◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
彼らを止めるな!@埼玉西武ライオンズ'18-263 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1541589523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 前スレ  
 奇跡の残留最優先、ASAMURA@埼玉西武ライオンズ'18-262  
http://2chb.net/r/base/1541562176/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart3124だよ〜  
   UU ̄ ̄ U U   \_______________  
     
 ★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。  
 ★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください  
    
 スレタイ投票所@パート12  
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1527770421/  
  
  2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 20位指名  
 http://2chb.net/r/base/1540545682/  
  
 埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2018 8勝目  
 http://2chb.net/r/base/1540732433/  
  
  
  
 アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/  
 野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/  
 なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/  
    
  埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト  
 http://www.seibulions.jp/  
 ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで  
  
  
 【ワッチョイ】  
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります   本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。  
  |  ↓  
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、  
  | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)  
  |  
  | ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
 | ★☆                                    ★☆  
 | ☆★   懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★  
 | ★☆                                    ★☆  
 | ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
 |  
  |        。  
   ● ● /  
    (・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!  
 〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!  
  .  U U 
 浅村は残留しそうだっただけに実際に移籍したのはショック 
  
  
 と一週間後には思ってそう 
 32:可愛い奥様:2018/11/7(水) 13:51:24.74 ID:kwqun8rm0 
 大阪桐蔭時代からの西武ファンだけど別に発狂してないよ。 
 もともと「他球団の評価を聞いてみたい」「西武に残ることでマンネリ化したくない」ってよく言ってたし、 
 浅村に振り回されるのは馴れてるし。 
  
 こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。 
 型に嵌らないのが浅村だしね。 
  
 金銭面はソフトバンクが支えればいい。 
 西武の投手陣が浅村の打撃成績=魂を支えるから。 
  
 その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、 
 そうやっていつか浅村のDNAと混ざり合うから。 
 それがファンと仁とのEternalだし。 
 HRでサヨナラで外崎に来るんじゃないかこれw 
 怖いけど見てみたい 
 こんなしょうもない遊び試合は怪我しなければ勝ち組だな 
 炭谷はFA宣言して巨人・楽天と交渉するも正捕手確約されず色よい返事を貰えず、 
 地元の中日伊東勤に救済をけし掛けるもダメ、かといって西武に戻るのも格好悪いしで、 
 行き着いた先はMLB挑戦って体裁の為にマイナーリーグの球団と屈辱の給料で契約する。 
  
 っていう可能性が微レ存? 
 HR打てば大金星 
 繋げば面目は立つ 
 アウトなら……って状況だなw 
 ちょっと面白くなってきたな。 
 外崎打って西武の面子を保て。 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 秋山交代されててよかったな。5タコで戦犯ならずに済んだ 
 戦犯は回避ってことでええかなw 
 外崎の大舞台の強さは心強いね。来年も楽しみだー 
 おいらは地上波終わって観れないけど、皆さん何を観ているのかな? 
 「この世界で10年間やってきて、1人の野球人として他の球団が僕をどう評価をしてくれるのか。 
 来月32歳にもなる。そういう部分もあって(他球団の)評価を聞いてみたいと思いました。 
 (西武からは)チームにとって必要だという言葉もいただきましたし、僕も感謝の気持ちしかない。 
 移籍が前提という形ではありません」 
  
  
 浅村は平然とこんな法螺吹ける男ではないと思うがどうか 
 >>37  秋山交代してくれてよかったわ 
 打てる気しなかったし 
  >>50  山川や秋山も言われても仕方ない内容なので 
 戦犯探しはやめよう、壮行試合でよかったといって口を閉じるのが一番吉 
  西武の面々はCSから1週間くらい休みとったからそこで動き鈍りまくりだな 
 山川、なんかドン引きした。 
 CSから間があいて、試合勘が、、、ってレベルじゃなく、調整してきてないべ?プロじゃねーよ。もう銭闘のことしか頭にないんだなあ。 
 ロッテの成田翔とかいう、公式戦をろくに投げてないのがリリーフに出てきてビックリしたわ。 
 この季節になると毎年思うけど 
 例えばオールスターにファン投票で選ばれるレベルの選手だと西武に残るメリットがないよね 
 中村栗山はピークを過ぎてるしもはや精神的シチュー扱いだからいいけどさ 
 秋山だって別に西武に残ってメリットがあるワケじゃないもんね 
 重大スクープだぞ。 
  
 今年、北九州の試合で浅村がホームラン打って 
 ヒロインの時に、ホークスファンが 
 死ね!と叫んでいた。 
  
 浅村は歓迎されないよ。 
  
 もっとも彼らが手のひら返しをする 
 低い民度の持ち主なら話は別だが。 
 山川は今年シーズン中通して活躍したことが奇跡やんけ 
 秋山はあのクソ返球に涙が止まらなくなったわ 
 センター前でホームまで届かないって情けなさすぎだろ 
 仙台の屋外球場は極寒でメラド以上に劣悪な環境だから浅村の移籍先は快適なドーム球場かな? 
 山川は第2打席で高めの変化球をミスショット→バックネット裏ファールしたのが痛かったわ。 
 公式戦だったらあれはスケベ心を抑えて待って打ってレフトスタンドHRだった。 
 昔はイチローレベルの肩だったのにね秋山 
     >>59  みんな歳をとる 
 シチューになるまでポテンシャル保てるのは一握りだ 
  >>61  そんなもん、簡単に一くくりにするもんじゃないっしょー。 
 先輩アホなんスかー?w 
  >>61  北九州じゃそれが普通の挨拶だよ。   
 よく道端にロケットランチャーや手榴弾が落ちとる。 
 大阪のアホと同じで、挨拶代わりよ。平気平気 
  代表で打たないのは今流行りの他球団の評価を下げるためだよ 
 これでFAしても誰もとらないゾ(ポジティブ) 
 浅村がFA移籍するならSBしかないだろう。ただ、SBは誰を切るんだ 
 浅村の守れるポジション考えれば衰えの見える内川だが、わざわざ 
 FA選手を入れてキャプテンを追い出したとかなったら雰囲気的に逆効果じゃないの 
 >>61  ホークスナインにも言ってるだろ修羅の国では 
  巨人から宇佐美とるより 
 ソフバンから九鬼がほしいな 
 >>75  鷹だが、代わるならサードの松田とじゃないか。 
 セカンドは牧原、明石がいるが、セカンドでもいい。 
 内川はファースト、ショーとは今宮、川島がいる。 
  代表戦しか見ない人は西武のよくわからない外崎って選手は良く打つなと思っているんだろうな 
 >>80  浅村はもう4年もサード守ったことが無いし適性も無いぞ、しかも守備範囲も広くない 
 しかも人望のある松田をこんな形でお払い箱にするのをSBファンは良しとするのかよ 
  浅村は石井岸直人いる楽天入りが濃厚らしい。 
 こりゃ金銭保証だね。 
 鷹だが、じゃあ浅村はセカンドで。 
  
 松田は、代打でオーケー。 
 「ナベQ」が「ナベU」にほれた。 
   西武ドラフト2位の浦和学院・渡辺勇太朗投手(18)が7日、渡辺久信球団本部シニアディレクター(SD)兼編成部長らの指名あいさつを受けた。   
 身長190センチの大型右腕は、同185センチの渡辺SDと並んでも見劣りしない。「渡辺さんに直接、初めてお会いして、プロ野球の世界に入る実感が湧きました」と目を輝かせた。 
 埼玉・羽生出身で、小さい頃は西武ドームに試合を見に行っていた。「監督をされている時に見てました。テレビや球場で見ていた方。直接お会いできて光栄です。(握手した手は)大きかったです」と、うれしそうだった。   
 渡辺は同姓のSDとの出会いに「縁を感じました」と照れた。渡辺SDも「久しぶりに、西武の投手に渡辺姓が生まれる。名前は関係ないけど、私としても彼が1軍の先発で『ライオンズ、渡辺』と呼ばれたらと思うと、ゾクゾクします」と喜んだ。   
 渡辺SDは渡辺のポテンシャルを高く評価している。「無限の伸びしろを感じる。将来的にはチームを背負って立つ、エース級になれる素材」。ドラフト会議では「もうちょっと早めに(他球団に)持って行かれると思っていた。 
 (他球団の指名コールで)『わ』と出ないように祈っていた」と、ハラハラしていたという。西武の2位指名は、ウエーバー順で11番目。渡辺が残っていたことを感謝した。   
 高い期待に、渡辺も「地元の埼玉で野球が出来るのは喜び。感謝したいです。数年後にローテに入り、2ケタ勝利を挙げられるように。ファンに愛され、長く野球が続けられるようにしたい」と気持ちを高ぶらせた。   
 渡辺SDのニックネームは「ナベQ」だが、渡辺はチームメートからは「ナベ」、「ユウ」、「ユウタロウ」などと呼ばれているという。西武では「ナベU」で決まり?    
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811070000642.html  >>61  北九州のファンはガラ悪いんかね、ホークスが西武に大敗してファンがかなりキレてた記事あったよな 
  ナベUでかいな 
 Qよりデカい日本字はなかなかいない 
 ほんまに何で秋山の肩こんなに劣化したんだろうか 
 年齢だけじゃないだろうし悲しくなるわ 
 チャチャタウンとか西鉄系列なのに、 
 バカ鷹軍団の応援歌延々と流しやがって。 
 騒音で怒鳴り込んでやる 
 山川は今ダイエットに取り組んでるらしいから、スタミナ不足がバッティングに影響してるんじゃない? 
 炭水化物を極力抜いているらしい。 
     ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,  
   / ____    ____ .\  
   / /´    ``´´     ヽ .'、  
  .| .|              | .|  
  .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   侍よっわwwwwwwwwww  
  .|  } ´ _      _ .` {  |  
  r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,  
  .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   侍よっわwwwwwwwwww  
   ', |     ィ    ヽ、     .| /   
   ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''  
    | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     侍よっわwwwwwwwwww  
    .\ ヽ,  `ー――‐'  / /  
      |\ 、        , /|  
   -''"´|\`\___,/´/|`"''-   侍よっわwwwwwwwwww 
 >>87  ハゲと二人でUQのコマーシャルに出られるよう頑張れ 
  浅村残留してー! 
 お金やったら何とかするしー! 
 来年もキャプテンマーク付けてー! 
 >>91  肘の手術したやん 
 あれから肩はずっと酷いよ 
 このスレでも言ってる人はちょくちょくいた 
 昔のイメージで認めない人も多かったけど 
  肩だけじゃなくてサングラスかけたりして誤魔化してるけど 
 ボールがちゃんと見えないんじゃないかね 
 LED照明が増えたから外野の目がやられるとか 
 鷹だが、俺たちこんなのよ。忘れた? 
  
 「南海復活!」 
 「その采配は王間違い」 
 「ヘタクソ採配王貞治」 
 「病原性敗北菌 OH−89」  
 「王ヤメロ」 
 「すげーむかつく!!」 
 「さようならダイエー こんにちはアサヒビール」 
 「門田助けてくれ!」 
 「杉浦監督再登板」 
 「頼むから辞めてくれ!王」 
 「Bクラスの責任 腹切れ! 王貞治」 
 「チーム不振 山本和範解雇の責任を取れ 瀬戸山隆三」 
 「5年も待てるか 今すぐ辞めろ! サダハル」 
 「ホークス潰しの奸賊 王貞治 死んでお詫びしろ」 
 「王退陣」 
 「忌中」 
 お金を1番出せば残留 
 出せなければ移籍 
 分かりやすいだろ 
 >>97  手術してたのか 
 鈴木君の伸び悩みが悲しいわ 
 嶋が覚醒させてくれるか… 
  鷹だが浅村撤退するから山川くれ 
 代わりに内川と松田やるから 
 >>107  山川はダメ 
 代わりに小石と山田やるから中村晃と上林寄越せ 
  俺が山川のオーセンティックユニ買ったからぜーったいやらん! 
 肩がちょっとやわくなったくらいで 
 残秋は健在だからいいだろ 
 人の弱みばっかつけこんで楽しいか?w 
 代表4番山川は豆腐メンタルだからやめてくんちぇー 
 ヤナギータのが打ちますよ 
 鷹からは何も要らない。親会社を西鉄あたりに替えるだけでいい。 
 内川、松田、長谷川⇔浅村、山川、秋山 
  
 鷹だが、いいトレードじゃない? 
 >>118  甲斐、今宮、上林⇄ 中田、永江、木村   
 乗った。 
  >>110  へいへいライオンズ2軍の主力、松本、南川、田村、国場 
 好きなの持ってけーい! 
  そのうち、よこはま たそがれみたいなスレタイ 
 が出たら泣くよ。 
 浅村、山川、秋山なら 
 柳田、上林、中村を出してもらわんと 
 縁起でもないけど、ホークスのプロテクト漏れって、どんなのがいるのかな? 
 まさか、金銭じゃないよね 
 >>118  同じく鷹だがそれなら 
 松田、内川、上林⇔山川、秋山 
 将来性のある上林は痛いけど、地元やからな 
 こっちの方が現実的 
  >>133  どうしても松田内川がくっついてくるのかw 
 ウチはその枠は中村栗山がいるからいらない 
  >>133  柳田、中村⇔山川、秋山じゃないと釣り合わんわ 
  堂林、中村、石川で山川秋山なら飲める 
 中村来年出ていくリスクはあるけど 
 浅村の会見見れなかったんだけどそんなどんな感じだった? 
 >>112  打つ方も、SBとの天王山前後では神がかっていたが 
 CSみたいにうち損ないが来年から増える可能性もあるなあ 
 タコッてる日が増えるかもしれない 
  楽天の青森開催の試合で西武戦あるけど外崎の両親くるのかな? 
 鷹だが、 
 浅村⇔(人的補償)江川智晃 
  
 江川トリプルスリー伝説の幕開けである。 
 西武愛があるなら西武戦ではアサゲ連発してくれるんだろうな 
 >>138  今日のLEXで会見の模様ちょっと流れた 
 radikoタイムフリーで聴ける 
 ここでいろんなバイアスの掛かった意見を聞くより自分の耳で確認する事をお勧めする 
  つか山川くれるんなら今宮、牧原以外内野陣誰あげても構わないんだけどな 
 外野陣は守備力ダウンするから無理 
 トレードか?誰でもいいが代わりに柳田と甲斐と千賀の即時引退な 
 鷹の奴に来られたくない 
 今年40試合以上見に行ったが、ただ「ASAMURA」とプリントされたユニ着てる人はもちろん、 
 「浅村栄斗」と刺繍された?ユニ着てる人も沢山見かけたが、その人たち退団したら自殺しないか心配… 
 松田、内川、和田毅、中田、江川、明石 
  
 鷹だが、プロテクト外れてたらとる? 
 >>135  高橋礼はウチがドラ1で獲っても良かったね。斉藤大将とかいう奴より全然マシ。 
  >>152  要らない 和田は欲しがるかもな...辻が 
  >>153  大将は使えるようになるのかな 
 今まで見たことないようなノーコンなんだけど 
 元からか? 
  浅村のコメント見たら残留可能性大やんか 
 なんだよ驚かせやがって 
 >>141 
 ちなみに未だ実現してない。 
  
 昨年、楽天×オリックス  青森野辺地出身の細川亨が地元枠で出場&ヒット。 
 今年、楽天×ソフトバンク 地元枠選手は特にいなかった。 
  
 そろそろ西武戦をはるか夢スタジアムで・・ という声は確かにある。   西武はFAの保障で使い物にならないベテラン取るの大好きやからな 
 >>153  メラドのマウンドなら無双しそうなんだけどな 
 西武打線が相手じゃなければw 
  >>156  どんだけピュアなんだよ 
 岸ですら似たようなこと言ってたぞ 
  >>156  いやいや 
 このパターンで残った人いないでしょウチは 
  うちで残留最優先なんて浅村以外に言った人いたっけ? 
 浅村の言葉を聞いて手のひら返しウレションしまくりだろう?wって 
 思って来てみた 
 浅村 
 「とくにこの球団と話してみたいというのはないけど、 
 ひとつでも言ってくれる球団があれば話したい」 
 とか言ってた 
 これ演技か?どうなんこれ?ますます分からない… 
 >>152  鷹だが和田はあかん 
 まだ大竹を育成する仕事が残ってる 
  高橋礼は長身アンダーで140km/h出してて、山賊打線が球威に圧し込まれてる。 
 これに牧田和久みたいな超遅球が磨き込まれれば、牧田越えは近いと思う。 
 浅村は岸からいろいろレクチャーされてそう 
 叩かれた身なり 出来レースを匂わせないとか 
 楽天有利なのかもな本当に 
 >>171  クリンナップが三振しまくってた記憶しかない 
 もう牧田超えてるでしょ 
  タイムフリーでLEX聞いてみた 
 ついでに昨日のくにまるジャパンのしげる聞いたら生地平でブワッときた 
 >>168  このコメントだけだと一体何がしたかったかわからんな 
 他球団の評価高かったら何? 
 同じ年棒を西武にだせって事? 
  岸は複数年したのにイタイイタイ病発症で何もしないで大金せしめ、そして即FAだからほんと大嫌い 
 浅村炭谷のFAについては悪い印象はない 両者とも球団が好きだというのはとても感じるし 
 高橋って2巡目ぐらいで捕まってた 
 ちょっと鷹補正強すぎ 
 自分がどう評価されてるか普通聞いてみたいだろ? 
 聞きたくない場合もあるが 
 引き籠りには理解できない世界だけどな 
 松田はプロテクト外れてたら欲しい 
 おかわりDHで5番サード松田で全然いけます 
 まだ35だし、1499安打なのでうちで2000本達成して欲しいぐらい 
 もちろんすぐ十亀をパの他球団に出荷しますよ 
 FA補償なら読売のプロテクト外考えた方が良さそうだな 
 熱盛シーン 
  
 オレは、楽天との秋山の逆転ホームランかな 
 ナベの引き止めの言葉も浅村の宣言報国の言葉もファン向けのものだな 
 パレードとファン感対策で移籍するんだろうなと改めて感じたよ 
 西武を最優先だろうと条件が対抗できないならそちらに行くという宣言 
 交渉解禁前だけど条件は提示されてるだろうからな 
 でもなんでわざわざ残留最優先なんて言うかな?倍叩かれるようなもんでしょ 
 …自分が信じたい解釈してるのかもだけど残るんじゃないかな 
 敦盛見てたらうちがサヨナラ負けしてるの連ちゃんで草 
 >>179  感じさせるの上手だよね。浅村と炭谷は   
 出て行きたくて仕方ないはず(笑) 
  >>181  それおべんちゃらを使う腰巾着みたいな人か金メッキな人だぞ 
 他人の評価とか気にしてたらやりたい事も出来んわ 
  西武最優先で考えていたけど 
 他球団が予想以上に評価してくれて 
 新たなチャレンジをしようと決断しました 
 >>190  自分だってそう思いたい 
 浅村が他のユニ着るなんて泣けてくる   
 でもさ、このパターンで移籍しない可能性ってほとんどゼロなのよ 
 しかもウチはなおさら 
  松本と 
 渡辺で菊地の穴を埋めてくれる 
 と助かるが 
 そんなに簡単じゃないのがパ・リーグ 
 こんな球団に居てもマンネリだし俺はのびのびやりたいんだ。ファンも気持ち悪い奴ばかりだしもう嫌 
  
 浅村の代弁しました 
 >>171  ノーコン直さないとな 
 出始めの頃酷かったぞ 
 シーズン終盤そこそこまとまってはいたが牧田とか渡辺と違って制球に一生苦しむタイプ 
  6 源田 
 4 外崎 
 8 秋山 
 3 山川 
 5 松田 
 9 王 
 D 中村 
 7 栗山 
 2 森 
 ほぼ左右ジグザグで組める 
 火力は今年を遥かに上回る打線 
 やっぱり王は欲しい 
 辻の涙に熱盛か 
 来年こそ日本一なってほしいわ 
 何故出てく… 
 >>208  それは増田の悪口か武隈の悪口かな? 
 もし十亀の悪口だったらどんどん遠慮せず言うんだ 
  熱盛泣けた。。 
 今年は本当に楽しいシーズンだった 
 来シーズンも頼むで!! 
 浅村は今年浅村いなかったら優勝無理だったし 
 感謝してるから恨むことなんてないけど 
 思わせぶりな事言われるとやっぱりイラつくよね 
 残留する気ほぼないのは分かってんだからさ 
 松本は菅野以来の大学30勝300三振だからそういうことよ 
 まだ行き先決まってないし 
 残留したから手首砕けるまでクルクルするんやで 
 自分は西武のファンで選手個人一人一人に思い入れがあるわけじゃないから 
 浅村が移籍したところでまた誰かがそれを埋めてくれると願ってチームを応援するだけだから別にいいけど 
 西武ファン兼高校時代からの浅村ファンで、西武に指名されて大喜びして 
 成長を見てきた人にとっては辛いなんてもんじゃないだろうな 
 暫く野球見れないんじゃないかな 
 今月末には新しい球団決まって発表あるだろうね。育成大変だろうが頑張って欲しい 
 ここまで言って出て行ったら流石にブーイングしてもいいよね? 
 ライオンズ、来季の日程 開催地決定試合 
   地方球場 
 4/05 金 F 東京D (F主催) 
 4/06 土 F 東京D (F主催) 
 4/07 日 F 東京D (F主催) 
 4/09 火 E 県営大宮 
 5/08 水 M 前橋 
 5/09 木 M 県営大宮 
 5/14 火 H 北九州 
 5/21 火 H 那覇 (L主催) 
 5/22 水 H 那覇 (L主催) 
 5/28 火 E 盛岡 
 5/29 水 E 弘前 
 7/08 月 H 東京D (H主催) 
 8/08 木 E 県営大宮 
 8/19 月 H 京セラD 
 8/27 火 F 釧路 
 8/28 水 F 釧路 
 8/29 木 F 帯広 
 9/03 火 Bs ほっと神戸 
 9/04 水 Bs ほっと神戸 
 9/05 木 Bs ほっと神戸   
 その他はこちらで  
http://npb.jp/games/2019/  http://npb.jp/games/2019/schedule_all_pl_20181107.pdf  ちなみに広島も球団本部長の名前が鈴木 
 去年MVPの丸に複数年契約提示もせず、丸が憮然とした顔で契約後の会見に出たのは記憶に新しいですね 
 鈴木という名前の人に本部長をさせてはいけない 
 秋山は謎のメジャー志向あるけど 
 今の秋山じゃ無理だし諦めて欲しいわ 
 長打力と引き換えにいろいろなもの失いすぎた 
 >>214  ほんそれ 
 ハッキリと西武を出たいと言えばいい 
 どうせ決まったら「新天地で自分たちの力を試したい」とかテンプレみたいなセリフ吐くんだろうな 
  石井一「僕もFAを経験した。器が大きくなったし、小さいことで動じることもなくなった。自分自身大きく成長させてもらった」とかよく抜け抜けと言えるな 
 引退セレモニーで「これからもライオンズは大丈夫です」とか言ってた奴と同一人物とは思えん 
 >>226  優先と言う言葉で 
 今シーズンチケット争いにことごとく破れた俺 
  秋山もフルイニングこだわるならセンター固定も考え直さない時期かもね 
 本当にハイエナのように他球団が集まってきて笑うわ、そんなに若手を育てられないんならドラ1の権利よこせよ 
 来年は好きなだけ守らせたら良いんだよ。再来年居るかわからないんだし。酷使上等 
 浅村交渉解禁は、ビンビンに興奮した男たちの中に、ミニスカブラチラしまくりの女子アナが飛び込んでいくようなものだからな 
 結果は目に見えてる 
 残留してほしいなら他球団の提示額を上回るしかない 
 それ以外に誠意の示しようはない 
 浅村からしたら別にメリットないんだから 
 ウチはこれしか出せないけど残ってくれなんてムシがよすぎる 
 >>124  鷹がバイプレーヤー系をもう1人付けないと釣り合わない 
  秋山は放出しちゃいけない選手だとは思うけど 
 本人のフルイニング出場への拘りのせいで 
 老害化する匂いもプンプン出してるんだよな 
 今でも守備がまずくなってきてるのに 
 これからもっと落ちて聖域化したら本当に怖い 
 メジャーは30過ぎると野手は大物でも契約が厳しくなっていくのに、再来年32になる秋山がポスティングで入札あると思えないんですよね。あってもマイナー契約しかなさそうだし、下で打っててもすぐ戦力外になりそう。 
 >>232  福岡巨人は本当に放棄して欲しいわ 
 巨人毎年参戦してるだろう 
 阪神の怒りの撤退とわけが違う 
  ソフトバンクとか仙一に選手持ってかれるのは 
 むかつくとか激怒なんだけど、 
 石井一久は気持ち悪いんだよな、なんか。 
 単純な感情じゃなくて、とにかく気持ち悪い。 
 年俸吊り上げたら、来年貰える金もでかくなって良いな 
 >>242  わからなくもない 
 一久ってサイコパスっぽいからな 
  浅村みたいな天然だと、他の連中の社交辞令でなく 
 せっかくだから他のとこも聞いてみるか〜的な軽いノリのような可能性も無きにしもあらず 
  
 岸みたいなデキレースも感じられず完全フラットな様子だし 
 コメントも当たり障りなくじゃなく重みを感じる 
 楽天の交渉には石井直人岸のフルセットで迎え入れだろうな 
 >>214  解禁と同時に待ちきれんばかりに宣言したくせに残留最優先なんて聞きたくなかったわ 
 どうせ岸やらに入れ知恵されてFA向けの受け答え練習してきたんだろ 
 そんなパッと見大人向けコメントいらないから、育ててくれて感謝してるけど次のステージで頑張りますぐらいハッキリ言って欲しかった 
 今年優勝できたし浅村は自分の好きなようにすればいい、ただ同一リーグ移籍ならそのチームとの試合には絶対見に行かなくなるだろうな 
 敵としての浅村見たくないしブーイング聞くのも悲しくなるだけ 
  これほどまで好条件提示しても宣言してんだからさ            
 もう、これ以上いいだろ 
 そこまでして残さなくていい 
 ハゲはよくやった 
 とにかく楽天だけは駄目だぞ、ろくな補償選手がおらん 
 石井は神田うのみたいなの付き合ってた時点で人間性はお察しだろ 
 一久死んで欲しいわ本当に 
 あんなやつのせいでどれだけ流出に傾いてることか 
 なんで石井みたいなの一時的にも捕っちゃったんだろうな 
 気持ち悪いわ天然ぶって小賢しいだけじゃん 
 >>245  まだ若いヤクルト時代にテレビで神田うのに迫られてタジタジになってたな。 
 本人曰く「ちょっとおかしい系の女が好き」とか。 
 その当時を思うとGMやってるとか正直信じられん。 
  日本一になりたかったとかいって号泣した男が 
 最も日本一になれそうもない楽天に移籍したら笑うわ 
 釣り上げ目的が一番でしょ 
 同条件なら残留するよってね 
 弘前であるんだな 
 外崎良かったなぁ。藤田も頑張れー 
 2008年の巨人を倒しての大感動の日本一は 
 石井一久がいなければ達成できなかったんだが 
 ライオンの名前を冠してるくせに他球団に選手食われまくりじゃん 
 しかも無抵抗に 
 今すぐ西武インパラズに名前変えろ 
 浅村あっさり出ていくとかなったら松井稼頭央の求心力にも疑問符だな〜 
  
 ハゲにも陶酔してる感じも微塵もないし。。。 
 てかむしろハゲ監督時代に3塁への走塁ミスした時の刺すようなドキツイ目で浅村見てた 
 映像とか俺ですら鮮明に覚えてるわ。 
 残留懇願される側になって、内心気分いいだろう 
 楽天もめちゃくちゃになるからいいさ 
 ヤクルトは良かったな石井と縁が切れて 
 雄星が金にならない試合で真面目にやる訳ないじゃない 
 オールスター見てたろ? 
 オリンピックとか代表はキャンセルペナねえしな 
 個人的には阪神とソフトバンクの西争奪戦が楽しみ 
 阪神は勝てるのだろうか 
 ソフトバンクは西に4億出すのかね 
 >>267  てか北京ダックってそこまで嫌われてるのか 
  浅村のカズオに憧れてる設定どこいったんだよ 
 ソフトバンクならともかく楽天行かれたら 
 直人以下の存在って事やろ 
 カズオマジで何の役にも立ってないやん 
 あとはQRで移籍の言い訳の場を設けてもらって西武ファンにサヨナラだな 
 >>267  将来的に浅村、秋山、源田、山川、炭谷、森などなど 
  どうせ増えはしないんだから、とりあえず高木渉は支配下登録しとけ 
 >>277  檻に行くってなったら里帰りって大義名分が出来るんだがな 
  中盤までは日ハムにピッタリくっつかれて、終盤はソフトバンクの驚異の追い上げを受け、やっとの優勝も負けて決まり、CS敗退でストーブリーグで主力流出 
 何か優勝したわりに安心したり、喜びを爆発できる機会が全然ないな 
 マジック1までが幸せすぎたよなwまさかあの流れで本拠地最終戦負けるなんて思わなかったわw 
 カリメロ氏は末節を汚した。そういう意味ではカズオはきっちりしてくれたね 
 岸、炭谷、片岡、涌井・・・みんなギコの子分だわw 
 古巣という後ろ盾捨てても吉本っていう後ろ盾を得て、やりたい放題かww 
 そういやうちは2008年以来リーグ優勝してないんだよな 
 来年こそはリーグ優勝したいね 
 にしても丸は上のランクで野球したいって言って巨人行ったらランク下がってね? 
 浅村はさ本当に自分の評価を聞いてみたいだけなのかもよw 
 俺スゲー満喫して残留や 
 >>284  実感ないよな、なんか 
 2008も優勝は実感なかった 
 日本一で喜び爆発出来たから良かったけど 
  >>229  そういう経験値ならかずおの方がずっと上だよな、、 
  山野辺は小柄ながら右打ちでパンチ力がある 
 西武の育成と相まって.270 10本くらいやってくれるかもな 
  
 片岡みたいになれたら最高だよ 
 浅村は 
 ソフトバンクなら背番号5 か 6 
 巨人なら背番号 8 で決まりやな 
  
 西武の背番号3 でええやん 
 最高の番号じゃないの 
 >>266  生まれたてのライオンなんだろ 
 生まれて間もないライオンは同じ肉食動物に狩られるんだよ 
 いずれ縄張り争いになるから子供のうちに命奪いに来るんだってさ   
 自分の子孫を残すためによその雄の子供を殺して子を失ったメスに発情期こさせたりもするけど 
  おい、ちょっとまて 
 一久はまだ、GMに就任したばかりだぞ 
 浅村と話ができているとか 
 そこまで手回しができるものなのか? 
 山野辺の背番号が 
 2、4、7 のどれになるのか気になるわ 
 もういっそのこと 7でもいいぞ 
 西川が育つのを待っていられない 
 炭谷の移籍はしゃーないけど 
 でもどこ行っても炭谷はその球団のファンから歓迎されないと思うから悲しいよね 
 巨人ファンは微妙だと思ってそうだし、楽天も今さらベテラン捕手がこられても困るやろ 
 空を飛べない獅子は空を飛べる鷹や鷲に狩られるのか 
 悲しい話やな 
 >>301  明日 移籍匂わせてから 
 炭谷はライオンズやめへんでー 
 ゴールドフィンガー流して禿も登場したら見てやる 
 はよ移籍してくれ どこでもいいからさ... 
  炭谷がいると 
 当面、一軍枠の捕手が森、岡田、炭谷 
 で埋まってしまうからオモロない 
 齋藤のインテリリードとか見てみたいし 
 次に7付けるのは西川かな      
 7は、やはりイケメン内野手が付けるイメージがある 
 数年前にイケメンじゃない人も付けてたけど 
 >>309  阿部がまた捕手やるなんて言い出した矢先に炭谷を獲得する意味が分からん 
  >>214  そんなもん大人なら当たり障りないコメントするのは普通のことだから全然気にならんでしょ 
 最初から出ると思っておいて残ったら思いっきり喜ぶ方がストレスなく過ごせるぞ 
  >>293  丸は(年棒が)高いレベルでプレイしたいんだよ。 
  福岡 テラスにGo、Go! 
 楽天 女子アナでGo、Go! 
 オリ バントでGo、Go! 
  
 浅村にとって、どれが幸せなんだろうな 
 >>306  とりあえずでっかい番号与えて 
 レギュラー定着できたら来年オフに3上げればいいんじゃね 
  浅村は来週の月曜日が28才の誕生日なんだな、報道されるかはさておきなにかしら動きありそう 
 >>316  対ロッテの成績は負け越してるから間違ってはないけどね 
  来年の3番は森か秋山か、メヒアは使えない前提で神助っ人野手ほしいわ 
 松本と 
 渡辺で菊地の穴を埋めてくれる 
 と助かるが 
 そんなに簡単じゃないのがパ・リーグ 
 浅村は残留しとけば 
 あと3年は黄金時代過ごせた予感 
 数字だけ見ると秋山でも3番いけそうに見えるけど 
 ランナーを返すバッティングは、やっぱり浅村の方がうまいんだよな 
 >>306  おいおい早漏すぎだろ。 
 来年の今頃秋山の背番号の後釜チラ裏してそうW 
  打点王だし今年の浅村は凄かったよ 
 代わりは簡単に見つからないけど若手に期待しちゃう 
 >>322  身長170に背番号3はないわ 
 山野辺は主軸打つタイプでもないし 
  個人的には正捕手の背番号27が気になる 
 27をピッチャーがつけるとか、自分はあまり好きではない 
 >>330  いや、秋山がいなくなると思っているおまえも十分早漏だわw 
  >>332  浅村へのメッセージを込めて山野辺にあげるんだよw 
  背番号27は支配下選手登録されるなら高木渉でいいよ 
 23日までに去就を明らかに出来ない場合は移籍確定だな>浅村 
  
 パレードやファン感には出るだろうけど、それが最後の西武でのユニフォーム姿になる 
 >>334  こう言っとけば俺は秋山は生涯ライオンズ宣言してくれると信じてるよ。 
 ずっとここの55番が似合う選手で東尾以来の生え抜き名球会入りしてほしいわ。 
  >>341  秋山の名球会入りを今の時点で語るとかやはり早漏ですわ 
 まだ800本近く残っているぞ 
  やっぱ外崎ってすごいわ 
 ここまで対外活躍してユーティリティだとことあるごとに年中重用されて短命で終わるんじゃないかと不安 
 >>338  菊池のバーターでメジャー移籍とか前代未聞のカッコ悪さだぞw 
  >>345  バーターでアメリカ渡って 
 菊池はとりあえずメジャーデビューは飾るが 
 銀は2Aとか? 
  >>165  (宣言したら出て行くと言う)マンネリが嫌になった。 
  石井の野朗は熊代が来年戦力外になってもうちが拾うから安心して飛び込んできて欲しいとかぬかしそう 
 >>266  すべてのほ乳類の中で一番インパラが好き。 
  西武はドラフト指名時、指名候補選手から「私は活躍してもFAは行使いたしません。違反した場合、違約金20億支払います」と一筆取るべき。 
 労働組合は怒るだろうが西武の異常な事態を見ればそれもやむを得ない。 
 ランクが落ちる選手ばかりになるが谷田サンみたいな、どうしてもプロに入りたい選手はいる。 
 >>325  森は、銀の背番号継ぐやろ。 
 あれは伊東が使ってた正捕手の番号らしいから。   
 あと3は内野手スラッガーの番号やから秋山はない。 
  浅村の楽天はないと思う 
 石井だってGMになったばっかりだぞ 
 そんな手際よく出来たら、とんでもないやり手 
 根本以来の寝業師になる 
 実際は、口だけボンボンのような気がするわ 
 西武は大学社会人出の高齢の即戦力だけ取ってりゃいいんだよ 
 それならFA取得する頃にはオッサンでどこも金積んでまで欲しがらないだろうさ 
 源田7 
 山野辺6にしてくれ 
 そろそろ7は主力ナンバーにしてくれよ 
 27は凍結かな  
 >>350  職業選択の自由に反するから、そんなん書いても、どうせ効果ない。 
 FAやトレード以外での移籍は、業界での不文律があるから 
 選手が主張してもとってくれるチームがないから、従わざるを得ない。 
  11月8日・・・どうしてかなぁ、眠れない。明日が来るのが怖くて眠れない・・・浅村、もうすぐ出て行くと思う。 
 鷹だが、浅村とか山川とか山賊打線ゆうから怖かったけど、二人ともシャイなのね。かわいい。笑 
 星野仙一の球界における人脈が凄いのは分かるけど 
 石井一久って何かあるのか? 
 ぶっちゃけナベQよりねえだろ 
 >>354  主力ナンバー=FAで出ていくナンバー 
 石毛から続いて必ず西武から出るな…。 
  >>293  セリーグであれだけ成績残していざ日本シリーズでちんちんになったから 
 上のランク=パリーグって思ってるかも 
 そしたらロッテだな 
  >>356  即戦力数打ちゃ当たる作戦w 
 育成でいっぱい有望そうな若いの取る便器の逆をいくんだ! 
  このスレタイ意味が分からなかったんだが 
 「カメラを止めるな」の事か 
 >>351  森が背番号10を捨てて背番号27を継ぐことは絶対にないと断言しておく 
  >>366  ソフトバンク的には、金のしばきあいはできるけど 
 浅村に人脈あるカードがないから分が悪いみたいなこと言ってるけど。 
  >>369  そんなん言われても、球団的には27は正捕手言うとるし 
 森は、背番号にこだわりなんかないやろ。 
  浅村は楽天とどこかのホテルで交渉するときは石井一久が目の前にいるわけだな 
 石井一久は西武の環境を知っているからいろいろ説得力のある交渉ができそうだ 
 鷹だが、お前ら、OBはリスペクトしろよ。 
  
 ライオンズ次の監督は石毛宏典監督が見てみたい。 
 浅村的にはどこへ行くにしろ理由付けがしっかりしてないと 
 金に釣られて出て行ったみたく言われるの目に見えてるから嫌だろうしな 
 ソフトバンクには実際理由付けできるものが何もないからな 
 石井は、いろいろな不慣れを誤魔化すために 
 虚勢をはっているようにしか見えない 
 そのうち、次々をボロが出てくることだろう 
 期待させるような言葉言ってほしくなかった 
 好きな選手だから期待しちゃうし出ていかれたら本当にショックだしいっそ丸みたいにレベルアップしたいとか言ってくれれば諦めがついたのに 
 それでもやっぱハゲに変わって契約更改とかも今までとは違うって思えそうだからもうそれだけで十分 
 楽天は、浅村との交渉をナベチョクさんがやるみたいなこと言うてる記事あったな。 
 石井一久、渡辺直人二人の外様に影響力で負ける生え抜きOBw 
 星野仙一は裏工作とか上手そうな策士的要素あったけど 
 石井一久にそういうのないよな 
 現役時代から天然で何考えてる分からない新人類的な言われ方してたし 
 楽天側が西武の選手欲しさに雇ったのは分かるけど 
 ただ元チームメイトで先輩だし俺んとこ来いよって言われてもそれだけで行くとは思えない 
 >>380  現役の選手が交渉に出席するのっていいんだっけ? 
 だったらこっちも熊代外崎同席させてほしかった 
 つうか直人とは仲いいし説得力あるけど石井と浅村ってなんか接点あるの? 
  浅村くん、キャッチボールの相手なら、ホークスは柳田も松田も川島もいるぞ。 
 一久は風貌からして 
 そんな手際のよいことができるわけがないw 
 >>382  投手ならともかく、野手だと在籍時もそんな接点ないやろうし。 
 マスコミの言う通り、直人の方が影響力あると思う。 
  >>246  俺も。寡黙な性格から最終的には環境が変わるのを嫌って残留にすると思うわ。 
 なにより目の前で辻の涙を見たわけだし。 
 今回の西武最優先のコメント聞いてかなり希望が出てきたよ。 
  >>383  交渉の場でなくても、友人として相談に乗ってたとか言われたらどうしようもない。 
 つか直人は、FAでうちに来いとかとか、そう言うこと言うタイプに見えないんだけどな。 
 西武と楽天やったら、どうみても西武の方がええやろ。 
  石井は意外とマメかもしれんぞ 
 釣った魚には餌はやらないタイプなだけで 
 >>391  炭谷「松坂さんの専用機として、残りの選手人生を費やしたい」 
  >>392  都内だかのマンション買ったとかなんとか。 
  丸は新井さんみたいに泣く感じのキャラではなさそうだな 
 >>354  山野辺が即レギュラーを期待されているのなら 
 背番号は2でしょ 
  浅村はメジャー挑戦するつもりは全くなかったんだな 
 浅村の年齢とポジションとMVP手土産なら契約額は期待できなくてもメジャー契約くらいはできたと思うが 
 まぁその場合はポスティングなんだけど 
 >>392  丸の家族が世田谷区役所で移転届を出してた 
 って、ツイッターで目撃情報があった 
  >>388  あれが何かの切っ掛けがあって気持ちに変化ならいいけどw 
 会見用のコメントなんじゃ 
 前にあった出る気まんまんのコメントと矛盾してて、へっ?てなった   
 本当にそう考えてたら宣言せずに契約するだろうし 
  他の球団の話も聞いてみたいって考えてんだから、宣言せずに契約はないやろ。 
 浅村は寡黙な職人気質なところがかっこいいと思ってた 
 だから純粋に金のいいところに行くのなら納得だわ 
 ○○さんがいるから〜とかしょうもない理由で楽天とかいったらガッカリだな 
 >>107  孫の財産と後藤の財産を交換してくれるならアリ 
  もうちょっとFAされた球団の補償を厚くしてほしいもんだよな 
 浅村炭谷と立て続けに残留交渉失敗したらストレスでハゲそうだよ。。。 
 >>407  ナベQさん、浅村のせいにするのはやめてください。 
  岸「(他球団の)評価を聞いてみたいと思いました」 
 浅「他球団の評価を率直に聞きたいと思ったことが理由です」 
  
 岸「僕も感謝の気持ちしかない」 
 浅「感謝の気持ちでいっぱいです」 
  
 岸「移籍が前提という形ではありません」 
 浅「移籍を前提にして権利を行使するわけではない」 
  
 ps://www.nikkansports.com/baseball/news/1732666.html 
  
 ps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/06/kiji/20181105s00001173382000c.html 
 ps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00243681-fullcount-base 
  
 やっぱ似てるよ 
 浅村も炭谷も覚悟はできてる。 
 ただそれ以上に今から森君のが不安。実際不安で禿げてきてる。 
 >>409  複数年契約蹴った時点で残る気がないと思うよ、悲しいけど 
  >>412  昨年末に蹴って、今年契約にした方が宣言するしないかかわらず年俸は上がるから 
 可能性がないわけではない。 
  >>409  別に残留信じてる訳じゃないけど岸のときとは雰囲気違うよ 
 あの時は楽天以外がピクリとも動かないくらいガチガチだったけど今回はそこが違う 
 西武にも他球団と横一線でチャンスはありそうってくらい 
  岸の時も浅村の時もコメントが気持ち悪いくらい似てるな 
 球団が用意したコメントそのまま言ってるだけだろ 
 >>413  何しに行くの?アメリカ旅行? 
 行ったら更にデブるぞ 
  >>411-412  まあ予感はしてたけど 
 ずっと残ってほしいと思ってたし 
 日本シリーズ前に残留を承諾してくれるもんだと思ってたからさ      
>>414  私服黒髪も 
 茶髪スーツも 
 そんな変わらん気がする 
  >>416  多分、余計なこと言って勘ぐられるのは選手にとっても球団にとっても良くないから 
 球団から、こう言う風に会見してねって言われてる。   
 多分、西武が最優先って言うのは言う必要ないっちゃあないんで 
 浅村の気持ちなんじゃないかな。 
  >>416  >>421  岸とナカジに相談すると言ってたのもどっかでみたから 
 そっちでよくないレクチャーを受けたのかと思った 
 球団が用意してるわけか 
  CS終わってからずっと考えてた言うてるから 
 日シリ出てたら考える時間がなかったやろから契約してたってことやろか。 
 浅村の会見後にどこの新聞も心無しかトーンダウンしてる感じ 
 大抵はこの頃には目星ついてて色めき立ってるはずだが 
 完全にフラットか残留の目も高いと踏んでいるのかも 
 ソフバンが条件提示してないから 
 それを聞くために宣言とも思ったけどね 
 >>423  ナカジは慕ってたけど、岸に、そんな相談するほど仲よかったとは思えない。 
 まあ、本人は誰にも相談してない言うてるし。   
 単純に、自分でもびっくりするくらい今年の出来が良かったから 
 西武からの評価が正当か分かりかねてて、他の話聞いてみたいだけなんじゃないかな? 
  中日には伊東、松坂の他に、森もデニーも残ってるんだよな 
 奈良原も残ってるな 
 >>427  >>あまり他の方に相談はしていません。自分で決めました   
 と言ってるから誰かしらに相談はしてると思う 
 どんな形であれ残ってくれたらそれでいいよ 
  >>369  元々10も阿部にあやかりたいから着けたしね。 
 銀には悪いが 
  .>267 
 球場施設がしょぼいのは事実じゃん 
 wwwwww 
 .>267 
 球場施設がしょぼいのは事実じゃん 
 wwwwww 
 吉見はむしろ、コーチとして欲しい 
 どうしたらストライクが入るか、ヘタレたちに伝授してくれw 
 森の10番ってたまたま空いてたから選んだだけじゃないの 
 諦めモードで移籍確実とか思ってて、残留なら永久神認定だなw 
 近年のFA(出戻りは含まない) 
 便器 内川 細川 帆足 中田賢 鶴岡 
 陰毛 中村紀 今江 岸 
 オリ 許 小谷野 
 千葉 涌井 
 ハム 稲葉 
 西武 一久 
 >>363  来年の日程見て、SoftBankが優勝するなら9月11か12日にあるかな。 
 それ以降なら来年はメラドで見ることはないかな。 
  >>241  阪神の怒りの撤退なんか、阪神メディアを食わせるためのネタでしかない 
  210.228.201.207 
 ID:kEWKPNmN0 
  
 横便につきウ○コ臭過ぎる事が判明w 
 >>438  旭川って可能性もありそうだなw   
 あと、那覇でのSB戦だが、梅雨の時期なんではないか? 
 SBは鹿児島、西武は大阪からの移動だが、大丈夫かね 
 試合日の夜か翌日AMかだろうけど 
  SB、浅村に4年25億超だって 
 お金ではやっぱかなわないな 
 でも浅村にこんな出しちゃって他の選手から不満出たりしないのかな 
 柳田とかは上がるだろうけど 
 便器、浅村に4年25億超 
 
2本 ->画像>5枚 ' border=no  />   
 こんなもんどうしようもないじゃん 
 終わったな 
 ハゲはよくやったが、これじゃどうしようもない 
 グッバイ浅村 
 阪神の番記者の言う通り、 
 やはり浅村は最初からソフトバンクで決まっていたんだな 
 阪神が手を挙げないわけだ 
 こらサファテの時と同じでシーズン中から裏で手を回されていたな 
 便さん狂ってんな 
 そんなに西武がこわいか 
 九鬼貰えるならもうええわ 
 >>445  浅村の成績ならアリと思うよ 
 内川、松田が思ったほど成績残してないから 
 ただ西はありえないが 
  >>450  今年の成績はもちろん本人の努力もあるけど他の野手のおかげでもあるからなー 
 来年以降同じぐらいの成績残せるならいいだろうけど給料泥棒って言われて叩かれる姿は見たくない 
  お前ら嘆願書でも出せや 
 浅村は社交性ないんだろ 
 法外な条件でホークス来ても馴染めんやろ 
 誰もハッピーにならん移籍させんな 
 来年も強力山賊打線をやっつけたいんや 
 今年はシーズン途中で不調に陥って変えたフォームがこの上なくバチコーンだからね 
 来年以降の不調時にアジャストできるかどうか 
 >>446  贅沢税を導入しろって 
 気に食わないチームから毎年削ればそりゃ優勝できるだろうが 
  メッセ 
 ジョンソン 
 バンデン 
 こんなレベルの新助っ人ほしいよな 
 さんざん言われてた人見知りだから移籍しないなんて子供の遊びじゃないんだからあり得ないわな 
 >>454  おまえが鷹ファンならそっちの球団に言っとけ 
  社交性ないフリしてるだけで相当な遊び人らしいけどなw 
 浅村「俺が巨人から声がかからないのは、片岡と野上のせいだ」 
 >>456  野球に金掛ける気が無い、稼ぐという気が無い、ノウハウを蓄積する気が低い様な球団も平等に扱うの? 
  4年25くらい西武でも行けるだろ 
 後藤さんの本気を見せてくれよ 
 
2本 ->画像>5枚 ' border=no  /> 
 こっちは20億 
  >>464  正義論系の話じゃないけど、 
 そういうこと言ってると、 
 ソフトバンクがぽしゃったときに、悲しい思いをするよ。 
 王や孫に何かあったら、そういうときは来るんだし。   
 自分が今いる状況じゃなくて、 
 もっと公平な視点でものを見る習慣を付けないと。 
  >>451  くにまるジャパンに出演したライオンズファンで有名な小倉智昭が裏事情を語った   
 ネットでも話題になっている小倉智昭の発言について  
http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20171120110000   40分頃からFA権についての話題で野上について話しています。 
 松坂を救ってやれという話題もあります。   
 @野上は球団に残りたかった。 
 A条件を1000万上乗せして、3年契約なら残った。 
 B他球団の評価を聞いてみたいと言うとフロントからお前を評価する球団なんてあるのか?と言われた。 これにカチンと来た野上がFA権行使を選択した。 とコーチから聞いたそうです。(仲の良いNさんでしょうか?) 
 真偽は不明ですが、毎年のようにFA交渉の場で要らないことを言ってしまう西武の球団幹部ならありえない話しじゃないですね。 犯人は失言キングの🍀でしょうか?   
http://blog.livedoor.jp/nosleeper/archives/1068542557.html   >>464  プロ野球は企業競争ではなく 
 対戦相手と持ちつ持たれずの 
 スポーツ娯楽だからね 
 パワーバランスが著しく偏ってるのは 
 娯楽ではない 
  >>467  浅村はともかく、西に対する評価では、こちらのほうが妥当そうだな。 
 報知のほうは、出来高込みならあり得ることなんだろうけど。 
  >>466  サーべラスが撤退した今ならそれぐらい余裕で出せると思うけどな 
  間違いなく楽天と便器が6億7億までつり上げるから浅村流出は確定よ 
 プロテクト漏れがどうなるか金銭にするか 
 >
>>459  ちょっと熱くなったごめんな 
 浅村は今年のMVPだよそんな看板選手が金で移籍なんて日本の文化に馴染まないし浅村もそんなキャラじゃないだろ 
 西武が強くなきゃおもんないんよ 
 4年20億なら条件は同じだろ?それでもでてくんか?よりにもよって糞便器に・・・・ 
 ソフバンファンだって浅村別にいらんって思ってる奴が多そう 
 >>467  サンスポよりは報知のが信用できるかな悲しいが 
 おそらく報知は出来高込みで年6億なんでしょ 
 ソフバンは出来たかがエグいらしいから 
  仮に西武がさらに上積みしても、便器は平然とそれを上回る額を出す 
 こんなん話にならん 
 >>476  SBだって本気で浅村が必要かというと牧原とか育ち始めているわけで 
 しかしパ優勝のうちの戦力を削るという意味ではめちゃくちゃ大きいよな 
  しかし、もしも出来高勝負になれば、 
 青天井でも構わないと思うけどね。 
 日本シリーズに出場できれば、その分収益も上がるんだし。 
 100試合出場とか、出塁率3割とか、 
 そういうしょぼい条件はなしにしたほうかいいけど。 
 >>474  いや浅村ほしくないって言ってるあんたに悪い気持ちはしてないよ 
 ただこっちから言ってもどうにもならないからさ 
 外様に頼るチームは応援したくない!って鷹ファンから声あげるのが一番効果ありそうじゃん 
  ひどいことに来年の開幕戦ヤフドでの便器3連戦なんだよな 
 浅村に打たれまくって3タテされて速攻シーズン終了の流れかな 
 ナベQ「浅村が出て行って、ライオンズが優勝できるイメージが湧かない」 
  
 これだからな 
 >>482  今年の日ハムも最初西武に3タテされたけど、 
 シーズン途中でぐいっと迫ってきたじゃないか。 
  >>469  FAの時出る選手にボロクソ叩くここに書き込んでるやつと大して変わらんくて草w 
  根本秋山工藤でホークスは変わったそれまで試合前に将棋指してたチームだったから。おれのようなおっさん世代は黄金期知ってるから久しぶりに憎たらしいほど強い西武が戻って嬉しいんよ 
 念願のダイエー初優勝したと思ったら工藤が出るとなってたかファンは署名活動したが結局出ていった。あのときは辛かったよ。だから浅村残留して欲しいんよ。来年も憎たらしい西武とのガチンコ勝負が見たい 
 便器に行って開幕戦にスタメンで出てたら挨拶がわりに当てとけばいいべ 
 ホークスファンでも浅村西獲得に懸念を抱いてる人いるよね 
 そういう人は本当の野球ファンだと思う 
 あれだけ打ちまくられた鷹打線に浅村が加わったらどうなるか想像もしたくないな 
 浅村の穴はそれなりに埋められそうだが、菊地の穴の方がやばい 
 >>487  前もこんな感じのホークスファンのレス見たけど、 
 こういうまともなファンもいるんだなと思うと、うれしくなる。   
 かつて西武に対して悔しいという思いを重ねていたのか、 
 にわかなのかはしらんが、 
 金満補強が大正義みたいなホークスファンは、 
 いったん弱くなったら、早々にファン辞めないとやってられないだろう。 
  >>493  それはない 
 福岡には九州には1チームしかないからな 
  スポニチ1面 浅村楽天4年20億  
 
2本 ->画像>5枚 ' border=no  />    
 もう残留はないな 
 浅村は楽天かソフバンで決まりや 
 出る気まんまんの挨拶 
 他球団の評価を聞いてみたい 
 こう言う言い方筋脳の野球選手だから出てくる言葉なんだろうね 
 素直に高く買ってくれる球団探してますと言えば誰も文句言わないのに、ファンを騙すと気違い西武ファンは暴れるぞ 
 資本主義社会なんだから誰も文句言わんのに、文句垂れるのはパヨクだけど思う 
 浅村もブラック企業は嫌だと言えば皆んな応援してくれるのに 
 ネットの西武ファンって、いつも態度が悪いからな、 
 リアルファンも態度悪そう 
 ネチネチとしてそう 
 >>500  すき家や和民で、働きたい奴なんていないんだから 
  そりゃ金は大事だからな、金で移籍することは理解できる、でもそれはそれ 
 看板選手とられてファンが文句を言うのは当たり前の権利だろうw 
 資本主義はそこまで万能ではない 
 >>505  ほとんど同意だけど、とられたはおかしい 
 選んだのは選手 
 駄目な球団に目を向けるべき 
  浅村も記者会見で不当に安賃金でこの7年間働らかされて辛かったんですもっと待遇の良い環境で働きたいですとでも言えばこの糞球団も現実見れるんじゃねぇの? 
 >>506  そうそう、ルールに則ってやってるんだから、黄金期のうちの汚いやり方に比べればファンが野次るとか最低の行為たね 
  ほんとFAに参戦しないとかおかしいわこの球団、昔は悪の限りを尽くして選手かき集めて終いにゃオーナー犯罪犯すわ 
 FAで出て行った選手野次るのやめろよやオマエラ野次るのはこの糞球団だろが 
 プリンスホテルとかおもてなしの会社経営してるのに、西武ドームは過酷な 
 環境でお客様迎えるとか糞にも程があるネーミングでプリンスドームとかつけときよ心底腹ったたわ 
 >>511  同じだったらこんな糞会社サッサと出て行くよ 
  今朝の西スポ一面(出来高含む) 
  
 浅村4年28億円 西4年20億円 
 そもそも西武の提示が4年20億って妄想だからなw 
 ハゲが「みなさんが思ってるより凄い条件」といいだしたから記者が煽っただけで 
 実際は4年16億の提示だったのかもしれん 
 鷹大本営の西スポで4年28億 
 報知で4年25億超 
  
 これはもう決まりですかな 
 本格的に寒くなる前の早期決着しそうだね 
 猫ファンのみなさんお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ 
 >>505  看板選手はできるだけ流出しない仕組みにしないと、NPB自体の人気低下に繋がるな。 
 浅村が移籍したら一定の西武ファンは減るが、その分SBや楽天の新規ファンは増えない(浅村が来て喜ぶだけ)だろう。 
  ホークス球団の後藤社長の御言葉(西スポ) 
 「選手の獲得予算は青天井でいい」 
  
 蓮舫の言葉を捧げたい 
 「2位じゃダメなんですか?」と 
 >>519  後藤社長が正しい、レンポウゴミでんがな 
  浅村なんか、いらねー(笑) 
 今年確変しただけやん。 
 つーか金額提示は同時にやれよ 
 他の球団の金額見てからじゃなくて、自分らで考えた金額こそが誠意だろうが 
 そうしないと最初が不利になるだろうがボケ 
 まあ後は浅村がバンクは浅村のレギュラー確約する訳ではなくあれこれ理由つけて休ませながらの併用で今の松田や一時期の長谷川のように扱われて 
 結局のところウチの戦力を削げればよかったという事に気づけるかどうかだよ 
 ソフバン7億出すならスポニチ記者だって察知してるはずなのになんで1面楽天なんだ 
  
 石井一久を含む人脈と更なる上積みで楽天も引かないと見てるのか 
  
 どっちにしろもう浅村は西武に縁がない 
 九州出身でもない浅村が、ファンから愛着ある選手を何人か押し出す格好になるから、ソフトバンクは日本一にもなったし、そこまで本気獲りいかないような…相手の戦力削ぐ意味かな? 
  
  
 石井GMでポジションに入る余地ある楽天か、故郷で本拠地ドームのオリックスのどちらかな気がするけど…一見残留しそうで結局移籍だろうと覚悟はしてる。 
 背番号2、銀仁朗時代のお気に入りのプレイヤーズTシャツも着れなくなるのか( ´△`) 
 来年浅村に野次ってる奴見つけたら頭からビールかけたるわ 
 浅村ほどの選手が楽天なんぞに行ったら日本プロ野球界にとって大損失だな 
 浅村の穴は外崎で埋まるだろう。どこでもいいわ。それより投手なんとかしろよ。 
 >>532  そうだよな! 
 菊池と外崎の代わりの外野さえいればそこまで問題なかろう 
  キャプテンは嫌だ。人前でミーティングするのは嫌だ。と言ってる浅村の 
 ソフトバンク行きってなんかイメージできないな 
  
 精神的支柱の直人がいる楽天ならイメージできる 
 浅村がソフトバンク行って将来キャプテンになったら笑うね 
 残った秋山が2億ちょいで出てく浅村が7億とか 
 もはや笑えてくるな 
 残る方が頭おかしいだろ 
 ソフトバンク4年間「日本一」の命名権を45億円でご購入 
 浅村のかわりが外崎で埋まるわけないわ 
 埋まったとして、その外崎の代わりをどう埋めるのよ 
 >>446  ソフトバンク入りか 
 これでは勝てない 
 ソフトバンク浅村には叩き込まれたくないな 
  ライオンズの戦力削りたい福岡と人材が足りない埼玉西武ライオンズ仙台支部の戦いか 
 最優先が西武だろうとソフトバンクの条件と開きがある以上何とでも言えちゃうからな 
 地元ならオリックスと言えるし天然芝なら楽天と言える 
 想定問答集を元に浅村の言葉で会見してくれたけどファンに出ていきますと報告しただけだった 
 浅村と炭谷はもう報知でしょ。条件提示したしもうやるべきことはすべてやった。 
 それよりも今大事なのは外国人の去就をどうするつもりなのかだよ。 
 早めに決めないといい外国人は決まってしまうぞ。 
 普通ならウルフ・カスティーヨは解雇で先発の新外国人投手を一人取るだろうが、 
 フロントはどういう考えでいるのかわからん。 
 大王についても取る気があるのかないのか? 
  
 新外国人は年内、できれば11月中には全員の契約まとめるつもりでないと遅いぞ。 
 大体フロントがノロマすぎるわ 
 28歳の強打の二塁手とかどこでも欲しがるだろ 
 FA前に複数年で囲い込んでFA行使する時は30歳強打の二塁手にしておくんだよ 
 それだけでも大分競争減るわ 
 >>547  去年複数年で提示したけど断られただろw 
 まあ現状維持とかいう舐めた内容だったから当然だけど 
  その服数年を事前に蹴られた訳だけど 
 本気で引き留めるなら去年の時点で3年15億でも4年20億でもやってれば良かったんだよな 
 まあ結果論だが 
 秋山の契約結び直しにも金かけろよ 
 こっちのほうを何とかしてくれればまだ納得できる 
 >>546  シアンフロッコ ブロッサー マニュエル 「せやな」 
  秋山も今はパワーついて市場価値上がってるから最低4億は出さないと厳しいぞ 
 鈴木本部長は害悪でしかなかった 
 ナベGMで変われるかが見物だ 
 >>552  秋山は優勝直前は超人的な活躍だったんだけど、 
 優勝〜CSで調子落としたので、 
 2010年の涌井的な査定をされないかが心配。 
  浅村と秋山は揃って同額のほうが良いだろ秋山はまだメジャー行きの可能性もあるけど 
 >>552  少なくとも4年16億くらいはやってほしいわ 
  バンクにこんな法外な金額出されたらお手上げだね 
 早く決断してこの移籍騒動をもう終らせて欲しい 
 来年のパは興行としては面白くもおかしくもないな 
 坂口みたいにファンのこと気遣ってくれるならライバル球団に行くとか無いよな 
 秋山の複数年結び直すなら早めに提示した方が印象は良くなるな 
 浅村引き留め資金も不要になり炭谷さんの年俸分も浮くから 
 予算的には大幅に楽になったな 
 坂口に西武はフラれただけだろ 
 移籍されるだけじゃなく声かけて拾ってこれたのは 
 稀哲と星野が動いた稼頭央だけ 
 来年の観戦スケジュールけてーい! 
 GWホームゲーム多くてうれすいー 
 5/1〜6はメラドに篭ろうーっと! 
 >>562  爽やかな時期を味わい過ぎると夏場がしんどいぞw 
 でも裏山 
  180億も掛けて環境整備するんだから、これからは環境を理由に出ていく選手は居なくなるんだろう!?きっと 
 評価聞けて満足しただろ。ライオンズ最優先つうなら行動で示せやw 
 ホントに7億ワロタァ! 
 優勝しちゃったからこんなことに 
 >>562  初っ端の大阪から全部行くわGW楽しみすぎる 
  王も今年のドラフト見る限り長くなさそうだからな 
 冥土の土産だよ 
 しっかし3割30HR一回だけの選手に七億とかソフトバンクの頭おかしいわ 
 成金のせいでどんどんつり上がる 
 5億でも高いと思ったけど7億ならもういいや。仮にこっちが7億出しても10億出してくる。 
 浅村がソフトバンクに移籍したら 
 もう来年からはテレビ観戦ですらソフトバンク戦を見るのは止めるわ 
  
 こういうファンはかなりいるんじゃないかな 
 浅村男気で楽天かオリックス行ってくれ 
 もちろん残留してくれるならそれが一番だけど 
 パリーグ終わっちまう 
 >>575  吊り上げ目的で西武も7億円提示するといいかも 
 絶対にソフトバンクはもっと出すから 
  浅村に出す予定だった金は秋山残留と今年頑張った選手に回してくれ 
 トヨタとかの超大手が参入しないのはアンチを作って本業にダメージがくるのを恐れてるから 
 ササクッテロとかオッペケとかアークセーとかソフトバンク使ってるやつは他社に乗り換えろよ 
 これが一番のダメージになるんだから 
 ラクッペも同様 
 楽天ならソフトバンクのがいいや 
 石井一に出し抜かれるのが一番腹立つし補償もマズい 
 ソフバンなら諦めがつくけど薬店ならただただ気持ち悪い 
 >>580  優勝できたら嬉しいでしょ 
 逆の立場なら最高じゃん 
  >>580  優勝できたら嬉しいでしょ 
 逆の立場なら最高じゃん 
  5年で4度日本一になってるチームがライバルチームから引き抜くってもうバイエルンやん 
 来年のSB戦は見ない奴いそうだな 
 >>577  そういう人たちって野球が好きなんじゃないんだろうね 
  ソフトバンク戦はブーイングやら何やらで、荒れそうな気がする 
 だから、見に行かない 
 そういうチームにチャレンジする西武が見たいんだけど 
 やる前から諦める必要はないし 
 福岡ドームでSBファンの叩き込め〜の大合唱が聞けると思うと 
 まぁでもなんだかんだ今年の優勝チームは西武だからな 
 ソフトバンクが補強するのは当然と言えば当然だわな 
 補強しないと来年も2位の可能性があるわけで 
 >>589  おまえが決めつけることではないだろうよ 
  サンケイスポーツの取材に浅村は「あと10年できるか分からない野球人生なんで、後悔したくない気持ちが強い。環境を変えてやりたい気持ちもある」と吐露している。 
 この日の会見でも「今のまま(の選手)で終わるのは絶対に嫌。もっと成長したい。もう一回りも二回りも大きくなりたい気持ちが強い」と発言。 
 現状に満足せず、選手として最も成長できる場所が去就のキーワードになりそうだ。 
  
  
  
 99%出るな、、、 
 ソフトバンクのせいでプロ野球自体がもうつまんねーわ 
 来年の結果が誰にでも分かる 
 去年まで葉っぱにやらせてたのが痛かったな。5億出来高複数年を去年提示してれば、間違いなく契約してた。一年遅い。秋山も2億2千じゃ安すぎるから、今年しっかり複数年結びなおさないと。 
 >>592  バットでGo Goに輪をかけたレベルのダサい応援歌聞けそうww 
  ソフトバンク浅村が1番きついわ 
 優勝争いするときは嫌でも目にするチームじゃん 
 パリーグで止められそうなチームはないしセリーグなんてもっと無理だからな 
 来年はここ数年で一番つまらないシーズンになるやろ 
 楽天とかオリックスみたいな西武より弱い球団に行くよりはソフトバンクのが全然許せるし理解できるわ 
 わざわざ弱い球団に金で釣られていくよりは金出してくれる強い球団に行って欲しいよ浅村 
 SBとしては万が一浅村が残留しても給料引き上げで補強費削れてチーム内の給料もインフレさせられる 
 インフレに追いつけなくなったらまたFAでかっさらえばいい 
 完璧だな 
 優勝しても日本シリーズは逃すし投打の柱が抜けるのか 
 2008年以来の日本一はいつになるのかのお 
 ソフトバンクにいくのは許せる〜とかマジで意味不明なんだが 
 優勝の可能性完全になくなるのに 
 仮に残留だったとしても、去年複数年契約させておいた方が総金額も少なかった 
 だろうし、いかにFA前年の交渉が大事ということだね 
 >>605  浅村は権利行使した訳だからすぐにFAは出来ないけどな 
  >>600  おまえの気持ち悪さは異常だな 
 他人の考え方を理解しようとか一切ないんだな 
  リーグ優勝して日本一の目標を目指さず出ていくってこれ西武じゃ成長できない糞環境と言われたようなもんだな 
 >>610  スルーすればいいのに噛み付くほうが気持ち悪い 
  >>612  絡んでたのはおまえなのにスルーしろとは 
 やはり気持ちの悪い身勝手さだな 
  ファンフェスまでに決まらないし、また虚しい「残ってくれ〜」か 
 もはやフェスでもなんでもないな 
 野球が好きならなんでも見るでしょ 
 ライオンズが好きならライオンズの試合は見るでしょ 
 どんないい試合になるかどんないいプレーがあるかわからないのに 
 最初から見ないとかいってるのは所詮その程度 
  
 でも言うだけで見てるんでしょw 
 「ぼくの考える野球好き」のレッテル貼りが気持ち悪すぎるわ 
 どんな狭い世界で生きてるんだかw 
 いろいろなファンがいていいんだよ 
  
 ただ、〜だろうねっ言っただけ 
 そうじゃない人もたくさんいるでしょ 
 叩き込め〜山野辺、山野辺♪・・・イケるやん 
 まあそんなパワーないだろうけど 
 ブーイングよりも無観客試合にしてノーを突きつけたい 
 浅村が福岡に移籍して福岡が優勝した場合 
 既存の選手がどんなに頑張っても浅村引き抜いたからでしょ?で終わる 
 更にライオンズより順位が下だったら天罰言われるだけだしな 
 福岡ファンの方が嫌だろうな 
 王貞治・球団会長の口から出たのは意外な言葉だった。 
  
  「ほんとは、こんなことはしたくなかったんだ」 
   こんなこと……が何を示すかは、すぐにわかった。 
  
 「お金をかけて外から選手を補強していくというチーム編成は、歪なんだ。昔、どこかのチームがやっていたが(笑)、できれば、こんなことはね。 
 しかし、優勝から1年も離れている。何がなんでも勝たねばならない」 
 >>620  優勝したら何とも思わないし 
 負けたら浅村居なかったらもっと下だったって事だし 
 何の痛みも無いと思うよ 
  >>620  そら優勝するために戦力補強するんだから、戦力補強大成功マンセーにしかならんだろ 
  便器は金が余ってるから他が絶対に手が届かない額まで吊り上げる 
 松坂がかえってきたときもそうだった 
 浅村が欲しいんじゃなくて、西武の中心選手を獲って戦力低下+錯乱させるのが目的 
 浅村が見合った活躍をするかどうかは二の次なんやろ 
 あとはセリで勝つ優越感な 
  
 これで終わりじゃないぞ 
 秋山、源田、外崎、森、山川 
  
 全部とって西武を空にするのが目的や 
 本当に4んでほしい 
 結局西武は嫌。良いチームが銭出して迎えてくれたら出ていくという事やん 
 >>616  まあ煽りたいだけだろうし絡まれてどんまいとしか 
  >>583  確かに、 
 ソフトバンクに本来恨みはないけど、 
 球団維持できない程度に業績後退しろと思ってしまうもんなあ。 
  もうFA宣言した浅村を気にするより 
 秋山と今年複数年契約し直して、残って貰えるかを気にした方がいいわ 
 今回単年で頑張りたいとか言われたら確実に来年出ていかれるぞ 
 浅村も西武を最優先になんて言ってた翌日に7億だから出て行ったらかっこ悪い感じになったけど 
 まあ出ていくんだろうなあ 
 中日は西を争奪戦辞さずに欲しがるなら 
 FA前の十亀を格安で獲得できるチャンスとしてトレードに応じてくれそうだけどな 
 十亀も地元の球団に入団できるんだから移籍後にFA行使しないだろう 
  
 菊池がいなくなって先発左腕が抜けることを考えれば大野は良い補強になるんじゃないか 
 故障の影響が心配だが 
 別にソフトバンクはルールに乗っ取って金出して取ってるだけだからええわ 
 問題は原状のルール。完全ウェーバー、ドラフト権譲渡、ぜいたく税とか諸々導入しないNPBもとい巨人が悪いわけで 
 とりあえずもう今年のCSでこの球団に見切りつけたからファン辞めるしプロ野球も来年から見ないと思うわ 
 応援してた球団だし来年せめてもの意地を見せて欲しいねそれなりにがんばってよライオンズ 
 >>614  岸はファンフェスで決まってたから、浅村の即FA宣言を見るとすぐ決まると思うよ 
 ソフトバンク以上に出せるとこないしね 
  出て行かれるチームが悪い 
 貧乏なら球団持つな 
 野球は稼げるって野球少年に夢持たして野球人口も増えて球界のレベルも上がる 
 ホークス叩くのはお門違い 
 >>596  まあ、浅村はそもそも大阪桐蔭の選手だからな。 
 今ほど「最強」ではなく、一度しか優勝していなかった頃の入学だけど、 
 辻内とか中田とかがいて、全国クラスのチームに復活していたときの入学。 
 「勝ち組」に行きたがる気持ちは分かる。 
  パ・リーグの広島と化してるな 
 育成しては出ていかれる 
 >>633  昔と違って金の力でかき集めてどこかが一人勝ちするようなのは悪影響しかないと思うよ 
  >>597  でも、まあソフトバンクも2011年はぶっちぎりで優勝したけど、 
 2012、2013年は連続でV逸し、2013年はギリギリだけどBクラス。 
 金満補強しても、来年はともかく、その成績を保つのは難しいみたいよ。 
  30年前は高年俸高待遇の最強軍団は西武ライオンズだったのにな 
 今や逆の立場になってしもた 
 キャプテンがこれだけ露骨な移籍をしてしまうとダメージが大きいとは思う 
 >>565  灼熱冷凍ドームという1番の諸悪の根源は放置ですから 
  >>633  ソフトバンク以上に金持ちの会社はトヨタぐらいだろ 
 ソフトバンクに比較したらすべて貧乏だよ 
  >>607  それに加えて、 
 CSの悔しさ、 
 2010年以来の悔しさ。 
 岸が抜けたのなんてどうでもよくなるくらいの悔しさ。 
 正直、楽天のほうがずっとよい。 
  そもそも葉っぱ首にするの遅すぎるのも問題だし流出に対しての対策を長年怠ってきたからこその今があるわけで 
 裏金逆指名ドラフトより札束引っこ抜きFAのほうが始末にわるいな。 
 育った選手を引き抜いて戦力削ぎと補強を同時にやるんだから 
 贔屓チームの魅力の無さを棚上げにして他球団を侮辱とかw 
 堤時代のことは忘れたんかい 
 >>638  ソフトバンクにもそういう時代は来るし、 
 そのときに悲しい気持ちにならないよう、 
 ファンも含めて、金に飽かせてという現状に甘えない方がいいと思う。 
  浅村「他球団の評価聞けて満足しました。残留します」 
 西武「えっ!?」 
 他球団「えっ!?」 
 浅村「えっ!?」 
 何かの間違いで桜井がプロテクト漏れしてないかなぁ 
 使い方次第ではローテで6〜8勝くらいするかもしれんぞ 
 >>606  ロサンゼルス五輪の年かな? 
 球団移転半世紀に日本一を 
  楽天・石井GM 元同僚浅村獲り FA宣言即ラブコール「ポイントゲッター必要」 
     自身が07年オフにヤクルトから西武へFA移籍した経験もふまえ 
 「行動に移した人にしか見えない景色があると思っている。挑戦をサポートする環境を整えるすべを持っていることを伝えられれば」。 
 9月からGM職に就いた自身に重ねるように「(移籍して)新しい視野を持てた。でなければ、こういう立場で仕事をしていない。自分で言うのもおかしいが器が大きくなった」と発言。 
 西武時代の09年から5年間ともにプレーした後輩に対し、移籍することのメリットも伝える考えだ。    
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000050-spnannex-base  >>618  それよりは誰か新人か新外国人にランサムソング復活させて 
  浅村が最初から残留を決めていて、便器がいくら金出すのか確認して断って恥かかせた上 
 便器の年俸の相場を滅茶苦茶にしてチーム内崩壊させる作戦だったらどうする? 
 >>632  楽天と話する体をとればいいだけの岸よりも獲得希望球団が多いから時間はかかる 
 他球団が決まっている話と怒りの撤退するなら別だけど 
   なりふり構わない。2年連続日本一こそ果たしたが、シーズンは西武に6・5ゲーム差をつけられてV逸。屈辱と悔しさを味わった「王者」が、動いた。 
   7日、浅村がFA権行使を宣言。これを受け、三笠本部長は「日本の内野で右打者としてトップレベル。 
 ぜひホークスに興味を持ってもらって一緒に3年連続の日本一を目指してやっていけたら」と、参戦を表明しラブコールを送った。   
  破格の条件で、獲得を目指す。西武は監督時代にドラフトで浅村を獲得した渡辺SDが、早くから残留交渉を継続。条件面でも最大限の誠意を見せ引き留めに全力を注いでいる。 
 楽天は西武でともにプレーした石井GMが、この日参戦を表明。同じくオリックスは「浅村の地元」という強みを持つ。 
 ホークスにとって戦況は厳しくも映るが三笠本部長は「何とも言えない」と涼しい顔だ。   
 出来高を含め年俸7億円前後の4年契約と、他球団をはるかにしのぐ超大型契約を用意している。 
 日本球界のこれまでの最高年俸は大魔神こと佐々木主浩が手にした6億5000万円(2004、05年)。今回の条件の大きさと熱意が分かる。   
  浅村は今季、打率3割1分、32本塁打、127打点で打点王を獲得し、10年ぶりのリーグ優勝に貢献。 
 勝負強さも折り紙付きで、今季ホークスも何度となく痛い目に遭わされた。さらに現在27歳。 
 主力の高齢化が進む中、世代交代がスムーズに進んでいるとは言い難く、本職の二塁はレギュラーが固定されていない現状を見ても、破格の条件で迎え入れるだけの価値はある。    
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/463837/  武隈あたりは来年は先発やるかな。 
 野田も一応いるし、中継ぎでお疲れだったし、先発左腕も抜けたし、いい切り替え時と思うが。 
 メヒアの5億が痛いね〜 
 大した戦力にもならず、浅村残留資金等の補強費捻出の足かせにもなっているのが痛すぎる・・・・ 
 >>657  そこら辺はコマが足りてれば明らかな首切り対象だと思うんだけどな… 
  【MLB】パドレスが牧田和久とマイナー契約を発表 サブマリンは来季メジャー昇格目指す 
    パドレスは7日(日本時間8日)、戦力外となっていた牧田和久投手とマイナー契約を結ぶことを発表した。 
 ウエーバーにかけられたが獲得する球団が現れず、2年契約最終年となる2019年の年俸190万ドル(約2億1500万円)はパドレスが支払う形となった。    
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00244182-fullcount-base  一久が話つけていたところにソフトバンクが横取り仕掛けた感じかな 
  
 牧田もなしか 
 ドラフト以外の補強無で抜かれ放題 
 来年どうするのかね 
 >>659  まぁ、それ言ったらキリがないよ。うちは武隈と野田を戦力にいれないといけないんだから。   
 先発が明らかに足りない。 
 多和田榎田今井の後は、 
 武隈?牧田?十亀?かく?まだ見ぬ助っ人? 
  人的保証いらないかわりに主力選手のFA 流出翌年は外国人選手枠+1人とかにならないかな? 
 その間に変わりを育成できればいいわけだし 
 まぁ牧田に2億払う日本の球団があるかと言われたらな 
 牧田はマイナーの環境で1年我慢する気か 
 これでただFA制度を堪能したかっただけで残留しちゃうピュアハート浅村君だったらみんなきゅんきゅんだろうな 
 しかしソフトバンクは巨人みたいな金に物言わせたなりふり構わない補強するとは思わなかったな 
 残念だな 
 貧乏球団の僻みと言われればそれまでだが 
 >>628  それ去年の野上のときも浅村にみんな言ってたよ 
  Twitterのあるツイートみて思ったんだけど、岸や片岡、脇谷、涌井って移籍先の球団が交渉前に判明していたんだな 
 浅村はそれらの人々と違うし、俺は黙って浅村を信じることにするよ 
 中田翔はハムが低い提示してもFA権行使できないだろうなぁ 
 >>668  ソフトバンクってあれだけFAとってるわりに人的補償で出したの過去3人しかいないからな 
 プロテクトがうまいのかわからんけど、期待しない方がいい 
 浅村の年俸考えたら、金銭にして秋山の残留資金にした方が有益 
  >>670  争奪戦になったFAって本当に数えるほどだよね。 
 小谷野で、西武がオリックスに敗れ去ったことはあったけど。 
 西武から国内に出て行った選手で、2球団以上が来たのは、 
 工藤(ダイエー、中日)と清原(巨人、阪神)しか記憶がない。 
  秋山は昨日の試合で肩の衰えを全国に披露しちゃったな 
 届かないのはともかくとんでもない所に投げてた 
 捕ってから投げるまでの動作が多すぎて遅いし、西武でもそろそろセンターの入れ替え時期や 
 誰かおらんのか 
  
  
 「・・・」 
 >>670  脇谷は、巨人に帰りたいってFAしたからな。 
  >>667  何年も前から金に物言わせた補強してるんだがアホなのか? 
  SBだとオビワンが暗黒面に堕ちてしまう位のあり得なさだな 
 せっかく菊池炭谷が卒業で新しいスタートだと言うのに 
 浅村のライオンズ最優先で、の発言嬉しかったけど、結局最後に『僕自身 期限ギリギリまでライオンズで頑張ろうと思ってましたが、厳しい環境で成長できる○○にお世話になる事を決めました!』のパターンだよな 
 >>677  でも実際、今までのソフトバンクって内川、中田みたいな九州出身者とか、細川、鶴岡みたいな元球団の立ち位置が微妙になってきた選手とかをピンポイントでとってた感じだからな 
 外国人以外で札束に物言わせて主力引き抜きって珍しいんじゃないか? 
  >>680  この流れだと山川に1億提示で保留やろうな   
 「浅村に出せるなら俺にも出せ。なんやこのケチ球団。FAとったらすぐ出て行く」   
 内部崩壊。これも便器の作戦のひとつ 
  浅村と西は便器にだけは行かないでほしい 
 2人共行かれたらパ・リーグは終わってしまう 
 西武は3年やってなんぼのルールはナベさんになっても続くのかな? 
 >>682  ナベだから大丈夫 
 納得出来る説明するよ 
  まぁ浅村が抜けたら山川には遺恨なく気分よくプレーしてもらわないといけないから1億円出すかもな 
 >>681  そう、ポストシーズンに弱かったせいもあって、 
 球団創設からずっと日本一になれなかった。 
 2011年に内川獲って、日本一になって、 
 以来強奪球団に変貌した。 
  >>683  右 上林 
 二 牧原 
 一 浅村 
 中 柳田 
 DH デスパイネ 
 左 中村 
 三 グラシアル 
 遊 今宮 
 捕 甲斐   
 控え 内川 松田 明石 長谷川 福田 高田 川島 西田 高谷     
 先発 千賀 東浜 バンデンバーグ 西 大竹 高橋礼 (武田)  
 中継ぎ 岩嵜 森 かやま かじや モイネロ スアレス 石川 
 抑え サファテ   
 鷹が2人とったとして強いか? 
  >>690  サファテって、あの年齢で1年も実戦から離れたら 
 もう再起できない気がする。 
  FAもほとんど取らず自前で頑張って育ててもすぐに出ていかれる 
 こんなの繰り返してばっかり 
 FA取るならドラフトに影響与えてほしい 
 ドラフトは平等でFAも2人とれるなんてずるいわ 
 >>683  世間の目をパリーグに集めるにはいい事だし、 
 諦めずに倒す意識を持てばいいだけ   
 ハムなんか鷹が強ければ強いほどテンション上げてくるし 
  >>691  この間クビになった連中見ても、 
 複数年契約が機能しているのは最初の2年までが限度で、 
 あとの2年ほどは功労金だね。 
 サファテもそうなりそうだね。 
  >>690   控え選手の層が他とは比べられないくらい厚いわ 
 ドラフトでも即戦力投手指名して層を厚くしているし 
  >>690  高橋礼を先発なんて予告先発あるんだから左並べられて終わりでは 
 牧田から何も学んでない 
  >>692  残留させるかFA取ればいいじゃんで終わり 
  鷹「悔しかったら、西武もFAでとったらええやん」 
 兎「せやせや」 
 むしろ金使ってFAで選手取るのに 
 金使わないところがドラフト有利にしろとか 
 おかしいこと言ってると分からんか 
 ソフトバンクはなぜ勝ったのか。 
 「強さ」と「恐怖」の相関関係。  
https://number.bunshun.jp/articles/-/832424    「内川と松田がスタメンから外れた時のベンチはめちゃくちゃ、ピリピリしているらしい……」 
 牧田に動きあるとしても年明け? 
 アメリカ最優先は間違いなさそうだから 
 >>692  幸か不幸か、ソフトバンクは1位が今ひとつ機能していないし、 
 ソフトバンクの本業の天下がいつまで続くか分からず、 
 立場が逆転する可能性も十分にあるので、現状でいいや。 
  >>703  【MLB】パドレスが牧田和久とマイナー契約を発表 サブマリンは来季メジャー昇格目指す   
  パドレスは7日(日本時間8日)、戦力外となっていた牧田和久投手とマイナー契約を結ぶことを発表した。 
 ウエーバーにかけられたが獲得する球団が現れず、2年契約最終年となる2019年の年俸190万ドル(約2億1500万円)はパドレスが支払う形となった。    
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00244182-fullcount-base   交渉役が極悪葉っぱから人情派ナベQになったから、あまりにも酷い契約には成らないと思うよ今後の交渉も 
 巨人で野上と炭谷の敗戦処理バッテリーが見られるのか 
 胸熱やな 
 西武がプロテクトリスト作るとして 
 炭谷は入るレベル? 
 指導者候補だからとか抜きで 
 実力と将来性だけ考慮した場合 
 外野自由のバックスクリーン寄りの長椅子 
 あそこレジャーシートで広い面積とって、ほんの少しの人数しかいないね 
 満席の日本シリーズでもそう 
 >>691  来季ヒースの成績がよかったらサファテの後釜としてSBに強奪されそうw 
  >>713  入るに決まってんだろうが 
 炭谷なんか漏れてたら100%取られるわどこでも 
  >>704  >>708  まじか、もうマイナー契約結んでたのか 
 情報ありがとう 
  >>707  ホークスも南海末期は 
 それこそ西武グループの金と力 
 獲得ルールの盲点をつくあの手この手で新人選手をかっさらわれていたしな 
  便器、薬天には移籍できない契約者にサインさせて判を押さなかったらセ・リーグにトレードで良くね 
 3年やってナンボって呪文は強烈だなw 
 他所で評価されてニコニコしている選手を見ていたらふざけんな絶対出てやるわとなるよ 
 まあね、浅村レベルの選手なら西武に残るメリットはないよね 
 秋山もしくじった!と思ってるよ 
 30歳までにアピールするための場なんだよこのチームは 
 >>722  3年やってポーンと上がって、衰えても下がりにくい 
 活躍したら年数関係なくポーンと上がる、しかし衰えたらクビか大幅ダウン 
 どっちがいいんやろか 
  去年の契約ケチったのが全てでしょ 
 今年は秋山に5億払えよ 
 まあ、オマエラも和民では働きたくないだろ、NHKから年俸1000マンで働いてくれないかねと、声掛けられたら尻尾振って行くだろ 
 >>690  2014年以降のソフトバンクはサファテのチームだから、サファテが完全復活しない限り浅村、西両獲りしても優勝安泰ではないと思うよ 
 ここ数年ソフトバンクが優勝したのは全てサファテが無双した年 
 今年は怪我でいなかっなし、2016は成績こそ良かったけど後半西武、ロッテにサヨナラ負けしたり隙があった 
  ヤフコメも浅村の獲得には否定的な意見多いな 
  
 調べたら牧原の年俸1200万、今年上がっても3000万くらいか 
 来季は慣れないサードを聖域松田と争わなならんとか酷いわ 
  
 万が一浅村獲ったら西武かオリックスに渡してやれよ 
 >>724  その前に心が離れてしまわないかな 
 ドーンと上がるといってもFA取れば他所が積んでくる訳だし今までの分を取り返したいと思ってしまうんだろ 
 今回のSBは切りまくってるし金満に使い捨てられる事も考えて欲しいがね 
  7億なら諦めつくからソフトバンクでいいや。パリーグを焦土にしてくりー(笑) 
 例の彼女や一久直人岸則本星野あたりでの裏工作の楽天のが不気味なので嫌なんじゃい 
 おれはプロには金を最優先して欲しい派だから岸の時は移籍するだろうなあと思ってた 
  
 でも浅村に対しては球団も最大限の評価、提示をしてるし他所ともそれほど金額の開きはないみたいだね 
 これ残ってくれるんじゃないかな 
 たしかに便器は後半強かったが投手起用とかめちゃくちゃであれでは年間持たないな 
 石川壊れたし森もそのうち壊れそう 
 >>724  衰えても下がりにくいを体験する前に出ていかれてるんだからわかるだろ 
  浅村「西武が最大限の提示をしてくれたので、残留します。 
 来年はチーム一丸となって、日本一を獲りにいかなければいけないので 
 チーム内のバランスを考え、1回目の提示額でサインしました」 
  
 こんな夢見た。 
 あそこまで出ていく前提じゃない言って他球団との交渉後は 
 満面の笑顔で記者にかこまれる浅村、までがセット 
 >>702  ピリピリしているのは短期限定なら良いと思う。 
 これを常時やってプレッシャー掛け過ぎると選手がキレてチームが分解する。 
  >>705  いや巨人も阿部復帰だし、阿部・小林+若手1名だと炭谷の居場所は無いんですが・・ 
  浅村に残って欲しいが、数年後にはますます太って、センター方向の球取れずに敵にビットプレゼントしまくり 
 源田一人でセンターライン守る状況になるぜ?そしたらメヒアどころの叩き方じゃ済まないだろ 
 巨人は阿部が捕手復帰だと、からっきし打てない炭谷さんの打撃には絶対にケツ付けられる。 
 だから炭谷巨人移籍説は2〜3日で自然消滅→西武に残留すると予想。 
 >>733  若田部が2軍に降格になったから、新しいコーチ次第では上手い事やるかもよ。 
  >>739  阿部がいつまでいるのか? 
 そして最近の打撃見てれば小林よりは打てる可能性がある 
  炭谷は嶋基宏なら良い勝負できそうですね。 
  
 打撃 嶋 > 炭谷 
 リード 嶋 > 炭谷  
 肩 嶋 < 炭谷 
  
 ってそうでもないか・・ 
 炭谷は楽天行ったら、序列は @嶋、A炭谷、B足立・斐紹 くらいには昇格できると思う。 
 これでも良いのなら移籍したらいい。 
 >>745  何となくだけど炭谷と嶋って相性悪そう 
 嶋とか将来の監督候補だろうし炭谷は出戻りせな監督、コーチになりにくいんじゃないかな 
  >>746  7億は出来高込みだろ。 
 SB行くなら行けばいい 
  タンパで話がついてる楽天 vs 札束攻勢で逆転を狙うソフトバンク 
  
  
 どっちに決まるか結果報告待ちの西武 
 いや、浅村に関しては西武も金積んでるんだし 
 安いから出て行くはおかしい。 
 スポニチは炭谷争奪戦から楽天の名前が消えててニッカンは撤退と書いてるね 
 菊池は前々からイクイク五月蠅かったから心の準備は出来ている。 
 浅村は山賊打線の要だから出ていかれる、まして敵のSBに移籍は滅茶苦茶ダメージがデカい。逆恨みしちゃうぞ! 
 炭谷さんは森友・岡田・炭谷の3人制に飽きてきて新陳代謝も良いから出て行きたいならご自由にどうぞ。 
 >>737  SB入団会見で移籍の理由により上のレベルでチャレンジしたい、残留することで後悔したくなかったまでがセット 
  年齢差1歳の銀じゃ嶋に出て行けと言うようなものだからな・・・ 
 そりゃ嶋の方が頑丈だけど 
 ソフトバンクは嫌いだけど大人のチームとは思う。 
 高橋礼が降板後松田がベースカバーについて注意したり、レギュラークラスの松田、内川が外されてもベンチ内でふてくされずにやってるもん 
 西武はどうだろっておもったら中村なんか試合出られないとき喋ってばっかで悔しい引退も考えただもんな 
 浅村どうしても止めるなら6年30億でしか無理じゃね? 
 さすがに出来高含め7億は諦めるだろ 
 その場合秋山さんの見直しも必要だけどねwww 
 読売だけが狙ってるなら炭谷はもう争奪戦じゃないよね 
 楽天が炭谷検討する意味が本当わからん 
 嶋がいなくなるとか、怪我で使い物にならないならともかく、似たようなタイプの炭谷とってどうすんだ 
 西武の情報抜くにしても菊池いなくなるしそんなメリットないだろ 
 西が5億、浅村7億は正気を疑う 
 こんなもん100%勝者の呪いになる 
 炭谷は楽天に行くなら 
 ミットずらしの練習せんとな。 
 炭谷がMLB挑戦へ、SUMITANI! 面白いからやってみてくれ。 
 ソフトB、4年間「日本一」の命名権を48億円で購入 
 王会長「2019、2020、2021、2022年の優勝おめでとう、君たちが一番」 
 育成除く支配下登録サラリーキャップ制とFA見返りドラフト1巡目指名権追加 
  
 はよせえや 
 >>690  スタメンの上積みはさほどないね。 
 ただ選手層が厚くなるから、より安定的な強さになる。 
  宮西は自分の価値、自己評価が出来ている。賢い。 
 あのドライなハムでは長く活躍できているほう。 
 >>755  凋落したゴミウリに未だに騒ぐマスゴミ気にいらんな! 
  >>631  サラリーキャップを設けるかFAで契約した金額が元いた球団にも入るとかして欲しいわ 
  ノゴロー君みたいに強いお前らを倒すんだよ!ってSB断られねーかなあー 
 でも現実は金かタンバリンだもんなあー(笑) 
 ゴミウリから湯水の如く選手が流出してたら今頃FA制度どうなってるかに興味があるな 
 >>751  王、孫が死んでイオンが買い取るとかあればなあ 
  薬天は炭谷撤退だってよ、巨人さんが引き取ってくださるそうだ 
 巨人さんから誰をいただけるか楽しみだな! 
 >>705  楽天行かれるのが一番痛いから巨人ならまだマシかな 
 昨日の森見たら残って貰いたいが 
  ホークスで4年間やるだけでライオンズでやるより8億も貰えるんだから誰でも行くわな 
 浅村「岸さん、教わった通り球団への感謝と移籍前提じゃないことを会見で話しましたよ。これで大丈夫ですよね?」 
  
 岸「西武最優先はさすがに盛りすぎだろ」 
  
 浅村「えっ…」 
 日本ではFAを行使すると移籍を前提とされる風潮があり、さも裏切り者であるかのような印象も持たれる。 
 フロント陣がどういうビジョンで交渉に臨むかが焦点になる。   
  「浅村栄斗」という商品にはどれだけの価値があり、それに対してどう評価額をつけていくのか。 
 そして、球団としての思いを伝えるのか。    
 浅村がどこを選んだかではなく、どの球団が浅村を評価したか。これからの勝負はむしろそちらにある。    
 「浅村が出て行って、ライオンズが優勝できるっていうイメージがわかないといっていただいたのは本当に嬉しくて。感謝しかないですね」    
 浅村は残留を基本線に考えていると思う。交渉に当たったとされる渡辺久信SDの熱い言葉に心を掴まれるところもあったのだろう。 
 だが、交渉ごとはどう運ぶかは分からない。    
 これからはフロントの戦いだ。監督がチームを勝利に導くように、フロントが獲得合戦を争うのだ。    
 浅村は胸を張っていていい。FA権の行使はそれほどの選手になったことの証なのだ。  
https://www.baseballchannel.jp/npb/57148/3/    頼むよフロント 
 原は昔気に入ったら、老いぼれても全盛期の幻想で見てくれるからお気に入りになれば楽勝だな(笑) 
 飯食ってギックリ腰の豚島とか弱肩弱打のゴミ谷とか 
 炭谷巨人か 
 来年の巨人は原復帰もあって強そうだな 
 というか原に恥をかかせたくないから補強しまくりそう 
 >>796  飯食ってギックリ腰・・・・あれは笑った 
  >>795  浅村を残すなら雄星や炭谷も残さないと 
 来年こそ浅村キャプテンで日本一になろうと説得しなさい 
  あれも これも かなう のは西武鉄道だけ 
 誰でも彼でも残すわけには行かない 
 ツイッターで「炭谷」って入れると予測で真っ先に「いらない」って出てくるの本当笑う 
 「広島県」と福岡県の  
 不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね  
  
 日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!  
  結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww  
  「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw   
  
  巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜  
  
  不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から  
 世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。  
  
  不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。  
  惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。  
  
  田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w 
 今のSBの出来高はかなり緩いらしいからな 
 普通に試合出れば7億近く貰えるなら地方でもどこでも行くわな 
 浅村「辛いです・・・・・西武が好きだから・・・・・」 
 >>795  ナベは本当に頑張ってるよ今までの葉っぱは何だったんだ 
  >>807  🍀「FA申請をして外部の話を聞きたいというのはどうぞ、というスタンス。なおかついろいろなことを考えて、戻ってくるならいいと話をしている」 
 🍀「お前なんか評価する球団がない」 
 やっぱ🍀って糞だわ 
  中村剛也選手がFA権を行使した上でライオンズに残留することが明らかになりました。 
 「本人から、"これからもライオンズでプレーしたい"という話があった」と飯田常務が発表。 
 #seibulions #nack5 #野球795 
 午前11:24   2018年11月8日  
https://twitter.com/sundaylions795/status/1060357337582493697    やっぱりおかわりがNo.1  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 
 >>812  久しぶりの嬉しいニュースだな 
 栗山とおかわりは本当に大好きだ 
  >>798  2塁ベース付近で肉離れで倒れて打者走者が進めなかったのも同じくらいワロタ 
  >>812  この短い文章で鳥肌立ったわ 
 本当に嬉しい 
 嬉しすぎてアンカー2つもつけたわ 
  >>690  ソフバンの戦力アップの幅が少なくても、西武のマイナス分の差引きで戦力差は広がる 
  栗山中村なんてもう戦力でもないんだからどうでもいい 
 言っても栗山中村ももあと数年で引退だろうしな 
 秋山源田山川森外崎この中から1、2人残る奴出てくるといいが 
 西口文也って成績悪くなってきた時の年俸ってそんなに下がったっけ? 
  
 西武って中々上げないけど、成績落ちてもあまり下げないイメージなんだよな 
 >>637  てかあそこFAに手出すの 
 その13年オフ以来らしいぞ 
 もっぱらイデホサファテデスパイネ 
 って引き抜きで来たから 
  栗山監督、おかわりヘッドのコンビは今からワクワクするな 
 二人とも頭は良くないからたぶん糞弱いんだろうけどw 
 >>819  今シーズン前半しか見てないだろ 
 戦力戦力言うならホークスのファンになったら楽になるで 
  >>825  インタビュー(ちゃんとした)聞く限りふたりとも頭いいと思うが 
  >>819  セカンドリーグファンがなにしに来てんだよ 
 くんなクズ 
  >>825  俺2人が引退しても栗とおかわりのユニ着て行くわ 
 むしろ監督やヘッドの背番号でユニ作るかもしれん 
  >>819    戦力としてどうか? 
 コスパはどうか? 
 選手として正しい選択なのか?   
 そういう雑音とはまったく別次元の話で 
 FA権利持ってる生え抜きがこういう事言って残ってくれる気概こそ 
 ファンが感謝して大事にすべき宝ではある 
  >>819  あなたもここでは何の戦力でもないですからどうでもいいです 
  >>804  だったら移動が大変と言われて、東京からちょっとだけ離れた球団も対抗できる交渉頑張ってみよう 
  まぁ雑魚球団には雑魚しか残らんという好例だな 
 浅村はもらってやるから来年も笑わせてくれや 
 https://www.gurazeni.com/player/518  キャリアハイを上げた2006年の年俸をピークにジワジワ下がっていき4年で約1億まで戻る 
 便器なら4年16億コースだったがその後の好きな時まで現役できる権利はなかった 
  おかわりの宣言残留はストーブリーグに入って初めて笑顔になったかもしれん 
 ソフトバンクは雑魚じゃないが 
 >>841は雑魚だな。 
 そもそも中村なんざ今更取る球団があるわけもないのに低能ばかりだな 
 >>841  こういうネットでしかイキれないアホ 
 実社会でも雑魚なんだろなあ 
  >>841  あれ?虚糟さん今年何位? 
 どっちが雑魚?   
 115.165.106.60 
 巨人若手の選手議論スレ【272人目】 
 30:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5318-yvPF [115.165.106.60])(1/2) 2018/10/14(日) 03:51:13.18 
 山口抑えはない  
 抑え向きのメンタルじゃないしスタミナ考えると一年戦うにはどう考えても先発向き  
http://2chb.net/r/base/1539383795/   >>822  まだまだ先の話だしさすがに今は何も考えてないだろ 
 ただ代表にも呼ばれてるし他球団の選手からいろんな情報入ってそう 
  FAでみんな出てくのはやっぱり辺境地にある球場のせいだろ 
 気候も悪いし移転しない限りこの負の連鎖は続くわ 
 なんだゴミ売りか 
 牧田や銀の事やたら言ってるのはゴミ売りだからか 
 >>816    このスレ終わるまで全員 
>>812 にアンカ付けるべき、くらいの吉報 
  最優先とか愛着なんて気遣うこと言ってるけどFA宣言で少しでも批判されないようにするためだよ、炭谷にしても 
 浅村「岸さんからFA宣言する時のマナーを教えていただきました。アレ?なんか違うような」 
 おかわりは賢明だったな 
 今のおかわりはリスクが高い 
 来年も夏限定になる可能性が高いから 
 おかわり休み休み使えよな 辻はオーダー固定好きだけど 
 西武が今後常勝を目指すためにはむしろおかわり君によそ行ってもらうのが手っ取り早いだろうけどな 
 >>812  ユニフォーム作るかな 
 引退まで全力応援するわ 
  >>857  野球をエンターティメントたらしめている要素の中には 
 時としてスタッツや結果よりも大事な事がある 
  サードが誰か台頭してくるまではおかわりに頑張ってもらわないと 
 >>857  常勝なんてソフトバンクがいる以上無理なんだからどうでもいい 
 日ハムもそうだけど、適度に育成期間を設けて上位になるように戦うのがベスト   
 西武に残るという選手は、この状況なら神なんだから要らないということはない 
  >>850  スーパーアリーナがメラドだったらなあー 
  中村選手のコメントが届きました。 
 「これからもライオンズのユニフォームを着てプレーをしたいという想いで、海外FA権を行使して残留することを決めました」 
 「ライオンズファンの応援を力に来シーズン以降もこのユニフォームで1本でも多くのホームランを打ちたいです。そして、今年達成できなかった“日本一”の喜びを必ずこのチームで味わいたいです」 
 #seibulions #野球795 
 午前11:52   2018年11月8日  
https://twitter.com/sundaylions795/status/1060364425666846720  https://twitter.com/sundaylions795/status/1060364427185160197  https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 
 炭谷も本当に悩んでいるとかテンプレ戯言死ねバーカ 
 おめえはさっさと巨人いけアホ 
 >>812  残るとしか思ってなかったけどな 
 こうしてファンが喜んでると嬉しいな 
 豚とか言うなよ 
  >>857  他球団から誰が獲るってこと? 
 現状レギュラーと控えの差がありすぎてるのに何いってんだ 
  おかわりは本人が言ってるように環境変えたくないタイプの人間だからFAはまったく心配してなかったけどな 
 >>875  栗山が宣言残留してから、グッズは栗山ばっかだわw 
  おかわり海外FA権行使って読んでヒヤっとしたわw 
 もう大好きやで 
 >>819  二軍の悲惨な状況知らないのか 
 ろくに打てない守れない練習熱心でもない 
  おかわり宣言残留したのか 
 西口栗山おかわりは真のレジェンド 
 >>874  浅村 「あ、もう船の中にまで泥が入ってきてます!あわわ、どうしよう・・・。」 
 中村 「俺がここに残って何とかするからお前は逃げろ」 
 浅村 「で、でも・・・」 
 中村 「いいから早く行け!」   
 という解釈もできるが・・・ 
  金子一輝が落とされたのはいまだに謎 
 そして山田が重用されていたのはもっと謎 
 >>870    「ライオンズファンの応援を力に来シーズン以降も 
  このユニフォームで1本でも多くのホームランを打ちたいです。 
  そして、今年達成できなかった“日本一”の喜びを 
  必ずこのチームで味わいたいです」     
 全ライオンズファン号泣レベルの名言 
  >>883  そういうの書き込むと気持ちよくなるの? 
  >>887  ハイグレードの特典映像は骨と牙の対談だしな 
  おかわりのこれはファンからしたらすごい嬉しいね 
 浅村が移籍するかもしれない、ってどんよりしてたが、元気でたわ 
 午後も仕事頑張ろう 
 >>870  おかわりと栗が引退するまでに日本一とまでは言わないがもう一度優勝して欲しいな 
  >>871  本当は西武に居たいわけだから悩むわ当たり前だろ 
  炭谷は出場機会を求めてじゃしょうがないから、栗山監督になった時にコーチとして戻ってきてくれることを祈る 
 中村は片岡の時みたいに、炭谷の会見の後ろで「ジャイアンツ?」って呟いて帰って欲しかった 
 おかわりには申し訳ないけど雄星と浅村と炭谷がいなくなって日本一は… 
 最低でもエースの雄星抜けた穴何とかしないと最下位すらありえる 
 噂されてる巨人行って出場機会が増えるのかは疑問だがな 
 山田は育ったら絶対便器行くんだから 
 育成目的で一軍に置いとく意味ないのにな 
 FA日数稼がせるのはよくない 
 おかわりの対応見ちゃうと宣言したけど最優先とか誰も信じねーよレベル 
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/241225  ゲンダイだから1ミリも当てにならないけど、西武がリードって書かれる記事が出るとは思わなかった 
 それでも最終的には移籍の可能性が高いと思うけど、葉っぱからハゲになって何かが変わっているのは間違いない 
  >>900  育つのか? 寒男物まねしか取り柄ないのに 
  てか中村で人的とられたくない 
  
 他球団から話が来なかっただけ 
 銀はしょうがないよな本人もお金じゃないって言ってるし 
 現状来季もっと出番減るのが分かってる訳だしね 
 楽天だけは嫌だったけど巨人行っても銀行は応援するよ 
 そんで銀に野次る虚カスを叩くわ 
 いやおかわりがFAしても需要ないから 
 単にそれだけでしょ 
 >>907  そんなの本人が一番わかってるのに何言ってんだおまえは 
  今の中村に人的とられたくないから 
 他球団から話が来なかっただけ 
  
 中村はピーク過ぎてる 
 https://www.sanspo.com/baseball/amp/20181108/lio18110805040002-a.html  >今のまま(の選手)で終わるのは絶対に嫌。   
 浅村よ、 
 同じチームにいても今のまま終わるのは結構大変だよ 
 どこにいたって成長し続けなきゃ長く続けられない 
  >>902  はっぱの対応は本当にひどかったみたいだね 
 なんであんなに偉そうだったんだろう 
  >>812  CS以降初めて癒されたわ 
 おかわり姐さんも濡れてるだろう 
  >>910  当たり前の話 
 35までレギュラー張れる選手がどれだけいるの? 
  >>902  ゲンダイはアンチ西武だと思ってるから信憑性は高そうだけど持ち上げて落とすのか?と考えてしまう 
 やっぱりゲンダイはゲンダイ 
  >>905  それなら単に行使しなければいいだけ 
 来年中村が開幕から打ちまくったら、チーム事情次第でオフにオファー出す球団が出てくるかもしれないだろ? 
 その可能性すら捨てて西武を選んだってことだよ 
  おかわり君ありがとう! 
 迷える浅村キャプテンに 
 いい影響あるかなー 
 今年の成績くらいを毎年できる選手になるのか、今年の成績がホントにキャリアハイになるのか、これから次第なのにマンネリとか今のままおわるのはとかちょっと違和感 
 >>913  それに輪をかけて酷かったのが前田 
 前田の更改経験してる主力の大半が消えた 
  
2本 ->画像>5枚 ' border=no  /> 
  >>812  別記事に慰留に努めていたと書かれててのが気になったわ 
  >>902  ナベに変わって状況はかなり改善されたみたいだな 
 鈴木本部長が選手に辛く当たってたんだな 
 西武も変わりつつあるのか 
  >>832  西口さんや赤田のコーチ番号のユニフォーム着た人たまに球場で見かけるな。 
 さすがに本人でないけど慎二さんのユニフォーム着た人見た時はグッときた…。 
  中村選手や栗山選手に感謝の気持ちを込めて 
 宣言残留記念グッズとか出ないですかね? 
 必要経費を除く収益を選手が貰えるようなシステムで。 
 他球団からしたら 
 中村の年俸の保障して 
  
 人的とられたらあほ 
 そういや前田から葉っぱに変わったときも、これで少しは良くなるとか言われてたよなw 
 >>907  そいなんよ 
 栗山だってFAしたってどこも西武以上ノのサラリーはなかったのに男気とか言ってるバカいるしw 
 この二人に便器がちょっかい、削りに来ない時点でな 
  FA権もう必要ないから契約金ボーナスもらって引退まで全うする宣言やで 
 >>935  良かったのは保留する奴が減ったことくらいだな 
 前田はゴミ過ぎたからどんなのでも多少マシになるけど 
  >>913  基本西武で出世してるやつなんてそんなやつばかりやぞ 
  前田は口が悪いだけ 
 評価と補強はまともだった 
 葉っぱはだんだん横柄になり、ザル査定だった 
 補強は過去最悪 現場介入もしてきた可能性が高い 
 葉っぱもっと早く切ればな 炭谷放出だけは正しいけど 
 おかわりのFAは、こういう選択肢もあるよというメッセージだな 
 中村は年俸にあまり執着しない、自分がホームラン打ちたい・優勝したい、そこに目が向いているのが良いなぁ。 
 >>812  おかわりFAを心配してるのは俺だけで誰も言ってなかったから無いんだとは思ってたけど、うれしいね 
  >>902  今年のペナントと同じように並ばれても 
 そこから引き離して逃げ切って残留になればいいな 
  これからおかわりの事デブだの豚だの「骨と肉の方がしっくりくる」だの言ったらダメだぞ 
 よっしゃ浅村!残ったら俺が浅村姐さんになってやるよ! 
 >>950  栗山もFA残留したし、選手の権利だからね 
 契約金ゲットすることはいいと思うよ 
  >>946  FA宣言残留できなかったとか 
 それだけで大きく違う 
  浅村残ってくれるといいけど 
 福岡濃厚でないなら残るべきだし 
 福岡行って日本一と高待遇求めるなら諦めもつく 
 もしくは高待遇かつ地元檻 楽天はねえわ 
 楽天に何しに行くんだ?岸は親父と復興ビジネス企んでたから分かるけど 
 おかわりは40超えたらヒゲ伸ばして山崎武みたいにHR王取ってほしい 
 >>705  >楽天は、FA権の行使を決断した西武・炭谷について、動向を注視してきたが、撤退するとみられる。 
 >
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811080000080.html  > 
 > 
 >巨人決まりだな   
 炭谷「話が違う…」 
  東京・埼玉のはずれ灼熱極寒ドームで 
 勝負弱い便器犬軍団を引っ張って 
 打っても打っても得点吐きだす投手陣に 
 折れず腐らず打ちまくり 
 未熟な安物OBコーチを育成しながら 
 リーグ優勝・日本一を目指す・・・ 
 浅村のいうデメリット・マンネリってこういう事か? 
 >>937  それは今だけを見てるからで 
 FA取得してすぐなら違うでしょ 
 二人とも球団が必要だったから止めただけの話 
  巨人動かなかったら炭谷は桧山の再来になるのか 
 オファーないんだろう、やっぱり 
 原がフロント説得できなかったら炭谷怒りの男気残留か 
 おかわり姉さん、はりイさん、獅子孝之、この他に球場名物いる? 
 森と岡田じゃ物凄い不安だからそりゃ残ってくれるなら残ってほしいわ! 
 ゲンダイは西武1歩リード 
 ゲンダイの記事ですら信じたくなる今の心境 
 >>960  デメリットは西武の投手と対戦できないことや 
  >>902  前に労をねぎらうおばあちゃんを交渉の場に連れてけみたいのがあったけど、そういう存在がナベかもね 
  >>965  うるせー 
 さっさとプロテクトリスト持ってこい 
  >>981  昔木村ババアの前の席になって木村の打席の度に息子がビクついてたの思い出した 
  これではっきりしたな岸は炭谷と組みたくないから逃げたな 
 楽天撤退は岸の反対だろ 
 雄星も今のままではメジャー通用しないの分かってるけど解消したいから移籍 
 おかわりって少し遅咲きっぽいけど高卒3年目で22本打ってるんだよな 
 もっと我慢してチャンス与えたらよかったのに 
 >>812  さっき見たときは当たり前に思ってたけど
>>870のコメント見たら涙が溢れてきたわ   
 浅村がこういう状況でファンが落胆しているこのタイミングでのこのコメントは心に突き刺さって離れない 
 もう号泣レベルよ   
 おかわり君本当にありがとう 
 この先どんな事があっても球団は手放すなよ 
  >>986  それは竜のヘッド悪い   
 そういえば銀は竜が手を上げないのかな? 
  お前らこんな持ち上げといて 
 シーズン始まったら豚氏ねとか言ってんだろ 
 そういえば、西武ドームで試合見てると高確率で自分の近くにジュリ扇おじさんがいる 
 1000なら炭谷銀仁朗は銭戦の当てが外れ、体のいい移籍先を失い、 
 今更西武に減俸で残るのも癪に障るゆえ、破れかぶれでMLB挑戦! 
lud20251030165805ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1541589523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・宮城野楽天イーグルス vol.76【シーズン開幕】 	
・コーチに向いている現役選手 
・新井貴浩さんの身長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 	
・今年の阪神はやらかす 22-97 
・【逆襲の復讐】鴎ネタスレ54【千葉総進撃】 
・2017年新人王予想スレ part11	
・今年の阪神はやらかす【どんぐり無】 24-216 
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart115 
・【2018年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報3 	
・プロ野球の視聴率を語る7114 
・燃えよ!ドラゴンズ〜白井落合佐々木の津久井3兄弟〜	
・今年の阪神はやらかす20‐111 
・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ261【高橋由伸】 
・埼玉西武ライオンズ'22-103 
・【日本ハム】吉田輝星応援スレ13【未来のエース】 
・2018巨人専用ドラフトスレ15巡目 	
・アンチ菅野さんイライラでわろた 	
・【Bs】オリックス・バファローズ 1190【SKY】 	
・【高橋礼】新人王予想スレ【近本】 	
・阪神が20年ぶりに暗黒期入りしたという現実 
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart1121☆☆☆ 
・やつはとんでもないものを盗んでいきました!うちの3番です@埼玉西武ライオンズ'19-42 	
・今年の阪神はやらかす17-14	
・☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart988☆☆☆ 	
・( ゚∋゚)阪神“挑む”若手17-10高山中谷梅野糸原原口( ゚∋゚) 	
・2019年セ・リーグ限定戦力分析スレPart75 	
・広島東洋カープ part5147 
・千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 67杯 	
・16年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.108 ワッチョイ