前スレのナゴドの持込み情報ありがとうございました。
持込みせず中で購入します。
ナゴドの手荷物検査員にはイオンの袋は見えないやろw
ナゴヤドーム、紙コップ移し替えサービス「廃止」って球団公式に出てる
もう制限解除以降も持ち込み禁止にするつもりなんだね
まあ、コロナと関係なく横浜スタジアムが移し替え廃止を打ち出してたし
今後は基本的に各球団もそういう方向に持っていきたいんだろうね。
まあ、そうまでして球場内で高値で売りつけたかったビールが
事実上の廃棄物扱いで処分されてるんだけどさ。
球団オリジナル醸造ビールの手指消毒用アルコールへの転用とご利用のお知らせ
https://www.baystars.co.jp/news/2020/07/0713_02.php
アルコール度数わずか5〜6%のビールから高濃度アルコールを抽出って、
どうみても失敗したビジネスに口実つけてるだけだろ。 おいこらケロスタの運用どうなってんだ?
客の数が少ないだけで、あっちこっちに客が寄り集まって「クラスター」作ってるじゃねえか。
>>1乙
テンプレ追加
※統合を批判してこのスレを荒らすキチガイが
「試合日程と観衆」と自分はしれっと統合スレを立てている矛盾。
このスレを残すことが、かつてあったスレを残すことになります。 >>6
飲食物持ち込み禁止のくせに、隣のイオンのはOKとかココイチのも大丈夫とか矛盾しまくり >>16
水筒にビールを入れて堂々と持ち込むのがよろしい。
水筒や手弁当まで規制してるのは楽天だけ。 ナゴヤドームの飲食物規制してるは、そもそも廃棄物条例?それとも、売店の売上ダウンするから?
ちな東京ドーム
ビン、缶、ペットボトル類(凍らせたもの・1,000mlを超えるもの)は球場内にお持ち込みいただけません。入場時の飲み物の移し替えも実施いたしません。
今年から1,000mlまでおk
>>28
行かなきゃいいんだよ
ハマスタなんか(笑) 神戸での読売戦て4500入ってるように見えなかったらしいな。
>>19
ナゴドの飲食物検査なんてザルだよ、俺はいつも大曽根の王将の唐揚げややきめし買っていくが何も言われない
飲食物持ち込みが難しいのは楽天くらいだよ マツダは声だし応援、スクワット応援までやっていたらしいじゃないか
声出しなんてどこでもやってるけどw
まだ行った事もない貧乏人が必死に煽っててクソワロター
都のコロナ警戒レベル、最大に引き上げへ 15日に提示
東京ドームや神宮は50%に影響するかね
奇しくも甲子園、京セラと関西の野次が問題になってるな
いまだに昭和の野次文化が残ってるからか
>>40
昨日甲子園だったけど係員も全然注意してなかった >>30
水筒に焼酎と緑茶かウーロン茶を前割りして持って行ったら良い >>38
マツダのガイドラインでは大きな声での声援や歌唱はご遠慮くださいとある ニュースで見たがマツダすげーかたまって座ってたけどああいう席割りなん?
5000に絞った意味ないじゃんあれ
せめて席種の区分くらいはしっかりしてほしいな
高い席買うのが馬鹿らしくなる
>>21
昨日行ったが、かばん開けさせて中を眺めるだけでむき出しになっていなければ平気だった 阪神タイガース主催公式戦の入場券払い戻しについて
https://hanshintigers.jp/news/topics/info_6938.html
すでに旧試合日程の8月26日(水)までの入場券の払い戻しを行っておりますが、
このたび新しく組まれた試合日程および新型コロナウイルス感染防止対策に鑑みた
運営方法の変更に伴い、旧試合日程の9月13日(日)までの入場券についても払い戻しいたします。
お買い求めいただいたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、4月以前に旧試合日程でお買い求めの入場券では入場いただけませんので、
対象の入場券をお持ちのお客様は、払い戻し期間内に対象の入場券を持参のうえ、お手続きください。
また、今後の状況次第では払い戻しの対象となる試合が増える可能性もございます。
その際は改めてご案内させていただきます。 >>47
選手、OBが一喝する発言をしないと何も始まらないだろうな。 状況次第で東京だけ5000のまま継続、とか難しいから仕方ないね
>>51
ああいう席割
みんな(再)指定された席に座ってる
半数制限の際の年間指定席所有者の席割をそのまま適用したうえで
総数を5000に絞ってるからあんな感じになる
そのため客座ってる部分は日々変化する マツダは席も自由に移動出来るんですね!
バックネット裏周辺に集まっちゃって密は駄目と言われているのに何の為にルール作ってるのかわかってるんですかね
>>63
さっき言ったように
指定された席がそうなってるだけ もう来シーズンはコロナ関係なく広島の野球熱も沈静化するだろ
あまりにも試合がお粗末過ぎる
横浜も席を大幅に増やしてダラけた感じの球場になった、大箱にしたのは失敗
オリンピックも危ういので神宮の建て替え計画も気が抜けてないか心配、中止若しくは計画の大幅変更待った無し
ナゴヤドームはホームランテラス席を増設するらしいが年席で売るのか?、間違いなく一番人気の席になると思う
甲子園はいち早く応援団をアルプス上段に追いやる努力に動いてほしい、外野で座ってまったり見たいんだよ
>>64
そうなんすか?
ならしゃーない・・・変な風に言ってすんません >>66
まあ変な風に見えるよね
どうやら広島の行政的には密を避けるにはアレ(1席おき)で良いみたいだけど
5000人って国の制限があるのは如何ともし難く
あそこから更に1人おきとするのも手間なので
ブロックで区切ったと思われる
火曜と水曜で客入った部分が違ってた
8300席(年間指定席数)と5000人(入場制限)と9試合(5000人制限期間の試合数)を
完全に均等に割るなんて難しいから 広島の関係者は「ソーシャルディスタンス」って言葉は聞いたこともないのかね?
>>31
3席間隔くらいだった1/4
2階席は封鎖冷静に考えれば割と妥当かと だいたい今の広島ファンなんてニワカばっかりで急にカープ女子とか流行らせて選手や監督の名前も知らずに野球は何人でやるかも答えられない奴ばかりだからな。
観戦マナーなんて気にするわけない。昔の市民球場の頃の男臭いカープが良かった。
5000人て球場内に分散させて座らせると思ってた
バックネットやベンチ上にかためるとかイミフ
隣は一席あけても前後列に人いるし
どっかの球団はコロナに対する危機意識が全くないな
そりゃ東京大阪につきあわされてるだけで、
広島で年席の客だけ入れてれば感染者なんかおらんけんな
もしかして、、、
コロナで高齢者を一掃する、
って企みじゃないよね・・・?
医療関係者はたまったもんじゃないけど
まあ、ピカさんに一掃されても不死鳥のように蘇る街ですから
むしろ5000人制限が意味不明
球場によって観客席の形態が違うから
どこを閉鎖するかで実質密度違うのは当たり前で
何メートル間隔ってやる方が良かったのかも
尤もその間隔もたいして根拠ないけどね
満員電車でうつってないんだから
>>75
それはそれで、トータルではマイナス
「金使う人数」が減る訳だから経済規模縮小
そもそも企み決めてる連中が高齢者だし 来月から18000人か
5000人なら雨降っても傘さして見れるくらい余裕あるから良かったのにな
詳細発表前だけど
ロッテは28日からアルコール類販売開始予定
ソースは球団直売HPの注意書き
まだ観客入れてから1週間しか経ってないから分からんな
感染者の中から野球観戦者を特定する必要があるし
23(木)はどこも盛況だな
売店での密を避ける為とか言ってどこも売り子動員しそう
>>85
22日からの名古屋泊のホテルをGO TO当て込んでいつもより高いところにしたオレ大損害。
調子こいてマリオットアソシアに予約入れてたら詰んでたわ 昔みたいなジジイ、オヤッサンしか居ない球場なんて嫌だ。
女子と女の子多い方がいい。
8月1日の巨人―広島狙ってるけど5000人制限が続くと辛いな。
幸運にも今は都民じゃないんで横浜か川口あたりにホテル取れば安く行けるのか。
安倍も小池も大嫌いなんで、自分がかからんようにすればいいんでしょ!って感じで。
東京ドームは怖い
明らかに外と気圧の違う空間だからウイルスがどのように飛散、対流するのか不明
昨日の甲子園のあの逆転は黙ってられへんやろ
点入ったら六甲おろし大合唱してたし黙っとけは無理やて
感染者増えてきてるし怪しくなってしたな
まだ止めはしないだろうが入場者数増やすのキツいだろ
マツダは密になっているし
甲子園は応援歌を歌っているし
これでクラスターになったらプロ野球は終わるぞ
来週のメラドの観戦ルール詳細出た
アルコール販売…6回終了まで
売り子…6回終了まで、客同士の手渡し禁止
応援歌、声援…大声禁止、マスクして通常会話程度の声量ならOK
あそこ元々キャパ少ないから、5000人でもそこそこ密になりそうで不安
>>102
2月末頃の北海道と同じだな
そこから大規模イベントの自粛の要請だった
無観客であっても開催は許されなくなる >>101
声出しは防ぎようがないだろ。
開催を諦めるしかない プロ野球収容人数50%緩和へ20日以降にも協議
日本野球機構(NPB)は週明けの20日以降にも8月1日以降の収容人数50%への緩和に対する現状の見通しを、新型コロナウイルス対策連絡会議の専門家と協議する。同会議を主催するJリーグも交えて現状分析を行う予定だ。
27日の12球団代表者会議でも協議されるが、日本ハムは8月初旬は今後の感染状況で変更はあるとしながらも、現状の上限5000人を維持してチケット販売。球団ごとに対応が分かれる可能性もある。
東京クラスターえぐいね、数年は東京ドーム満員無理やね。
みんなで感染すればいいんだよ
コロナという痛みを共有する
それが一体感というもの
もう、ずっと5千人でいいわ。
隣に誰が来るかわからんし、糞デブとか不快だし。隣に荷物置ける
上限5000人でいいよ、年間持ちだから優先販売だからね
1列おきの1席おきがベスとかな。収容人数の1/4だから8000人くらい目途で
さすがに5千だとチケットが取れんが8千ならまだ少し楽になりそう
>>122
ナゴヤドームなら、余裕やで
土日は、知らん 売っちゃってからやっぱ5000人までと言われても困るよね
増え続ければそうなる可能性がありそうだけどさ
20日の会議で半分入れは無し→マツダは5000→8300年間指定のみ全解放とみた
阪神西コロナ中にファンと密会
阪神は藤浪といい反省の色もないから全員死ね
今日から開始のCLUB GIANTSの先行予約
5000人期間の28〜30DB、31C
指定席S:¥6,500
レジェンズシート:¥14,500
指定席A:¥5,600
指定席B:¥4,100
の4種のみ
8/1〜2Cは一応全種類プレオーダー
5000人以上でチケット売っちまった球団あんの?
ざまあだな。
甲子園
阪神ファンはスピーカーから流れる応援歌にあわせて歌ったり声出したりしてるのに、
ほんのわずかしかいないビジターのファンが声出して応援すると、
応援歌の流れない静かな環境で目立ってしまい、場内アナウンスで注意される矛盾。
高校野球の聖地・甲子園か。
阪神さん、いいフレーズですね。
格好良すぎるぜチクショー!
>>133
中日は売ろうとしたが、ファンが自発的に3500人程度の来客にとどめた 中日ファンは何年も前からこの事態が来るときに備えて厳しく自己規制してるからな
観客18000で8月2日から4日間連続でウル虎の夏ユニ配りを
企画してる阪神さんどうするつもりなんだろう?
年間シート客やダイヤモンドプラス客にはもう売り始めてるんだろ。
そのウル虎ユニなら代わりにFC会員にプレゼントしてる。
ウチにも先日届いた。
>>140-142
逆に今回の無観客や5000人制限によって、損失額が一番少なそうなのが中日かもな。
観客収入をもともと少なめに見積もっていたとしたら。 >>146
ロッテかも?
10日~12日の試合は、1番安い席が5200円なのにチケット完売 【西武】楽天ファン「インコース」叫んで辻監督抗議…どすこい&おかわりアベック弾もかすんだ!?
https://hochi.news/articles/20200718-OHT1T50237.html
鳴り物や声援が禁止となっている今季ならではの珍事が起こった。
8回の攻撃前、ベンチから出てきた辻監督は両腕でバツ印をつくりながら球審へ歩み寄った。
「森と源田から聞いたんだけど、(森)友哉がインコースに構えると、後ろからお客が『インコース』って言ってしまうって。それを注意してもらおうと思って」
抗議を受けた球審は球団に報告。警備員の巡回強化と場内アナウンスで注意喚起を行い、
今カードで初めて「お静かに観戦をお願いします」と、異例のアナウンスが響いた。
指揮官は「鳴り物もない中で、声を出したら聞こえちゃう。サイン盗みと一緒。これから問題になってくると思う」と苦言を呈した。 来月京セラ行くけど
オリックス戦なら5000人上限でもチケット完売しないよね?
ハマスタでも巨人ユニいたな
あれ、ほとんど年間席しか入れないんでしょ?
週末の神宮はどうかな?
>>151
年間席って持っているのは法人が多くてそこの社員の娯楽や、営業でよその野球好きに渡す
ということはその中に世の中でファンが多い読売好きがいても全く不思議じゃない >>151
オレンジ軍だがチケット購入のために星組と燕の会員も兼業してるが、
昨日今日の横浜は発売日に全然つながらなくて買えなかった。
4連休の神宮は発売開始を1時間勘違いして出遅れたが3試合買えた。
しかし肝心の月末の水道橋体育館は6試合全滅。 >>150
アドバンスチケットとかの枠の埋まりは早い
現金は超ボッタ価格
まず満席は無いと思うが早め早めの購入を考えないと残席が高額席しかないというケースもありえる 今年のセ・リーグはCS無いから首位独走だと秋にはお通夜状態なるよ。
日テレも他キー局も視聴率爆死、有料放送もパ・リーグの方が盛り上がるだろう。
チケット売り上げにも影響して来そう。
タイガースには高校球児の為に頑張って欲しい。
>>146
中日球団はチケットがプラチナ化すると見込んでたけど、当日券も200枚以下しか売れず悲鳴あげてるってよ >>156
しかも、FC限定だっけか?ドームの窓口で当日券の販売は無しだとか。
それでは、立ち寄っても無しや。
みんながみんなFCに入ってる奴ばっかじゃねーからな。ワシの会社や取引先でも、FCに入ってまでファンじゃない奴ばっかりやでな 中日は無料ファン倶楽部あるから
チケット発券手数料取られるけど
>>151
横浜は今期のシーズンシート契約はすべて解除
契約者はファンクラブのチケット発売日の前日から購入できるだけ
シーズンシートは法人や年配者が主だから需要は大きくないようでファンクラブ発売開始の
タイミングでは随分と残っていたよ >>157
年間シート貰ったら行くけど、仕事帰りに金払ってまで行きたくないって名古屋の人は言うんだよな >>160
相撲も直のチケットサイトのみだから売れ残り >>165
当たらないと思って申し込んだら当たったよ まあ、そのうち無観客に戻りそうだから観に行けるうちに行かないとな
他の球団はオフィシャルサイトでシーズンシートの対応について発表しているのに
読売巨人だけは公式サイト上では発表していない
勿論シーズンシート購入者にはお知らせしているけど
読売というより東京ドームは頑なに公表しない
>>167
今館内居るけど飲み食いできんから行かないのか >>172
それじゃ行く意味ないね
枡席で飲み食い出来て広々観れると思ってた 自分のとこで買った人把握できないとこで売ってるほうがやばいだろ
窓口とか一番危険じゃん
>>173
アルコールはダメ
ソフトドリンクと焼き鳥は売ってる
荷物チェックはされなんだが持ち込み一応禁止だから
明らかに館内で売ってない物の飲み食いはばかられるか >>178
ポリエチレンテレフタレート(PET)って、高濃度のエタノール入れると溶けるんじゃないの? >>153
> しかし肝心の月末の水道橋体育館は6試合全滅。
1次抽選(CLUB Gのゴールド会員枠)ですか?
そこで当たらないとなるとシルバー枠はほぼ無理そうだな・・・ >>163
年間指定席が5000を越えてる(8300)ので対応に苦慮してる
当初は5000制限の例外を目指してたような感じがある >>180
溶けるけど、25度の焼酎は高濃度じゃないからPETに入れて売っている ファンクラブの来場登録回数によりチケット優先購入するなら、来場登録する時ファンクラブのカードと身分証明書提示で名前が一致しているの確認してほしい。
ファンクラブカードの貸し借りをやる人が多いとなんでビジターファンが多い?と感じる現象になる。
24日からのヤクルト―巨人、スワチケで狙ってるけど、何と2日前の22日からって。まあ極少なんだろうけど。
スワチケ「仮押さえに失敗しました」ばっか
めげずに25日は取れたが
8月から予定するプロスポーツやイベントの入場者数を5千人までとする制限の緩和は「基本的には慎重に考えないといけない」と再検討する意向を改めて示した。
早く決めてくれないと困るよなあ
50パーは無理なんだろうが
>>187
赤とか黄色のチームの馬鹿がプラチナ入って見に行きもしないカード買い占めて転売してたりするからな。
購入した試合に来場してないケースがあまりに多いやつは警告ぐらいした方が良いと思う 神宮阪神戦ゲット
レギュラー会員で買えると思わなかった
阪神、8月1〜6日開催5試合の一部入場券販売順延
阪神は20日、8月1〜6日に甲子園で開催する5試合の一部入場券の発売を順延することを発表した。
カードは8月1、2日のDeNA戦と8月4〜6日巨人戦。昨今の新型コロナウイルス感染の再拡大に伴い、政府によるイベント開催制限の緩和時期が見直される可能性があるため、一部のチケット発売を見合わせることとなった。
発売再開については、政府の方針が決定後に発表される。詳細は球団の公式サイトで。
ペイペイドームの8月チケットもう買ったけど、
やっぱ無理だよ
半分いれたら密すぎる
横は1コとびで我慢するから、
縦を1列全部空けてほしい
真後ろ列にずーっとしゃべったりうるさいグループ客いたら揉めそうだな
巨人
球団は8/1以降の観客数について、当初は約1万9000人を想定していたが、東京を中心とした感染拡大の現状を踏まえてこれまで通り5000人を軸とすると明らかにした。
販売後の払い戻し等の混乱を避けるため。状況を鑑みながら可能なら観客数を拡大していく考え
>>196
年間シートや上位会員にはもう、通常の3倍の密度で売り始めてたんだろ?
いまさら発券止めても、マツダみたいに「密」と「スッカラカン」のマダラ模様になってるような。
>>>199
NPBは「20日“以降”に協議」としか言ってなかったような。
サカーのほうは今日にも臨時実行委員会やるって発表してたけど。 サカーはJFA主催だから協会がやれと言えば各クラブは逆らえないもんな・・・
こういうときには野球より強い
>>203
>8月11日以降の措置は、今月27日のNPB・Jリーグ連絡会議などで話し合う。
どうなるかねえ 指定席っても甲子園の外野なんて試合始まったら好き勝手座ってんだからな…
>>205
マツダと違って、意外なほどきちんと分散してるよ。
大阪人が盲目的に信奉するイシン政権がさんざんコロナ恐怖を煽ったからかもね。 >>207
ゴーツーで東京外したのと同じ
何か犠牲にして批判をかわす >>207
前売り期間を1週前くらいまでに短縮してるからとりあえずそこまでは決めてしまえなんだろう 読売グループは100億掛けて東京ドームと心中する事選びましたね。
築地は耐震性弱いし朝日新聞社あるから具合悪いんでしょうね。
これを機に東京ドーム買収して読売新聞系の会社にする?
浜松なんて奥地に球場が有るのに、海に近い方に新球場を作ろうとして市民から総スカン!
市は津波の時の避難施設に、とか言ってるが何万もの客がいたらどう避難するのか、と。
築地もそうだが、お台場有明豊洲なんてもっとアブナイ。五輪施設も多いが。
まあ、株式会社東京ドームは1部上場企業で、株主とか言う上級国民様が最優先だもんな(笑)
>>200
ちょうど8/1、2のC戦セゾンの抽選があったけど、席種自体を今更減らすのは難しいだろうから各席種ごとの席数減らすんかなー。 >>216
その抽選前提が50%だから5000のままなら無効だろ >>206
そりゃ広島よりも兵庫の状況が悪いから
マツダみたいな1席飛ばしでは行政の許可が降りなかったのだろう 今のとこJのほうが危機感もってちゃんと対応してる感じよな
NPBはアルコール販売も売り子も可だし、制限つきで声出し応援も可としてるから実質大声になってる球場もあるし
Jは何から何まで決めないとヤバいからな
実際浦和とか揉めてるし
ヨーロッパのサッカーファンって元々“そういう層”がメインだからね
Jリーグ始まった時、応援で発煙筒焚く浦和サポ見て
何じゃコイツらと思った
危機感持ってるのは間違いない
コロナに対してかは別として
西村の悪人面見てると、「政府の指導」に従うのがバカバカしくなる。
すでに8月1日以降を50%入れ前提で売っちゃってる球団どこ?
とりあえずハムは8/9分までの分は5000人制限で販売となっているのでセーフ、それ以降の分は未販売
西武はそもそも8月分はまだ販売してないな
上のレス情報から巨人と阪神もセーフ?
ペイペイドームは1席とばし(2万人想定?)で現在も絶賛発売中
中日は最初売ってたけど5000枚売る前だと思う
外野売り切れとか偏ってるけど広島理論ならセーフだろな
千葉は7/28-31は5000人規模で
8/1-2は1席空けで販売だから
50%入れるようだ。
日本野球機構(NPB)は20日、新型コロナウイルス対策連絡会議の専門家チームと現状についての情報を共有。
感染の再拡大により8月1日以降の入場者数について現時点で見通すことが困難なため、当面は観客数拡大の先送りを求めるよう各球団に連絡した。
今後も感染拡大の状況を見て判断する。
販売してる球団は払い戻し確定だね
東京コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14 計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 186 230 *** *** *** *** 計*604
東京の新たな新型コロナ感染者は230人程度 再び200人超に
2020年7月21日 火曜 午前10:42
https://www.fnn.jp/articles/-/65010
東京都で21日新たに230人程度が新型コロナウイルスに感染していたことが確認された。
きょう都内で感染が確認されたのは230人程度で、再び200人台を超えた。
これまでで最も多かったのは先週17日の293人で、13日連続で100人を超えている。 ハマスタは外野とウイングも開けて5000人収容にしろよ。
内野に詰め込んで「5000人守りました」じゃねーんだよ!
こーゆーところが、ケチ臭いと言うか嫌らしい。
チケ代単価を上げたいので内野に集めました。それでも内野Cはスカスカ。
>>177
秋冬になって重症者が急増して医療機関の受け入れが出来なくなって緊急事態宣言が出たら
もしくは球場クラスターが発生しても逆戻りしそう >>236
やっぱりケチ臭いだけじゃねえか。
この球団のやり方、ホントに好かん。 中日は7/31のナゴドのチケットを50%入場前提でまだ売ってるんだが…
ホントに31日は売ってるね。
でも、見てきたけどホントに5000枚売れてないからセーフ…。
>>195
よく読めばそれぞれの会員分の枠があると書いてある。
おそらく明日販売分はセブンイレブン未決済分だからかなり少ないと思われる >>228
絶対、無謀
どこも一緒だろうけど
ペペドもギッチリ余裕がないから
1席とばしぐらいではなんの意味もない
1席とばしで前後の列を空ける、
とかならまだわかる メラド外野席が応援団用のベンチのみ使用で、
内野はフィールドシート他ボックス席&ブルペン近くの列閉鎖のせいか
空席の間隔が狭いよな
強制的に換気できてないから危険だな
>>251
確かにルール通り5000人しか入れてないからこれで良いよね?感が強かったわ。
というか西武だけ応援団入れるってアンフェアじゃないのか?アマチュアだったら間違いなく問題になるだろ。 8月もうだめぽ
イベント緩和、延期へ 2週間〜1カ月案 コロナ拡大
https://mainichi.jp/articles/20200722/ddm/001/040/131000c
政府は21日、新型コロナウイルスの感染が東京都を中心に再拡大していることを受け、
8月1日に予定していた大規模イベントの人数制限緩和について、当面延期する検討に入った。
22日に感染症や経済の専門家らによる新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き、
専門家の意見を踏まえて最終的に判断する。政府内では2週間〜1カ月程度延期する案も浮上している。
西村康稔経済再生担当相は21日の記者会見で「イベント開催について、
8月以降は人数制限を撤廃する目安を示していたが、それも含めて分科会で足元の感染状況を分析いただき、
議論いただければと考えている」と述べ、慎重に検討する考えを改めて強調した。 よしよし8月はMAX5000ゆったりラッパ無し風船無しか
オレが必ず買えるんなら5000人でも58人でもいいけどさ
5000人はロイヤルBOX席 貴賓席 スポンサー枠の席も含めて5000人観衆みたい?
つまりVIPやスポンサー関係者が来場しないと空席ができるからチケット追加販売される?
もうこれを機に応援団を無くすべきだと思う、拍手だけでも結構良い
平時に戻っても大声で素人が作詞作曲した応援歌を歌う滑稽さ不潔さはもう受け入れられないだろ
しょーもない歌と一緒に他人の飛沫が自分の飲食に混ざるんだぞ気色ワルい
>>255
2週間〜1カ月延期したところで再延期になるのほぼ確定じゃないの 今は都民じゃない俺がスワチケで25、26日レフトビジター各1枚ゲット!
アクセス集中の画面でブロックされたが、何とか突破できた。ビジターなんでおそらく優先発売ではほとんど手が付けられていないと言う読みは当たった。
神宮の巨人戦の週末はこれが最後だし、5000人継続とか戒厳令とか出ない内に行ける所は行ける時に行っておこうと。昨日の夜まで行く予定じゃなかったけど、小池とか大村とかの記者会見で売られたケンカは買おうと言う気になった(笑)
今マツダの5000人は年席客のみになってるが
今年はこのまま一般販売ナシになるのか
少なくとも来年の経営までコロナの影響が残るのは確実だな
年間シートの営業も出来ないし
東京ドーム100億改修て読売グループが投資するんじゃ無く株主や東京ドーム側が出すんだな。
これで自前球場の目は無くななり一生東京ドームから離れられなく無くなったのは果たして良い事なのか分からんな。
元から資本関係はなくとも一蓮托生なのは間違いないからな
看板広告連れてくるのにしろ
>>271
そりゃ貸会場会社だからイベント、コンサートも含めて利用してもらう設備投資は会社がやるものだろ
巨人は親が新聞社
閉鎖空間での大規模イベントを主催しておいて紙面で他所に厳しいこと書けない
それで会見に出て来て対策やってますアピールしたんだな、だから将来的にはまだ野外自前球場作る可能生はあるでしょ >>274
これ指定立ち見だよね
知らずに買った客からクレーム入るだろw 7/28、やっぱりCLUB GIANTS当たらんかったか。
ほぼ年席オーナーだけなのかな?
連休は不要不急の外出自粛を コロナ感染状況分析―東京都
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072200155
東京都は22日、専門家を交えた新型コロナウイルスのモニタリング(監視)会議を開いた。
都内では、1日当たりの新規感染者数が直近1週間平均で200人を超えるなど感染が再拡大し、入院患者数も増加。
幅広い年代に感染が広がっている状況を受け、小池百合子知事は、23日からの4連休は不要不急の外出を控えるよう
都民に呼び掛けた。 堀江貴文氏、小池知事の「不要不急の外出自粛」要請に「もうこの手の脅しは効かない」
7/22(水) 9:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f49f5528587438d9bbbc5506c4c745e87b51292
実業家の堀江貴文氏が22日、ツイッターに新規投稿。東京都の小池百合子知事が23日からの4連休に向け、不要不
急の外出自粛を都民に要請したことに対して、「まあ、もうこの手の脅しは効かないでしょうね」と指摘した。
都内での新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、小池知事は21日、4連休に不要不急の外出をできるだけ控える
よう都民に呼び掛ける意向を示したが、堀江氏は「この手の脅しは効かない」と異論を唱えた上で、「そして自粛したい人
はすると。それで良いんじゃないかなぁ」と今後の展開を推測した。
堀江氏はコロナ禍における自粛や過度の対応に批判的なスタンスを一貫して取っている。21日には「そりゃあんた、
無症状かそれに近い単なる風邪みたいな奴らを入院させてたらそーなるわな。頭悪すぎだぞこれ」などとツイートしている。 >>257
応援歌は禁止
小さい声で太鼓に合わせて、かっとばせってボソボソ言うくらい。 西武は22日、8月の本拠地メットライフドームでの主催試合で、新型コロナウイルスの感染対策のため、観客の上限を5千人で維持すると発表した。
8月11〜16日の楽天戦と25〜27日の日本ハム戦の計9試合が対象。
西武は応援歌禁止になってないぞ
スパンジェンバーグの新曲も公表したし
【速報 JUST IN 】
大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス
#nhk_news
大声で歌うのはNG
ぼそぼそ歌うのはOKになってたかと
政府は当初、最大5000人としてきたイベントに参加できる人数の制限を来月1日に撤廃する予定だった。しかし、東京都などで感染の拡大が続いていて、政府は専門家の意見を踏まえ、来月いっぱいは屋内、屋外ともに最大5000人まで、屋内は収容率の50%以内という今の制限を維持する方針だ。
8月いっぱいは5000人で確定
>>257
入れる事でなくてホームチームだけ入れるのが如何なものかと。 CLUB GIANTSのシルバー会員で、7/29 3塁A指定が1枚だけ当たりました
このまま5,000人観客or無観客でシーズン終了まで行ったら、
年間シート客しかチケット取れなくて、ファンクラブ会員なのにチケット取れなかった人続出とか
ファンクラブの招待券使えなかったとかで
年会費を巡ってトラブルになりそう
だからね、再開が早過ぎたんだよ
無観客で始めて段階的に客を増やすテストは
オープン戦が終わるまでに済ましておくべきであり
公式戦の開幕は制限無しで客を入れて良い時期まで待つべきだったんだよ
とりあえず無観客で始めるというのが一番ダメ
ズルズルと行ってしまう
>>292
クラブジャイアンツは今年の年会費で来年も有効です >>267
5000人制限が続いてしまうと
ナシ(厳密には、8/18以降の指定席払戻※それ以前および自由席は払戻済もしくは未発売)だろうね 今のところ阪神オリックスヤクルトの主催試合は余裕で取れた。
直前販売と1アカウント当たりの枚数制限が上手く作用していると思う。
今夜は楽天が色物ユニフォームでオリックスがホームユニ。
日曜は京セラでオリックスが黒ユニフォームだったがソフトバンクもいつもの黒のビジターユニで見分けしにくかった?何でソフトバンクはホームユニにしなかったんだろうか。
>>292
阪神とかこのまま返金なしで押し通すつもりみたいだが・・・ どうせどこも返金する手間が面倒だから来年の会費はタダで終了だよ
>>303
オリの黒ユニは上下とも黒だからソフバンよりも審判団と紛らわしい 阪神のFC継続は今の所どう対応するかは保留になってる。
例年ならこの時期には来年度継続の案内来てるはずだけど。
>>305
横浜は返金方法が発表になったぞ
グッズ代替も選択肢にあるが、来年度の会費代替は無いな そりゃあ来年横浜は存在してない可能性もあるからなw
親会社が倒産したら
当然そこで働く従業員(選手)もただ働きになるんかな?
新聞社系もいつかは衰退するだろうな
ザマー読売w
>>311
キチはマスクして黙ってろ!
横浜は横浜 >>305
会費タダどころか来年も普通に取るつもりなようで >>304
ウル虎ユニ送ったから、黙ってろって事だろ メラドの雰囲気
>>296
そのくらいはやらないと
横浜ファンクラも招待券代分は返金
ヤクルト西武は招待券使わせる方針でも
そもそも7月の時点まで招待特典使いようがないだけでも金を返してほしいな >>243
中日の31日とか8月とかは、本当に売れてないのかなぁ
ライトとか密集してそう >>310
残念だね、テメエがいくら長生きしてもそうなるのはテメエが死んだ後さ。
さっさと首吊って死んだ方がテメエの為だ! >>323
相手は所詮は寄生虫。
本体が亡くなれば運命も共にするだけ。 >>305
あくまでも今年の分として払った金だから
来年に繰り越しはダメだよ
今年、出来なかった分は返金の請求に応じる必要がある。 >>328
頼むからコテ付けてよNGにしてあげるから 東京都で新たに300人以上の感染を確認 初の300人超え
関係者によると、東京都できょう新たに300人以上の新型コロナウイルスへの感染者が確認された。1日での感染者数が300人を超えるのは初めてで、過去最多を更新した。
ナゴド観戦中、ベンチからの声、ゲームの生の音がいいね〜
少人数だが売り子(ソフトドリンクのみ)有り、固まって座ってる連中にはスタッフが声かけしてる、座席からの音は拍手と応援バットのみ
キミら色々正気失ってるわな
この状況で観客入れ続けてファンが長距離移動しまくればどんな未来が待つ?
野球さえ見られたらそんなのどうでもいいか?
>>337
無観客であっても開催しちゃダメって事だな。
コロナは、まだ終ってないのに
勝手に開幕してるんじゃねーぞ、ボケぇ >>337
土日神宮行くから、2週後の9日当たりにここで勝利宣言してやるぞ(笑) >>337
キミこそどういう未来を描いてるんだ?
一切の感染症から逃れるために、無菌培養液の中に脳ミソだけ保存して、
クローン肉体をリモート操作して存命状態を維持していくのか?
なにかのSFアニメだかギャグアニメだかに、そんな世界があったみたいだけど。 長距離移動怖がっていつまでも動かなかったら外交も貿易も死ぬし
そういう勇気の無いヘタレは死ぬまでマスクして棺に籠ってたらいい。
80年生きれるぞ(笑)
甲子園の最前列が汚いデブスババアばかり
キモいからモザイク入れて放送してくれ
>>344
感染したら死ぬと思ってんの脳足りんのお前くらいだろうなw ボーアは何故にあんな汚れてはげたヘルメットをしてるんだ?
年間指定持ち限定にしてるカープが正義だな
県外人極力入れなくてすむ
一番ハードル低いのは阪神かな?
通常と同じFC先行→一般販売の流れなんで一般の人でもチケット買えるチャンスがある。
>>351
バットの滑り止めに松ヤニ → 素手でバット持つ → その手でヘルメット触る → 真っ黒け
NPBではそこまで松ヤニを大量に使う選手は少ないけどMLBではヘルメットが汚れてるのはよくあること。
いまは黒ヘルの球団に移籍したから目立たないけど、楽天時代のウィーラーなんかもヘルメットは真っ黒け。 >>355
中日ナメるな
5000でも埋まってねーんだぞ
5000継続って言ってるのに、7/31のヤクルト戦はまだ1席おきの半数入場仕様で売ってんだぞ
これ、実際どういうことなんだろう?
それでも5000売れないのかな >>358
そりゃ野球を観戦して感染したら愚かだし
声出しダメとかなら
観戦は控える、チケットの争奪戦にはならない。 >>358
ナゴドが国の当初方針より早い7/31に半数入場可能になったのは
中日球団側と名古屋市が独自で決めたものだからであって
国が5000人継続と言っても名古屋市が何も言わないから問題ない 福岡は、8月分のチケットをシーズンシート以外全部払戻し&再販売か
日程迫ってるし、相当混乱するやろなあ…
>>355
グリーンシートに座れるとか夢のようです >>355
コンビニ未決済分が一般に出るヤクルトもハードル低い。
関東他球団はカードで即時決済限定が多い 9月も満員入場無理そうだしマツダ遠征すらきえるとは….
マツダは一般販売無いから地元民すら入れない
今年は諦めろ
>>355
そうなのか。
東京D無理なら甲子園行こうかな。
巨人の応援するのは命がけだろうけどw 1日、2日巨人―広島、プレオーダー全滅
まあ5000のままじゃ厳しいな
チケット取りやすいナゴヤドームに遠征する人多いんじゃね
8月1日(土)の甲子園、発売前から全券完売かよwww
>>372
甲子園の年間席持ち、ようけおるからな! ビールの売り子さんがコンコースでビール売っているけど、売り子コスプレバーと似た光景に見える。
高校生はできないバイトになってきた。
いろいろ球場にいき テレビ観戦していたら 12球団本拠地 広島マツダスタジアムと同じ シーズンシート購入者とその連れ 5000人 一般販売はなしでいいと思う。これがベターと思ってきた。
ナゴヤドームは売り子でもビール売ってたけど、売る所と売らない所と何が違うのかね?
禁止が単なる対策やってますアピールにしか見えない
ナゴヤドーム1席開けて販売で5000人って計算おかしいだろ
ビール
メラドは売り子がスタンド歩いて売ってる
神宮はコンコース販売
283 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 20:00:40.54
03年の日本シリーズで日本一決めた瞬間ダイエーが日本一セールはじめたら
ダイエー甲子園店に怒り狂った阪神ファンがなだれこんだ話好き
その日の売り上げがダイエー史上最高額はじきだして更新されないまま潰れた話狂おしく好き
神宮は外野もいっぱいいて、とても5000人以内には見えなかったな。
28〜31日の東京ドームはB指定までしか発売していないのに、今日発表された5000人継続となった8/20までの分は5階の指定C、Dや外野も有る。
ナゴドに文句言ってる人はマツダの密集どう思ってるんだろ
今までまとまった席封鎖せずパノラマまでいれてバラけさしてるのはナゴドだけなのに
かつての水増し発表の逆で、実数より少なく発表してない?
>>388
今までが水増し
て言うか年間席カウントしてたからね 雨の日の神宮のコンコースは三密どころの騒ぎじゃない
あの球場はスタンドでも高い位置じゃないと非常に空気が澱んでいる
何より係員が何も言わない何もしない、さらに外苑前駅構内、駅からの道ともに狭く混雑は避けられない
球場評論家気取りの気持ち悪い駄文が繰り返されているな
ああ、打球が金網突き抜けちゃったボロ球場がまだ当分本拠地の(笑)
神宮はビール売り子なし
であの狭いコンコースのビール売り場に行列で密
アホだろ
>>395
だったらスタンド歩かせた方が
良さそうなもんだ >>385
神宮の内野座席はサイズも間隔もクッソ狭く作られているからなあ、席飛ばしで売っても近い感じ >>351
松ヤニ付けに戻らなくても良いようにあらかじめヘルメットにベトベトにつけておく
それで松ヤニが必要なときはヘルメットに触る 案の定、東京ドーム一般発売、最初から無かったんじゃないか、って詐欺レベル
まあ、通常の6分の1くらいかな
年間席1万席くらい?
東京ドーム取れたよ。しかも土日広島戦一人で両方ゲッツ。
>>394
ボール自体の反発力が企画外に高い事に原因があるんじゃないの?
つまり飛ぶボール。 >>409
2階(指定席FC/C)は今回無いでしょw スカイシートB 2階1塁 D14 40ゲート4通路3列250番
席番全部晒しているアホの店があったけど大丈夫なの?
>>411
普通に売ってるけど
なんか文句あるか難癖キチガイw >>414
はあ?
晒して売ったらダメなん?
メルカリも今は晒して売らないとダメだけど >>415
ごめんなさい。8/1以降は範囲が拡充されていたね。
7/28〜30のvsハメ戦を見ていたものでw 2階でもいいんで見たいです
一般発売狙いなんで
次回狙うんで、一番人気ない席教えてください
>>416
球団に通報されると無効になる可能性があるよ 自粛警察がスクショ撮っておいて当日警備員連れてこいつ不正転売されたチケットで入ってますよって通報して退場かな
ナゴドは何故8月8日までは販売して
9日は見合わせ中なんだ?
中途半端だろ
>>419
値段に下駄履かせてるかどうかやね
定価以下なら問題無し
定価以上なら逮捕案件 東京ドームはシーズンシートオーナーの逮捕もあったし、これからもどんどん捕まるだろうな
ナゴヤドームはお客さんに声出し禁止してるのに
一塁ベンチが騒ぎすぎ
>>418
前のレスで書いてた方がいたと思うけど、穴場としてはレジェンズシートかな?
値段がネックになるんだろう。 ナゴドで西に下品な野次飛ばしてた奴は追い出さないと
神宮外野、だいぶ店が変わったな
バックスクリーン裏のでっかい鉄板の焼きそば好きだったけど、鉄板は無くなった。もう33年くらい有るの知ってたけど(笑)
>>421
じゃあお前がやってみろや
根性なしのネット弁慶ちゃ〜んwww
または通報厨www >>431
じゃあお前がクソ高いだけのクソ席転売してみろや
根性なしのネット弁慶ちゃ〜んwww 補足なんかしなくてもみんな知ってんのに
こいつまじバカだろwww
>>437
レジェンドシート買って誰もかわないのに転売必死にやって宣伝してんだからあまり相手にしてやるなよ セックスするのと野球見るのどちらが
危険だとおもってるんだまったく
それを加味してもインフルエンザに比べて危険性が低い新型コロナウイルスでこんな規制しんでも大丈夫
あほかと?皆が考えたらすむ話
何でお前らは考えようとしないんやろう馬鹿かとあほかと?まだ5000人続けますかそれとも人やめますか?
みんながみんな考えてひとつになれば 野球なんで怖くはない避けたいのであれば避ければいいけど
普通に考えたらわかる話みんなと違うと思わない
読売ファンは嫌いだけど、読売球団はようやっとるわ。
自身の利益にならない転売カスを、徹底的に追い込んでやろうとする姿勢ええな
>>441
自分自身では『魔女狩り』という行為が理不尽で非科学的なものだと気付いていても
集団ヒステリーに支配された世界の中で自らの安全を確保しつつ生存していくには
自らの信念を押し殺して、消極的同調姿勢を貫かねばならんのだよ。
自らが処刑の対象になることを回避するためにはね。 >>401
売り子がトレイ持ち歩き、あと手袋着用で何ら問題はないはずだが・・・
>>428
外野の虎ファンが「おおやまー」とか叫んでたぞww チケジャムで東京ドームの車椅子席を大量転売してる奴がいて草www
>>446
ある時点で汚染されたお金を渡されてそれを
手袋で触る
そこからの客はその手袋でコップも釣り銭も渡されるけど >>450
売り子嬢の安全は確保されるだろ。客なんか知るか >>441
コロナは世界各地の都市でロックダウンやってこの状態
医療体制が大打撃を受けてみんなマスクして消毒してバス電車は控えめでイベントはなくなって在宅勤務になるくらい危険なんだって想像つかない引きこもりなのかな?
インフルエンザはそれらをやらない、ならないうえでの死者数でしょ
アメリカなんか秋冬シーズンでのインフルエンザ死者数が12000〜3万人
コロナだと現時点で死者数14万人だよ マツダスタジアム年間席購入者のみ観戦するやり方賛成。
理由は他の球場はビール売り子さんの掲示板が盛り上がっているから。
12球団本拠地球場 年間席購入者のみで5000人収容できるように営業努力してほしい。
>>453
私は反対だね。
ただでさえ今最下位に甘んじてるみたいなのにそんなやり方続けてたら、ケロはファン失くすよw
激戦だが、東京ドーム巨人戦みたいに一般枠にもきちんとチャンスがある方がいい。 広島は年間客に払い戻ししたくないから無理やり押しつけてるだけだろ
年間指定限定にするのが1番安全
県外人を入れなくてすむ
一般席解放したら県外人やら迷惑ユーチューバーやらの危険がある
神宮レフト、試合開始から巨人が5点取ってる20数分間に飛行機が4機も飛んで行った。何故か6時半以降全く来なくなったが。
本当にヤバイとこ飛んでるんだね。
ドラチケ、7日は買えたが8日は買えず。
3塁側より1塁側の方が席が有った。
>>465
総数で5000人を超えたのかなんなのか、
座席図で空席になってるところでも押さえられなくて腹立たしい >>467
それ座席選択で売っちゃいけないレベルのクソシステムじゃね? 神宮でドギモを抜かれた山崎コータローの出囃子
ちなみに山本コータロー氏もスワローズファン マツダ、当初発表に無かった11月3日の巨人戦狙ってる。
さすがに5000人制限は解除されているだろうし、もしかするとXデーかも知れないし。
この土日はGO TO使って横浜か川口にホテルを取って神宮行く事も考えたが、東京のホテルが安かったので、東京ドーム近くのホテルに。
本来なら五輪2日目で、しかも土曜は通常でも外国人目当てで金曜の倍くらいの価格なのに、どこも格安だった。楽天トラベルのポイント全部使ってもまだ余ったほど。つまり0円。
昨日は最終の東京駅22:03の新幹線に間に合わせるべく21:20には神宮出なきゃならなかったが、その前に終了。
東京駅に着くと静岡県内の大雨で2時間くらい遅れてたが、降りて在来線に乗り換える自動改札で特急券も出て来た。駅員に聞くと遅れたので払い戻し対象と言われた。
自由席券だったが、ホテル代と特急券でだいたいGO TOで割引されるくらい戻って来た。
ついでに言えば土曜23時のドームホテルで灯りが付いてたのは20部屋くらいだった。北からも南からも見て。どこもヤバそう。
>>471
むしろ無観客に逆戻りしてるんじゃないか? 狂気やな…
移動中に弁当を食うな!! NPB&Jリーグの新型コロナ対策連絡会が緊急提言
https://www.chunichi.co.jp/article/95037
日本野球機構(NPB)とJリーグが合同で設置した新型コロナウイルス対策連絡会議が27日、
オンラインで開かれ、J1名古屋グランパスのDF宮原和也(24)が新型コロナウイルスに感染した
ことに関連して、専門家チームは選手・スタッフに対して移動中の飲食を自粛するよう提言した。
三鴨廣繁教授(愛知医大)によると、今月23日にアウェーの大分から名古屋へ戻る新幹線車内で、
宮原の隣に座っていたチーム関係者がマスクを外して弁当を食べたため、
行政サイドから濃厚接触者に該当する可能性を指摘されたという。
三鴨教授は「幸い(濃厚接触者の)リストには挙げられなかったが、選手、スタッフの
移動の際の食事を可能な限り避けていただくというのは、選手自身、リーグを守ることで
重要だとご指摘させてもらった」と説明した。 >>475
試合の中や外まで束縛するのは無理だよ。
無観客であっても開催してはダメって事だな。 >>480
逆でしょ
チェック機能が働いて未然に入場を防げたのは怖いことではない
本当に怖いのは感染者が直前に観戦者でもあったことが判明した時でしょ
チェック機能がザルだったという可能性が出てくると他の観戦者の中にも感染者が
いた可能性もあるわけだから... 西武って転売禁止がどうの言ってチケ流でトラブルになってんのなw
もう普通にメルカリ通報しまくってたほうが早くね?w
>>481
違う違う。体調悪い自覚があるのに来るバカがやっぱりいるんだなあと思ってさ。 >>480
ヤクルト巨人どっちファンかしらんが体調悪いなら来るなよ 体調悪くても来るっていうのは、払い戻してもらえるか分からなかったのかと思う。
現地に行って断られない限りは払い戻し対象にならないからとりあえず出向いたということかな
コロナ前なら自分も体調悪いの自覚してても体が動けるなら行ってたと思う
払い戻ししたのは悪手だったな。
これなら体調不良でもとりあえず球場に行こうかと思うやつが出てくる
そうだよな。払い戻しするのって対応おかしくねーか?
まあ逆に払い戻しされないなら、無理してでも行ってやるぜーとか考えるやつが出てくるか。
難しい問題だわ。
体調悪いから行かないでおこう→払い戻しなし
体調悪いけど行っちゃおう→払い戻しあり
体調悪い人を外出させたいのかな?
これ京セラだと一日三人いたって記事になってたよな
>>490
球場で引っかかったら即没収払戻しなし、
自分で判断してこなかったら返します、しかないな >>496
厳しいですね。
パソコン2台とスマホ駆使して
20歳の娘にも協力させたが駄目でした。 国が急に方針変えたせいか正午すぐで全席種△で火曜の3アル5席しか表示されてなかった
今までは火曜なら○の席種結構あって余裕で取れてたのになー
>>495
健康でも行きたくなくなった、友人に遊びに行こうと誘われた、小雨で雨中観戦が嫌だ、
転売屋がチケット売れ残った、それでも「体調不良で自粛していきませんでした」と申告
すれば返金しろというのか?www >>499
それでいいだろ
それが嫌なら当日熱で断った奴にも返金すべきじゃない >>500
球場がが入場を断ったのと勝手な自己都合で払い戻しを要求するのは違うだろ
どこまで非常識なんだよキチガイ
どういう育てられ方をしたらそんな人間になるんだよw 親の顔が見たいという典型だな
もう相手にしないから一人で非常識なこと言ってろw 熱で追い返されて返金した席は空席のままだよな
チケットなかなか取れないから勿体ないな
>>499
ハイリスクなやつが街中うろつくのを防止するのが最優先だ、ってんならそうなるんじゃない? 来年のキャンプ各球団どうするんだろ
沖縄本島はまだしも石垣島とか久米島とかは厳しんじゃないの?
東京ドームはかなり少なく見えるね
これから増えるのかな
東京ドームD eNAファン少し目立つ
巨人はシーズンシート購入者で5000人埋まらなかったんだ 巨人ファン減ったのが残念だな 実力ある選手はメジャー移籍するからもあるのかな?
内野C指定D指定なら見に行かないシーズンシートオーナーがいるから仕方がない部分はあるけど マツダスタジアム広島カープに負けないで東京ドームもシーズンシート購入者で5000人集められるよう頑張ってほしい
>>496
当初、18000まで入れられる前提で年間シート客に先行販売し始めてたのを
政府の方針変更をうけて急遽5000まで減らしたから
その時点で一般向けの残席はわずかしか残ってなかったんだろうね。
直前になって話をひっくり返した政府を恨むしかない。
8月1日(土)なんて、発売前から全席完売だったし。
まあ、ソフバンみたいに全席を無効払い戻しにしてまた売り直す手もあったんだが。 ナゴドは7/31以降の座席は本気で市松模様でいくらしい
そんな密に座るとかダメだろ
>>482
西武は今リセール可能だからそれをご利用下さいって事かな >>510
メットライフは外野封鎖&内野にも広告スペース設置で既にそんな感じだが 東京ドームは年間席でしたら2席並びなんですね
ネット裏とか2連番×3列で蜜っぽいですが...
>>510
巨人戦は外野しか売れてなかったから内野スカスカになるな ZOZOマリンの警備員酷いな。
雨降ってるから、自分の席じゃない2階上段に座って、近くの客が警備員に文句言ったのにその場でチケット確認もしない。
警備員去ったあとその客は居心地悪いのか移動したけど。
>>508
この状況ではビジターのスタジアムに行くのにはそれなりのリスクがあるのにな。
Jリーグみたいなビジター×の運営で統一した方が良かった。 >>509
阪神のやり方ほんとひどいね。発売前から完売って舐めてるよ。
売り直しが当たり前だと思うが >>510
マツダなんか隣に座ってるんだからそっちから言えよ >>508
なんか色々勘違いしてるな。
知らないからしょうがないが。 客席に人の顔ボードとか応援ボード置く意味ってあるのかな?
ガラガラの状態は見せたくないだけ?
>>525
メジャーなんかCGやもんな
意味わからん 開催するだけ赤字だろ。
無観客であっても開催しちゃダメ
さっさとシーズン打ち切れよ
>>510
どうせ、ガラガラだから影響なさそう。肩幅の糞采配にうんざり 財閥界は東京ドームには投資するけど使用料さえ払ってくれたら読売グループなんてどうでもいいんだよなあ。
他にもコンサートやプロレスにも使うから読売の試合だけ考えて無いんみたいだ。
ドラゴンズはナゴヤ球場跡地に3万人くらいの屋外球場造ってこじんまりと運営した方がいい
立地最悪でチケットが高いナゴドでお粗末な試合見せて人気が出るわけがない
5千人も集められないってプロとしてどうなの?昭和のパリーグ並みじゃん。
ナゴドは20000席埋まれば赤字にならない
シーズンシートは20000席
つまりそういうこと
>>508
オーナー全員が今年度分を契約している訳では無いんだぜ、来年度に繰越ししているのも居るし、今季はオーナーでも全試合は観れない事になってんだよ。 >>535
昨日のマリンも3900人で当日券を出していた。 >>539
マリンは球場の特性上、気候に左右されるから、単に田舎にあるナゴドと比べちゃいけない。 >>541
前売りで5000席を完売できないというのが問題でしょ >>514
1列(8席)に3人
3人座る列の前後の列は封鎖
つまり1列置きに3人づつ座らせるスタイル >>543
いやいや、当日天気じゃなくて、これだけ雨マーク続いてるから屋外で特にマリンじゃファンでも避ける。
前売りなら尚更。
べつにロッチファンじゃないけど、屋根付きナゴドと一緒にされるのはどうかと。 ところで5000人て快適だなあ。
うるさい応援団も無いし。
このまま5000でいいんだけどな。
>>546
他の客を入れられない分の損失を
オマエが全額支払うなら良いよ そもそも今の状況で球場に行かない人が多いほうが民度が高そう
>>548
相手チームのサイン盗んで、太鼓の拍子で自軍選手に伝えるってアニメがあったな。 西武ドームって、平日や1塁側に絞れば落選すること事無いんじゃない?
東京ドームバリバリに隣同士で座ってるじゃん
スダンド広いのに客いないエリアだらけで押し込んでる?
あれじゃ5000人の意味ねー
アホなの?
>>508
シーズンシート持っている法人の中とか取引先にベイファンがいたかもよ >>556
球場で検査してその場で判明する訳ではないから
「感染者が球場にも行っていた」に過ぎない
球場がコロナの発生源ではないし >>535
争奪戦だと言われてたのに客が思った以上に慎重
数年間は元の動員に戻らないだろう >>559
「座禅観戦」が面白くないとか、
「マスク観戦」が暑苦しい、息苦しいとかもあるだろ。 声も出せないし、場内でビール販売無いのが影響あるかもな
年間指定持ちからみると一般人に販売された段階で行く気なくなるわ
どんなバカがくるかわからん
年間指定限定だからまだ行く気になる
>>562
年席と一般にどんな差があるのか理解できん
選民の基準が可処分所得と趣味というのも滑稽な話だなw 声だして騒げないからそれ目当ての人は行かないだろうね
東京ドームはブロックで客押し込んでるから結構蜜だな
客入れないエリア多すぎ
売り方考えた人頭大丈夫か?
>>563
例えばマツダスタジアムだと
ほぼ全部の年間指定席を6年連続で同じ人間/会社が買ってる
販促等に使われてるのもあるとはいえ
来るのは一定のメンバーばかりで基本的に変な奴が来ないという安心感はある >>568
へええ、たまげたなあ
他球場も似たようなものなのかな >>567
満遍なく等間隔の神宮の入れ方が一番好感あるね >>566
蜜なんてやつに言われたくはないだろうな >>566
とりあえず5000人基準は守ってるんだから文句ねーだろ?
みたいな無言の主張が聞こえるようだ。
まあ狭いところに押し込める方が管理しやすいってのはあるだろうけどな >>566
多分1日の広島戦からは分散するはず
外野や5階の席も売ってるから 昔のパ・リーグ球場は観衆500人と発表されてたが指で数えたら28人だったらしい。
草野球並と言うかアマチュア以下やん。
今では考えられん話しだ。
>>555
>>575
東京ドームは普通にシーズンシートを連番でチケット出していたし、配置を決めた担当が無能過ぎる。 >>567
>>570
客もグラウンド近くの前方に勝手に移動して密になることもなく自分の席で
大人しく観戦しているようにTV中継からは感じる >>580
シーズンシートはもう最終戦までチケット配っているから客を増やした時のことを考えると連番になるわな。もう2試合見たがガラガラでどこに座っても文句言われないので、気になるなら客が勝手に距離とればいいんだよ。 >>576
チケットの番号隣合わせだけど
妄想バカは一緒妄想して死ね >>569
マツダが異常w
当初8000、後に少しずつ増えて8300席だけど
5年前に黒田復帰で設定数完売して以降
キャンセルはゼロではないが毎年1桁しか出なくなり
99.9%継続購入が今年まで続いてる 8月のメットライフドーム、公式のファンクラブ抽選のみで完売
残るは8月1日のセブンチケット(ファンクラブ優先)のみ
何で不人気西武のチケットが全日完売するんだ?
>>584
でも他の球団は連番で出していないんだから、東京ドームの対応は異常だよ。 >>587
不人気だったのは2016年までな
2017年から年々完売増えてる 東京ドームのシーズンは
2組に分けてたハズ。
2試合に1回の割合でチケットを送付してるハズ
今日の各地のコロナ感染者数、
東京367、大阪府190、愛知県160、福岡県121、
神奈川県76、埼玉県57、兵庫県53、千葉県と沖縄県49
こりゃアカンわ
>>589
豚に反応したって無意味。
脳内設定がある時代のまんまで止まってる。 所沢は陸の孤島、娯楽を求めるなら都内まで行かなきゃならない
>>593
ここ数年毎年値段あげてるよ
土日高くなるようにしたり
席種いじったり >>578
秋口の西武球場ナイトゲームなんて冷え込み酷そうだし、仕事終わってわざわざ行く人は少なそうだからな ■ TNN NEWS 速報 ■
東京都の関係者によりますと31日、都内で新たに400人以上が新型コロナに感染したことを確認したということです。都内で1日に確認される新規感染者としては過去最多です。
ついにビール売り子さんが感染?8月9月は無観客にする必要がある。
>>594
グランエミオ開業で今はそうでもない
所沢でなんでも揃う >>597
これだよなあ。
自治体ごとの緊急事態宣言出たら、どうすんだろね。
宣言出てるのがまだ球団が無いとこだけだから参考にもならないし。
東京都で出たら、卵と神宮は中止かしら。 メットライフドームの8月分のチケット
明日からファンクラブ先着販売らしいけど
ファンクラブ抽選で当たった人でコンビニ払い分をスカした奴の分だけなんだってね。
そうすると発売されるのは9試合全部で多くても500〜600枚程度か?
これだと10時発売で10時5分には全席完売?
しかしメットライフドームば以上人気だな。
京セラや札幌はチケット余裕で取れるしナゴドやZOZOは前売りで捌けなくて当日売りされるのにね。
法的拘束力のある緊急事態宣言じゃないからどうもならんよ
飲食みたいにら名指しで止めろって言われたら話は別だけど
>>610
そんなの飲食も同じ。拘束力が無いから、尚更判断が難しいんだよ。スポーツなんか機関の助言をまともに聞くからね。
拘束力か無いから、中止も無い、は間違い。 >>609
横浜も8/4-6の中日戦は当選祭りだった 東京ドームでハリセンみたいなの配布しててそれがマジ煩い
くだらないモノ配布する虚人は全員死ねばいいのに
東京ドームは隣同士が多いのは連番で売っていたからか
>>615
いやなら行かなきゃいいだろ。
行動が矛盾してる。
ましてやこの状況下ではビジターのスタジアムへ行くのは普通の感覚なら避ける。 ナゴヤドーム、なんか席割りおかしくない?
誰もいないとこはいないのだが。
>>617
行かなきゃいいだって
客に対して言うセリフかよ
脳足りんクルクルパー 「大声での応援はご遠慮下さい」ってアナウンスされてんのに
鳴り物応援してるホークスファンって何なん
>>618
誰もいないとこに居たらそれオバケやで〜 >>619
単にその場に行って自己満な行動するお前みたいなのは来なくてよろしい。 カップでも無いのに無理やり隣に座らせようとする発想マジ東京ドームってバカだな
広く使えば良いのに
ID:zk2BFIvP
キチガイが同じ文章の連投www
早
よ
死
ね
プロ野球意地でも止めないよ
オリンピックは外国との兼ね合いが有るから中止っぽいけど
>>614
チケット安いからかね。夏休みなのに平日はスタンダード価格だもんな。
他はもっと高いよな。 >>632
ZOZOは外野指定5200円のボッタクリ価格だしな しかしバカ虚人ファンっていつも三塁側にいるよなw
国際都市かなんか知らんが未だにあそこだけはバカ人民で溢れてるよなw
猫公式で今日発売の8月分のメットライフドームのチケット瞬殺
西武って、いつかこんな人気球団になっだ?
東京ドームのFC先行全く当たらんな。一般発売後に放流するくらいなら初めからこっちに売れやw
ハリセンが煩いから東京ドーム行くのやめたから
チケット倍で売れたわw
東京ってどこの店も客が多いからと努力もしないからマジ商売下手くそ
どこも店の方が偉いと思ってるからタチが悪い
全てが裏目に出る安倍総理が「観客を入れたプロスポーツの開催も順調云々」言った瞬間に感染者出そう
西武の株主優待指定席引換券5000じゃ絶対無理だ一般まで席が残らん
お前も株主になれば
たかだか500株だから今なら50万弱
権利日にサラ金で50万借りてクロス買いして3日後に返金すれば良いだけ
チケジャム今日の東京ドーム大量に余ってんな
広島か弱いから買う人減ってるけど
お酒も飲めないし応援もまともに出来ないでは家でテレビ見ながら酒飲んだ方がいいもんな
>>647
西武のファンクラブ会員になるとかじゃなくて? 東京ドームの巨人戦、並びで4枚ってどう買えばいいの?
甲子園のレフト、わずか10数人ぐらいだけどベイファンいるな。
今日のチケットはシーズンシート客とダイヤモンド会員しか買えなかったはずなのに
どうやって手に入れたんだろう?
>>654
そりゃ、金銭で突然親しくなった人から譲ってもらったんじゃないの? >>652
札幌―神戸14時キックオフ。
2005年11月5日土曜に野球の「熱闘甲子園試合(甲子園出場組vs非出場組)」のデーゲーム、6日日曜にJ2札幌―水戸のナイターを見た。
設営に24時間必要なのかなと思ってたが、明日は20時間くらいで設営するんだね。20時前に空港バスが終わってたんで、終わってすぐ福住から地下鉄に、札幌から快速エアポートに吐きそうなくらい走って乗って新千歳から最終の羽田便に乗った。何か損したみたい(笑) とうとう野球界もクラスターきたな
ソフトバンクの相手は2週間不戦勝?
シーズン打ち切りかな?
もはや緊急事態宣言の発令は時間の問題だし。
サッカーをやるから野球がないのか、
野球がないからサッカーをするのか鶏と卵じゃね
>>66
長谷川も検査当日の15時頃には結果出てるから、
一軍メンバーと仙台帯同スタッフ優先で速攻検査して、陰性なら今日の夜か明日朝に仙台入りじゃね 2軍の選手は何人か感染してそうだよね
1軍は大丈夫でしょう
8月からマツダは相当散らばります
年間指定チケットが色んなイベント席へ交換抽選実施
選手コロナでたら中止になるわけだな
当日でも試合中止になる可能性もあるってことか
7/31の ID:ZZNsqCUE
8/1の ID: 2rhDOk7B
どうせいつもの同一人物だと思うけど突っ込みどころが満載すぎて話にならないな。
こういう人間はスタジアムから排除されるべき。
>>670
で、サッカーの方が集客してるってね
北海道は本格的に野球終わりか 9月のマツダの指定持っているんだけど
まだ払戻にならんの?
ライオンズのチケット、人気過ぎ
チケ流に出てもすぐ買い手がついてる
ぼったくりみたいな価格もけっこうあるのに
長谷川が陽性と判定されてから一夜明けた2日、三笠GMは前夜のうちにファーム施設を利用している
1軍選手とスタッフ計7人についてPCR検査を実施し、全員が陰性と判定されたと発表。
その上で「現時点で1軍監督、コーチ、選手、スタッフについてファーム施設を経由した
感染の可能性はないと判断した」とした。
陰性判定の1軍選手は1日の西武戦後から筑後の選手寮に戻っておらず、1日以降はファーム施設での接触もない。
これを受け1軍の活動には影響がないとし、4日からの楽天6連戦(楽天生命パーク)に向け、
予定通り3日に仙台市に移動する方針も示した。2日は施設利用者以外の首脳陣や1軍選手らも、
西武戦が中止となったペイペイドームで受検。検査結果は3日午後の出発前に判明するといい、
全て陰性と確認した上で移動を開始する。
西武HDの株主優待は使える日が来るのか…来年まで有効期間延長は現実的じゃないよなぁ
西武は他みたいに料金もっと高くすればいいのに。夏休み平日といえども内野指定2000円ちょっとだろ。
盆明けの京セラドーム(vs西武)は最終的に売り切れるかな?
土曜はわからんけど、日曜のは売り切れるんじゃないかなー
5000人限定とはいえメットライフドームのチケット人気ありすぎだな。
しかし八月のメットライフドームなんて灼熱のミストサウナ状態なのにな。
今値上げしたらコロナに便乗したと言われても仕方ない
こういう事やってたらファン離れの一因にもなる
野球に限らずAI使った価格変動制導入したチケットがあるけど
あれって、どんなに高価でも普通に買う奴いるのを前提にしてる感じがある
AIも意外にアホだからムチャクチャ高価にしてしまい
慌てて人為的に価格下げたなんて例がサッカーであった記憶
>>700
ZOZOマリン
最低価格のビジター外野指定5200円 たった5000枚も売り捌けない不人気球団なんて今時ないだろ。
>>702
檻、公、竜
公に関しては3000人割れ発表 >>692
入場の時に断ればいいだろ、強制じゃないんだから。 いつまでもしつこいんだよ、黙ってろ、このタコスケ!(°Д°) >>704
お前バカか?
俺がハリセンで叩いてんじゃなくてキチガイ虚人ファンが三塁側に来て耳元で叩くだけど
理解できてねーんならいちいち絡むな知恵遅れ Twitterでも評判の悪いハリセン
マジセンスなくて草
あのハリセンて大学アメフトの応援なんかでよく見るやつだよね。
まがいなりにもメジャースポーツのプロ組織が
どマイナーな学生スポーツの猿マネをしてはいかんよ。
東京コロナカレンダー(新規患者に関するFAX複数台の報告件数の推移)
陽性 日 月 火 水 木 金 土
*6/7 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *34 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*308
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
*7/5 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
*8/2 292 258 *** *** *** *** *** 計*550
月曜過去最高
>>706
耳元で叩くって、おまえはシートで寝てるのか? 中日はチケット売れないのに、マスクは購入者多すぎてサーバーが落ちた
例年の夏休みの京セラドームは自由席は大盛況なんだが今年は内野席でも一番安くて3000円、連日完売は難しいか
>>712
後ろの席の人が胸前辺りで叩くと前の人の耳元だろうが
球場行って椅子に座った事ないアホかw >>715
座ってる胸前に他の客の耳があるような配席では売ってなかったけどな。前のカードの東京ドームのジャイアンツは。 >>717
いちいち説明しないと分からない低脳バカかw
世の中のゴミだからコロナに掛かって今すぐ苦しんで死ねカスwwww バカ以外は分かるレベルwww
□□■■□□
■■□□■■
>>720
事実としてそんな席割りで売ってねえけど 密ワースト
甲子園のライトスタンド
マツダの1塁側
東京ドームのネット裏
>>718
どもってたから伝わらなかったんじゃないか? >>716
配布物だから文句言えない部分なんだよなぁ
確かにあれはやかましいんだ 今だけしか楽しめない観戦の仕方あるのに
あんな物配布する球団が頭悪い
野外スタジアムよりドーム球場のリスクは更に高まる。
ゴミ売は、他のチームとは違うことをやりたい!とかいう気持ちが大きすぎて空回り。空回りどころか、他球団から顰蹙の嵐。
>>728
WITH CORONAに引っ掛けてWITH FANSとか言ってる球団だもん頭悪い罠 >>708
いまどきアメフトでもあんなダサいものは使わない
せいぜいスティックバルーンでしょ>アメフト >>732
去年12月の甲子園ボウルで早稲田も関学も配ってたよ。
早稲田のは大きめだけど材質が少し薄い東京ドームと同質のもの。
臙脂の地色に「GO! WASEDA FOOTBALL W」の文字。
裏には校歌と応援歌「紺碧の空」の歌詞。
関学のは早稲田のより少し小さめだけどぶ厚くて頑丈。
青の地色に「KWANSEI GAKUIN」の文字と三日月マーク。
裏には校歌と応援歌「新月旗の下に」の歌詞。
端のほうに使い方の解説まで書いてある。
珍しいものなので記念品として捕獲してきたけど
こんなものに野球場で再会することになるとは思わなかった。 >>734
マジか!自分にはアメフトの応援というとスティックバルーンのイメージしかなかった
ライスボウルとかでも大学側もスティックバルーンを振り回している印象だった
あれパンパンに膨らましたやつを叩くと金属音のようなキーンという余韻が残って大嫌いなんだ >>735
関西の大学では、野球はスティックバルーン、アメフトはハリセンボード、みたいな棲み分けになってる。
ライスボウルに、関西学院や立命館の学生が持ち込んでくるスティックバルーンは、
たぶん野球の関関戦や同立戦あたりでバラ撒かれたときの未使用在庫じゃないかな?
そういえば甲子園ボウルでも、日大はスティックバルーンだったような。 ハリセンは閑散とした会場じゃないとうるさくてかなわないよね
関東のアメフトでもあったけど、後ろの席でパンパン叩かれると殺意が湧くレベルでうるさい
野球でもカープのしゃもじ打ち鳴らしとかあるし
巨人のハリセンも東京ドーム限定にしてほしい(無理だろうけど)
関西のお笑いで使ったやつがいるってだけでもともと講談では東西問わず使うものじゃないの?
id:UIH3Bs5Q
行動そのものが矛盾してるので論外。
こいつのレスに同調してる奴も同類。
西武ドームは夏は蒸し風呂で行く気が無くなるから値段で釣る作戦なんだろう
巨大グッズショップや外野喫煙所潰して作ったデリやらクラフトビール店に客が来ないと困るし
鉄道、駐車場も会社が儲かる
ただ、球場50%収容を埋めるための安さだろうけど5000人継続はアテが外れたか
ほんとに蒸し風呂なんだよなあ
寒い時はかなり冷え込むし、これは千葉も
>>720
必死過ぎて草w
これだけ煽り耐性が無いチキンも珍しいなwww >>743
そっか、50%を見込んでの金額だったのか。それならあの安い料金はわかるわ。 >>746
推測だけどね、何かソースがあった訳じゃない >>744
屋根付いてから行ったことないけどそんなに酷いの?
エアコン付けられないのかな? >>749
お前の家は窓全開でエアコンつけるのか? >>751
お前の家にコロナ菌があるのはよく分かった。全開にしとけ。 >>739
しゃもじ鳴らしって、元を辿れば広島県の高校野球の応援じゃなくてケロカープだったの?
それにハリセンは、誇り高き東京GIANTSの応援としては確かにふさわしくないね。
いかにも関西というか、いかにも犯珍っぽいがするしw >>755
前回発売分はスワローズクルー会員種別毎に割り当てがあったけど
今回発売分からはプラチナ会員で売り切ったら終了だから
カープファンでプラチナ会員の人が多いんだろうねぇ ヤクルトのライト会員が、レギュラー発売日翌日からになったけど、前からそうだったっけ?
別にビジター席だけ買いたいわけじゃないのに。
今日見てる限りパリーグの井口、辻、栗山の3監督はマスクしてなかったな。
原監督がオーナー会議(セリーグだけ?)でクレーム付けられたらしいけど、何か専門家とか医師会とかの、まあ正しいんだろうけど恫喝姿勢でうるさく言って来て野球界が土下座しているのは気に食わない。
>>760
上のクラスに入ってれば良かったんじゃね
一番安いんだから 神宮のカープファンマナー悪かったらしい
大声出したり
>>738
いろいろと教えてくれてありがとう
知らないこといっぱいだ 甲子園、アルプスガラガラなのにライト入れ過ぎでしょ!
>>755
え?ww
今日は赤半分以下だったよ?w >>764
あいつらは試合展開が変わるといつも。
大声とヤジ。
負けてるとダンマリ。
1番タチが悪い田舎球団。 甲子園アルプス1席分が去年までの1.5か2席分になってたので今より客入れてもゆったり見られる
試合は他より見づらいエリアだが気に入った
>>766
18000までブチ込む予定でシーズンシート客や、ダイヤモンド会員客に売り始めてたのを
途中から予定が変わって5000で止めたから、極端に偏った座席配分になってる。
ファンクラブ向けで数を食われたあとの残りしか一般向けには配分がなかったから
橙組さんは参入障壁でほとんどチケ入手できなかったはず。 >>771
東京ドームの巨人戦もそんな感じに思えた
だから客の座ってる場所が偏ってるし、
追加販売できなかったから、
安い会費のファンクラブ会員や一般にはチケットが回らない
発売直後で既に全部満席だったのはそのためでしょう
東京ドームは2人で申し込むと、席が隣同士になるのは論外
例え知人だろうと、ああいう場所では座席を離すべき 座席は神宮の売り方が一番まとも
なぜ他はできないのか
>>755
東京バカープは節操ないバカが殆どだな。
普通の感覚なら現状ならビジター観戦は回避。
半分赤いは嘘。 浜スタのグループ席買った後気づいたが、同居家族のみとか書いてあるがなんか調べるのか
>>776
前回はプレで2枚申し込んだら連番で当たったよ
一般では連番にならなかったみたいだけど >>774
あいつら新幹線や飛行機まで垢ユニで乗り込んで来るからな クソ弱いヤクルトが負けたからカープファンに当たってて草w
広島が弱くて転売がうまく行かないから八つ当たりしてんのか
ヤクルト2位 広島5位 3ゲーム差
対戦成績 ヤクルトの3勝2敗1分
>クソ弱いヤクルト
wwwwww、バカープファンてリアル馬鹿なんだなw
マナー悪い上にバカだなんて...ご愁傷様ですw
CLUB G、G-Dプレ全滅
次は金曜のイープラスプレ
>>769
試合展開お構いなしでヤジのド珍よりええやん >>783
まだ途中やないか
終わってからホザけ知恵遅れw 巨人や横浜は自分のチームの応援歌やチャンテをスピーカーから出してるけど
あれもウザい
>>786
ブーメランww
どこまでも馬鹿なんだな、ガンバレー!w 18000人入れたら見た目ほぼ満員みたくなるって分かった
週末の巨人戦も最初50%のつもりで打ってたから密よな
>>791
ナゴヤドーム通常開催なら辻褄が会わないよな >>791
愛知は知事のせいで県政が崩壊してるから、はたしてどれほどのものが従うやら…? 甲子園のライトスタンドにひしめき合ってる連中に
スッカスカのレフト側に移動してもらうように要請とかはできないのかね?
国の緊急事態宣言でなくても
自治体が独自の自粛の要請には従う必要が、あるでしょ
移動の自粛の時点でアウト
消化できなかった試合は打ち切りで良い
ダブルは無い
>>812
妄想じゃなくてな
年間指定と年間指定じゃない席の交換抽選があって今日抽選結果が出たの https://sp.baystars.co.jp/anc/index.html
ベイスターズが横浜スタジアムで開催された中日戦お客さん来場アンケートしている。
来場した 来場してないに関係なく 要望は書きました。
球場で働く全員バイトも含めて お客さんと接しない仕事も含めてPCR検査の実施する要望を書きました。
12球場本拠地球場で働く人全員のPCR検査をして安心して野球が見れる環境になってほしい 基本的に休業要請は都心部の飲食店に限られるのである意味この前やってた東京アラートに近い。
>>810
これって、球場で働く側としたらお客さんが感染してるのが怖い訳であって
「球場へ来る人全員の検査をして安心して仕事ができる環境になってほしい」になるんだけどね >>810
PCR検査を信頼しているなんて、おめでたい奴だなw
新型コロナを過剰に恐れる風潮の先には空前絶後の不況の世界が待ってるんだぞ
その時には、いっそのこと新型コロナで死んだ方が楽だったと嘆く人間であふれる可能性がある 係員全員検査しても客は検査しないならたいして変わらないような気が
当方観客側で不特定多数の客相手に仕事してるから発熱こそないものの知らず知らずにばらまいてるかも知れん
他にも様々な人がいるわけだから神経質になるなら観戦自体やめておいた方がいいかと
検査したところで、判明するのは
あくまでも検査の時点でどうだったかという事であって
検査後に完全防備&隔離されてないと無意味
>>807
そもそも緊急事態宣言そのものが飾り・パフォーマンスに過ぎないけどね。
従う必要なんかこれっぽっちもないね。 最近の東京の陽性率は4〜5%。
4連休の感染者数増加が落ち着いた感じだね。
今日は6000で360。
明日は4700だから、200〜250くらいかな。
大阪は7〜9%だから、今は首都圏以外のほうが危ない。
ナゴドは通常通り開催するんだな
もう緊急事態宣言って何だよ
甲子園行ったけど…アイビーもたいがいやね…
普通に大声出しとるし、iQOS吸うとる姉ちゃんおるし…ライトもアイビーもちょっと引いたわ…
>>832
普通に応援歌流して声出しを煽ってるし感染対策してるようにはとても見えない
藤波らの件といい阪神球団は自覚が足りないしNPBも早よ応援の規制しろや >>832
競技中の選手は、それどころじゃないぐらいの声を出している。
声を出しちゃイケない物を開催するのが間違い
無観客であったとしてもスポーツは開催してはならない。 >>832-833
あれ絶対5000席以上売ってるよね・・・
分からないと思っても一目瞭然だよ 10000売って売上げ計上は5000なら所得隠しイケイケやな
>>839は真に受けてポビドンヨードうがい薬探しに必死な大阪イソジンの会支持者 >>831
しかも東海テレビ、東海ラジオは井端とか関東在住者の解説を変更している。
まるで井端がウイルス持って来るとか言ってる様なもん。これ酷過ぎね?仕事で来るのに。大村の思想か知らんけど、過剰にお上にへつらう名古屋の企業体質の嫌らしさも見える。
明日、総合テレビ解説小久保だけど、和田か今中に変更するの?巨人も中日も今日東海エリア外から当日移動で来るのに。審判団にも愛知県在住者はいない。 大声厨がマジ多い
地声が大きい人もいるし耳の良い人も悪い人もいる
じゃあ何db出したらダメとか決めろやハゲ
>>845
だから無観客であったとしてもスポーツは開催してはダメなんだよ。 ラジコで札幌ドームの9回表聴いてみてよ
西武ベンチめっちゃうるさい!
マツダ今日はBグループ明日はAグループなんで散らばり方が違う
>>844
ほんこれ
ただ球団側も申し出あれば渋らず返金に応じないとな >>851
マツダは事前に全日程のチケットを配布しているから別にAグループの日でもBグループの人も入ったりしてる
自粛という名のモラルの問題そしてシーズンシート返金問題へと続く >>860
全日程?まだ特別チケットは8月いっぱいまででは? 巨人阪神取れなかった
ブラウザ2つなんか使ってねーってうーの
東京ドーム8試合一斉売りはやめてほしい。
エージェント6社同時にアクセスしたが3つしかとれなかった。
全部自分で行くために買うんで転売屋じゃないぞ。
そもそも去年東京ドーム皆勤したんだから抽選当ててよぉ。
グランドスラムメンバーを辞退した報復か?
>>858
虚カスのチケット取れ情報とかマジどうでもいいから
お前の家の便所紙に書いてケツ拭いて死ね スタジアム行きもしないのにこのスレで煽る5ちゃん野球板のスーパースター・岐阜珍
25%から1/3前後で1万人、とかあってもいいんじゃないかね
東京ドームのマススイートって4人分5人分が販売だけどこれって元々7人部屋9人部屋10人部屋だったのをコロナで定員減らしてる感じかな
定員減で安くしてるなら自費で入るなら今年に狙うべきか
しかし高い
やはりマツダはグループAもBも関係なく入ってるから5000人以上入ってるわw
どこの球場でも言えることだけど、ビジターチームファンは私設応援団不在だから自分が手拍子応援で全体のリードをとる人がいる。
でしゃばり応援する人がいるホームチームが勝利する確率が高いことに早く気がついてほしい。
>>866
しかしあの場所、
元々立ち見エリアだったところで少々遠いうえに、2階席に隠れて天井が見えず圧迫感があるんだよなw
商談したり酒を飲んだりしながら、あっちのほうで何かやってるね的な感じで観戦する場所か? >>861 (& >>862)
ついでにペプシコーラもw
ペプシだと奴に対して悪魔祓いというか呪いをかける意図になっちまうかww ビールサーバーもあるし、パリピがウェーイってするとこなんじゃね。野球とはとりあえず関係なく
改めて考えて、この感じだと9月以降も5000人制限が継続されるよね
読売はしれっと9月アタマの3連戦も5000人で売り出してるしな。
まあ、増えるぶんには一般販売に混ぜりゃいいんだろうけど
9月以降の試合はとりあえず5000人で売っといて制限が緩和されるならその分追加って売り方の方が良さそうだけど。
制限ナシで客を入れて良い時期まで
公式戦の開幕は待つべきなんだよ
プロ野球の球団は、筋力トレーニングの練習をして欲しい。
>>879
家族のあいだに他人が割り込むスタイル? 辻ヤスシ
@t_yasushi007
結果が全ての世界なので、毎日自分に沢山送られてくるDMの采配批判や無能、辞任要求などに関しては何も言いません。
それだけ真剣に応援しているってことですしね。ただ、『◯ね』的なことだけはやめて欲しいです。
親が他人から毎日◯ねって言われるの辛くないですか?悲しいよ、ハハハ。 #seibulions
2,330
20:19 - 2020年8月8日
辻ヤスシ君、子供の頃プロ野球ニュースに出ていて、めっちゃ変な子だった。落合家よりも。
札幌ドームは綺麗に分散させてるね
>>878
野球の観客や野球場が感染拡大させてる訳でもないし
実際のところ1万人に増やしても特に問題は無い感じもするけど
無観客・5000人・50%・フルの4段階しか設定してないから
細かく変えるのが難儀なんだろう >>879
ロッテはその方針で10/8の分まで売る予定だね。
ちなみに売れる順は概ね内野1階(フロア2)→内野2階(フロア4)→外野。 神宮で新日本プロレスやるみたいけど5000人じゃスタンドガラガラになるな
ロッテなんてそもそも客もファンも少ないんだから1番どうでもいい情報だな
東京ドーム巨人戦、同じ日のチケットが重複してしまい、他の日のチケットとの交換を希望したいんだが、そんな事ができるサイトとか掲示板ってありますか?転売はしたくないので、交換ができないかなと。
5000人縛りのせいか、2階席殆ど発券してねえだろ。
外野もだけど。
昨日のナゴヤドームはドラチケ一般客が発売前に終了してたが何だったの?
優先客で埋まったんだろうけど、内野は結構前の方に集中してた。
前の2日間と売り方が違ったのかね?
>>906
50%想定から5000人に切り替わったんだけども
その時点で予定枚数超えてたから即終了した 観衆5000人ですがコロナ第二波でシーズンシート購入者の観戦自粛多い、だからどこの球場行っても見に行く人は決まってる。固定。応援がマンネリ化している。
下位のチームが応援のエールをもらい奮起できない。
年席オーナーは企業も多いしな
福利厚生にも使いづらいか
企業は自治体に土下座対応だからな
特に大きい所ほど
知事の中にはかなりヒットラーとかキチガイとかも多いし
まあその年席を転売サイトで売り捌いて小遣い稼ぎしてる奴も多数
読売は一般にチケット流れないから、年チケ高く転売出来てるなあ
ハメスタとか甲子園とか応援歌流すなよ
バカがデカい声出して応援してるじゃねえか
>>924
スタジアムに行きもしないクセに巨人ファンな書き込みを見ただけでどうでもいいような煽りを繰り返す野球板のキング・オブ・キチガイ、岐阜珍トシヤくんようこそ! ID:SEWZeswb
お前だよ球場にもまともに行ったことないガイジw
お前生きてるだけで酸素が勿体ない世の中の無駄だから早よ死ねやwwww
マ
ジ
早
よ
死
ね
ID:SEWZeswb
お前だよ球場にもまともに行ったことないガイジw
お前生きてるだけで酸素が勿体ない世の中の無駄だから早よ死ねやwwww
マ
ジ
早
よ
死
ね
ID:SEWZeswb
お前だよ球場にもまともに行ったことないガイジw
お前生きてるだけで酸素が勿体ない世の中の無駄だから早よ死ねやwwww
マ
ジ
早
よ
死
ね
ID:SEWZeswb
お前だよ球場にもまともに行ったことないガイジw
お前生きてるだけで酸素が勿体ない世の中の無駄だから早よ死ねやwwww
マ
ジ
早
よ
死
ね
ID:SEWZeswb
お前だよ球場にもまともに行ったことないガイジw
お前生きてるだけで酸素が勿体ない世の中の無駄だから早よ死ねやwwww
マ
ジ
早
よ
死
ね
ID:SEWZeswb
お前だよ球場にもまともに行ったことないガイジw
お前生きてるだけで酸素が勿体ない世の中の無駄だから早よ死ねやwwww
マ
ジ
早
よ
死
ね
ID:ii9tyOGh
ID:EDjgIbHQ
図星突かれて6連投か
↑
3連投までしか出来ないこと知らないキチガイwwee
日本のムダだから早よ死ねやwwwe
朝鮮逝けwww
低脳低所得キチガイの書き込みを良く見てねw
925 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2020/08/12(水) 12:35:14.38 ID:SEWZeswb
>>924
スタジアムに行きもしないクセに巨人ファンな書き込みを見ただけでどうでもいいような煽りを繰り返す野球板のキング・オブ・キチガイ、岐阜珍トシヤくんようこそ! 低脳低所得キチガイの書き込みを良く見てねw
925 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2020/08/12(水) 12:35:14.38 ID:SEWZeswb
>>924
スタジアムに行きもしないクセに巨人ファンな書き込みを見ただけでどうでもいいような煽りを繰り返す野球板のキング・オブ・キチガイ、岐阜珍トシヤくんようこそ! 低脳低所得キチガイの書き込みを良く見てねw
925 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2020/08/12(水) 12:35:14.38 ID:SEWZeswb
>>924
スタジアムに行きもしないクセに巨人ファンな書き込みを見ただけでどうでもいいような煽りを繰り返す野球板のキング・オブ・キチガイ、岐阜珍トシヤくんようこそ! ここって自分からが低脳である事に気付かないキチガイ多いな
特にべいかすw
ここって自分が低脳である事に気付かないキチガイ多いな
特にべいかすw
ダサい手抜き録音してんじゃねーよベイカス
親会社早よ潰れろボケ
分散してるからいいんじゃないの?
どっかの甲子園は外野入れ過ぎだけどw
前から2列目のゴミ売ファン、ちゃんと自分の席で見ろな。
結局土壇場でやっぱり5000人継続ってのが大きいかと。
本来一万以上入れるつもりだったのを無理矢理減らしてる訳だし。
甲子園の外野入れすぎた日にクラスターにならんのなら全エリア均等に振り分けて1万人入れても良さそうやけどな
その時3アルやったけど30人いたかどうかでめちゃくちゃ過疎ってたし
>>956
そりゃ、感染してない人間だけなら
いくら密集しても感染クラスターなんて発生しないし
ギッシリ詰めてる訳でもないから 鳥栖が2週間活動休止
プロ野球はどこかがクラスター発生させたら日程消化が不可能になるよな
人数制限ってクラスター対策じゃなく大人数が移動したり出歩くことを制限するための要素が大きいから無理じゃない
席間隔の問題なら収容人数に対する割合だけ決めればいいんだし
8/15ハマスタのエキサイトツイン出品しちゃってる人いるね。出品者と購入者すぐ特定されちゃうのに。
改行馬鹿が、芸スポのサガン鳥栖のコロナスレでも暴れてたわ。
病気なんだろな、あれ。
>>959
とはいえ現状、5000を10000にする程度なら
大勢に影響なさそうなのが実態なんだよね
既に街中は相当数の人間が出歩いてるし
むしろ試合中は出歩く人間の数を抑制できる >>970
チケット買えなきゃ会場まで行かない奴を外出させる 遠征するやつも増えるしな
何を根拠に影響無いと言い張れるのか
>>970
野球場で感染者出てないからそろそろ一万入れるだろうな 政府がイベント緩和しないと無理だろ
NPBは政府の方針に従うんだから
新規陽性者数はピークアウトしたぞ
入院者数も退院者が多いのでトレンドが変わったように見える
ワイドショーだけでなく野球ファンなら数字の一次情報にも興味を持つべきだ
9月1日から50%入場に切り替える可能性が出てきたよ
検査数がかなり多かったから想定内だけどピークが過ぎたかはわからん
昨日東京陽性少なかったのは検査少なかったからじゃね
paypayドームて、ネット裏広告に「朝銀西信用組合」とか出るんだな。
北朝鮮に不正送金してる反社団体の広告はあかんやろ。
正直5000人だと快適なんだがw
トイレとか座席移動とか全く苦にならんし
なんで東京ドームは外野の一列目と二列目だけ売るの?馬鹿なの?なんで後ろで飯食いながら喋ってる奴がいる状況にするの?1列と10列とかにすればいいじゃん
>>988
もう満員は嫌だよな
応援歌も今みたいな感じで流せばいいし この前名古屋ドームのレフトスタンドで観戦してたらオッサン3人と若い女1人のグループが近くにいたんだけどガラの悪そうな感じだと思ってたけど酒盛りしてて女はマスクをアゴにかけたままでオッサンは応援バットを前の席に叩いて応援してるから前の席の客が嫌そうな顔してたら逆に睨みつけてわざと思いっきりバット叩いて嫌がらせしてるクズがいた。
どう見ても60位のいかにもスナックとかで昔のワル自慢してそうなオッサンだったけど俺はそいつらの後ろのほうで良かったわ。たまに球場で喧嘩騒ぎになるけどああいうクズがやるんだな。
結局5000人制限継続みたいだね
まあ仕方ない
ただ、感染者増えてるといっても
厳密には感染“判明”者なんだよね
>>989
東京ドームの売り方、意味不明だよな。
外野がスッカスカ過ぎる。
それなら、二階の上の方売らなきゃいいのに。 昨日の東京ドームなんか快適過ぎた
立ち見客やアルコールの販売と売り子にやかましいヤジがゼロ
コロナ終息しても継続して欲しい
元々今月から定員の半分に増やす予定だったのを無理矢理5000人に間引いてるからいびつな状況になってるのか。
どうせ来年以降も5000人継続するのならいっそこれを機に座席撤去して定員そのものを5000人にすればいいのに。
lud20200822013907ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1594702101/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド36 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 71
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 46
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド30
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド32
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 81
・試合日程と観衆 13
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 15
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 22
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 60
・チケット・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 25
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 83
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 51
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド37
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 67
・試合日程と観衆 32
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 52
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 14
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 58
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 42
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 75
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 65
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 62
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 78
・試合日程と観衆 27
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 26
・試合日程・チケット・観衆・入場料・観戦マナーやローカルルール 統合スレッド 9
・試合日程と観衆 33
・試合日程と観衆 9
・試合日程・チケット・観衆 統合スレッド 2
・試合日程・チケット・観衆 統合スレッド 3
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 61
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 79
・試合日程と観衆 20
・試合日程と観衆 31
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 40
・試合日程・チケット・観衆 入場料 観戦 統合スレッド 6
・試合日程・チケット・観衆 統合スレッド
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 70
・試合日程と観衆 31
・試合日程・チケット・観衆 入場料 統合スレッド 5
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 44
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 54
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 47
・試合日程と観衆 12
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 66
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 48
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 50
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 17
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 13
・試合日程と観衆 13
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 68
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 57
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 20
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 27
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 28
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 53
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 73
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 87 (460)
・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 23
・試合日程と観衆 36連戦
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 41
・試合日程と観衆 26
・試合日程と観衆 19
・試合日程・チケット・観衆 入場料 統合スレッド 5
・試合日程・観衆・チケット・入場料・観戦マナーやローカルルール 総合スレッド 14