16:06:08.67ID:SSjPOW++
64玉が指せるのかなぁ
逃げるんだったらもっと早く逃げてると思うけど
0173名無し名人2024/04/25(木) 16:08:24.18ID:Zc1LUFl0
角死亡した。大駒3枚持ちつつ入玉狙う方法はなかったのか?
なんか釈然としないな
0174名無し名人2024/04/25(木) 16:10:22.67ID:SSjPOW++
なんつうのか、攻め合いするのか早逃げするのか
良く分からないんだよね。今更受けに回ってももう厳しいでしょ
0175名無し名人2024/04/25(木) 16:11:28.05ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)あーはいはいそうだよね▲4五桂なわけないよね
これはまあ△3五角▲同銀の△6四玉▲8二角△7三桂▲9一角成△7六金とかその辺
0176名無し名人2024/04/25(木) 16:11:33.98ID:flBL491Z
なす術なし
マイナビと挑戦者逆のほうが良かったというのがその通りになりそう
0177名無し名人2024/04/25(木) 16:11:36.28ID:DmgXe2zI
もう投げたいだろ後手は
0178名無し名人2024/04/25(木) 16:12:45.30ID:SSjPOW++
チャンスはあったけど
ヒヨって受けに回ったのが良く無かった感じ?
0179名無し名人2024/04/25(木) 16:15:12.74ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)いや▲5二歩入れるか悩んでたけどこれなら入れない方がいいもんね
▲9一角成に△8三馬だとどうなってるんだろふ
は?△2三桂?どしたの急に
0180名無し名人2024/04/25(木) 16:16:23.14ID:hoRJBtXR
うわあ まさかの金星か・・
0181名無し名人2024/04/25(木) 16:18:17.32ID:SSjPOW++
しかし1時間以上残して負けそうなのはな
0182名無し名人2024/04/25(木) 16:18:24.26ID:Zc1LUFl0
冴えてる時のカトモモなら47銀に角ぶった切って寄せに行ってたかな
0183名無し名人2024/04/25(木) 16:20:21.34ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)どうしようかな
▲5二歩はあるますとりあえず
普通は▲3二角です
寄せを目指すなら▲5四銀△6四金▲4二角みたいなやつ
0184名無し名人2024/04/25(木) 16:24:24.85ID:bQ2aIcGU
伏魔殿の真綿攻めが始まる
0185名無し名人2024/04/25(木) 16:25:56.62ID:1mSrnpF8
やっぱり長時間の女流王位戦は
福間西山がいいなあ
0186名無し名人2024/04/25(木) 16:26:00.63ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)▲4三角ふむふむ
まっ先に考えてやめようと思ってた手なのに
こんなんでいいのか あそうですか失礼しました
0187名無し名人2024/04/25(木) 16:27:42.52ID:SSjPOW++
どの手指しても寄りそうだから
好き放題やりそう
0188名無し名人2024/04/25(木) 16:27:58.30ID:Txl/DMMj
yotubeで三局くらい同時放送してるけど
女流悪手多すぎね?
0189名無し名人2024/04/25(木) 16:29:29.53ID:1mSrnpF8
また女流はーの爺かよ
0190名無し名人2024/04/25(木) 16:30:26.60ID:SSjPOW++
まあ他の2局は評価値の変動少ないけど
女流だけ際立ってるからな。。元奨の人にも突っ込まれてた気がする
0191名無し名人2024/04/25(木) 16:32:41.14ID:1mSrnpF8
昨日なんて、藤井ですらミスっていた
女流にだけ言うやつはただ叩きたいだけ
0192名無し名人2024/04/25(木) 16:36:08.56ID:DmgXe2zI
女流の将棋が悪手合戦なんて当たり前
今更すぎるだろなに言ってんだ
0193名無し名人2024/04/25(木) 16:38:19.11ID:DmgXe2zI
33飛で投了だな
0194名無し名人2024/04/25(木) 16:39:13.03ID:VDzozL7m
    彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`)  敗走
  /三/| ゚U゚|\
  U (::::::::::::∪
  //三/|三|\
   ∪  ∪
0195名無し名人2024/04/25(木) 16:39:32.83ID:eMyUAoj1
ここで先手に50分残ってんのかあ
0196名無し名人2024/04/25(木) 16:42:00.98ID:KpSaDhPM
これ65金でいいのかな
なんだかなぁ
0197名無し名人2024/04/25(木) 16:43:41.43ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)▲5四角じゃね?
0198名無し名人2024/04/25(木) 16:50:15.72ID:uw61U9YU
カトモモはなんで時間使わずに悪くしてるんだよ
0199名無し名人2024/04/25(木) 16:52:41.04ID:PygcfGzU
カトモモ、ダメだなぁ
何かガッカリするね
0200名無し名人2024/04/25(木) 17:00:51.96ID:1mSrnpF8
マイナビと挑戦者逆だったらどうだったんだろう
長考派大島
西山と相性良いカトモモ
0201名無し名人2024/04/25(木) 17:00:59.31ID:XQfxNUtm
乳玉ちらつかせて形作って投げるんかな
構想力の差がモロに出たな
0202名無し名人2024/04/25(木) 17:02:59.82ID:SSjPOW++
カトモモは方針がブレブレだった気がするな
0203名無し名人2024/04/25(木) 17:03:41.84ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)ぅぅむ▲5四金にしようかなー
▲7六に馬作っときゃ負けないだろ
0204名無し名人2024/04/25(木) 17:09:42.47ID:eMyUAoj1
入玉ならずか
綺麗に寄せるなあ
0205名無し名人2024/04/25(木) 17:10:04.61ID:6/T238Xn
結局入玉しなかったのか
0206名無し名人2024/04/25(木) 17:19:27.12ID:VDzozL7m
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
0207名無し名人2024/04/25(木) 17:20:15.94ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)もー
どうしたらいいんだ
0208名無し名人2024/04/25(木) 17:24:59.48ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)ふんとは△4五桂打をねらいたかったんだが
△7三金▲5四角成△6五角▲同馬△同桂▲6八竜とそっぽ だが
△3六歩くらい入れてみようかな はいらないかな
で▲同銀の△2六桂か△5六角か
0209名無し名人2024/04/25(木) 17:26:14.59ID:sNlBp6gm
夕食はまだか
0210名無し名人2024/04/25(木) 17:26:56.28ID:SSjPOW++
流石にタイトル戦なんですぐには投げないよなぁ
0211名無し名人2024/04/25(木) 17:29:54.49ID:DmgXe2zI
加藤は何が楽しくてまだ指してるんだろう
もうとっくに投げ場が過ぎてるのに
0212名無し名人2024/04/25(木) 17:31:51.38ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)まだまだぜんぜんぜん分からないよ
やれることがけっこうある
3七の桂馬がいなくなれば△1七桂から△4六角だったりあれやこれや
あれ?△6七銀か であーこれは無理だー
これ竜はけっこうどうでもよくてよくないけど馬が重要
0213名無し名人2024/04/25(木) 17:35:34.39ID:ixI0/vCv
(´・ω・`)△9五歩しても▲9四歩△同玉▲9五香から飛車回り
なので角切るしかないがそれは希望がない
0214名無し名人2024/04/25(木) 17:38:30.35ID:5wiJCous
中盤の勝負どころや桂を連打したあたりの読みの力の差って感じかな
福間さんこれは強いわ
0215名無し名人2024/04/25(木) 17:38:32.73ID:1mSrnpF8
福間おめ
カトモモお疲れ
0216名無し名人2024/04/25(木) 17:45:57.45ID:5wiJCous
>  五番勝負の特徴である4時間の持ち時間の使い方も、4年前はつかめていなかった気がします。
> 今回は持ち時間をうまく使えるよう、しっかりと準備をして全力を出せるようにします。
>  ここからの5年ほどは、将棋一本に絞るため普及関連の仕事を控える決断をしました。
> その覚悟が盤上に反映されているか、観戦していただきたいです。

なかなか思うようにはいかないな がんばれカトモモ
0217名無し名人2024/04/25(木) 17:46:09.99ID:flBL491Z
福間の一番の楽しみは聡太との記念対局だから王位だけは落とせない
0218名無し名人2024/04/25(木) 18:00:33.69ID:4g4A62Da
体重ならダブルスコアで圧勝なのに…
0219名無し名人2024/04/25(木) 18:03:50.94ID:SCPzDeT5
4月25日(ギロチンの日)
女流王位戦 第1局@樫野倶楽部樫野邸(徳島・松茂町)
○福間香奈(1勝) − 加藤桃子(0勝)● 中継・携帯中継 終局17:33
0220名無し名人2024/04/25(木) 18:08:00.73ID:1mSrnpF8
福間はタイトル戦ストレート負けなし記録をまた更新
0221名無し名人2024/04/25(木) 18:13:02.73ID:+HpXxUfF
えっ それは凄まじい記録だな
0222名無し名人2024/04/25(木) 18:21:14.24ID:48ZjrKF0
タイトル戦に72回出てストレート負けなしは凄まじいな
男性棋戦と違って三番勝負のタイトル戦もあるからストレート負けしやすいのに
0223名無し名人2024/04/25(木) 18:35:05.82ID:Aop8dmzH
棋譜見たけど福間さん指し回しが盤石すぎる
後手は先手陣で大駒やりとりしてるあたりでキッチリ踏み込むべきだったね
あそこで日和ったのが敗着
0224名無し名人2024/04/25(木) 18:46:30.08ID:qwTSeFVr
福間のインタビューにあったけど、自分に合った指し方って言葉が強さを感じる
あとカトモモずっと顔色悪い気がするんだが大丈夫なのかな
0225名無し名人2024/04/25(木) 19:05:48.53ID:cVbkdFmB
加藤桃は体調か集中力かは分からないが、4時間制はキツいのかな。
この内容で1時間余らせるのはなあ。
0226名無し名人2024/04/25(木) 19:07:02.15ID:eMyUAoj1
2強をやっつけてやるって本気で思ってるのが桃子だけに見えるから応援したいが壁は高いな
0227名無し名人2024/04/25(木) 19:16:03.63ID:yINxN1/7
里見すげえ
カトモモはカイホーに介抱してもらうべし。
0228名無し名人2024/04/25(木) 19:27:07.37ID:fPyKkKID
>>217
福間でも勝利
0229名無し名人2024/04/25(木) 19:29:09.80ID:4u8HA/vO
加藤さん乙
0230名無し名人2024/04/25(木) 19:33:28.36ID:uw61U9YU
>>225
体重か…
0231名無し名人2024/04/25(木) 19:51:34.67ID:qwTSeFVr
>>226
カトモモも昔はキレたりしてたのに勝ちたい気持ちはしっかり維持しながら大人の振る舞いしててすごいと思う
0232名無し名人2024/04/25(木) 19:59:28.00ID:VyH0yptR
凄い将棋だったね
0233名無し名人2024/04/25(木) 20:06:32.72ID:VyH0yptR
福間は善悪を越えたね
0234名無し名人2024/04/25(木) 20:07:40.82ID:7pFpZLbP
見返すとやっぱいい将棋
伏魔殿強いわ
これを何とかするのは大変だけどカトモモ頑張れー
0235名無し名人2024/04/25(木) 20:09:14.36ID:/CdtQTz2
大山ぽさ感じるな
西山は升田
0236名無し名人2024/04/25(木) 20:11:55.18ID:qwTSeFVr
>>235
もうそこはハッキリと
西山は現代の女版升田
0237名無し名人2024/04/25(木) 20:29:38.18ID:gLXzjieT
女版米長「」
0238名無し名人2024/04/25(木) 22:31:13.39ID:s8mzu6nt
清水が女版羽生だとしたら
女版聡太は誰よ
まだ見ぬJSか
0239名無し名人2024/04/25(木) 22:47:27.94ID:2xxYD8WM
32歳下だと今年生まれる子だな
0240名無し名人2024/04/25(木) 22:50:50.07ID:2xxYD8WM
あ、福間と間違えた。

清水の32歳下は空白世代だった。
0241名無し名人2024/04/25(木) 22:55:54.46ID:/CdtQTz2
清水中井
福間西山
の次は、、
岩崎竹内か?
0242名無し名人2024/04/25(木) 23:07:52.40ID:oEmEE3cS
西山とほぼ互角に戦えるカトモモが何故にこうも福間に弱いのか
カトモモがタイトルホルダーに戻るには西山が持ってるタイトルに挑むしかないよな
0243名無し名人2024/04/25(木) 23:20:09.85ID:WluDa4PS
それもそうなんだが、ずいぶん長い間挑めてないよな
0244名無し名人2024/04/25(木) 23:24:43.91ID:qwTSeFVr
分がいいのは西山相手なのは分かりきってるんだが巡り合わせが...
でもカトモモが本当に倒したいのは福間な気もする
0245名無し名人2024/04/25(木) 23:26:50.76ID:/CdtQTz2
対福間だけなら、渡部のほうがカトモモよりチャンスある?
それとももう渡部も見切られたか?
西山室谷
福間渡部
今この組み分けのタイトル戦やったらどうなるんだろう
0246名無し名人2024/04/25(木) 23:29:04.49ID:qwTSeFVr
>>245
どっちも話にならんだろ
悲しいことだが
0247名無し名人2024/04/25(木) 23:36:00.64ID:w4yGuBdN
去年の西山なんて、里見以外だとカトモモと伊藤に1敗ずつ、あとの女流には全勝だもんなあ
当人達は観てるこちらより絶望してると思う
0248名無し名人2024/04/25(木) 23:52:57.27ID:WluDa4PS
香川さんとか挑戦できた段階でやり切った感出してたな
0249名無し名人2024/04/25(木) 23:57:36.00ID:/CdtQTz2
香川て今の大島より若い年齢でタイトル取っているんだよな。
0250名無し名人2024/04/26(金) 00:00:33.50ID:W6fmbctr
香川が女流王将の1局目に込めてた気合いは感じた
ただそれで燃え尽きた感はあるが
0251名無し名人2024/04/26(金) 06:16:06.70ID:ByEseW/5
略してかがくそ
0252名無し名人2024/04/26(金) 21:13:20.62ID:RXAbfANH
改めて終局後のインタビューを読んだら
昨日の中盤で福間が△5六角のあと「読み切れてなくて実戦的に指した」というのには驚いた
カトモモはかなり良い戦いができていたんだなと 構想がほんと残念だった
それで勝つ福間がすごいんだけど
0253名無し名人2024/04/26(金) 21:38:53.88ID:W6fmbctr
>>252
カトモモも頑張ってる
実際昨日も途中まではかなり上手く行ってたと思うし面白かった
それでも勝ち切られちゃうのはキツいけど福間が強かった
第二局に期待
0254名無し名人2024/04/26(金) 21:52:54.06ID:RXAbfANH
>>253
読めてなくてあの指し回しなのは強すぎるよね 方針のわかりやすい場面とはいえ
まだ「指せると思ってました」の方がカトモモ的にはショックが少な…くもないか
マジでカトモモにはくじけず頑張ってほしい
>>250
遅レスだけど香川-西山の女流王将1局目は自分も印象に残ってる
西山に挑む若手や環那にはあの香川の戦い方から何かつかんでほしい
0255名無し名人2024/04/26(金) 22:32:13.92ID:xZHP6lzM
雑魚女流の中で西山をいちばん追い詰めたのは室やん
0256名無し名人2024/04/26(金) 23:13:19.85ID:nFq/X9V7
あれは大内の名人位を逃がした一手に匹敵する
0257名無し名人2024/04/26(金) 23:49:09.98ID:i/tNoibX
あれ室やんがタイトル取ってれば色々その後の世界が変わってたろうな
0258名無し名人2024/04/26(金) 23:50:04.47ID:Z2SKDQWJ
>>257
あの勝てそうな将棋を落としてから
むろや、折れたな
0259名無し名人2024/04/27(土) 00:05:44.66ID:I3HFIaLJ
渡部て福間から奪取して、棋士に勝っていた時期はこうなると思わなかったなぁ
福間、西山、カトモモ、渡部の4強来ると思っていた
0260名無し名人2024/04/27(土) 00:58:29.03ID:Z9LOIMs/
渡部は野月にいろいろとな…
0261名無し名人2024/04/27(土) 01:08:33.51ID:wEoSfufr
ムロやん滝修行までしてたのにな
0262名無し名人2024/04/27(土) 01:12:36.05ID:HY4S2/s9
(´・ω・`)滝八段?
0263名無し名人2024/04/27(土) 02:17:33.41ID:UmGtDSWX
>>261
滝修業したら将棋が強くなるのか?
0264名無し名人2024/05/01(水) 09:22:33.36ID:XpZMx/Sd
常々自分のメンタルの弱さを嘆いてるからねえ、あの西山戦も一番の敗因にしてた
精神力を鍛えると言えば 昔から滝に打たれるか火渡り(薪炭の上を歩くやつ)だろー
ちょこっとやって強くなるわけないし、自己満だけどね
0265名無し名人2024/05/01(水) 11:53:51.40ID:5CwohxVZ
な~にが滝修業だ?
ただ単に 将棋に関わっている濃密時間が
西山に比べてはるかに短かっただけだろw
0266名無し名人2024/05/07(火) 16:20:09.58ID:UJ3zorvw
第35期 女流王位戦 Part2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
0267名無し名人2024/05/07(火) 20:08:54.10ID:+SFzXVkX
2024年5月9日 第35期女流王位戦 五番勝負 第2局
福間香奈女流王位 対 加藤桃子女流四段
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/35/joryu-oui202405090101.html
0268名無し名人2024/05/09(木) 10:06:09.72ID:hlQbIoFP
カトモモは箱入り娘
0269名無し名人2024/05/09(木) 10:09:53.83ID:DN3ERQ72
一間飛車連投だったら面白かったが向かい飛車か
ゴキ中の次に多い感じかな
0270名無し名人2024/05/09(木) 10:13:31.27ID:Wi2FFc1F
カトモモとの時の福間は普通の将棋だよな
西山のときは、さよなら中飛車だとかやるが
0271名無し名人2024/05/09(木) 10:14:58.17ID:DN3ERQ72
>>270
さよ中はニシヤン限定
0272名無し名人2024/05/09(木) 10:28:18.47ID:Apk7eMhP
箱入り娘はそんなに固くない
0273名無し名人2024/05/09(木) 12:06:59.20ID:sPSj2XRJ
今朝の札幌は5℃しかなかった
寒い朝でビックリしたかな
0274名無し名人2024/05/09(木) 12:13:08.21ID:hlQbIoFP
ぶたどん食べたい
0275名無し名人2024/05/09(木) 13:08:25.64ID:GJUCiaeo
怒涛の寄りが出そう・・
0276名無し名人2024/05/09(木) 13:09:41.79ID:DN3ERQ72
>>275
寄せじゃなくて寄りなのなw
0277名無し名人2024/05/09(木) 13:18:28.30ID:7E2Gr2SD
でも これ▲4五歩はするだろう ▽同歩 ▲4四歩行くよね
0278名無し名人2024/05/09(木) 13:21:25.97ID:7E2Gr2SD
うまく 行くかな
かとおもの攻め 福間の受けの勝負だな
0279名無し名人2024/05/09(木) 13:35:44.12ID:G3zAX5JG
里見らしい手だけどAI的にはぬるいのか
0280名無し名人2024/05/09(木) 13:46:03.66ID:Apk7eMhP
先手うまく攻め切れるか
0281名無し名人2024/05/09(木) 13:53:57.11ID:7E2Gr2SD
いけーーー かともも 攻め潰してしまえ
0282名無し名人2024/05/09(木) 13:54:50.25ID:7E2Gr2SD
右桂をうまく使えるか?が先手のポイントだな
0283名無し名人2024/05/09(木) 14:11:53.27ID:7E2Gr2SD
端突っかけてから取り込んだけど これいいのか
0284名無し名人2024/05/09(木) 14:16:05.46ID:2/66ENdP
(´・ω・`)▲3七桂は跳ねにくかったかもね
以下△3六歩▲3五歩△同飛▲4四歩△3七歩成▲4三歩成は△5五角でまずいか
分からんけど▲3五歩入れるか問題かうんちゃらかんちゃらで△6四桂か△8四桂筋プラスと金
現局面は▲4三歩は手筋なんだが△同銀に▲4五金だと捌かれてそっぽ気味なので えーと まあでもそうやるしかないか
0285名無し名人2024/05/09(木) 14:25:01.28ID:GJUCiaeo
怒涛の寄り! こりゃ たまらんわ・・
0286名無し名人2024/05/09(木) 14:30:14.55ID:2/66ENdP
(´・ω・`)んー▲5三成ってもいまいちなんだよな △4九飛成に▲1六角とかあればいいけど歩打たれて
まあでも成るしかないか ▲4五歩入れて△同飛に▲3七桂△4八飛成に▲5三飛成にしようかな
0287名無し名人2024/05/09(木) 14:33:08.81ID:ADUoGNxG
どすこーい!
0288名無し名人2024/05/09(木) 14:38:11.80ID:2/66ENdP
(´・ω・`)あれ?やっぱり▲1六角あったかな
まいいや△5一銀と引きました マジか
これはクソださい▲4一金だとなんなんすか?交換して△4四飛か
何かありそうだけど
0289名無し名人2024/05/09(木) 14:48:51.90ID:2/66ENdP
(´・ω・`)ちょっと歩が足らないんでねぇ
ここらで本当は▲9三歩くらいやりたいんだけど
▲5五歩もあるんだけどこれは後手は悩ましくて△3三桂だと▲3二金がある
銀打たれて4筋歩垂らされてとかあるから まやらないだろうけど
何しようかな 困ったな 普通にやるか角取って
0290名無し名人2024/05/09(木) 14:52:44.19ID:qfYleLSj
パッと見44角からの大捌きをしたくなるけど、AIは端から行けと言ってるのか
0291名無し名人2024/05/09(木) 15:00:23.16ID:2/66ENdP
(´・ω・`)先手から角交換は損なんよ
▲4四角△同飛となると今不自由なのに一気に自由
だからできれば悪形のまま咎められればなんだが あと歩が足りない
陣形差で後手が良いように見える
あとは一気系だと▲5二歩があるかどうかで△同金▲4二金の取って取って▲6二だかで張り付いてとかだと▲9二歩入れたいが歩ないや
ちょっと無理そうだからこれはやめよう
もう▲3七桂跳ねちゃおうかな
0292名無し名人2024/05/09(木) 15:12:34.09ID:2/66ENdP
(´・ω・`)考えちょるね
たぶん▲4四角△同飛▲5三飛成△4九飛成▲1六角を考えてると思われるが△5二歩あるでねぇ なんかなあ
なのでぇ▲9三歩△同香くらいは交換できればお得感だのと
んーどうしようかな とはいえ▲9三歩しかないような
0293名無し名人2024/05/09(木) 15:14:21.52ID:qfYleLSj
お、最善手きた 強いな
0294名無し名人2024/05/09(木) 15:16:21.73ID:7E2Gr2SD
▲9三歩きたけど この後▽同歩 ▲7七桂まで見えているかな?
0295名無し名人2024/05/09(木) 15:21:00.02ID:2/66ENdP
(´・ω・`)△8四銀とか△4一歩もあるでよ
それ指したら怖ぇけど どこまで見切ってるんだ的な
後手から角交換しちゃえば端は緩和されるがそれはやりたくない
0296名無し名人2024/05/09(木) 15:23:39.10ID:qfYleLSj
そりゃ吊り上げて桂馬は手筋やから
逆に跳ねないなら何で吊り上げたのってなる
しかも瞬間角の睨めっこがなくなったことで45金打との両狙いになるという作りっすね
0297名無し名人2024/05/09(木) 15:27:37.95ID:2/66ENdP
(´・ω・`)▲7七桂はぜんぜん考えてなかったな
▲4六飛を考えていた 思い付いてて考えてなくて嘘だけど
この歩は取らないと思うよ
0298名無し名人2024/05/09(木) 15:28:14.16ID:Apk7eMhP
77桂は指しにくい
0299名無し名人2024/05/09(木) 15:36:02.31ID:LBDtz9Qb
ウォーズ3級の俺の読み筋も77桂は必然の手筋だしな
0300名無し名人2024/05/09(木) 15:46:38.24ID:2/66ENdP
(´・ω・`)あ取ったん
▲7七桂だと△2二角に▲8五桂は△8八角成▲同銀の
んーよく分からないな
0301名無し名人2024/05/09(木) 15:51:45.21ID:2/66ENdP
(´・ω・`)てゆか▲7七桂だと△9六歩が恐ろしく怖めで
▲4五金だと△9七歩成▲3四金△8八と▲同銀△9九香成の
なにこれ
0302名無し名人2024/05/09(木) 15:54:58.68ID:Apk7eMhP
16角が味よし
0303名無し名人2024/05/09(木) 15:58:47.49ID:7E2Gr2SD
やっぱり ▲7七桂指せなかった。
▲4四角から 捌きあいだけど、これなら
後手も指せるな。
0304名無し名人2024/05/09(木) 16:08:51.24ID:7E2Gr2SD
なるほど ▲1六角に対して ▽4六竜として守るのか
▽2九竜だと ▲4二歩成で先手が勝勢になりそうだけど
0305名無し名人2024/05/09(木) 16:19:53.63ID:2/66ENdP
(´・ω・`)え?あそうなの
△5二歩▲5四竜△3六角▲4九角△5四角かと思った
進んで△4四角か これは▲9四歩かな
で△同香の▲5四竜のえーと
この二手はどちらも強引だな
0306名無し名人2024/05/09(木) 16:22:06.27ID:7E2Gr2SD
こえr 評価値見てないけど
うまく 福間さんが逆を取ったとおもう。
たぶん かともも負けだ。
0307名無し名人2024/05/09(木) 16:22:45.29ID:7E2Gr2SD
▽4四角の切り返しは流石だ。
0308名無し名人2024/05/09(木) 16:31:21.07ID:/N/kGAuM
おお最後の一歩打った
カトモモ頑張ってる
0309名無し名人2024/05/09(木) 16:37:19.22ID:2/66ENdP
(´・ω・`)うぅむ どうしようかな
△9四同香▲5四竜△5六竜▲4四竜に
△7六竜は▲7七金の 桂馬にしよかな
で△7四竜ぶつけの取って取って▲4二歩成の うーん
竜交換やめて△8四だか△6四銀で止めてみるか
とにかく△9六歩だ
0310名無し名人2024/05/09(木) 16:54:42.00ID:2/66ENdP
(´・ω・`)名人戦つまんね
んーたぶん△4四角じゃなく△7一角だったんかな まいっかそこは
とりあえず▲7七桂に△6四銀だとして▲4二歩成の△9六歩▲5一と△9七歩成は後手が一手早そうなそうでもないような感じなので
先手も一回は▲8八銀とかなんとかかんとか
じゃあそもそも桂じゃなく▲7七金なのか問題
0311名無し名人2024/05/09(木) 16:54:50.54ID:Apk7eMhP
ここまでは先手うまく指してる
0312名無し名人2024/05/09(木) 17:00:10.52ID:Apk7eMhP
これは罠だ
0313名無し名人2024/05/09(木) 17:02:36.50ID:DN3ERQ72
これ福間見えてないわけなさそうなんだけどその先で先手難しいってこと?
0314名無し名人2024/05/09(木) 17:03:24.49ID:ErqSEUsC
終盤力勝負やな
0315名無し名人2024/05/09(木) 17:04:08.24ID:2/66ENdP
(´・ω・`)罠ってなんぞや
何かあるんこれ
脇田さん帰っちゃった
0316名無し名人2024/05/09(木) 17:06:49.29ID:Apk7eMhP
>>315
56同竜だと失敗っぽい
44竜で罠回避
0317名無し名人2024/05/09(木) 17:10:33.84ID:2/66ENdP
(´・ω・`)あーそゆこと
つか先手も意外とどうしようかな
▲7七金にしちゃおうかな その方が勝ちやすいかも
どうするんだろ
0318名無し名人2024/05/09(木) 17:14:53.48ID:n506jsBt
飛車でと金す抜いたら、どうなるんだろう?
0319名無し名人2024/05/09(木) 17:18:33.58ID:2/66ENdP
(´・ω・`)いやそうするべきだったと思うよ
で▲6八銀のと金取って▲7六角くらいかな
先手もそれだとしょっぱいので何かもっと良い手をと思ってたが
飛車打って△5七歩狙いなんかな
でも飛車打つ場所が
0320名無し名人2024/05/09(木) 17:20:48.35ID:Apk7eMhP
後手も勝負できる形になってきたか
0321名無し名人2024/05/09(木) 17:21:25.78ID:GJUCiaeo
紛れてるじゃん。 仕切り直しだ!
0322名無し名人2024/05/09(木) 17:23:37.14ID:Apk7eMhP
送りの手筋がー
0323名無し名人2024/05/09(木) 17:24:16.98ID:ErqSEUsC
おい!
0324名無し名人2024/05/09(木) 17:24:22.05ID:qfbAreLb
これは今日もまたノータイム一手バッタリかしら
0325名無し名人2024/05/09(木) 17:24:49.78ID:Apk7eMhP
決まってしまった
0326名無し名人2024/05/09(木) 17:25:49.16ID:zNiHxuu7
大ぽかだな
ひどい
0327名無し名人2024/05/09(木) 17:25:58.29ID:Apk7eMhP
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
0328名無し名人2024/05/09(木) 17:26:13.50ID:Wi2FFc1F
2強は健在やね
終盤力が違う
0329名無し名人2024/05/09(木) 17:26:27.49ID:n506jsBt
打った香車をタダ取りできる保険できてるだけとか
0330名無し名人2024/05/09(木) 17:27:37.07ID:5E1wTnXi
この送りが見えてないのはあり得ないな。俺でも見えたもんw
まあその前の77金がまずかったな。横が空いちゃったから。
0331名無し名人2024/05/09(木) 17:27:41.03ID:/N/kGAuM
上手く指してたのになあ
集中力が切れたっぽいね
0332名無し名人2024/05/09(木) 17:28:46.25ID:zNiHxuu7
誤爆してた
何どもチャンスボールのがしてるし言うほど上手く指してないだろ
0333名無し名人2024/05/09(木) 17:29:36.51ID:qfYleLSj
これは稲妻が光ったな
0334名無し名人2024/05/09(木) 17:30:29.23ID:aXhELxYu
こんな基本的な送りの手筋をうっかりは
頭に血が上りすぎたな
0335名無し名人2024/05/09(木) 17:31:05.32ID:qfbAreLb
香車をつり上げたところは上手かったんじゃないか
その後の福間の対応が強すぎたけど
0336名無し名人2024/05/09(木) 17:31:08.75ID:2/66ENdP
(´・ω・`)むぅぅ 流れが
▲7九金△5八竜に▲2五角でも打ってみる?
0337名無し名人2024/05/09(木) 17:32:00.16ID:7E2Gr2SD
時間あったのになあ 終盤はもっと慎重に指さな。
0338名無し名人2024/05/09(木) 17:32:53.87ID:GJUCiaeo
オバちゃんの術中に嵌ったか・・ 

オバちゃん 金星おめ!
0339名無し名人2024/05/09(木) 17:33:11.47ID:DN3ERQ72
カトモモには福間が悪魔に見えてるかもな
0340名無し名人2024/05/09(木) 17:33:14.61ID:zNiHxuu7
せめて68を金で取っとけばな
まあ58を香でとるのはアマ低段でも早々やらないポカだが
やらなくても77金とかやってる時点で多分負けてる気はするけど流れ的に

ここで固まるのがわかりやすい
0341名無し名人2024/05/09(木) 17:34:28.51ID:KycN8GOu
ずっと凌いでいたのに一気にひっくり返った…
これ放心状態か?
0342名無し名人2024/05/09(木) 17:35:10.98ID:qfYleLSj
もう43歩とか狙ってる時代じゃないし辛いな
0343名無し名人2024/05/09(木) 17:35:59.38ID:zNiHxuu7
>>341
凌いでたんじゃなくてチャンスボールを何度も捨ててただからなあ
微差をキープとかじゃない
0344名無し名人2024/05/09(木) 17:35:59.56ID:/N/kGAuM
出雲のイナズマ書きたかっただけ
0345名無し名人2024/05/09(木) 17:36:23.98ID:5E1wTnXi
うっかり香車取って王手飛車とかならない限りもうダメだな。
0346名無し名人2024/05/09(木) 17:36:59.39ID:FXqgxxGs
なんで時間あるのにノータイムなのか
0347名無し名人2024/05/09(木) 17:37:35.76ID:Q3is+cgk
同香イッパツで終わってしまった
0348名無し名人2024/05/09(木) 17:38:03.40ID:zNiHxuu7
検討が58同香で歩切れ解消するからって嘘だろ
58同金の聞き間違いじゃないのか記者の
0349名無し名人2024/05/09(木) 17:38:04.67ID:KycN8GOu
58歩の毒饅頭に簡単に釣られてしまったのが情けない
0350名無し名人2024/05/09(木) 17:38:16.60ID:qfbAreLb
>>346
いつものことや…
たぶん座って考えるのがキツイんやろ
0351名無し名人2024/05/09(木) 17:38:20.19ID:FXqgxxGs
福間も香で取るとは思ってなかったろ
0352名無し名人2024/05/09(木) 17:38:27.57ID:Wi2FFc1F
大島やカトモモ見ると、やっぱ福間西山のタイトル戦だなと思う
0353名無し名人2024/05/09(木) 17:39:58.08ID:FXqgxxGs
>>350
椅子対局にしてもらうしかないね
0354名無し名人2024/05/09(木) 17:39:59.32ID:2/66ENdP
(´・ω・`)角渡すとのちのち△7六桂筋か
てことは▲4六角打つしかないんか
で△5五歩の▲5九金は△7六桂▲同金△7八金があるので打てないので
△7六桂に▲9八玉と逃げて△8八金▲9七玉△5九竜の
たぶん▲4六角だと駄目だな
でもなあ▲1一竜とかやってて△4一歩されるともう
0355名無し名人2024/05/09(木) 17:40:12.38ID:DN3ERQ72
ノータイム8八金無慈悲なイナズマ姉貴
0356名無し名人2024/05/09(木) 17:40:33.10ID:kJxZzyec
やっぱり予想通り我慢できなくなるんだな
自分に甘そうだもんな
0357名無し名人2024/05/09(木) 17:41:52.93ID:DN3ERQ72
>>352
いやでも今日は名人戦がお通夜モードな中カトモモは中継の一翼をしっかり支えてたよ
熱戦だったもんさっきまで
0358名無し名人2024/05/09(木) 17:42:41.72ID:5E1wTnXi
2強様はこういううっかり少ないよな。
ないとは言わないが頻度が違うし、相手も咎められないことが多い。
0359名無し名人2024/05/09(木) 17:44:38.49ID:DN3ERQ72
中1日だから疲れてたかも
0360名無し名人2024/05/09(木) 17:45:12.55ID:KycN8GOu
名人戦、離陸
0361名無し名人2024/05/09(木) 17:47:34.10ID:2/66ENdP
(´・ω・`)まあまあまあ
将棋はこっからだから
0362名無し名人2024/05/09(木) 17:48:24.29ID:DN3ERQ72
>>360
上手いけど酷いw
0363名無し名人2024/05/09(木) 17:50:47.44ID:7E2Gr2SD
でもまだ投げてないぞ ▽8八金食らってから考えてもって感じだけど
0364名無し名人2024/05/09(木) 17:51:29.04ID:KycN8GOu
27分の放心から復活w
0365名無し名人2024/05/09(木) 17:53:59.96ID:kgD7d7VD
もう怒りのやけ食いしか無いだろ
0366名無し名人2024/05/09(木) 17:56:12.53ID:71RmuDBQ
これはイナズマ
0367名無し名人2024/05/09(木) 17:59:07.90ID:5E1wTnXi
96桂から寄りそうだな
0368名無し名人2024/05/09(木) 18:00:18.11ID:DN3ERQ72
流石にこんな目に遭うのはメンタルに来そうだ
出張してる人たちやけ食いおごってやってくれ
0369名無し名人2024/05/09(木) 18:03:30.85ID:2/66ENdP
(´・ω・`)うむ それしかないな▲4三角成
これは後手も難しくて△9六桂で果たして良いのかどうか
△8五銀は何か気分的に遅いし
0370名無し名人2024/05/09(木) 18:06:35.32ID:5E1wTnXi
41に歩が効くからなあ後手
0371名無し名人2024/05/09(木) 18:07:25.47ID:2/66ENdP
(´・ω・`)△8五桂?寄せれんのそれ
一番なさげな感じしたが読みきっているのだろうか
てゆか追撃手が分からない
△7七香でも打つんかや?分からん△8四香じゃないだろうし△9六桂か歩か
0372名無し名人2024/05/09(木) 18:07:57.65ID:qfYleLSj
西山ならノータイム指ししてきそう
0373名無し名人2024/05/09(木) 18:10:26.47ID:KycN8GOu
秒読み入るしほっといても崩れそうだ
0374名無し名人2024/05/09(木) 18:12:08.82ID:wI2BM/aX
福間、この局面で時間を使って仕留めにくるのはさすがだな
0375名無し名人2024/05/09(木) 18:12:32.40ID:KycN8GOu
ここで最悪手w
0376名無し名人2024/05/09(木) 18:13:21.81ID:Apk7eMhP
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
  ミ (ノノノ| | | l )
0377名無し名人2024/05/09(木) 18:13:36.42ID:KycN8GOu
はい、詰め将棋
0378名無し名人2024/05/09(木) 18:14:14.35ID:Wi2FFc1F
西山はノータイムで心を折る
福間は時間を使って心を折る
0379名無し名人2024/05/09(木) 18:14:16.97ID:5E1wTnXi
崩れだすと止まらないのが2強との違いだわな。
0380名無し名人2024/05/09(木) 18:15:07.01ID:KycN8GOu
痛打の88金おかわり
0381名無し名人2024/05/09(木) 18:15:56.83ID:5E1wTnXi
これ詰んでるな。
0382名無し名人2024/05/09(木) 18:16:07.38ID:mW0Micza
ここまで見事な稲妻は久しぶりだな
△8八金のあとの27分 加藤桃は冗談抜きで10分位気絶してたと思う
うっかりは確かによくないがやっぱり福間がすごい
あの劣勢で5筋に香を打たせる形を考えてた訳だから
そしてハマると思ってたよと言わんばかりのノータイム えげつなさすぎる
引きずらないよう加藤桃にはしっかり休んでほしい
0383名無し名人2024/05/09(木) 18:16:58.32ID:qfYleLSj
見事な寄せだ
福間さんにとってみたらこんなのイージーでしょうがね
0384名無し名人2024/05/09(木) 18:17:22.48ID:Apk7eMhP
58同香から崩れたけど
実は77金で陣形が乱れた辺りから転落の伏線があったような気がする
0385名無し名人2024/05/09(木) 18:20:45.09ID:7E2Gr2SD
上がって下がる見事なかともも曲線だったなあ。
0386名無し名人2024/05/09(木) 18:21:08.68ID:KycN8GOu
メジャーでも通用するスプリット
0387名無し名人2024/05/09(木) 18:21:43.35ID:2/66ENdP
(´・ω・`)難しかったと思うよ
逆転術などとほざいているが評価値見てコメント書いてるんじゃないの
寄せすら見えてない段階なのに逆転とか書くなよって思う
中盤のそれは逆転というカテゴリーじゃない
0388名無し名人2024/05/09(木) 18:22:32.38ID:DN3ERQ72
こんなの夢に出そうだ
カトモモ切り替えておくれ...
0389名無し名人2024/05/09(木) 18:24:21.59ID:wI2BM/aX
カトモモとやる時の福間の中終盤は大山っぽいんだよな
カトモモはいつも導かれるように悪手を指してしまう
福間「クックック、待ってましたの58同香w」
0390名無し名人2024/05/09(木) 18:25:56.83ID:DN3ERQ72
>>389
大山インスパイアだもんね
0391名無し名人2024/05/09(木) 18:26:54.06ID:r3/j1G/K
すごく粘ったのは良かったと思う
豊島の投げるのはちょっと早すぎじゃね?
0392名無し名人2024/05/09(木) 18:27:09.27ID:Wi2FFc1F
福間=大山
西山=升田
0393名無し名人2024/05/09(木) 18:34:08.54ID:DN3ERQ72
>>378
バサっとやられるのもジワジワやられるのも辛いわ
0394名無し名人2024/05/09(木) 18:34:09.15ID:KycN8GOu
終盤の早見え具合が全然違うもんな
棋力で負けて時間で負けてたらそら自滅する
0395名無し名人2024/05/09(木) 19:06:54.77ID:hTA+toD0
桃子…
香釣り上げた辺りは行った!と思ったけどなあ
やっぱ将棋は終盤か里見西山見てるとつくづく思うな
いやー残念
0396名無し名人2024/05/09(木) 19:09:01.63ID:p3kLZUi5
加藤桃
どうして…
0397名無し名人2024/05/09(木) 19:14:59.51ID:YMLAAP5X
豚丼食った時点で負けてた
共食いはいかん
0398名無し名人2024/05/09(木) 21:14:42.87ID:bDP+5R6M
――一局を振り返って

加藤 序盤は模様がいいと思ったですけど、端のあたりはいいはずなんですけど具体的にわからなくて、本譜が落としどころなのかなと見ていました。まあまあと思っているのが甘かったのかなと。△8八金をうっかりしていたので、そこからはダメにしてしまいました。

――次局に向けて

加藤 気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
0399名無し名人2024/05/09(木) 21:28:09.21ID:AYLK9tx0
88金うっかりなんてあるんだなあ
ノータイムで指してて指されて初めて気付くという
0400名無し名人2024/05/10(金) 01:06:56.10ID:is6tkNSZ
>>398
この大局観は正しかったね。後手の美濃が完成する前に素早く動き
向かい飛車を相手にぜずに中央から仕掛けたのは機敏だった。

端に手を付けたのも悪くは無かった。(AIは指しすぎの評価だったけど)
ただし、端つっかけたなら、▲7七桂もして欲しかったな。大盤解説で
渡辺愛が指摘したら、広瀬九段はそう指すと思います。と返していた。
ここが第一のポイントでその通りにすすめば、後手からの▽7六竜の展開もなかった。

その後も有利だったけど、自分は▲4四歩からの捌き合いになって、AIの評価値見ずに
これは福間のペースだと思った。(後でみたら、AIはまだ先手良しだったけど。)
その後、何度かのチャンスを逃し、例の▽5八歩を誤って同香と取って、敗勢になった。
しかし、あれ金でとると形悪いしたぶんそれでも負けてたと思います。
0401名無し名人2024/05/10(金) 03:21:38.52ID:A4DoL+g8
挑戦者が有利を維持しようなんて保守的な指しまわししてたらダメだよ
0402名無し名人2024/05/10(金) 09:59:39.96ID:V3sPXvNG
5月9日(悟空の日)
女流王位戦 第2局@ホテルエミシア札幌
●加藤桃子(0勝) − 福間香奈(2勝)○ 中継・携帯中継 終局18:14
0403名無し名人2024/05/10(金) 13:21:35.82ID:zPPPMfKF
対局のときのカトモモのメガネ姿、可愛いな・・・
0404名無し名人2024/05/10(金) 13:43:40.63ID:6M2hSABf
やっぱ女流は終盤がダメだから女流なんだな
序盤や中盤は棋士も参考にするほどの創造性とキラリと光るセンスがあって男と遜色ないのに
終盤になると奨励会員1級程度の力が露呈してしまう
福間西山の終盤はすごいけどあくまでも女流の中ではという条件付き
C2C1あたりでは終盤戦で苦戦するだろう
0405名無し名人2024/05/10(金) 13:53:34.03ID:ee7h/Ltl
福間と西山はC2中位ならやれると思うけどね
勝ってる相手や内容的に
ただ6時間は体力的にどうなのかは...残念ながら正直不利だと思う
0406名無し名人2024/05/10(金) 14:30:59.99ID:OvwuIWUj
別に時間目一杯に使う必要ないけどな
ただ6時間に増えたところで棋力のレベルは上がらない
西山なんて3時間と5時間でも変わらんと思うわ
0407名無し名人 ころころ2024/05/10(金) 15:42:06.32ID:nXYNp0yX
終盤力を発揮できる展開であれば普通に強いけどな
0408名無し名人2024/05/10(金) 18:11:03.66ID:hICkADKz
カトモモや伊藤沙恵が清水、中井レベル
福間、西山はそれをはるかに超えるレベルって考えたらしっくり来るんだよな
清水が福間に負け始めたのって39歳のときだけども
16歳で発展途上の福間にボコボコだったし

清水と福間は渡辺明と藤井聡太くらいの差はあると考えるのが妥当
0409名無し名人2024/05/10(金) 21:26:50.06ID:q0cbuMnU
今の10代らが、福間西山レベルになれるのかなあ
0410名無し名人2024/05/12(日) 05:23:16.62ID:7qnIsPqG
奨励会三段レベルなんて到底無理だろ
カトモモでさえ10代でタイトル取ったし
今の10代でも精々いとさえクラスでタイトル1期レベルじゃないか
0411名無し名人2024/05/20(月) 07:48:15.43ID:Rem6JoZk
2024年5月23日 第35期女流王位戦 五番勝負 第3局
福間香奈女流王位 対 加藤桃子女流四段
http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/kifu/35/joryu-oui202405230101.html
0412名無し名人2024/05/20(月) 09:57:36.52ID:qMbyQvOF
>>410 沙恵クラスというより渡部香川みたいに豪運を活かしてタイトル取れたら上等って感じだろ
そこらより上に行きたいなら受験とか学業とか言ってる場合じゃない
0413名無し名人2024/05/20(月) 10:44:10.15ID:uZhbMiD1
今後たとえ2強が加齢で衰えても
今の若手強豪が2強相手に勝率5割行ってる世界線なんて
全然想像も付かないからな
0414名無し名人2024/05/20(月) 20:49:46.16ID:AIb68kzY
2強もいうほど年寄りじゃないから、落ちてくるの待っなてたらまだ相当時間かかるだろうし
羽生世代のしぶとさ考えると、残酷だが一回り下ぐらいまでの範疇だと
ほとんどチャンスが巡ってこない可能性だってある
0415名無し名人2024/05/20(月) 22:10:07.25ID:+fkbeTtH
上田から西山くらいのごく狭い範囲に強烈なのが集まり過ぎてるんだよ
そのちょい下くらいの世代は本当に大変
山猫のタイトル戦初勝利より公式戦初勝利が先に来ちゃったのなんて厳しさの象徴だと思う
0416名無し名人2024/05/20(月) 22:51:45.49ID:qMbyQvOF
>>414 その世代は一時的にトップに迫る事があっても
清水中井より矢内世代が先に落ちていったのと同じような事になると思う。
桃沙恵もおそらく越せないかと
0417名無し名人2024/05/22(水) 19:20:30.23ID:vBB9l2Af
明日はカトモモ頑張れかな
最近タイトル戦が女流王将ストレート→倉敷藤花ストレート→女流王座3-1→女流名人1-3→マイナビストレート
だから女流王位はまずは姫路目指して欲しい
0418! 警備員[Lv.16]2024/05/23(木) 09:07:37.70ID:EYJaZmi+
現局面で居飛車を持つ気がしない・・。
0419名無し名人2024/05/23(木) 09:11:15.52ID:4U8QJtvF
前にも見た形かな
0420名無し名人2024/05/23(木) 09:32:53.87ID:4U8QJtvF
後手は転回した角をうまく使えるのか?
0421名無し名人2024/05/23(木) 09:40:21.57ID:EYJaZmi+
解説通り、福間にスキがあったんじゃない?
0422名無し名人2024/05/23(木) 09:54:33.90ID:IYW4Woxt
今日はさすがにカトモモに頑張ってほしいね
持ち時間4時間あるのに、すげー進んでる
0423名無し名人2024/05/23(木) 09:58:27.13ID:H/3o2y6H
なんかまたゆくゆくカトモモが罠にハメられそうな展開に見えてしまう
0424名無し名人2024/05/23(木) 10:08:14.47ID:E9q17Lab
怒涛の寄りが 出るかも・・
0425名無し名人2024/05/23(木) 10:09:45.90ID:E9q17Lab
角引くとか・・  

突進して行ってほしいわ。
0426名無し名人2024/05/23(木) 10:13:39.26ID:uR/rDO2O
山根世代に関してはまだ大きな不確定要素があるからなんとも言えない
0427名無し名人2024/05/23(木) 10:22:52.34ID:E9q17Lab
山根は もう伸びないでしょ・・
0428名無し名人2024/05/23(木) 10:30:36.36ID:H/3o2y6H
>>427
いつものウザい誘導だから>>426には突っ込むなよ
0429名無し名人2024/05/23(木) 10:33:02.32ID:nPi7KRbp
福間殿へようこそ
0430名無し名人2024/05/23(木) 11:13:52.83ID:H/3o2y6H
カトモモ時間が...
使わずに終わるより100倍マシだが大丈夫かな
0431名無し名人2024/05/23(木) 11:37:40.01ID:b19H+1Nj
福間は西山相手にはあまりやらなくなったゴキ中をカトモモ相手には結構やるんだな
相性みたいなものがあるのかね
0432名無し名人2024/05/23(木) 11:39:33.69ID:ESOecQRt
長考し過ぎだろう
0433名無し名人2024/05/23(木) 11:59:29.80ID:lqYMxeq/
>>431
はあ?西山は振り飛車党だぞ
0434名無し名人2024/05/23(木) 12:01:45.52ID:MwSUE0Hk
カトモモ昼飯まで90分の大長考
0435名無し名人2024/05/23(木) 12:02:06.03ID:H/3o2y6H
>>431
ちょっと何言ってるのかわからんべ
0436名無し名人2024/05/23(木) 12:32:05.54ID:KPPRoCwf
角切って歩成るか、成ってから角切るか、どちらも同じ図になって後手よしに思うが
もう一手指して94歩取り込まれたタイミングで角切りたいとか?
0437名無し名人2024/05/23(木) 12:46:19.57ID:EYJaZmi+
棋士が入室するとき、同時に入室してきたなんてことあるのかな。
よくはちあわせにならないよな。
0438名無し名人2024/05/23(木) 13:07:33.94ID:hNENMG7a
(´・ω・`)これは△9五歩に3パターンあるんかな
①▲9二歩△同香▲9五香△6六角▲9二香成△8八歩成 はいもうわけ分からん
②▲9五同香△8四角
③▲7五歩

と思ったら先に△8八歩成を入れてきた
ということは①を意識しつつだけど
0439名無し名人2024/05/23(木) 13:14:08.44ID:8cyPSvHt
>>437
入り口はひとつだから、格上の人間が先に入室だろ

対局前を除き
0440名無し名人2024/05/23(木) 13:14:30.70ID:N66vsHXr
同角にまさか66銀角で取って87銀打ちなんて
両取りアマがやりそうな手やらないよな
0441名無し名人2024/05/23(木) 13:16:39.22ID:KPPRoCwf
>>440
それでぜんぜん後手悪くないと思うけどな
なんか先手から返し技あるか?
0442名無し名人2024/05/23(木) 13:17:58.43ID:hNENMG7a
(´・ω・`)▲同角はやりづらいけど▲同金なんかな
ま▲同角△9五歩▲8七歩に△8四角路線か
先手が▲9五同香路線で行けますよならやるけどちょい深く読まないと指せないな
▲1五歩とか入る入らない問題との兼ね合いと
そしたら△8六歩垂らしに▲8五歩も読まないと それは△同桂でいっか
0443名無し名人2024/05/23(木) 13:24:19.35ID:hNENMG7a
(´・ω・`)後手はやるなら△3五歩がそこそこの急所形なんだけど
先手が▲2五桂と跳ばせる形が貧弱だから一気に寄せは見えてくる
持ち駒次第だが▲3六同銀△2四桂の形想定だがそれも展開次第というタイミングの難しい手
ここも読んどかないといけないのが面倒くさいが歩が足りなそうなのでこれは先手は大丈夫と見るべきか
0444名無し名人2024/05/23(木) 13:26:02.30ID:6cYIo/1W
女流棋戦で最長記録の長考からいかに真剣に勝ちたい気持ちが伝わるな
0445名無し名人2024/05/23(木) 13:31:54.67ID:KPPRoCwf
79角打の形を福間は耐えてる(やれる)と見てるんだ ほんまかいな?
0446名無し名人2024/05/23(木) 13:34:02.93ID:hNENMG7a
(´・ω・`)現状は▲8八同角には△6六角▲同歩△6七銀を読まないといけないが▲7二角で先手良さそうか
△6五桂筋もちょっとやりすぎだしな▲同桂△同銀▲同銀△8六桂▲7九金 歩が足りない
あ▲8八同金だー あもうわけの分からん進行に突入
0447名無し名人2024/05/23(木) 13:39:55.10ID:b19H+1Nj
7八龍以外は評価値的には先手に傾くみたい
龍を引くのも香車を取りに行くのもよろしくないようで
0448名無し名人2024/05/23(木) 13:43:22.21ID:hNENMG7a
(´・ω・`)△7八竜▲6九銀△6七竜▲1五歩までは進むと思われるが
んー△同歩もあるけど△9五歩と冷静凹まされを選ぶかどうしようかな
あるいは△7八竜に手抜きして▲1五歩の△6九金なら▲同飛△同竜▲5九金と打っちゃってだけど
▲1五歩の時に△9五歩と冷静進行もある
0449名無し名人2024/05/23(木) 13:49:59.61ID:seYM2T2z
なんでもいいけど時間の差がつきすぎてもうダメやろ
0450名無し名人2024/05/23(木) 13:50:30.41ID:hNENMG7a
(´・ω・`)先手は▲6五歩っぽくやるしかなさそうだけど
何か怪しげに▲5四歩△同歩▲5三歩とかこっちに手をつけとかないと寄せで足りなそうだけど
先手は大駒が苦しい
0451名無し名人2024/05/23(木) 13:57:53.78ID:EYJaZmi+
>>439
おかしいなあ。
先日、藤井聡太はあとから入室したと思うんだが。
0452名無し名人2024/05/23(木) 14:01:16.73ID:hNENMG7a
(´・ω・`)ふぇぇここで急所△3五歩
そらあ後手は先手よりは広いけども1筋は焼け野原にするつもりなんかな
うーんこれは先手にもチャンスがきたのかは分からないが
取り込むか▲6五歩から▲3五角かは難しいが▲3五同角はさすがにやりにくいから▲3五同歩かな
もっとやりにくいけど
0453名無し名人2024/05/23(木) 14:11:14.30ID:hNENMG7a
(´・ω・`)△3六同銀に△3五歩と叩くとは思うんだけど▲同銀でも分からないな
▲2七銀もあるが▲3五同角△7七竜だけは先手やらなそう
0454名無し名人2024/05/23(木) 14:18:54.94ID:hNENMG7a
(´・ω・`)む叩いたぞ
▲3五同銀に△1三香では▲3三歩が痛そうだ
先に▲2五桂跳ねるんかな
△1九香成▲同飛は後手は選ばなそうだがやるんかな
あ▲2七銀路線か で進んで△1六歩ふむふむ悩ましい
0455名無し名人2024/05/23(木) 14:32:43.85ID:hNENMG7a
(´・ω・`)▲3三歩叩き希望に固執する必要はなくここは▲1八香か歩で受けておいて
えーと△1三桂なら▲3五角と出て△2四金なら取っちゃって
だので▲2二銀路線はやらない方向で考えるとして
すると後手は△3六金の可能性なのでえーとこれはどうすればいいんだ
0456名無し名人2024/05/23(木) 14:41:45.06ID:hNENMG7a
(´・ω・`)んーむ▲1八香△3六金▲1六香・・変か
△1三桂▲3五角に△4二玉▲1三角成△3六金路線
その場合は▲1八歩になるんかな
0457名無し名人2024/05/23(木) 14:47:04.10ID:KPPRoCwf
後手▽69金打を安易に指さないのはなんでなのかが分からない
0458名無し名人2024/05/23(木) 14:49:33.90ID:hNENMG7a
(´・ω・`)△7五歩?まさかの高等戦術なのか?
▲3三歩来るけどやらせるつもりなんかや
えーと△同桂なんかな
それは叩いて▲6五歩から▲4六桂の△3六桂の寄せ合いは 分からん
0459名無し名人2024/05/23(木) 14:56:01.31ID:hNENMG7a
(´・ω・`)忙しいから△6九金▲同飛△同竜▲5九金△7八竜で飛車手に入れてもパッとしないし
できれば動いてない飛車のスキをつきたいしあるんだろうけど選びたくない
ここは▲1六香なんかなあ
0460名無し名人2024/05/23(木) 15:12:36.16ID:bndE0ED6
何故34歩打たせたんだろうな
桂で取る形じゃないだろ
0461名無し名人2024/05/23(木) 15:14:22.80ID:hNENMG7a
(´・ω・`)これはどういうことなんだ?
△3四同金に▲6五歩は△5五銀でもう効かないから▲5四飛と走るのか?
△5三歩▲6四飛△同歩▲5三銀は切れそうだけど
むむ?
0462名無し名人2024/05/23(木) 15:20:21.04ID:qZTifRZ1
時間差が大きいな
0463名無し名人2024/05/23(木) 15:22:46.91ID:6cYIo/1W
福間に形勢が傾いてる。
今日はカトモモに勝ってほしいんだが
0464名無し名人2024/05/23(木) 15:23:24.09ID:hNENMG7a
(´・ω・`)▲5四歩を入れた意図がちょっと分からないが
▲3五角と出るつもりなんか?
▲4五銀△同桂▲同桂△同金▲3四桂△3三銀打▲5四飛はやりすぎか
そもそもそれは▲4五銀△同歩▲5四飛△4三銀打でもいっか
▲6五歩には△5五じゃなく△5三銀か で▲5五歩じゃ変か
▲6五桂なんかな それは一手遅れるんだがいいのかな
0465名無し名人2024/05/23(木) 15:23:56.46ID:bndE0ED6
第二局を逃した時点で終わり
あれは相当勝てる将棋だったからな
0466名無し名人2024/05/23(木) 15:28:50.83ID:hpPsuhz+
今日もよく指してると思うけど、どうしても中盤の対応力で差がついてしまうな
0467名無し名人2024/05/23(木) 15:30:12.48ID:hNENMG7a
(´・ω・`)ふむぅ
おそらく先手は△3六桂には▲同銀△同歩▲2二成香予定だと思われ
4·5筋で味付けさえできれば的な
しかし現状はちょっと無さそうだけど
とすると▲4六角路線・・なのか?
0468名無し名人2024/05/23(木) 15:34:50.19ID:H/3o2y6H
モリノブとカイホー師弟の出番が風前の灯
0469名無し名人2024/05/23(木) 15:35:18.41ID:hNENMG7a
(´・ω・`)え?これ評価値先手良いの?
まいいや これは▲5三銀ではなく▲6二銀なのか?
あ▲5七角 ふーんなるほどなあ
△7五歩咎められちゃったね ふひ
0470名無し名人2024/05/23(木) 15:35:34.41ID:ywzKjEK/
伏魔殿怖すぎ>﹏<
0471名無し名人2024/05/23(木) 15:36:38.96ID:ZZd0ufLN
挟撃されちゃうよー
0472名無し名人2024/05/23(木) 15:38:15.01ID:KPPRoCwf
▲57角は焦るだろうな
ここへ来て時間がないのが祟るのだ
0473名無し名人2024/05/23(木) 15:42:39.67ID:IYW4Woxt
75歩はぬるかったなあ
中盤から終盤にかけてのやりとりでいつも福間が有利になってる気がする
0474名無し名人2024/05/23(木) 15:43:02.56ID:H/3o2y6H
いやでも長考した甲斐そのものはあった気が...
0475名無し名人2024/05/23(木) 15:44:39.94ID:hNENMG7a
(´・ω・`)ここは△6五桂と跳ねるしかないか
▲同桂△同銀▲7五角△6四金はいろいろ駄目そうか
そもそもだったら▲6五歩に△同桂の一手だったか
つまり▲5四歩入れても▲6五歩が成立していたということなんだな ふーん
まあここは△5二金辺りで▲7五角に△4一玉として
▲5三銀は△4三金打で耐えるとして▲2二成香だとどうしようか考えようか
▲5五飛筋があるのでそれも警戒
0476名無し名人2024/05/23(木) 15:50:33.37ID:hpPsuhz+
>>474 3分で指した33同桂とノータイムの55同歩の罪だしね
0477名無し名人2024/05/23(木) 15:51:11.09ID:hNENMG7a
(´・ω・`)△5二金▲7五角△4一玉▲5三銀△4三金打▲3一角成△5一玉
んーむ▲9七角もあるし駄目そうか
△8四金しかないな
0478名無し名人2024/05/23(木) 15:57:03.56ID:H/3o2y6H
>>476
そう
時間かけてたところの後は確かに福間やりにくそうな形に進んだ
その後伏魔殿になったけど
0479名無し名人2024/05/23(木) 15:57:56.38ID:seYM2T2z
中終盤の力の違いが大きすぎるな
なんでこんなに差がついてしまったんだ
0480名無し名人2024/05/23(木) 15:59:13.85ID:hpPsuhz+
開き直ってバンザイ突撃か
0481名無し名人2024/05/23(木) 16:00:12.57ID:9NVp7vTI
カトモモやーい
0482名無し名人2024/05/23(木) 16:01:04.84ID:ESOecQRt
福間の角の動きがカッコいい
0483名無し名人2024/05/23(木) 16:02:19.94ID:hNENMG7a
(´・ω・`)ふむふむ正否は分からんが逆転を狙っている
▲4五同銀△同銀▲2二成香△同玉▲4二角成ならば
△1七銀▲2七玉△2八金▲1六玉△1五歩▲同玉の 駄目か
えーと あ▲5八歩!冷た
あそうですか
0484名無し名人2024/05/23(木) 16:03:06.49ID:XqsKUiDW
友達なくす手
0485名無し名人2024/05/23(木) 16:05:51.36ID:H/3o2y6H
最強の手段で無慈悲に終わらせるのかと思いきや今度は激辛流...
0486名無し名人2024/05/23(木) 16:06:36.79ID:HZzGIXc/
カトモモは戦う姿勢を保っているのは立派だがもう勝敗はほぼ決まってるな
後手逆転の希望を託す筋はわかりやすすぎて先手がはまるはずがない
0487名無し名人2024/05/23(木) 16:07:51.87ID:ZZd0ufLN
次々と角が飛んでくる
0488名無し名人2024/05/23(木) 16:07:56.75ID:hpPsuhz+
硫黄島で奮戦してる感じ
0489名無し名人2024/05/23(木) 16:10:05.94ID:XCHfTF1l
遊びそうだった2枚角がスナイパーの様に活躍してる。。
0490名無し名人2024/05/23(木) 16:10:58.96ID:EYJaZmi+
福間さばきの芸術を見せたな。
0491名無し名人2024/05/23(木) 16:12:29.51ID:XqsKUiDW
あんな苦労して入手した桂馬を歩の前に捨てるとは…
0492名無し名人2024/05/23(木) 16:12:37.34ID:bndE0ED6
結局時間関係なかったね
0493名無し名人2024/05/23(木) 16:12:41.42ID:4U8QJtvF
  彡⌒ミ
  (´・ω・)  終局が近い
 .ノ^ yヽ、
 ヽ,,ノ==l ノ+──
  /  l |
0494名無し名人2024/05/23(木) 16:15:27.49ID:ow7Basro
第35期 女流王位戦 Part2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
0495名無し名人2024/05/23(木) 16:16:21.68ID:bndE0ED6
>>494
福間階段
0496名無し名人2024/05/23(木) 16:16:32.95ID:vXNMKXuI
>>493
キタ━(゚∀゚)━!
0497名無し名人2024/05/23(木) 16:16:58.26ID:hNENMG7a
(´・ω・`)まあ△7五歩は置いといて▲6五歩△同桂を見たかったね
0498名無し名人2024/05/23(木) 16:18:50.73ID:XqsKUiDW
また3-0かよ
0499名無し名人2024/05/23(木) 16:19:10.90ID:AVRd0ynt
鮮やか
0500名無し名人2024/05/23(木) 16:19:36.62ID:HZzGIXc/
カトモモがどうこうと言うより素直に福間の強さを讃えたい
際立っていた
そして今後女流のタイトル戦の大盤解説会は昼食休憩明けからやった方がいい
0501名無し名人2024/05/23(木) 16:20:53.71ID:ESOecQRt
福間強すぎるな
カトモモのメンタルが心配だ
また暴食しなければいいが…
0502名無し名人2024/05/23(木) 16:21:03.23ID:SDWZJIF5
弱過ぎる
もう福間とのタイトル戦には出てこないで欲しいな
0503名無し名人2024/05/23(木) 16:21:20.43ID:bndE0ED6
30回って弱くはなってるはずなんだがな
対プロは全然だし
0504名無し名人2024/05/23(木) 16:21:26.99ID:gSSPVGhf
>>494
どっかで見た曲線だな
0505名無し名人2024/05/23(木) 16:21:51.13ID:H/3o2y6H
今日はちょっと勝ち方がカッコ良過ぎたなあ
やられた方はたまったもんじゃないけど
伏魔殿的なドロドロ感よりスパッという感じ
0506名無し名人2024/05/23(木) 16:22:07.08ID:+v75nCBI
>>504
曲線?
0507名無し名人2024/05/23(木) 16:22:52.97ID:SDWZJIF5
福間ってそんなに強いかな?
この前のフリクラ村田戦は完敗だったけどな
0508名無し名人2024/05/23(木) 16:24:51.79ID:hpPsuhz+
階層構造がはっきりしてるんよね。
B級ぐらいの女流はカトモモに中終盤騙されるし
0509名無し名人2024/05/23(木) 16:25:53.85ID:AVRd0ynt
歩切れの相手に散々歩を渡してこちょこちょやった割には成果出てなくね?角二枚ともバカになってるし
と10級のおれは思ってました
0510名無し名人2024/05/23(木) 16:28:23.73ID:H/3o2y6H
7九角打の時点だと本当に大丈夫?と思ったけど最後角が...
0511名無し名人2024/05/23(木) 16:29:40.44ID:xPj3a/aJ
>>507
じゃあ誰が強いんだよ
0512名無し名人2024/05/23(木) 16:30:14.10ID:HZzGIXc/
>>507
棋譜を見ると分かるけれど最近男性棋士と指すときは狙いも隙も分かりやすい将棋にしてるよ
今日の13手1組みたいな技はまあ出さない 形勢が傾いたら素直に流れに乗るしね
手を抜いているとは言わないけれどフリクラやロートルの皆さんに必要とされる役をこなしてる印象
0513名無し名人2024/05/23(木) 16:31:46.88ID:bndE0ED6
>>512
カトモモみたいに馬鹿正直に全部取ってこないからそもそも
0514名無し名人2024/05/23(木) 16:32:14.13ID:vXNMKXuI
獲得期数/登場回数
58期/72回(80.6%) 福間香奈
43期/71回(60.6%) 清水市代
19期/44回(43.2%) 中井広恵
16期/25回(64.0%) 西山朋佳
15期/23回(65.2%) 林葉直子
9期/22回(40.9%) 加藤桃子
0515名無し名人2024/05/23(木) 16:33:44.51ID:+v75nCBI
上位の年齢があまり変わらないから
加齢によるマイナスも大差なくてパワーバランスが変わらず
その下の世代が弱い
そもそも男も20代中盤から後半は暗黒だからな
0516名無し名人2024/05/23(木) 16:33:59.15ID:EYJaZmi+
やっぱり42手目、△86歩〜△66角切りで△67銀だったな。
なにやってんだ。
0517名無し名人2024/05/23(木) 16:35:02.44ID:+v75nCBI
今のパワーバランスが変わるとしたら中の参入しかない
0518名無し名人2024/05/23(木) 16:37:43.73ID:CGursyu0
今や、中飛車の第一人者は福間だわ。
男の方は中飛車はもうすたれちゃったからな。
0519名無し名人2024/05/23(木) 16:39:06.16ID:bndE0ED6
>>518
戸辺とか冨田とかやってるだろ
0520名無し名人2024/05/23(木) 16:45:41.62ID:hpPsuhz+
60手あたりまでは善戦したけど、それ以降はカトモモ比でもかなり酷かったね。
いつでも打てる69金打たずに角2枚きっちり働かれてしまいました、じゃ何やってるんだよって話
0521名無し名人2024/05/23(木) 16:50:55.56ID:FvKlshbU
カトモモひどいよ
てか何のために関西移籍したんだよ

なんのための移籍だったんだよ
0522名無し名人2024/05/23(木) 16:51:00.94ID:o/bOvIOO
やっぱ69金有力だったのか
俺ずっと打ちたかったんだよね
0523名無し名人2024/05/23(木) 16:55:56.60ID:0pCjeK1I
83手目55歩同歩54歩同銀57角で竜を封殺してた角が生き生きしてたのが圧巻だな
後手は竜作っただけで活用させてもらえなかった
0524名無し名人2024/05/23(木) 16:57:45.47ID:7V1qMZyM
>>514
林葉さんて凄かったんだな
0525名無し名人2024/05/23(木) 17:00:05.59ID:qZTifRZ1
ストレートで防衛はお見事
0526名無し名人2024/05/23(木) 17:00:42.75ID:xPj3a/aJ
>>521
移籍する前からボコられてたのに、お前は何をバカな事を言ってんだ?
0527名無し名人2024/05/23(木) 17:00:52.56ID:NR+EX2Df
新人とか若手で憧れてるっていう子たちがいるのも確かに分かるわ
0528名無し名人2024/05/23(木) 17:01:10.99ID:ESOecQRt
福間、もう58期なのか
今の20代にはタイトルを脅かしそうなのいないから西山と分け合いつつ、80期はいきそうだ
0529名無し名人2024/05/23(木) 17:06:37.39ID:doBydmp+
5月23日(接吻の日)
女流王位戦 第3局@麻生大浦荘(福岡・飯塚市)
○福間香奈(3勝) − 加藤桃子(0勝)● 中継・携帯中継 終局16:14
※福間がタイトル防衛(6期連続10期目)
0530名無し名人2024/05/23(木) 17:09:37.04ID:doBydmp+
【第36期女流王位戦】

★タイトル保持者 福間香奈(6期連続10期目)

★本戦シード(リーグ残留)
  紅組 加藤桃子、西山朋佳、大島綾華
  白組 伊藤沙恵、渡部愛、小高佐季子

★予選(参加見込み70名⇒通過枠6)
 ・Aシード:前期リーグ参加者(6名) 2回戦から参加、各組に割り振られる(Aシード同士は当たらない)
   (1)山根ことみ (2)野原未蘭 (3)香川まなお (4)松下舞琳 (5)千葉涼子 (6)中井広恵

 ・Bシード:前期予選決勝敗退(7名) 2回戦から参加、各組に割り振られる(Aシードと逆の山になる予定)
   (7)清水市代 (8)武富礼衣 (9)塚田恵梨花 (10)鈴木環那 (11)内山あや (12)室田伊緒 (12)長沢千和子

 ・Cシード:前期予選1勝 このうち抽選で12名が2回戦から参加
   (関東16名・・・2回戦から参加枠8-9)
   和田はな、中村真梨花、上川香織、高浜愛子、本田小百合、山田久美、加藤圭、頼本奈菜、
   渡辺弥生、伊奈川愛菓、宮宗紫野、宮澤紗希、中村桃子、藤田綾、山口恵梨子、室谷由紀
   ==========================================
   (関西7名・・・2回戦から参加枠3-4)
   今井絢、中澤沙耶、藤井奈々、木村朱里、久保翔子、石本さくら、北村桂香

 ・ノーシード:前期初戦負け、もしくは初参加 人数の都合で全員1回戦から参加
   (主なノーシード)
    岩根忍、和田あき、上田初美、加藤結李愛

 ※次回も関西ブロックが1.5枠作られる見込み
 ※次回初参加 森本理子、砂原奏、磯谷祐維、崎原知宙、伊藤真央、竹内優月、岩崎夏子
 ※不参加見込み 早水千紗、山田朱未、水町みゆ、井道千尋(以上休場)、船戸陽子(引退届提出)
0531名無し名人2024/05/23(木) 17:25:54.50ID:dptaPD4Y
もうカトモモは初手5八歩を見るのも嫌だろ
0532名無し名人2024/05/23(木) 17:28:55.90ID:H/3o2y6H
>>531
それ見たら反則勝ちw
0533名無し名人2024/05/23(木) 18:03:22.20ID:KPPRoCwf
美しい手順だったなぁ・・・
▲57角は指される寸前まで見えなかった
カトモモもたぶん見えてない
中田コーヤンは見えてたんだろうか?
0534名無し名人2024/05/23(木) 18:08:31.06ID:KPPRoCwf
ちゃうわ、指されてやっと気づいた、だ
0535名無し名人2024/05/23(木) 18:38:59.85ID:uAMrsUdQ
8八同金は6八銀でダメっぽいなで打ち切った自分の浅はかさよ
7九角打から5七角まで会心の指し回しじゃないかな
いいものを見た
0536名無し名人2024/05/23(木) 18:42:00.43ID:0pCjeK1I
攻めの構想のスケールの違いで圧倒した感じ
後手の攻めには迫力がなかった
0537名無し名人2024/05/23(木) 19:39:01.55ID:seYM2T2z
歩の手筋を駆使して2枚の守りの角で相手玉を追い詰めるとか実現したら鳥肌もんや
0538名無し名人2024/05/23(木) 20:05:39.30ID:HZzGIXc/
局後のコメント読むとあの大長考のときにカトモモは既に相当悲観してた様子
△7五歩のときはもう諦めていたと
らしくないコメントを見ると辛くなる また頑張ってほしいな
0539名無し名人2024/05/23(木) 20:42:40.61ID:H/3o2y6H
なんか神妙な感じのカトモモのコメントは切ないな
0540名無し名人2024/05/23(木) 20:57:52.47ID:IwZkdWg1
女流棋士の最長考時間記録を更新した?
その意気込みに感動したし、拍手を送った
お前たちはただ目の前の勝敗のみに気を取られ
本当に大切なものが見えなくなってしまったんだな
そんなお前らが残念でならない
0541名無し名人2024/05/23(木) 21:05:35.89ID:t2Q4a5A9
福間も西山もごちゃごちゃさせれば、どうせ間違えると思ってるから、どうにもならんわ
揺さぶりに揺さぶられてるのは、端に力の差としか思わんね
0542名無し名人2024/05/23(木) 22:15:05.17ID:H/3o2y6H
>>540
俺は感動してたよ
カトモモの気持ちは感じた
0543名無し名人2024/05/23(木) 22:18:02.63ID:hpPsuhz+
>>540 前半は良かったし俺はそう書いたけどな
気持ちが切れてしまったみたいでそこは残念。まだやれたのに
0544名無し名人2024/05/23(木) 22:36:29.29ID:N9QDxq/b
福間に勝てるのは西山だけ。西山に勝てるのは福間だけ。
って、なんとかしろやそのほか大勢。
0545名無し名人2024/05/23(木) 22:57:53.93ID:ywzKjEK/
ニワカ判定機かともも
0546名無し名人2024/05/23(木) 23:11:08.69ID:zmqqu/bM
>>507
その村田はその前福間に2連敗で
福間戦初勝利やで😂
0547名無し名人2024/05/23(木) 23:51:05.67ID:ZaEgxCfi
福間にこんなにも勝てないのが単に棋力の差だけとも思えないんだよな
それなら西山にも負けまくってなきゃおかしいんだけど
そっちには4割程度は勝ってるわけだし
福間に対する骨の髄まで染み込んだ本能レベルの苦手意識
メンタル面が結構大きいんじゃないかな
0548名無し名人2024/05/23(木) 23:56:55.48ID:0VippgF1
福間さんてキツそうだもんね
威嚇してるとまでは言わないけど近いものがあるような
西山さんはキツそうには見えない
寧ろ優しそう
0549名無し名人2024/05/24(金) 00:02:00.55ID:0ixYVUUD
いや福間も西山も優しそうな姉ちゃんて感じだろ
あくまで対局以外の話だが
0550名無し名人2024/05/24(金) 00:02:18.07ID:pQ6hnajM
>>548
福間気が強そうだよな、将棋だから大人しそうに見えるだけで
田舎のヤンキー感ある
0551名無し名人2024/05/24(金) 00:26:18.52ID:sXsS1jfF
>>550
最近こういうニワカが増えたよなあ。
福間なんて昔からゲラで気の良い田舎娘だろ。ヤンキーとかアホか。
0552名無し名人2024/05/24(金) 00:36:50.50ID:fPb8tirQ
後輩に慕われてるのは西山
福間は孤高の人って感じ
0553名無し名人2024/05/24(金) 01:12:43.99ID:fZD0do13
西山さんていい意味で普段は普通の女子っぽい
0554名無し名人2024/05/24(金) 05:29:53.54ID:ejM6cXgy
なんて言うんだろう、10階建てビルも20階建てビルも、地上から見上げればすごい高い
だけど10階建てビルの屋上から隣の20階建てビルを見上げるとやっぱりすごい高い
なんなら隣の20階建てビルのせいで日陰になってしまってる
加藤桃と福間の関係ってそんな感じ
0555名無し名人2024/05/24(金) 06:20:52.57ID:3jg9JIbx
竜に当って1枚でも動くとどちらかがとられる2枚角が両方動けるなんて加藤なにやってんの
0556名無し名人2024/05/24(金) 06:53:21.46ID:FHu6lKU6
>>547
福馬と西山ては実力差があるから何もおかしくない

西山は女流転向後 福間 29-18 西山
タイトル戦シリーズだと 福間 8-3 西山
0557名無し名人2024/05/24(金) 07:00:38.44ID:OmUi3/eP
福間西山は互角のイメージを持ってる人が多いと思う
やっぱり白玲が効いてるんだな
0558名無し名人2024/05/24(金) 07:58:27.92ID:9IunI0SC
そりゃ三段時代は明らかに上だったわけやし
そう思うのも無理はない
福間に分が悪くなってから取りこぼしが極端に減ったから勉強の仕方とかを変えたのかもしれないけど
0559名無し名人2024/05/24(金) 08:32:58.05ID:TFwt5SS2
>>550
ホンマ
youtubeで里芋と目隠し将棋見ろや
北村が困った顔してるから🤣
0560名無し名人2024/05/24(金) 08:33:00.00ID:sXsS1jfF
>>552
西山オタ、いい加減ウザイ
部外者なんだから、あっち行けよ!
0561名無し名人2024/05/24(金) 08:37:10.83ID:TFwt5SS2
>>547
西山は序盤は加藤が上手いからそのまま押しきられる
福間は加藤と序盤互角で中盤で差がつき負ける
0562名無し名人2024/05/24(金) 09:08:06.13ID:9SMKNi09
>>561
対若手は西山さんが圧倒
渡部愛にも無敗
相性だな
0563名無し名人2024/05/24(金) 09:26:17.74ID:0ixYVUUD
西山オタは(西山本人ではなくオタ)福間を憎んでる節があるんだよな
なぜ無関係な女流王位スレそれも福間が特に第3局をあれだけ良い勝ち方でストレート防衛した直後にこれだけ福間か西山かみたいな書き込みが増えるのか
しかも田舎のヤンキーとか孤立とか明らかにおかしいんだが
特に関西でそんなんなってるなんて全くないだろ
0564名無し名人2024/05/24(金) 09:26:31.75ID:pQ6hnajM
やっぱり怪物西山に対して根性で対策して克服した福間っていう構図の方がピンとくるね
0565名無し名人2024/05/24(金) 09:49:43.55ID:Bq1Id78v
福間と西山のどちらも番勝負に出てこなかったタイトル戦
マイナビー2017年 加藤対上田
女流王位−2014年 甲斐対清水
女流王将―2014年 香川対清水
女流王座―2015年 加藤対伊藤沙
倉敷藤花−2014年 甲斐対山田久
女流名人−2008年 矢内対清水

2014年は福間は休場していたので、そこを除くと女流王位は2011年の甲斐対清水、女流王将は2009年の清水対上田、倉敷藤花は2007年の斎田対清水までさかのぼる
0566名無し名人2024/05/24(金) 10:03:31.48ID:sXsS1jfF
>>564
全くピンと来ねーよ、いい加減あっち行けよ
0567名無し名人2024/05/24(金) 10:52:23.11ID:TFwt5SS2
>>564
俺も背格好風貌で怪物西山に対して
努力して敵を倒す少年ジャンプの
主人公の様な福間とう言う構図がピンと来た🤣
0568名無し名人2024/05/24(金) 11:06:55.94ID:Ut69Y46n
北斗の拳的に言えば西山がラオウ、福間がトキならわかる
好む戦い方的に
0569名無し名人2024/05/24(金) 12:10:14.57ID:tJo56oMg
横綱将棋 観たかったわ・・
0570名無し名人2024/05/24(金) 20:48:03.05ID:nWCuNzUc
★24-15年度vs四強戦績(対局数順)
女流入りは福間04年10月、西山21年4月、加桃19年4月、伊藤14年10月。
NHK叡王女流予選等含む。別枠(引退甲斐、古参清水中井)。
    福間   西山   加桃   伊藤    vs福西    vs伊桃 対局数
福間 -----  38-33  38-*9  26-10  38-33(.535)  64-19(.771) 154
西山 33-38  -----  12-*8  15-*5  33-38(.465)  27-13(.675) 111
加桃 *9-38  *8-12  -----  16-*9  17-50(.254)  16-*9(.640) 92
伊藤 10-26  *5-15  *9-16  -----  15-41(.268)  *9-16(.360) 81
---
上田 *6-11  *1-*5  *4-13  *5-13  *7-16(.304)  *9-27(.250) 59
香川 *0-11  *1-*9  *3-10  *6-*9  *1-20(.048)  *9-19(.331) 49
渡部 *6-11  *0-*8  *1-*9  *2-11  *6-19(.240)  *3-20(.130) 48
室谷 *2-11  *3-*4  *2-*5  *3-11  *5-15(.250)  *5-16(.238) 41
山根 *1-*8  *0-*6  *3-*8  *4-11  *1-14(.067)  *7-19(.269) 41
鈴木 *0-*5  *0-*5  *4-*6  *2-12  *0-10(.000)  *6-18(.250) 34
石本 *0-*5  *0-*3  *3-*5  *1-*7  *0-*8(.000)  *4-13(.235) 25
中真 *0-*2  *0-*3  *1-*3  *3-11  *0-*5(.000)  *4-14(.222) 23
加圭 *0-*4  *0-*4  *2-*5  *3-*4  *0-*8(.000)  *5-*9(.357) 22
---
甲斐 *1-12  *3-*6  *5-*9  *3-15  *4-18(.182)  *8-24(.250) 54
清水 *3-*9  *0-*3  *0-*7  *6-*8  *3-12(.200)  *6-15(.286) 36
中井 *0-*5  *0-*6  *1-*8  *2-11  *0-11(.000)  *3-19(.136) 33
勝敗以前に対局数の違いに留意。
近年、順位戦導入により、上位者の対四強対局機会が増えた。
年齢にも留意。女流大多数は20代がピーク、アラサー関門あり。
二強は概ね以下の通り。
福間:修正力高い、対局を重ねる度に勝率を上げてくる。
西山:終盤力高い、対格下必勝級、一発難度が極めて高い。
0571名無し名人2024/05/24(金) 20:48:43.22ID:nWCuNzUc
★直近勝利(対福間西山) ※福23=福間に23年度勝利
加桃(福23、西23)、伊藤(福23、西23)、山根(福23)
上田(福22、西17)、室谷(福20、西22)、甲斐(福19、西22)、渡部(福22)
香川(福13、西17)、清水(福15)、中井(福13)、中真(福12)、鈴木(福06)
直近の非四強戴冠は18年度渡部王位のみ、一気呵成型(初挑戦初戴冠)。

★上記以外の敗戦(奨1級昇級後)
福間:23大島 23内山 23小高 22脇田 20塚田 12本田 11岩根
西山:20山恵 14和姉、13千葉
加桃:23野原 21川又 20武富 19千葉 12真田
伊藤:23野原 23北村 23大島 23内山 23加結 22内山 22矢内 21山恵 
伊藤:20中倉 19千葉 17岩根 15井道 15宮宗 12島井 12本田
23年度福間、伊藤の敗戦急増。アラサーの影響か若手が強いのかは不明。

★24-15年度vs四強戦績(中堅、若手別)
中堅
塚田 *1-*1  *0-*5  *0-*4  *0-*4  *1-*6(.143)  *0-*8(.000) 15
山恵 *0-*2  *1-*1  *0-*2  *1-*4  *1-*3(.250)  *1-*6(.143) 11
北村 *0-*2  *0-*1  *0-*3  *1-*6  *0-*3(.000)  *1-*9(.100) 10
武富 *0-*0  *0-*2  *1-*1  *0-*4  *0-*2(.000)  *1-*5(.167) *8
脇田 *1-*1  *0-*0  *0-*2  *0-*2  *1-*1(.500)  *0-*4(.000) *6
和姉 *0-*1  *0-*1  *0-*2  *0-*1  *0-*2(.000)  *0-*3(.000) *5
若手
小高 *1-*2  *0-*3  *0-*3  *0-*2  *1-*5(.167)  *0-*5(.000) 11
大島 *1-*0  *0-*5  *1-*1  *1-*0  *1-*5(.167)  *2-*1(.667) *9
内山 *1-*2  *0-*2  *0-*1  *2-*1  *1-*4(.200)  *2-*2(.500) *9
野原 *0-*1  *0-*0  *1-*3  *1-*2  *0-*1(.000)  *2-*5(.286) *8
加結 *0-*1  *0-*1  *0-*2  *1-*3  *0-*2(.000)  *1-*5(.167) *8
最近は対四強一発力がないと挑決進出、リーグ残留は難しい。
対福間西山につき生涯一発は入るかもしれない。二発以上入れてなんぼ。
0572名無し名人2024/05/25(土) 08:10:43.84ID:ywlccZcY
>>555
結果論で、そうなるように操作した福間が凄いんだよ
叩くんじゃなくて褒める方向になんで向かないんだ?
見下したいから?
0573名無し名人2024/05/25(土) 14:10:00.91ID:v4uPuzuw
誰か観戦記者の記事で、感想戦で手を指摘した時に西山さんは違うと思っても一旦受け止めて何となく濁してくる、福間さんは違うと思ったらはっきり違うと思うと言ってくる、と書いてた。
0574名無し名人2024/05/25(土) 18:49:58.81ID:q38j9vaa
加藤桃は西山とは読みが合うけど、福間とは全く合わないと言ってるからな。
直線的な手の応酬なら勝ち目はあるが、いつも読みを外されて疑心暗鬼になってる印象。特に最近は暴発を恐れて、手が伸びてない。
0575名無し名人2024/05/25(土) 20:54:39.87ID:ywlccZcY
>>573
どっちが良いんだろうな
エンジョイ勢に対しては前者
ガチ勢に対しては後者だな
女流棋士ってエンジョイ勢の集まりだもんなぁ

lud20240607231626
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1710280291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第35期 女流王位戦 Part2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
第32期 女流王位戦 Part1
第31期 女流王位戦 Part1
第30期 女流王位戦 Part4
第28期女流王位戦 Part3
第27期女流王位戦 Part2 [無断転載禁止]
第7期リコー杯女流王座戦 Part5
第6期リコー杯女流王座戦 Part4 [無断転載禁止]
第7期リコー杯女流王座戦 Part4 [無断転載禁止]
第8期 リコー杯女流王座戦 Part4
第42期 霧島酒造杯女流王将戦 Part2
第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★4
第58期王位戦 Part3 [無断転載禁止]
第59期王位戦 Part3
お~いお茶杯第63期王位戦 Part60
第61期王位戦 Part5
第59期王位戦 Part21
第60期王位戦 Part38
第60期王位戦 Part3
第61期王位戦 Part65
第60期王位戦 Part54
第60期王位戦 Part5
第60期王位戦 Part43
第59期王位戦 Part8
第61期王位戦 Part85
第59期王位戦 Part18
第61期王位戦 Part13
第59期王位戦 Part2
第61期王位戦 Part93
第61期王位戦 Part75
第61期王位戦 Part63
第58期王位戦 Part15 [無断転載禁止]
第60期王位戦 Part57
第60期王位戦 Part33
第58期王位戦 Part1 [無断転載禁止]
お〜いお茶杯第63期王位戦 Part1
第59期王位戦 Part22
第60期王位戦 Part30
第61期王位戦 Part125
第59期王位戦 Part15
第59期王位戦 Part4
第62期王位戦 Part3
第59期王位戦 Part12
第60期 王位戦 63 (木村新王位誕生)
第60期王位戦 Part39
第59期王位戦 Part20
第61期王位戦 Part86
第60期王位戦 Part42
【午後のおやつ速報】藤井聡太棋聖 午後のおやつは「八女市の和栗モンブラン」 王位戦第4局は早くも勝負どころ迎える [ひよこ★]
第60期王位戦 Part11
第60期王位戦 Part48
第61期王位戦 Part76
第60期王位戦 Part12
第61期王位戦 Part77
第60期王位戦 Part19
第61期王位戦 Part69
第61期王位戦 Part92
第60期王位戦 Part9
第62期王位戦 Part1
第61期王位戦 Part88
第61期王位戦 Part79
第61期王位戦 4
第61期王位戦 Part68
第61期王位戦 Part70 修正
第61期王位戦 Part11
第61期王位戦 Part28
第60期王位戦 Part26

人気検索: 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars
10:16:26 up 43 days, 6:16, 0 users, load average: 4.96, 4.27, 4.08

in 0.84116005897522 sec @0.034579038619995@1c3 on 060723