◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢 1349(donguri=2/1) YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1718625704/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは
>>900 が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1340(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1716474527/ ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1716702892/ ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1716983019/ ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1717237592/ ウクライナ情勢 1344(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1717519387/V ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1717772649/ ウクライナ情勢 1346(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1718028902/ ウクライナ情勢 1347(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1718270216/ ウクライナ情勢 1348(donguri=2/1)
http://2chb.net/r/army/1718439054/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
■今週の推奨NGName(~6/22 24:00) (?<!\))$|(JP|テテ|ラク|ササ|ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(QRwv.\[(125|.*11:85)|T4DP|KMkh|(7A0s|ijLP|HNcr).*(\[58|0a:61)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(T4DP|72-ijLP|KMkh))|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|61.194.140|122.16.24.136
>>3 へルソンの時からインタビューしてた報道1930の先見の明
報道1930はプーチンがノルマンディー上陸記念式典でどう見ても演奏終わったのに拍手してるんだろなのをズレまくった捉え方して プーチンが胸で十字を切った!ってのを大真面目にやった番組だからむしろ特に信用がないわ
>>8 原爆の映像シーンが終わったすぐ後ではないの、違うの?
その時に、オバマは笑って拍手していたが、プーチンは十字を切るしぐさをした。それが意外で対称的で話題になったのでは?
前スレ
>>911 コピペ
名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d2e0-7clS [2400:4151:61:31f0:*]) 2024/06/17(月) 21:14:09.09
6月17日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован527390(+1080)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7958(+2)
装甲車15287(+18)
長距離砲13927(+14)
MLRS1104(+0)
対空ミサイル車両853(+0)
航空機359(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機11167(+8)
巡航ミサイル2296(+0)
輸送車18991(+24)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2337(+12)
>>9 演奏が終わったタイミングと原爆映像のタイミングがほぼ一緒だからだけど、演奏じゃなくてリアルタイムじゃない映像に対して拍手したと考える不自然かつアホな解釈で
かつ十字を切る仕草も今なお報道1930以外の映像では確認されてないからディープフェイク説まで出てる有様
自民、旧文通費改革の今国会中の法改正見送り [188825441] もちろん石丸氏も(選挙ドットコムを通じて)寄付を集めてはいるが、「金主」として複数のオーナー企業の名前が挙がっている。ということは、そもそも都知事選出馬は計算された上のことではなかったか。たと石丸氏は5月に「覚悟の論理」(ディスカヴァ―・トゥエンティワン)を刊行したが、7月に「シン・日本列島改造論」(日本経営センター)、8月に「吾往かん」(KADOKWA)とさらに2冊続けて出版する予定。もし3冊とも自分で書いたとすると、少なくとも昨年末から超多忙で、安芸高田市長としての公務を行うどころではなかったはずだ。 ] 河井疑惑による辞職に伴う広島県安芸高田市長選挙 自民支援の石丸伸二氏(37)当選 [542213343 石丸氏の背後には、自民党の影も見える。選対本部長を務める小田全宏氏は選挙の公開討論会を促進する活動で知られるが、TOKYO自民党政経塾の塾長代理で、同塾長を務める深谷隆司元郵政大臣の娘婿。選挙プランナーの藤川晋之介氏は、自民党田中派が政治キャリアの 蓮舫氏公約、少子策や教育・福祉など7項目に重点…神宮外苑の再開発は「立ち止まる池百合子知事の選挙公約、保育料無償化を第1子まで拡大…東京独自の海外留学制度も百合子氏、無痛分娩への助成検討 都知事選公約立憲 内閣不信任案提出で最終調整 - 維新、規正法改正案に反対へ 参院特別委 首相の「ゼロ回答」に反発 E GRAND HILLS HACHIOJI
建て乙 真相はどうあれ来日した時に広島来て核廃絶アピはしてんだからどうでも良い ほんとに抑止力だけの漬物石に成り果てそうなのがこの戦争ではっきりしたのは御の字だな あんだけポンポン核実験してたんだから戦術核くらいは使うかなと思ってたけど全然そんなことはなかった
核兵器を使うのは、同じ核兵器を持ってる相手に対してだけだよ ウクライナ戦争はそのお約束を破る程の危機じゃなかったということやね
某所で拾ったのだがこれは酷いというか何というか(ry
https://www.globaldefensecorp.com/2020/02/01/turkey-exposed-fatal-flaws-in-russian-made-s-400-surface-to-air-missile/ >トルコはロシアを詐欺で非難し、ロシア製S-400 SAMシステムの致命的な欠陥を暴露し、それを「煙突」と呼んだ
>トルコは、ロシアのS-400ミサイル・システムの予期せぬ欠陥を明らかにしたと、ロシアの通信社Avia Proが報じている。
>提示されたデータからわかるように、ロシアのS-400防空システムは、ジャンボジェットサイズの航空機で、適切な地形の条件下で、最大400キロメートルの距離で目標を追跡することができます。
>ただし、目標が高度20キロメートルになるという条件の下で、ターゲットが5キロメートル未満にある場合、効率は数倍低下し、とりわけS-400の位置エリアを攻撃できるようになります。
>トルコのS-400即位エリアの1つは、トルコの領土と空域のほとんどをカバーしていますが、ターゲットが高度5キロメートルにある場合、その検出効率は30〜40%低下します。
>空中目標が高度1キロメートルにある場合、その検出と破壊の有効範囲はわずか70〜180キロメートル(地形によって異なります)であり、
>目標が高度1キロメートル未満にある場合、わずか数キロメートル離れた空力目標の敗北について話しています。
>これまで、高度にもよるが、ロシアのS-400ミサイル防衛システムの有効射程はおよそ400qと考えられていたが、
>実際の射程距離はレーダーや気象条件に大きく依存し、さらに低高度での探知率は多くの疑問を提起する。
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP] 2:【悲報ひきさん、創価学会の手先 】西村ろさん、創会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為 繋がったね
>>15 トルコ人は地球が丸いという事を知らなかったの?
ドルユーロの交換が停止になりそれまで意地汚くロシアで商売してたJTはどうするんだ もうロシアでの利益回収出来ないぞ
管理がアレでまともに使えなかったりしてね、戦術核(笑) 発射地点で爆発事故とかマジで起こりそう
ロシアがA-50撃墜を認めて攻撃命令を出したとされるウクライナ士官を起訴したとのこと 敵国空軍機破壊がテロ行為になるのか…… ://www.rbc.ua/rus/news/rf-viznala-shcho-ukrayina-lyutomu-zbila-litak-1718651892.html ロシア連邦は実際、2024年2月にウクライナがA-50を撃墜したことを認めた。 ロシアのメッセージに記載されているように、委員会はウクライナのミコラ・ジャマン大佐に対して「予防措置」を選択した。ロシアのA-50早期警戒機を破壊する命令を出したのは彼だったとされる。 ロシア側によると、A-50機は戦闘作戦を目的としたものではなく、武器も搭載していなかったという。そして、A-50の飛行はロシア連邦の領空で行われました。 ジャマン大佐は同機を撃墜するよう「違法な命令」を出したとされており、ロシア捜査委員会によると乗組員10人が死亡した。このウクライナ人はテロ攻撃の容疑で欠席起訴され、連邦指名手配された。
Caterpillar's Russian assets transferred to firm owned by Armenian fund ://www.reuters.com/business/caterpillars-russian-assets-transferred-firm-owned-by-armenian-fund-2024-06-17/ 建設機器大手キャタピラーは22年からロシア国内での製造などを停止していたが、6/14付でアルメニアのファンドにロシア事業株式を譲渡し完全撤退したとのこと
>>22 まあ停戦の条件を自分たちだけが決められると思ってる傲慢さによるものでしょ
実際は自分たちの首も絞まってるのにな、条件を決められる側になりつつあることに気付いてるんだろうか
>>22 このコメントに同意
> 元々同一民族で、三十年
前迄同じ国で、旧体制崩
壊の混乱で統治能力の無
い無能な下層農民と売国
ユダヤから成る危険地帯を
うっかり独立させて了っ
た為に、アメリカ帝国主義のロ
シヤ侵略の橋頭堡にされた。
鎮圧平定、再統合はロシヤ国
家の使命で有ると言える。
黒電話「爆発しないロケットをよこせ」 プー「はい、申し訳ありません。二度とあの様な事は無いように…」 プー「それで砲弾の件なのですが」 黒電話「(スッ)舐めろ」 妹「この靴もだ」
>>26 >黒電話「爆発しないロケットをよこせ」
プー「その前に暴発しない砲弾をよこせ」
>>26 頭悪そう
軍板よりニュース系の駄スレに行けば良いのに
>>20 あんたらR-37ミサイル開発しといて何言ってんの?
ってなるな
それでなくても流石にこれは恥ずかしい
>>20 ダブスタにしても情けなすぎる論理だし、予想撃墜地点も違法併合を一方的に発表した所だろうに
ほんとショボい国だし一種の勲章を当該軍人に与えたようなものだな
ASTRA
「統一ロシア」の元議員がウクライナでの戦争で死亡
元ツィヴィルスキー地区の議員、ウラジーミル・ドミトリエフは最初に人道支援の収集を行い、その後、戦争に志願しました。
地元のテレグラムチャンネルによると、彼は軽傷を負い、後にドローンによる攻撃を受けたとされる病院に入院しました。
t.me/astrapress/57769
ウラジーミル・プーチン大統領は、労働新聞の記事「ロシアと北朝鮮:長年にわたる友好と協力の伝統」の中で、ロシアと北朝鮮は西側諸国の管理を受けない決済メカニズムを開発し、不当な制限に共同で抵抗するだろうと述べた。 ://ria.ru/20240618/mekhanizmy-1953545971.html 砲弾と原油に基づく物々交換決済システムかな? 原文はクレムリンのサイトで読めるので物好きはどうぞ ://kremlin.ru/events/president/transcripts/articles/74317
戦争での損失で相手を国際法違反と訴えるのは草 こんなことしてるから国の格がどんどん下がるし他の国にも軽んじられるんだよ
>>36 プー「戦争じゃないよとくべつぐんじさくせんだよ」
>>38 ・・・キエフ政権(あえてこう記載)に主権なし!!主敵は米英!!
って看板で露国的には矛盾なしの認知かと・・・
(今さら認めるわけにもいかねぇ・・・ってめんどうさ・・・
>>36 一体何を得られるつもりで発表したのかが謎
ウクライナや西側は当然としてグローバルサウス()や中国だって同調はしないと思うし、国内向けにしても別に戦意向上とかなく「ソウデスネー」となるだけだし
>>11 歴史映像が式典のメインでしょう。皆それを見ていたのでしょう。それに音楽もつけられていたのでしょう。
映像は原爆のシーンで終わり、それに拍手でしょう。
映画を見ていて、映画と映画音楽は別だ、拍手は音楽に対してだ、みたいになんとか無理にこじつけようとしている。
それとプーチンの動作は十字を切ったのでなければ、何なのだろう。
無理があると思うよ。
中国ですら大っぴらにはやらない北朝鮮とイランとの兵器の交易 悪の枢軸へまっしぐら
russia no context ロシアの軍人が撮影したビデオには、ウクライナのFPVドローンが命中し、3人の高官が死亡した中国製バギー「Desertcross-1000-3」が映っている。 引用: 「攻撃初日には、我々の6台のBMP-2が焼かれ、UAZもマッチのように燃えた。 このバギーでは具体的に、我々の大隊から2人、連隊の指揮部から1人の計3人の将校が死亡した。」 t.me/russianocontext/3590
>>34 地方議会の議員だね。
日本で言えば県会議員とか市会議員とかなんだろうね。
自分で志願したのなら、あり得ることだと思うよ。
>>44 プーカスが原爆のシーンに十字を切ったのかどうかはどうでも良いし、内心は「『アメリカが』原爆を使ったことに対する揶揄」かも知れんしな
そして80年以上経った現代において核恫喝を行ってる指導者はプーカス(と黒電話)ぐらいだというのだけが事実だ。日本人はこれを看過できる訳がない
Desertcross-1000-3ってホビー用の転用かね こんなんで前線行くとかそれこそ自殺行為
そうそう、これこれ、youtubeにあるこのDIY装軌車
もっとフレームが15センチ径くらいぶっといのがあった
中華バギーがいまいち壊れないように
爆風が突き抜けるスカスカ構造の無人車両はありだと思う
https://x.com/secretsqrl123/status/1802854283806904364 トランプ氏はウクライナへの財政援助を打ち切ると述べた…。
「ゼレンスキー氏はおそらく、歴代の政治家の中で最も優れたセールスマンだと思う。彼は我が国に来るたびに、600億ドルを持ち帰る」と同氏は語った。
https://x.com/UkrReview/status/1802610098277167329 平和会議は微妙な感じだったな やっぱり軍事的になんとかするしかない
ウクライナSBUは「戦車記念日」を祝っている。
本格的な侵攻開始以来、すでに1006台(!)のロシア戦車が破壊され、その費用は20億ドル以上となっている。
https://x.com/NOELreports/status/1802619437251530799 >>57 アレでいいんだよ
国際世論として採択された以上ロシアがそれを履行しなければさらに締め付けるだけやから
>>51 熱狂していく狂人達に紛れて冷静に正常な判断力を維持して仕事を続けるのって拷問だよなぁ
胃薬と頭痛薬を常備してそう
>>57 奇しくも以前クリミアで行われた会議と似てますね、あれよりは数段限定的で平和的で民主的だけど
コンスタンチノープル総主教庁がウクライナに関する平和サミットのコミュニケ署名国に加わった ://www.rbc.ua/rus/news/vselenskiy-patriarhat-priednavsya-pidpisantiv-1718642592.html バチカンは署名見送ったけど正教会は対応早いな。暴走するロシア正教への牽制も含んでそうだ
ユーリ・ブトソォフ 63独立機械化旅団の23独立狙撃大隊の無人システム、砲兵部隊、偵察部隊による、ロシアのBMP(歩兵戦闘車)が装甲車両に乗ったままの兵員とともに爆破される壮大な映像。リマン方面の前線にて撮影されました。 t.me/ButusovPlus/11199
昨日の亀戦車鹵獲までのまとめ動画 22独立機械化旅団の兵士たちによる、最初の戦利品である敵の「ツァールマンガル(グリルの王様)」とそのロシア人乗組員の捕獲を記録したより完全な動画です。 動画では、T-62Mが数回被弾した後に停止し、ウクライナの兵士たちがその戦車を奪取し、ロシアの乗組員を捕虜にします。戦車兵たちは手を縛られ、修理の必要のない戦車は平然と奪われます。今、このT-62は怪物の姿で侵略者に対してその砲を向けるでしょう。 t.me/ButusovPlus/11198
もはや戦車ではないな まるでノルマンディーの揚陸艇みたいだ
>>64 擱座しておらず自走すら可能な戦車に兵士が近づくことができ、戦車兵がそのまま乗ってて捕虜にできる??
亡命にしてはドローンが爆発物は落としてるけどなんだかよく分からんな
>>55 リプ欄見たけど、トランプのゼレンスキーへの嫉妬だろうという指摘の多いことw
アメリカの有力紙、ワシントン・ポストは、ウクライナ軍が兵力不足を補うため新たに成立した法律のもと、刑務所の受刑者、2750人以上を兵士として戦場に送る準備を進めていると伝えました。
ロシア軍はウクライナ東部ハルキウ州に国境を越えて侵入して攻勢を強めていて、ロシア大統領府のペスコフ報道官は16日、国営テレビで「野蛮な砲撃から守れるようになるまで努力を続ける」と述べ、緩衝地帯を確保するまで攻撃の手を緩めない考えを強調しました。
こうした中、アメリカの有力紙、ワシントン・ポストは16日、ウクライナ軍が深刻な兵力不足を補うため、刑務所で服役していた受刑者、2750人以上を兵士として前線に送る準備を進めていると伝えました。
ウクライナでは5月、軍に一部の受刑者が入隊できるようにする法案が成立していて、受刑者は後方支援ではなく、ロシア軍と直接戦闘を行う部隊に配属されるということです。
ワシントン・ポストは「2年以上にわたる絶え間ない戦闘で消耗し、疲弊している軍を補充しようとする苦労のあらわれだ」と指摘しています。
受刑者をめぐってはロシアでも兵力不足を補うため、民間軍事会社のワグネルがかつて受刑者から戦闘員を募り、前線に派遣していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240617/k10014483801000.html ロシアンソース(SHOT) ウクライナ軍はロストフ州の石油製品の貯蔵タンクを攻撃しました。 無人機の攻撃によりアゾフ市で石油製品の貯蔵タンクが火災を起こしました。現時点での情報によれば、犠牲者はいません。地元の住民は少なくとも5回の爆発音を聞きました。非常事態省の部隊が現場で作業を行っています。 t.me/shot_shot/67749 ロストフ狙われてるなー
ロシアンソース(Baza) ロストフ州の火災現場の写真とビデオ。 ヴァシリー・ゴルベフ氏によると、アゾフで無人機の攻撃後、複数の石油製品の貯蔵タンクが火災を起こしました。 地元の報告では、火災が始まる前に約5回の爆発音が聞こえたそうです。 t.me/bazabazon/28664
>>64 あんな覆いしてたら、近寄る敵兵に機関銃も使えないで降伏するしかない。
ドローン対策だろけど、戦闘力も機動性も失うでは戦車として本末転倒のような。
>>18 正直ロシアの健康にダメージ与えつつ富を流出させてるJTは許してあげて欲しい
爆撃してくるドローンを車載機関銃で撃ち落とすのが、難しいんだろな。 それで、あんな覆いを付け始めた。
アゾフ(ロストフの三角州にある)で火災が発生しました。 地元住民によると、石油製品の貯蔵タンクへの攻撃は午前2時30分頃に起こったとのことです。 t.me/ostorozhno_novosti/26936 こっちはロストフローカルチャンネルの動画 着弾の瞬間、住民笑ってるよw呑気なもんだ t.me/etorostov/56431
>>50 そもそもキリスト教で十字を切るって別に死者への哀悼って訳じゃないっぽいのよな
寧ろ犠牲への祝福(大戦で死んだソビエト兵)とか己への祝福(我を守りたまえ)的な意味合いもあるっぽい
>>71 ロストフは策源地だしどんどん破壊してほしいわ、天罰覿面
>>73 動けるなら超信地旋回するなり砲塔を動く範囲で振り回すだけでも張り付いてる歩兵には脅威だと思うんだけど
むしろ歩兵側が脅す手段がないから捕獲しようと言う発想に至らないと言うか
>>76 なにこの住人めっちゃ楽しそう
ラリってるのか?
亀戦車はドローンに対してある程度のペイロードを強要するという効果はありそう。ペイロードが重くなればドローンも馬力が高いものを使わなきゃいけなくなるし、動きも遅くなるし、航続距離も短くなる。未だに使われてるということは、何らかの効果はあるんだろう
自民、旧文通費改革の今国会中の法改正見送り [188825441]立花たかしは【蓮舫さん】を応援します。 もちろん石丸氏も(選挙ドットコムを通じて)寄付を集めてはいるが、「金主」として複数のオーナー企業の名前が挙がっている。ということは、そもそも都知事選出馬は計算された上のことではなかったか。たとえば石丸氏は5月に「覚悟石丸の公約見たけど石丸伸二氏、小池都政への評価語る「動いているようで、それは足踏み」「政治のため 秋田市長選の公約そのままな論理」(ディスカヴァ―・トゥエンティワン)を刊行したが、7月に「シン・日本列島改造論」(日本経営センター)、8月に「吾往かん」(KADOKAWA)とさらに2冊続けて出版する予定。もし3冊とも自分で書いたとすると、少なくとも昨年末から超多忙で、安芸高田市長としての公務を行うどころではなかったはずだ。まえ『東京在住維新常勤』こと柳ヶ瀬だろ」この認定、の会の柳ヶ瀬裕文議員は蓮舫議員の公設第一秘書見るけど当たってるのマイナカードは任意ですって何? [932029429政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 [おっさん友の会★] ] 河井疑惑による辞職に伴う広島県安芸高田市長選挙 自民支援の石丸伸二氏(37)当選 [542213343 石丸氏の背後には、自民党の影も見える。選対本部長を務める小田全宏氏は選挙の公開討論会を促進する活動で知られるが、TOKYO自民党政経塾の塾長代理で、同塾長を務める深谷隆司元郵政大臣の娘婿。選挙プランナーの藤川晋之介氏は、自民党田中派が政治キャリアの 蓮舫約、少子化対策や教育・福祉など7項目に重点…神宮外苑の再開発は「立ち止まる池百合子知事の選挙公約、保育料無償化を第1子まで拡大…東京独自の海外留学制度も百合子氏、無痛分娩への助成検討 都知事選公約立憲 内閣不信任案提出で最終調整 - 維新、規正法改正案に反対へ 参院特別委 首相の「ゼロ回答
親露Tonyソースだが
ボルチャンスク北をTOS&FABで焼き払っているので
ロシア軍はもういないのが確定、もしくは自軍の前線ごと爆破している
https://x.com/Cyberspec1/status/1802837934946857331 >>83 ウクライナ軍か投降ロシア兵か投降予備軍のロシア兵しかおらんのかもな
…だとするとすげーなw
>>78 それやったところで状況好転せんし
ジタバタせずに降伏認めてもらった方が兵は助かる
戦意ありとみなされるとボコられるだけやからなぁ
>>81 生きるか死ぬかの場面で
採用されているということは
何かしら適応的な効果があるからだよ
パソコンの前で鼻穿ってる
ウクライナ応援団には理解できないだけで
>>85 であれば戦意は著しく低いか、僚車は軒並み撃破されて孤立してたと言うことかな。前者みたいな機運が蔓延してたらそれこそ珍露の大好きな「総崩れ」が起きるかもねw
まあウクライナも今は攻勢かけないからないか
F-16やATACMSが供与された後も、いわゆる塹壕や地雷源に対する対抗策って無力なのかね。 燃料気化爆弾は古い技術だし、ちょこちょこ空爆していくしかないのか?
>>83 949 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/06/18(火) 08:40:51.90 ID:tkjE/jDR
⚔ヴォルチャンスク
MilitaryMaps は、AFU グループがヴォルチャンスク北部の建物群に閉じ込められていると報じています。
⭐ 過去 2 日間、高層都市開発で封鎖されたウクライナ軍は、グレーゾーンを通って自軍の防衛線を突破しようとしましたが失敗しました。しかし、すべての試みはロシア軍によって阻止されました。
..
以前、ホホル軍は骨材工場で 400 人のロシア兵を包囲したと主張していましたが、それはフェイク ニュースであることが判明しました。
t.me/CyberspecNews/56016
>>88 それらを啓開する作業を妨害されないようにすればいいんだから、空爆による砲陣地の破壊やCAPによる航空妨害からの防御(ヘリ落とし)が鍵になる
>>86 後方への攻撃の意味が理解できない知恵遅れの珍露応援団がそれを言うとギャグそのものだなwww
まあ地雷原は火点や後方の砲兵陣地を潰したり然るべき手順を踏めば普通に突破出来ると思うよ。逆にそこまで無敵ならウクライナもロシア相手に押されることは無いはずだからな
>>89 Cyberspec News自体が今までどれだけフェイクニュースを流してきたと思ってんだよ?w
またオッペケが「何でもフェイク認定」チャンネルのソース貼ってる A-50撃墜もフェイクって書いてたよな
>>89 あらゴキブリがゴミを貼ってるわ。ng
毎度毎度idコロコロして飽きないわね。
アゾフ(ロストフ)の石油貯蔵施設のドローン攻撃、動画がたくさんアップされてるけど、防空活動が確認できる動画が見当たらない 前回は何機か落としてたのに 不思議…
根拠はないけど次の大規模攻勢は塹壕陣地を正面から攻略するより、ヘルソンから渡河するんじゃないかという気がするな。犠牲を払ってヘルソンの対岸の維持に拘ってるのも理由があるはずだし、独仏戦や仁川上陸作戦、湾岸戦争でのクウェート側からじゃなくて砂漠を通ってサウジ側からの攻撃とか、一見非現実的なルートを使った攻撃が奇襲効果を生むことはある
Andrew Perpetua
西側諸国がロシアの弾薬生産量をまだ超えていないとしても、近いうちに超えるだろうと私は強く確信しています。
そして、最終的にはロシアよりも多くの弾薬を生産する独立した国々が出てくるでしょう。ロシアがまだそうなっていないのであれば、外国からの弾薬に頼るようになるでしょう。
そして、その場合でも、西側諸国は多くの市場で優先的な買い手として有利な立場にあります。
https://x.com/AndrewPerpetua/status/1802785502484996594 >>99 続き…
人々は、ロシアがこの戦争の準備に20年以上かけてきた一方で、西側諸国は全く気にせず他のことに集中していたことを忘れがちです。ロシアが20年の先行準備でこれほど少ない成功しか得られず、自分たちをこれほど大きな混乱に陥れているという事実は驚くべき失敗です。
率直に言って、ロシアを研究している人々はこの失敗を予見すべきでした。
>>15 パトリオットにしときゃよかったのに・・・
F-35も出資金ごとボッシュートされずに済んだし・・・
>>99 弾薬はともかく兵器の生産量がどうかだよなぁ
ゴルフカートを大量生産できるのかな
北朝鮮兵士数十名が韓国へ越境したのも(警告射撃されて後退済)プーチン向けのデモンストレーションなんかね やることが良く分からんなw
ASTRA ロストフ州アゾフの石油貯蔵所での無人航空機攻撃後の火災現場からのさらなる映像 明るくなってきた 現地5:45かな ロストフの防空部隊は酔って寝てたのか?
北朝鮮に物乞いしに行く 大ロシア帝国陸軍ツァーリ ウラジミール・コジキビッチ・プーチン
>>100 >ロシアが20年の先行準備でこれほど少ない成功しか得られず、自分たちを
>これほど大きな混乱に陥れているという事実
20年も準備、なんて多分やってないんじゃ?初動のキーウ電撃戦で
一瞬でかたがつく、と過信してるような連中だぞ。
今の苦境は、成り行きにズルズル引きずられて落ち込んだだけだ。
前スレ952の件 ISWの詳しい解説来てる ISWレポート(抜粋) 2024年6月17日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、4人の国防副大臣を解任し、「近親者」、元ロシア首相の息子、経済学者を後任に任命しました。 ツィヴィレワ、フラドコフ、ゴルニンの任命は、プーチンが最近、親族や他の高官の子供たちをロシア国防省に導入し、戦時経済を改善するために経済顧問を導入する努力を支持しています。ツィヴィレワとフラドコフは、 2024年6月6日と7日にプーチンの娘や他の高官の子供たちと共にサンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)に参加したと報じられています。ISWは、プーチンが自分の子供たちや近しいサークルの高官の子供たちを公に紹介し、将来的に高位の役職に就くための条件を整えている可能性があると評価しました。 (中略) プーチンはまた、彼の子供や親族、他の高官の子供たちから将来の後継者を育成しようとしている可能性があります。 ロシアのミリタリーブロガーたちは、パンコフ、ツァリコフ、シェフツォワ、ポポフの解任を祝うことに焦点を当て、新しい国防副大臣2人の明らかな縁故主義を見過ごしていました。 ミリタリーブロガーたちは、プーチンがついに自分たちを不可侵と考えていた官僚を解任したと述べ、新しい国防省の任命を歓迎しました。 (以下略)
セレンスキーが西側に融資を求めるのは乞食でプーが中北に弾薬を求めるのは恥を忍んで国を助けるために動く誇るべき行為なんだが?
>>109 侵略してる側が弾薬が足りなくなって、世界最底辺国のケツを舐める事態になってるのってとんでもなくダサくね?
攻めてる方が弾薬不足でクレクレするんならクレクレされたほうも「攻めるの諦めたら?」とは思うだろうな
>>108 周囲を親族で固めるのは、
1.ポジティブには、独裁国家への道程。
2.ネガティブには、切羽詰まって側近を信じる事が出来なくなってきた。
どっち?
中国空軍は満州国の航空隊が発祥だけど さすがに現代の空戦実績が無いから厳しいか
ロシア連邦国防副大臣アンナ・ツィヴィレワ氏は、ベドモスチ紙とのインタビューで、兵役から帰還した退役軍人の20%が心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されていると述べた。 ://tass.ru/obschestvo/21125769 ベトナム帰還兵と同じ問題が起き始めてるな
>>114 【珍説?】
いつかのガンドゥムF91で見かけた「~貴族主義」
(愚民どもは社会を俯瞰できるエリートに導かれてこそ幸福を享受できる― と言いつつエリート様が「無私」じゃないと上手くいかねぇ奴?
>>116 WW1みたいな塹壕戦、砲撃戦な上、常にドローンに狙われる恐怖もあるだろうから相当きついだろうな
公園でうたた寝してたらドローンの音が聞こえたような気がして飛び起きて激しく狼狽するのかな
>>117 プーチンは貴族でもエリートでも無私でもないから、単なる権力への妄執に過ぎないかな
流石のムネオも、「ウクライナは自分の力だけで戦えないなら早く降伏しろ」といえなくなったな。 当のロシア自体が北やイランといったテロ支援国に泣きついてる状況では
「なお、このアンケート結果はFSBに共有されます」と一言書くだけで支持率爆上がりな予感
・・>親露Tonyソースだが >ボルチャンスク北をTOS&FABで焼き払っているので >ロシア軍はもういないのが確定、もしくは自軍の前線ごと爆破している どこを見ている?どう見ても戦況図の攻撃対象の矢印は、 ボルチャンスクの川の北の包囲されたウクライナ領域ですよね。 なので、さすがに自軍はいないのでは?
>>114 まあ縁故で固めた政権なんざ即座に腐り果てるのが文明5000年の絶対法則
>>106 コジキビッチ=「乞食の息子」とかロシア的には最大級の罵倒やな
>>124 これ都市部の富裕層に取ったアンケートなんじゃねぇの?
まさに自分や家族が徴兵されんとする外れの集落や州でこんな回答する奴はいない
>>129 大・中都市の高学歴層って書いてあるからそうなんだろうね。左遷でもなきゃロシアの共和国にそんなエリートは燻ってないだろうし
にしてもそう言った層はもう少し開放的で情報も色々入り考える余裕もあるだろうに、そう言った中産階級で知識層を成す連中がこのザマじゃ先は暗いなロシアは
(昔の日本のように、基本的に地方の方が保守的傾向は高い)
現在火災が発生しているロシアのロストフ州Azov石油貯蔵庫は、クラスノダール地方の製油所から来る燃料パイプラインの終点にある。タンクには燃料が貯蔵されており、小型タンカーに積み替えられてマリウポリまたはクリミア経由でウクライナに輸送される。
https://x.com/UKikaski/status/1802903788938035493 >>130 動員や徴兵兵士の契約兵士化には反対が多いから、自分に害が及ばないことには無関心なのか迎合気味なのか
まあ戦時中の日本人もこんな感じだったと思うよ。エリートでも一部はまともな感覚持ってただろうけど
>>50 論点をずらしているよ。
・拍手は映画でなく映画音楽だけのためにされた。
・プーチンは十字を切っていない。
という主張だったでしょう。
論点をずらしているよ。
何かの原因でプーチンを憎んでいるから、無理にこじつけようとしているね。
>>107 >初動のキーウ電撃戦で一瞬でかたがつく、と過信してるような連中だぞ。
ただ西側諸国もそう思っててゼレンスキーだけ脱出させて亡命政府作らせようとしてたんだよな・・・
ところがそれまでドヘタレだったゼレンスキーが完全覚醒してウクライナ軍も奮闘
64km大渋滞やらスペツナズ雪隠詰め全滅やらで国際世論も逆転
>>133 だから日本人には今のロシアが昔の大日本帝国と被って見えるし、その末路もおおよそ想像できてしまうのだ
分からないのは当人達だけだろう
>>132 今、ロシアは、一般人の動員はやってないよ。
ウクライナもロシアも同じような国だけど、動員の実態とかはかなり違っている。
>>73 たかる歩兵を始末できない戦車なんて、なぁwwwww
>>114 2はボツだな
責任おっかぶせて更迭したり粛清したり出来なくなる
世襲後継者争いする兄弟同士とかならともかく
>>136 それは、幾つかあたっている面もあると思うよ。
ただ、一番肝心なのは、ロシアは真珠湾攻撃をやっていないんだ。
アメリカは他の国を巻き込んで石油封鎖をしたから、日本は降伏するか戦うかの二者択一になった。
しかし、プーチンはアメリカとの直接の対決を避けることを最大に注意している。歴史は、今後の情勢でそれがどうなるかだね。プーチンはロシアの中興の祖になるか、ロシアを滅ぼすのか。
逆に言うと、ゼレンスキーの勝ち筋はアメリカを直接に参戦させるしかないと思う。
>>126 まぁロシア軍による敵に対する砲撃だわな
ただ、ボルチャンスク北西外縁沿いのロシア軍の突出の後方を遮断しようという、
ウクライナ軍側の浸透進出の動きの存在は確定
>>138 今、ロシアは、ハルキウで10倍くらいのウクライナ兵に押されて、戦車でなく滑空爆弾などでそれをやっている。それでなんとかウクライナ軍の人海戦術を食い止めようとしている。
>>140 珍露ng
まともそうな書き込みで、うっかり騙されちゃったわ。
ロシアの潜水艦はキューバへの航海の途中で壊れ始めました。
ロシアに戻ってくることはできるのでしょうか??
https://x.com/igorsushko/status/1802733823983255758 >>139 別にスケープゴートが実力者である必要は無いのよ
その時責任者ポストに座らせてたカカシでいいわけ
再選後のパトルシェフの処遇が今一つなんで、
プーチンは有力側近を権力への脅威と見做して排除し始めたのかもしれん
>>44 映画見終わった後に拍手、なんてする?
演奏終わって拍手はするだろ
>>135 ロシア軍は関連する全体で20万くらいで、キーウに直接向かったのは5000くらいではないかな。ウクライナ全土の制圧はもともと無理だったかも?
具体的な経緯は、
1.停戦交渉があった。
2.ゼレンスキーの命の保証もあって、それでゼレンスキーが表に出るようになった。
とかもあるね。
>>144 船体表面の吸音タイルの剥離って、80年代後期の導入時にはどこでも見られた現象だけど
まあ今は2024年
久しぶりに見たなあ
>>147 具体的な経緯は「作戦の目論見を悉く外して立往生したロシア軍は、捨て台詞を残して総退却した」以外は無いよw
>>147 「リアルタイムじゃない映像に対して拍手」という解釈の不自然さに説明は?
あんたは映画見終わった後拍手とかしちゃうの?迷惑な
>>146 独立した音楽鑑賞だったの?、
式典で、ノルマンディー上陸が原爆で終わる映像を皆でみていたのでしょう。その時に音楽も添えられていたのでしょう。それは映画と映画音楽の関係だよ。映画が終わった後の拍手は映画でなく映画音楽だけのためにあるという理屈は、少し無理があるとおもうよ。
そうでなくて、別の演奏会の時であったというなら、それが本当だったら、なるほど、あなたの理屈が正しい可能性もあると思うよ。
ボツリヌス集団食中毒の件、スルーしてたけど、 ロシアミルブロガーがサボタージュだとか言い出した ロシアミルブロガー(ジボブ) ニジニ・ノヴゴロド州で14人がボツリヌス症の疑いで入院しました。起こっていることは非常に妨害工作に似ています。 t.me/zhivoff/15070
>>142 ハリコフにウクライナ軍20万もいるの?
>>152 または、プーチンが十字を切ったのは全く別の場面であったとか、影武者や合成であったとなら、あなたの言うようなことが正しいかもしれないね。
そこだね。
>>153 この件、現在こんな感じ
ロシアニュース(112)
ロシアでボツリヌス症の疑いがある患者の数が149人に増加しました。
モスクワでは121件、ニジニ・ノヴゴロドとカザンではそれぞれ14件です。ほとんどのケースで診断はすでに検査室で確認されています。入院患者の半数以上が重篤な状態です。数名の患者は人工呼吸器に接続する必要がありました。
すべての患者は「クフニャ・ナ・ラヨネ」社からツナとロビオのサラダを注文していました。現在、このサービスは国内全体で停止されています。捜査官は会社自体とその供給業者を調査しています。
「消費者の生命および健康の安全要件に適合しないサービスの提供」の罪で刑事事件が起訴されています。
t.me/ENews112/18054
>>152 映画が終わった後に拍手するというのがそもそも不自然
あと生演奏かつ演奏してる人達が表に出てるのでバックグラウンドミュージックならそうはならない
ロシアにとっての真珠湾は今盛んに訓練してる戦術核だろうな 核持ち出したらロシアの終わり
>>134 失礼しました、心底どうでも良い話です。どちらでも良いです。プーチンは核恫喝する日本人にとっての宿敵です
>>153 もうじき道で石に躓いたらウクライナの置き石とか言い出しそう
プーチン「ワシがハゲたのはウクのせい」
>>154 そんなには、いないと思うよ。
ウクライナ軍の旅団は消耗して小さくなっていたり、動画などで名前だけはあっても抽出して一部を出しているようだから、20万とかはいないと思うよ。
なんか大きな方向感が分からん 以前は大規模反攻のために機甲戦力を集結させてるだとか、それを防ぐ防衛陣を構築してるだとか、方向性が見えやすかった 今はお互いが何を狙ってる?
どこの戦線もウクライナ軍ギリギリで大崩壊寸前みたいな設定だったのに、どこから20倍集めてきたんだとは思う
>>158 そろそろ「勝てないのは西側の援助のせい」となってポーランド南部を襲いたくなる頃だけど
残念! ロシアにはそこに投入する野戦軍がもうない
>>162 ウクライナ:ハルキウ撃退、東部は遅滞戦術しつつロシア進出を食い止める
反攻に向けた戦力を蓄積しつつF-16戦力化の地ならしとしてSAMを破壊。その後航空優勢確保→空爆で防衛線を叩ければ良いな
ロシア:徹頭徹尾意味不明、なんとか現状に近い形で停戦に持ち込みたいと言うのだけはわかる
ハルキウ攻勢失敗で北の将軍様に泣きつくプー珍カッコ悪い
>>163 ハルキウ方面は10倍と言われているけど、
とにかく、ウクライナ軍はあちこちから、抽出してきているよ。それで従来の人海戦術をやっているけど、ウクライナの動員力が落ちて兵士不足らしいので、今後も継続できるかはは疑問がある。
>>147 クリミアの時と同じで、ロシアはウクライナ軍の組織的な抵抗はないと考えてたんよ。
2014年の時のクリミアのウクライナ軍は散発的な抵抗で敗走してる。ロシアに内通してる連中もいた。あれと同じと想定してた。
ところが、8年ドンバスで武力紛争やりあって、ソ連式戦術からNATO式戦術に転換、親露軍人も追い出し、戦える軍隊になってた。
>>162 ロシアは手詰まりだがアウデイウカ周辺の占領地を少しは広げたい。
ウクライナは戦力を補充しつつ、ロシアの航空戦力や継戦能力を削りたい
というあたりでは
>>163 ハルキウ州北部戦線の事なら、50個大隊の援軍って報道が恐らく誇大
10数個旅団相当だぜ?
恐らく第82空挺強襲とか第36海兵とか有名どころの旅団から抽出した大隊戦闘団の応援部隊を、旅団全力に換算しちゃってる
>>165 なるほどサンクス
F16活用のためにロシア国内に打ち込んで良くなったHIMARSロケット弾とかも活用して防空システム破壊しようとしてるのね
最近38度線が少し温まって来てるけど ロシアと北の関係が親密になったから、こっちで摩擦起こして北から戦力が流れるのを阻止しようって動きなんだな 韓国さん出番来ちゃいましたよ!どうします?
>>170 一応戦闘団による応援はあるんだな。増強されていること自体は嘘ではないということか
>>167 >ハルキウ方面は10倍と言われているけど
誰が言っている?って話でな、どうせ珍露派だろw
>>165 ロシアには、現状程度での停戦の意図すら感じられない
泥仕合で相手の衰弱に「期待」してるだけのような
プーチンがやった戦争の指導方針はだいたいそんなもんで、相手が超弱小なんで勝てた
ウクライナは戦力比がチェチェンやジョルジアよりも大分強いし、大量の西側援助が素通りで入る
>>165 ロシア軍は、戦争でなく特別軍事作戦の範囲内で終わらせたい感じだね。一般人の動員もせずに。軍の方はウクライナの野戦軍の消耗を意図している。その意図は見える。
それとドネツク方面とかは、もう少し占領地を伸ばしたいのかな?。
ウクライナ軍は主力を前線に集めている。西側からの援助の確保のために、勝ちや負けていないことを宣伝したいところがあると思う。ひどく負けているから援助をよこせというのではなくね。
双方消耗戦が自分に有利と考えてるっぽいのが面白いところだな。どちらも相手側が人海戦術取ってると思ってるし、ウクライナは西側兵器によるキルレートで、ロシアは国力の差で消耗戦に勝てると考えていそう
>>176 一般人を動員しなかったら特別軍事作戦ってか?
バカそのものの理屈だなw
ロストフの石油基地攻撃は2箇所だったのか ASTRA 今日夜、ロストフ州アゾフにある2つの石油基地が無人機に攻撃されました。 ASTRAの調査によると、6月18日未明にアゾフ港で無人機が「アゾフプロダクト」社と「ドンターミナル」社の石油貯蔵ターミナルに命中しました。前者では無人機が石油製品の貯蔵タンクに命中し、漏洩と火災が発生しました。後者では無人機が空の貯蔵タンクに命中し、一部が破壊されました。 負傷者はいません。 t.me/astrapress/57792
消耗戦にしても 遅くとも来年にはF-16 ゲームチェンジャーとは言わんが、戦局は大きく変わるだろう 戦車、戦闘機の供与、西側兵器のロシア領内への攻撃容認と、ロシア側の設定したレッドラインはこれまでに無いほど後退してる まるで俺の生え際の様に
>>177 まあ、開戦当時はウクライナが人海戦術と言うか民間人含めたゲリラも戦も駆使して抗戦したのは事実だからな…
その認識やその当時のキルレート計算を2024年にもなって改めてないのがおかしな話なわけでは。かたやブラッドレー、かたやゴルフカートでウラー…
>>174 ウクライナ軍の旅団名は多く上がっているよ。ボルチヤンシク方面だけで、確か5つくらいの旅団があるよ。それに対してロシア軍はもともと全部で5個大隊くらいと言われているし、その後の増援もあっても大隊規模またいだろうね。
もともとウクライナ軍は人海戦術だからね。ただウクライナ全体でみると、最初はロシア軍の数倍だった兵士の数が色々な事情で今は2倍を切っているのではないかな?だから、ウクライナ軍は今ではのような人海戦術ができるかは疑問もある。
>>181 ゴルフカートって、所謂バギーだと思うよ。形にとらわらないというか、ある面では移動に有用なんだと思うよ。
それと死傷者の多くは、特別のことがなければ遠距離からの砲爆撃だよ。ドローンも幾分かあると思うけどね。
>>161 じゃあロシア軍は何人、どの部隊を配置してるの?
>>181 緒戦の民兵の犠牲は統計的にも民間人との区別がかなり分かりづらい所だろうね
>>178 ロシアの場合、法的に特別軍事作戦の枠組みだと、徴兵した兵士を戦場に送ることはできないんだよ。
>>184 いや、中国製のアレがバギー??
https://forbesjapan.com/articles/detail/69545?read_more=1 まあ後方移動や偵察行動なら使うことも皆無ではなかろうが、まさにその砲撃に晒される場面でいて良い車両じゃないし機動力で回避とか愚かな妄想だにできる車両じゃねーからこれ
ウクライナ側の陸軍兵士の欧米での大規模訓練って実施したりしないのかね? 以前は数千人単位でやってた気がするけど、最近はどうなんだろうか
>>187 何が法的にだw
法的に真っ黒だったワグナーを戦争初期から使っておいてギャグかよw
>>185 簡単には、ロシア軍の方はハルキウ攻勢全体で5個大隊と言われている。それに大隊レバルの増援があるとおもうよ。
あなたの方のハルキウ方面のロシア軍の兵力の積算はどうお考えですか。
>>187 ネパール人インド人アフリカ人を騙して肉壁にして各国政府から直ちに帰国させろと抗議されてる件は?
口開くたびにウソしか言わんけど、ここその手のロシアナラティブは完全に把握され事実と突合され否定されてるのに何しに来てるの?
>>191 >言われている
だから誰が言っているんだ?って話なんだが
バカなの?w
>>190 そういう意味ではないのですよ。
ロシアは、今のとこら法的な建前上は、戦争でなく特別軍事作戦なんです。
だから、例えば、徴兵した兵士を戦場に遅れないし、一般人の動員もできないのです。
戦争宣言をいうのをすれば可能になるのですが。
そのため西側のメディアもプーチンがいつ戦争宣言をするか、興味を持っていたのですよ。
ハルキウ方面のロシア軍は3万て言われてなかったか 5個大隊って1000人ちょいしかいないだろありえん
国家院スルタン・カムザエフ議員は、撤退した企業のロシアにおける商標を取り消し、その後20年間ロシアでの商標登録を禁止する可能性を検討することを提案した。 ://ria.ru/20240618/znaki-1953572049.html コカ・コーラがロシア事業に本格復帰するという噂に対しての発言 撤退を検討してる西側企業からしたら商標を人質にとられるようなもんだな。本当に無効化されたら偽ブランド製造天国になる可能性がある 一方で復帰したい企業も商標使えないから帰ってこれないし……、結局自国完全有利のブロック経済やりたいだけなんだろうな
プーチンの思考 戦争を宣言する→徴兵しようとする→反乱起きる→吊られる 特別軍事作戦のまま→曖昧に騙して人員確保→勝てないけどなかなか負けない→吊られない この程度でしょ
>>194 論点ズレすぎ
時々ロシア政府の連中すら「ウクライナ戦争」ってこぼすくらいなのに、どの国民もどの政府もそんな建前信じていない
>>194 徴兵兵士は入隊後1ヶ月で契約兵士に「変更」できる制度になってますので契約兵士になれば前線投入されます。
この読点の使い方が怪しい彼は開戦初期から居るよね オッペケアウアウスププ君も
>>193 ハルキウ侵攻のロシア軍が5個大隊というのは、ウクライナの参謀本部がずっと言ってました。そんなに桁違いの数字でもないと思います。
ところで、そう言うのでしたら、あなたのお考えのロシア軍の兵力はいくらくらいですか?
こちらが答える度に聞いているのですが、そこがハッキリしないと馬鹿だとかの罵詈雑言だけでは議論にもならないと思います。
ハルキウに侵攻したロシア軍はどのくらいの規模だと推定していますか?
実は現職自衛隊もウクライナ義勇軍として主に後方参加していて 撃墜や戦死したら、時期を見計らって事故死として処理してる 沖縄の宮古島とかで死んだとされる自衛隊幹部たちも、実際はロシア軍に爆撃されて戦死したらしい 一応、国内では遊覧飛行による事故死というフェイクニュースで誤魔化してるけど たまに自衛隊員が変死したりする事故もたいていこれです
ハルキウ方面をロシア軍が全部で5個大隊しか投入してないって無謀すぎやろ そんな発言逆にロシア軍の名誉を傷つけてるってことに気づけ
>>195 5個大隊なら2500〜5000
ハルキウ方面の露助は新編2個師団と各戦線から引き抜いた連隊・旅団規模の部隊を何個か増強って話だったような
で、新編師団の能力は例によって今一つ
>>200 それは志願すれば可能といえことです。徴兵に当たらなくても、志願や契約で可能です。
ロシアの徴兵は、抽出で平時でも毎年年間に5万から数万の数で続いていて、それは今現在も変わっていないようです。
しかし、戦争となれば、一般人を大量に徴兵できるのです。そして戦場にも送れるのです。日本の赤紙みたいなものですね。しかし、なぜか、今はまだ特別軍事作戦の建前なので、そういう一般人の動員はできない、やらない状態です。
>>207 ハリコフ方面に侵攻したロシア軍の兵力が5個大隊というのは、ウクライナ軍の参謀本部がわりと長い期間言っていました。数個大隊というのもありましたが、分かりやすいのでウクライナ軍参謀本部の推定を使われることが多かったのです。
>>204 だから、ロシア軍の目的は何か、
ハリコフ奪還とかは目的ではないだろうと、
だから人によって、
ウクライナ軍の戦力を誘引するための陽動だとか、
いや、ベルゴロド州への侵入や砲撃を防ぐための緩衝地帯が目的だとか
などのが色々と議論されていました。
>>182 5個大隊程度で緩衝地帯作れるわけないやろ
シベリア行ってプーチンの演説24時間ぶっ通しで聞いてこいや
ボルチャンスクでロシアの進攻の尖端が反撃で嬲り殺しにされたから矮小化に必死なのかな
毎日1〜2個大体壊滅させられてたからなあ…あれ今もだっけ?
>>202 そのウクライナ参謀本部のソース貼ってよ
>>211 それは推測しかないですが、
戦争を拡大させたくないのか。
ウクライナぐらいは、特別軍事作戦でやれると思っているのか(ウクライナは有数なりくぐん大国なんですがね)
国内の事情によるのか、一般人の動員をしたら人気が落ちると思っているのか、(志願しなければ割と普通の生活が続いていますからね)
理由は分かりませんが、ロシアはそういう状況です。
日本人に分かりやすいのでは、ロシア国内の様子は、森翔吾さんというユーチューバーや日本人のバレリーナの方たちがロシア在住で政治色のなく見られます。在日ロシア人の女性たちが時々里帰りをしているので、その時の様子を見るのも分かりやすいです。その他色々ありますよ。
ウクライナの方は不思議なんてすが、ウクライナの現地の様子を政治色々なしに伝えるのは、意外にないのですよ。
日本人に分かりやすいのでは、ボグダンさんというウクライナ軍を強く支援している方が、時々、ウクライナの動員状況や社会状況をぽろっと正直に話すことが参考になります。
>>215 それは、
今回、ハリキウ方面に侵攻したロシア軍なことでなく、ロシア領内にいる軍と使える予備のことでしょう!
>>218 推測どころか一般論並べてるだけじゃねーかw
特別軍事作戦で良いのではなく、それしか内政上できないってだけだろ?拡大する能力もないし、それを支える統制も効かないから精一杯核恫喝し今なら間に合うみたいな最終通告(爆笑)してるだけだろ
そんなもん完全に看破されてるからあとはロシアは押し込まれるだけだよ、この夏がピークだ
>>221 そうですね。
人気とりのために国内的にできないのかもしれませんね。
ただ、ずっと長引いたり、ロシア軍がかなり不利になれば、ロシアも一般人の動員をしなければならなくなるかも、しれませんね。
特別軍事作戦の建前を完全に捨て去って。
>>219 5個大隊という話自体が珍露の伝言ゲームなんで論外
大元はこれ↓で初期にヴォフチャンスクに侵入したロシア軍の話
https://www.pravda.com.ua/news/2024/05/13/7455473/ これが珍露の中ではハルキウ全体の話にすり替わって
かつ増援もないという珍露ワールド全開の展開になっている
第23独立ライフル大隊(23-й осб) t.me/angrydrones/179 容赦ないな
>>223 今もなおヴォルチャンスクに押し込められ潰されるか投降するかみたいな二択だしな、それ以外の部隊などいなかったことになってるんだなw
>>222 すでにこれ以上ないくらい有名無実化してる建前を今更持ち出されてもなぁ
一般人の動員もとっくにやってるし、なんなら外国人日雇い労働者騙して戦場に送ってるやん
こうやって珍露派はありもしない事実を捏造していく 10倍ってのは何処から湧いて出てきたんだろうな?w
❗Very Strong EXPLOSIONS are reported in Sevastopol and Kerch right now🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
https://x.com/azovsouth/status/1802831326892159284?s=46 え?ケルチとセヴァストポリ逝った?
>>165 まあクリミアを無力化されつつ補充した物資や機材を狩られてるのは政治的に引くに引けんからしょうがないとして
戦力を無駄に損耗させ続けるハルキウ攻めだけは本当に理解出来ない
あれ無かったらあそこまでベルゴロドボコボコにされなかったんじゃないの?
>>224 散開した兵士も1人1発ずつ追い詰めて殺してるのな…これ見てるだけでも病みそう
>>225 なんか今までに無い書き方でワクワクするな
>>224 やっぱり聞いてた通り、焼夷弾もちがいるな
こんな戦場で歩兵やるもんじゃないわ
一方的にやられるだけのモブやん
>>168 その8年の間にアゾフ連隊が出来てマウリポリの鉄工場が要塞化されて
ジャガジャガおじさんが社長辞めて軍に入隊(後に資金自己調達の半義勇兵化)したんだよな
6月18日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован528620(+1230)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7974(+16)
装甲車15307(+20)
長距離砲13959(+32)
MLRS1104(+0)
対空ミサイル車両853(+0)
航空機359(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機11187(+20)
巡航ミサイル2297(+1)
輸送車19031(+40)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2344(+7)
噂のシーライオンって奴か? 表向きは丁寧に接して裏で「僕ちゃん礼儀正しくしたけど蛮族ウク信にいじめられたでちゅー;;」なんてIP無しスレで被害者ヅラ
>>229 ロシア主観だと、再開された軍事援助の到着前に巾着切りしたかったのと、
ウクライナ側の現有戦力を延び切らせてどっかで戦線が破綻しないか期待してた
イコール、ウクライナ側の現有戦力を過小評価、自己の能力を過大視
聖域からタコ殴りのつもりが自領攻撃が解禁されて大損
反撃されて奪還されると威信に傷がつくんで足抜け出来ない
釣るつもりが結局ぐだって釣られてる感
ジューコフがプーチンに拳叩き込むレベル
ロシアミルブロガー(ジボブ) 愛好家のグループが自動小銃を内蔵したドローンをテストします。 結構安定してるな ウクライナ側の動画もあったね(前に貼った)
>>234 人員の損害が高くなって装備は「そこそこ(去年の水準なら大戦果の日)」
こりゃウラーかな
>>236 マーライオンなら無限ゲロ吐き野郎って事になるんだがなあ
ロシア上院議員(ロゴジン) ウクライナのバーバ・ヤーガは現在、敵によって夜間にのみ使用されており、我々の前線近くのすべての道路に遠隔操作で地雷を仕掛けています。これは通常、攻勢の前に行われます。 t.me/rogozin_do/5936 ロゴジンが何か言ってる
>>237 目論見が外れた時に速やかに撤退しないのがロシアなんだよね、与えられた肉を使い切り物理的に攻勢が途切れるまでただゾンビのように前に出るだけ
ジョージアサイズの国相手なら通じたかもしれんけど、西側援助アリのウクライナに出来る手じゃないよな
露軍のスームィ大攻勢とかいつの間にか立ち消えになったな
>>238 ぱっと見.22オートか?
ボディアーマー着てるやつには効かんやろ
ユーリ・ブトソォフ HIMARSによる非常に正確な攻撃が、ハリコフ州ボルチャンスクの学校に一時的に配置されていたロシアの占領軍の場所を直撃しました。これは、第57独立機械化歩兵旅団の「ムルチキ」無人機部隊のビデオです。 t.me/ButusovPlus/11207 ウヒョー
>>243 書き込んでいた当人も綺麗サッパリ忘れているだろうな
一月前にはハルキウがヤバいから全面撤退しろとか言ってた珍露もいたな
まさに鳥頭
>>245 一時期ロシアに占領されてた割には割と建物残ってるな、とか酷い考えが最初に浮かんだ…マリンカとかアウディーフカとか見すぎたか
>>230 ・・・露兵お家帰れ・・・と高強度メッセージとして・・・
(でも「小さい子」には見せられないよ><
>>188 なんと表現すれば・・・従来型上としてフレーム他上面に持ってくる下っぽいの造りますか?
(つくんないか;;;&AA才能無しw
[_Ω_]
[/∀\]
ロシア軍はハリコフ地方で徐々に重装甲車両を使用し始めています。小規模な装甲部隊が計画された目標に対して活動し、すぐに隠れます。全ての車両は、電子戦システムと爆発反応装甲で優れた防御を備えています。しかし、熱心な作業はその成果を上げています。このビデオでは、私たちのオペレーターによるロシアのT-80戦車の巧みな破壊が示されています。 約5機のドローンが正確に砲塔に命中しました。強力な弾薬で爆発反応装甲を破壊し、その後、爆発で砲塔が吹き飛びます。ですから、装甲車両の使用について一言だけ言えるのは、戦車はパン(ブハンカ)よりも美しく燃えるということです。 t.me/gostrikartuzy/403 ドローンの生産を年に100万機にするって去年言ってたっけ ほんとそうなってるのかも
>>246 そんなことを言う人がいたのかな?
それはさすがにないよ。
もし5万くらいの兵力でもハリキウ陥落は無理だよ。
今回のハリキウ侵攻は、ウクライナ軍の参謀本部は落ち着いていて、当初かずっと「侵攻したロシア軍は最大5個大隊で、目的はベルゴトロ州への砲撃を防ぐために10キロくらいの緩衝地帯を作るため」と分析していたからね。
スームィ大攻勢の話は、ロシア側でなくてウクライナ側が言っていたんだよね。ロシア領には、侵攻した正面にもスームィ方面にもかなりの予備兵力がいるからね。疑心暗鬼になったのだろうね。でも結局、動かないから話は消えたね。
>>251 >今回のハリキウ侵攻は、ウクライナ軍の参謀本部は落ち着いていて、当初かずっと「侵攻したロシア軍は最大5個大隊で、目的はベルゴトロ州への砲撃を防ぐために10キロくらいの緩衝地帯を作るため」と分析していたからね。
そんなソースはない
>>223 捏造も大概にしろ。
>>249 槍機的な襲撃にシフトしてるわけだ
ほんと消耗戦的
で、これ戦車の待機地点にドローン側が出向いて攻撃?
100m圏内に入った時点でカメラは妨害で見えなくなるけどもう命中コースに乗せてる
弱点集中攻撃でこじ開け撃破
>>249 対人にも使用しているところ見ると飛行体?側の生産数としてはありえる数値かも?
(操作側は・・・何名オーダーでやれてるのか謎???
>>224 ドローン年間100万台生産するって言ってたから一台一殺でも十分間に合うんだよな
ロシアニュース(SHOT) プーチンはヤクーツクのクリエイティブクラスター「クヴァルタル・トルダ」を視察しました。そこで彼は、コンピューターゲーム、IT、エレクトロニクス、映画の分野における地元の開発、そして無人機やサイドスコープ付きライフルなどの軍事開発を見学しました。 また、大統領はクラスターの最も名誉あるゲストとして、サインを残しました。 t.me/shot_shot/67765
>>234 急に戦車が増えたねー
どっかで突撃があったかな
NOELREPORTS
ドイツの兵器企業ラインメタルは、ロシアのドローンやミサイルを撃墜するために設計された新しい防空戦車をウクライナに供給します。この「フランケンシュタイン」車両は、先進的なスカイレンジャー対空システムとレオパルト1戦車の車体を組み合わせたものです。
https://www.telegraph.co.uk/world-news/2024/06/17/ukraine-to-get-german-made-frankenstein-tank/ t.me/noel_reports/13238
>>255 多分ちょっと違うと思う
歩兵部隊が森林線に先行して侵入路確保と掩体壕堀りしてそこに戦車を突っ込んで簡易要塞にするってやり方やと思う
>>254 言っているよ。それどこでも引用されているレベルだよ。
最初から、10キロくらいの緩衝地帯が目的だとか。兵力は後になって別の町へ4個大隊とか追加はあったけどね。
割に冷静だったよ。今さら探すななは面倒だけど。
それよりも、まずは、ロシアが一般人の動員をやっていいるかどうかという、基本的なことからね。
本当に基本的なことだからね!
2021年にタイムスリップして「対空戦車は復活する!」と予言してみるか
>>260 なんというか……モック画像というよりは雑コラにしか見えないw
>>262 だからゴリ押しで捏造を押し通す前に
ハルキウで5個大隊というソースをもってこいw
話はそれからだ
>>263 何言ってんだオメー、その距離ならスティンガーで十分やしそもそもSAMの防空圏突破してくる航空機があるんかよー、ステルス?なら対空戦車も秒で狩られるだろうがー大人しく博物館いっとけコラーってなる
>>265 適当に都合のいい部分だけ切り取って逃げてるだけだし会話にならないよコイツw
>>264 なんかわかるw
形状がシンプルすぎて雑にみえるね
>>261 そういう運用もあるのか
まぁそれならドローンも問題無く届くし
戦車の損耗は覚悟の上で進出地点をより速く確保したいって話になる
>>258 コイツは確実にプーチン2号だなw
俺でも見分けがつくようになったw
>>260 なんというのか、こう、違和感がすごいな
異物感がなんともいえん、兵器としては優秀なんだろうが
重心の低い車体に35ミリを搭載してるんだから火力が低いはずがない
対地でも有用だろう
>>224 カミカゼドローンを人間に当ててんのか。
中国製が1台3万円ぐらい。使い捨て前提で機能限定したウクライナ製はもっと安いだろ。コスパはいいな。
ガンダムF91の最終兵器を思い出した。
ノコギリ回転させながら体当たりするタイプどうだろう?
Xでロシア下げキャンペーン中 これで検索すると各国のユーザーの投稿が見れます 「I fucking hated Russians before it was cool」
ウラジーミル・プーチン大統領は火曜日、ヤクーツクのクリエイティブクラスター「クォーター・オブ・レイバー」に到着し、ITやクリエイティブ産業の成果と展望、軍事特別作戦区で使用される工業製品に特化した展示を視察する予定だ。 ://ria.ru/20240618/yakutsk-1953584524.html プーチン大統領は北朝鮮との戦略的パートナーシップ協定に関する法令に署名した ://ria.ru/20240618/putin-1953599019.html 北朝鮮へ行く前にヤクートへ寄り道してる模様 時差とか考えたらかなり体力的にキツそう
>>265 それは何回も言うように、5月中旬のウクライナ軍参謀本部の言ってたことだよ。公式に言っているから、調べたらわかるとおもうよ。
ありがたいことに、それはボルチヤンシク入ったロシア軍だと資料を提示してくれた人もいたけど、そりゃ確かにその後にボルチヤンシクにも向かったけど、ボルチヤンシクだけではないよ。
ボルチヤンシクだけとしたら、今、ボルチヤンシス方面のウクライナ軍は5個旅団くらいみたいだから、実態は少ななくなっているけどウクライナ軍はそれでも何倍かなんだろうね。
それもいいけど、まず、ロシアは一般人の動員をやっていいるか、
これは公の制度のことで、日本の戦争で言えば、ガダルカナルの戦況分析どころでなく、日本に赤紙があったかどうかのレバルのことなんだ。基本の基本だから、まず、しっかりかた、をつけたい。
違うと言うなら、私もビックリなんだけだね。ここのスレッドのレベルが判断できることなんだと思う。
>>176 動員しない、尚月3〜4万の市民が「志願」知る模様
本当に志願なんですかね、これ……
なんか変な人が紛れ込んでるんですが ここってたしかに被害担当艦だけども最近多くね? 夏だからか
FL24でシベリア上空のプーチンの飛行機が見えるけど大丈夫なのだろうか
Gangstaも今はガナイケ部隊でメインドローンオペレーターだしな たまに特殊作戦で臨時スナイパーみたいだが
>>274 東部方面の軍需生産拠点化は割と困るお話なんですけどねぇ;;;
(税制も優遇だったようなー
恐らくみんなボルチヤンシクの投入戦力とハルキウ攻撃戦力とハルキウ方面戦力(ベルゴロド控えの戦力含む)の数字がごっちゃになっていると思われるが……
ウクライナ軍:コールサイン:アレックス
ハルキウ方面のフリボケという集落において、良い進展があります。徐々に一日一日、新しい通りや家屋が掃討されています。
ハルティヤと第92独立機械化旅団の皆さんに敬意を表します。
t.me/officer_alex33/3057
参考(先々週)
http://2chb.net/r/army/1717519387/668 >>275 >調べたらわかる
何度もいうがソースを書け
証明がなされない限りお前の捏造だからな
お前が調べてお前が書くんだよwww
>>277 これでもどんぐりでかなり減った方
前は碌な話題も無い時も珍露の発狂駄レスと埋めコピペで一日1スレ消費
>>236 シーライオンってソースを求めて相手が出した途端論点変えてまた同じ事繰り返す奴じゃなかったっけ?
3年前にドローンのスウォームアタックで木っ端微塵に戦車が吹き飛び 歩兵が手足バラバラに地面に撒き散らされて部隊が壊滅するようになる なんて言ってたら病院池って言われただろうな
>>276 志願と契約兵なんだよ。
ロシアはウクライナのように一般人を動員できないからね。
お金でつるしかないんだ。だだから、収入の低い地方の人や、地方の人種が割に契約兵は多いらしい。
今のロシアは移民や出稼ぎ希望者が殺到している。アメリカと違って不法移民には厳しくて強制送還も多いみたいだけど、今は国籍付与で軍につっている場合もあるよあだ。
それとロシア国内へのテロとかあれば志願は増えるよあだ。
しかし、契約兵は損害率が高いと応募が少なくなる、金より命だからね。
ロシアも苦しいところだ。ウクライナは強制的に動員しているから、この面では楽だし、今までは兵士も贅沢に使えた。最初からある程度の抵抗の動画投稿はあったけ。、ね。しかし、ウクライナは昨年末くらいから動員力が落ちているみたいなんだ。
>>287 30万動員してもめちゃめちゃだったからねぇ
補給面の圧迫もあるから月4万程度しか新規投入出来ないなら動員しても意味ないってのはあるだろうね
それでもロシア政府の公式声明で最低でも70万志願兵採用、動員30万、初期戦力その他含めれば130万以上投入してる計算になるわけだが……
>>281 ロシアの控えの戦力は、今の侵攻の正面も、スウミィ方面も多いよ。今、確認できないけど5万とか3万とかのレバルではないかな。だから、ウクライナ軍が疑心暗鬼になったんだ。
最初に侵攻したロシア軍の兵力やその後の増援についは、それとは別物で、ウクライナ軍の参謀本部は割に正確につかんでいたと思うよ。
そういえばプーチンの発言から逆算したらロシアの月死傷者2万、無理矢理の計算だが開戦以来同じペースとしたら計26ヶ月で52万の損害なのか ウクライナの大本営発表と割と数字近いのが味わい深いな
>>281 みんなというか珍露の ID:gHE9vJYn0 だけかな
>>290 ふわっとした話でごまかそうとするなよw
>>281 普通は後者でしょ
ウクライナ軍も後者見て再配置してるんだから
一人だけだよ前者で話してるの。
その一人はウ側の予備含めた数と前者比較してるだけ
イタリア、ストームシャドウ・ミサイルをウクライナに移転の可能性 - マスメディア ://www.rbc.ua/rus/news/italiya-mozhe-peredati-ukrayini-raketi-storm-1718701102.html 月末までに審議予定のイタリア支援パッケージにSAMP-Tに加えストームシャドーが含まれると匿名情報筋が地元紙に語ったとのこと イタリアは控えめだけど出す時はしっかりモノを出してくれるな
イタリアはしぶちんだったからな やっと出してきた ドイツはさっさとタウルス
それを言ったらロシアがウクライナへの侵攻するなんて言ったら妄言扱いだっただろ まぁその妄言をプーチンは実行しちゃったわけだが
>>275 お前最初にウ側は10倍言ってなかったっけ?
なんで微妙に修正してるの
>>296 親露派の知り合いは絶対に侵攻はないが、攻めたら3日でキエフ陥落って言ってたわ
親露が悪いというか予測の難しさだと思われる
>>289 その30万の動員というのは、一昨年秋に実質200万の予備役から30万を招集したんだ。予備役の召集もこの1回だけで、2回目はまだない。
この30万でウクライナで野戦軍のへ兵力差が確かに、3倍くらいに縮小したのかな。
その前は状況によっては、ウクライナ軍の人海戦術に耐えられない場合があった。
ただ、この30万の人たちは、割とベテランや建設関係や階級も高めという情報があったが、気の毒だ。正式に確認はできてないが、ロシア軍の中では志願兵の職業軍人扱いみたいなんだ。契約兵のように期限がないみたいだ。
南部のウクライナ軍の攻勢の時に、ロシア軍のアリョーナ?という名前の戦車が、1両で数両のウクライナ軍をやっつけた動画がたまたまウクライナ側のどろーから流出したことがあったが、そのアリョーナの戦車チームはこの時の予備役の招集軍人だった。
ロシアでもそのうち一般人の動員が必要にるかもという話をしたが、もし必要になったら、まず予備役の2回目の招集があると思う。それはロシア軍が割に大変になったシグナルかもしれない。
今は色々な事情でウクライナに、展開する兵力は、ウクライナ軍はロシア軍の2倍をきっているのではないかな?
世界大戦でもないのに100万人規模動員ってどう言うことなの... 自衛隊なら2回ほど消滅できるレベルなんだが
>>296 始皇帝「楚を攻略する為に必要な兵力は?」
王翦「60万は要しますな」
李信「老人は臆病! 20万で充分!!」
始皇帝「李信を採用!!」
でボロ負け。総動員で60万と王翦起用で尻拭い
こんな故事を思い出すなあ
>>297 分かりやすいから、言われている話では10倍といっている。
ハルキウ方面の戦況説明で、ウクライナの人海戦術をロシア軍は滑空爆弾とかで凌いでいるという説明のために。
正確には、ボルチヤンシス方面とでも、ロシア軍はその5個大隊のうちどれだけ向かったか。ウクライナ軍は5個旅団くらいは確認したから、今は何倍なんだろう。
消耗もあるしね。特にウクライナ軍の旅団の現有兵力は奇妙なことになっているようだからね。何倍かなんだけど。このスレッドで言えは果てしない変な議論になるしね。
>>304 >何倍かなんだけど。
妄想を積み重ねた結論は妄想にしかならんよ
>このスレッドで言えは果てしない変な議論になるしね。
出発点がお前の妄想なんだからそらそうなるだろw
>>292 そのロシアプロパガンダ受け売りで垂れ流しの珍露、このスレの最初の最初から毎日居るよな
一行飛ばしと句読点がすげー特殊な浜松ケーブルテレビ
こいつ朝鮮万能論に毎日コメしてるポンポコって奴とまたすげー似てる
>>300 何回も言っておるけど、ロシアは一般人の動員はやってないよ。契約兵士と志願兵士で集めているけどね。ただ、戦況が悪かったり、死傷率が高いと必要になれば逆に応募は少なくなる。当局のせんでんよりも口コミに左右されるみたいだからね。
ウクライナの方は、150万から200万以上動員していると思う。もっと動員できるという人もいるけど、街角などの拉致動員は初期から抵抗がお多いし、国外に逃げた人や逃げる人も多い。ルーマニアとかの国境に地雷を埋めたりは、攻めて来るのをふせがためでなく、逃亡防止のためなんだ。ウクライナ側も厳しくなっているようだからね。
そもそもお前ウクライナは人海戦術言いたいだけだろって、ロシアが肉壁ウラーと言われてるのに対して 相手の兵力よりも上回る兵数でことに当たるのは戦の常道であって人海とは言わない。日本語がそもそも違う。ウクライナはロシアみたいに肉壁を前に出すような戦術はもはや取らないし取れないからその時点で認識が間違ってる
ハイマースでベルゴロド方面は防空が完全に死んでる模様 スホイとミグ出してJDAM投下しまくってるようだ
>>307 プーチン閣下のお言葉通りなら月4万採用に対して死傷2万なんですけどね……
>>286 全然?
本邦がいつから安価なドローンの大量投入対策を研究してると思ってるの?
ただウクライナが早々にそれをやってのけたのは予想外だけどね
中国が侵略の時にやるもんだとばっかり思ってた
>>304 ウクライナは大隊規模で引き抜いて配置転換してるけど、その辺は認識してるのボルチャンスク方面だと主力の一つの92旅団は茶渋にも戦力残してる。
ところで誰のマップそもそも見てるの?
>>286 中国のドローンの群れとかあったからドローンのスウォームアタックは将来的な脅威とは言われてたがこんな形で具現化するとは思わなかったわ
>>311 自衛隊に予算ついたの去年とかそこらだよ
完全にオモチャ扱いしてたし
>>309 Su-35と長槍AAMでウクライナ空軍完封じゃなかったっけ???
F-16の投入効果についていつも出てくるネタ
もう「嘘スペック倒れのロシア」はお腹いっぱい
なんか哀しくなるw
ロシアの志願兵が多い理由って無期限の動員兵にされたくないってのが一因と航空万能論ではあったな あとはインフレで貧困層が困窮してってのはあるがロシア的にはインフレして貧困層が増えた方が兵士になるのが増えて助かるってのはあるだろうな 「自主的」に兵士になるなら自己責任として世論の反発少ないので革命の火種になる可能性も低い
>>241 に関連か?
ロシアミルブロガー(ジボブ)
すでに2回目の警告があり、ザポリージャ方面での攻撃の可能性が示唆されています。
t.me/zhivoff/15083
モスクワの裁判所は、パトリオット防空システムでロシアのA-50 AWACS航空機を撃墜するよう
命令したとして、ウクライナ軍第138対空ミサイル旅団の指揮官ニコライ・ジャマン大佐に
対して欠席裁判で逮捕状を発行した。
https://x.com/clashreport/status/1802760152421945437 >>317 この件
ロシアミルブロガー(空挺部隊)
興味深い傾向が見られます。多くの軍事記者や軍事ブロガーが、敵がザポリージャ方面で大規模な攻勢を近々行うという半ばパニック的な話を積極的に広めています。
彼らの多くは、私たちの「ドニエプル」グループの常連であり、現地の実際の状況を理解していないわけではありません。したがって、このような「広め方」の動機は少なくとも驚きを引き起こします。
調査中です。
t.me/vdv_za_chestnost_spravedlivost/2769
まず、ごく基本的なことなんだけど、ロシアの方は契約兵中心であり、ウクライナの方はやや強引な動員である。これなどは基礎知識だと思う。 ずっと「ロシア兵は畑でとれるから」と2年くらいいわれていたが、それは違うんですね。もし、そう言いたいのなら、それはウクライナの方の動員に近い。この件に関しては主語が逆です。 やっと、最近、少しずつ修正や議論が可能になってきたと思う。ウクライナ戦争に関しては、当初の頃の大本営発表的なものの影響は凄まじかった。 慰安婦問題の時と同じように、両方がそれぞれの立場から議論できるようになれば、日本の世論も間違いが少なくなると思う。
>>249 びっくり箱は、攻撃する側の射幸感を満たしてそうだ。
「ヨッシャー!」とか「ヒャッハー!」とか。
>>320 インド人軍属騙して肉壁にするロシアが強引でないとか臍で茶を沸かすわ
>>296 そりゃ当時は脅せば脅すだけゼレンスキーもNATOも腰砕けになってたから
まさか実際に引き金引くなんてまともな脳ミソあったら絶対やらんわな
人質立てこもり事件に例えるなら初手で人質全員殺害するぐらいの大バカ
>>311 ・・・中量?投入でテロルが最初かなぁ・・・などと思っておりました;;;
(・・・それでも対策頭イタイポ・・・
手持ち式対戦車榴弾発射装置(RPG)、対人地雷、爆発装置などの武器と弾薬の隠し場所がDPRで発見された。 彼ら(国家警備隊)はスウェーデン製AT4対戦車手榴弾発射装置、セルビア製M80ゾリャ、チェコスロバキア製RPG-75、ブルガリア製ブルスパイクAPを発見した。発見物には、RPG 弾 6 発、対人地雷 2 個、100 個以上の手榴弾、6,000 個以上の弾薬、および 269 個の爆発物が含まれています。 ://tass.ru/proisshestviya/21128235 たまに報じられてなかった謎兵器が発見されることあるので隠匿武器発見は興味深い 今回もセルビアやブルガリアのよくわからん対戦車兵器出てきてるしな
>>320 >契約兵中心
おっそうだな
文字の読めないインド人やネパール人にサインさせても契約だよなw
>>224 そろそろ、敵兵士に対しては、
オペレーター不要のAIドローンが出てくるのかも知れない
キーウにはプーチンが提案した内容を受け入れ、平和を確立可能な最後のチャンスがある。次の提案は前の提案よりも確実に悪くなるだろうとメドベージェフは述べた。 -RIAノーボスチ (ソース略)
どこの掲示板でもそうだけど ぼろっと何気なく溢したレスに全く検討違いの解説を長文で始めるやつってなんなの?
>>318 なんじゃそりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ではプーチンは侵略を命令した罪で起訴だな
しょいぐぅも、げるあぁぁあ〜しもふも、スロビ菌も
>>315 ボルチャンスクの工場に立てこもってるロシア軍にミグとスホイでJDAM投下してるw
越境ハイマースが猛威を振るってるw
長文すまん
DeepState
敵がボロヴァへの攻勢のために攻撃部隊を増強
ライゴロドカからノヴォヴォディアノエにかけての区間で、ロシア軍は約10,000人の兵士と450台の装備を集中させ、そのうち200は砲兵システムです。目的は明白で、昨年のボロヴァへの攻勢を再現しようとしています。
敵に対して、現在のこの方向で長期防衛線を維持しているのは第3独立突撃旅団です。しかし、敵の兵力は圧倒的であり、追加部隊を投入し、全攻勢ラインにわたって激しい突撃を行っています。
ロシア軍は、第20軍の3つの師団(第144、第236砲兵旅団、第11連隊:7つの機械化歩兵連隊、2つの戦車連隊、2つの砲兵連隊)を展開しています。さらに、非正規軍の傭兵部隊も加わっており、「シュトルムv」、「ブラックマンバ」、「フィクシキ」および「チヴカ・パトリオット」の存在が確認されています。秩序維持のためにBARS-14部隊も到着しています。
過去3週間、敵はウクライナ軍の防衛の弱点を探る準備活動を行い、第3独立突撃旅団の陣地に対する絶え間ない攻撃を続けています。敵は兵力を失っていますが、毎週2〜4百人の新たに動員された兵士が到着し、補充と増強が行われています。現在のところ、「肉弾攻撃」戦術は目立った成果を上げていませんが、強力な旅団が配置されているためです。しかし、兵力の差は依然として大きいです。
現在の情報によると、敵は昨年と同じ戦略を繰り返し、まずナディヤ・ノヴォエゴロフカ線に到達し、その後ペルショトラヴネヴェ・チェルネシュナに進む計画です。
この状況を踏まえ、昨年の過ちを繰り返さないことが重要です。ロシア軍の指揮レベルは若干向上しています。また、主に攻撃に使用される傭兵の多数の存在も懸念されます。
昨年、前線の崩壊を防いだのは、第68独立機械化旅団と第95独立空挺突撃旅団の増援でした。現在の敵の配置の概略図を添付します。
t.me/DeepStateUA/19725
>>316 そうか、失礼しました。 一昨年秋の1回目の予備招集のことで、2回目を恐れておるというこですね。 予備役は、韓国などの国民皆兵のところなんかとは違うよ。 日本で言うと予備自衛官みたいなものだよ。基本、志願だよ。過去に軍勤についていて、予備役に登録して、定期的に訓練を受けている人だよ。もちろん、階級や専門も持っている人だよ。たぶん訓練の時はお金ももらっているよ。 1回目の招集の動画では少佐とか、ベテランも多かったよ。 確かに予備役の登録をしていたら、2回目の招集があるのを恐れるかもしらないけど。 そらで、契約兵になる動機になるのかな? >>321 ウクライナもだがロシアも動員された兵士は復員の明確な期限はない
なので30万動員兵は法的にはロシア政府が復員許可するまで何十年でも軍務に就ける事が可能
ロシア国民は次の動員は確実に行われると認識しているのでその前に任期がある志願兵となる事でこれを避けようというインセンティブがあるの
任期終えた志願兵は動員されない、とロシア政府は主張しているから
……本当に動員しないかはその時にならないと分からないけど
>>260 「ゲパルト2」みたいなもんか?
最初の供給先がハンガリーって、大丈夫なのか?
すでにロシアが保有・解析してたりして。
>>264 だからこその名称「フランケンシュタイン」ではないのか?
>>333 あんまり聞かない地名だけどどの方向だろ?
>>334 いや国民皆兵だって基本予備役の事でしょ
ロシアも帝国陸軍も韓国も予備役は徴兵されて任期終えた兵士がなるもの
勿論、ウクライナも同様
志願兵は徴兵経験ない者もなれるけどね
>>329 メドベージェフは年がら年中泥酔してるな
ハリキウ攻勢のショボさから見るに5個大隊程度というのはありうるかもなあ。緩衝地帯を作るためってのは露助が言ってた事だからアテになんねえけどマジだったのかもな
>>331 とっくに国際司法裁判所で逮捕状出とるし
その対抗措置として国際司法裁判所裁判官の逮捕状を発布した露助
もはやバカを通り越しとる
>>323 それも個々には色々あるかもしれないけど、
ロシアに移民や出稼ぎ希望者が殺到している状況での、傭兵の契約だからね。強制連行や動員ではないんだよ。
確かに、
戦場を甘くみていたとか、現地のブローカーがいいことだけ言ったとか、あるかもしれないけどね。思っていたのと話が違うとね。あるかもね。まあ、最終的には口コミが広まって応募のたかが決まるのだろうけどね。
それよりも、これを強引だと非難するのは、それこそ強引にロシアを悪者にしたい気持ちもあるのかもよ?
因みにロシアは開戦後徴兵年齢の引き上げをしている 徴兵対象は名目としては前線に投入は出来ないが国内警備には投入可能でその分国内残留部隊を前線に回せる また徴兵任期を終えた兵士を正規兵に契約させてもいる、自由意思としているが正直上司で囲んで無理矢理契約書サインとかさせてそうだよなぁ……
>>343 文中がかもかもばっかで説得力が低下してるぞ
>>333 クピャンスク〜クレミンナ戦線の中央、ボロヴァ(オスキル河岸)までは20kmだっけ
去年の時は初動が奇襲っぽく成功したけどその後の戦果拡張が全く行われずに押し戻されるっていう
意味不明な攻撃だったけど
今回は奇襲効果が小さく、投入兵力は大きい
さて?
>>335 最近イスラエルでPTSDで医療除隊になった人を再招集したら自殺した事件があったのを思い出した
ケルチとセヴァストポリの爆発の続報待ってるけど上がってないっぽいな
>>343 したいんじゃなく一片の疑いの余地もなく悪者で、各国政府から人員の即時帰国を要求されている状態である。しかも戦時国際法違反である併合地からの徴兵や児童誘拐などを行い大統領自ら国際手配されてるクソ国
>>346 なるほど、クピヤンスク方面か。ベルゴロドが策源地として役に立たなくなったのとルハンシクぐらいは全土抑えたいのかしら
>>344 これも、すごくロシアを悪く解釈しようと努力していると思うよ。
徴兵任期を終えなくとも志願はできるよ。でも、ロシアの徴兵は毎年5万からその上くらいなんだ。国民皆兵ではないんだ。たまたま当たった人なんだ。その徴兵した人がほとんど強制的に志願兵にされるなら、ロシア国内で大問題になるよ。それなら、普通に動員した方がいいよ。
ウクライナとロシアは同じような国だけど、今ではこのへんのとこらかなりの違いがあるんだよ。
プーチン大統領は、ロシアはインターネットへのアクセスを拡大するために衛星群を開発しており、この方向で進展が見られると述べた。 ://ria.ru/20240618/putin-1953638117.html ロシア版スターリンクの話久々に聞いたな。最初は26年利用開始って話だったが実現できそうかな?
>>336 35mm弾だけど任意の位置で炸裂できる散弾
スカイネックス自体は巡航ミサイルやシャヘドドローンの防衛ですでに何台か配備されてる
>>349 はっきり言えば金で契約した傭兵だよ。
占領地からの徴兵なんてやってないよ。
子供の誘拐もかなり強引に悪者に仕立て上げているよ。
>>351 >ロシア国内で大問題になるよ
政敵が尽く不審死して、ギルキンが意味不明な罪状でムショにぶち込まれても問題にならない国に何を夢見ているんだろうな?w
>>224 素晴らしい
吸血鬼大隊の皆さんが絶頂すら覚えそう
>>338 すまん、地名の読みが若干違うかも
以下が赤丸
ライゴロドカ(Райгородки)
ノヴォヴォディアネ(Нововодяного)
この区間でロシア軍は増強
以下が青丸
ボロヴァ(Борову)
ここを狙ってるとのこと
ライゴロドカじゃなくて、ライホロドク?
>>318 アメリカは山本長官を狙って撃墜する合法性の確証が得られるまで作戦を実行しなかった
日本軍だって訴えないぞw
>>343 傭兵???
「息子を返して」ロシア軍が外国人を“大量動員”
騙されたインド人の父親「なぜこんなにひどいことを…」 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1234395 >ガガンディープさんらは去年12月、観光目的でロシアに入国。
>ところが、旅行業者に騙されて隣国・ベラルーシに連れていかれ、不法入国だとして当局に拘束されたといいます。
>
>ガガンディープさんの父親 バルヴィンダルさん
>「刑務所に10年入るか、ロシア軍で1年働くかを選べと脅され、息子たちは恐怖を感じて入隊の書類にサインしました」
>>359 ウクライナ語ロシア語で分かれる上に
更にそれぞれの言語で複数記法があったりしてほんとわかりにくいっす
>>357 ギルキンなんて狂った戦争屋だよ。日本で言えば軍服をきていない辻正信や馬賊みたいなものだよ。
>>363 それでメドベージェフは許されるんか?バカバカしいw
>>332 やられたらやり返す
ロシア領内へ倍返しだ
メドベージェフ:プーチン大統領からウクライナへの次の提案はどれも前回よりも悪いものになるだろう 「しかし、もし(キエフ当局が)これをしない(プーチン大統領の提案を受け入れない)のであれば、あらゆる可能性において、出来事は現在語られているシナリオに従って展開するだろう。つまり、われわれの攻撃行動は継続され、わが国の大統領が語ったまさに安全地帯の境界線がどこで終わるかはわからない。現在のウクライナ当局に有利に働くことはないだろう」とメドベージェフ大統領は強調した。 ://ria.ru/20240618/ukraina-1953637243.html おっスームィ越境か?
基本、地名のラテンアルファベット表記は音転写なんでそんなに癖は無い
北朝鮮、ウクライナ侵攻に「確固たる支援」 プーチン氏が謝意
https://news.yahoo.co.jp/articles/a65d7c2791c17ebc668af8ee6074f2e5527727b4 プーチン氏は文書で、「ウクライナにおけるロシアの特別軍事作戦に対し北朝鮮が確固たる支援を
提供してくれていることに非常に感謝している」と述べた。
>>361 慰安婦と同じように都合よく物語を作っているのではないかな?。
海のものとも山のものとも分からない、ただ1人を得るために、そんな面倒なことはしないよ。
たぶん不法移民で強制送還か軍かを、今の時期だけはは選べるから軍を選んだんだろうね。
でも、恐ろしくなって、やめたかなったんだろうね。
不法移民で捕まって10年の刑務所もあり得ないよ。強制送還の方が安いよ。刑務所はある意味、経費がかかるんだよ。
(【傭兵】と【正規兵(外国籍)】定義混ぜると危険???)
>>368 ウクライナ戦争は、ロシアを中国と北朝鮮に接近させてしまった。
ウクライナ戦争は日本にとって、経済上だけでなく、安全保障上こそ物凄いマイナスだよ。
バイデンのために。
>>315 多分A-50×2が撃墜されたのとS-300/400用の前方監視レーダーが狙い撃ちで破壊されてるのが予想以上に効いてるっぽい
E-2やKJ-600、E-737みたいな小回りの効くAEWがいないから
地上の捜索レーダーを潰された穴をなかなか埋められないうちに空いた穴からHIMARS投げ込まれてSAMが削られ
より一層防空の穴が拡大し……の悪循環。
加えてウクライナのSAMが健在だからロシア側としても下手に戦闘機を前進させられない上、有効な早期警戒が出来ないから
要撃機を出そうにも無駄足に終わって機材や部品の損耗だけが進んで行く事になる。
サーブAEW+F-16のインパクトは軍オタが思ってるより遥かにデカくなるかも知れん。
>>351 月5万って年で60万なんでかなりの人数ですね……
ヴォロディン議長、子供たちへのエナジードリンク販売に対する罰則を策定するよう指示 (抜粋)ヴォロディン氏によると、未成年者へのワインとウォッカ製品の販売に対する現在の責任基準は、こうした変更を発展させるための基礎として考慮される可能性があるという。 ://ria.ru/20240618/energetiki-1953644718.html カムザエフ議員:子供たちへのエナジードリンク販売に対する罰金法案が国家院に提出される予定 (抜粋)同氏は、子供にエナジードリンクを販売する責任は、未成年者にアルコール飲料を販売する責任と同等であるべきだと指摘した。 ://ria.ru/20240618/gosduma-1953644352.html エナドリ販売罪、本格制定へ
>>372 元からズブズブ定期
ロシア船舶が北の瀬取支援したのもロシアのエンジンや戦闘機が中国に技術移転してるのも中国が北に石油支援してるのも戦前からよ
>>371 意図的に混ぜて、それに対するツッコミは黙殺するだけという都合のいい脳みそだから無駄無駄
>>349 占領地からは徴兵されないよ。ロシアの内地の法律が適用されるようになったからね。
それまでドンバスの住民の多くは、極端に言うと男は皆銃をとれみたいな雰囲気で民兵としてウクライナ軍とこの戦争前からも何年も戦ってきた。かなりの死傷者だと思うよ。
>>377 それ書くとウクライナの技術供与ガーとかいう珍露派がシュバってくるけど
それも親露政権の時の出来事なんだよなw
>>363 つまりギルキンに率いられていた分離主義者は馬賊の群れ……?
ウクライナ軍の東部鎮圧作戦は正しかったわけか
プーチン大統領:極東の多くの地域でエネルギー容量の不足が観察されている ://ria.ru/20240618/putin-1953650831.html プーチン大統領:極東のエネルギー開発計画は実行可能 ://ria.ru/20240618/putin-1953627782.html ウラジーミル・プーチン大統領は、極東に新たな造船企業が設立されるだろうと述べた。 ://ria.ru/20240618/putin-1953650404.html プーチン大統領は極東連邦管区に政府の特別奨学金を導入するという考えを支持した ://ria.ru/20240618/putin-1953636456.html プーチン「極東開発したいんだけどなぁ~、電力不足不足でなぁ~、つれーなぁ~」
>>369 https://www.cnn.co.jp/world/35218084.html >インド中央調査局(CBI)は3月上旬、
>インド人をだましてロシア軍に従軍させていた大規模な人身売買ネットワークを摘発し、
>35人の被害者を特定したと発表した。
>
>「人身売買されたインド国籍者は戦闘訓練を受け、
>本人の意思に反してロシアとウクライナが戦う前線に送られた」とCBIは声明で発表した。
>>380 加えると元々は香港企業経由で軍艦として利用しない契約だった
何か契約した途端に香港企業が不明になって契約内容が有耶無耶になった
>>381 過激な民族主義者ゆえに本格的な国家間の戦争になるとかえって邪魔になるという点では、かつての大陸浪人によく似てるポジションではある
>>379 それを行なったと言う報道に対する反応がそれか?戦争犯罪人の擁護者め
こう言うクソもやっとるな
侵攻後ロシア移送のウクライナ人少年に招集令状 「ロシア市民として兵役義務」
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67388585.amp >>373 ロシア軍機もKh31対レーダー型ミサイルを何発か使用して
SEAD擬きをやるようになったでしょ?
まあ纏まった数投入じゃなくて数発程度の攻撃に
終始してるようだけど
Kh31の弾体そのものが大きいからミサイルそのものが迎撃され易い
らしいが
チャソフヤール方面の外国人軍団映像。激戦が伝わるなぁ…… ://t.me/DIUkraine/3983 🫡「Kill them all!!」-ドンバスで活動するDIU軍団員たち ⚔ ウクライナ国防情報部国際軍団の兵士がシャソヴィ・ヤール近郊でロシア軍の攻撃を撃退。 💥接触時の命令は単純で、侵略者の前進を許さず、皆殺しにすること! 🇺🇦 ウクライナに栄光あれ!
極東開発はソ連以来ず〜っと見果てぬ夢 広過ぎ、環境悪過ぎでインフラ整備が困難てか不可能、結果魅力が無いので人が集まらず労働力少な過ぎ 日本人戦時奴隷でもいないと何も進まない
>>387 本来なら開戦当初からステルス機のSu-57あたりがやってそうな任務なんだけどな
>>385 北一輝とか本人は何もしてないのに死刑にされたりな
150 名前:名無し三等兵 :2024/06/18(火) 18:34:26.71 ID:xUzuZMYE
ロシア軍がボルチャンスクのウクライナ軍部隊を滑空爆弾で攻撃する映像
動画再生時間の座標
00:18 50.295297,36.956525
00:28 50.297854574439995, 36.93537567482409
00:32 50.296826,36.952855
00:39 50.296370,36.938454
00:49 50.288470,36.920786
00:56 50.296556,36.938972
x.com/MilitarySummary/status/1802622021190189125
>>301 デビ斧の主語を入れ替えたホラに
嬉ションしたウク珍
意気消沈
150 名前:名無し三等兵 :2024/06/18(火) 18:34:26.71 ID:xUzuZMYE
ロシア軍がボルチャンスクのウクライナ軍部隊を滑空爆弾で攻撃する映像
動画再生時間の座標
00:18 50.295297,36.956525
00:28 50.297854574439995, 36.93537567482409
00:32 50.296826,36.952855
00:39 50.296370,36.938454
00:49 50.288470,36.920786
00:56 50.296556,36.938972
x.com/MilitarySummary/status/1802622021190189125
>>386 これも事情を知らない人に対する、印象操作ではないかな?。
まず、第一にロシアの徴兵は戦場にはいかない。ウクライナと違って、一般人の動員をやっていないからね。
徴兵は毎年5万人くらいで、ロシア国民であれば、民族に関係ない。当たったら運が悪かったというところか。
ロシアミルブロガー(ジボブ) アメリカとウクライナのメディア(注:NYTを引用)は、アメリカがウクライナのパイロットの訓練を遅らせているため、F16が前線に登場するのはまだ先だと私たちに納得させ続けています。これは一般的な嘘であり、「戦争の霧」です。彼らが半年間も私たちの防空システムを追跡してきたのは、F16の使用を遅らせるためではありません。 もちろん、私たちがNYT、WP、ブルームバーグなどの記事を真剣に議論しているのは異常です。これらのメディアは敵の戦時プロパガンダの一環です。もしそこで何かが書かれているなら、それは嘘をついているか、誤解を招こうとしているのです。 t.me/zhivoff/15084 t.me/zhivoff/15085
>>394 占領地の市民を徴兵することそのものが完全に非合法であり、占領地から市民を誘拐することも完全に非合法それを徴兵するなど言語道断の悪行
つまりお前はロシアが邪悪な手段により兵力を供給し、そこから得られて余った兵力を玉突きだろうが前線に送る邪悪な国だと認めたわけだ
延び切って押し切れない戦況が、ロシア人に疑念と不安を呼び起こしている??
>>387 ロシア軍は専任の防空網制圧飛行隊を持っていないし、本格的なS/DEADを行う組織文化が無いのだと思われる
>>390 Su-57は一飛行隊にすら満たない機数しか生産されてないから
そんな危険な任務に投入出来ない
>>394 それ、ぶっちゃけウクライナの動員とロシアの徴兵って同じだよね
ロシアは侵攻する側だから徴兵を前線に送れないだけでロシア本土が戦場だったらロシア徴兵兵士も戦ってるって事でしょ?
ウクライナの動員だって基本的には徴兵経験のある予備役だよね?しかも動員可能人数に対して全員動員はされてないから動員されたら運が悪かったって事だよね?
数字や比率が違うだけで実質同じでは?
>>349 児童誘拐といっても、
ロシアに避難したウクライナ人は何百万人もいる。親にはぐれた子供も多い。戦場でもバフムトの市街戦でも、住民を保護しながら進んでいるからね。
よくウクライナの団体が子供を今回は何百人取り返したとか、やっていたが、ロシアのボランティア団体と連絡をとって、ウクライナ側に親や親族がいる証明を出して、ボランティアが第三国を経由してウクライナ側に引き渡していた。戦争中の相手国にこうするのはあまりないよ。、
しかし、最近は親や親族が直接に引き取りに来ないと渡さないことになった。ロシア側の親なら簡単だが、ウクライナ側の親には困難になった。
こういう関係のことを、児童誘拐と非難している。そして説明すると、慰安婦問題の時のように特殊事例を出して印象操作しようとする。
ちなみに直接でないと引き渡さなくなったのは、ウクライナの人身売買が判明したからみたいだ。ウクライナは経済的に悪い時期が長く、人身売買が盛んだったからね。戦争になってからも、バイヤーがポーランドに移動したり、中国人バイヤーが暗躍していたりしていた。
ウクライナはロシアと同じような国だが、経済的にはまずくて、人身売買や武器や人工薬物の売買の中心地域でもあった。悲しいことだけど。
因みに古いデータによればウクライナの徴兵適齢人員は毎年40〜50万程度っぽい そういえば戦時の予備役動員と適齢年齢到達しての戦前からの徴兵制度による徴兵って今どう区別してんだろ 個人的には動員のあれこれで連行されてるのの何割かは動員というより徴兵の可能性ありそうだよなぁ
>>301 ・・・>ウクライナ軍、包囲したロシア軍部隊を滑空爆弾で攻撃 北東部ボウチャンシク
主語を入れ替えただけの、真逆文書ですよね。
👉ロシア軍がボルチャンスクのウクライナ軍部隊を滑空爆弾で攻撃する映像
👉
>>393 ウクライナもロシアも色々な面がある。 肩入れはあるだろうが、無敵皇軍と鬼畜米英の気分が強すぎても、まずいと思う。
・・捏造暴露⇒死体で発見:言論封殺・真実の情報を隠す!嘘の情報による偽物の正義
★CIAのマスコミを悪用した、情報操作★捏造暴露⇒死体で発見
>>404 マスコミの捏造を暴露した⇒直後に死体で発見
>国に物申すジャーナリストは消されてしまうし、人権を著しく棄損し、情報統制をするし、
⇒ CIAそのものが殺害まで行い言論封殺、ナチスCIA勢力の犯罪行為の事実の情報を覆い隠した、
★★被害者を悪者に仕立て上げした、真逆の英雄を演じているのがナチスCIAである。
・・・・・★まさにマフィア勢力そのものの手口だ
★★世界的な犯罪メディア・カルテルを暴露したのです。告白の直後、
・・・ウルフコッテは死体で発見されました。・・・・・・・・・・・
>ウド・ウルフコッテ:ウクライナについて誰も教えてくれなかったこと
●ヨーロッパ最大の新聞の一つであるフランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングの編集者
ウド・ウルフコッテの告白
___私は25年間、ジャーナリストとして活動してきました。
___私は嘘をつき、裏切り、国民に真実を語らないことを教えられた。
___私はCIA、秘密結社、アメリカの億万長者から金をもらっていた。
___ジャーナリストは国民を操るために利用されるのです。
>>397 >印象操作しようとする
それはお前
ICCで真っ当なプロセスを経て認定された、以上
>>402 ん?けど流石に毎年この数字は少し多すぎるな
データの意味合いの解釈違いか?もう少し調べねぇと……
>>373 現場の要請で迎撃機を向かわせたら爆撃はすでに終わってて、肝心のウクライナ機はとっくに帰路についてるという感じだろう
早期警戒ができないと防空も満足にできなくなる
ガナイケ
@gunner_ike
·
8分
今までは92旅団と混ざってしか仕事できなかったけど、やっとリージョンで独立して機能できるドローンチームができた。
https://x.com/gunner_ike/status/1803022781782655125 ・・そこで、ウルフコッテは一線を引いたのである。25年以上も国民に嘘をついてきた彼は、もはや良心の呵責に耐えられなくなった。
自分の罪を告白し、人類を破滅に導く世界的な犯罪メディア・カルテルを暴露したのです。
告白の直後、ウルフコッテは死体で発見されました。このビデオで、彼の告白を聞いてください。
>>406 ●アンビリーバボーな欺瞞___ウルフコッテが告白したことは、世界中のメディアが
ウクライナについてどのように嘘をついているかを見れば、容易に観察することができる。次の例を見てほしい。
・何年も前にガザで起きた爆発の写真が、あたかもウクライナで起きたことのように掲載されている
・2015年の中国での爆発事故が、あたかも今、ウクライナで起きたかのように掲載されている
・2010年公開の映画からの画像が、あたかもウクライナで撮影されたかのように掲載されている
・ウクライナで起きていることを「報道」するために、また映画のワンシーンが使われる
・2018年に起きたガス爆発の写真が、「ロシアによるウクライナでの破壊」を示すために使われている。血まみれの顔で映る女性は、「災害」の画像に何十枚も登場する有名な危機管理俳優です。純粋な演劇
・この短いビデオでは、このクライシス・アクターが、いかに国民を欺くためによく使われるかを見ることができます。
・・・ウクライナ情勢とは無関係なのに、感情をあおるように2016年の写真が使われる
・ウクライナで今まさに起きたかのような2017年の爆発映像が公開される
>>411 ・2015年の別の爆発を、CNNは現在のウクライナの爆発と錯覚させるために利用する
・イスラエルの通信社がウクライナの戦場からの映像と思われるものを放送している。
スターウォーズのワンシーンが使われていたことが判明
・2018年にシリアで起きた爆撃で苦しむ少女が、今日、ウクライナでの爆撃で傷ついたかのように映し出される
これらの例は、いかに世界が大規模に騙されているかを示している。映画の映像、過去の災害、危機管理俳優、
国民に嘘をつくためにはあらゆる手段が正当化されます。・・・
ロシアミルブロガー(ジボブ) ドローンから身を守るための小さなアドバイス 前線から10〜15kmの範囲内で: 1. いつも「ブーラト」や同等のドローン探知機を携帯しましょう。8万ルーブルを使うのと死ぬのでは、前者を選ぶべきです。 2. いつも「オゴニョーク」などの携帯型/車載型電子戦装置(EWS)を持ちましょう。10〜20万ルーブルを使うのと死ぬのでは、前者を選ぶべきです。必ず戦闘で使用する前に後方でEWSをテストしましょう! 3. 常に腹部、首、脇の下を保護するボディアーマー(多くの人が無視します)を着用しましょう。理想的には、任意の対破片スーツを購入して着用しましょう(多くの種類があります)。確かに暑くて不便ですが、棺桶で死んでいるよりはましです。 4. 前線での移動は夜間や雨、風のあるときが最適です。生き残るチャンスがはるかに高くなります。 これらを守らずに適当に戦うことはできますか?もちろんできます!しかし、あなたが死んでしまえば、代わりに勤勉なディルドション(名前変更)がここで暮らすことになります。ですから、自分の命を大切にしましょう。それは私たち全員にとって必要です。 t.me/zhivoff/15086 ドローンが飛び交う中で生き残るのは大変だわ
>>409 ぶっちゃけた話、滑空爆弾をリリース出来た時点でMiG-29は仕事完了なので
離陸前に基地ごと廃墟にするか、滑空爆弾の滑空可能距離内に目標が入る前に
迎撃機がAAMを発射するかしないと防ぐことは愚か後々の投射力を削ることも厳しい
>>415 ブーラトだのオゴニョークだのってどの程度のスペックなんだろ?
>>396 ドンバスの住民はもともとたくさん戦っていた。男はみな銃をとれという雰囲気もあった。
しかし、少し前にドンバスの住民は投票でロシア国籍が可能になった。人々は申し込んで、ロシア国籍にどんどん切り替わった。
そのため内地の法律が適用されるようになった。だから、今のところ一般人は動員されることはなかった。しかし、徴兵は5万人の中に当たることもあるのではないか。あまり聞いたことはないのだが。
しかし、徴兵は戦場には行かない。
ただし、民兵の部隊は正規軍になった。例えばクリシチゥカの第4ライフル旅団などは元民兵だ。
だから、ウクライナ軍の第3、第5突撃旅団と助攻の2個旅団で攻めた時に、元々の正規軍なら早く退いただろうに、損害を受けても粘りに粘って、クリシチゥかというたいしたところでない所がこじれてしまった。
南部の大攻勢の時に前哨陣地のロボテイネを守っていた旅団も確かにそうだった。元々のロシア軍なら早めにて撤退するのだか、民兵の部隊は粘るし、攻める時は先走る。ロシア軍にとっても良し悪しだ。
>>420 ドンバスだけでなくヘルソンザポリージャの併合4州と書いてあるだろ邪悪の擁護者よ。ロシアナラティブは聞き飽きた
>>415 >4. 前線での移動は夜間や雨、風のあるときが最適です。生き残るチャンスがはるかに高くなります。
・・・それはまぁそーなんですけど・・・基礎体力ない人からプチ八甲田山なって行く奴では???
(「人は自然に優しく」っていいますけど・・・「自然が人に優しい」とは限らない・・・
海軍は年末までに12隻の船舶と潜水艦を受領すると予想している ://ria.ru/20240618/vmf-1953667598.html ケルチの建造中カラクルト級は予定通り完成するのかねぇ?まあ竣工しそうならATACMSブチ込まれるだけか
>>381 遅くなってごめんなさい。レスを見つけました。
ウクライナ側にとっても、ロシア側にとっても、和平や共存を難しくする作用をしたんんじゃないのかな。
スラビャンシクの住民の蜂起も無理だよね。よけいにウクライナ軍が起こるし、鎮圧後はウクライナ保安庁の弾圧が始まり、住民側も硬化したり、憎しみは倍増するんぞやないかな。後知恵だけどね、
ウクライナ戦争の今となっては、共存は無理だけどね。
詳しくないし、単に個人的な感想だよ、あなたの方が詳しいだろうから、怒れるかもしれないけど、本当に人それぞれ視点は違うものだね。、
>>417 Булат (ブーラト)はこんな感じみたい
VIDEO >>415 ロシアは割と軍事ブロガーや軍事オタクが大きな顔をしている。軍の上層部との会議もあるし、戦場観察の便宜も1年くらい前に聞いた。
旧日本軍なら、素人は黙れ口を出すなという雰囲気が強いと思う。両方とも官僚主義的だとおもうだか、違いはあるね。ロシアの方は適当というか、同じような意味で実際にいいならゴラフカートでも、不格好な鳥かごでもいいというようなところがあると思う。
少し疲れました。また、今度。
>>415 しかもこれから夏季
脱水で死ぬか、ドローンで死ぬか
>>417 オゴニョークはこれかな
「Огонек」は無人航空機(UAV)の接近を感知するためのドーム型装置です。直径最大200メートルの保護ドームを作り出し、UAVとそのオペレーター間の通信を妨害し、ミッションの完遂を防ぎます。特定の周波数帯での動作確認用のLEDインジケーターがオプションで付いています。この装置は12-28Vで動作し、0.7 GHz、0.9 GHz、2.4 GHz、5.8 GHzの周波数で各チャンネル5Wの出力を持ちます。
https://eliars.ru/ogonek >>425 僅かながらでも生存率に寄与するかもですけど・・・
「自費」っぽいのはどうなんですか?露西亜さん;;;
russia no context FPVドローンからの保護スクリーンを備えた三輪車を使用して、ロシア軍の陣地に水が配達されます。 t.me/russianocontext/3605 意味あるのかな….
>>426 そもそも向こうのブロガーは趣味というか元々そっち方面の仕事してた奴も多いからなぁ
前スレに書いたのを一部抜粋 ロシアミルブロガー(シュヴァロフ大佐) いつペンタゴンが大規模な軍事作戦を行う際に、自国のブロガーの意見に依拠したことがあったでしょうか。 アメリカ人は単に愚かで、そのようなことを思いつかなかっただけなのでしょうか。軍の作戦を「いいね」の数やフォロワー数で選ばれた一般市民に指揮させるなんて、健全な理由があるはずがありません。 t.me/shouvalov/206 t.me/shouvalov/207 前から言われてたけど、ロシアの作戦がミルブロガーの意見に左右されてるの、ほんと面白い ロシア側が前線の様子を映した映像から、ロシア軍が使ってるマップが西側OSINTの戦況図をプリントアウトしたものだったってOSINTに笑われてたりするの、もうね…
>>431 完全に気休めだろうな
それはそれとしてこのデザインはかわいい
>>429 ありがとう
見たけど出力的にとてもメーカーが謳うECM能力が出せるとは思えないよね
探知だけならまだしも
>>434 負け続けてほぼ2年半
今更OSINTなんて鵜呑みにしてるのはお信徒だけw
ブーイモMM9e-QRwv… 「そのOSINTの戦況図をロシア軍がプリントアウトして使ってて嗤える」って言われてるんだけどwwwwwwwww
>>437 後頭部に....ブーメランが突き刺さってるけど....
大丈夫か?....
病院行こうな
親露の擁護も雑になってきた? 今更西側プロパガンダだの人道的なロシアだの使い古されたネタを使ってくるんだもの
>>170 軍板に連隊も知らない無知がいて良いんか
ロシア連邦内務省のデータベースによると、元ウクライナ国防副大臣ペトル・メヘド氏と元ウクライナ国軍参謀次長ヴィクトール・ボキイ氏がロシアで指名手配されている。 ://ria.ru/20240618/rozysk-1953678921.html もうウクライナ軍人全員一括で指名手配した方が早いんじゃない?
>>431 流石に低強度区域思いたいですけど・・・
(@平和だったら野菜売ってそうなフォルムは私もすき
>>440 ・・・復習としてはちょうど良い(無責任)???
(偽物/本物/呪物の何れかは不明ですけど;;;
ミシュスチン首相、平均寿命を78歳に延ばすよう命令 ロシアの平均寿命は2030年には78歳に伸び、2036年には80歳を超えるはずであり、ロシア人の長寿化は国家プロジェクト「長寿で活動的な生活」の主要目標であるとロシアのミハイル・ミシュスチン首相は述べた。 ://ria.ru/20240618/zhizn-1953697080.html 記事タイトルで死を禁止したかと思ったわ
何だかタイムリーで面白い話 ロシアで超有名なミルブロガー、Two Majors やロマン.S 等がプロモーションしてる電子戦装置が、兵士たちを殺しているって話 『二人の少佐』、『ボレイ』、そしてロマンS.があなたのお金で私たちの兵士を殺す 2024年6月18日 先日、手に入れたばかりの超高性能電子戦装置「ボレイ」は、見た目はプラスチックケースにコードが飛び出しているだけの普通の装置ですが、非常に広範な周波数帯域を抑制し、最大1.5キロメートルの範囲で抑制が可能とされています。しかし、実際に戦闘テストを行った電子戦部隊の兵士たち(彼らはマジャールに何度も心臓発作を引き起こさせた優れた電子戦技術を持つ)によると、FIMIのドローンがこの装置の上を平然と飛行し、FPV攻撃の模擬テストでも、この装置で「守られている」目標が攻撃されることが確認されました。一体何が問題なのでしょうか?高価で、配線が多く、人気のTelegramチャンネルで宣伝されているにもかかわらず、この装置は期待通りに機能しないのです。 まずは一番笑える点、温度調整と冷却について説明します。(以下略) telegra.ph/Kak-Dva-Majora-Borej-i-Roman-S-ubivayut-nashih-soldat-za-vashi-dengi-06-17
>>445 この件でTwo Majors が反論してるけど、
t.me/dva_majors/45471
要するにボランティアが苦労して製品を作り上げても、一度手が離れると途端に手抜きや中抜きやら汚職が始まっちゃうのね
ロシア社会に根付いてるのだとしたら、もうどうしようもないのかな
>>333 この件
NOELREPORTS
第3突撃旅団はこの報告を確認しています。
「敵はルハンスク地域の境界に到達するために攻撃を強化しています。彼らの直近の目標はチェルネシュチナとペルショトラヴネヴェを占領し、その後ボロヴァを目指しています。ロシア第20軍の第3および第144師団、戦車連隊、砲兵、PMC、および特殊部隊がこの攻勢を主導しています。」
t.me/noel_reports/13243
>>436 5WではRF段を飽和させる事すら微妙だろうね
サブバンド含めて周波数がドンピシャで有ってないと効果無い奴だと思われる
>>447 補足
第3突撃旅団公式チャンネル
公式発表!敵が攻撃を強化し、ルハンシク州の境界に到達しようとしている!
ハルキウ州のルハンシク州境界に接する第三突撃旅団の前線地帯は、今日、敵の攻勢が最も激しい場所の一つです。占領者の最も近い目標は、チェルネシナ - ペルショトラヴネヴェの集落に到達し、その後ボロバの集落を占領することです。
旅団の部隊に対しては、ロシア連邦第20軍の第三および第144師団が配置されています。敵は戦車連隊で攻撃し、多数の砲兵やPMCと特殊部隊の追加部隊を投入しています。FPV、KAB、および化学兵器を使用しています。
5月以来、旅団の兵士はすでに約1068人のロシア人を撃破し、さらに約2292人が負傷しています。
敵は我々の陣地への突撃に、全小隊や中隊規模の兵力を投入しています。彼らの迅速な排除は、毎週250-400人のロシア連邦兵士による人員補充で補われています。
敵の優勢な兵力と予備部隊の欠如にもかかわらず、旅団はすでに1か月以上にわたって指定された境界を保持し続けています。
すべての作戦状況の変化は、我々の公式リソースで報告される予定です。
t.me/ab3army/4216
ロシアだとボランティアが集めた支援物資を兵士が転売しちゃうんだろ? ボランティアも大変だよな
多分ロシア版ジャガジャガおじさんが現れてもそっちは寄付金着服しちゃうんだろうな
>>444 まぁ書類上では生きてる人間が増えるかもなww
ロシアじゃ理念が現実を超越するんだろう
理念ではなく妄想かもしれないが
しかし現実は残酷だ。どんな理念を振りかざそうが大人しく受け入れない者を容赦なく刈り取っていく
>>451 一連サプライチェーン?のどこかに抜く人いたらENDという・・・
レイシスト(ロシア人)がドネツク地方でウクライナの兵士を斬首:捜査が開始されたと検察庁が発表 ドネツク地方の戦闘地帯で航空偵察を行っている際に、ウクライナ軍の装甲車が破壊され、その上にウクライナの兵士の切断された頭部が見つかりました。 「このような行為は、ジュネーブ条約の戦争捕虜の待遇に関する条項および国際武力紛争の犠牲者の保護に関するジュネーブ条約追加議定書の重大な違反です」と検察庁は強調しました。 t.me/ButusovPlus/11217 (リンク先にぼかし入った画像あり) ひでえな
>>9 オバマの正体を知っていれば意外でも何でもないよね
ipなしスレがロシアどころか北朝鮮まで持ち上げとる… マジあいつらどこの人間よ
ウクライナの反転攻勢を笑ってた親露派は 今のロシアを見て何を思うのか・・・ 支援国からの援助が途切れていた時期にウクライナを押し込めなかった ウクライナ単体に勝てなかった 支援再開でプーチンがアホみたいな和平案を声高に叫ぶ始末・・・
>>431 果てしない昭和感・・・(60年代)
Allways 60's Russia
>
>>437 > とっとと精神科へ措置入院しとけ
信徒はヒエラルキーの下位で、上位に付ける「お」をつけたりしないのにね
>>461 ぬー「バイク」意外と特攻泥に優位?(但しというか案の定というか投下爆弾でデストロイされてる;;;
>>261 損害比がすげーなウクライナの下部は切れてるとしても
しかも高価値なエイブラムスやブラッドレーは中破止まりだし
一万人規模ならボロヴァ方面の攻撃は夏季攻勢というには小さいな
>>457 キム将軍持ち上げてるのは流石にワラタ。
平壌で渋滞が起きてるとかw
後進国でも普通やろそれ。
バイク増えたなー スプレッドシートのリンクの動画見たらバイクが同じ箇所に複数固まってるんだな
>>437 なんで相手のレス読めねえんだよ
頭ロシアなブーイモがこのスレの初期からいるのは知ってるが、マジで軽度知的障害とかじゃねえのつて
>>446 汚職と腐敗がロシアをここまで弱体化させた根本原因だしな
汚職と腐敗が無ければロシアがこの戦争に勝てていたのは間違いない
>>470 汚職と腐敗こそロシアをロシアたらしめている
>>472 アイデンティティであることは否定せんがそれで亡国への道をひた走ってるからなw
>>469 OSINT
「俺たちのネタをロシア大本営がパクってる」
こんなもんを真に受けてるのはお信徒だけw
捏造水増し信用度とっくにゼロのアンディ・ペーパードライバーとかいう奴からなぜか鼻を膨らませて引用してくるお信徒の哀れさw
なんか変なことになってるな ロシアミルブロガー なぜ私たちは軍事特派員にSVO(特別軍事作戦)の参加者の地位を与えるべきなのか 1. 軍事特派員は時に最も危険な場所に赴き、何があっても任務を遂行します。 2. 軍事特派員はSVOの他の参加者と同様に家族や近親者の安全を危険にさらしています。 3. 軍事特派員も負傷し、SVOで命を落とすことがあります。 4. 彼らは狙われる主要なターゲットの一つです。 私たちは彼らを守る義務があります! 全ての軍事特派員、軍事ブロガー、そしてもちろん軍事オペレーターをSVOの参加者として認定し、彼らの家族が政府の支援なしに残されることがないよう社会的保障を与えることを認めるべきです。 亡くなった軍事特派員の家族がどれほどの痛み、絶望、そして裏切られたという感情を抱いているかを考えてみてください。 全ては私たちの手の中にあり、私たちは全てを変えることができます。 t.me/Lunay14/17904
>>473 もちっとマシなあり方はあったと思うんですけど・・・泣き言ですね><
>>468 あーそのケースでしたか;;;
このスレのパート1では ウクライナの腐敗ばかり言われていて、だからロシアに負けて当然みたいな流れだったね 頭ロシアがどうとかともおそらくあの時は関係なかった 全てが嘘ではないのだろうし腐敗がすぐに消えてなくなることもないのだろうけど 対処しようとする意志まで含めて士気というもので、それは侵略された側の結束が大きな要因なのだと思う 一方のロシアは当初からロシア兵の戦意のなさが言われてたし、プーチンの謎の歴史観による無駄な侵略とわかっているのだろうよ そら我先に私腹肥やそうとするわな
ロシアといいウクライナといい人種的に横領やら横流し文化でもあるんか 戦時中で生きるか死ぬかって時に物資横流しって損得勘定おかしいって・・・ 特にウクライナ側は愛国心があろうが無かろうが小金稼いでる場合じゃねー事は分かるだろうに
>>474 後付けきついわ
まあその自覚があるかすら危ぶまれる知能だけどなお前
実際最初の頃レーションの横流し品大量に出回ってたしな買ったやつも多いだろう
ウクライナ側は2014年の時点で既に辛酸舐めてんだから、その時点から規律引き締めてここまで来てる訳よな 一方でロシア側に危機感は無く他人事だったのがNATOと対峙してるのに近い状態になって、目覚めたように粛清始めた所 でもこの戦中に引き締めの効果出すの無理じゃねぇかな
計画経済は絶対で化学肥料の過剰生産は有り得ない設定なので おまいら化学肥料の割り当て分を全部畑に撒いてくるまで帰れまてんと送り出され 他人の畑を潰し尽くして己の畑まで潰してしまいソ連軍入隊へ いかに軍板と言えど誰の話か分かる奴はおるまい
>>434 反ワク陰謀論者が自分達を嘲笑する側が作ったワクチン成分図を拡散して
笑い者になってたのを思い出した
引っ込みが付かなくなって「H2Oは水ではない!」と強弁してさらに爆笑の渦に
あえて畑を潰す事で過剰人口を作るマジックとはたまげたなぁ……
寿命がやばくて墜落多発してたので流石に無理と思われる>韓国F4 アルゼンチンがシュペル送るとかも出てたがどうなるのやら
>>486 たった5機のオンボロ(要重整備)のために機種転換訓練するのはもったいないかと
>>489 よーわからん 親露リベラル批判してたおっさんなのに。
公務を行うどころではなかマイナ保険証の】岸田派若手「総理、話があります」岸田「!」「😡実績!!!私には実績がある!実績が ↓兵庫の長谷川岳か? ワハラ疑惑の斎藤元彦・兵庫知事 「俺が来ているんだ。知事なんだぞ」職員が遭遇した酷い視察 6/吉村・大阪府知事「総括が必要」 維新執行部の国会対応を疑問視 格確認はNTTの光回線で独占状態…反発されて 健康保険証廃止で厚労省は完敗、警察庁は運転免許証死守で徹底 .— 国民の大多数が所持する運転免許証を管理することは、警察の予算や天下りを確保する巨大利権となる。マイナンバーカードに統一さ速報: 石破が麻生発言を批判「副総裁は岸田文雄首相を支えるナンバー2だ。なぜこういう発言をしたのか」た だ。まえ『東京在住維新常勤』こと柳ヶ瀬だろ」この認定、の会の柳ヶ瀬裕文議員は蓮舫議員の公設第一秘書見るけど当たってるのマイナカードは任意ですって何?「日給は1万7000円」「毎月600枚から1800枚偽造した」マイナカードを偽造していた中国人女性が明かした手口 [煮卵★] [932029429政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 [おっさん友の会★]強制コオロギシナ警察利権解体の序章作家鈴木おさむ「キムタク(略して木村拓哉)はビストロで負けると怒るから現場の空気がものすっごい悪くなって」
プーチン北朝鮮訪問スケジュール 日本時間3:00ごろ到着との報道なので今は寝てるのだろう ://tass.ru/politika/21134039 主催者らは、プーチン大統領と金正恩氏の意思疎通にはさまざまな形式で少なくとも9時間かかると計画している。平壌時間正午に金日成広場で公式歓迎式典が予定されており、その後、公式行事恒例の共同写真撮影の後、錦巣山官邸で約1時間半の交渉が始まる予定だ。 その後、リーダーたちは対面でコミュニケーションを続けます。一緒に邸宅周辺を散策した後、お茶会を開く予定だ。 交渉の前半は共同文書の署名式で終了する。さらに、首脳はメディアに対して声明を発表する予定だ。 その後、プーチン大統領は解放記念碑に献花し、韓国側主催のガラコンサートに出席する予定だ。金正恩氏は高位賓客に敬意を表して門南湾レセプションハウスでガラレセプションを開く予定だ。 訪問の終わりに、両首脳は空港に向かう途中、金正日総書記の個人的な命令によって建てられた蘭南地区の崇白地区にある聖命三位一体教会を訪問する。
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところ 本当腐っ省天斡 > 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
例のベビーレモンニキ、義憤と死への惹かれ方と若者特有のふわふわ感満載で心配すぎるわ。心配してるマッマのためにもマジで生きて帰ってきてくれ
ウクライナ、RCH 155自走砲システム54門の契約に署名 ://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-pidpisala-kontrakt-54-artileriyski-1718738513.html 以前ドイツ出資で18門発注してたけど自己資金で追加発注かけたのか
前スレ926の件 ウクライナドローンがロシアの通信棟にウクライナ国旗を設置 ↓ ロシアドローンが通信塔ごと破壊 ロシアンソース(pepel) 「家が燃えている。今日はすでに5軒の家が焼けたが、行政からは何の援助もない。」 ドローン攻撃と砲撃が絶えないグライボロン地区のベズィメノ村の住民たちは、ベルゴロド州知事のページに避難を求めるコメントを多数書き込んでいる。 住民たちは、ヴィャチェスラフ・グラドコフ知事が村の実際の状況を隠していること、そして地元の役人が火災被害者への援助を怠っていることを非難している。 ドローン攻撃のため、村ではすでに村役場や郵便局が焼け落ち、個人住宅や様々な公共施設も燃えている。 住民たちは、火災時に消防士が村に入ることすら許されないため、自ら互いを火の中から救わなければならない状況にある。 一部の施設、例えば携帯電話の基地局は、ウクライナ軍のドローンによって設置されたウクライナ国旗を焼くためにロシア軍が放火した。 地元の役人は、住民に家から出ないよう指示している。 t.me/belpepel/6305
>>496 旗見て慌てて自国民ごと無慈悲に攻撃してるんかいロシア
よし、ドローンでベルゴロド州のそこらじゅうに旗を撒こう
ここんとこ、手詰りで余力が無さを自覚してるロシアが勝手にパニック頻発してる感
ロステック:パーンツィリ用の対ドローン小型ミサイルがクロンシュタットのショーで展示される ://ria.ru/20240619/raketa-1953835023.html 高射機銃で対応できない距離の小型ドローンに使えるサイズと価格のミサイルってどんなモノになるんだろう? ドローン専用だと通常目標相手には火力不足だろうしなぁ
ipなしスレは今日は「プーチン万歳!金正恩万歳!」で忙しいんだろうな マジキモ
朝鮮中央通信の記事も更新されたな 同行はラブロフ、マントゥロフ、ペスコフ、ベローゾフその他。平壌訪問など独自パイプ持つはずのショイグが含まれてないのは意外だな ://kcna.kp/jp/article/q/3eeaa20032734eae74c010c8575fc925.kcmsf 朝ロ友好の全面的開花期に特記すべき歴史的な対面 朝鮮を国家訪問するロシア連邦大統領が平壌到着 敬愛する金正恩同志がウラジーミル・V・プーチン同志を温かく迎える
>>481 傀儡ネオナチンポ芸人a.k.a大統領が国のトップを僭称してるのにどこが引き締まってんのw
a.k.a嫌いのはずの勝共カルトお信徒さん教えてw
ショイグぅううぅ!げっるぁあシモフうううう! こいよー!こっちこいよー!
>>498 もうあったりする
アメリカレイセオン社製歩兵用精密誘導ミサイル「パイク」
射程距離2km。グレネードランチャーから発射できる40mmミサイル「pike」
https://www.gizmodo.jp/2015/10/2km40mm.html アメリカの航空機製造会社ノースロップ・グラマンは、ウクライナで中口径弾薬を生産する計画を立てている。 ://www.rbc.ua/rus/news/amerikanska-kompaniya-northrop-viroblyatime-1718751057.html グラマンもウクライナ進出か
今頃プー帝は北朝鮮美女軍団の裸踊りで歓迎を受けてるだろうな
日本語X(旧ツイッター)はなんでこんなに親露なのかと思ったら ロシアに「賛成」する保守政党がいるのか。知らなかった
西側の生産量が足りないならウクライナに工場作れば良いじゃないの資本主義精神 なおロシアは既存の工場すら稼働率低下しているもよう
>>504 だわな。簡単に言えば
凍結資産運用益没収→ウクライナ支援→欧米から武器弾薬購入→欧米兵器産業ウマー→バイデンもマクロンもホクホク
ロシアの富をチュウチュウ吸い上げる実行段階に入ってる
日本は美味しいとこに食い込めなさそうで歯痒いなあ
ロシア大分割協議で四島千島くらいは獲りたいところ
>>496 ウクライナの「俺は逃げないぢいさま」もちと困った状況でしたが・・・
露国の「避難させない行政」って何が目的なの?国民戦意高揚のための薪なの?!
(ベル人共で独立した方がマシ?全体状況はぐだりますけど;;;)
>>506 反米を拗らせた自称「愛国者」が狂って振り切った結果
中朝露の手先にまで落ちぶれてる
反グローバリズムとか反米は左派右派両方にあるからな
プー太郎、ハリコフでボコボコにやられて 黒電話に土下座外交ワロタ。 もう見境ないな。
※中国語サイト注意 baiji ahao.bai du.com/s?id=1802237730546566932&wfr=spider&for=pc 西側諸国はプーチン大統領のアジア歴訪を注視している 環球時報 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は 6月18日から19日まで北朝鮮を国賓訪問し、19日から20日までベトナムを国賓訪問する。 プーチン大統領の北朝鮮訪問は2000年にロシア国家元首に就任して以来2回目で、 プーチン大統領のベトナムへの国賓訪問も2017年以来となる。 (中略) プーチン大統領に同行して北朝鮮とベトナムを訪問する ロシア代表団にはロシア外務省と国防省が含まれていると報じた。 天然資源、保健、運輸省の大臣、ロスコスモス、 ロシア鉄道のトップ、沿海地方の最高責任者およびその他の役人。 (中略) 韓国の「中央日報」は ロシアと北朝鮮が署名する新たな条約には「緊急事態における自動的な軍事介入」に関する 条項が含まれる可能性があると懸念されている。 (中略) ベトナム外務省はロイターのコメント要請に応じなかった。 シンガポールの「聯合報報」は18日、専門家の話として、 ハノイの観点からプーチン大統領のベトナム訪問は 「ベトナムがどの主要国にも有利ではない バランスのとれた外交政策を追求していることを示す」ことが 目的だと伝えた。 米国の対応に関して専門家らは、インド太平洋地域における 米国にとってのベトナムの戦略的重要性を理由に、 米国はベトナムに懲罰的制裁を課さない可能性があると述べた。 (以下略)
>>495 いつになったらNEMO大活躍見れるのだろう
最終的に81/120mmの弾幕でカバーしろってバトルドクトリンは兵站と弾幕両面で無敵なのに
そういう末期日本陸軍みたいなバトルドクトリン取り組むべきだよ
グロホは無理でもバイラクタルTB2くらいのUAVを国産で開発運用できてりゃね 武装しなけりゃ殺傷能力の有無は問題なかろうに
環球時報に限らず中国のニュースは クローンが多くてすぐ消すので検索用見出し 西方??普京?洲行 西方緊?普京亜洲行 (日本語の新字体にできるだけ置き換え 4文字目は目へんに丁 みつめるの意味) 百度なら新字体に置き換えたのでも見つかる googleだと無理
>>506 極右と極左の吹き溜まり
更に5ちゃんは人生負け組が単なる腹いせにアンチ化してるのもいる
>>444 大嘘つき
ロシアの平均寿命は男性65歳、女性72歳だろうが
ロシア連邦はずっとこう
ソビエトのほうが寿命高かった
>>515 隼くらいの機体規模の木造レシプロ無人機造ればいいと思う
3Dプリンタで誉エンジン作るとか
趣味でやれって怒られそうではあるが
日経アジアソースで ロシアが北朝鮮国境の川を中国に売るって言っている投稿がポツポツあるけど元記事はどこ?プーチンは領土割譲を禁止する憲法改正したんじゃなかったっけ? 確かに中国が内陸港を作ると日本海のパワーバランスがひっくり返るけど アフガニスタンと中国国境にもこんなヒゲがあるよね
>>517 このあたりだな
詰んでどうしようもなくなってプー帝に期待するという意味不明な行動とってる
42.432784, 130.603818 中国領の先の先 確かにモルドバの河川港湾みたいなのができそうだけど、ここを貿易港、軍港にするのであれば 川の条約を改定して、道路が途中でロシア領になっている部分を解消しないとけない
以前じゃがおじがキーウ24の番組のインタビューに答えてた「マシンビジョン」の話、ドローンを操作する上で着弾直前の数秒間が(物理法則、通信遅延、電子戦装置の影響で)非常に難しく、熟練が必要だが、いずれAIが取って代わると言っていた件 じゃがおじもロシア側は積極的に開発を進めていて、ウクライナも遅れを取ってはならないって話 その、ロシア側の開発に関する情報 ロシアミリオタチャンネル Stratim 設計局による、ターゲット認識とホーミングを備えた Rusak-S ドローンのテストの映像。 開発者は、Rusak-S は目標を認識し、飛行経路の最終段階で独立して目標を狙うことができると主張しています。このアルゴリズムは、オペレーターのコマンドなしで機上で決定を計算する自動飛行モードにドローンを切り替えます。これにより、距離、困難な地形、または電子戦の操作による通信と制御の損失のリスクが排除されます。 ストラティム氏によると、ドローンのホーミングシステムは、さまざまな機器からのテラバイト規模のビデオによって訓練されたニューラルネットワークに基づいて動作し、これによりドローンは飛行中に大砲、装甲車両、車両の位置を正確に特定できるという。 t.me/milinfolive/124309 リンク先の動画は4分(100MB)を超えているので、冒頭部分だけ
こうして見ると他はともかく偵察はマジで簡単になったな 斥候が廃業するレベルでは
>>71 >>72 この件
セルゲイ・ブラチュク
ロストフ州のアゾフにある石油基地で火災が新たな勢いを持って再燃しました。消火作業は少なくとも20時間にわたって行われていますが、まだ鎮火していません。
t.me/Bratchuk_Sergey/89401
まだ燃えてたんかー
>>521 豆満江の下流、ロシアと北朝鮮に挟まれて海に出る部分を
中国船が自由に通過できることにしようって話
中国が豆満江から海まで出るのに北朝鮮とロシアの許可が必要なのと
橋があって物理的に大型船が出られない
なのでこれが実現しても即脅威にはならないけど長期的にはマズい
アロー戦争で英仏に負けた清が天津条約を経て
帝政ロシアの仲介してもらったのもあり
北京条約で国境を確定することになり
ウスリー川以東の沿海州をロシアに割譲することになった
ソ連時代も対立が続き(張鼓峰事件など)
基本的に中国は豆満江からの海に出るルートは使用できなかったが
92年頃に冷戦のデタントもあって話が持ち上がったが
韓国・北朝鮮の対立激化で話が流れていた
現時点で中露貿易でロシアに車の輸入で有利なのと
北朝鮮にとっては国際港化することで制裁を回避できるので
3者の利益が合致するので俎上に登った 多分実現するだろう
懸念されるのは
中国が豆満江のデルタ地帯に海軍造船所を作るという話があって
ここを中国海警の拠点にされると日本も少し厄介になる
>>525 最初期のAI脅威論が外れたのと同じく、これらは斥候の能力を拡大するものであって廃業させられるものじゃないよ
どこに隠れれば欺けるのか、どのように指示すれば見つけられるのかより高度な知識が求められる。取れる情報が格段に増えるから、一部をAI処理して視覚化してもそれだけじゃ絶対に分からないもの
ウクライナのNATO加盟で妥協しなかった欧米が北朝鮮とロシアの取引を否定できるわけがない。他国の自主性に口出すのは出来ないらしいからね。 今回どこまで関係が深化するかは分からないが、北朝鮮はこれからロシアを通じて拒否権へ影響を及ぼせるのは大きいかもしれない。まぁ東側は関係ないからどうでもいいんだろうけどね。 日本にしたらいい迷惑な軍事同盟が出来上がるかもしれないな。それこそ北朝鮮にロシアの基地が出来る事も可能性としては考えておかないといけないかもしれない。韓国にしても単独だった北朝鮮の背後にロシアがいるとなると対応が難しくなるかも。
既出だと思うけど貼っておこう
ウクライナ版のマシンビジョンを備えたランセットドローン
ロシアミリオタチャンネル
Eurosatory 2024の展示会で、ロシアのカミカゼドローン「ランセット」のウクライナ版である「ブラーヴァ」が紹介されました。
このX字型ドローンは、ウクライナとチェコの企業UACによって開発され、離陸重量11kgで3.6kgの戦闘部を搭載しています。「ブラーヴァ」の飛行時間は最大50分で、巡航速度は100km/h、作戦半径は35km、リレー装置を使用すると最大60kmに達します。
この無人機はカタパルトを使用して発射され、夜間使用のためのサーマルイメージャーや、目標追尾機能を備えたマシンビジョンを装備しているとされています。
t.me/milinfolive/124314
>>458 >ウクライナの反転攻勢を笑ってた親露派は
今のロシアを見て何を思うのか・・・
普通に今もロシアが押してると思うが?
例えば昨日のISWの投稿
・ロシア軍は最近、アヴディイフカの西に進軍した。6月16日と17日に公開されたジオロケーション映像は、ロシア軍がソキル(アヴディウカの北西)の南に進軍し、ウマンスケの北(アヴディイフカの西)にわずかに前進したことを示しています。
・ロシア軍は最近、6月17日にこの地域でロシアの攻撃作戦が続いている中、チャシブ・ヤール方面に前進した。6月12日に公開されたジオロケーション映像は、ロシア軍が過去1週間以内にカリニョフカ(チャシヴヤルの北)の西に進軍したことを示しています。
・ロシア軍とウクライナ軍は、6月16日と17日にハリコフ市の北と北東で戦い続けた。ロシアの情報筋は、6月16日に、フリボケ北西部(ハリコフ市の北)でウクライナの反撃を撃退するロシア軍を示すジオロケーション映像を投稿した。
ISWはご存知の通り西側のシンクタンクで、特にロシア軍に関して明確に前進が確認されなかったら「前進した」とは書かないからな
ロシア軍は去年のウクライナの「反転攻勢」とは比べ物にならないぐらい明確に前進を続けている
>>526 この件、暴露系も書いた
ロシアンソース(暴露系:VCHK-OGPU)
無人航空機がアゾフの石油貯蔵所を攻撃した。まだ火は消し止められない。
t.me/vchkogpu/48836
i.imgur.com/ZyFYdTX.mp4
昨日見た動画だと、燃えてるタンク一個だけで、近くで泡まいてたし、消火できそうな感じだったのに…
>>525 2,3日単独活動させるならまだ人間の方が長じてる
夏季攻勢は主目標を絞らず多面的な縦深攻撃になるのかもな その場合ハルキウ北部は安全地帯にならないが誘引としては重要な役目を果たすことになる たしかスームィ方面越境が危ぶまれてた頃に1万~1.5万人が集結してたらしいから、それをスバトボに転進させたと考えれば兵員の辻褄は合う しかし現有戦力でチャシブヤール陥落やアウディーイウカ方面の占領地拡大は現場の出血を伴いそうではあるが……ストームZだから死んでもいいのだろうか
>>525 ウクライナでドローンがやってることは、前は訓練を積んだ人間の斥候が命がけでやってたんよね。
戦前に言われてたほどには簡単にジャミングも撃ち落されもしない、そもそも戦場では気づけないことが多い。もちろん消耗も多いが、たかが数万円。
>>535 問題は斥候ができる程に訓練した兵士のコストと人数なんよ。、
ドローンは一番消耗して危険度の高い観測兵が不要になった
>>538 「絞らせない」ならまだ話は通るけど、絞らないじゃただの行き当たりばったりじゃないかw
そして連携しない少数がバラバラ進んだ所でキルゾーンに効率的に誘い込まれて壊滅させられて終わり
まあその程度だろうね、力押しの果てにどこか適当な数万都市を灰にしたら「ロシア最強大勝利」って叫ぶ簡単なお仕事
>>538 ばらばらの多面(=分散)では縦深に戦果の拡張なんか現実として出来ないんだわ
結局の所、深い縦深への突破進撃には大きな戦力比の優位
(必ずしも兵数比ではない)が要る
その為には重点への集中が必要だが、現状、装甲部隊でも出撃したら敵の迅速な集中砲火で破砕される
とはいえ斥候の重要性を鑑みれば「なくなる」って言うのは言い過ぎかな むしろドローンを使って極めて効率的に偵察出来て、もしドローンが使えない状況になっても任務が果たせる兵種になる
猿先生のロシア愚弄が止まらないんだ
R国と言い換えてもどう見てもロシアの事にしか見えないんだ
このジャップガキは何なんだ? 承認欲求が強いのか知らんが任地とか普通にアップしそう 基礎的なネット教育を受けてない18って軍にしてみたらリスクでしかねえな
>>546 そりゃ知的底辺に迎合してるんだから
ここのウク珍が喜ぶような話にするしかない
斥候がドローン携行使用するみたいな運用か ドローンの操作訓練が、一般歩兵の訓練項目に加わるのかな? 日常的な現場での斥候任務がドローン特技兵に集中したらえらいことだ 潜入任務をこなすレンジャー、コマンドの部隊員もこれからはほぼ必須な感じ
ロシアがフォーク准将ドクトリンから脱却できるかと言われれば想像できないんだよなぁ
>>547 英語すらまともに出来ないからなー。なんか知り合いの日本人いるらしいからそこ選ぶらしいけど若者特有の全能感ぷんぷんで心配なる
操縦者からの電波を探知するカウンタードローンが登場するだろう 一巡すればやる事は基本同じになる
>>549 あら知能以前に機械的な反射反応しかできない害虫がいるわng
珍露に媚びてもメリット無いもの。
キチガイに寄ってこられても迷惑でしょ。
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところ 本当腐っ省天斡 > 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していも判明。
>>546 意外に先生がニュース見てるのに驚いてるのは僕なんだよね
さいとう・たかをが生きてたらゴルゴ13のネタにしてただろうなとは思う さて、あと1時間ちょいで北朝鮮が動き出すが何が出るかな
FPVはさながら蜂だな 蜂の生態を真似るのならエネルギータンクとなる巣の開発が必要になるだろう
>>559 正恩「とったどーーー!、西側入れてくんろーー!」
やったらすごい笑う
>>560 ガスタービンエンジン積んだ無人飛行船がええんやない?太陽電池パネルも展開できるし
最大は軍事同盟かね その他も大方予想されているものだろう いよいよ悪の枢軸連合が誕生する
>>563 ホンダの単気筒でええわ
塹壕掘って半地下に設置
地面に巣作りするスズメバチみたいな感じ
ドローンより遅くて壊れやすいもんを母船にしてもドローンに落とされるだけだろw
北朝鮮が参戦したら、戦況は一気にロシアが圧倒し始めるだろうな。 北も、グローバルサウス陣営に加えてもらえることになれば 本格的に参戦決めるのでは
>>563 そんな標的機みたいなやられメカ作るメリットは?
戦力を下手に集中させるとハイマースやらドローンが殺到してくるから、小規模な攻撃を強いられてるのかもな
>>567 だからただのバズワードであるグローバルサウスになに期待してるんだよw しかも旗手はインドだしロシアはグローバルサウスではないぞ(地理的な話ではない)
非同盟諸国・開発途上国だよ実態は
偵察ドローンが未だにmavicな時点でまだまだ最適化には程遠い ちゃんと開発すればまだまだ無双できる 将来に対ドローン兵器が車両系に標準搭載されて電磁波ちょい当てでポロポロ落ちるくらいになったらまた戦術も変わるだろう ほとんどの車両にIED対策が施されたように
中国が良い顔しないだろう 北朝鮮が悪戯に戦火を拡大させて、最悪米軍と事を構えたくはない
>>566 >>568 ガスタービン積んでるから小型ドローンが上がって来れないレベルの高度を追従出来ない速度で飛べる
SAMやMANPADS対策が問題かなぁ
今更軍事同盟を高らかに謳うメリットはない 他人の金や施しで 乞食戦争してるウクライナじゃないから 非難や批判や介入の口実を与えるような話を プロパガンダ目的で発表したりはしないよ
>>496 意味分からん
味方なのに
「ウクライナ国旗に穢された汚物は消毒だーっ!!」ってか?
>>567 北朝鮮なんぞを頼りにするとかもうロシアも落ちぶれに落ちぶれたもんだな
ベトナムもなあ アメリカ日本韓国との輸出捨てるメリットはあるかね 外資逃げ出すぞ あとグエンは日本から送り返すからな
北朝鮮はKN-23(イスカンデルもどき)の実戦テストで味をしめてそうだからなぁ、次はKN-25(600mm大口径ロケット)を輸出するのは有り得ると思う 変則軌道はできないけど射程300kmの拡大版スメルチと考えたらS-300対地モードより良い選択肢だろうし、北朝鮮国内での量産も進んでるから輸出しても困らないだろうしな まあ去年も輸出有り得ると予想してたのにKN-23止まりだったから砲弾のみに絞って大量生産依頼したほうが効率的かもしれないけど……
北朝鮮から見たら千載一遇の好機だろう。ロシアに恩を売れることはなかなか無いだろうし、北朝鮮の水準なら欲しい技術とか製品もたくさんあるだろうしな
>>580 ウクライナの政治学者はベトナム訪問で武器供与などが締結されるのは考えにくいと言ってるな。ベトナムも中国と領土問題抱えてるし米国との貿易もあるからな
あくまでソ連時代からの古い同盟国、そしてグローバルサウスへの連携として経済協力とか東南アジアへの影響力維持の為の訪問だろうとの分析
://www.rbc.ua/rus/news/nostalgiya-chi-demonstratsiya-navishcho-putin-1718644934.html
ドローンなんて飛んでたら誰でも気づくが、戦場では案外気づかれない。 あんなもの簡単にジャミングできるが、けっこう平気で飛んでる。そもそも器材が行き渡らない。 あんなもの簡単に撃ち落せが、なかなか難しい。そのそも現代兵士の自動小銃は狙撃は重視されてない。倉庫からモシンナガン持って来た方がいいぐらい。
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161) 3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514) 4:ワンピーバル・プロジェクト」限定ソフビ人予約販始万3200円送料手数料途) [613525999] (160) 5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスタール"がヤバい「バンダイや東映は
ソニーのカメラの被写体認識AIが学習内容変えればそのまま軍事転用できるレベルなので 占拠されてる建物の外観から窓を自動検知して室内に飛び込んでサーモバリックとか 戦車を検出したら後ろから凸、トラックを認識したらサイドの燃料タンクに、とか夢が広がる AIで被写体から骨格を推定してAFポイント決めるとかやってるくらいだから 人体の致命傷になるポイントに虫みたいな超小型ドローンぶつけるとかも可能だろう 偵察ドローンと神風ドローンの連携が自動で取れるようになるだけでも相当効果あると思うんだが 戦争3年目なのにあまりにも進んでない
太平洋艦隊の演習に力いれるより、黒海艦隊の立て直し優先しとけよ。 優先順位がおかしいんだよ。
北朝鮮が出せるものでロシアがすぐ使えるミサイルだと ・KN-23 ・KN-25 ・KN-06(ポンゲ5/6、S-300相当の地対空ミサイル) ・KN-09(スメルチ互換品) ぐらいかな。あとは砲弾/砲身ぐらいか 個人的にヘリカルマガジンAKの実践テストやってくれたら謎が解明されて面白いんだが……
>>496 この件、動画また貼っておく
ウクライナ軍FPVがロシアの通信塔に国旗掲揚
↓
ロシア軍FPVがロシアの通信塔に攻撃炎上
>>584 ドローンを狙撃とか無理
散弾銃しかない
>>586 そのシチュエーションなら
建物ごと吹き飛ばすのが効率的
イタリア外務省: 「イタリアはウクライナに対して9回目の軍事支援パッケージを提供し、その中にはSAMP-T防空ミサイルシステムが含まれます。」 パッケージの完全なリストは公表されていません。
クレー射撃の経験者なら散弾銃でドローン撃墜楽勝って思っちゃうよな 問題はタンクデサントだと接近に気付かないくらいドローンが静かなところだ 来るってわかってなきゃ警戒もできんし常に警戒するのは無理がある
現在の金日成広場、儀仗隊などによるパレードを閲覧してから首脳会談かな
>>503 けど2kmだとゲパルトの機関砲で墜とせるから
「高射機銃で対応できない距離の小型ドローンに使えるサイズと価格のミサイル」
には当たらないよね?
そっちはあくまで「個人携行可能」なのがキモかと
昨日のロストフ石油基地攻撃はドローンじゃなくてネプチューンだったのか
それで防空活動(小銃)がなかったんだね
>>97 もはやミサイルに対して防空できない?
ISWレポート(抜粋)
ウクライナ軍は6月17日から18日の夜にロストフ州とクラスノダール地方のロシアの石油貯蔵所を攻撃し、国産のネプチューンミサイルを使用して2回目となるロシアの地上目標を攻撃しました。
ウクライナ海軍の関係者は6月18日にウクライナのメディア「ススピルネ」に対し、ウクライナ軍が改造されたネプチューン対艦ミサイルを使用してクラスノダール地方のチュシュカ港町にあるYugneftekhimtransit LLCの石油ターミナルを攻撃したと伝えました。ロシアの反体制派メディア「ASTRA」は、地元住民がチュシュカ付近で爆発を目撃し、火災がパイプラインとエンジニアリングや技術設備のエリアに損害を与えたと報じました。
ロシア当局はこの攻撃を確認しませんでしたが、ロシア国防省は6月18日にロシア軍が6月17日に不特定の地域でウクライナのネプチューンミサイルを迎撃したと主張しました。
ウクライナ保安庁の関係者は、ウクライナ軍がロストフ州アゾフのAzovskayaとAzovnaftoproduktの石油ターミナルに対してドローン攻撃を行い、その結果として6月17日から18日の夜に火災が発生し、6月18日中も続いていたことをウクライナのメディアに伝えました。
ロストフ州当局は、この攻撃により石油タンクが火災を起こしたと報告しました。SBUの関係者は、これらの貯蔵所には合計で22の燃料タンクがあり、ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティのクリミア支局によると、これらの貯蔵所を通じて月に最大60トンの石油製品が輸送され、貯蔵タンクは最大3万立方メートルの石油製品を同時に収容できると報じています。
北なんかにタスケテしにいったら自分達がピンチだとアピールするようなもんじゃんね
>>525 その斥候がドローンを使うんであって斥候という役割自体は無くならんよ
特に高度な電子戦環境下だとドローンの操作距離も短くなるし、そうなるとオペレーターが目標に近づく必要がある
ウクライナは自分の力で戦えないなら降伏すべきだの宣う降伏論者さんロシアに一言どうぞ
>>587 黒海艦隊まで賽の河原状態になるじゃんか
マトモなヤツなら黒海艦隊は放棄するだろ
マトモなヤツなら、な
>>602 ロシアに友達がいない、足元見て買い叩く知人も少ししかいないだなんてそんな事を言ったら可哀想
>>598 低空で侵入してくる目標は苦手なんだろうな。かと言ってATACMSを防げてるわけでもないけれど
>>567 北が更にロシアを支援するなら、極東情勢は日本有利になってありがたいことだ
いくら不良品失敗作が半分といえど、北の兵器弾薬が短期間で大量に「消失」するのは助かる
兵士までウクライナに送ってくれるなら、言うこと無し
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
>>606 北朝鮮はそこまでロシアに肩入れせんよ
今ロシアが格下で北朝鮮に礼を尽くしてるけど、ヤクザってこういうのすごい気にするし根にもつから平和になったら仕返しされるの目に見えてる
>>575 自律小型ドローンを高空から落としていく
もちろんドローン母艦も無人で使い捨て
小型を投下し終えたら、敵基地に突っ込ませる
>>611 通信中継基地にも使えるし、ペイロード次第で千ポンド爆弾位なら積めるわなぁ
>>570 この、一連の軍事作戦を通じてグローバルサウス及びBRICSの姿は大きく変わってきていると思うがな。
米及び取り巻きによるグローバル支配体制打破に向けて連帯し一つのうねりとなってきている。
そうなると、実際に戦い血を流しているロシアの発言権や影響力は今まで以上に大きくなるのは必然な訳だが
>>613 あぁ、それでインド人とかネパール人がロシア陣営で戦闘してるんやねー
じゃあなんでそれらの国々が国民返せ!このクソヤクザ!って言ってるんかね?
>>611 見つけやすくて撃ち落としやすい
高さと高度で侵入してくる意味が分からない
>>613 キチガイの妄想ng
そのグローバルウンコのどの国がロシア支援してくれるの?
あの中国でさえ銀行取引止めようとしてんだけど。
>>615 別に分からなくてもいいけど?
>>616 建前もクソもロシアのブローカーを逮捕してるし今後しばらくロシアが何を言っても「国民返せ」って言われる
外交的敗北が決まったようなもん
>>617 >中国でさえ銀行取引止めようとしてんだけど。
してない
日本語SNSしか読んでないから
そういう間抜けな勘違いをする
統領選2024〉激戦州、トランプ支持拡大労働者、脱炭素に懐疑的悲報】SIE本社ビル、元は創価学会USAの建物だっ1:ソニー創業者・井深氏が幸福の科学・大川氏と奇跡の対談 「超能力を信じないからヒットせんのや 壺三の創価冬柴大【耐震偽装】ソニー生保マン(統一教会)【ライブドア】だった【松岡ZARD】 (57) [ポケモンGO] 未37 9:【宗教】ソニー生命 統一教会系新聞協賛団体に Trump 72%ソニー学会】何でゴキは蓮舫5を異常に持ち上げるのか?まるで創価学会【ソニー:PS5のこと蓮舫って言った任豚ども出てこい!許さねえぞ!おい!お前のことだぞ!クソ豚ぁ!!! (50) [ Biden 28%Electoral votes Trump 306ニンダイ悲報】大谷翔平の水原一平通訳がドジャース解雇、巨額の賭博疑惑 (101) [ハード・業界] 未81 5:大谷翔平「今回のニンダイのラインナップしょぼいな、 Biden 232。朝鮮アッコ小渕オウム【動画】アホ都民と小池都知事が50億かけて実現した都庁パチスロ演出、キモすぎて注目される [9983氏も(選挙ドットコムを通じて)寄付を集めてはいるが、「金主」として複数のオーナー企業の名前が挙がっている。ということは、そもそも都知事選出馬は計算された上のことではなかったか。たとえば石丸氏は5月に「覚悟石丸の公約見たけど石丸伸二氏、小池都政への評価語る「動いているようで、それは足踏み」「政治のため石丸伸二氏をドトールコーヒー創業者創価w 秋田市長選の公約そのままな論理」(ディスカヴァ―・トゥエンティワン)を刊行したが、7月に「シン・日本列島改造論」(日本経営センター)、8
>>578 北朝鮮がヨーロッパ全てより砲弾を供給でき、実際ロシアは勝ち続けてるからな
>>618 インドは平和サミットで普通にロシア寄り
>>506 なんでってそういうのばっかり見てるからじゃないのか?
北朝鮮に製造力で劣る西側の 靴を舐めて回る道化師ゼレンスキー🤡
>>622 サミット参加した時点で反露だわな
サミット参加国の中では中立よりってのが正しい
>>625 中露が出ないから3番手のインドが代表して出たんだよ
>>613 新経済体制の構築もなくただの会合仲間だよ。
>>613 インドは対中戦略でロシアを当てにしてるだけでクアッドとも組んでるし
中国の方もインドの周辺国の取り込みに動いてたり端から連帯なんぞしてないけど…
>>626 意味不明
サミット参加した時点でロシアの侵攻自体は許容してない
中国はロシアの侵略を許容する立場やから欠席したんよ
最近、中国のいくつかの大手銀行がロシアとの取引を停止しています。特に、ロシアの輸入業者にとって主要な取引チャネルとなっていた稠州商業銀行(Chouzhou Commercial Bank)は、全てのロシアおよびベラルーシの組織との関係を終了しました www.voanews.com/amp/chinese-bank-cuts-ties-to-russian-importers-/7482048.html また、中国の農業銀行(Agricultural Bank of China)、中国銀行(Bank of China)、および中国建設銀行(China Construction Bank)も、アメリカの制裁を恐れてロシア関連の取引を大幅に削減しています 。これにより、中国企業は暗号通貨や小規模な国境地帯の銀行を利用するなど、非公式なルートでの取引を模索せざるを得ない状況に追い込まれています 。 このような動きは、アメリカがロシアの防衛産業を支援する海外金融機関に対する二次制裁を発動したことが背景にあります amp.scmp.com/economy/china-economy/article/3261911/chinas-banks-pore-over-russia-transactions-causing-delays-and-unsettling-exporters
>>613 しとらんしとらん、とくにグローバルサウスは被植民地国が多いんだし覇権主義には明確に否定を突きつけるよ
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところ 本当腐っ省天斡 > 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
>>606 北朝鮮兵なんて言葉も通じないだろうに
あぁ露助は大戦中にT-34にロシア語話せないブリヤート人乗せてたっけ
絶対諍い起こして同士討ちになるやろ
>>612 ・・・何らかのドローン母艦?は検討するのかなぁ・・・海陸空で分業???(合体は無しよ?多分・・・神Σ
>>629 意味不明
インドは共同声明を支持しないことを表明するために参加してる
> サミットでは、ロシアとの関係も重視するグローバル・サウスと呼ばれる新興国などから、ロシアの参加が必要だという声が相次いだ中で、現地で取材に応じた秋葉国家安全保障局長によりますと、サウジアラビアやインドなどおよそ10か国が共同声明を支持しなかったということです。
東野に絡んでた頭Zアカウント 茨城県警の幹部だったみたいだな
ランセットに当たるfpv
マグレだろうと思ったけど
色々読むと何か開発しているようだ
WiFiの電波元ホーミングとかラジコンモーターの音のドローン音程ホーミングとかだろうか
https://x.com/girkingirkin/status/1803268340644761871?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g >>506 もちろん大真面目に思想でやってる訳でも何でもなくビジネスでやってるから
「他に受け皿が無い層」を拾いに行って反ワク・親露・人工地震陰謀論者のよすがとなる
もっと言うなら左にもカウンターパートがある
末端の連中は極度に幼児的で知能が低く洗脳されてるガチ系もいれば
自分の不遇は世間が悪い!→世間が憎い!→世間が信じる常識に逆張りしてやる!系もいる
例えばワクチン接種を推奨した医師を誹謗中傷して発信者情報開示されてみたら
出て来るのは無職ひきこもり・生活保護受給者・精神障害者とか無敵の人揃いで被害者が泣き寝入り
何でロシアはドローンへの防御としてこれを出して来ないのだろう?
>>621 病院行けマジで
目の前の焼き魚がピチピチ跳ねて見えたりしてそう
今回のワクチンは打たなかったしその気もないけど、まあ頭ロシアと反ワクチンがかなりかぶってるのは事実だな
ロステックはパンツィルSM防空システム用の新しい小型ミサイルについて語った (抜粋)この情報筋は、新型ミサイルはパンツィル複合システムの標準的なレイアウト、つまり上部ステージと維持ステージを備えているが、製品の直径と長さの両方の寸法が大幅に縮小されていると指摘した。その結果、1 台のパンツィル SM 戦闘車両には、標準ミサイル 12 基の代わりに対ドローン ミサイル 48 基を装備することができます。 同氏によると、新しいミサイルは標準的なミサイルよりもはるかに安価で、標的自体の少なくとも数十倍のコストがかかる弾薬をドローンに命中させる必要がなくなるため、パンツィルSMの経済効率が向上するという。 ://ria.ru/20240619/rakety-1953851891.html パーンツィリの対ドローン小型ミサイルは記載が本当なら1/4サイズなのか はるかに安価となると終末誘導はレーダーホーミングじゃなくて指令式とかになるのだろうな
>>641 まともな車両はウクライナに譲渡しちゃったからじゃね?
プーチン大統領:ロシアは北朝鮮からの一貫した継続的な支援に感謝している ://ria.ru/20240619/putin-1953853543.html プーチン大統領:ロシアは長年にわたって押し付けられた米国帝国主義政策と闘っている ://ria.ru/20240619/putin-1953853926.html プーチン大統領「ロシアと北朝鮮の交流は平等と相互尊重に基づいている」 ://ria.ru/20240619/kndr-1953854356.html ノーボスチのライブストリームを見る限り、現在金日成広場でワイワイしてる模様
>>516 そういう時はarchive todayとかで魚拓取得してから貼ってもらえると助かる
それだと消して逃げられなくなるから
https://archive.md/tUKft >>613 中国もインドもロシアとの銀行決済ブチ切ろうとしてますがね
何の関係も無い侵略戦争で勝手に死体量産してるだけなのに恩着せとか君頭悪過ぎ
>>527 >ウスリー川以東の沿海州をロシアに割譲することになった
それの煽りを受けたのが朝鮮系移民で後にソ連に強制移住させられちゃうんだよね
今は高麗人と呼ばれカザフスタンとかでキャベツのキムチ作ってるとか
ウクライナの知事にも子孫がいたね
>>498 無難にAPKWSみたいな小型ロケットに誘導装置付けたやつになるんじゃね?
>>650 打ち下ろして最大射程8kmのハイドラロケットって打ち上げると1000mも飛ぶんかな?射高自体はMAVICとかなら充分かもしれないけど、範囲にかなり不満が残りそう
>>639 空中待機型迎撃ドローンか。
想像してたより早く出てきた。
単独での迎撃ではなく、高度なレーダーシステムと連携してると思うよ。
>>600 陸自もずっと前からUAV使ってるからね
固定翼で組立式カタパルトから飛ばすやつ
>>639 この件、面白いよね
監視タイプUAV & ランセットの構成に対して、FPVで対抗する話
一次ソースはこれ
SIGNUM部隊公式チャンネル
ロシア軍の「ランセット」無人機を撃墜した瞬間の映像がさまざまな公開グループやチャンネル、ロシアのものも含めて話題となりました。
視聴者のコメントや意見を読むのはとても興味深かったですが、今度は実際の動画を公開する時が来ました
過去数か月間、防衛隊はザラやオルラン型無人機と戦うために、対空火器としてFPV(第一人称視点)ドローンを効果的に使い始めたことは、もはや秘密ではありません(非常にうまくいっています)。
この動画では、防衛軍の地上攻撃能力を守るために、ザラ型無人機の探知から、優先順位を変更してランセット型無人機の迎撃に移行する、クルーのスムーズな連携を見ることができます。
敵のカミカゼ無人機は発見され、急降下と標的へ進入した際に空中で爆破され、被害を与えずに地面に墜落・爆発しました。
FPVドローンの力は過小評価できないと言えましょう。実は今回の撃墜は、国産のドローンによるものだったのですよ(すでに存在しています。内緒マーク)。
t.me/umftteam/337
ドローン相手だとミサイルデカ過ぎるんかね 特に偵察とかだとガンで落とすしかなさげ
ハードキルするのは難しくても、違法レーザーポインター程度の出力で目潰しは難しいかね?
地上レーダー マルチ標的捕捉 データリンク レーザー測距標準 そしてエリコン35mm
>>660 まあそりゃそうね。対空砲としては25mmもあれば射程2500mぐらいは得られて十分で、むしろ発見のほうが課題か
対ドローン用の追尾ミサイルもしくは爆散してダメージ与えるタイプか? ドローンよりだいぶ高価になりそうだが ドローンにはドローンで 体当たりタイプだとコスパ悪そうだから 追尾機能と噴霧したら回転翼部を固着させる機能備えて使い回せるタイプ ってそれもまたSFの話になるか
>>654 捕捉/判定/機体制御類思った以上に自動化されるっぽいですね・・・
(≒低空/中空の機雷原?ドローン結界???
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところ 本当腐っ省天斡 > 嶋貫氏が21別として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
エイブラムスXコンセプトモデルにドローン射出機能があったと思う 多目的用途だろうけど偵察任務としては最適だろうな
結局、新兵器開発よか狩猟用散弾銃でいいと思うよ。 インフラ攻撃のカミカゼドローンをレシプロ機で狩ってるんだが、射撃を担当する後部座席の兵士は機関銃ではなく小銃使ってるんだと。 連射よか、狙撃の方がいいってことかな?狙う際の取り回しも容易だし。単に後部座席のスペースの問題かもしれんけど。
>>654 一発10万のFPVドローンで一発500万のランセット撃ち落とされたら大損やな
FPVドローンは50機まで使ってもペイするのな
>>641 全く聞かないね
レーダー性能がお察しなのかも
基本どの国のもゲパルトの劣化コピーだからな
あとはお蔵入りして放置してたら腐ってたとか
>>654 訳すほどの内容じゃないけど、一応、書かれてることを訳してく字幕にしてみた
【ゆっくり解説】滑空爆弾の相次ぐ誤爆で全然攻め込めなくなるロシア軍
VIDEO 東野さん誹謗中傷してた頭Zな警察幹部が捕まったけど 最近見かけなくなった暴言荒らしの中の人だったりしてなw
>>614 ロシア兵として参戦してる日本人もいるよ。
最初砲撃の観測と軽爆撃機から始まって、戦闘機ドローンが出てくるってまんまWW1での航空機の進歩だな
ベトナム戦争や中東戦争であれだけ活躍したZSU-23-4もあまり見ないね 数はあるはずだしシャヘドのような低速ドローン対策ならぴったりのように見えるけど
ほいでF16はまだ到着しとらんのか 使いだしたらロシアも最初は様子見しそうだから 空爆がピタッと止まったらF16使いだしたんだなと考えればいいのかね
グローバルサウスにとってロシアこそ最大の敵なのでは
>>679 >グローバルサウスにとってロシアこそ最大の敵なのでは
普通に欧米が敵だよ
>>678 訓練機はもう受領してるんだけどねぇ。さすがに来年には行けると思うが、このようじゃ年内は怪しい。
久しぶりに見たけど
酷いな
ウクライナ
ウクライナ2020〜2023
ウクライナvsロシア2023
>>673 バイラクタルTB2搭載のミニミサイルにもアウトレンジされちゃうんでね
>>678 それこそ今F-16っぽい電波出すデコイ飛ばすだけでロシア機は逃げ散ると思うけどね
露助は西側公開報道は全部欺瞞情報じゃないかってパラノイア思考だから
>>684 ビル壊してひき肉量産が仕事やからええんや
>>683 悲しすぎる
やっぱ惰性で続ける無計画の消耗戦ってクソ以外の何物でもない
極東にとってもロシアが欧米の中で最大最悪の敵だよな
>>687 そのバカwが貼っているグラフは国連の戦争前の推計が元だから
消耗戦とか全く関係ないぞ
>>526 この件、ロシア側の反応
ウクライナ国産兵器がロシア国内で使われると「ニシガワガー」って騒げなくて、テロ行為で刑事事件になると。
ロシアンソース(Baza)
捜査委員会は、ロストフ州のアゾフ市にある二つの企業の敷地に対する無人機攻撃後、「テロ行為」に関する刑事事件を開始しました。
「Baza」の情報によると、最初のドローンは6月18日午前2時30分ごろ、「アゾフプロダクト」企業の敷地内にあるディーゼル燃料タンクに衝突しました。タンクは炎上し、火は急速に広がり始めました。現場には2台の消防列車が派遣され、消火活動には約200人が動員されました。消火活動はほぼ24時間続きました。北カフカース連邦管区の交通警察では「タイフーン」計画が実施されました。
その後まもなく、さらに2台のドローンがロストフ州アゾフ地区のカガルニク村にある「ドンターミナル」企業の敷地を攻撃しました。そこでは火災は発生しませんでした。ロシア国家警備隊の職員が敷地を調査し、未爆発の爆発物は発見されませんでした。
ロシア連邦捜査委員会の軍事犯罪調査局は、ウクライナ軍およびウクライナ国防省の情報局の軍人を含む不明な人物に対して、ロシア刑法第205条第2項に基づき刑事事件を開始しました。
t.me/bazabazon/28698
>>690 対ドローン改修から弾切れまで・・・?
(後だしですけど投入タイミング割と微妙だった???
>>634 アフリカからかっさらってきた新兵に火器の使用法をレクチャーしてた時も全然話通じてなかったよね
>>613 そのインドの若者を誘拐して無理矢理ロシア兵にして
インドの首相が彼等を返せと言ってもガン無視
まずはそれを解決してやれよw
>>690 市街地に立て篭もる相手を効率的に排除する装備であって対空レーダー持ってるわけじゃないから野戦では歩兵を持たないIFV程度
そして市街戦では基本的に砲爆撃で建物ごとやるしかないからなあ今回の戦争では
>>692 あの車両の性格上、ケージ被せるとセンサーもカメラも覆っちゃってそれこそ機能しない感じ
戦場環境が、攻撃力よりも防御力が優先される状況なのかな
ターミネーター消えて亀戦車現る
モスクワ時間10時20分頃、ロシア連邦領土上の物体に対して航空機型無人航空機を使用したテロ攻撃を実行しようとするキエフ政権の試みが阻止された。 ベルゴロド地域上空で、任務防空システムがウクライナの無人航空機を破壊した。 ロシア国防省 モスクワ時間は現在16:50 なので、30分前の出来事
最近ドローンから吊り下げた爆弾系落下の映像減ったな 文字通り時代はカミカゼドローンなのか
>>697 ああ、すまん、間違えた
モスクワ時間は現在10:50だ
>>695 歩兵の対戦車火力がジャベリンとドローン
射程が長いんで機関砲の射程に近寄る前に
結局、装備が粗末なゲリラ相手の非対称戦用車両だったような気もする
リヴィウでは、ロシアのドローン攻撃の影響が記録されている。特に市内では科学研究所の建物が被害を受けた。 (抜粋)敵のドローンの残骸により、国立獣医学・飼料添加物科学研究管理研究所の管理棟が実際に被害を受けたと述べた。 コジツキー氏は、「UAVの残骸により、2階の約800平方メートルの屋根、壁、天井が破壊された」と付け加えた。 ://www.rbc.ua/rus/news/pid-udar-rf-lvovi-potrapiv-naukovo-doslidnitskiy-1718777394.html シャヘドのような広域に飛んでくる自爆機への防空は何が最適なのかねぇ
ロシア兵400人包囲して数十人が投降して ウクライナはその後、勝ったのか? 勝ったと言う声が何も聞こえないな?
>>698 うーん、どうだろう
ドローンからの投下動画もよく見るけど、公開してる部隊によって偏りがあるんじゃないかな
Andrew さんの昨日の視覚確認リスト(スプレットシートのほうは上書きされたので画像)では、FPV Droneに並んでDrone Dropped Bomb もなかなか
https://x.com/AndrewPerpetua/status/1803065440589009202 ただ、今日のリストはほぼFPVだね
>>702 マジレスすると策源地攻撃だと思うけど、AWACS監視+レシプロ迎撃機みたいなソリューションが求められるのかもしれないね
>>708 Tracked Garden Shedに草
>>642 現実はロシアが前進していてウクライナによる奪還は不可能な可能性が高いんだよな
>>710 は正しい、ロシア脳による力での奪還は不可能
まあウクライナは戦略的な後方破壊・クリミアの無価値化と戦術面での航空優勢確保の下準備組み合わせてるんで、ロシア脳で理解できるようなヒラ押ししようとは考えてないんですけどね。昨年で懲りてる
よく落ちるね でもロシア軍は気にしないんだな ASTRA さらに3発の航空爆弾がロシア航空宇宙軍によってベルゴロド州に投下されました。 これにより、ロシアが自国および占領下のウクライナ領土に投下した爆弾の総数は、過去4か月で103発に達しました。 2024年6月17日、シェベキンスキー市区のクラピヴノエ村の住宅の近くでFABが発見されました。同じ日に、ドブロエ村の畑でも別のFABが発見されたと、地域の緊急サービスの情報源がASTRAに伝えました。6月18日には、ツェプリアエヴォ=フトロエ村の近くでFABが発見されました。いずれのケースでも、負傷者は出ませんでした。 5月4日、ロシアの航空機がベルゴロドにFAB-500を投下し、その結果、7人が負傷し、31軒の住宅と10台の車が損傷しました。政府は爆弾の落下原因を隠し、それがロシア製である事実も隠しました。 t.me/astrapress/57865
>>712 これは滑空爆弾や投下位置の精度問題なのかSAM等によるミッションキルなのか?
オレシキーとかに投下してた時もしばしば自陣に放り込んでた気がするし、投げる側に問題がありそうかな
>>713 わからんけど、一昨日の記事
ASTRA
ロシアのFABが定期的にロシア国内に落ちる理由について、ASTRAはConflict Intelligence Teamの創設者であるルスラン・レビエフに尋ねました。
「原因は完全には明らかではありません。同様の西側の武器にはこのような問題はないからです。特に、UMPKを使用し始めてからこの問題が根本的に解決されていないようです。
一般的に、私たちは「異常な落下」はUMPKの信頼性の不足が原因であると考えていますが、それでもロシア空軍には満足しているようです。
私たちの評価では、落下する爆弾の割合は非常に少なく、おそらく数パーセントに過ぎないため、この問題がこの武器の実際の効果に影響を与えることはありません。
具体的なメカニズムとしての一つの仮説は、翼を展開するための火薬カートリッジの品質が不十分であるというものでしたが、その他の原因も排除していません。
機械的なものや電子機器に関連するもの、構造的な欠陥や製造上の欠陥など様々な原因が考えられます。西側の「高精度」兵器とは異なり、UMPKは比較的低コストで大量に市民用の電子機器を使用して製造されています(信頼性の要求が低い)。しかし、地上では定期的に深刻な事故や人命被害を引き起こす可能性があります。
例えば、ベルゴロド地域の民家への衝突やベルゴロド市内での建物の崩壊などです。私たちの見解では、異常に動作したFABとUMPKの組み合わせが悲劇の最も可能性の高い原因です」とレビエフはASTRAに語りました。
t.me/astrapress/57718
>>714 なるほど、滑空せずにぼとんと落ちちゃうのか…それでも気にせず自国領から投げてるのは相変わらずのロシア仕草
ロシアと北朝鮮は包括的戦略的パートナーシップ協定に署名 新しい条約は、1961年の友好相互援助条約、2000年の友好善隣協力条約、そして2000年と2001年のモスクワ宣言と平壌宣言の基本文書に代わるものである。 ://ria.ru/20240619/dogovor-1953890806.html プーチン大統領と金正恩朝鮮労働党委員長との対面交渉は予定より長く続いた。主催者はこの会議に約 1 時間を割り当てましたが、約 2 時間半かかりました。 ://tass.ru/politika/21138775 プーチン大統領は金正恩氏にもう一台のアウルス、"アドミラル・ダーク"ティーセットを贈った ロシア大統領は自身のイメージを描いた幾つかの芸術作品を受け取った ://tass.ru/obschestvo/21138893 朝露首脳会談終了。かなり白熱した様子 締結文書の内容は不明だが条約クラスのパートナーシップとなるとなかなかのインパクト プレゼント交換は……鮫トレ?
>>715 それならそれで民間施設ないところから投げろよと思わんでもない
>>717 それやっちゃうと投下ポイントが限定されてSAM狙い撃ちされる事を警戒してるんじゃない?
まあベルゴロドの国境沿いにそんなに村落があるわけではなさそうだけど、その手の配慮よりは軍事的理由が優先されそうな国ではある
>>703 包囲されてたのはウクライナ兵で
FABやTOSで焼き払われたというのがFA
>>677 ウクライナ軍で原型機のZPU-2使ってるよ
チェコがウクライナに提供した
https://worldtanknews.info/news/czech-to-supply-viktor-with-zpu-anti-aircraft-gun-on-toyota-to-ukraine/ 安物ポン付けテクニカルと違ってチェコの兵器企業が真面目に作ったやつなので
振動と反動が抑えられてて高い精度で射撃出来るのが売り
ウクライナ軍ではシャヘドと巡航ミサイルも撃墜実績アリ
>>720 分速150発とか何の役にも立たないよ
しかも手動で狙うとか
>>721 ロシアもZSU-23-4を6輪トラックに載せて機動防空やってるんだよなぁ……
>>720 これも根拠のない妄想
実績が有るものに対してお前の妄想は無価値だからw
>>711 クリミアの無価値化ってアメリカ空軍と海軍でもいなければ無理だよ
嫌がらせと補給の手段の違いが理解出来なのかよ
>>703 もうちょいで答え合わせ()ができるからもう少々お待ちをw
露軍川を渡れず大惨敗ッ! ここから一気に反転攻勢だッ!→ウクライナ側がリシチャンシクから川に叩き出されて追い落とされてましたwの流れを自分は思い出すな
最近はモルドバのニュースがほとんど流れてこないけど、ロシアの工作に抵抗出来てるのかな?
>>726 で、水が止まり黒海艦隊が追い出され航空隊も退避し補給路として使えずSAMの墓場と化したクリミアはプーチンの首の皮を繋ぐ以外でどんな価値があるの?
ロシア海軍ごときに米海軍は要らないようだけど
6月19日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован529750(+1130)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7984(+10)
装甲車15319(+12)
長距離砲14007(+48)
MLRS1104(+0)
対空ミサイル車両857(+4)
航空機359(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機11221(+34)
巡航ミサイル2297(+0)
輸送車19078(+47)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2351(+7)
アクセノフ氏:クリミアの水供給に問題はなく、状況は安定している (抜粋)クリミア首長は、6月19日現在、クリミアの貯水池で利用可能な水の埋蔵量は2億4,500万立方メートル以上に達し、その中には飲用貯水池の約2億2,800万立方メートルが含まれると強調した。 「地表水の1日あたりの平均消費量は1日あたり50万立方メートルに固定されており、この量は、将来の貯水池への流入を考慮しなくても、クリミアの人口と経済施設に1年以上水を供給するのに十分です。 」と共和国首相は強調した。 ://ria.ru/20240619/aksenov-1953914004.html 東京都水道局によると令和4年の東京都一日平均使用量が406万立方メートル、人口規模はクリミア200万前後+駐留軍人だからなぁ……取水制限がどの程度か推し量るには知識が足りん
>>729 クリミア半島がウクライナみたいに電気も食料も不足する状態になったら、教えてよ
ウクライナみたいに大量に脱出してないだろ
ベトナムで思い出したけど 2015年のSEALDsのデモの末端に旧ベ平連の生き残りの棺桶に片足突っ込んだジジババがいたよね あいつらベトナム共産党政権が公式に日本の安保法制に歓迎の意を示したのをどう思ってたんだろ?
>>712 滑空キットの展開ミスなんだろうさ
やっすい民製品とか不良品の中国製部品掴まされてそれでキット作ってるだろうから動作不良が多発
してんだろうよ
羽展開しないとそのまま滑空せずに落下だからなw
>>586 もっと大がかりなシステムになるけどパナソニックのAIは
空港等の警備カメラの映像からマスクを着用していても特定の人物を検出可能らしいね
例えば国際手配中のテロリストとか
もう昔のNHKのドラマ「ROMES 空港防御システム」に現実が追い付いてるな
こういうのを末端の端末が基幹システムとのやり取りで利用可能になればなあ
ロシアはウクライナの子供たちを拉致している ロシアはグローバルサウスの人々を拉致して兵士に仕立て上げる ロシアにとってグローバルサウスはウクライナと同じく略奪対象でしかない・・・?
>>708 Martin Tuitero(OSINTメンバー)
永遠の殴り合い。ロシアの損失:戦車19両、装甲車22両。ウクライナの損失:ブラッドレー戦闘車4両。明らかに引き分け。
https://x.com/TuiteroMartin/status/1803336453025325199 わろたw
(ブーイモ MMbb-T4DP [210.138.6.156])
こいつデマ書いてるので注意
>>619 とかね
>>731 もともと汚い水しか出ないのと、灌漑用が必要だろうからな。面積は東京都の10倍あるのぜ
空万がハルキウ北部での露軍後退を認めたか。うまくリプツィに取り付いて第二のボフチャンスクにできればキルゾーンになりそうだな
>>734 滑空翼展開しないと信管機動しないようにするとか安全策はいくらでもあるのに採用しないのは生産性第一のロシア的功利主義だわな
セーフティがないトカレフとかあのへんと考え方は変わらない
>>735 1000+人/日が日常
月で三万か
砲がまた増えて来た
ロシアンソース ウクライナのFPVドローンが、我々の偵察用無人航空機(UAV)に対抗する防空システムとして深刻な問題となっており、将来的には主にヘリコプターなどの軍用機に対しても使用される可能性があります。ウクライナがこの分野で世界の先駆者となったことを認めざるを得ません。彼らの電子戦システムは、地上及び気球(на аэростатах)に配置され、我々のUAVを捕捉し、オペレーターはドローンを目標地域に送り込み、標的を探しています。同じシステムを我々も短期間で構築する必要があります。ここでは、すでに優れた実績を持ち、最高レベルで評価されている国民防衛産業に期待が寄せられています。 t.me/vysokygovorit/16243 на аэростатах なので気球とか飛行船だと思うけど、ほんとか?
プーチン大統領:ロシア連邦と北朝鮮間の協定は、第三者の侵略からの相互保護を規定している プーチン大統領は「これは単なる声明ではなく、すでに現実に起こっており、これはすべて、さまざまな種類の国際義務の枠組みの中で西側諸国が想定している制限に対する重大な違反である」と強調した。 ://ria.ru/20240619/putin-1953918267.html ノーボスチ速報より 北朝鮮との相互安保、しかもすぐに発動することを示唆したか……これはなかなか これで大っぴらに北朝鮮兵器を輸入する口実ができたし、北朝鮮も「朝鮮戦争の恩返し」とか言って人員派遣するのも不可能ではなくなったのか……
>>637 東野教授とJSF達相手に右のバカと左のバカが両方枕を並べて討ち死にしてるのが味わい深い
どうして思想の左右関係無くバカは珍露に走ってしまうのか・・・
>>736 小さくなって自律機器に組込み可能なれば・・・デデンデンデデン
>>737 「為政者の味方」と「庶民の味方」は=じゃない場合もある・・・というか多いでEND?
日本語SNSしか読めないウク珍は デマを簡単に信じるからな
>>656 デカ過ぎるというか直撃しなくても広い危害範囲で撃破出来るけど問題はコストだよね
ハマスの粗製乱造ロケット弾にアイアンドーム使ってたらイスラエルのコスト負担が重くのしかかるようなもの
>>749 だからアレはメルカバによるお仕置きとセットなんよ
>>716 中国とはロシア産の牛のモツの輸出協定しかサイン出来なかったよな
>>748 我々のロシアに有利なニュースを信じてればいいのにな
それ以外は全てデマだw
>>747 為政者=インドの首相が無理矢理ロシア兵にしたインド人を返せって言ってるよ
もちろん露助は聞く耳持たずガン無視
ロシア独立系メディア(pepel)
ベルゴロド地域では、ミサイルの脅威が宣言された後、黒煙の柱が立ち上った。
当局はまだ彼の情報源について正式にコメントしていない。
t.me/belpepel/6309
画像荒すぎてわからんけど、また何かあったみたいだ
罵倒文句と巨大顔入りで報道ってまた訴えられるぞww
次に提供する衛星打ち上げロケットが爆散したら北からの弾薬止るかもな
プーチン大統領は、ロシアと北朝鮮は脅迫や独裁という言葉を受け入れないと述べた ://ria.ru/20240619/kndr-1953929864.html ウチのシマじゃこれぐらいノーカンだからを政治でやるな
>>744 北朝鮮は今でも韓国+アメリカとやり合ってることになってるのに
ロシアに全振りしていいのか?
某大手メーカーの社長といい エスタブリッシュが極右陰謀論汚染ってすごい事態だね 日露戦争後って感じ
>>750 それが全く機能してない模様
レバノンのヒズボラもガザのハマスも空爆では死なず逆に瓦礫や廃墟に潜んで待ち伏せ
そこに何故か随伴歩兵を展開させずメルカバ突入させてチープキル食らいまくってる
あと住民退避済みの民家の冷蔵庫にたっぷり爆薬仕掛けたブービートラップに簡単に引っかかったり練度も怪しい
超正統派の兵役免除特権も撤廃や復活を繰り返して国内も不穏化
論調がもうそのもの
生活安全課長が率先して誹謗中傷ってどんなディストピアだよ
>>762 メルカバはトロフィーシステムがあるから歩兵は随伴できない
プーチン大統領「米国が発動した北朝鮮に対する国連安全保障理事会制裁は再検討する必要がある」 ://tass.ru/politika/21140273 プーチン大統領:ロシアは北朝鮮との軍事技術協力の発展を排除しない ://tass.ru/politika/21139615 武器輸出/各種技術移転を隠さずやるのは確定かな 他にも経済観光や国境の川に架橋するプロジェクトなどトピックスはあるが、この論調でベトナム訪問するとなるとベトナムにも武器をせがむのかも?
>>764 かつて警察関係者にオウム真理教信者が多数いて大問題化した
試験で弾けるように考えないとマズイな
デジタルソルジャーってなんぞ? おまいはポリスだろ
>>714 民生用の電子部品使ってたらそりゃ故障するわ
使用できる温度も振動なんかの耐久性も全然違うんだから
>>767 信教の自由が憲法で規定されてるのに
公務員試験で信仰を理由に落としたら憲法違反間違いないけどな
>>761 問題は自衛隊まで汚染されてて
講演会にその手の陰謀論者とか呼んじゃってるんだよな・・・
あれどうにかならないのか?マジで
自衛隊公式の講演会で「ディープステートの罠ガー」とか言ってるんだぞ
>>770 非公開だけどな
https://pmkoumuin.com/shinpentyousa/ 試験でわからないレベルで抽出するために織り交ぜる手法も存在する
>>767 まっ、現実試験で弾くのは難しいけどね
ただ警察ぐらいの大組織になると、生かさず殺さずそんな奴が吹きだまる部署がちゃんとあるのさ
ヴャチェスラフ・ヴォロディン下院議長は、下院国際問題委員会に対し、OSCE PAへのロシア連邦の参加停止に関する決議案を作成するよう指示した。 ://ria.ru/20240619/priostanovka-1953933169.html OSCE完全脱退ではなく議会への参加停止に留める模様
>>744 あーあ、ウク信がロシアを敵に回したせいで、北朝鮮と戦争になったときロシアまで相手にしなきゃいけなくなった
ロシアと中立を保ててればなあ
露朝軍事同盟 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
米国のF-16がウクライナ領土に配備される - ホワイトハウス 「ウクライナにF-16を配備することが計画されている。そして大統領(ジョー・バイデン編)とゼレンスキー大統領が署名した二国間安全保障協定は、我々がウクライナがこの可能性を持てるよう支援したいというこの点を強化した。それはウクライナに拠点を置く可能性が高い」とサリバン氏は語った。 米大統領顧問はまた、脅威が生じた場合、ウクライナは提供された防空システム、特に米国に引き渡された防空システムをロシア航空機を破壊するために使用できると強調した。私たちはロシア連邦の領空にいる飛行機についてさえ話しています。 ://www.rbc.ua/rus/news/f-16-vid-ssha-budut-rozmishcheni-teritoriyi-1718791724.html 米国もF-16供与明確にしたか。供与数によるがウクライナの望む130機は満たせそうだな
>>775 ウク信てそんなに存在感あるの?君の中で
どっちにせよ火事場に中立条約破って攻め込んでくるソ連の後継国だし中立とか信じるだけ無駄。ロシアは力の言語しか解さない
やったじゃん北朝鮮が味方になりゃ核ミサイルでウクライナはもちろん日本もアメリカも根絶やしにできるぜ 放射線が欧州や中国に流れるだろうがどうでもいいよな
日本はまさに四面楚歌だな ロシア、北朝鮮、中国から 狙われることになったのかw
親露はこれから北朝鮮もグローバルサウスの一員として擁護していく感じなんだろうか
ロシアと北朝鮮は、一方の国に対する侵略があった場合に相互に支援を提供することで合意した、とロシアのセルゲイ・ラブロフ外相はRENテレビチャンネルへのコメントで強調した。 ラヴロフ外相は、ロシアと北朝鮮の包括的戦略的パートナーシップ条約の締結についてコメントし、「条約の第4条に従い、いかなる締約国に対しても侵略が行われた場合には相互に援助を提供する協定がある」と述べた。 ://tass.ru/politika/21140717 ラブロフのコメントだと支援であって参戦義務はなさそうだな。そりゃそうだが
>>777 130台はすげーな。ミラージュと足したら露助飛行機上回るやろ
>>763 ソ連のアフガニスタン侵攻を例に出してるJSFって基本的な知識すらないんだな
アフガニスタンは、言語も民族も宗教も文化も何もかも違う外国で、一人の兵士で敵対的な住民100人を何年も監視して占領するという継続不可能な状態だから撤退した
ロシアはかつてウクライナの東部だった地域とクリミア半島というホームを維持するだけ
守勢のウクライナがこれを奪還するには、兵力や砲弾やドローンをロシアの数倍にするしかないが不可能
負け具合をマシにするために戦うことにも価値はあるかもしれないが、勝てると思ってるならアホすぎる
F-16が「ちゃんと」供与されるとして、どれだけ向こうの防空を削げるかだか。 元々50基ほどのS-400がウクライナにあったとこの前記事で読んだが(発射基数?それともユニット単位?)、果たしてどれだけSEAD出来てるのか
>>784 すでにアフガンの数十倍の人的損害受けてるんだが
>>783 現実的な稼働率で50%ぐらいで見たら60機前後になるから
ギリギリかなあといったところ
>>785 防空システムの除去手段がHARMだけでなく、地上発射の精密誘導兵器も活用できるって実証されてる現状だからね
敵地への侵入回廊の形成の見通しが明るくなり、F-16の有効性の見積りも高くなった
唯一の頼みの綱は北朝鮮か この落ちぶれ方は流石に泣けるゼ
対人に使用してるFPVや弾薬投下型のドローン動画はほんと増えた ウクライナ側のドローン供給量は潤沢になってるのかな これだけ生産されたら足りなくなる部品とか出てこないもんなのか
>>785 ベルゴロドの防空を殲滅しきってボルチャンスクと周辺に空爆してる
コツコツ仕留めるのは大事よ
ペスコフ氏:プーチン大統領の北朝鮮訪問は制裁の影響を軽減する弾みとなる ://ria.ru/20240619/peskov-1953953978.html ペスコフ報道官は、ロシア連邦と北朝鮮の間の新たな合意は、二国間関係のあらゆるベクトルを発展させようとする政治的意志の集中的な実証であると述べた。 ://ria.ru/20240619/kndr-1953953746.html まあ北朝鮮相手の貿易は盛んになるだろうな。外貨収入として有意義かは置いといて
>>785 S400の位置が露呈している
これをSEADするのは簡単すぎるためミス、もしもはない
HARMぶっこんで基本終わり
>>763 そもそも我が国が日露戦争で欧米の金融機関から莫大な金借りて80年ローンで返済してたのに
ロシアミリオタチャンネル
ウクライナ軍に引き渡されたトルコ製の40mm自動固定式グレネードランチャーRDS40-AGLおよびRepkon社が製造した40mm手持ち六連発グレネードランチャーRDS40-MGL。
また、イタリア製の装甲兵員輸送車VCC2も画像に見られます。
t.me/milinfolive/124355
>>295 タウルスってストームシャドーよりスピード遅いんでしょ?飛ばしても簡単に撃ち落とされそうだが
>>785 50はクラスター単位、通常8基のランチャーで1クラスターなので合計400基はランチャーが現存することになる
ああ、ウクライナにか、失礼 上記の50クラスターはロシアが保有してる全数だな
北朝鮮を叩けばロシアに二正面作戦を強いて更に弱体化を狙うチャンスなのでは?
>>764 >生活安全課長
本領である筈のSNSバトルで負けるとか無能すぎだろ
まさに珍露の見本w
>>798 バイクヒャッハーにむちゃくちゃ効きそうだな、可搬性も高そうで1ウェーブ凌いだらすぐに陣地転換出来そうだし
6/5 に書いたけど、ウクライナ側はロシア兵1人に対して3〜4機のFPV使ってるってロシア側が書いてたけど、最近の動画見てるとほんとそんな感じだわ
http://2chb.net/r/army/1717519387/12 ロシアミルブロガー(一部抜粋)
現在の状況はどうなっているか?
ひどいものです。昨年10月から現在に至るまで、ウクライナ軍は新しい軍種である、特殊ドローン部隊を用いて、我々の進攻を各方面で遅延させ、阻止しています。アブディーウカでは、当初10個のこのような部隊が活動していました。ウクライナ軍指揮部は一般的な予備部隊を機動させるだけでなく、これらの部隊も機動させています。
ウクライナのFPVドローンの消費基準は何度も説明されています:
― 我々の攻撃グループの兵士一人当たり3〜4機
― MBTやBMP/BTR一台当たり6〜10機
>>799 時速200km程度の自爆ドローンも満足に撃ち落とせないのに、どうして亜音速のミサイルを簡単に落とせると思うのか
ステルス性無しのストームシャドウも落とせないのにステルス性意識した設計のタウルス落とせるとかロシアを過大評価し過ぎ
>>805 ドローン台数あたりの人的被害は、MBTに乗ってるほうが高いんだなw いわんやBMPをや
そもそもタウルスの飛翔速度はM0.95で、M0.8のストームシャドウよりもさらに高速だぞ
しかしロシアも情けないな ウクライナは米国を始め西側の大国に支援を取り付けられるのに ロシアは北朝鮮とイランだぜ…情けないったらありゃしない
>>807 いんにゃ、専用のステルス兵器ではないが簡易ステルス性はあるぞ>ストームシャドウ
RCSは0.1~0.01m^2って言われてるな
さらにステルシーで速度も速いタウルスをロシアが迎撃するのはほぼ不可能だろう
目視で対空砲が当たればラッキーというところ
JASSMほど気合の入った代物じゃ無いがストームシャドウに苦戦するロシアには十分通る代物
>>798 適当なIFVにM2じゃなくて40ミリグレネード載せたら突撃するとき便利そうだな
最近の河川切り売りや途上国に同盟申し込んでる惨状って 今のロシアはプーチンが言うところの大国や主権国家として成立してるん?
露助のバイクとかの肉攻撃には致命的だろうな40mmグレネード
ロシア連邦産業貿易省のアントン・アリハノフ長官は、納期に間に合わなかった軍産複合体(DIC)企業には所有者の変更を含む適切な措置が待っていると述べた。 ://ria.ru/20240619/opk-1953954644.html ※一応資本主義国家です
韓国がウクライナ支援加速しそうだな。 ロシアがこうも北チョンとズブズブなんだから。
>>816 つまり、軍需生産は順調ではない・・・とw
>>816 所有者移転した所で生産効率が上がるわけでも、資材不足が解消するわけでもないと思うのだが
>>807 露国防省が供給前に撃破報告を上げる(F-16も・・・
>>819 前任者を見せしめに首切り(物理)すればサボる奴や資材をちょろまかす連中のケツを叩けるぞ
ロシア人はそれでなくても怠惰で嘘つきなんだからさ
北朝鮮の480万発の砲弾の代金はもちろん人民元か石油なのだろうか
戦略的パートナーシップと制裁への抵抗。プーチン大統領と金正恩氏の交渉結果 ://tass.ru/politika/21141909 交渉内容のまとめ。以下触れてなかったの抜粋 ・2023 年には貿易売上高は 9 倍に増加し、今年の最初の 5 か月間でさらに 54% 増加 ・北朝鮮リゾートツアーの拡大 →戦争遺児を北朝鮮のキャンプ場へ無料招待が現在進行中 ・現在130人の北朝鮮学生がロシアで学んでいる ・両国国境のトゥマナヤ川にかかる道路橋の建設に合意 安保理制裁の無効化がされたら出稼ぎ労働者がドンドン沿海州に入るんだろうな 北朝鮮は濡手に粟どころの話じゃない大儲けになるぞ
>>822 だがちょっと待って欲しい、接収し国営化した先にあるものは更なる横領・サボタージュ・品質低下ではないだろうか?
汚職はロシアの伝統だけど、末端よりも上の方がよりド派手にやってるからなー
>>824 北朝鮮が欲しがるものならいくらでもあるだろう
石油、肥料、食料、鉄、アルミ、チタン、色々だ
代金は現物じゃなくて兵器技術かもしれんが
>>818 ミシュスチン首相の発言からすると発注予算の横領や水増しなど汚職がありそうな感じ……?
://ria.ru/20240619/mishustin-1953972623.html
ミシュスティン: 防衛産業の発展には多額の資金が割り当てられており、その使用は慎重に管理する必要がある。
>>826 だからこそ定期的な引き締め(粛清)が必要なのだよ
旧ソ連の頃からの伝統芸だしヨシフおじさんも好んでやってたぞ
>>775 露助なんざ明治時代から朝敵なんだから今更
あいつら蛮族すぎて敵を作りすぎなんだよ
そういや蛮族の本家本元のモンゴルは丸くなったな
ウクライナ軍は夜中にバーバヤーガで地雷を投下敷設しているらしいが 落としただけなのでドローンで爆破されている どうせドローンで落とすなら、何か違う方法 たとえば路肩に落として磁気センサーのみ道路に落とすとか
>>775 お前はもう少し外に出てた社会と関わり持った方がいいよ
もう半分痴呆が始まってる
>>830 ・・・無理無茶はどこかで祟りますよ~(だからオールセルフは;;;
エネルギー分野への外国人の参入を歓迎
エネルギー省は火力発電所のタービンとボイラーの国産化を減らすことを提案【序文?抜粋】
s://www.kommersant.ru/doc/6772831?from=most_read_2
コメルサントが調べたところによると、エネルギー省は、ロシアの工場の作業負荷と設備価格の高騰を理由に、火力発電所用のタービンとボイラーの国産化要件を緩和するよう政府に提案した。政府委員会はすでに、価格を引き下げ、納期を守らなかった工場に罰金を課す制度を考案するよう指示している。機械メーカーはこの取り組みに反対し、量産開始時の価格の安定を約束している。
>>744 露助はもともと日本を仮想敵国に認定してるからどうでもいい。
>>819 当局からすると兵器生産に多額の予算かけてやってるのに・・・というつもりのようだが
軍産最大手のロステックのCEOが利益率2.2%しかねえと愚痴ってたから、企業側からは政府はドケチに見えるみたいだな
ま、いろんな不効率があるんでしょうね。
ウクライナのFPV多すぎ問題続々と…
ロシアミルブロガー(特派員系:フォロワー38万人)
確認されていることがあります - 戦闘行動中に、敵は多くの箇所(すべてではありません)でFPVドローンにおいて優位性を持っています。証拠は少なくありません。ドミトリー・ロゴジンが提示したものもその一つです。
1日で200機の無人機 - これは、本当に多いです...
@voenkorKotenok
t.me/voenkorKotenok/57055
ロゴジンの件は前々スレに書いたこれ↓
http://2chb.net/r/army/1718270216/254 >>830 スターリンはサイコパスで大量殺戮者だったとしても、物欲自体はそこまででもないようだし…
>>775 戦後秩序崩壊への陣営分けが進んでるね
これは日本の力では変えられない巨大な潮流だよ
この戦争は日中戦争というよりスペイン内戦なのかねえ。新兵器の実験場でもあり、後の大戦の陣営も鮮明になりつつある
>>792 アリエク見てるとウクライナ人も中国から電子部品やバッテリーとかを爆買いしてるみたい
中国人がウクライナにも部品を販売してる限り無限ドローンは終わらないな
中国人は儲かれば何でも良いという人種だし露助は中国に経済制裁でもしないとどうにもならんよ
出来るとも思えんが
>>684 バイラクタルとか全機損失してたけど補充きたんかね?
前進の実情…. ウクライナ軍:コールサイン:アレックス クリシチーウカの状況 = ロボティノの状況。 現時点ではこれらの集落のどちらにも我々の軍隊はいませんが、敵もいません。つまり、廃墟は完全なグレーゾーンであり、時折、バイカーの自殺攻撃や他の貧困者の襲撃によって制圧しようとする試みが行われていますが、これは航空偵察による砲撃で成功裏に抑えられています。しかし、どちらの場所でも敵は少しずつ前進しており、1日に数メートルずつですが、確実に進んでいます。 実際、集落は破壊され、家の基礎は地面と混ざり合って名前だけが残っており、ロボティノの面積と同じくらいの畑は、その違いがほとんどなくなりました。ただ、現時点ではその瓦礫の中で敵を殺すのが有利で便利ですが、クリシチーウカとロボティノの制圧は時間の問題であり、数多くのロシア兵の死体が積み重なることでしょう。 t.me/officer_alex33/3066
台湾が唯一友好国になり得るのに国として認めてないからな
ロシアはフィンランド国境付近に駐留する部隊の80%をウクライナへ移動させた - Yle 同紙が公開した衛星画像によると、フィンランド国境付近のロシア軍基地は空っぽになっており、一部の基地には旧式の装備と少数の兵士だけが残っている。 Yleのフィンランド情報筋はこの情報を確認し、モスクワはモスクワ地域を除く領土全体の基地から装備と兵士を集めていると付け加えた。
>>849 そこまではいかずともかつては「我が国と北朝鮮を一緒にするな!」と記者に怒った
プーチンにすればその北朝鮮と対等の「パートナー」という現状には忸怩たる思いは
あるのだろうな。
ウクライナはお手軽マニュアルとパーツを配布して 数百はあるとされる小規模家庭工場でドローンを大量生産してる 品質はおかげでバラバラなのが悩みの種ではあるが前線にはたっぷり充実したドローン配備が行われてる
ウクライナと欧州連合は安全保障に関する協定文に正式に合意した。近い将来に署名される予定だ。 ://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-ta-es-uzgodili-ugodu-garantiyi-bezpeki-1718797690.html EU諸国と二国間安保は結んでるけどEU議会で毎回予算とか通す手間考えたらEU本体とも安保結んだほうがいいわな
>>849 >なぜかメルセデス
北朝鮮的には一応は白頭山シリーズという国産車だという建前
エンブレムを星に変えただけという話もあるが気にして引けないw
>>850 今となっては、面と向かってロシアを同盟国って言ってくれるだけで希少だしな
>>843 お前みたいな頭珍露がのうのうと生きてる方が地獄だよ
>>856 手数料さえ払えば、アリババで買ったものロシアに送るアルヨ、って中国人は一杯いそう
>>810 悪党は世界中にいっぱいいるけど徒党組んだら巻き添え喰らうからみんな我関せずになってるんだよ
>>858 通貨はどうするんだろ
がめつい中国人がルーブルを欲しがるとも思えんが
>>860 知り合いの換金屋がいるから紹介するアルヨ、全部私に任せるヨロシ
って感じかなw
>>858 そうだとしてもウクライナ向けとロシア向けで納入コストが変わるのでロシアにとっては結局不利な話
同じ費用でウクライナは二機のドローンが手に入るがロシアには一機しか手に入らないとかってことになる
>>861 知ってる、それはレートが無茶苦茶か贋金のパターンだw
気のせいなのかな 殺人を犯すような人って何故かしぶとく感じる ASTRA ケメロヴォ州で12歳の少女を暴行し殺害した犯人は、「ストームZ」に所属する6回の有罪判決を受けた軍人である可能性がある。 今日、ケメロヴォ州のトプキで12歳の少女を殺害した疑いで、以前に殺人で有罪判決を受けた49歳の地元住民が逮捕されたことが明らかになった。いくつかのメディア、特に「オストロジノニュース」は、子供の殺害で告発された人物のデータが、2024年にウクライナの捕虜から戻ったケメロヴォ州の住民アンドレイ・ビコフと一致することに注目した。 ビコフの受けた最後の刑は殺人の罪だった。2019年1月6日、トプキ市裁判所は彼に女性を殺害した罪で13.5年の刑を言い渡した。ビコフは地元住民の女性を紐で絞殺した。 ウクライナの捕虜収容所で録画されたビデオで、ビコフは2032年に釈放される予定だったと語っている。2023年10月29日、国防省の代表者がケメロヴォのIK-29から囚人を「ストームZ」部隊に募集した。 ビコフはドネツク州のクラースノゴロフカ付近でウクライナ軍に降伏した。
>>864 ソースと画像
t.me/astrapress/57880
もはや宗主国がどちらかわからなくなるなw
プーチン氏、金正恩氏に最高級車2台目贈呈 国連安保理の決議違反か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f47cefedac48a7cf65af221424ac2aecb4cf8e45 ちなみに刈り上げに貢いだアウルスとはこういう車
>>866 RRのゴーストかファントムあたりのパクリだな
ASTRA
占領下のペルボマイスク「ルハンスク人民共和国」で爆発が発生 - ドローンが市街を攻撃
市の「行政長」であるセルゲイ・コリャギンによれば、市街はウクライナ軍の無人機によって攻撃されたという。爆発の結果、行政建物や文化施設の窓ガラスが破損したと彼は主張している。一方、ウクライナのジャーナリストであるデニス・カザンスキーは、情報源を示さずに、ペルボマイスクでの爆発がロシア軍の基地で発生したと述べている。
t.me/astrapress/57882
中国は平和サミットを拒否するくらい 反ウクライナだよ 🤣 調達価格が割増なのは 劣勢で借金漬けの ウクライナ
ウクライナのドローン生産能力全振りは正解かもね 前は肉壁戦法でウクライナの火点確認して反撃とかえげつないことしてたんだろうけど ドローンで攻撃されたらわからないし
>>866 ロシアに言うことを聞かせるためには金正恩に圧力を掛ければいい。そうすれば衛星国のロシアは勝手に折れるw
ウクライナ劣勢の原因となった欧米での右派の躍進が止まらないな トランプが勝利したらウクライナ領土を割譲する事は確定だしら見通しは暗いな
Andrew さんの投稿で知ったけど、たしかにこれはすごいw ウクライナ国家親衛隊 第18旅団 t.me/slovianskbrigade/164
>>851 ・・・大丈夫~エース専用/特務機はちゃんと高品質な奴ありますb(適当と予測半分づつ・・・
パリ五輪まで2ヶ月切ったけど オリンピック休戦とか無理じゃね?
>>873 ジャックポット!なのは良いけど砲塔投げに行かないのが残念
>>870 ちなみにFPVドローン1機で歩兵一人を無力化できるのは非常にコスパが良い
現代戦では歩兵一人を無力化するのに小銃弾が1万発程度(1発50円から100円、合計で50万円から100万円)
必要なことを考えるとコストは1/10以下だ、即効性もあるしな
フィンランド国境付近のロシア軍基地は空になりつつあり、一部の基地には旧式の装備と少数の兵士だけが残っている。
https://x.com/nexta_tv/status/1803393525926486216 下院は第一読会で、2024年のロシア財政赤字の増加を規定する「2024年の連邦予算および2025年と2026年の計画期間に関する」法律修正案を採択した ://tass.ru/ekonomika/21142923 けっこう長いけどロシアの国家収入・支出・推計が豊富なので一読推奨 個人的には ・2024年度財政赤字……1兆5,950億ルーブルから2兆1,200億ルーブルに下方修正 ・石油ガス収入の見通し……1兆8210億ルーブルから1兆0530億ルーブルに減少 ・収入や基金の推計に使うインフレ率……4.5%から5.1%に増加 ・2024年末の国民福祉基金の資金予測額……為替レートの違いにより11兆1,900億ルーブルから11兆5,100億ルーブルに増加 らへんが注目ポイントかな
ベンツのオープンカーなんとかならなかったのかねw カリアゲの国は替わりも出せない国力なんだよな
専門家:北朝鮮との戦略的パートナーシップ協定は特別軍事作戦にも適用される可能性がある。なぜなら、ロシアの一部となった地域におけるウクライナ軍の駐留、NATO教官の存在、キエフへの西側兵器の供給はロシアに対する侵略行為だからである ://ria.ru/20240619/svo-1954019777.html ロシア側としては当然の反応か。しかしロシア側から侵略仕掛けたのに「我々は侵略されている」とは……
>>881 ロシアとの貿易が拡大すれば北朝鮮の国力は加速度的に増大するだろう
我が国にとって深刻な脅威になるぞ
ガナイケ @gunner_ike 今の戦場で歩兵はドローンに追われて犬死にするだけ。義勇兵で来たい人はマジでそれ覚悟しといた方がいいよ。ドローンやロジスティックの後方部隊に行きたいなら言語や技術がなければ絶対無理だしまず歩兵としても使いようになるか怪しい。
>>883 あんだけウクライナ支援に反対してたのに最近になってトーンダウンでバイデンノリノリのATACMSとF-16供与だもんな。
まぁこれらに関しては共和党以前にバイデンが腰抜けだったからっぽいけど
>>881 要人を乗せる時に敢えて安全性もブランド力も備えないロシア車を選んだら気が利かないでしょー
>>884 たぶん一番頭悩ませてるのは韓国国防部だろうなぁ
ロシア向け砲弾製造などで一時的に北の脅威は減るけど、ロシアがヤバい技術移転してきたら10年後には一気に装備近代化されてる可能性がある
それを見越して韓国側も近代化や予算調達しないといけない。北だけでなくロシアにも諜報かけたり追加分析する必要が出てくる
>>888 せめて中国製くらいにしておけよ
交戦中の敵に武器供与してる国の車に乗せるなんて面白すぎるだろ
はっきりは言ってないんだけど、先日のそんなに圧力をかけるなら核ミサイルを同盟国に与える用意があるとの発言との合わせ技で、国連の核不拡散の枠組みに抵触するのではという話。北朝鮮はそれで制裁中。 その前にウクライナが核を処分した際は英米露立ち会いなんだよ。中国も安保条約を結んでいる。そいつが攻めてきた
>>889 近代化されて強大になった北朝鮮軍とか悪夢以外の何物でもないしな
これを機に刈り上げデブは通常戦力の刷新もやるに違いないよ
特にロシアの戦車や戦闘機は喉から手が出るほど欲しいに違いない
さっぱりわからないんだけど 土子fumiカフェは店員に横領されたの? MacBook ProとiPhoneを店の金で買って逃げたのか
>>888 プーチンから貰ったアウルスでドライブデートしたんだよなぁ
>>872 哀れねng
悔しい気持ちが120%伝わって来る書き込みね。
キチガイ珍露 ざまああwwwwっと思われてる自覚無いのかしら。
ロシアミルブロガー(ボリス・ロジン) ロシアには3つの同盟国がいる。陸軍、海軍、そして北朝鮮だ。 t.me/boris_rozhin/127329 自虐か?
>>785 ドローン→低空・遅過ぎ・小さ過ぎで探知出来まてん
ATACMS→速過ぎて撃墜出来まてん
ストームシャドウ→ステルス性が高くて探知出来まてん
S-400って何なら堕とせるの?民間旅客機?
アルファ(ウクライナ軍特殊部隊) 長距離ドローン UAV型のFPV ドローンなのか(機影が見える)
ヒステリーババアで検索すると 豊田真由子を差し置いて 東野先生の巨大顔写真がトップに出てくるようになった 文春が訴えられそう
>>897 一定以上の高さを飛ぶ非ステルス航空機じゃな>落とせる
逆に言えば上記以外には全く役に立たないといえる
>>454 この件
ASTRA
ウクライナのドネツク州でロシア軍によって斬首されたウクライナ兵の身元が特定されました。
「現在、最終的なデータの確認手続きが続いているため、彼の名前を公表することはできません。また、ウクライナの防衛者を斬首した可能性のあるロシアの指揮官も特定しました」と、情報を確認していると述べたアンドレイ・コスティン検事総長が書きました。
この戦争犯罪が明らかになったのは昨日で、コスティンが斬首された頭部の写真を公開した際のことでした。彼は事件の日時と場所については明らかにしませんでした。
t.me/astrapress/57887
ほんとひでえ
たまに思うんだが、廃棄した車両を壊すならもっと近づいて弾薬落とせば良いんじゃないか? それとも電子戦システムの影響とか受けちゃう?
>>880 ロシアも結構厳しそう
西のニュース探しても、あんまり出てないんだよね
>>909 近付けば見つかる可能性が高まる
近付けば爆発に巻き込まれる可能性が高まる
>>880 戦費の直接の言及が無いけどどんなもんなんだろうね。戦前日本の場合、戦費は特別会計でやったから一般会計には出てこないんだけど
>>851 住宅にも家庭内工場があり無数の工場が住宅地に隠れている!
都市全体が軍需工場なのである!
都市の破壊と市民殺害は正当な攻撃だ!!
誰が最初に言うのかな
もう今からロシアが勝つには西側国家で極右政権が勝ちまくって支援を止めて北朝鮮が韓国侵攻してアメリカが気を取られてるうちに中国がフィリピン日本を米軍基地ごと殲滅するくらいしかないだろ
ウクライナ兵を斬首して首を晒すのはブチャ辺りが一時的に占領された時に 民家の鉄の柵(洋館によくある先が槍みたいに尖ってる奴ね)に何個も首を刺して晒してる写真をロシア兵がアップしてるのを見たなぁ ホント彼奴等中世から進歩してない
>>916 残虐行為は敵に力を与えるのにその辺の考えがまるでないのが
一度それをやると降伏も受け付けてくれなくなるからドツボにハマるんやで
>>850 もうウンコ風船飛ばすバカの同類と言われても何も言い返せないなw
>>866 プーカスの野郎何黒電話に朝貢してんだよwww
あの日本人のガキは一体どういうつもりなんだ? 現地語はおろか英語すらダメで軍務完全未経験とか逆に向こうの迷惑だろ
PZH2000優秀な自走砲だとウクライナ軍人褒めてるな。 実際未だに撃破報告ほぼ無いよね
2024/06/20 topwarサイトより、 チャド共和国の首都ンジャメナのグジ地区で、➡➡★フランス軍が管理する大規模な弾薬庫から火災が発生した。数名が死亡し、負傷者も出た。 アフリカ国家のマハマト・イドリス・デビ・イトノ大統領がソーシャルネットワーク上の自身のページでこれを発表した。 ___ avia pro net サイトより、 >>チャドの首都ンジャメナで➡➡★最大の弾薬庫で火災が発生し、一連の強力な爆発が起きた。 これは同国のクラマラ・アブデルラフマン外相の声明を引用してロイター通信が報じた。
>>892 ただあいにく露助には北朝鮮に戦車や戦闘機を融通する余裕は全く無いと思われるし
技術移転しようが戦車はともかくSu-35あたりをまともに製造出来るとは思えない
ミサイル技術や食料や資源は手に入るかも知れんが
北朝鮮あんまり見くびらない方が良い ここ10年で特にIC産業は飛躍的に伸びてる
>>876 そも、北京のパラリン中に侵攻開始したのがロシアなんでな
もうオリンピック休戦はないよ
津軽海峡に露助軍がわざわざ通過するのが不思議なんだが? 太平洋に抜ける一番の近道なのかもしれんが。 自衛隊に情報提供してないか?それとも威嚇のつもりなんかな?
ひぃぃぃぃ太平洋艦隊怖いよぉぉぉぉ岸田は欧米捨てて中露朝についてぇぇぇぇ なーんて国内の0.7%が騒いでくれりゃ御の字でしょ
>>924 -100が-10になっただけ。戦闘機を作るには100の努力が要る
特別軍事作戦開始後に津軽海峡をロシアの艦船が通過しても勝共カルト軍・米軍ともに指をくわえて見てるしかできなかったのと同様に バルト海の国際海峡もロシアの艦船が航行し放題なんだが バルト海は既にNATOの海ッ!ロシア海軍は封じこめられたッ! ↑ これ何w
モスクワが撃沈された時点でもう ロシア海軍の水上艦隊にビビらなくなってるから示威行動になりえないんだよな。。。 日本の対艦ミサイル網は世界屈指だぞと。
>>930 池沼が喜んでるわね。ng
そら平時は通行権があるけど有事には攻撃受けるわよ。
陸上に監視員と対艦ミサイル隠しとけば通行できないわね。
軍事知識ゼロの池沼がなんで張り付いてるのかしら。
露助の水上艦は空からのASM-2と水上からの17式SSMと水中からの18式魚雷をどうやって凌ぐのだろうね? 来年には陸の12式SSM性能向上型も来るし(基本中国用だけどね)
露助の軍事力を見ていると、本当に資金が無いのが解る。 禿も宮殿を造る前に、する事あるだろ。
S-400は対地用の兵器だったんよね8.8cm砲と同じような
>>710 過去にこの地で起きた大戦争において、各攻勢がどういう展開を辿っていったかすら知らないのに軍板に書くのはどういうことなんだよ
やっぱり知恵遅れか精神疾患かその両方だからじゃないのか?
断わっておくが同じ地だから同じことが起きると言ってるわけじゃないぞ
>>711 のように双方の動きを見て狙いを考えろって話だ
>>872 そもそも右派がロシアにおもねるという前提が理解できないんだよな
ロシアにビビってやんのクソザコナメクジwと言われるのを一番嫌がるのがコア層だろ
大半は単純に現政権への批判票に過ぎないとは思うけどさ
たとえば右派ポピュリストの典型だったボリスジョンソンがロシアに媚びてた記憶ないんだけどね
今の右左って自国ファーストか国債協調主義かが軸だから必ずしも軍事的タカ派を意味しない
西側はロシアの核を恐れている だから西側が供与した兵器でロシア領土を攻撃するなと不合理な足かせをしていた
>>913 言わない?軍需物資の定義によりますが露国はトレンチキャンドル/迷彩ネット/乾燥ボルシチ(食中キケン?)かなり民に製造させた・・・
ドブロインフォーム
t.me/s/DobroInform
・・・双方「浄化モード」入るまではエスカレーションしていないだけかもですけど・・・
(兵站補助する敵国のボランティア類もうっとおしいのは確かな部分も;;;
>>937 お前が理解できないだけだろ、欧米の右派は莫大な金を使ったりしたくない、地雷くらいは安全保障の観点から送るかもしれないが
ロシアにおもねるというか、右派はウクライナに金を送ったりウクライナ難民を受け入れれるのが理解できないんだろ
占領地にウクライナ難民は追い返してロシア人が世話すればいいだろ、右派が自国を優先するのは当たり前
何の犠牲も払わずに北海道周辺からS-300が消え去ってたまらん
https://x.com/treaschest/status/1803498334985838662?s=46&t=RchzRHchpvKVAScTUUKymw ロシアの防空システムが不足している:クリミア半島防衛用の最後のS-300は千島列島から持ち込まれた
>>782 アルメニア助けなかった露助は肝心な時に役に立たないとバレた
>>739 デマはお前w
米ドル覇権失敗、中国銀行:ロシアの外貨回収・決済業務を全面再開
最近、国際情勢の複雑さと米国によるロシアに対する厳しい制裁により、中国とロシア間の銀行決済システムは大きな課題に直面している。しかし、中国とロシアがこれらの問題の解決に向けて努力を続けるにつれ、中国とロシア間の資金の流れは徐々に正常に戻りつつある。
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1801960473382781729 2024年6月11日から6月17日までのロシア連邦の年間インフレ率は、1週間前の8.37%から8.46%に加速した。 ://tass.ru/ekonomika/21145957 インフレは本当に減速するんですかね……?
ロシアは完全雇用状態で生産を伸ばせない。 一方、前線ではマンパワーが失われ続けるから、生産は漸減しインフレは加速する。 学徒動員は避けられぬ、我らの母なるロシアを救うためには、ってプーチンの代弁者たちが言い始めたらいよいよ。
言うてまだ100万そこら死んだだけでしょ 地獄はこっからやぞ
>>946 ウク珍は自分がフォローしてる同類の基地外の日本語SNSしか読まないからなぁ
🤣🤣🤣
頼みの人民元が取引出来なくなりそうなんやが
https://charter97.org/en/news/2024/6/16/599140/ ロシアもUSD/EURの後にCNYを失うかもしれない
中国の銀行が、西側の制裁下に置かれたモスクワ取引所とロシア連邦国立清算センターとの協力を拒否するリスクが非常に高い。
もしそうなったら、ロシア人は元での取引をやめなければならないだろう。
本日早朝、ルハンシク州ペルボマイスクで弾薬を運搬していたロシアのトラックが火災に見舞われ、その後、大爆発を起こした。 ロシアのKAMAZ 5350は事実上蒸発し、付近の建物数棟に損害を与え、道路にクレーターを作った。
>>952 願望ベースの飛ばし記事
F-16の来る来る詐欺と同じ
🤣🤣🤣
中国が一番戦争やめてほしいと思ってるかもな。民間経済としては西側との関係が大事なのに、政治的な関係からとばっちりで制裁食らうし
西側の制裁なんて気にしてないよ 中国には昔から 上に政策あれば 下に対策あり って言われてるからな 🤣🤣🤣
>>957 ナザレンコ遂に兵役義務を果たすのか
めでたいな🤣
> 一応上官とナザレンコさんの事を話してきました!その内容です
1 大使館は一切拘束力は無く、ウクライナのパスポートを保持していれば帰国できる
2 日本語とウクライナ語を話せる人材なら入隊は確実。(上官も喜んでいました)
3 軍属経験が無くても訓練するので大丈夫
以上です!
エネルゴダルでは、ルチ変電所がウクライナ軍の攻撃により完全に破壊された ://tass.ru/proisshestviya/21146493 ロストフ州アゾフの石油貯蔵所の火災範囲は、2番目のタンクの減圧後に拡大した、と救急隊がRIAノーボスチに語った。 「2番目のタンクの減圧により、火災範囲は6.3千平方メートルに拡大した」と当局の対話者は述べた。 ://ria.ru/20240619/pozhar-1954083049.html キーウ近郊の地下倉庫で防空システム用の部品が発見され、国防軍に引き渡された ://www.rbc.ua/rus/news/pidpilnih-angarah-pid-kievom-znayshli-detali-1718806466.html ウ軍の無人機攻撃でエネルゴダルの変電所が破壊される。知事は西側兵器が使われたと主張 日本時間一昨日に無人機攻撃を受けたアゾフの石油タンクは無事隣のタンクに誘爆し更に拡大……何やってんだ キーウでは東側車両用部品の高値転売を目論んでた業者が摘発。写真をみる限り油圧系やキャブなどが調達できた模様
>>953 KamAZ 5350は、輸送車としては本格タイプか。
移動目標まで撃破したという事は、
偵察から攻撃まで、かなり洗練されてきたという事か。
ケルチ大橋で防衛強化の動きあり。無人艇の恐怖に怯えて艀や防潜網を増備するのはいいが商船の移動が妨げられそう 突堤はなんだろうな、灯台兼監視塔兼射撃陣地とか? ://t.me/Crimeanwind/61732 ケルチ海峡の防衛バージ船の数が1.5倍に増加、橋の下に橋脚が出現 現在、ケルチ(大橋)のケルチ防波堤にはすでに21隻のはしけがある。 5月22日以降、橋のたもとに5つの突堤が建設され、クラスノダール準州側のトゥズラ島とトゥズラ砂嘴の両岸で工事が開始された。 2024年6月16日現在、突堤のうち最も長いものは約190メートル、最も小さいものは約80メートルである。
>>964 衛星写真。突堤は原文だと橋脚と訳されるけど第二ケルチ大橋建設でもないし……
>>956 その「上に政策あれば」の「上」ってのは中共のことなんだよなあ
外国とその政府を相手にするなら話は全く別だということに気付かないようだ
>>961 ウクライナ保安庁仕事してるな
きっちり摘発しておけ
フランスAMX-10RC大不評の原因
装甲無いに等しい
榴弾が至近に着弾で乗員全員死亡という笑えない事があった
砲が連射出来ない
安定化装置が無いもしくは弱い
六輪で安定性走破性極悪
六輪で105mm載せてトップヘヴィー不安定なのでウクライナの平原を走破困難
射撃も安定装置無いもしくは弱いのに六輪なので撃ったらフラフラ
当然行進間射撃なんて不可能(ひっくり返る危険性)
そんなわけでウクライナでは自走できる固定砲台としてしか使い道が無いとのこと
アフリカ植民地でゲリラ掃討用だね
事ある毎に応援団とかほざいてるのって、色々と薄っぺらいんだなと
AMX-10RCはあくまで偵察戦闘車だし、陣地戦だと使い所難しいんだろうなあ
16式と比べても10t近く軽いしなぁ。あと初期設計も古いし仕方ない側面もある 一応105mmライフル砲は高精度だから自走砲運用など新しい使い道を模索してほしい
そもそも装甲が薄く軽い車両に大口径砲を載せる思想が意味不明 素直に機関砲載せとけ
>>970 AMX10RCで偵察行きたいか?
俺はノーサンキューだけど。
>>971 ・・・フランケンの素体???【酷・・・設計の方スマヌ;;;
>>973 まあWW2みたいな運動戦の状況なら偵察部隊同士で鉢合わせた場合有利だろうし、威力偵察とか戦果拡張には有効なんじゃない。現状だとランセットみたいなドローンに無力過ぎるから、いずれにせよ厳しいのかもしれないけど
なんだかんだでブラッドレーが1番使い勝手いいと言うなんともつまらない結果なのでそこらへんのオタクは少し消化不良気味
>>976 機関砲で側面スパスパ抜けるから大口径砲があってもそう有利とも
そういう弱点が露呈しない以前なら良かったかもな
フランスはAMX13軽戦車とか海外領土への迅速展開を考慮した兵器が多いからなぁ 大口径偵察装甲車もパナールEBRからの系譜だし、極度の軽量化や小型化も非正規戦や空輸の面ではプラスだろう 山岳戦は想定しててもウクライナの泥濘は考えてなかったとしか言えないわな
>>937 ・既に言われているが現政権への逆張り
・同じ様な主張をすれば埋没するから「どこも受け入れない有権者の1%」狙い
・何故か国境を超えて伝染する陰謀論者トランピストへの迎合
あと高確率で反ワク陰謀論とセットなんだよね
不思議なのが調査や統計見ると反ワクのうち親露は半分で残りは反露なんよね 反ワク=反露と思われがちだが 反ワクの半数にも嫌われるロシアってヤバいわ
榴弾の破片で全滅とか それってそこそこの機銃だと危うくない?っていう装甲なのが露呈したからな 全然ウクライナ軍の映像に出てこないわけよ
アフリカの地廻りゲリラ兵をビビらせるには丁度いいのでは>AMX10
>>939 そういう意味では安倍政権は二期目のオバマ政権と二人三脚で
豪・欧・印・東南アジアの一部まで巻き込んだ国際協調路線だった訳だが
左翼や右の百田党・ホラの門一味の面々は一体何を見ていたのだろうか?
>>941 だってプーカスの脳内設定的にはベラルーシも"大"ロシアに併合されるべきなんだから
ルカシェンコもそれが怖くて全面的に逆らえないまでもベッタリにもなれない
>>944 クリミアは無理に奪還せずそうやって浪費させ続ける方が有益みたいだね
ウクライナのみならず本邦にとっても
北方領土からクリミアまでs300をどうやって運んだんだろう ウラジオストックに持っていってもシベリア鉄道の貨車に載らないよね まさか自走して大陸横断? 北極周りでムルマンスクか 南回りだとイランに陸揚げしたとしてアゼルバイジャンが通してくれるのか
AMX13は最大40mmの装甲で20mm機銃に耐える設計だったんだけどなぁ……いやそれでも155mm至近弾だと致命傷か? 10RCの装甲厚データがないからアレだけど、フランス軍はこれの半分の重量のERC90を運用してるんだよな……AMXやパナール社はウクライナでの被害を見て装甲強化アップデートとか計画してるのだろうか?
>>989 15榴の至近弾はチハやシャーマンでもひっくり返るレベルなのでAMX-10RCには厳しくて当然かと
>>989 結局のところそれやると機動性と燃費を犠牲にする訳で
最初から装輪戦車作りゃ良かったってなる
機動性と火力特化するんなら、五メートル位の穴を瞬時に掘れる工作車を随伴させて、埋まって使う前提で天井装甲のみモリモリにした天井特化型装甲車を作るとか
地下で数台連結させて高度な基地機能を瞬時に作れる地下合体天井特化型特殊偵察車両みたいな企画書出した瞬間頭を叩かれる感じのが良いな
仏軍はWW2前からEBR装甲車作ってた通り装輪戦車スキーだからね、仕方ないね
>>988 去年だかに海自の監視網に何らかの重装備運び出してる揚陸艦が引っかかってた筈>運ぶ
普通にシベリア鉄道でえっちらおっちら運んだんでないかね、それともウラジオで陸揚げ後に空輸かも分からんが
>>943 客観的な根拠に欠けるお前の妄想を書かれてもそら理解できんよ
>>939 それもどうかなあ
そのファーストとかいうやつ、実にポピュリスト的というかバカ向けの典型でふわふわ漠然としたものこの上ないが
そこを勝手に解釈してやるとして、自国の利益と国際協調は矛盾したり真っ向から対立する方針ではないと思うのだけどね
でボリスジョンソンの例を出したわけで
ブレグジットしつつもロシアさんウクライナを好きにしてねともなってなかったのだし
>>976 当たらん105mmより当たる20mmの方がよほど有用だぞ
>>989 それは正面装甲の話だから側面もしくは後方で至近弾食らうと装甲を抜かれるんだと思うぞ
Andrew Perpetua
今日まで、戦車が爆発して砲身が矢のように飛び出すのを見たことがありませんでした。
https://x.com/AndrewPerpetua/status/1803534916027846664
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250920203458ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1718625704/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・【XF9-1】F-3を語るスレ171【推力15トン以上】 ・たまをえ慈恒治叱光る委哀な交 ・ウクライナ情勢 417 ・【自衛隊】日本の軍服総合スレ8【幕府陸海軍】 ・民○党類ですがガリバルディです ・みん〇党類ですが海底大戦争です ・民○党類ですが踊ってます ・民主党ですが真性オタク帝国が次期基軸国になります ・【訴えられる?】清谷信一part49【難病舐めるな】 ・民主党ですがクレクレします ・新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止 ・ウクライナ情勢178 ・民○党ですが前なんとかさんは過去の遺産です ・民○党ですがデカい戦闘機は正義です ・民○党類ですが平たい顔族は太りやすいのです ・民○党類ですが未来人が言いました ・信じられないが、本当だ!! Part183 ・ウクライナ情勢 667 ・ベトナム戦争について語るスレ (5) ・初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 997 ・ティルトローター総合 29 [V-22オスプレイ] ・民○党類ですがメディアに取り上げられます ・ウクライナ情勢 524 ・*韓国国防省は威嚇飛行の証拠写真を公開* ・民なんとか党類ですがムーンサルトーです ・攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.4 ・民○党ですがうどんもあります ・ウクライナ情勢182 IPナシ ・ウクライナ情勢 978