◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢 1150YouTube動画>7本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1693363902/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙
ロシアが敵視する「ネオコン」
とは…
「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である
実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である
ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)
ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
.
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27 .
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。
146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ
945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html >参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。
>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
:::::::: |クックック…レオパルドがやられたようだな│ ::::: ┌───└───────────v───┬───┘ ::::: |フフフ…奴は西側戦車の中でも最弱 │ ┌──└────────v──┬───────┘ | ドローンごときでやられるとわ │ | 西側の面汚しよ… │ └────v─────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ● T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_ /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ ) / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' ` M1エイブラムス チャレンジャー メルカバ 10式
トクマクから露占領当局者らが脱出を始める ウ軍、次はメリトポリへ [448218991]
http://2chb.net/r/news/1693350663/ ウクライナに栄光あれ
@OjefChJLrbqC7cu
プスコフで軍部隊64044の地域で火災:これはウクライナへの攻撃にも参加したプロミスキの第2GRU特殊部隊旅団の領土である。
#ウクライナ
#Ukraine
#ロシア滅亡
午前10:20 ・ 2023年8月30日
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1696694427727831242 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Panzergraf
@GdPanzergraf
5/5
以下はロボチネ北方の画像を時系列順に並べた動画だが、これを見ても、樹木線が激しく砲撃されていることが分かる。それは樹木線で激戦が繰り広げられた証であって、戦況地図上に示しされた防衛線以上に、樹木線が防御側にとって重要であることを示している。
投稿者: Tatarigami_UA
午前11:22 ・ 2023年8月30日
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1696709891417948547 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MASANOBU SATO
@japanes74436093
8月30日時点 ウクライナ戦況分析
①ウ軍は6月以降 オリヒウから約8km南に進軍→トクマク北東16km地点まで進出
②露軍はヴェリカ ノボルシカ地区でウ軍への阻止空爆と砲撃を強化している
③米国は空対空ミサイルなど防衛的な兵器主体の 対ウ追加軍事支援2億5千万ドルのパックを発表
④プリゴジン埋葬
午後0:22 ・ 2023年8月30日
https://twitter.com/japanes74436093/status/1696725086810894734 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MASANOBU SATO
@japanes74436093
アメリカ戦争研究所(ISW)8月29日情報⑥
8月29日公開の位置情報映像は、
ウクライナ軍がアンドリーイウカ(バフムート南西10km)の南に進軍したことを示す。
ウ陸軍シルスキー司令官は、
「わが軍はバフムート周辺の某地域で進軍している」
と報告した。
午前11:47 ・ 2023年8月30日
https://twitter.com/japanes74436093/status/1696716350822215933 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【ロシア】「ワグネル」名付け親のウトキン氏…プリゴジン氏と共に墜落死した「ヒトラーオタク」 身体に数多くのナチス模様のタトゥー [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1692975553/ ウクライナの攻勢にブーストがかかってきてるけど、 均衡点が破られたぽいね
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマック 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
しかし中高年の保守派のウヨ男ってどこの国でも(もちろん日本も含めて)害でしかないな、昔のことにいつまでも拘るし 絶滅してほしい
鉄道使えなくなって道路輸送のみになれば輸送力としては1/10になると言って良い ロシアは軍だけじゃなくてクリミアへの生活物資も輸送しないといけないので 相当な圧力になる
8月30日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.c010om/GeneralStaff.ua ликвидирован262410(+570)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車4423(+9)
装甲車8596(+17)
長距離砲5476(+26)
MLRS733(+0)
対空ミサイル車両500(+0)
航空機315(+0)
ヘリコプター316(+0)
無人機4395(+8)
巡航ミサイル1419(+0)
輸送車7953(+44)
艦船18(+0)
特殊車両825(+5)
輸送車狩られまくってて草生える これスロビキン線の裏走ってたトラック焼き尽くされてるだろ
ロシア各地にドローン攻撃 “ウクライナ侵攻以降最大規模” AP通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f21d9b053be0ee0b56190b85d1f32be26be570 ロシア各地でウクライナによるとみられるドローン攻撃がありました。AP通信は、侵攻開始以降、最大規模だと伝えています。
タス通信は、ロシア軍の輸送機4機が損傷し、2機が炎に包まれたと伝えています。
また、ロシア国防省は、29日から30日にかけて国内の5つの州に対してウクライナによるドローン攻撃があり、すべて撃墜したと明らかにしました。
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1696745406862860391 ザポリージャ州では、ウクライナの無人機が最新のBuk-M3砲台からのロシアの9S36M低高度捕捉・交戦レーダーを発見して追跡し、最終的には正確なウクライナのGMLRS攻撃を誘導し、部隊を破壊した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>36 ロシアの対空燃料タンクは性能高いな
聞くところによると対空滑走路や対空建造物や対空爆撃機も迎撃に参加したらしい
ドローン撃ち落とされてウクライナざまぁw
フランス大使、ニジェール離れず 軍事政権の出国命令に従わず
https://www.cnn.co.jp/world/35208430.html?ref=rss (CNN) 西アフリカ・ニジェールに駐在するフランス大使は、
現地の軍事政権が25日に発した48時間以内の出国命令に従わず、現在もニジェール国内を動かずにいる。
フランスはニジェールの軍事政権を承認しておらず、先月のクーデターで政権を追われたバズム大統領が依然として同国唯一の正統な権力者だと主張している。
ニジェールには最大1500人の仏軍兵士が駐留している。同国はサハラ砂漠南縁のサヘル地域におけるフランスの主要な提携国となっている。
>>36 大型機は大体主翼内部が燃料槽
翼で揚力を得る関係上胴体を重くしすぎると翼と胴体の接合部分に負荷がかかりすぎるから
>>40 ユンタ・ニジェールがフランス大使館への電力と水の供給を遮断
28 Agustus 2023, 13:50
https://voi.id/ja/news/305226 ニジェール軍事政権は、首都ニアメイのフランス大使館への水と電気の供給を遮断し、大使館への食糧配達を禁止しました。
同国の指導者たちは、ザインダーのフランス領事館でも同様の措置を取っている。
8月28日月曜日、国家保護国民評議会(CNSP)の国家支援委員会のエル・イッサ・ハッソウミ・ブレイマ委員長は、ニジェガルのすべてのフランスのパートナーに、水と電気、食料製品の供給を停止するよう要請した。
それだけでなく、商品やサービスを提供する過程でフランスを支援するすべての当事者は、「主権人民の敵」とみなされます。
全文はソースで
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1696747037729989093 ISW:ロシア国防省がウクライナ戦争の報道を制限
ロシア国防省は、ウクライナにおけるロシアの戦争に関する情報公開を制限するため、
報告システムを変更したと、戦争研究所が報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>33 four−legged creature化が加速するね
>>50 ロシアは軍事作戦じゃなくて普通に戦争って言ってるのかよw
2ヶ月前からウクライナ軍が持続可能な攻撃を続けてロシア側を削ってた訳で 言ってみれば子供の喧嘩でダンゴムシみたいに丸まったロシアに勝ち目なんか無いのは分かってたことよ
>>46 フランスに口実与えてどうする?
ワグネルが機能すればわからないけどクーデター派だけなら瞬殺されるぞ
ドローンを恐れて森に隠れれば今度は砲に耕されるんだろうな いずれ塹壕に屋根つけて中を隠蔽するとかになるんだろうけど、現状そこまで手を回す余裕なさそう
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマッス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>25 ソースなくてもあそこはロシアのアホの非人道的攻撃のせいで年中どこか爆発してる気もするが…
>>21 冷戦コンプレックスとソ連コンプレックスをこじらせたプーチンの悪口かよ
ウクライナ軍、1日あたり約40機の偵察用ドローン失う
https://www.cnn.co.jp/world/35208436.html?ref=rss 高官は「この戦争によってドローンの使い方に対するアプローチが変わった」と指摘。ドローンは近距離の偵察や射撃統制に使われるほか、攻撃用ドローンは敵の人員や装備の破壊に使用されるという。
そのため、できる限り多くのドローンを提供できるよう最善を尽くしており、市場で入手可能なドローンはほとんどすべてを購入しているという。
高官によれば、これまでに2万2000機以上の攻撃用ドローンの契約が結ばれ、すでに約1万5000機がウクライナ軍に納入されている。
>>57 黄色はグレイゾーン(contested area)だよ
突破はしてるかもしれんが公式情報も写真も出てない
>>57 このまま東に進んで次の防衛線を突破すると、残った防衛線でウクライナ軍の翼側や背後がカバーされる形だのう
ドローンが完全に弾薬みたいな消耗品になっちゃったよな わーくにやべえだろ 第二の幕末じゃないのか今 段ボールは隠れるもの ↓ 令和最新版 段ボールは飛行場を爆撃するのに使える ???
日本の基地の隣にチャイナが土地買ってたら そこにドローン備蓄しておいて開戦劈頭に攻撃もできてしまうな
中東戦争のときからこれからは戦車じゃなくてMATの時代とか似たようなことは言ってた
ドローンもミサイルも最終的には落ちるんであってそこまでにどれだけ敵を食えるかなのに 撃墜したとしか発表しないあたりお察しだよなあ
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1696664752435433746 ロシアのメディアによると、ウクライナの無人航空機が
「ロシア最大のマイクロエレクトロニクス企業の一つ」であるブリャンスクのシリコンEL工場を直撃した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ダンボールUAV高性能だったのね
https://grandfleet.info/us-related/us-military-unveils-replicator-program-deploying-thousands-of-uavs-within-two-years/ 因みにForbesも段ボールと輪ゴムで作られた豪製無人機を取り上げた際「ロシアは段ボール製のUAVで立ち向かうというアイデアを笑うかもしれないが、その失笑は長くは続かないだろう」と主張したことがある。
Sypaq社が開発した固定翼の無人機は「少量の緊急物資を低コストで運搬する」という豪陸軍のニーズに基づき開発され、段ボールで構成された機体はグルーガン、スパナ、ナイフ、テープ、輪ゴムで簡単に組み立てられるが、制御システムだけはミリタリー仕様なのでGPSが妨害されても慣性航法で目標までの飛行を継続することができ、Forbesは「小型のカタパルトで打ち上げられるPPDSは最大60km先離れた戦場情報を持ち帰ることができ、さらにPPDSの航法システムはウクライナ製無人機よりも高度なものを採用しているため爆弾運搬ミッションにも対応できるだろう」と指摘。
>>73 ヘリは火力投射力が段違いに大きいので残るだろう
西側ヘリは電子装備などで防御能力も高いし、スタンドオフ攻撃能力もあるしな
撃ち逃げができる
渡部元陸将の新作
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76728 ・寸土も失いたくないウクライナと南部正面に集中せよという米国の作戦構想が対立
・英国のラダキン大将の仲介で和解しウクライナは方針転換、南部へ兵力を集中し成果を上げつつあり
>>55 ガボンもクーデターの模様
>>68 こっちも旧宗主国はフランス
フランスはロシアとつるんでアフリカの経済支配やってたから、フランスあるところロシアがいると見ていい 汚れ仕事はロシア、ワグナーにやらせてきた
ウクライナ褒められてるじゃーん
Chebureki Man @CheburekiMan
ウクライナ人はロボティンを解放するのが本当に上手になってきています。これは過去 2 か月で 3 回目でしょう。
間違いなく、あと数回は解放されるでしょう...練習すれば完璧になります。
https://twitter.com/CheburekiMan/status/1696278567477526545 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマクス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>73 攻撃と偵察用途では置き換えられそうだね
救急搬送みたいな人を乗せないといけない用途で残りそうだけど
プーチン コードアリス 鈴木宗男 ↑ ウクライナ軍がトクマクを奪還したあとのこいつらの反応が楽しみ
将来的には今の何倍もの数の偵察ドローンがブンブン飛び回る戦場になりそう 敵を先に見つけたほうが勝ちみたいなもんだし、空からの目はあればあるだけ良いし
>>83 怪我人の搬送もウクライナがドローンでやってたぞ
クッソ怖そうだけどペイロード的には大型なら余裕だし
偵察ドローンの発見から大砲の発射までが全自動化されたシステムとかも出てきそう
>>21 日本は保守も革新も社会主義の左やで反共か否かでしかない
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>87 そうなるとスラローム射撃でも当たるようになるから自走砲以外生き残れんな
対砲迫レーダーで位置特定しても当たらんから牽引式は最後まで出せん
>>87 半自動くらいはGIS Artaで実現できてるしなぁ
ドローンが映像送って司令部が目標指示すると狙える位置にいる砲兵に座標が飛んで砲撃できる
画像処理AIと自走砲自動化ができれば空から見えるものすべて殺せるようになる
一部抜けたことで砲狩って輸送車狩ってが加速してまた薄くなって抜けてってループ入ったか?
ちょっと前に「突破して補給部隊にしか当たらなくなった」と言ってたが そのときの戦果が数字として集計されて上がってきてるんじゃねえかな
真面目にスロヴィキン粛清したせいでここぞの退き際が分からなくなってるよ
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1696759628770455911 2023年8月25日、ウクライナ戦線への帰還命令に従わなかったとして、
2人のロシア兵に軍事裁判所から少なくとも2年間の刑期が言い渡された。
2023年7月18日、Mediazonaのニュースによると、ロシアは1週間に100人
近くの兵士を戦闘拒否で有罪にしている。この傾向が続けば、年間約5,200人が
戦闘拒否で有罪判決を受けることになる。
有罪判決の割合の高さは、ロシア軍の士気の低さと、一部の要素が
戦いに消極的であることを示している。
戦闘拒否は、ウクライナの前線全体でロシア軍が直面する訓練不足、
モチベーションの低下、高ストレス状況を反映していると思われる。
一部の兵士は戦闘を拒否し、消耗率は依然として高いが、ロシアは
訓練不足の兵士を大量に前線に投入することで、その損失を軽減している可能性が高い。
2022年9月の部分動員以来、ロシアは攻撃と防御の作戦に圧倒的な質量を
活用することで、戦争へのアプローチを適応させてきた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本のカメラを内蔵と思ったけど
GoogleがAIのディープラーニングライブラリを配布しているのか
オプティカルイメージで終端誘導して位置を変更した目標の誤差1メートルに落ちるプログラムを作りなさいとか
学生の宿題に良さそう
https://www.tensorflow.org/?hl=ja トクマクを奪還できると思ってる人ってっていつまでに奪還できると思ってるの?
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1696761833632182692 巡航ミサイル28発と攻撃用無人機15機を破壊
2023年8月30日夜、敵は空から発射した巡航ミサイルと攻撃ドローンでウクライナを攻撃した。
合計44の敵航空目標が記録された:カスピ海とエンゲルス地域からの11機のTu-95MS戦略機からの28発のX-101/X-555/X-55空中発射ミサイル。
16機のShahed-136/131攻撃UAVが南と北の方向(沿海地方-アハタルスク、クルスク)から。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バフムトで罠にかかり市内から出られない、ってなにかね 包囲でもしたのか 以前から言ってたが
ロシアの巡航ミサイル発射 民間のELINTに察知されていて笑える オープン通信でやってるんやろな 戦略爆撃機なのに
米国とウクライナ、戦略戦術めぐり大激論の末にアウフヘーベン
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76728?page=6 ウクライナ国家安全保障会議のオレクシィ・ダニロフ書記は、ザルジニー大将が国境での会談の後、「あいつ(ラダキン大将)は俺たちの仲間だ」と言ったと証言している。
この逸話は、ザルジニー大将がラダキン大将をいかに高く評価しているかの証左である。
>>87 自走砲がまず刈られそう
すごーくアウトレンジできそうな自走砲がないと自走砲自体が消滅しそうw
>>87 >偵察ドローンの発見から大砲の発射
既に半自動にはなっている。
画像取得→ソフトで自動的に座標化
座標を砲兵部隊司令部へ自動データ転送 (昔の様に無線/有線で音声通話とかはしていない様子)、砲兵部隊司令→各砲へ自動データ転送
砲兵士官がタブレットで射撃管制情報化 (方位、角度など、気象補正もする) → 撃つ 10m精度ぐらいで弾着
>>63 少なくとも15000人のドローン航空兵がウクライナ軍にはいるわけだな
>>36 燃料タンクを狙ったらIL76に当たっちゃった(≧∀≦)
>>98 >トクマクを奪還できると思ってる人って
奪還できないとゲームセット宣告がありそう (一部の欧米報道から)
従って「奪還は既に確実に成就するとの強い信仰がないとダメ」
自走砲って逃げやすいから敵砲兵の射程内に踏み込んで行けるわけで 敵前線に接近する必要がある攻勢時には使いやすい 逆に防衛する側は前線からかなり離れて榴弾砲を設置できるから比較的安全
ドローン使ったところで結局両軍とも使うわけで 消耗戦になって数多いほうが勝つだけになる
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス― 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
ISWが戦力の集中は「戦術的過誤」であると批判。ロシアも戦力を集中出来るやろがい!であると。
ご指摘ごもっともだと思うが、ロシアのリアクションも微妙だけに素人には判断・評価しづらいところ。
https://x.com/naoyatamura6/status/1696757422575202376?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg >>42 44両の輸送車両を何頭の馬で代替するつもりなんだよ…
>>110 この辺は旧東側っつーか国際関係で劣る方の弱みだよなー
回転翼ドローンに使われてるパーツなんて素人が買い集めて組み上げられるレベルのコモディティだから
味方が多い国はいくらでも調達生産して戦場に持ち込めるし、世界戦争にする覚悟がなければその物流を止められない
>>69 ドローンは根本的に戦争変えたよ
>>106 大半はすでに落とされてるだろ
1日40機ペースなら10000機以上やられてる
>>110 広域のドローン防空法が発達するまでは被害甘受の殴り合いだな。
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACHJOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>108 誰かが言ってるけど、目的は補給線を断つこと
トクマク奪還は理想だが必要条件じゃない
何にしても南部が突破出来た以上、東部のロシア防御線も側面を晒すことになる 大規模な配置転換をせんと導火線の如く南側から食い破られる事になる 戦力が足りてるなら速攻かけてもいいけど、南部クリミアに対する即応戦力は残しておかにゃならん どうするかね
TVもようやく第一防衛線突破じゃなかったって修正した元の地図だしてきたな 流石に嘘つけなくなったって感じ
>>46 こんなこと言っちゃいけないんだろうけど
土人国家やなあ…
>>116 それはそうなんだがパーツはどこでも作れるからな
中国に代替不可能な技術を握られてるわけではないから工場増やせば増やしただけ生産できる
代替難しいパーツがあるとすれば高解像度のIRセンサーと画像処理用のHW計算装置くらいか
これほど強烈な攻撃は春以来だった。ロシア連邦はミサイルと無人機でキーウを攻撃、防空は20の標的を撃墜した ://www.rbc.ua/rus/news/takoyi-potuzhnoyi-ataki-bulo-vesni-rf-vdarila-1693367031.html 久々の大規模ミサイル攻撃でキーウでは死者も出たとのこと キーウに撃つより南部や東部の策源地に撃ったほうが良いとわからんもんなのかねぇ
実際にはロボティネ突破される直前まで東部でゴソゴソしてたわけだから杞憂だな というか突破されてなおロシアは兵力集中できてないぞ もう乗る車がないレベルの可能性がある
>>100 たぶん英語で言えばtrappedを罠にかかると訳してしまっただけなんじゃなかろか
単に、動けなくなってると言っただけで
ニジェールは西側との貿易も打ち切ったし彼らに退去するよう言ってるのにまだ退去してないのか
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1696767210667298976 ウクライナ軍はロボチネをある種の橋頭堡をみなしており、そこを足場とすることで、
部隊機動の機会が増すと判断しています。また、ロボチネがトクマクへ向かう高速道路上に
位置することもウクライナ軍は指摘しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>127 長期戦狙ってる上キーウに厭戦気分を作り出したいからな
ある程度攻撃には慣れてはいるだろうが
それが続くと日常にはなるがやっぱり不満も生まれるからな
軍事目標の為に兵器使うんでなく政治的工作の為の攻撃だからね
>ISWが戦力の集中は「戦術的過誤」であると批判。ロシアも戦力を集中出来るやろがい!であると。 ↑ 全くのフェイクでワロタw 正しくはこれ ↓ From @WSJopinion : 米国はウクライナが望む方法で戦争を戦うのを支援することに集中すべきであり、傍観者から不平を言うのではないと書いている
>>23 この「長距離砲」の毎日の数字を見るに、砲員の死傷者も
半端であるまい。
ロシア軍の野戦重砲の砲員はトウシロでもなれるのかと思う
>>136 見ればわかるよ
コミュニティノート貼っといで
>>137 自走砲が同じ位置に戻って砲撃してた(そして案の定やられた)ぐらいだから、砲兵劣化してんじゃね
>>86 それは凄いな、ウクライナはドローン運用の最先端国かもしれない
ただ迅速に医療施設まで届けるのがいいのか、搬送中に医者に治療させるのがいいのか結論は出ないかも
それまでヘリとドローンで住み分けされるのかな
>>127 戦局がどうにもならんから首都攻撃で相手が降伏するのを狙ってる
>>86 それは英国製のT400(マロイ製)のことかな
ソース
t.me/BerezaJuice/34714
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>132 クーデター側から大使館へとなんらかの攻撃をさせたくて仕方がないからな
>>144 反発されるだけなんだが、プーチンは効果あると思ってる
ニジェールで退去命令出たのはフランスのみ 他はフェイクニュース クーデター政権は国際社会から認められないとキツイからな 嘘くさい選挙実施まで言ってる
>>126 虚業ばかりに金を注ぎ込んでものつくりをバカにして捨てた西側諸国が中国に対峙できないのは自業自得だね
G7の工業力すべて足しても中国に惨敗
中国がものづくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 知的障害者のプーアノンの脳障害っぷりは半端ねぇなwwっw2wwwww
>>151 伸びてきた産業を突如お取り潰しする中国共産党が最大のガンかもね
第二次産業は人件費の安い国に敵わないので、先進国は第三次産業中心に産業構造をシフトしていくのが当たり前 しかし先進国は高い技術力があり、製造面においては高品質な付加価値製品を生み出し高いシェアを持つ 工作機械なんかもそうだね ↑ これ中国にはできない
ドローンで紫禁城の上で64天安門とかクマのプーさんの垂れ幕でも出したら DJIも潰してくれるかもしれん アメリカの情報機関は早くしろ
自衛隊は金がない、正面装備ばかりに金かけて他がおざなりと聞いたことはあるけど 一昔前の悪しき体育会系思考というか、各人の技量と努力頼りで効率化出来てなさそうなのが不安
ロシアの都市、空港などに対する攻撃の成果が今ひとつなのは、ロシアの索敵能力が低いことと、キーウの都市が硬いことの他に ロシアのミサイル等の弾頭性能不足、パワー不足が問題だ ロシアの弾頭は概ね50-500kgの通常弾で、バンカーバスター、滑走路破壊爆弾ではないので、鉄筋コンクリートを着実に壊せてない バンカーバスター類を300発入れればもっと成果を出せるが、1000ポンド通常弾は鉄筋コンクリインフラ破壊にはパワー不足
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>154 この先はここにAIによる戦術助言と補助が入るようになる
脅威判定と砲撃優先順位の割り振り、砲撃後の損害評価と再砲撃可否判断までぜーんぶ人工知能がやってくれるようになるぞ
>>161 陸自は特に体育会系で脳筋なのでこういったイノベーションは苦手だろうな
旧軍がレーダーを馬鹿にしてたのが思い出されるね
フランス軍が海外派兵できる能力持ってるかというと…… 多国籍軍作ろうにもウクライナ戦争に目が向いてるしなぁ
【プーチン氏へ怒り】空挺部隊元兵士が激白「プーチン氏は国の裏切り者」インタビュー
VIDEO >>168 その為に外人部隊があるんやで
海外駐留のフランス軍にはかならずと言っていいほどおる
>>154 >>167 自衛隊の特科射撃統制システムはデジタル情報共有どころか
既に司令部からの遠隔砲操作すら可能なレベル
>>23 連日輸送車大漁だな
南部ロシア軍は飯も砲弾もないって司令官殴って投降した部隊があったのも頷ける
ちなみに旧軍も別にレーダー馬鹿にしてたわけではなく 研究は進めていたが単に当時の日本の工業力では量産ができなかっただけだな
>>173 日本の旧陸軍は割と早めにレーダー研究してたが
海軍が非常に遅れた
一部で細々とやってただけ
何故なら上層部がレーダーを馬鹿にしていたから
トクマク落としても海岸沿いの道路や海路の補給線が生きてるからあまり意味がない アゾフ海まで到達しないと反転攻勢は失敗と見做せる
旧海軍は無線封鎖とか当たり前だからレーダーに抵抗あったんだろう レーダーなんか使ったら存在ばれる 「レーダーは闇夜の提灯だ」 は海軍上層部の有名なセリフ
戦争に参加したくないウクライナの男性たち
>メッセージアプリ「テレグラム」では、徴兵担当者のパトロール場所が共有されている。
>地域や街ごとにチャットグループがあり、中には10万人以上が参加しているものもある。
>徴兵担当者は、制服の色から「オリーブ」と呼ばれている。この職員に呼び止められた場合、募兵センターで登録するよう命令する紙が渡される。
>しかし、その場でセンターに連れていかれ、家に帰るチャンスがなかったという報告も出ている。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64443167 逆探が早々に開発できちまって判断を誤ったんだよなあ WWI前にイギリスがなんていうんだっけ方位盤的なものの高性能なヤツを開発してたのに採用せずドイツが採用しちまったなんてこともあったし 先端テクノロジーの判断ミスあるあるな感
>>174 >>176 単なる産業力の限界を精神論で誤魔化すのは関心しない
アメリカに負けず戦艦「大和」も各種の最先端レーダーを積んでいた!
https://www.rekishijin.com/21063 ミンチ増産中
908 名前:名無し三等兵 [sage] :2023/08/30(水) 15:59:05.43 ID:YvdiRRMk
>>907 お疲れ様
ウクライナの戦死者が大幅増 東部の死体安置所をBBCが取材
1時間前
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66654792 木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋ロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
https://twitter.com/nexta_tv/status/1696788117619957902 ロシア外務省のマリア#ザハロワ報道官は、「無人機の助けを借りてロシア領土を
攻撃する #ウクライナ の試みは行き詰まっている」と信じており、また
「これはキエフ政権の苦しみ、愚かな憎しみ、怒りである」と述べた。
そして、それ自体の発展には何の見通しもありません。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>179 でもアメリカの攻撃でぼこぼこにされて沈没、残念ながら戦力不足のうえ、利用するのが遅かった
>>179 日本では最先端なんだろな
日本はマイクロ波マグネトロンを発明はしたが、実用製品は生み出せなかった
レーダーの採用も遅いね
>>175 次はアゾフ海沿いのマリウポリが残ってるから失敗と見做せる、かな?w
鈴木宗男氏がロシアのウクライナ軍事侵攻で「日本が停戦へ大きなリーダーシップを」首相に要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/db19e5adca043cd1c93559be1f017f519e0fdf98 日本維新の会の鈴木宗男国会議員団副代表は30日の役員会で馬場伸幸代表に対し、
ロシアの軍事侵攻が続くウクライナ情勢について「経済対策、物価高、ガソリンも
含めてウクライナ問題が終わらない限り、すべての物価が上がる。維新として日本が停戦、
休戦に向けての大きなリーダーシップを取れと(岸田)総理に申し入れをしていただきたい」と要請した。
>>175 アゾフ海まで達するのが目的に決まってるじゃん。
プーチンが早々に反攻失敗したと断言したから ロシアは必ず判定勝ちするよ、やったね
>>188 ロシアに太いパイプを持つと自称してるお前がやってみろ案件、GWにガン無視されとったけど
>>85 子機がAIで半自動の自律飛行ができて複数でネットワーク化
母機はオペレータ操作で偵察と射撃管制がすぐ行える
当然、歩兵・砲兵とも情報共有して、すぐに行動できる
ってなると思うな
>>175 つまり補給線を断てば良い
トクマクを取る必要もないしアゾフ海まで打通しなくても良い
>>188 最初から日本政府は停戦呼びかけてるよ。ロシア軍に無条件で国境に戻れと
>>184 ザハロワの表情がチンパンジーみたいな煽り顔で
ウザって思ったわ
>>184 段ボールにSu-27が何機もやられたら苦しいよね・・・
画面にマウスどころじゃねえよ
ウクライナの次のドローンの名前は苦しみ、憎しみ、怒りで決まったなw
鈴木宗男氏がロシアのウクライナ軍事侵攻で「日本が停戦へ大きなリーダーシップを」首相に要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/db19e5adca043cd1c93559be1f017f519e0fdf98 日本維新の会の鈴木宗男国会議員団副代表は30日の役員会で馬場伸幸代表に対し、
ロシアの軍事侵攻が続くウクライナ情勢について「経済対策、物価高、ガソリンも
含めてウクライナ問題が終わらない限り、すべての物価が上がる。維新として日本が停戦、
休戦に向けての大きなリーダーシップを取れと(岸田)総理に申し入れをしていただきたい」と要請した。
>>179 性能も量産性も非常に低かったじゃねえか
日本の最新鋭であって、世界是は旧式だから
電探連動射撃ができない時点で駄目
>>183 ワーゴンゾはロシア兵も見れるんかね?
士気崩壊するな
日帝の話はもういいよ ヴェルボヴェへの砲撃がGeoConfirmされ始めて楽しいし
DefMonおじさんも今年はロシア国内の送電網攻撃を予言してる そして敵を信じて自分らはやられないと思ってるやつらww
ブラジル大統領、安保理常任理事国の変更訴え 米大統領と会談予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1473ac60345740a27f90237fce06193e73c2f8f1 ルラ氏は、安保理常任理事国にはブラジルなどの国も加わるべきだと主張しており、
先週南アフリカで開催された新興5カ国(BRICS)首脳会議でロシアと中国に
常任理事国入りの支持を訴えた。
現行の安保理枠組みについて、1940年代の地政学的状況ではなく今の
世界情勢を反映したものにする必要があるとし、ブラジルやインド、ドイツ、
日本、南アフリカなども常任理事国とすべきだと主張した。
>>201 だから軍部の判断以前の問題っつー話だよ
トップが全員天才軍師レベルだろうと一国の産業水準を超える兵器は生み出せん
他所から支援してもらえるなら別だがな
>>205 そこまで増やして拒否権そのままやと弁論、採決、拒否権行使がひたすら繰り返されるだけの意味不明な組織になるな
最低限中露は追放せな
>>194 だよね
トクマクが要衝なのは交通の結節点だから
なら要衝を要衝でなくせば良い
トクマクより東の交通路を押さえればトクマクは勝手に干上がる
今さらだけど、ブチャの虐殺さえなければ 各国のウクライナ支援も少なく、ロシアの支配を受け入れる占領地域も続出して、 もっとロシアは楽に戦争できたんだろうか?
ロシア領内からのミサイル攻撃防止のためにドローンで空軍襲撃をやってるんだろうな そのうちエンゲルス基地のTu-95が焼かれるはず
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>210 おんま関係ないよ。そもそも勝手にウクライナ蹂躙してきたんだし。次はバルト三国かポーランドになるし
虐殺は単に感情逆なですることになったくらいかな。
パヨや中国人工作員はブチャの虐殺無いって言い張ってるけどね
木根尚登―(同僚)―小室哲也←(5億円詐欺)→詐欺被害者←6億48000000 GET WILD!! 創価学会金子賢―(元恋)―広末涼子―(元夫婦)―岡沢高宏友人今野智弘裏原系(笑)エイベックス―押尾学夫婦矢田亜希子 西山繭子恋人)―金村剛弘( ジャックス 高岡蒼甫 異様な関係部屋ニャ 関東連合(笑) こ・69松嶋クロス―【 関東連合 PEACH JOHN奥菜恵コアマガジン ]― 実話マッドマックさス 代表作宮崎あお桃色小便器)元夫婦)ブブカ 鼠先輩(笑)(元旦ヒルズ族 ]藤田晋 友人)― NIGO夫婦)―牧瀬理穂桃太郎AV ↓堀江もアメブロ(笑)】 【稲側ライブドア事件→故・野口英昭―(謎の死)空前の沖縄芸能人ブーム】 西山繭子の父が伊集院静で読売CIA集団ストーカーで仙台在住 野口美佳も仙台出身北チョー人脈?
>>210 正解
ロシアが仮に紳士的に戦ってたらロシア側の中立工作とかが結実した可能性もある
逆に今、先進国の政治家が公共の場で「実はウクライナが悪い」とか「ブチャは自作自演」とか言ったら即日政治家生命終わるから、いくら金積んでも親露派政治家に転向する奴はほとんどおらん
【ウクライナ戦況】最新ニュース 2023年8月30日
VIDEO 南部はクリミアからクラスノダールに渡る時に橋が封鎖されると
アゾフ海沿岸からの大回りになる糞道路事情、逆方向も然り
>>210 ウクライナが泣いて停戦もできた
ロシア軍、ヘルソン州で火砲や弾薬が「不足」 ロシアの軍事ブロガー
https://www.cnn.co.jp/world/35208445.html?ref=rss (CNN) ロシアの著名な軍事ブロガーは、ウクライナ南部ヘルソン州のロシア軍に対する火砲や弾薬の支援が不足していると明らかにした。
7万人以上のフォロワーを持つ軍事ブロガーは25日、ヘルソン州の部隊から、火砲による支援が不足していると告げられたと投稿した。
このブロガーによれば、旅団の司令官や偵察大隊の隊長は火砲による支援やドローン(無人機)もなく兵士を送り込んでおり、ロシア軍の兵士がまとめて殺害されているという。
ヘルソン州で戦っている第205旅団はドニプロ川の島を占領するよう指示を受けたものの、弾薬や食料、火砲による支援、偵察が不足していると返答したという。
>>210 他でも色々やらかしてるから誰もロシアを受け入れずこんなことになってる
>>221 訂正
>一年前はやめてくれと言われてたってさ
ウクライナ国防省の代表者によると、8月23日にタルカンクート岬のオレニフカ村一帯で行われたロシアのS-400防空システムへの攻撃は「100パーセント改造されたネプチューンによって実行された」 。 国防省の担当者によると、改造型ネプチューンは対艦型と同じ発射装置から発射され、射程は約400キロ、積載量は約350キロだという。 同当局者は欠点として、亜音速ミサイルの発射はロシアの現代の防空システムや少数のそのようなミサイルによって妨げられる可能性があると述べた。 国防省の担当者は「生産されたのは数十機だけだった」と述べた。 ://www.rbc.ua/rus/news/zmozhut-doletiti-moskvi-ukrayina-modernizue-1693379546.html S-400破壊作戦は対地型ネプチューンで確定か 初期低率生産段階だからか数が少ないけどこれから生産量が増えることに期待
>>182 日本語も英語も読めない
低学歴のポンコツが
無理してレスしなくていいよ
>>216 かりにもこの2人は現役時代仮想敵のロシアも想定して訓練していたのに
どうしてこうなるのか
> 荒谷氏「日本での論調は『悪いのはロシア』という一辺倒ですが、もう少し慎重になるべきです。現地情報を収集すると、日本の報道とのギャップが甚だしい。日本政府も米国から提供される情報に依存して世界を見ています」
共用空港とは言え燃えてる映像が上がってしまうんだな ロシアはもっと厳しいイメージがあったのだけど
https://twitter.com/nexta_tv/status/1696797594410770711 占領下の #ノヴァカホフカ で「統一 #ロシア」党のいわゆる選挙本部が爆破された。
擬似選挙に持ち込まれた書類はすべてそこで燃やされた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア勢は不参加の見通し 杭州アジア大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8bcafce1883e9c17803b4ef6f614b4ba6034dbc 国際オリンピック委員会(IOC)は国際競技団体などに対し、ロシアとベラルーシの選手の国際大会復帰を条件付きで認めるよう勧告。アジア・オリンピック評議会(OCA)は7月に開いた総会で、「中立」の立場などの条件下で、アジア大会への参加を500人まで認めることを決めていた。
ロシア無人偵察機の部品も密輸か、ドイツ検察が二重国籍の男を訴追
https://news.yahoo.co.jp/articles/094c275ff3fed560b95022d7a13b6a236b3264ba 【ベルリン=中西賢司】ドイツ検察は29日、無人機(ドローン)などの製造に使用できる部品をロシアへ違法に輸出したとして、ロシアとドイツの二重国籍の男を対外経済法違反の疑いで訴追したと発表した。部品はロシアがウクライナ侵略で使う無人偵察機「オルラン10」にも使われた。
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警署)は自殺と断定、事件性はないとされ、朝創価学会の脱会者の救済活動をしていこと、において創価学会・公明党を追及してたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
>>225 それ明らかに
>>177 の記事とは別ものだよな
>ポンコツ
お前のことじゃね?w
>>210 ブチャ虐殺と反撃成功の時期が重なってただけで実はあんまり関係ないと思う
ウクライナの反撃成功してなかったら支援なんて誰もしなかったと思うわ
NATO諸国にしたら初期段階で支配されてたら人がたくさん死ぬのはわかってただろうし
>>210 あれがなかったらゼレンスキーたちが停戦交渉をもうちょっと現実的にしてたからな
一瞬で吹っ飛んだ
>>216 この世代はソ連の影響が大きく恐れ過ぎの傾向にあるからな。
恐れていた露助があんなに弱いと信じたくないのだろ。
>「ウクライナの勝利は軍事的常識からは、あり得ません。
>ロシアは制空権をずっと保持し、ウラジーミル・プーチン大統領が発令した特別軍事作戦の目標地域は昨年5月にはほぼ占領し、いまも大きな変化はない。
>最初から全面戦争は避けているので、作戦の目的は達成して、もうカタは付いてしまった」
これで噴いたw
露助が制空権を保持?
作戦の目的を達成?
90年代で思考が止まっているのなら、自衛隊出身を絡めずに普通の民間人として喋れよ。
>>239 東部二洲の独立位なら呑んだかもな
今は絶許状態
バリツキー代理知事:ウクライナ軍はザポリージャ方向のロシア防衛の第一線を突破できず、ラボティーノ村も占領しなかった。 ://tass.ru/armiya-i-opk/18616035 つまりそういうことよ
マカリウカ争奪戦で敵味方の死体の山だったらしいな 宇大本営発表でも人員4桁超えだったろ
ロシアのガスプロムの純利益は劇的に減少。
2023年上半期の純利益は2,960億ルーブル(約28億5,000万ユーロ)でした。 2022年の同時期、ガスプロムの純利益は2兆5000億ルーブル(この時点では約415億ユーロ)だった。
わずか1年で92%の崩壊です。
制裁は効果を発揮しており、さらなる制裁が必要です。
https://x.com/tendar/status/1696733696022270215?s=46&t=PhKQeGtT8HZMOnyqKmWXOg 制裁効いてるなあ
そもそも中国の燃料事情は石炭多いし天然ガスに対応してないやろ 買ったところで
>>240 正しいものの見方だ。
ロシアは既に勝利している。あとは奪還した領土を防衛すればいいだけのこと。
侵略者ウクライナは撃退され続けて、いずれ消えてなくなるだろう。
ロシアはゆっくりとウクライナが滅びるのを待てばいい。
>>184 もしかして、報道規制により、
被害の全貌が、上にまで届いてない可能性ある?
>>240 彼らはいまだ80年代のソ連のようにバックファイアーでミサイル爆撃すると思ってるのですよ
当たってますがねw
全然進歩しとらんロ助
>>240 特別軍事作戦の目標地域はほぼ占領ってどこのことだよって話だよな。
>>244 ロシアの天然ガスの中国向けはパイプラインがシベリアの力1ぐらいしかないので満足に運べないしな
LNG化する能力は低いし、シベリアの力2への投資は中国が乗り気じゃない
ロシア本土の飛行場をあまた焼き払っても核戦争にはならなかったわけで、核戦争へのエスカレを恐れてウクライナに武器を供与しないのはアホのやることだな
>>250 今のところでオッケー
あとはロシアは守るだけですから。
左うちわですな
https://twitter.com/nexta_tv/status/1696804480493178979 最新データによると、 #ロシア軍 は7機を失った。
ロシアのメディアは、2機のIL-76が完全に破壊され、さらに4機が損傷したと書いている。
それ以前には、Tu-22ミサイル母艦の損傷についても書かれていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア本土の飛行場をあまた焼き払っても核戦争にはならなかったわけで、核戦争へのエスカレを恐れてウクライナに武器を供与しないのはアホのやることだな
>>250 勝利予定稿では全土取る予定だったんだよなぁ
>>253 プーチン「誰だっけこのハゲ?日本人はアメ公と何か企んでるだろ」
ウクライナのミハイロ・ネプラン商工会議所副代表(ウクライナ・ビジネス評議会会員)は、ウクライナでは通常の価格変動はあるが、価格を巡って混乱が生じるような要因は現在ないと発言した。
「過去7か月、私たちのインフレは、戦争のないポーランドよりも低い。パニックになる理由はないし、人為的に興奮を作り出すべきでもない。そのような興奮が、結果として価格上昇を引き起こすのだ」と強調した。
https://www.ukrinform.jp/rubric-economy/3754824-ukurainano-si-gewo-xunru-zhuang-kuangha-zhan-shi-xiademooomune-an-dingjing-ji-xue-zhe.html 稼働率低いし故障しやすくて金かかるからってんで大事に大事に使ってた航空機をダンボールドローンで燃えカスにされたロシカスの顔を見てみたいもんだ 今NATO参戦したら航空戦と呼べるような戦いさえ発生しないだろう
>>256 すげーな
でもこの件については日本も他人事ではないから他山の石として、掩体壕の整備を強化しないとな
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警署)は自殺と断定、事件性はないとされ、朝が創価学会脱会者の救済活動をしていこと、において創価学会・公明党を追及してたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
https://twitter.com/moklasen/status/1696799695648014612 ウクライナの第82空軍がヴェルボヴェ近郊でロシア軍の攻撃を受けたとされている
これは、いくつかの要塞ラインが通過したことを示す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>251 ヨーロッパ系と極東系
ガスパイプラインまだ繋がってない
>>261 今NATOが参戦したらロシア軍戦力のほとんどをテーブルに出しちゃってるから全部焼き払って即終了やな
でもこのタイミングでの参戦は美味しいとこ取りって非難されるから支援に徹して、ウクライナが勝ちましたって言う形にするやろ
>>262 正しくは↓
ロシアに敗北してウクライナが消滅するのは時間の問題だな
>>266 ついに来たか……
部分的にスロビキンラインが突破されたな。この突破口を固められてしまえば第二防衛線はマンハント会場と化すぞ
シリアではアサド政権支持派も生活困窮からデモ活動やってたが 無事に武力弾圧されました
>>226 伊藤氏の著書を読んだことがあるが、変なポリシーに染まってしまいやすい危うさを感じた
宗教家だったら異端教理にハマりそうな雰囲気
アカン友達が出来てしまったんじゃなかろか
>>268 勝つ見込みが全くないウクライナに加担したくないからNATOは参戦しない
及び腰なのは、そう言う理由だ
キミは想像を絶するポジティブ思考の持ち主だな
アサド政権もやばいね 抗議活動広まってく状況 ロシアは頑張って支援しないとね
ロシアと西側ではしばしば情報の非対称性が存在するわけだけど、親露派はこの差を無いものとして論じる人が多いからね
小泉さんの話だと戦略爆撃機は整備とキャパの問題で疎開しきれていない
ロシアの防御線は突破されました スロビキンを解任しちゃったせいです あーあ
>>269 ロシア「が」ウクライナ「に」敗北してロシア「が」消滅するのは時間の問題だな
>>226 プロパガンダまみれなロシア情報を現地情報として疑いなく信じ込むような頭の悪い人だと変な結論にたどり着くんだろうなぁ…
重大局面【ウクライナ戦況図】ついに南部で決戦開始【8月30日】高台で両軍対峙から塹壕戦で入り乱れる状況【最新】ロシア軍兵士集まらず破格の待遇提示
VIDEO >>276 アルメニアは既にロシアに爆切れだからな
>>278 ついこの間Tu-22Mが炎上したばかりで、早々配置転換は出来んわな
この辺の硬直化がいかにもロシアらしいけど、本土攻撃考えてない国がほとんどだからまあしょうがない
>>275 >キミは想像を絶するポジティブ思考の持ち主だな
頭Zのお前が言うなwww
噴いたわw
>>279 プーチンに否定されたスロヴィキンの戦略思想を実行するのは
プーチンを否定することだろうからねロシアでは
前哨陣地で戦ってたのもそのせいだと考えている
すごくソ連的
>>278 エンゲルス2とかGoogleマップで眺めてりゃわかるけど、バリバリに露天駐機されてる機体に対して格納庫が明らかに少ないからな
置いてある機体にしても全部すぐに飛ばせるわけじゃないから国内に工作員が浸透してるならまぁ地上で燃やされるのは妥当
米、ウクライナに360億円の追加軍事支援
https://www.cnn.co.jp/usa/35208453.html またも弾薬の追加支援きたな
今まさに弾薬がほしいよなというところでの追加供与
マジで弾薬供給が尽きない
頭Zによるといまだに第一防衛線手前らしいから一生防衛線は破られないんだよなぁ… 多分メリトポリ解放しても同じ名前の違う都市って言ってそう
>>285 トクマク経由での輸送がハイリスクになり始めたのでクリミア経由で回してるが輸送能力が低くて不足してるっぽい
元々ポポフが文句言うぐらいヘルソンの台所周りは良くなかったからトドメがさされつつある
ヴェルボヴェはラインから外れた単独陣地じゃないかな? 第三攻略のために取っておくのはわかるけど
ロゴジン:DPRとザポリージャで移動目標探知施設のテストが完了 「拡張された戦術的および技術的特性を備えた光電子複合体の最初の実験モデル、つまり私たちの設計による自動偵察および光学監視制御システム(以下、RON ACSと呼びます)は、ドネツク戦線とザポリージャ戦線での戦闘試験を成功裡に完了しました。 」とロゴジン氏は語った。 この複合施設は、最大 35 km の距離で瞬時に地理位置情報を取得し、移動するターゲットを迅速に検出できるように設計されています。 「このようにして、あらゆる無人機、航空機、大砲を即座に確認し、大砲の目標を指定して目標を破壊することができます」とロゴジン氏は説明しました。 ://tass.ru/politika/18616581 ペニシリン対砲兵センサーの改良型だろうか?今戦争に供給が間に合うとは思えないが
ウクライナの反抗作戦って失敗なんですよね? ここの書き込みみて家族や友だち、上司にもイキって話してしまったんですけど あれだけ偉そうに失敗だと書き込みしてたのに今更成功でしたなんてことはありませんよね 間違いなら私がめちゃめちゃ恥ずかしい思いをすることになるですけど、責任とってもらえますよね?
>>292 永遠に動き続けるゴールポストみたいなもんでしょ
思考のベクトルは民族に寄るところも大きいし
>>297 T-72b3が居るって事は精鋭で守りに来てるな
>>226 大隊長としてはそこそこ(というかかなり)優秀だったらしい
要するに、辻ーん、タイプ
使える範囲で使ってそれ以上出世させなかった自衛隊は偉いとも
>>296 アゾフから海路輸送も初めてるって過去スレにあったよ
相当兵站に問題抱えてるっぽい
>>204 ベルゴロドの変電所だったかは去年の冬にもドローンに襲撃されてた気がするね
西側から厳しい禁輸かかってる状態で電力関係の施設ぶっ壊されまくったらどうなるんだろう
>>304 狙い通りになってきたってことやね
弾がこれじゃそれ以外の物資も推してしるべしやね
>>298 弾があっても砲がないという状態のところもありそう
152mm牽引砲が狩られまくっていて、いまや122mmが主力と化しているんで
誰か言ってたけどロシアの防衛線、背水の陣で鶴翼の陣っていう最低な布陣だと
>>226 真実を求めた人の成れの果て
弱肉強食の世は力こそが正義
>>300 駐日ロシア大使館のポストでも見て気持ちを落ち着かせろ
そこでは連戦連勝でウクライナの敗北は間近扱いされてるぞ
想像だけどウクライナも膨大な量の砲弾が作れているのではないか…? 今年ずっと撃ちまくって足りん足りんと悲鳴上げてたのになかなか枯渇しないから不気味なんだ
>>311 砲弾って作ることより運ぶことの方が大変なんですよ
>>310 そして、駐日口シア連邦犬使館を読んでしまう…
>>300 ロシアが100年戦争続ける覚悟ならこの反攻が失敗でも最終的には戦争自体はロシアの勝利になると思うぞ
国家としてのロシアがどうなるかは…
今のロシアは砲弾減るスピードよりも砲が減るスピードのほうが速いから兵站に問題はないぞ(白目)
プーチン国の工業力とウクライナ支援西側国の工業力がよーいドンで砲弾増産したらどっちが勝つかは明白
>>304 アゾフ海水運はどうだろなぁ、ケルチ海峡閉塞でノヴォロシースクなどから船を回しにくくなってるしアゾフ海沿岸の港湾は優秀とは言い難いから不足を賄えるとは思えない
冗談抜きで韓国あってよかったよな 流石戦争継続してる国なだけある
>>311 だからアメリカがタンクローリーやら兵站用の支援もしてるよウクライナに
アメリカほど兵站重視の軍もないからね
砲陣地に集積してある砲弾も一緒に消し飛ぶから(白目)
第82航空強襲旅団ってチャレンジャー2やマルダーが配備されてるウクライナ最強の旅団だよな ロボティネ制圧もこの部隊の力が大きかったし、やっぱ凄い部隊だな
ロシア軍は後退して戦線を縮小整理しないと分散して崩壊するんじゃないかこれ。かつてのブラウ作戦のA軍集団みたい下がるしか。
>>323 砲弾の輸送にすら窮しはじめてるのに前線にいる人員の輸送なんてできるんですかね…
ウクライナ軍はロシアの主要防衛線「スロビキン線」を突破し、ザポリージャ州の#Verbove村に到達しようとしている。 つまり、「ドラゴンの歯」がウクライナ兵を約24時間足止めしたということだ。
ウクライナは供与される砲弾だけでなく、東欧からも大量に買い付けてるからな 東欧の軍事企業は盛況だってよ
宇国の戦場で、チャレンジャー2をどう運用するのか注目している。
>>216 > 荒谷氏「推移を客観的に見ることが重要です。
(ry
> 昨年2月にはウクライナ軍の約70%がロシア国境に集結した。
> これでプーチン氏は攻撃に踏み切りましたが一方的と呼べるでしょうか」
馬鹿かな?
ロシアが演習と称して大軍をウクライナ国境に配置したんだから、ウクライナが警戒するのは当たり前
>>323 北東部に頭数が集まってるというのも、攻勢をかけるだけの補給線を繋げられるのがあの辺だけという気もする
軍事支援出たから調べてみたんだが アメリカの軍事支援総額:約6.5兆円 アメリカの国家予算(2024会計年度):937兆円 アメリカの軍事支援総額って国家予算の0.7%程度でしかないんだな ロシアが国家予算の37%軍事費になってること思うとすごい経済力だ
バックファイアって開発時期で言えばB1ランサーと同じような機体だろ? アメリカでさえこんなにバカスカ戦略爆撃機失ったら基地司令の首じゃ済まんぞ
しっかし152mmが駆られまくっているからって数十年間ろくにメンテされてないようなD-30みたいな砲をよく使えるもんだ 弾の質もアレだし、暴発しまくっていそうな気が…
>>326 ルーマニアだったかは弾薬メーカーの社長がロシアに命を狙われてるという話もあって、儲けてる分だけ命懸けでもあったりもする
>>330 わーくには8割以上軍事費になっても耐えたからセーフ
なお翌年には無条件降伏した模様
>>331 B1相当はブラックジャック
バックファイアは…ハスラー?
時代違うか
ブラインダーを近代改修したのがバックファイアやな
プーチンハゲが自ら汚職で腐らせた軍隊で「3日でキエフ落とせるやろ」と狂った妄想を実現しようとした結果破綻した。 全てハゲのせい
>>334 アメリカ軍事支援総額:約0.43兆ドル
アメリカ国家予算:6.88兆ドル
>>272 二重防衛線突破したのか!?これは大きいね。露側が薄かったのかもしれんが、一気に崩れる可能性が出てきた。
いよいよ来月はトクマク戦だねぇ。
軍事支援総額は0.043兆ドルだな 国家予算との桁の差が大き過ぎてゼロ一個間違えたわ
オーケルトゥベって高台なのか 次はここのような気がす
ウクライナの戦死者が大幅増 東部の死体安置所をBBCが取材
> アメリカ国防総省から流出した推定データでは、ウクライナの死者は4月時点で1万7500人とかなり少なかった。
>それが一気に7万人以上に跳ね上がったのは、南部での反転攻勢が一因と考えられる。反攻の初期は、ウクライナの歩兵にとって特に厳しかった。
>ある旅団司令官は「バフムートよりひどい」と言った。
> 全体的には、ロシアの犠牲者のほうがはるかに多い。アメリカの最新の推定では、約12万人が死亡している。
>しかしロシアは軍も人口も、ウクライナよりはるかに規模が大きい。痛みを引き受けるロシアの能力は無限大にみえると、前線のウクライナ兵たちは言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32935f971da43ebe4b0a4ad672b81f9fad5dd59d >>256 損傷したのが4機で内数として2機が破損だよ
タス通信ではね
アメリカの経済規模がロシアの10倍以上あるんだから経済的な我慢比べしたらどっちが辛いかは明白
ロシア軍は色々と綻びが出てきた気がすんなー よく士気が持つな 持ってないけど
>>344 だからこそ、夏攻勢では早々に作戦変えて自軍の損害抑えつつ露軍を二ヶ月に渡って削り続けていたわけで
あと、人が死ににくいブラッドレーや西側MBTをものすごく評価し、紙装甲なAMX10-RCを酷評しているわけだし
>>344 反攻作戦初期はウクライナ軍は戦力分散させていたからね。修正してきたようだが、そこが悔やまれるね
今回はロシアの戦術の方が有利だったと思うんだよな 南部は地雷で時間稼ぎしつつ 補給のしやすい東部から攻め込む これで押し負けるとかもうやれることなさそう
ドローンで駐機吹っ飛ばされるの逆に嫌な顔になるんだよな正直…
https://x.com/nexta_tv/status/1696820286870417724?s=61 Putin #Lukashenkaに生年月日の変更を強制
今日プーチン大統領はルカシェンカ氏の誕生日を祝福した。しかし、ニュアンスがあります。ベラルーシの独裁者は正式に生年月日を8月30日から8月31日に変更した。ルカシェンカさんは、産院で単に時間を間違えて記録しただけで、自分は末息子と同じ日に生まれたと主張した。しかしプーチン大統領は30日も原則として友人に祝福を続けた。
現在、ベラルーシの簒奪者の公式ウェブサイトでは、生年月日が再び8月30日となっている。どうやらルカシェンカ氏はプーチン大統領の圧力に耐えられず、日付を変更したようだ。
ロボチネから見たベルボベ方面て塹壕はショボいし兵力も「こりゃ罠かな?」てぐらい薄かったんよね イッキに破られたら裏はスカスカだし
>>173 30年以上前 東大電子工学科の大越名誉教授は、自分の講義の中で
「我々はマイクロ波の導波管を円形で作ろうとして、解析関数を用いないと計算できない状況だった。戦後米国の艦船を見せてもらい、導波管が長方形で作られているのを見て理解して、負けたと思った」と話していた。自分も年だがこれは覚えている。
まあ口頭の話だし自分も身分証明する気もないしその頃の技術差の一つとしてご参考に。
>>351 しかもダムどかーんで主攻勢軸を一つ潰してるからな
>>351 兵站に問題が出た時点で南部は戦線縮小するべきだったんだろうけど
クリミアがあるから意地張ったんだろうね
結果、このまま推移すれば南部軍はそのまま無力化される
問題が起きるとすれば、大漁の捕虜をどうするかって話か
>>339 あんがと
こうみると一個空母打撃群の維持費と比べるとまだまだ少額やな
>>216 元自がこんな事言うと隊内の思想傾向が心配になっちゃうわ。
なんだろね、反グローバリズムからの帰結なのか?
>>358 クリミアに送り込んで負担をかけてやればいい
>>351 そもそも露助はバフムト方面に増援送りすぎなんだよ
案の定送られた増援はクリシチフカで狩られてるし宇軍の思い通り
>>360 夕刊フジの読者ウケする人選ってだけのような
そういえば日本から送った自衛隊のトラックは使われてるんかね? 破壊された写真が出回ると不味いから後方で使ってるのかな
ロシア軍はなるべくしてこうなってるでしょ 有能な人材でもプーチンが気に入らなければ病院送りか刑務所だもの
>>302 過去精鋭でない部隊がT-90M運用してたが、敗走鹵獲されたから分からんよ
ロシア軍は逐次投入で無駄に兵力消耗しすぎ どうせなら南部でww1ばりの広大な縦深陣地構築でもやらせておけばよかった バフムトで10万以上失ってんだからな アホやで
>>363 古代から、それこそ古代ローマから戦争は兵站次第と言われ続けているのに
人・水・飯・武器・金、どれだけ前線に送れるかとね
>>362 単に予備戦力を増援に回すだけならいいけど
他の地域で防衛にあたってる部隊を連隊単位でバラして送ったりしてるのは色々問題ありそうだし
それらの部隊を火力劣勢の戦場で反撃に使ってみすみす消耗させてるのは最悪だと思う
もう終わりだ🐈の塹壕
ちなみに何割執行されてんのか分からんけど日本も2兆円くらい支援決定しているから、一人頭の支援額ならアメリカと遜色ないんだよね。これはなかなかに多いとは思う
>>372 風船膨らませたら先から膨らんでいく奴か
>>244 ガスプロムは施設の保守等の固定費でもう火の車だろう
ベルベの入り口でドローン飛ばしながら砲撃してる動画がある もうベルベに突撃してるかもしれんね 塹壕取られたら逆に雪隠詰めになるんじゃないのロシア兵
湾岸イラクでアメリカ軍は、戦車のドーザーや装甲ドーザーで塹壕生き埋めにしてたわ それやった方が余計な手間が省けそう 損失も少なげ
>>216 マトモなこと言ってるよな
> 荒谷氏「推移を客観的に見ることが重要です。ウクライナでは、オレンジ革命(2004年)、マイダン革命(14年)と2度も米国の介入により、民主的に選ばれた親露政権が転覆されている。
>以降もウクライナ東部ではロシア系住民が殺され、NATO(北大西洋条約機構)との共同訓練も拡大し、米国製ミサイルも配備された。昨年2月にはウクライナ軍の約70%がロシア国境に集結した。
>これでプーチン氏は攻撃に踏み切りましたが一方的と呼べるでしょうか」
>>366 強いリーダーというのは周囲が無能と同値である
【ウクライナ戦況】8月30日。ロシア領内各地に大量のドローン攻撃!ロシア各地が燃え上がる惨事!
VIDEO Il-76が何機かやられたみたいだけど これが本当なら発狂ものの大被害 プーチンは怒り狂って大暴れしてんじゃね?
>>356 あんたはひょっとしてwikipediaに項目あるような人か?
兵站の疑問だけど 上位の部隊に優先的に供給されたり あるいは上位部隊が下位部隊の行きの荷物を横取りとかあるんやろか なんせアイツら中世人だし
>>381 圧倒的な航空優勢と火力優勢があるからそういう楽ができるわけで
>>386 モスクワ撃沈の時は暴れて家具壊したらしい
>>382 そこでロシアは介入していないのか?と考えると当然ロシアも介入していただろうと推測できる。これが情報の非対称性
>>216 > 荒谷氏「米主導の経済制裁も失敗し、ここまではプーチン氏の計画通りに進行している。ただ、NATOとロシアは激突寸前で一歩間違えば第三次世界大戦が現実になる。
>心配なのはいまの日本がウクライナが戦争に入る2年ほど前の状況と酷似していること。このままなら戦争に突入してしまう」
BRICSがNATOの対抗軸になる為には
この問題を片付けにゃイカンのだが
チャイナ君はちゃんと譲歩出来るのだろうか?
【BRICS】中国が中印国境の紛争地帯を自国領土に入れた最新地図を発表、裏切られたモディ首相
http://2chb.net/r/news5plus/1693387793/ >>382 日本でネット工作してんのひょっとして自衛隊なんか
>>382 ロシア側の視点からしか物を言ってないアホだし、それをまともとかぬかすお前はキチガイ頭Zだから消えること
>>382 その後のロシアの行動がよくなかった
ネオナチ打倒を謳って、ルシッチっていうネオナチ部隊使ったり
併合の時の住民投票で無理やり賛成あつめたり
2州の自治権独立を目的なのに4州併合したり
このあたりの整合性の無さが元々ロシアが操作してたんだと思わせてしまう
>>390 モスクワは950億
IL76は1機100億くらいだから7+4機も破壊されたらまた家具壊すしかないな
即時で動画出回って誤魔化しようがなくなったのも大きいなこれ
>>396 譲歩、助け合い、妥協、約束
そういった言葉が存在しない国々の集まりやで
>>397 自衛隊の人でもここのスレ民みたいに毎日ロシア情勢はチェックしてないから
変な人いてもおかしくはない
モスクワがマズいのはああいう大型艦を1からつくれる造船所はロシアにないこと 一種のオーパーツだよ
>>399 ロシアが不人気過ぎてロシア側に立って戦う連中がほぼ皆無なんだよな
通常は米の傀儡ゼレンスキー西側と露の傀儡ムネオ東側みたいな感じになるんだが、露軍ぼっちだからな
親露派政権がいかに人気なかったかが分かる
>>400 先日のS400といいウクライナは高価値ターゲット狩りに病みつきになってるな
>>394 慎重なcontrolmapでここまで抜かれてるのはダメだろ…
まだまだウクライナ側にも色々問題は多いけど第二防衛線がこれは酷い
>>405 元自として一言だけ言っておくと
異常なまでに離職率が高いのには理由がある
>>408 Z戦士にドンバス地域の解放はわかるけど、4州併合はなんでしたのって聞いたら黙ったわ
一貫してないのが問題よ
>>402 親露ガイジに聞いて答えが返ってきた試しはない
>>407 不凍港があまりないしな
黒海でそれやったらいい的になるし
>>393 いたた
あいたたたた
モロ触ったらあかん奴の発言だな
>>23 ここ数カ月の傾向として、輸送車もだけど特殊車両もよく狩ってるな。何の特殊車両なのかは気になるところ
@政権の椅子取りゲームに終始してたのをマイダン革命でフェーズを進めたのは西側支持者と西側 Aさらにフェーズを進めてクリミアを奪い東部も奪おうと武力に訴えたのはロシア Bさらにフェーズを進めてウクライナ侵略を本格開始したのはロシア これらは連続性と関連性があるがそれと同じくらい別個だからな なんならマイダン革命自体がクリミアと東部をとる為にロシアも乗っかった可能性もあるからな そしてロシアはマイダン革命後に同じフェーズでさらに工作テコ入れして 親露派によるクーデターなり革命を起こす選択肢を取らず(やる能力がもはやなかったかもしれん)に武力に訴えた そこを無視しちゃあかん 確かにマイダン革命でフェーズをかえたが そこからさらにフェーズをかえたのはいつもロシアだ 先に武力使ったのもロシア それを忘れちゃあかん
>>409 ウクライナ「だって狩れるとこに置いてあるんだもん…」
>>406 裏からポロヒを目指して北上するのもありそう
>>409 100万円クイズハンターのハンターチャンスみたいなもんよ
この戦争の前からソ連オタにはたちの悪いのが混ざっていると思ってた、 レンドリースや英米の戦略爆撃を無視した気持ち悪い主張はやっぱり嘘っぱちだったとこの戦争でようやく証明された
>>408 開戦前のウクライナでロシアにベッタリだったのはマジモンの手先であるメドベーチュクくらいなもんで、親露派と目されてたユーリー・ボイコですらロシアの侵攻には反対してるからな
>>416 レーダーや電子戦車両なら効果的な戦果だろうね
>>361 まさか、飢餓作戦とか馬鹿なこといわないよな?
親ウクライナのクリミアタタールだって大勢いるのに
>>416 多分ここ数日で破壊報告が複数上がったEW装備じゃないか?
ウクライナのドローンの被害がデカくなってきたから前線に出してジャミング用の情報集めようとしたところを狩られた
ありったけのクラスター弾を連射してトクマク北のロシア軍を蹴散らせ
日本はラジコン大国なんだから武器が遅れないなら ドローン用の小型エンジンをドンドン支援すりゃ良いのに 1兆円の小切手よりよっぽど感謝されるぞ外務省
>>421 あれは結局ドイツ軍が独ソ戦前からボロボロやから
史実以上の時間かかっても結局ベルリン落ちる
英国本土航空戦とユーゴが致命的だった
>>419 ポロフィはさすがに無いと思うけど、北のNovofedorivkaはどうするんだろうね
ヴェルボヴェとロボティネの道はか細いし、この辺で横に広げておかないと真ん中は泥しか無いしヴェルボヴェで逆襲喰らうと一気に厳しくなる
>>417 マイダン以後のウクライナでは親露派がクーデターをやれるほどの人気自体が無かった
皮肉な事にプーチン個人への人気というのは底堅くあったのだが、それがウクライナ国内の親露派人気にはまるっきり結び付かなかったというオチがある
ロシアは第一防衛線から撤退すればいいのに まだ殿が遅滞戦闘に勤めれば精鋭部隊逃がせるだろ
>>411 いじめパワハラセクハラやろ?
旧軍の頃から変わってないこの悪習だけはホント国恥だわ
外部から監査でも入れた方がいいんちゃうマジで
まあソ・ポ戦争やソ芬戦争といった圧倒的格下相手の戦争が何であんな感じだったのか 歴史の答え合わせ出来たよね
>>435 格下相手には勝ち星を取りこぼす癖にガチでやるとしぶといのがロシア
そもそもマイダン革命前のウクライナはまともに選挙もできない、大統領も好きに選べない 非民主的な国だったからマイダン革命が起きたんだろ? ちゃんと選挙で民主的に選べる国だったら、とっくにヤヌコーヴィチなんか降ろされてるわ
>>414 現ウクライナにある造船所で作ってたからね
それに代わる造船所が作れなかったところでロシアの国力の限界なんだろうね
>>434 元女性自衛官に訴えられて全面敗訴で土下座モードだったのに、まだまだ変わっとらんからなぁ…
>>210 みんなもう忘れかけてるけど昨年4-5月に停戦案が現場間ではほぼ決まったのにプーさんが蹴って台無しにしたのあったよね
ウクライナはクリミアとドンバスを事実上諦めるみたいな停戦案
あれ当時でも破格の停戦案だったよなあ…
今から停戦するなクリミアとドンバスから全撤退になる
そしてドンバス奪回後ならロストフ分離独立とかそれくらいのおまけ付きになってしまう
そもそも世界第2位()の軍事力があるのに空母を一隻しか保有してない時点でね しかもその空母はニートになってるしw
ドローンやミサイルで攻撃するためにもレーダー施設 狙い撃ちしてるようにも見えるね
>>435 内戦作戦を重視しすぎて自ら外征に打って出るのは下手なのが
帝政ロシアからの伝統
敵を自国領土に引き入れて戦うのは上手いが、外部への戦力投射能力は低い
レーダーや砲兵の射撃指揮所が吹っ飛ばされてオペレーター達が死んだら人材は補充できないぞ
第2防衛線、第3防衛線の塹壕はイミテーションらしく、そのため第1防衛線とその前に全力尽くした噂があるな
>>439 更に分断されて各個撃破されるの
待つだけになる前に走って逃げろ
少しでも経験者は残った方がマシだろ
戦線で心底恨まれるのが昔はスナイパーで今はドローンのオペレーターとか聞いた。
まあ頑張っても1年程度じゃ300km以上に渡って縦深のある防衛施設なんか作れないよな
>>441 人々取り戻そうと思ったら・・・露本土の一部一時的占拠も選択に入れる
・・・ってのはキケンな思考でしょうか???
(かなり「濾過」してしまった感はありますが;;;
第二第三が飾りならもう勝負有ったな 南部は穴塞ぐ機動部隊枯渇した臭いし
>>450 ウクライナ側ドンバス周辺の鉄壁陣地よ…
10年弱かけて構築した要塞だもんな…
>>449 スナイパーはまだ泥水すすってるが、ドローンオペレータは下手をすれば冷房の効いた部屋でゲーミングPCのような機械使ってるからな
歩兵が攻撃しようにも絶対弾は届かない
そら当然だな
>>395 処理水で欧米諸国に黙ってもらうための金や
ウはやっと目立った戦果手にできて良かったな。やっぱ反攻は我慢強さが鍵か
あまり良くない事だけど、もしオペレーターが捕虜になったら生きては帰れないと思う
>>437 ヤヌコーヴィチはEU加盟を公約にしてたんやで
それがEUとの準備協定調印を突然中止、ロシアと条約結ぶって言い出したから怒りのマイダン革命
安全な場所からドローン操作して、圧倒的に優位な高所からグレネード降らして殺してくるんだろ? 運が悪いと死にもがく様をxにアップロードされて笑い物にさえされる 誰だって憎むわこんな奴ら
犬のご飯 @inunogohan3 露軍はトクマクの東から流れてくるトクマク川の上流で ダムを完全に堰き止めて、ダム周辺の住宅を沈めて行っています これはウ軍がトクマクに入るようならダム決壊させて 肉壁にして避難を留めさせてる住民事、水底に沈めて流そうと画策しています ダムの様子は衛星でも確認できます
ゼレンスキー「ウクライナは空気やパンと同様にM26を必要としている」
この自由競争の最終形態ともいうべきコロナ・パンデミックを利用した富裕層への資産の集中は、 今後、ワクチンビジネスや体内マイクロチップ化により一層顕著になり、このままでは、彼ら富裕層による人類の管理(家畜化)は決定的なレベルに推移します。 荒谷氏ブログ(2020年9月22日)より 普通にプーアノンで草 こんなやばいやつに意見聞くんじゃねーよ
>>460 民主的な国ならEU離脱でも揉めたイギリスみたいに
不満があっても革命なんか起きずに平和裏に政権が交代するだけ
政治制度が民主的じゃないから革命が起きる
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山署)は自殺と断定、事件性はないとされ、朝が創価学会の脱会者の救済活動をしていこと、において創価学会・公明党を追及してたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
>>465 何で同じ人がありとあらゆる陰謀論にひっかかるんだろ
>>463 またロシア軍を防御陣地ごと押し流すことになりそう
あいつらビビリだからタイミング待つとかしないし
>>465 Twitterでも反ワクとプーアノンの両方やってる頭のおかしいやつ多いらしいな
>>469 引っかかっているんじゃない。発信する側で金になるからかと
>>465 まあ、支配層と被支配層の関係は間違いないけど、原理主義者だな
>>461 決闘/試合ではないので;;;
アップロード関連は人心荒廃ひどくなったら規制かける・・・
分岐もあるかも?
重大局面【ウクライナ戦況図】ついに南部で決戦開始【8月30日】高台で両軍対峙から塹壕戦で入り乱れる状況【最新】ロシア軍兵士集まらず破格の待遇提示
VIDEO >>467 イギリスのEU離脱は選挙で決まってる
イギリス政府はきちんと約束を守った
ヤヌコーヴィッチは約束を破った
民衆が政府に抗議するのは民主主義の正当な権利
それを暴力で弾圧して革命になった
政府が民衆を殺戮し、ロシアに取り込まれていたから革命だよ
ウクライナの大統領といえばポロシェンコは最近どんな事してんだろ?ゼレンスキーとは政敵同士だけど、今はお互い祖国の為に頑張っている
ロシア軍、もう耐え切れないと諦め?!ウクライナ南部トクマクから占領行政当局が撤退!北部の陽動作戦が大失敗で援軍間に合わず!衝撃的な兵器性能の
VIDEO 上念司チャンネル
>>475 戦場ではそうなんですが 本質的にはプーチン容疑者政権に削られていくロシア
プーチンは自分で蒔いた種のようなもんなのにマイダン革命を憎みすぎ ロシアってソ連の頃から滅茶苦茶他罰的だけど何が原因なんだろ 寒すぎるからか?w
反攻当初は師団結構温存してるって話だったが今はどのくらいしてくるんだろ?
>>440 文春砲喰らった団長さんも無事に昇進できたみたいだね
文春砲の陸将補、陸将に昇格内定 …ハラスメント被害申し出1325件中6割「改善が期待できない」などと窓口利用せず
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/20436/ 装備や配備される兵器がどうなってるか分らんがヨーロッパで訓練を受けた機械化旅団のなかで ポーランドで訓練された44機械化旅団だけ未だにどこにも投入されてないのな M1とLeo1が配備されると噂の第5戦車旅団と併せて秋の攻勢で南部に投入する感じかねえ?
ここのところのウクライナの反撃は凄いが、死者がかなり出てるようだな。 もはや停戦はないな、意地でもロシアに賠償金払わさせないと止める気なし。
>>472 お笑い芸人が馬鹿のふりして稼ぐのと同じか
>>481 ナチス・ドイツの存在と戦勝によって国連常任理事国に祭り上げられたことで
ソビエト連邦という国家の意志が醸成される前に国家の外枠が無理やり作られたからではないかと。
外向きには「常任理事国」「戦勝国」としての存在しか作ることが出来ず、それらを抜きにした「ソビエト連邦」或いは「ロシア」という存在がついぞ生まれなかったというべきか。ある意味ではロシア連邦は国家にすらなれていないのだ。
>>477 メイとかEU離脱できなかったから辞任して
ジョンソンに変わったやん
日本でも政権が公約守らなかったからって
イチイチ国民が革命なんか起こさんわ
>>491 何故味方の死体が転がってる場所にノコノコ無警戒に踏み入ってしまうのか
これがわからない
今回の戦争で、陰謀論バカが沢山判明してるなー 音楽業界とかにもおるし
3rdアサルトってことはバフムートの南の線路のあたりか ロシアの兵士もちゃんとしている
https://x.com/emilkastehelmi/status/1696838128529502456?s=61 ウクライナはスロビキン・ラインとして知られるロシア初の主力防衛線をヴェルボベ方向に突破した。
この村はロシアの防衛に組み込まれており、ウクライナが村の内部に押し込もうとしているのか、それとも側面を広げているだけなのかは不明である
ジャーナリストとか新聞の社説とかもうね 陰謀論者は消えてくれ
露当局者、交通の要衝トクマクから脱出 ウクライナ軍前進に危機感か
https://www.sankei.com/article/20230830-RW7X3OIQPVOZDDVENHSUQ34TYA/ メリトポリのフェドロフ市長=ウクライナ側地域に退避中=は29日、メリトポリの北方に位置する
交通の要衝トクマクから「露占領当局者らが脱出を始めた」と交流サイト(SNS)で報告した。
地元住民から提供された情報だとしている。
>>481 もっと前のソ連崩壊により、分割されたのが面白くない
なんとか取り戻して、ロシアをソ連時代領土に戻したい
ウクライナに傀儡政権を作ったが、革命でプーチン派大統領が逃げ出した
>>494 それな
何故に最初に気がついた時点でHQに報告せずそのまま突っ込むのか
命令なのか?
航空機の被害額も凄いけど、昨日こっそり壊された一両300億円もする 最新の電子戦車両もかなりの損害だと思うんだがな…ロシアって何のために戦争してるんだっけか?
スイスはウクライナに地雷除去機を供与した、—連邦議会。
ウクライナの救助隊員が前線ではなく後方でのみ装備を使用できると強調している。
https://twitter.com/United24media/status/1696832253806928102?s=20 イタリアで止まっている100両のレオ1にマインローラーをつければ出荷できそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>499 また金目のものから子どものおもちゃまで強奪して逃げてんの?
ムネオ「一にも二にも停戦。日本にはその為にリーダーシップをとってもらいたい」 (でないとロシアが負けてしまって私の立場がなくなる)
故プリゴジンは凄いかっ飛んだアイデアを披露…というか 発言をしていたな 「オレは立候補してウクライナの大統領になる!」と 逆にゼレンスキーが立候補してロシア連邦の大統領になれればこの戦争はすぐに終わるw
>>500 今でてきてるネタ(遺産)の物量見るとそりゃ・・・国傾くわなぁ思いますが・・・
主観では「欧米」のせい・・・
(まぁソ連崩壊時にドル/円でぺしぺしした人もそこそこいたのでしょうが;;;
>>499 スゲェ
強固な防衛線をものともせずに
屈強なロシア兵はやっぱ違うね
作戦としては最低最悪だが
ヴェルボベ方面がかなり話題になってるが 地味に露軍が粘ってたプリュトネもかなり押し込まれてるからそのうち陥落しそうだな まあ突出部だったし落ちるのは時間の問題だとは思ってたが
領土奪還目的の反攻作戦はやはり早すぎて損害が大きいようだな 来年まではロシア兵と補給を断つことに専念して損害を抑えるべきだった 時間が経つにつれてウクライナが有利になることは確定なんだから領土を奪還するのは 再来年以降でいい
ウクライナの前線は徒歩で歩いているよ 機械化歩兵がさらに近代化すると 地雷とドローン攻撃とATGMで二進も三進も行かなくなり また地道な歩兵行軍に戻る
>>514 いつもの数字の人じゃん
ワッチョイでNGしたと思ったんだがな じゃあの
>>484 いや、新造された41st,43rd,44thはまとめてルハンシク州北部の防衛に投入されたっぽいよ
元から攻勢用ではなかったんだと思う
戦車旅団の再編の噂は自分も気になってるけどね
というか真っ平らな平原で機甲部隊が移動しただけで 土煙が上がってドローンで発見されてしまうという
>>481 2007年くらいまでは欧米と強調路線だったよ
ミュンヘン演説で突然反NATO打ち出して
翌年にジョージアに侵攻
背景にあったのが2003年のイラク戦争で
あれはアメリカの侵略という認識で
強けりゃやっていいんだっていう割り切りになった
サヨクによくいるでしょ? アメリカはイラクを侵略したとかいうアレ
ただ、それはあくまでも対外的なエクスキューズで
新帝国主義の萌芽はそれよりも
ロシア国内のセミヤー(エリツィン閥)やオリガルヒみたいな
強権集団の出現と台頭
そして今はシロヴィキが台頭している
力こそ全てだからこの理屈を輸出しているに過ぎない
イデオロギーは実はあんまり関係ない(人や金集めるのには便利だが)
結局ソ連は西側で言う軍事独裁体制までで
民主主義政体には移行できなかったんだよ
@PStylene1
ザポリージャUPD
過去2日間、ウクライナとロシアの両方の情報源から、ヴェルボベ、ノボプロコピフカ、ノボポクロフカでのウクライナの進歩のフィールドレポートがありました。
残念ながら、すべてのウクライナの攻撃が成功したわけではないし、ヴェルボベ近くの攻撃は大きな損失をもたらした
https://x.com/PStyle0ne1/status/1696838312059670667 >>519 あとはリーマンショックでアメリカ一強体制に翳りが見え始めたというのもあったかもね
中途半端に西側経済に繋がってたせいでロシア経済へのインパクトは大きかっただろうし
まぁ当のアメリカはさっさと経済立て直して覇権国家やってんだけど
🇺🇦🇷🇺 NOW: 地図はトクマク戦線の現在の状況を示しています。
ウクライナ軍は第1主防御線を2つの部分に分けて突破しており、対戦車ピットとドラゴンの牙はすでに通過されています。
ヴェルボベの戦いが始まった
ウクライナは自由になる✌🏼🇺🇦🇺🇦🇺🇦 。
https://x.com/Ukraina8648545/status/1696851365358702818 ヴェルボベ攻略が大きなポイントになるかな
>>489 海路維持できてる限りクリミアは落ちないが
これでロストフから海路でクリミアに輸送できるからクリミア半島は維持できるな
なお民間人は飢える
>>520 ノヴォポクロフカのほうでも攻撃かけてたのか
>>496 ちょっとよくわからない バフムト方面の3rdアサルトと言えばウクライナ軍側のリニューアルされたアゾフの機械化歩兵旅団しか思い浮かばない 何読んだ?
まだウクライナは15時ぐらいだから、物凄い 戦闘してるんだろうな。。。 ベルボベ奪還なるか。
>>525 ちょっと前まで18万て話だったのにね
この短期間で6万も減ったのだから10月までには全滅じゃないか?
>>521 経済力が違いすぎるからね
まぁ勝てない
なぁ、ロシアもウクライナと同様にドローン使いこなせばウクライナ軍を壊滅できるよな?
>>529 一気に動いたというよりは管理者がまとめて更新したって感じだと思うよ
前進ペース上がってるのは事実だけど2,3日前から確認されてた戦果もかなり含まれてる
いつも先走ってる航空万能論、今回は遅れをとったというか情報の取捨選択を誤ったか
>>530 ロシアは中共にサブジェクトトゥーして経済も武器弾薬も支援して貰えれば勝てるよ
プーさんのプライドが許さんだろうけどな
そして中共は間違いなく属国化を狙ってる
ロシア国防省は今朝の最新情報でプスコフ攻撃を無視した
しかし、ウラジミール・ソロヴィヨフは怒りを抑えることができない。
「何が起こっているのですか?!…ドローンに対処できないなら、どうやってF-16に対処するのですか?!」
https://twitter.com/francis_scarr/status/1696791286433427934/video/1 愛国ロシア人が大好きなロシア1でも大混乱中w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>523 ハープーンとか対艦ミサイル知らない人かな
>>537 そんなんで無数の輸送船潰してたら米帝と言えどもいくら金あっても足りんわ
>>538 終わらないよ
クリミアに手を出したら
ウクライナが核ミサイルで焦土になる
ロシア語さえ万能だったらテレグラムでミルブロガーに対しm9(^Д^)プギャーしまくって楽しめたのに
ロシア国防省は、ウクライナ反撃の成果に関する報道を沈黙させる目的で、毎日の戦争報告の量を減らし、日次報告のスタイルを変更したとISWが伝えた。
https://x.com/EuromaidanPress/status/1696854489649565932 ロシア側のミルブロガーは続けられるんだろうか
>>731 ヴェルボヴェからさらに東に行ってT0401道路沿いのタラシヴカやロマニヴスケを
獲り返すのもありかも
ポロヒ方面への圧力にもなるし
>>436 スパゲティの国の人みたいにさっさと負けを認めないしぶとさがあるよな
お国柄かねぇ
南部の兵站線遮断されたらロシアは実質終わりやろな 負け確 負けを認めず戦い続けるか、なんとか手仕舞いするか
>>541 大型船の数は限られてるがな
ネプチューンミサイルはウクライナ国産な
>>515 オートバイで移動すれば対人地雷のダメージは受けにくくなるし対戦車地雷は起爆しないだろうし
ベルボベを抜いたら東側は崩れそうだな 連鎖的に南部戦線が崩壊するかどうか
核使ってどうする気なんだろうな 北のカリアゲですらドン引きするぞ
さすがにこれ以上進軍されるとやばいな、ロシア。 戦術核の使用もありうるのでは?
プーチン「プリゴジンは簡単に葬れるのにウクライナはしぶとくて苛つくわー」
>>542 ウクライナが核の焦土となったら中国様が黙っていない。
処理水ごときで発狂しているからなーwww
いま東取っておかないと泥濘期の停戦圧力に負けたとき東は諦めることになるから必死なんやろ 下手したらアメリカとウクライナで南を攻めることを決定したのも情報線かもよ
>>555 第一防衛線は引いたんだけど
旧第二防衛線=シン第一防衛線やで?
第一防衛線より後ろがスカスカなのか普通に重厚なのか大分論争があったが事実で決着を着ける時が来たな
>>556 プーさんは基本的にクソビビりなのでまだ使わんよ
だってNATO介入してきたら汚職で作った宮殿燃やされちゃうかもしれないじゃん!
核使うのはそれこそクリミアが落ちそうなときだろ
ロストフ占領されたりとかそんなんがあった後
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1696806969783287908?t=H4xChmGz_1APmImNmOGeag&s=19 ハンガリーのオルバン首相の談話
▼ウクライナは戦争に絶対勝ていない
▼ウクライナがロシアより先に兵力を枯渇させるのは必然
▼ロシア兵士はウクライナより遥かにに勇敢で人数も多い
▼欧米が軍隊を派遣すれば、それはロシアとの直接戦争を意味する
▼第三次世界大戦に巻き込まれる瀬戸際にある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「通常兵器のみでウクライナとの戦争に勝つ」以外にプーさんハウスを守る方法なんてあるのか?
>>564 その目標を達成するだけならウクライナから全撤退すればなんとか…
反乱軍も出てくる前だろうし…
>>519 イラクだけじゃなくて、シリアやリビアやアフガニスタンでも反米って理由で侵略受けて国際社会がスルーしている現状を見れば、「やばい、やらなきゃやられる。国際法など糞の訳にも立たん」とロシアが考えても無理はない。
>>545 ワイも昨日気付いた(すいません 自分全くの素人なんですがw) まずこの辺りにウクライナ軍がありったけの戦力を投入しているならばT0401からトクマクに接近 トクマク正面T0408沿いに展開しているロシア軍主力のの側面を突いたり裏から回り込む形になる
>>560 ボジョレーヌーボーのコピペ貼りたくなるからやめれw
>>544 ロシア人は自分にとって都合が悪い状況に陥ると沈黙する
よってこれはウクライナの攻勢が大きな成果を収め、ロシアが追い詰められつつあることを意味する
実に分かりやすくて良い
>>469 バイパンだからだろう
隠毛が気になってしょうがないんだ!(熱暴走中
プーチン容疑者がビビりとの考えには同意 と言うわけで全世界のプリゴジンさんに容姿が似ている人は要注意やね
>>548 勝ち確のウクライナがここにきて手を止めるとも思えんが
「勝てるときに勝て」ってのは戦争の常道よ
>>566 はい?
シリアリビアは反米関係ないぞ?国民を殺戮し始めたから介入されたんだろが
アフガンはアメリカに攻撃仕掛けたのな
国連決議も出てんのにアホすぎるわ
しねよ
>>566 一言で言えばロシアも嫌われてたってだけだよ
>>563 ハプスブルク家に統治された方がマシだな
ロシアが南部で負け始めたのはヤバイわな 南部は補給も援軍も送りにくい 劣勢になると立て直しが最も難しくなる
>>553 変な話だが、持ち場に張り付いてるだけって部隊が多くて連鎖的に崩れたりしない可能性が結構あると思うw
>>490 別にメイEU離脱を撤回しようとしたわけじゃないけど
大日本帝国じゃないが負け方が分からないんじゃないかロシアは 国民はウクライナで幾ら負けようがプロパガンダでなんぼでも騙せる モスクワへのドローン攻撃と離反ロシア人部隊の本土占領で厭戦感情を引き出すしかない
ウクライナ側は明確だけど ロシア側の目的や目標がさっぱりわからん 闇雲に攻撃してジリ貧になって行ってるとしか思えない ロシアの次の頼りは何だ?何を待ってるんだ?
このベルボブはなかなか面白いDFライン攻略
受け渡しはどうなるのか。評論家は薄いとこにいきなり予備をはめると言っていた
前から見ているけどここのBARSはあまり左右にずれない
地雷原で動けないのかもしれない
東の方にいる前衛はサポートで移動してくるのか
ウクライナの機械化旅団はお休みしているようなのでいつ再起動するのか
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&hl=en_US&ll=47.44777547185072%2C35.95666248647358&z=12 >>506 停戦など笑止
ロシアの勝利はすでに確定。
あとはウクライナをすり潰して楽しむだけ
>>582 ロシアじゃなくてプーチンが失敗を認めないだけ
なんたって自称強い男ですからね
ここで撤退したら強い男イメージが崩壊しちゃうから必死よ
ロシアもウクライナもロボティネの西側スペースを全く使わないってことは どうしようもない地雷原っぽい
>>582-583 軍事的な部分は一切見てない
政治と裏工作で何とかするつもりでいる
>>557 ウクライナを葬る必要などない
プーチンは悠々と過ごしている
長引くほどウクライナは疲弊しそして破滅するからね
まぁ飼い犬とじゃれてる感じだ
>>583 ないよ、麻痺状態とプーチンの体調悪化かも
リアクション事態がなくプリ個人暗殺以外事件がない。暗殺したのは敗戦を織り込んでのことだろう
>>592 まあでもロシア人は大勢死んでますけ
その遊びとやらで大勢殺してる超クソ野郎ですね
>>583 まあ3日もあればケリが着くと思ってた戦争がズルズル続いてるので、もはや明確な目標は無い。何を待ってるかと言えば、これも知らんが多分奇跡だよ。その奇跡でウクライナが消滅すれば勝ち。
防衛線突破もまだザポリージャ州のロボティネとかウロジャイネの付近だけじゃん まだ西のヘルソン州の半分を抑えてるロシア軍が残ってるから油断は禁物 とは言え、このままメリトポリまでウクライナ軍が抑えちゃうと以西に残るロシア軍は枯死しちゃうがな ダンケルクみたいに重装備を全部捨てて黒海へ逃げ出すしかなくなるぞ
というかヘルソンが枯れるならクリミアも枯れると思われる 東部よりクリミアが先になる勢い
ヴェルボヴェへの進出は無理だったか 再攻勢かけるにしてももう少し砲撃で陣地潰したいね
プーチンは決して負けを認めないし後継者も負けを認めない 西側が支援に疲れるまで100年でも待つ ウクライナナチスを滅ぼすのがロシアに与えられた神からの使命
岸田がアフリカに4兆円差し出すらしいが結果的にロシアへの資金提供になりそうで草
ロシア軍は本当はヘルソン州は全部ウクライナに明け渡して、マリウポリ、メリトポリ、クリミアを守るラインまで戦線を縮小して防備を固めたいんだろうな でもプーチンチンが4州併合宣言しちゃったせいで、ロシア領となったヘルソン州を切り捨てたくても切れなくなってるのがよく分かる
・我慢できずに核撃っちゃってNATO介入からの国家解体 ・経済崩壊からの中華資本注入、経済属国化 ・内乱発生からのグダグダ内戦状態で北半球のアフリカ化 ・クリミア手放して停戦、経済制裁解除されずド貧困国に ・総動員して人は弾、人は塹壕、人はミサイル作戦断行、なんとか戦線安定させて自然休戦も人口激減 ロシアの未来はどれかな?
トクマク ・ロシア当局者(軍じゃない)が全員脱出中 ・ダムの水を塞き止め中(どう考えてもダム結界目的) あーこれやるね ウクライナ軍がトクマクに入ったらダム決壊させる気だわ
>>606 ゼレンスキーに孔明の英霊が憑依
モスクワまで逆侵攻され、どうにか絞り出した反撃戦力を谷間に誘い出され地雷と火計で全滅させられヴォルガ河に万頭を流す儀式をした後ウクライナ属国となる
>>607 CSガスとのことだから非致死性兵器ではあるな
もちろんジュネーブ条約で禁止されてる国際法違反行為なんだけど
まぁ非致死性ならNATO介入はないと踏んで使っちゃったんだろうな
というかもうトクマク放棄は決定事項だなこれ 守備する気もないというかまともな守備隊も装備もないからできない 取られるくらいならダム決壊させて水浸しにして破壊してやるっていう寸法 相変わらずのクズっぷり
>>608 とはいえ動きは衛星でバレバレなので引っかかるまいよ
先に上流の制圧を始めるんじゃね
精子の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの関係 Bill Alin023年5守体、バフェット氏の姿勢は投資家ざかな 会長退任議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ バフェット長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
ゼレンスキー大統領が日本にラブコール送ってるな 経済や軍事において日本と二国間協定を打診してるようだ 日米同盟や日英同盟みたいなもんを所望かこれ
軍事的にはあまり意味無いかも 多少足止め出来れば御の字? 拷問虐殺して埋めた民間人の発掘を妨害、証拠隠滅って方がありそう
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的 Bill Allison023年5団体、バフェット氏の投資を遠ざけかねない 会長退任の議案6日マハで開かれる年次総会で提起バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
>>583 勝てる見込みはとうに潰えたから戦争を続けることだけが目的になってる
国として終わっとる
いまだに軍事的に何も支援してあげれてないのに こんなに日本にラブコール送ってくれるなんて 日露戦争で小国だった日本がロシアぶっ倒したり占守島でソ連撃退してるから親近感あるのか
ダムで水責めとか、塹壕戦術主体とかもはや中世の作戦しかしてないやん
>>609 ザルジニーに馬謖が降りてきたら困るからやめるんだ
ひょっとしたらヘルソン組の方が先にクリミアに蓋をするかもしれんね
これに関して言えば日本を金ヅルだと思っているだけじゃないかな…
>>606 クリミア失陥したらプーチンの政治生命が終わる
ロシア軍も統制保てなくなるだろう
今ですら脱走投降相次いでるのに
ロシア追加の部隊20万人規模で増援かけたとしても質はボロボロだろ。 新兵を指導・訓練する下士官・将校は戦場に送られ、訓練用の武器弾薬は不足しており、それでいて十分な訓練期間も与えられない 戦場に送られる時はソ連時代の装備中心で、指揮する将校も繰り上げ卒業したような経験不足の少尉に率いられ、 前からは重火器に狙われ、後ろからは督戦隊を狙われ、上からはドローンに狙われる。 100万いたってあっという間に溶けるぞ。
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的 Bill Allison023年5団体、バフェット氏の投資を遠ざけかねない 会長退任の議案6日マハで開かれる年次総会で提起ェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>517 41 43はcontrolmapで場所まで特定されてるけど44だけno locationsだったからまだ出てないと思ってたわ
映像で出てないだけで戦場には出てきてる感じか
>>619 ロシア本土の爆撃と占領でロシア国民とエスタブリッシュメントをプーチンの戦争に巻き込むしかないんだ
ウクライナ領土で戦争をしている限りはプーチンの戦争のままだし死んでも後継者個人の戦争のまま続くかもしれない
>>628 今は言わないけど本音は核の傘とか言ってたくせになんも守らない口先だけのペテン師野郎なんて信用してないでしょ
クリミアとヘルソン落ちるだけでロシアは食糧危機になるんじゃねぇかな
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的 Bill Allison023年5団体、バフェット氏の投資を遠ざけかねない 会長退任議案6日マハで開かれる年次総会で提起バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
丸く防衛線作ったのにさすがに放棄は無いやろw まだ第1防衛線以外はあるし
>>628 だって中国なんて裏でロシア支援してる敵国だし
その点日本は少なくともウクライナの味方側の国であり、かつ首相の趣味が増税と国外ばら撒きと来てるからな
>>633 その前にクリミアを失う政治的/心理的なダメージが物凄いと思うよ。
愛国心が燃え上がるのか、プーチン以上の極右が吹き上がるのか、厭戦気分が高まるのか、どう転ぶかは分からんが。
>>635 防衛線 兵がいなけりゃ ただの溝
お粗末さまでした
トクマク付近にダムなんかあるか。 トクマク川なんて小川みたいなもんだが。 トクマクはロシアにとっては補給線として重要だけどウクライナにとっては追い出しさえすれば、駐屯するほど重要ではないだろ。 東がの線路と2つの幹線を抑えてしまえば、クラスター弾を砲撃し続けるだけで、攻め込む価値すら微妙な都市だが。 トクマク力攻めするより南下した方が得策。
>>619 戦ってるフリしてる間は敗北を認めなくて良いからな。
>>640 状況次第やない?
ロシア側も孤立したら確殺されるの分かってるから
そもそも後詰が無いのに籠城とか意味わからんし
頭が付いてたら逃げるか投降するやろ
>>627 クラスター弾の餌食だよな
元々ソ連の赤い津波対策に開発されたもんだし面目躍如ってところか
>>582 無条件降伏要求が突然飛んできた大日本帝国から比較すれば、今のロシアまだ収拾しようもあるのになあ。
まあ、プーチン個人としては政権がやばくなるような停戦は受け入れないだろうけど
>>628 日本が頼られてうれしいのか知らんが純粋に支援がほしいだけだろ
親近感がどうとか寒いよ
>>627 もう戦時体制宣言して大量動員したらロシアは終わりだよ
基本的な生産活動、経済活動を営めなくなる
ロシア国内の火災も、相当だな。 ここ数日レベルの攻撃続けば、ロシアの空港完全麻痺するね。 攻撃用ドローン1日100機ぐらい製造出来る能力を持ったか。
>>630 この戦況図だとKyslivka付近にいるみたいだよ
映像というよりはロシア側からの報告をソースにしてるんじゃないかと思う
視覚的にはっきり確認されてるわけじゃないかもしれないから信じるかどうかの判断は任せる(ソースURL貼りたいけどNG出て貼れないからすまん)
>>645 っせぇなあ。
ハリコフ~キーウ~リビウを手始めに、ワルシャワからパリまで日本仕様の新幹線を引くんだよ。
>>646 アンチ乙
わーくには国費の8割戦費にぶち込んでも戦えたから
まぁ翌年核撃ち込まれて無条件降伏したんだけど
>>645 支援が欲しいならくれてやればいい
支援の代わりに穀物や農作物を破格で売ってくれるのも
潜水艦や新幹線やインフラ設備といった大口契約で日本経済が潤うし
>>644 帝国には昭和天皇がおられたからご聖断があり
マッカーサーに「全責任は私が取る!吊るなり焼くなり好きにしろ!その代わり国民には何の罪もない、無辜の民の衣食住を困窮させる事の無いよう取り計らって下さい」ってやり取りがあった
それで随分GHQの態度も変わったらしいな
プーチンがGHQの代表に何言うか楽しみやな
ロシア軍に参加したいな アルマータに乗れるチャンスだよな?
>>652 ロシア人に殺されるだろ。
どうやって殺すかを考えてる奴は1万人はいるはず。
>>644 中立国経由で皇室の存続とか条件は付けていたし
軍の無条件降伏であって国を解体するとかいうことではないからね
>>645 世界で一番ドローン戦の知識経験があるウクライナとは
絶対に協力が必要になる
>>650 わーくには総動員体制を戦前から何年もかけて準備してたからな。
ロシアはまずは法律から変えてどうぞ。
>>621 うーん、日露戦争も第二次大戦もウクライナはロシアソ連の一部で日本の敵方だったしなあ。そこに親近感はないんじゃなかろうか。
普通に支援に感謝してんじゃねえかな。
経済支援の規模もそれなりに大きいし、国際舞台でもウクライナを立ててるし。
初手在日ロシア資産凍結したり 経済援助したりヘルメット送ったり 憲法違反ならないギリギリまで支援したからな イメージは大事
>>655 ヤクザの親玉と国家の象徴の格の違いやなぁ
>>657 ソ連にかぶれたバカ官僚が指導したら
かえって生産が落ちた総動員体制な
>>653 ロシア軍に参加しアルマータを触らせてもらって大喜びしてる間に、お前さんが日本から持参した様々な個人の私物が全て盗まれるオマケがつくけどね
速報入ってきたんだがロシアが核攻撃準備? ウクライナ・ヨーロッパ終わり?
日本国の基盤である国際秩序維持のためぞ。 乱すような国は地球上から消せと憲法に書いてある。
>>663 もし本当に準備してるならNATOにバレバレやん
予防的攻撃喰らってロシア終了のお知らせなんやけど
>>653 ビックリ箱の瞬間に笑顔でピースサインヨロシコ
日本人としては例の潜水艦ドローンの活動が知りたいね
>>668 研究用に10隻ほど購入したい位やな
スーパー迷惑行為やから今は出来んけど笑
自衛隊も各兵科からウクライナに研修に送り出すべきだね 今のままでは日本人義勇兵の方が実戦経験豊富だという
ロシアが核攻撃始めた?日本アメリカは見て見ぬふり?世界滅ぶ?
>>667 本当に同意するわ
核攻撃準備なんてネタだったら、流石に海外のサイトを調べたり、何らかの確証があると自分なりに判断しないとなかなか書けないものだよな
それをソースも根拠も無しでいきなりドヤっちゃうんだから小学生レベルだわ
まぁ笑かしなんだろうけどダダ滑りだよ
愛知県に常に滑る常滑(とこなめ)市があるから、そこで招き猫の焼き物を買うがいいわ
>>646 戦争あるあるplayでまだ粘る???
(未来からの借金コース;;;
9月1日より
• 学校は生徒の労働教育に取り組みます。この場合、保護者の許可は必要ありません。
コメルサント 絵5枚目くらいの訳
ok.ru/kommersant/topic/156279070270836
使い捨てのドローンと自衛隊の相性はこれ以上ないくらい悪いんじゃ
>>676 労災で指つめたりする子供がいっぱい出る
そんな労働者が生産したモノの品質がまともな訳ない
造るとしたら地雷とか比較的単純なモノやろうけど
それこそ事故が起きたらみんなバラバラになる
ほんと、ロシア軍は早く家に帰れよな
給料払われず、妻は寝取られ、子供は肉片
何やってんだか
>>672 勇ましいね
ぜひ君がウクライナに行ってきてくれ
ここで定期的に報告も頼む
ビビリの禿げ茶瓶プースケなんかに核兵器を使う勇気なんか欠片もないわな
>>681 タス通信が何言ってるか興味も無いけど
戦略的にロシアの敗北はもう決定してるんやから
無意味な戦闘は避けてプーチン吊って終わりにしようや
トクマクのダムに水貯めて意味ある? ノバカホフカ ver2.0になる未来しかみえねー。 そもそも常識的に考えて兵糧攻めにするだろw 補給線の切断が目的なんだからトクマクを直接攻める必要ないだろ。
まぁドローンに追いかけまわされる自衛隊なんて見たくないし 1小隊に短距離偵察ドローン、自衛艦1隻に複数の対水上ドローン、くらい開発して欲しいな おそらくドローンにはドローンで対抗しないといけない時代がまもなく来るだろうから
>>681 バカ過ぎにも程がある
タス通信なんか日本軍の大本営じゃん?
>>683 逃げ腰ざまあw
ウクライナが勝つにはモスクワ制圧。ロシアとのガチ勝負それだけだわ。
ワグネルがとち狂ってポーランド侵攻でもしない限りロシア本土侵攻はないでしょ その場合ベラルーシは道路になるしルカシェンコも止める
>>688 それだとロシアはウクライナと統一されるから、プーチンの目的が達成されてウクライナは負けだな
>>664 「基本的人権と平和を侵害する奴は死ね!」が日本の国是なので
>>692 発想の転換
まさにコロンブスの卵やな笑
>>674 招き猫生産量が日本一なんだってな、
先々週にバンテリンドームへ中日戦見に行ったらうちわ配っててそんな話してたわ
昨日今日辺り競艇を見に行くと招き猫Tシャツがもらえる
>>672 生き残って帰ってきたらgangsta氏は陸自の顧問に迎え入れるべきだろう
軍事の世界では実戦を経験して生き残った奴が一番偉い
スコットランドを併合しようと何度も戦争したが、結局王家の血筋が絶えてスコットランド王がグレートブリテンの王になったイングランドの例もあるけどさ
>>689 散兵で浸透したり攻撃したりする訓練してねぇ露軍にドローン監視から逃れるすべはないな
戦列歩兵みたいに固まって動くからすぐ見つかって砲撃されて地獄行き
こりゃ10万動員しても死ぬだけだ
>>687 KhorneってWarhammer40kやんけ、エンブレムもまんまだし
>>696 今の自衛隊は南西シフトで海戦空戦メインだから学ぶ事無いのでは
>>701 陸自の任務は相変わらず本土防衛が主なので陸自に限って言えば学ぶことは多いかと
兵レベルの人間に戦闘階梯の話聞いても飲み屋の雑談にしかならん 士官レベルが論文書いて体系化してくれるならまだしも
https://twitter.com/Maciej_Korowaj/status/1696739655473860768 「ヒット、ベンド、スターブ」
それは、ウクライナの攻勢がロシア軍と兵站の可能性にどのような影響を与えるかということだ。
『ハンガー・ゲーム』でザルジニー将軍がロシア人と血なまぐさいゲームを繰り広げる様子。
スロヴィキン将軍は、いわゆる問題の解決とどのような関係があるのでしょうか? 「ハンガーベルト」?
現時点でのロシア軍の全般的な戦況分析。司令部組織の改編から各方面での予備の状況、
南部でのロシア軍の兵站構築方法など丁寧に分析した力作。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアがリベラル嫌いでLGBTはけしからん、中絶反対のアメリカの宗教保守層に向けて移住をアピールしていたが
リトアニアがフランシスコ法王のロシア帝国賛美をめぐりバチカン特使を召喚
バチカンは、教皇フランシスコがピョートルとエカチェリーナ2世を称賛したにもかかわらず、若者に対するロシア帝国主義を容認していないと主張して反発した。
しかし、この騒動は疑わしいバチカンの仲裁の野望にさらなる打撃を与える
https://twitter.com/samramani2/status/1696877916674519460?s=61&t=vko88MGNYfpWi8ubohg0KQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>700 ホントだ。コーンが血と戦争の神だからか
>>687 ロ助のバカの塹壕はとにかく汚い
これ見ただけで負けるのがわかる
ちょっと待て ロシアの核攻撃ネタは、 「核ボタンを押しかけていたプーチンを良識あるロシア人が制止し、プーチンとその同調者はこの世から排除された」 「今回の紛争の全責任はプーチンほかにあり、良識あるロシア人はこれ以上の流血を望まず、すぐに全ロシア軍をクリミアを含むウクライナ領土から完全撤兵する」 をやるための前フリなのかもしれないな
>>699 そんなのでロシアに勝てるとでも思ってる所がアホw
>>671 ここも地道に海兵隊に攻められてて雨漏り状態だな
アメさんがメリトポリ行けアホってうるさいけど
>>709 中国ならやりかねんがロシアはそういうこと絶対しない
特にプーカスは既に異常が見られるので何が何でも最後まで続けるつもりでいる
停戦を暗に言った奴が粛清され回している
命懸けで戦う義勇兵は尊敬するけど、じゃあどんな戦訓持ち帰ってくれるのかと言われるとなぁ ドローンやばいです砲撃やばいです市街戦やばいですと言われても知ってるわって話だし せめて指揮所にいてドローンと歩兵と砲兵の協調を実地で学んだとか水上ドローンで警戒を抜くための欺瞞を検討したとかなら参考にもなるだろうが……
ヴェルボベを落としたら、次はどうするんだろうな。さらに第二防衛ラインも回り込んでからトクマクを目指すのか? だいぶ遠回りだが
>>713 gangsta氏は今ドローン部隊にいるんじゃ無かったっけ?
敵味方ドローンが入り乱れる戦場を経験してるのだし、その辺のノウハウは貴重だろう
義勇兵の経験が役に立つかどうかなんて、聞いた後で精査すりゃいいだけだろ。 大国同士の正規戦なんていう貴重な体験を知ろうともしなかったら、なかなかしんどい。
>>716 まぁ話聞くこと自体はいいと思うよ。日本人から戦場の生の声が聞ける機会は陸自においても貴重だろうし
戦訓にまとめるのは佐官なり尉官なりに任せればいいしな
話を聞くのはいいけど 絶対役に立つから顧問に迎えろ的な言説は疑問
【速報】ロシア軍は騎兵隊を復活させるため、馬を徴用している
戦後は自衛隊よりもゲーム会社就職する方が需要あるんじゃないか?
ウクライナのゲームスタジオでSTALKER2の日本語ローカライズ業務に就くギャングスタ氏
>>714 まずは今激戦してる「166高地」をしっかり確保してそこからトクマク含めて周辺に砲撃だと思う。
166高地の説明はどっかの記事にあったはず…
そもそも今駐在自衛官がウクライナ軍に顔を売ってるやろうから、戦後将官、佐官、尉官を招待して特別講義して貰えばええんよ 野党対策考えるとギャングスタ氏を特別講師にするのもギリ 顧問として雇うのは無理やろね
>>648 thx
なるほど露側ソースを参照してるなら合点がいくわ
ControllMapの方は基本的に映像が出ないとマップに反映しないから
露側の報告のみならマップに反映されていないのは当然か
ただMartinn氏のマップも個人的には信憑性が高いと思ってるから実際に44mechがいる可能性も高そうだな
>>698 太平洋戦争の時のオペレーションズリサーチを思い出すな
こういう時の被害を最小にする輸送車隊列の組み方ってすでに数学的には解が出てるのに未だこんなことやってるなんて
ロシアにはまともな数学者もおらんということか
何処かの国軍がドローンのオペレーターにゲーマー雇った事あるけど、程なく精神病んだとか聞いた事ある
>>722 166高地はオチェテリヴァテ方向への通路でもあるしな
反撃続けるならいずれ取ることになるんだし早めに落としたいところだ
レオパルト2vs馬 という、ARMA3でも再現不可能な対決が見れる可能性もある
>>607 報復として塩素ガスをロシア兵の潜む塹壕に流し込んでやればいい
>>627 ソ連軍だってモスクワ防衛戦で士官学校の学生まで使ってボロボロだったけど1年後には大軍を編成してドイツ軍を圧倒したし
やる気があれば何でも出来る
こんなトラック潰されてたら 飲み水の一滴も前線部隊に届かなかったなんて起こりうるな
>>451 全然思いつかなかったけど、交渉するためにそこまで行くかも
でも国境越えたら西側の支援が…
>>731 よくわかってらっしゃる
この戦争の副産物としてロシア軍の強化もあるのだろう。
戦争におののく貧弱な西側世界は弱体化しロシアにひれ伏すことになる
今のロシアはどうも怠惰無気力でやる気が全く感じられない
何でこっちのスレに露助応援団が出るんだか。 かまってちゃんは屁ぇこいて寝ろ。
騎兵を編成してるって事はモシンナガンカービンも調達済みって事か 胸熱
>>731 大軍を動かすトラックと燃料はどっからよ。
https://twitter.com/GloOouD/status/1696898220310306854 遠隔操作の機関銃砲塔を備えた真新しい#Ukrainian装甲戦闘車両 ≪Kozak-2M1≫ が前線近くに出現しました。
戦争中であっても、ウクライナは独自の戦闘車両の生産と改良を続けています。
この車両は空挺旅団と特殊作戦部隊のために作られました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア軍、ヘルソン州で火砲や弾薬が「不足」 ロシアの軍事ブロガー「支援もなく兵士を送り込みまとめて殺害されている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/355f86e88f61d302aa2c0ca0bead104b35124bd5 ロシアの著名な軍事ブロガーは、ウクライナ南部ヘルソン州のロシア軍に対する火砲や弾薬の支援が不足していると明らかにした。
7万人以上のフォロワーを持つ軍事ブロガーは25日、ヘルソン州の部隊から、火砲による支援が不足していると告げられたと投稿した。
このブロガーによれば、旅団の司令官や偵察大隊の隊長は火砲による支援やドローン(無人機)もなく兵士を送り込んでおり、
ロシア軍の兵士がまとめて殺害されているという。
別のブロガーは27日の投稿で、ロシア軍の第205旅団が軍と国の憂慮すべき警告に直面していると指摘。
弾薬不足に言及し、「ロシア国防省の主要な問題は、よく知られている」と述べた。
このブロガーは、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏の災難の後、物事が前進して変化が始まるという確信があったものの、
3カ月が経過したが、まだ何も変化がないと述べた。
プリゴジン氏は死亡する数カ月前に、弾薬不足をめぐり、ロシア当局者を批判していた。
別のブロガーは28日、ロシア軍で拡大している問題について指摘した。
このブロガーによれば、ヘルソン州で戦っている第205旅団はドニプロ川の島を占領するよう指示を受けたものの、
弾薬や食料、火砲による支援、偵察が不足していると返答したという。
開戦当初から兵站関連への攻撃は徹底してたからね。ボディーブローのように効いてきたんだろう
馬を前線に送っても餌が無くて衰弱するか、食用になりそう
>>740 ソ連時代と同じようにレンドリースしてもらえるとでも思ってるんだろw
去年どっかから送られてきた馬が使われる時が来るとはな てか今までちゃんと飼ってたのか
>>739 ドイツ国防軍は最初期の突撃銃を騎兵に配備しとってな。突撃銃と騎兵は相性が良いのよ。
この動画では、1964年の中国人民解放軍騎兵が乗馬突撃でAKを三点射しているシーンがある(次いでサーベルで斬り込む)
VIDEO …それどころの話じゃないだろやってツッコミは、もちろん大いにあるが。
>>740 市営バスとかスクールバス使えば数は揃いそう?
なお市民生活は考えないものとする
>>744 まあ、レンドリースは大量に流れとるわな、旧ソ連構成国に。
物資がなくてもロシア魂で鬼畜米英に勝つ! ウォッカを飲み、アカマツで作った槍で1億総突撃!
>>746 AKやとなんか普通やなと思ってしまうのはちと麻痺してるな
流石に塹壕に向かって騎兵突撃は無いやろうけど、何に使う気なのか皆目検討もつかんな
軍馬って雑草喰わせたら腹壊すらしいから兵站への負担がヤバいことになるな
ロシア軍が馬を投入したなら、木曽義仲みたく牛の投入も期待したいところだ
>>755 マジかw
でもまあ、維持できるなら悪くない手段ではある
ウクライナ兵『ATACMSはまだか?』 ロシア兵『馬はまだか?(食用にもなる)』 じつに面白い
もう自衛隊の総数ぐらいの人間が両軍とも死傷したのか これが戦争だよねえ日本も戦争に突入したらそうなるのかねえ
いや、馬の投入は本当 ナンチャラという共和国の師団の騎兵大隊が、馬ごと投入されるらしい
https://x.com/georgewbarros/status/1696908852984172671?s=61 新しい地理位置情報映像 (h/t @moklasen ) には、おそらく偵察部隊である第 82 旅団のウクライナ歩兵歩兵がヴェルボヴェのすぐ西で活動している様子が映っています。
新しい映像には、これらの部隊が塹壕やドラゴンの歯の後ろに重装備を備えているという証拠は示されていない。
モルドバ『馬相手なら、世界最弱クラスの我が軍でも、ワンチャンある?』
>>763 いやなんでそんな戦場に出せるような騎兵隊を維持してるんだよ
儀礼用のお遊び隊じゃねーんだぞ
ロシアへのドローン攻撃も少しずつ規模が大きくなってきたな。 ウクライナもやろうと思えば、モスクワの上空にシャヘドが乱舞していたような状況作り出せるはず。
T-34すら保管してるのに、騎兵隊が維持されてない方が不思議だろうに
21世紀の軍隊で馬匹を輸送用に使ってる国あったっけ 発展途上国以外で
>>728 80年以上前の悲惨な戦例から更に格差が広がってる…
一号戦車vs騎兵でもワンチャンなんかないのに
>>752 個人的に木曾義仲にはスッラの下位互換みたいなイメージしか無かったりする
>>770 山岳地帯では普通
ウクライナは山岳地帯じゃなく平原地帯? うんまぁそうねぇ……
https://x.com/georgewbarros/status/1696908854590689752?s=61 重機がないことは、侵入を示唆しています。第82部隊がそれを突破した可能性はあるが、その確信は、歩兵機動部隊の小さな部隊を超えた、より大きな部隊や重装備を目にしたときに得られるだろう。
ロシアの情報筋も、まだ違反は起こっていないと主張している。
>>770 まぁロシアは先進国じゃなくて「産油国」カテゴリなんで。
馬が使えるとしたら、レーダーに引っ掛からないステルス偵察としてだろうな。 ウクライナ兵も、まさか馬で偵察とは思わないだろう。
https://x.com/georgewbarros/status/1696908858776559838?s=61 おそらく、ヴェルボヴェの北と南で観察された他の戦闘陣地がどこにあるか、そしてそれらが三層防御のより大きな構造にどのように配置されているかを考えると、ロシア軍はヴェルボヴェの周囲の境界線に戦闘陣地を持っていると考えられます。 (おそらく緑色で示された戦闘位置。)
しかし、私は間違いであることが証明されれば非常にうれしく思いますし、実際に侵害が発生したときはそうなることを期待しています。 (まだそうなっていないと仮定します。)
そして私は、ウクライナ人が近い将来、重装備を使って三層防御を含むこの境界線を本格的に突破すると思う。
ウク死亡🇺🇦あわれウク信ガクブル敗走オリンピック❗
水場さえあれば燃料消費なしでそれなりの重量運搬できる駄獣はそれなりに使われてるんだぞ 米軍もアフガニスタンの山岳地帯でラバ使ってるし なお平坦なウクライナではトラック使えばいい模様
ロシア軍が対砲兵戦で撃ち負けているんなら、静的防御をしてみたところでやがては削り切られてウクライナに突破されちゃうんだけど
戦略的なレベルで優劣が顕在化しつつある
>>772 スッラには政治構想があった(時代錯誤だったが)し、ちゃんと独裁官をこなしたぜ
https://x.com/wjhenn/status/1696905087073853874?s=61 ホワイトハウスは、ロシアがウクライナ戦争に備えて追加の武器、主に大砲を入手するために北朝鮮に代表団を派遣したと発表した。 NSCスポックスのジョン・カービー記者は、プーチン大統領と金正恩委員長がこれに関して書簡を交換したと述べたが、米国がどのように情報を入手したかについてはコメントを拒否した。
そもそもアフガンの様な地球の僻地でもない場所で何で馬使ってるんやろな。 常に工場フル稼働で車両量産してるはずなのになー
>>784 韓国→戦争特需を享受
北朝鮮→戦後、ロシアの不払いに遭う
この調子だとロシア軍にバリスタが投入されてもおかしくはないな
確かに燃料は消費しなくていいが、馬糧を用意しなくちゃならんし、獣医が必須だし、馬蹄だの馬具だのでいろいろ大変なんだがな
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警署)は自殺と断定、事件性はないと、朝が創価学会の脱会者の救済活動をしていこと、において創価学会・公明党を追及してたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
北朝鮮に武器支援してもらうって大丈夫なのか 九〇式野砲とか普通に残ってそうなんだが
北の弾薬は不発や事故が多くて不評だったんだが 戦時体制ロシアの物量マダー?
https://x.com/nexta_tv/status/1696893706853322865?s=61 サンクトペテルブルクの「平和的抵抗」活動家オルガ・スミルノバは、ソーシャルネットワーク上の反戦投稿で懲役6年の判決を受けた。
特に彼女は、廃墟と化したウクライナの都市、ザポリージャ、ハリコフ、キエフ、イジュムでの砲撃の犠牲者、ザポリージャ原子力発電所の火災、キエフのバビー・ヤル・ホロコースト記念碑への砲撃などに関する投稿をしたとして告発された。マリウポリ市襲撃時の住民の死についても。
>>788 まぁ補給線から一時的に切り離されても活動できるのは価値あるよ
アメリカの重装備なんて潤沢に燃料あること前提で作られてるのも多いし、補給線繋がらない山では戦えませんと言うわけにもいかんし
どこまでいっても動物だから割とすぐ死ぬし修理もできないんだけどね
>>606 いまの中国はロシア属州化できるパワーがない。好機でも資金がない
中国の経済のキャッシュが溶けた。正確にはまだ溶けていて、賃金はドル建てで50%、円建てベースでも激減してる最中で
中国の経済失速はもう読めない水準、軍拡中なのにあと10年せずに資金溶ける
岸田軍拡はクソ最悪のタイミングなんだ
プリゴジン氏搭乗機墜落、「故意の可能性含め調査」とロ大統領府
https://news.yahoo.co.jp/articles/533318a69d1bd4f1fa3a3b7c2607f879906bf9cc モスクワ 30日 ロイター] - ロシアの民間軍事会社ワグネル創設者のエフゲニー・プリゴジン氏が死亡した航空機墜落について、ロシア大統領府のペスコフ報道官は30日、墜落が故意に引き起こされた可能性も含めて調査していると述べた。プリゴジン氏が暗殺された可能性について初めて明確に認識を示した格好となる。
>>687 塹壕というよりもほぼ溝ですね
クラスター弾に対して無防備
哀れ
>>796 死んでも大人気なんで「ウクライナガー」のシナリオを絶賛捏造中なんだろうなw
けどさ、超絶愚民ロシア人以外の誰が信じると???
>>794 馬はそれ自体補給の負担が重いぞ
毎日のまぐさの量がすごい
鉄道以前の戦争なんて、補給物資の大部分がまぐさだ
日本は直接武器を供与できないなら、武器の材料を贈れないものか?
https://x.com/militarylandnet/status/1696860978380472352?s=61 ウクライナ軍はヴェルボベ近郊の敵の第一線を突破し、入植地郊外に到達した。 FIRMS のオーバーレイ (赤い十字) はプッシュを確認し、そのエリアで火災が発生しています。
>>800 別に可能だが中国がかなり怪しくなってて身動きとれん
宇の同盟は恐らく米英の後押しもあったと思われる
https://x.com/operativno_zsu/status/1696846758645530873?s=61 戦車は活動しています🇺🇦 3 OSHBr。
バフムート方面の困難な地形の中での夜戦。敵の要塞を攻撃しました。
これに対してロシア軍は「善意のしぐさ」を示し、歩兵との接近戦を行わずに陣地から逃走した。
その後、第1機械化大隊の戦闘機が陣地を確保した。損失はありません。
日本とウクライナの安全保障を巡る2国間協定を結ぶための協議云々は 今年の7月のG7のウクライナに対する永続的な安全保障上の支援を掲げた共同宣言が背景にあるんだろう 確かアメリカやカナダも先にウクライナとの安全保障に関する2国間協定の協議に入ってるから、日本も追従するって事だろうな
塹壕戦だと宇軍の精鋭に勝てないから放棄して退くのもある意味正しい戦術だな。
>>806 …それ、もう手詰りってことではw
ウクライナの現地の補給線が延び切るまで退がるとなると、相手が本気になってるんで開戦時の戦線でも怪しい
ロシアはもう核打って自棄になるしか無い 核打ったらミニットマンが飛んできて国が亡ぶ
>>795 ロシアぐらいならどうってことないでしょ
台湾なんかより余裕
腹が減っては戦はできんし、撃つ弾なきゃ闘えない、兵は黙ってても損耗するし使えば戦闘力をすぐ落とす。 戦はそういうものだわな。
この攻勢について悲観的な予測をしていた欧米シンクタンクの研究員も多かったけど 最近は明るい予測がどんどん打ち出されてるなあ
ロシア航空宇宙軍が空爆しまくってるからそこは懸念すべきとこだな。
>>809 そもそも核持ってるん?
まともに運用出来てるとは思えない。
>>813 セオリー通りならいるはずのロシアの予備隊が一向に観測されないし、砲兵が撃ち勝っちゃってるからね
出てきたのは開戦以来火消しでヘルソンからクレミンナまで休みなく駆け回ってる空挺
>>762 一般動員にものすごい抵抗ありそうな日本と
たぶん強権使って人口のごく一部を出せば一揃いの兵員が揃う人民軍で出来ることに差ができそう
日本がどこかの広い領土を占領しにいくことは想定されてないから、歩兵の比重少なくていいのかもしれないけど
ウロがやってるようなお互いの兵隊すり潰すような戦いを出来ると出来ないでは、出来ない側が先に音を上げる
【軍事】ロシアの空港にドローン攻撃 大型輸送機「イリューシン76」4機が損傷、うち2機は「炎上」 ウクライナ国境から約600キロ [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1693407801/ リアルタイムマップのほうではもう高地手前まで 一気に進んでるくさいな まあ途中はただの野っ原だもんな 地雷があるかも赤外線チェックで楽勝だし
>>517 昨年の夏の「ヘルソン攻勢始めてるのに第5戦車旅団何処にありや?」の種明かしが
補充部隊化されてましたって展開は驚いたけどねw 再興されてさぁどこを衝くか?
>>817 ホント海を隔ててるアドバンテージって大きい。
親露の人らは地雷が無限にあってザポリージャ全域にくまなく埋めたり撒いたりできるとでも思ってたのかなぁ
馬乗ってれば対人地雷対策にはなるんじゃないかな 馬はたまったんじゃないが
反転攻勢が身を結び始めてる? 最近良さげなニュースが多い
https://x.com/markito0171/status/1696939548167512217?s=61 ドイツから🇺🇦#ウクライナに配達されました
レオパード1A5戦車10台
IRIS-T防空システム用の1つのTRML-4Dレーダー。
4 НХ81
16台のベクトルドローン
1310万個のライフルカートリッジ
会談市★]参政党、松田代表辞任 [256556【悲報】 木原誠二官房副長官の妻X子さんの元夫の“怪死事件”の捜査に疑問を呈した、元警察官が、捜査されてるらしい 岸田文雄「に、二階さん!中国行って謝ってきてくれへん!?」予想外の反発にビビって訪中を要請www [535650357] (1002) 未884 7:ニュー速(嫌儲) 岸田首相、引退間際の二階氏に訪中し土下座してくるよう要請!「もうどうやっても中国を抑えられない。最後の頼みの綱!」 [ 【文春】デヴィ夫人に金銭トラブル [786835273] 4:ニュー速(嫌儲) 【独自】二階、中国訪問へ!中国様に頭を下げ
蚤の市★]参政党、松田代表辞任 [256556【悲報】 木原誠二官房副長官の妻X子さんの元夫の“怪死事件”の捜査に疑問を呈した、元警察官が、捜査されてるらしい 岸田文雄「に、二階さん!中国行って謝ってきてくれへん!?」予想外の反発にビビって訪中を要請www [535650357] (1002) 未884 7:ニュー速(嫌儲) 岸田首相、引退間際の二階氏に訪中し土下座してくるよう要請!「もうどうやっても中国を抑えられない。最後の頼みの綱!」 [271912485] (125) 未66 8:政治ニュース+ 【号外】岸田首相が二階氏に訪中要請 [クロ★] (92) 未72 9:ニュース実況+ 【独自】岸田総理が二階氏に訪中要請 [請安息吧★] (17) 未無 10:ニュー速(嫌儲) 岸田「二階さん!中国に行ってきてくれ!!」いや放出する前に行って話しろよ [963243619] (49) 未9 11:ニュー速(嫌儲) 【悲報】岸田
蚤の市★]] (125) 未66 8:政治ニュース+ 【号外】岸田首相が二階氏に訪中要請 [クロ★] (92) 未72 9:ニュース実況+ 【独自】岸田総理が二階氏に訪中要請 [請安息吧★] (17) 未無 10:ニュー速(嫌儲) 岸田「二階さん!中国に行ってきてくれ!!」いや放出する前に行って話しろよ [963243619] (49) 未9 11:ニュー速(嫌儲) 【悲報】岸田首相「汚染水放出、全責任を持つ」⇒今日「二階さん!助けてくれ~🙏」 [115996789] (41) 未26 12:ニュー速(嫌儲) 【独自】二階、中国訪問へ大阪万博に向け「空飛ぶクルマ(中国製のただの大型ドローン)」発信😤ようやっとる! [124643443] (2大阪万博用の電気バス(中国製)出発式 [256556981] (34) 2:【爆笑】大阪万博の専用バス、中国製だった [ 981]【悲報】日本が各国に輸出した食材から次々と放射性物質が検出wwwwwwwwwwwwww [511335184]【国際】タイ、日本産水産物の検査強化 【文春】デヴィ夫人に金銭トラブル [786835273] 4:ニュー速(嫌儲) 【独自】二階、中国訪問へ!中国様に頭を下げに!
ロシア軍が南部で押され始めたのはヤバイ ウクライナ南部は増援や補給が難しい 守勢側の有利が生かせないのはヤバイ
夏休みもそろそろ終わって嫌儲当たりからのお客さんもいなくなるかな
>>832 ケンモメンが夏休み関係あるわけないだろう…
平均年齢40代だろ…
いやこのスレはもっと高いが…
二階前幹事長、ブチギレ「土壇場で河野支持から岸田支持に変えたのになんで二階派干すの?[256556【悲報】 木原誠二官房副長官の妻X子さんの元夫の“怪死事件”の捜査に疑問を呈した、元警察官が、捜査されてるらしい 岸田文雄「に、二階さん!中国行って謝ってきてくれへん!?」予想外の反発にビビって訪中を要請www [535650357] (1002) 未884 7:ニュー速(嫌儲) 岸田首相、引退間際の二階氏に訪中し土下座してくるよう要請!「もうどうやっても中国を抑えられない。最後の頼みの綱!」 [271912485] (125) 未66 8:政治ニュース+ 【号外】岸田首相が二階氏に訪中要請 [クロ★] (92) 未72 9:ニュース実況+ 【独自】岸田総理が二階氏に訪中要請 [請安息吧★] (17) 未無 10:ニュー速(嫌儲) 岸田「二階さん!中国に行ってきてくれ!!」いや放出する前に行って話しろよ [963243619] (49) 未9 11:ニュー速(嫌儲) 【悲報】岸田首相「汚染水放出、全責任を持つ」⇒今日「二階さん!助けてくれ~🙏」 [115996789] (41) 未26 12:ニュー速(嫌儲) 【独自】二階、中国訪問へ大阪万博に向け「空飛ぶクルマ(中国製のただの大型ドローン)」発信😤ようやっとる! [124643443] (2大阪万博用の電気バス(中国製)出発式 [256556981] (34) 2:【爆笑】大阪万博の専用バス、中国製だった [ 981]【悲報】日本が各国に輸出した食材から次々と放射性物質が検出wwwwwwwwwwwwww [511335184]【国際】タイ、日本産水産物の検査強化 【文春】デヴィ夫人に金銭トラブル [786835273] 4:ニュー速(嫌儲) 【独自】二階、中国訪問へ!中国様に頭を下げ
>>787 インディ・ジョーンズの新作でドイツ軍の戦闘機ぶち抜いて撃墜してたが現実でも可能なんだろうか
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から落死した事件。警察(東村山警署)は自殺と断定、事件性はないとされ、朝が創価の脱会者の救済活動をしていこと、において創価学会・公明党を追及してたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べてい
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警署)は自殺と断定、事件性はないとされ、朝が創価学会の脱会者の救済活動をしていこと、において創価学会・公明党を追及してたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的 Bill Allison023年5団体、バフット氏の投資を遠ざけかねない 会長退任議案6日オマハで開かれる年次総会で提起バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>808 大本営発表は連戦連勝だし
応援団たちは毎日総崩れ連呼だし
仮想空間では既にロシアを倒して世界一だろ
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的 Bill Allison023年5団体、バフット氏の投資を遠ざけかねな 会長退任の議案6日オマハで開かれる年次総会でバフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>817 ウロがやってるような戦争を日本でやるのは無理だろw
日本は天然の要塞だらけで川も多い
日本人ならわかるだろ
ああいう戦いにはならんよw
>>839 親ウ派は反攻が膠着してるからといって荒し行為は止めてください
三等国家のウクライナごときが、常任理事国で超大国のロシアに勝てるはずもありません
>>840 いや、ロシアより上ってだけだから世界順位は低いよ
ロシア信者はロシアごときを倒しただけで世界一になれると思ってるんだねw
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的 Bill Allison023年5団体、バフット氏の投資を遠ざけかねな 会長退任の議案6日オマハで開かれる年次総会で提フェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
かなりの数のジャベリンがロシアに捕獲されたと聴いたことあるけど撃たれた西側車両はあるのかね? レオパルド2でも爆散だよね
>>825 >多大な損失が映像からも見て取れます
撃破出来たかもわからん動画一つだけ
そんな解釈が出来るのは頭が空っぽの珍露派だけだろwww
ところで流出したウクライナの作戦計画って本物だったの? 陽動だったの?
>>773 WW2のイタリア戦線では自動車が山岳地帯を進めないってんで、全軍機械化済みの米軍がわざわざ馬匹輸送部隊を再編成してたっけな
あの時代なら機械化部隊でも馬匹の扱いに慣れた将兵がかなり残ってたので馬と資材さえ手に入ればわりと楽に再編成できたようだ
トゥバ共和国、ロシア軍へウマ3000頭の参戦を約束 トゥバ共和国は、前線への補給線を確立するため3000頭の馬をロシア軍に譲渡する。これは、共和国のトップであるウラジスラフ・ホヴァリグによって発表された。 トゥバ共和国 (モンゴルのすぐ上、ショイグの故郷) アジア系のトゥバ人が人口の8割を占めるほぼモンゴルとしか思えない共和国 トップも見た目モンゴル バシコルトスタン共和国 (馬に乗ってる騎馬部隊はここから? テュルク系バシキール人 モンゴロイドにコーカサスの血が混ざってる) ウクライナ侵攻では、ウクライナに向けて多数のバシコルトスタン共和国出身の兵士が動員され、同年8月時点で171人が戦死した。
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的 Bill Allison023年5団体、バフェット氏の投資を遠ざけかねない 会長退任議案6日マハで開かれる年次総会で提起バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
フン族の起源もその辺りから移動したのではとの説もある
テテンテンテンM7f-sWfxって… そんな低レベルの印象操作で「親露が正義っ」に出来ると本気で考えて… 頭弱過ぎない?
ヨーロッパの人がロシア嫌がってエンガチョする気持ちもわかるわ… 中身アジアなんだもんw
今だに核兵器とか言ってる人間もいるけど ウクライナがモスクワにドローン攻撃をして からロシア側が核攻撃を匂わせた発言とか してるのかな?
督戦隊と戦列歩兵が復活したんだから 騎兵隊ぐらい復活してもおかしくない
ドローンの嫌がらせに核は使わない 威力が飛躍し過ぎだからな 核使うのは戦況を一変させる必要があるとき まだその時ではない
>>860 ペスコフ報道官がたまに発言してる、ロシア議員の極右も
ロシア軍はどうも二線の配備が薄すぎてろくに機能してないっぽいな WW1型の戦術ドクトリンとかもはや誰も知らないから、WW1型の陣地線を形だけ再現してもうまく使いこなせていないみたいだな
縦深防御って不利になったら一旦引いて逆包囲かけるのが基本だからな 死守戦術のロシア軍にはできんよ
>>864 ww1の陣地ですらない
あんな貧相なもんじゃないよ
とんでもなく重厚
>>832 >>834 平日深夜に何言ってんだ耄碌じじいw
陣地を作ったスロビキンはもういないし、本来前哨線で消耗するようなスロビキンラインではなかったはず
>>867 ID切り替え捏造垂れ流しワッチョイ、今日の芸風つまらなすぎるな
お前には存在価値ないんだからこの世から消えたら?
>>868 スロビキン、、、憎いが優秀な敵将だった
人材が粛清で消えていくのがソ連式の伝統とはいえ、敵を失うのは日本にとっても悲しいもんだな。ショイグとかしか残ってないから安全にはなるけれど
>>868 縦深防御用の陣地構築したところで、縦深防御しないのなら意味がない…
>>734 領土獲得を目的としない保障占領なら西側も容認すると思うぞ
ロシア側はギャーギャー言うのは間違いないけど
>>786 まさかの人民軍北侵の可能性……
いや実際沿海州の軍備スッカスカで核を撃ち返せる北ならやってやれない事はない!?
>>877 ならロストフからソチまでごそっとアゾフ海沿岸・黒海沿岸を占領して、ロシアの海への出口を閉鎖やなぁ
テレグラムのワグネルのチャンネルにもないんだけど
どこから拡散した?
プリゴジンの最近のビデオが現在 Telegram で広まっています
精巧なディープフェイク--ではないと仮定するこのビデオ--は、彼が亡くなる直前にアフリカにいたときのもので、ある週末に彼がまだ生きていて元気であることについて話していました (今聞くと少し奇妙です)。 8月の「後半」。
(彼は8月23日水曜日に亡くなりました)
https://twitter.com/arictoler/status/1697002453009314113?s=61&t=vko88MGNYfpWi8ubohg0KQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
プロホロフカ戦車戦のような大戦車戦は観れないのかね 湾岸戦争でも機甲師団の反撃があったのに 今こそ戦車大国ロシアの意地を見せる時
>>825 の文
ウ軍がロボティネを奪還したと報道は嘘です
実はロシア軍の陽動作戦で、ウ軍は包囲されて砲兵の餌食になっています
ウ軍の多大な損失が映像からも見て取れます
○機械翻訳
ウクライナの軍隊はロボタインに閉じ込められているようだ。軍隊の避難がより困難になり、大きな損失が報告された。ロシアの砲兵隊は敵の破壊に取り組み続けている。
虚偽情報にしてもまだ機械翻訳の方が現状に即してるな
願望垂れ流しの拡大解釈文はやめてよ
>>873 クルスクのソ連軍も大概やで
結局ドイツ軍が撤退したけど、ソ連軍はとんでもない損害食らってる
これでソ連が勝ったのかとは信じられない程にやられとる
ソ連やロシアの強さって結局は数なんだよな
ナチスはソ連だけ相手にしてるわけにもいかないからだろ
クルスクはドイツ軍が倍以上のソ連軍を攻めた ソ連軍は入念な陣地構築していたが大損害 ドイツ軍戦車の損失はほとんどが遺棄なので 戦闘での戦車のキルレシオは1:10くらいじゃないか ドイツ600両、ソ連は6000両損失 ティーガーを先頭に立てたパンツァーカイル強し
テテンテンテン MM7f-9/6f [133.106.48.162])の印象操作は敗れた
BBCの記事は邦訳されてて墓は荒れ果ててないし、ロシアの死傷者がはるかに多い
https://news.yahoo.co.jp/articles/32935f971da43ebe4b0a4ad672b81f9fad5dd59d https://www.thesun.co.uk/news/worldnews/ 【速報】レッドボタン ロシア本土に対する大規模攻撃を受け、プーチン大統領の直属の部下が核使用を要求
プーチン大統領の側近が「ウクライナに最終兵器を投下する絶好の機会だ」と進言した
ロシアの右派議員で元将軍のアンドレイ・グルリョフ氏は、ロシア領土を無差別に攻撃した報復として核使用を正式に提言した
テテンテンテン MM7f-9/6f [133.106.48.162])は戦後、戦争犯罪人としてウクライナに引き渡されるだろう。 ウクライナの身柄引き渡し要求に対して、キシダは嬉々として応じるはずw
核使ったらウクライナはモスクワは北上するだろ 守り切れるのか
ルシっちの乱 勃発。
死せるプリゴジン
生けるプーチンを走らす
【反乱分子】ロシアのネオナチ戦闘部隊「ルシッチ」がプーチンに戦線離脱を通告、ワグネルに続く反乱になるか [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1693409156/ 今日はブリャンスクとクリミアで派手なドローン攻撃があったのか。 ロシアの防空がザルになってきたのか、ドローンに新しい工夫がなされたのか。
追加動員と軍需戦時体制やるとしても選挙終わってからじゃ遅いな 今すぐやって冬には練度低くても投入しないとこれ以上遅れるとクリミアへの兵站は取られてそう
エストニアから飛ばしたので第三次世界大戦だとソースなしの流言を飛ばしたプーアノンが申しております
ライバー氏はこの攻撃ルートの理論を支持している。つまり、バルト三国へのエスカレーションは今のところ想定外のようだということだ。
(良い)
https://twitter.com/geromanat/status/1696826872514969770?s=61&t=vko88MGNYfpWi8ubohg0KQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お馬さんは両軍ともにPTSD対応のヒポセラピーで利用していた気はする・・・ その時は「正しい使い方」だなぁ・・・とセルフ納得した・・・ (過去スレのどっかに記事貼った記憶が・・・
南部集落で新たに戦闘勃発か ロシア軍の防衛拠点、火災発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad0d627e7e84ca83a4e9fe5b998639ea00ddd64 英BBCは30日、衛星画像などの分析としてウクライナ南部ザポロジエ州のベルボベで火災が発生したと伝えた。
戦闘が起きている可能性がある。ベルボベはロシア軍の防衛拠点の一つで、ウクライナ軍が奪還を表明したロボティネの東方に位置する。
ロシアの軍事ブロガーは、ベルボベがウクライナ軍の激しい攻撃を受けていると通信アプリに投稿した。
>>891 フィンランドに捕らえられたボスを何故かプーチンに対して釈放せえつってる
でなきゃ撤退するわって
>>889 かつてヒトラーと同盟を結び、亜細亜に災禍をもたらした日本
日本人は皆、戦争犯罪人の子孫と言える
原爆投下により、無垢の日本国民が救われ、平和になった歴史をウクライナも踏襲する
ロシアの核兵器でウクライナは去勢されて然るべきだ
>>729 そんな高価で危険なもの使うより俺に焼肉腹一杯奢ってくれたらロシアの一小隊くらい簡単に殲滅してみせるよ
○| ̄|_ =3 ブッ
>>806 防御陣地を構築指導できる指揮官が払底したのか知らんけど
塹壕同士が連携できてないし側防火器も準備してないのよね
なんか「言われたからココに穴ほった」レベルの塹壕線が点在しててウクライナ側は見つけ次第制圧してる
馬がクソ馬鹿にされてるけど、泥濘期の偵察にはほぼ最適な選択肢だろ 問題はまだ泥濘期じゃないことだが
俺は戦争が憎いよ岸田
>>899 これ昨日貼ったわ
ゴンゾーも書いてた
一部は本当だったんだな
↓
555 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-ph9Z [106.73.74.97]) [sage] :2023/08/30(水) 08:06:05.99 ID:YaLYUBZu0
⚡黒海艦隊航空がウクライナ軍のボート4隻を破壊⚡
ロシア連邦国防省は、ブリャンスク上空で破壊された3機の無人機に加えて、もう1機の無人機がオリョール地域上空で撃墜されたと報告した。
また、ウクライナ国軍の上陸部隊(総定員50人)の高速軍用ボート4隻が、黒海艦隊の海軍航空機によって破壊された。
@wargonzo
t.me/wargonzo/14694
嘘っぽいけど、上陸部隊は気になる
>>902 とは言え用意された自軍陣地での塹壕戦すら出来ない部隊に野戦で戦えってのも無理な話
ルーブル安が進んだ結果、中央アジアの出稼ぎ労働者がロシア以外に流れて人手不足が出始めたとかなんとか 通貨安は労働力すら奪う
ルーブルもらってなにが買えるんですかといういつもの話
>900 このカスどうせスレ立てしないでしょ 誰か立て頼む
そういや馬を食べるってイギリスじゃ犬猫食べるレベルの禁忌みたいだが、ロシアじゃどうなんだろ
>>887 こんなの発言できるのすごいよね。ウクライナ側とはいえ。
露軍なら更迭される。
私はオレクシイ大佐に、戦死者の家族にはどんなことを話すのかと聞いた。
「十分な安全を提供できなかったことに対して、許しを求めるだけだ。私はだめな指導者、だめな立案者だったかもしれない。そして、この戦いに捧げてくれたものへの感謝を伝える」
姐さんはツッコミが鋭い
ソロヴィヨフは、聖書に登場する聖なる火とブリムストン地獄の業火を援用した脅しに頼らなければならないとき、激怒して我を忘れています。
さらに注目してほしいのは、彼は*無神論*国家であるソ連邦のジャージを着てキリスト教的煽りをしているということだ。 🤣
https://twitter.com/vladaknowlton/status/1697019682421920098?s=61&t=uMVY9PE7Du1ez7blLCP9-A https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
西側は損して得を取るみたいな動き出来るからお互いにある程度表か裏で花持たせながらって外交するけど 新興国は勝った負けたのすったもんだしかやらん所多いから共通の敵でもおらんと何も出来ないの何とかならんのか
>>832 親露派、X見る限りでは還暦すぎた年中夏休みなやつらだらけだぜ…
https://twitter.com/bradyafr/status/1696919456159801667 7月にウクライナがクリミア橋を攻撃した後、ロシアの修理作業員は今もクリミア橋で作業を続けている。最新の画像では、建設機械の構造と海軍のドローンから守るための新しい障壁が確認できます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>903 泥濘は馬歩けなくね?たしかナチスも馬が腹まで埋まって大量損失してたような
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1696994094071836739 ロシアはクリミアのブリャンスク州上空でドローンとミサイルが撃墜されたと主張。ロシア国防省は、8月30日夜、ロシアの防空部隊がブリャンスク州上空でウクライナの無人機2機を撃墜し、クリミア上空でミサイル1発を撃墜したと主張した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>926 泥濘期に輸送能力が最も高い輸送手段ってソリみたいなのかもしれんな
牽引車が沈む気もするけど
MilitaryLandの地図も更新されてた
FIRMSの情報だとヴェルボヴェ方面だけでなく166高地への砲撃もしてるっぽいな
守ってるのはロシア291だが、この部隊ちゃんと充足してんのか?
>>912 出稼ぎ労働者の流出先にカザフスタンがあるそうで、今のロシアはカザフ以下の魅力しかないというのも凄まじい話だと思う
戦争遂行に直結する鉱工業生産は国策で維持するだろうけど、安価な労働力が欠かせない農業みたいな分野は大変な事になるんじゃないか
>>858 どこの板もテテンテンテンはレス乞食しかいないからそれ自体をNGにしても大丈夫
>>931 ロシアにはZIL-29061があるぞ?
>>920 乙☆
>>896 なぁに督戦隊が自陣に猛砲撃してるんだろ棒
>>932 後方にいる部隊ですら長距離攻撃されてるのに、前線の部隊なんて欠員だらけでしょ。多分。
いつまでロボティネ村の支配権主張に拘ってるんだい 今は側面から主防衛線抜かれてる段階ぞ…
後方にあった対空網を 前線に補充で送った結果だ 後方もスッカスカ
ここが抜けたら防御力を半包囲しながら食い破れるし、短SAMの居場所がなくなるからCASが出来るようになるな
まあ、ドンバスのネオナチって言ったら一番規模がでかいのは親露派民兵の連中だし
>>940 ボロディネ村の支配権を否定すれば、それより先の戦果も否定できる。ウク親はこんな簡単な理由も分からないんですかね…
足し算が分からんから引き算とか掛け算はもっと分からん見たいな? それって単に置いていかれてるだけなんやで。。。
今回の米国の追加支援にあるサイドワインダーってどう使うんだ?
>>947 ミグに乗せるか地対空ミサイルとして使うんだろ
https://twitter.com/hwtnv/status/1697027202603470952 8月30日,ウクライナ・ロシア軍制圧下の要衝・トクマクの北東約28kmのベルボベ集落で,大規模な火災が発生しています。ロシア軍の防衛拠点とされます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もう終わりだ猫の第二防衛線 ヴェルボヴェ突破&166高地確保でボコボコに包囲攻撃くらってみんな死ぬんだぁ😭
>>947 撃ちっぱなし能力があるから、発射信号さえ出せればプラットフォームは何でもええんやろ
>>926 そうだよね
それに馬は砲弾の音に耐えられるのか?
ダンボールドローンは日本が作るべきだったとみんな言ってて意味がわからなかったんだけど ブレードランナーの警察の折り鶴のイメージがついててなるほどそういう意味かと
メルトポリまでおさえて、いよいよクリミア大橋破壊かな。
NASAMSランチャーからAIM-9は撃てるのか 地対空なら便利だね
【抄訳】ISW ウクライナ戦況地図 1500 ET 30.08.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1697036862718922963 8月30日投稿の撮影地点が特定できる動画に、ウクライナ軍偵察部隊がヴェルボヴェの西で行動している様子が映っている。ウクライナ軍が8月30日時点で主防衛線に突破口を開けているという見方を、ロシア側情報筋は否定した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアの屈辱…段ボール製ドローンの攻撃で戦闘機5機が損傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd07c16c38f5ee32e0b76e442ae14850223d806 段ボール製ドローンは箱形にパッケージングされて輸送されて現場で簡単に組み立てることができ、電波を通過させてレーダー網を避けることができる点に強みがあると伝えられた。また、最大航続距離が120キロに達し、最大積載重量も5キロで、弾薬・食糧・医薬品を空中輸送したり敵陣に小型爆弾を投下したりすることができる。
何より段ボール製ドローンの価格は1機当たり670~3350ドル(約9万8000円~49万円)水準だ。戦場で大量消耗しても味方の戦争遂行能力に大きな負担を与えないことが長所だ。
>>954 さすがに軍馬として調教された馬だろうし、、、戦闘音は気にしないんじゃないかなあ
政権批判の元大佐が新組織 大統領選視野、軍改革要求
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6938f036dbed515fb1b543c820b4ca560a7272 ウクライナ侵攻での作戦が消極的だとしてプーチン大統領や国防省を公然と批判していたロシア軍元大佐イーゴリ・ストレルコフ氏の支持者らが29日、新たな政治組織「ロシア・ストレルコフ運動」を立ち上げた。ロシア紙「独立新聞」電子版が30日報じた。来年3月の次期大統領選を視野に入れた動きとみられる。
ハンガリー首相、ウクライナ情勢で放言 「トランプが大統領なら…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/df0d9891495817702b5ae114da2150bb3e63c243 オルバン氏は「米国ではウクライナが戦争に勝つという見方がある」とカールソン氏に言われると、「それはウソだ。単なる誤解などではなく、ウソだ」と主張。ロシア兵の方が数が多く、ウクライナ兵はより早く尽きてしまうとの持論を展開した。
また、自らが北大西洋条約機構(NATO)で責任ある立場になった場合にすることを問われると、「トランプ(前米大統領)を呼び戻す。それが唯一の道だ」と回答。トランプ氏の外交を「世界にとって過去数十年間で最高のもの」と称賛し、トランプ氏が米大統領ならロシアはウクライナに侵攻しなかった、との見方を示した。
地盤の硬さ的にTM-62をシコシコ埋めたようには見えない ロケット散布の跳躍地雷の地雷原?
>>945 意味不明な事言われてもね
事実を否定すればその先の前進の事実も否定できるとか、君認知歪んでない?
ウクライナみてたら日本は島国だし防御に徹すれば負けねーなって思う あれだけ空軍に差があってもミサイルがバンバン飛んできて全面的な航空優勢取られる状況にはならない
>>945 リマンもヘルソンも取り返されてないって主張すればいいのに無理なんですねw
対空ミサイル、対艦ミサイル、対潜ミサイルを山程所持しとけばなんとかはなるだろう
>>968 ミサイルでガチガチに固めるだけでなく敵国の防空駆逐艦に匹敵するサイズの多目的フリゲートやら満載2万トンのイージス艦やらも作り始めてるから
むしろ対称戦で中国を殴り倒す気満々っていう
ダンボールドローンはレーダー誘導ミサイル使えないから対空機関砲撃ちまくるしかない 中国は台湾侵攻する時に数万機単位で運用してくるだろうな
逆にガワで磁場遮断できないのでHPMが非常によく効く
>>973 海風でダンボールが湿ってまともに飛ばなそう
>>968 これでもそう思える?
【DF-16BvsPAC-3】米軍の防空システムは100発の弾道ミサイル攻撃に耐えることができるのか?DF-16B短距離弾道ミサイル100発 vs PAC-3迎撃ミサイル
VIDEO ISWの地図が毎日動いてるのは素晴らしい 第三防衛線に完全に取り付いてるから多分数日で落ちるな(砲撃で近づけない状態ではないということ)
>>978 上がってる動画見ても雨のように砲弾降ってくるわけではないしな
ウクライナ部隊がいるあたりにぽつん、ぽつんって感じ
批判に耐えながら対砲兵戦をしっかりやり切った成果だな
>>950 これ笑ってられんよね
今後テロに使われたり有事の時に日本に対しても高額な兵器に使われかねん
>>983 そもそもとっくに玩具みたいな自作銃で元首相暗殺されとるわけで
洗脳された下手人なんて言ってみれば生体ドローンみたいなもんだわな
ドローンのがむしろ知能は高いかもしれん
>>965 この国なんでいっつもそっちの方面走るんや
#Chinaの国営標準地図サービスは、2023 年の一連の地理地図を提示しました。その地図上では、初めて#Russiaの領土の一部が中国の一部として示されています。アムール川に浮かぶボリショイ・ウスリースキー島の話です。
-長いので略
https://x.com/nexta_tv/status/1696624183470408168 段ボールドローンとなると、迎撃するのにゲパルトの弾薬ですらもったいない。
>>984 統一教会も知らなかった外国の方は発言御遠慮ください
ダンボールといっても軍事用なんだから一機数百万くらいするでしょ ボディより電池やカメラやセンサー類が高い
>>992 高くて50万程度だぞ
>>960 なぜレスに書かれている内容すら読まないのか、これがわからない
ベルボベ西部で戦闘開始か。 ロシア兵は、押せ押せのウクライナが来ると思うと堪らないだろうな。 俺がロシア兵士なら撤退命令か投降命令待ちだわ。 今日奪還なるか。
>>994 ならないね
ウクライナは撃退され遁走する
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 22時間 29分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250904061044ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1693363902/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢 1150YouTube動画>7本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ情勢10 ・ウクライナ情勢12 ・ウクライナ情勢17 ・ウクライナ情勢81 ・ウクライナ情勢14 ・ウクライナ情勢18 ・ウクライナ情勢13 ・ウクライナ情勢57 ・ウクライナ情勢5 ・ウクライナ情勢40 ・ウクライナ情勢95 ・ウクライナ情勢53 ・ウクライナ情勢90 ・ウクライナ情勢84 ・ウクライナ情勢99 ・ウクライナ情勢23 ・ウクライナ情勢96 ・ウクライナ情勢39 ・ウクライナ情勢68 ・【外交】ウクライナ情勢、アジアはじめ国際秩序に関わる=岸田首相 [上級国民★] ・ウクライナ情勢34 ・ウクライナ情勢3 ・ウクライナ情勢2 ・ウクライナ情勢44 ・ウクライナ情勢6 ・ウクライナ情勢83 ・ウクライナ情勢74 ・ウクライナ情勢67 ・ウクライナ情勢22 ・ウクライナ情勢69 ・ウクライナ情勢27 ・ウクライナ情勢72 ・ウクライナ情勢44 ・ウクライナ情勢4 ・ウクライナ情勢98 ・ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルinラブライブ板 Rank.1007 ・【愛媛県警】まるでボニー&クライド 窃盗しながら21府県旅した20代夫婦を最終送検 ・ウクライナ陥落 ・ウクライナ問題 ・Pウクライナ戦争 ・Pウクライナ ・ウクライナ ・ウクライナ ・ウクライナ関連AA ・【人生はやまびこ】ジャスティスツイッタラーヲチスレ145【厄介ジャス】 ・ウクライナの歴史 ・ウクライナ戦争論 ・ドラクエ5ナウ ・【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★3 ・ハルウラレ #391 ・CUE! テイク61 ・【W205】メルセデス・ベンツCクラス53【S205】 ・テレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念「花のれん」★1 ・陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART20 ©bbspink.com ・情報ライブ ミヤネ屋★3 ・ライテク ・蒲田テイクオン ・オークテイルズ ・ブラックナポウ ・【女優】観月ありさ 全編ハワイロケで28年連続連ドラ主演「ここまで来たら30年」 ・ランテック ★5 ・メイテックpart41 ・テクノ19 ・ウシクがPFP1位に ・テクノのライブ盤 ・テイネハイランド