◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1618817908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-oVfs)
2021/04/19(月) 16:38:28.46ID:dDKGbP65M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part35
http://2chb.net/r/army/1618107852/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 57c5-9ff+)
2021/04/19(月) 20:11:28.22ID:nkECh8tW0
>>1
3名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-nXL8)
2021/04/19(月) 23:06:33.45ID:JC6PnLkr0
>>1
4名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/19(月) 23:25:08.93ID:h4V1aKkG0
乙です
5名無し三等兵 (ワッチョイ 574f-S4W8)
2021/04/19(月) 23:29:02.27ID:N0Bo3z9c0
いちょつ!
6名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-7m/g)
2021/04/19(月) 23:42:59.71ID:frrSF6VG0
>>1乙乙

KF=korean fiction
7名無し三等兵 (ワッチョイ 9f36-v2UQ)
2021/04/20(火) 00:36:39.64ID:nhAnTR1Y0
>>6
Fはファンタジーじゃないの?
8名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-1n/+)
2021/04/20(火) 00:44:17.79ID:VIcQEkVt0
Korean Fantasy 21の略だったのか・・・
9名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-nsb9)
2021/04/20(火) 01:03:59.90ID:R9P7N4k10
ニコイチ
10名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-3Zx8)
2021/04/20(火) 01:17:40.99ID:OzaeXPIE0
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222310125270&navType=tl
現状90度までしかAESAが検知出来ないからとりあえず端を曲げてみる(内容を超意訳)

素直に首降ったらダメなんかな?機構を入れるスペースすら早くも無い?
11名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-nsb9)
2021/04/20(火) 07:30:49.46ID:R9P7N4k10
>>10 単に世界ではDBFレーダーの研究が進んでいる。 ウリナラも出来たらいいなと言うだけの話。
KF-21とは無関係
12名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-nsb9)
2021/04/20(火) 07:31:47.44ID:R9P7N4k10
>>10 首を降ったら敵のレーダーに捕まる
13名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-9zQ+)
2021/04/20(火) 07:47:30.78ID:1//S6+Mz0
地上でエンジン回して見て問題ないからと思って、初飛行する時スネークダクトが原因でエンジンストール??
知らぬ間にストレートダクトに変更
パッと見分からん! な〜んてネ?
14名無し三等兵 (スフッ Sdbf-aJtH)
2021/04/20(火) 08:01:53.30ID:cUAtGLTdd
Kimuchi Futadekuunida -21
15名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-TSId)
2021/04/20(火) 08:06:50.69ID:XzrsjN450
正式にステルスを諦めたんだからストレートダクトで良いよな
ウェポンベイ予定地もデッドスペースのままで問題ない
16名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-nsb9)
2021/04/20(火) 08:21:38.23ID:R9P7N4k10
>>11 DBF は日英共同開発で進める
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2020/pdf/jizen_05_honbun.pdf

因みに東芝は気象用レーダーでDBF を実現している。
17名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-lmir)
2021/04/20(火) 08:46:26.51ID:vUZRJWtv0
>>15
>ストレートダクトで良いよな
4.5世代機も少しは気をつかうモノですよ。
18名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/20(火) 11:58:48.42ID:kWKdQ0l3M
ますますスパホで良い感
19名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-TSId)
2021/04/20(火) 12:14:20.45ID:XzrsjN450
スパホで良いのはわかるけどそれじゃ永遠に5G以上の国産機は作れないよね
20名無し三等兵 (ワッチョイ b7bd-q1fH)
2021/04/20(火) 12:16:24.99ID:mhtoXSVR0
ウェポンベイは燃料でも入れておけ
独島でのCAPに使えるぞ
21名無し三等兵 (スフッ Sdbf-aJtH)
2021/04/20(火) 12:17:44.18ID:cUAtGLTdd
>>19
普通の国は取り敢えず先進技術実証機とか実験機作ってデータを貯め込む
ここを飛ばして量産機作ろうとしてるから嘲笑されてるんよ
22名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-7m/g)
2021/04/20(火) 12:22:46.76ID:kcN2V59VM
>>19
50年ぐらいしたらコモディティ化してるかもよ 

国があるかは知らない
23名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-r97/)
2021/04/20(火) 12:24:58.06ID:vcxipiVkM
五十年も経ったらコモディティ産業の中心地は東南アジアやインドに移って中韓には残らんがな
24名無し三等兵 (スッップ Sdbf-9ff+)
2021/04/20(火) 12:31:41.93ID:lfwivXNBd
>>21
韓国は大統領毎に方針が変わるから段階を踏み辛い
しかしムン以降は反米自主防衛掲げる左派が連続して政権取りそうなんで今回ばかりはこのまま開発が続きそう
25名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/20(火) 12:34:59.96ID:kWKdQ0l3M
コスパ考えるなら、他の西側機なりsu35買えばいいし韓国と噛んでるアメリカ以外にメリットがね
26名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/20(火) 12:37:21.50ID:JQ31N4m40
次も左派政権なん?
27名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-TSId)
2021/04/20(火) 12:41:17.54ID:XzrsjN450
いきなりコモディティとか言われても困るわ
全学歴の人間が理解できない用語をいきなり突っ込んで来る奴は頭おかしい
28名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-B9Cj)
2021/04/20(火) 12:44:21.36ID:VxkQmRpo0
>>16
DBF自体は前世紀からあるけど性能追及で大規模になってしまうので、
装備庁が研究しているのは航空機用で素子アンテナレベルでやろうとしてるね
29名無し三等兵 (ワッチョイ 7746-XwaX)
2021/04/20(火) 12:44:42.64ID:B1VJxd8i0
結局形だけステルス擬きでステルスでも何でも無い劣化版スパホなんでしょ?
劣化版グリペンになる可能性すらあると言う…
エンジンの性能が固定である以上
何度も更新し続けてその性能を一番引き出しているスパホには遠く及ばないと
30名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-k2/b)
2021/04/20(火) 12:48:18.83ID:BXfu3uRra
こいつのセールスポイントが分からないのがね
値段は願望ありきで高騰の可能性が高いし、なら性能はどうかと言われたら信頼性はスパホの方が上で、米国製ミサイルは積めない、それなら国産ミサイルで代用って選択肢もあるけどこれと言ったものは開発予定の段階、欧州兵器ばかりだからラファールやタイフーンでOKなのが頭が痛い。
31名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-tdH6)
2021/04/20(火) 12:52:17.27ID:svYDVwJl0
>>13
ここはおとなしくレーダーブロッカー付けるんだろうな。
その挙句に、エンジンのタービンが旭日旗ニダ、けしからんニダとやればいいものを。
32名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/20(火) 12:52:20.23ID:kWKdQ0l3M
韓国人が喜んで、途上国の採用担当に便宜図りそうな所くらい?
33名無し三等兵 (ワッチョイ 9735-ubdj)
2021/04/20(火) 12:54:02.22ID:8AcQhVew0
どうあがいても値段も性能もスパホを超えられないのがね
34名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-tdH6)
2021/04/20(火) 12:55:03.88ID:UgRGa9dX0
>>26
クネまでが旧保守右派
文が親北左派
こんどは新保守右派
今までの保守の謝罪は終わらせたって立場
35名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-7rVi)
2021/04/20(火) 12:57:08.03ID:Di/s652wM
レガホは超えてるのかな?
36名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-7m/g)
2021/04/20(火) 12:59:06.51ID:kcN2V59VM
超えてないよ
37名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-/dbu)
2021/04/20(火) 13:25:02.91ID:ci4YUmyr0
>>30
素人相手に、、セレモニーで黒く塗った機体を飛ばせば、国民達はステルス機と思ってくれるよね…ステルス風味な最新鋭機
38名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-hmOq)
2021/04/20(火) 14:29:24.61ID:Im/pYgIha
以前から噂があったが
韓国空軍のF-15K改修費が60機 4兆ウォン
E-737 4機の改修費が1兆5千億ウォン
とボーイングが回答して予算オーバーで事業延期の危機らしい

空軍のF-15Kの性能改良に4兆ウォン?
https://n.news.naver.com/article/023/0003608953
39名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-wT4Z)
2021/04/20(火) 14:33:26.78ID:MeT7+Uml0
今のボーイングはどこでもなあ・・・。15K改修諦めるだろうな韓国
40名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp8b-nsb9)
2021/04/20(火) 14:35:40.82ID:1xSt1U/1p
>>31 旭日旗ニダ
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
41名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/20(火) 15:44:06.38ID:N/8s6R930
F-15なら日本も。F15EXを買った方が安いんじゃねと言われてる。
42名無し三等兵 (スププ Sdbf-5A79)
2021/04/20(火) 15:45:39.34ID:2U5utY1td
EX関連の電子機器枯渇って設定だから意味ないよ
てかEXも高騰中
43名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/20(火) 16:05:07.08ID:JQ31N4m40
2027年までに調達したければ、生産ライン増設の費用を負担しなけりゃならんし
安く調達したければ、調達出来るのは2030年代半ば〜後半とかになりそうだし
44名無し三等兵 (ワッチョイ d7f7-B9Cj)
2021/04/20(火) 16:34:28.00ID:Nbd6u1rf0
そもまだ機会としての寿命は残っているが性能は旧式化しつつあるF15に役目を見出そうという程度のプランで

だから高いなら素直にF35でいい
アメリカ空軍の理由なんて最初からボーイング救済のためだろ。

パヨクが真に受けてF35いらない!とか馬鹿を言ってるけど
45名無し三等兵 (ワッチョイ 579b-Ct+I)
2021/04/20(火) 16:40:24.66ID:jGzkGl8Q0
>>38
ボーイングはカスだな
46名無し三等兵 (ワントンキン MMab-cvQb)
2021/04/20(火) 16:53:21.00ID:EpDDUfW8M
エンジン推力がカタログより低くて飛ばないからRATOつけて無理矢理飛ばしました、みたいな展開をまだ期待してる
47名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-ubdj)
2021/04/20(火) 16:56:07.25ID:XL58p4Ch0
ボーイングは民間部門の負債を軍事部門で穴埋めするために必死なんだろうな
48名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-+3/B)
2021/04/20(火) 17:15:17.16ID:YngvOTcH0
台湾に追い抜かれそうだな
49名無し三等兵 (スフッ Sdbf-aJtH)
2021/04/20(火) 17:32:01.80ID:cUAtGLTdd
>>46
離陸は良いけど、着陸前の減速で窒息してエンジンストールとかはありそう
50名無し三等兵 (ワッチョイ b7da-tdH6)
2021/04/20(火) 17:39:39.79ID:Ov5Uw+1x0
うんこ大好きなんだから最初っからゲリペンでいいんだよ
51名無し三等兵 (アウウィフ FF1b-d4bi)
2021/04/20(火) 17:43:21.61ID:LBkteu3YF
穴埋めするほど売れる商品ない
新品発売中がスパホ、イーグル改、チヌーク、オスプレイぐらい?
前者二つは商品寿命が尽きていて後者はニッチすぎて同じく売れない
52名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-A4+n)
2021/04/20(火) 17:47:22.44ID:aEDJCEiK0
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚



アメリカ様以外はドングリの背比べ
53名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-49au)
2021/04/20(火) 18:26:38.21ID:+hS5FIZlM
ATD-Xは戦闘機じゃない定期
54名無し三等兵 (JP 0H4f-drzv)
2021/04/20(火) 18:34:00.06ID:nwMWic4XH
スネークダクトに対しての最適化と双発エンジンの協調制御技術が未成熟だとエンジンの最大推力を発揮できない可能性があると思う
55名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-7m/g)
2021/04/20(火) 18:41:45.35ID:mlsEN7l30
うん、それは初飛行に向けた一番の障害だろうね
56名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-emKV)
2021/04/20(火) 19:41:42.71ID:sQv3fLRjM
>>52
韓のは5Gじゃねえ。
57名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-RIDw)
2021/04/20(火) 19:50:19.56ID:iK1RJWXR0
>>56
日本のは戦闘機じゃねぇw
58名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-r97/)
2021/04/20(火) 20:08:30.17ID:wO0j0n4tM
>>57
んじゃF-3載せろよ
59名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-7m/g)
2021/04/20(火) 20:16:08.52ID:mlsEN7l30
F-22?古いよねってな認識だしなあ

ちなみにKFXちゃんもポラメちゃんと似ても似つかないけどこれいつ頃のなんだろ
60名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-tdH6)
2021/04/20(火) 20:34:02.78ID:UgRGa9dX0
グリペン改造案だけど
2013年頃にまとめてた(C200)案としてよりも
古いイメージ画の印象
2009年頃までの研究段階のイメージ図かも
61名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-Zgro)
2021/04/20(火) 22:25:32.25ID:0FnK+aAc0
グリペンから電子戦能力を抜いたのがkf21とかになりそう
62名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-x7Vx)
2021/04/20(火) 22:42:35.64ID:7pYZsXpD0
ランディングギアを止めて、その部分にミサイルを格納すればいいのに
63名無し三等兵 (ワッチョイ 57dd-tdH6)
2021/04/20(火) 23:24:26.06ID:znTdxFea0
インテイクを機体の上に持って行けば機体下のスペースかなりあくゾ
な〜に、射出座席は整備不良だからパイロットも吸い込まれないし
64名無し三等兵 (ワッチョイ 7761-v2UQ)
2021/04/21(水) 01:40:47.17ID:+2L5Qv/l0
>>63
コクピットの後の上面のインテークってそんなに問題なのかね?
座席を射出する時に火薬でインテーク手前を跳ね上げて吸い込み防止すればいいんじゃね?
どうせ緊急脱出しちゃうんだからインテーク塞いでも問題ないだろうし
65名無し三等兵 (ワッチョイ 574f-S4W8)
2021/04/21(水) 03:06:02.59ID:ANG4lqKR0
>>52
愉快だな
66名無し三等兵 (スッップ Sdbf-TSId)
2021/04/21(水) 06:48:25.70ID:Zt78zvy7d
>>52
新しく作り直せよ!
67名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-lmir)
2021/04/21(水) 12:02:04.60ID:NlC9TkSxM
>>66
カナード有りのKFX、何年前だ?
68名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-cCxP)
2021/04/21(水) 19:06:52.94ID:gVtdq/jw0
>>64
機体が上向くとインテークに空気が入ら無くてエンジン止まるから

F16が成功したのは機体下のインテークで大迎え角でもエンジンパワーが落ちなかったからだよ
69名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-tVTo)
2021/04/21(水) 20:55:25.45ID:G+bGv4ZZ0
>>68
エラがあるニダ…
70名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-tdH6)
2021/04/21(水) 22:15:21.95ID:rTAiLV1n0
>>68
上面インテークはF-107Aウルトラセイバーでも問題視されたなあ
71名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-Y48T)
2021/04/21(水) 22:47:19.78ID:P4+4g0zG0
海兵隊の上陸攻撃ヘリ事業はマリンオン武装型で決定とのこと
またKAIに金が落ちるね
72名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-VzOZ)
2021/04/21(水) 22:48:52.73ID:2B9GaZem0
>>70

旅客機だとロッキードL1011トライスターの第二エンジンがそれで問題視されたな。
曲がりダクトが色々問題があったらしく、それがDC-10に先を越される原因になったとかなんとか。

まぁ、飛行機としての出来はトライスターの方が良かったんだが、売れ行きに倍以上の差が付いちゃあねェ。
かくしてロッキードは民間機からは手を引くことに。

余談だがロッキードを撤退に追い込んだダグラスもその後の経過はご存知の通り。
73名無し三等兵 (ワッチョイ 5733-UfCg)
2021/04/21(水) 22:59:29.13ID:mcoEK4cW0
>>71
KAIにだってキムはいっぱい居るだろうに、さらに増やしてどうすんの?

KAIってそのための会社だからなあ。出来はどうであれ食わしていかんと。
74名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-tdH6)
2021/04/21(水) 23:06:36.31ID:b2/8ohb90
>>72
トライスター不振の原因は機体じゃなくてエンジンそのものだろうて
75名無し三等兵 (ワッチョイ 7761-v2UQ)
2021/04/21(水) 23:11:05.80ID:Kk1Pqndm0
>>68
そりゃコブラみたいな機動すりゃ問題はでるだろw
ステルス前提ならそんな機動しないだろうし有効だとおもうんだけどなぁ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-tdH6)
2021/04/21(水) 23:30:00.75ID:rTAiLV1n0
トライスターとDC-10か
「本来のエアバス」

自分にとっては未だにエアバスといえば従来機より胴が太く
また双発より安全、4発より経済的な3発エンジン、と
古い図鑑に書いてあった内容で、

エアバス社というのに40年経った今でも内心反発してる次第w
77名無し三等兵 (ワッチョイ 77b3-v2or)
2021/04/22(木) 00:44:33.60ID:WpY1jPM30
懐かし、トライスターには散々世話になった、まさにエアバス、エンジンにロールスロイスのロゴが付いてて嬉しかった
78名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-vWgT)
2021/04/22(木) 10:03:23.80ID:TZ+/aEKg0
>>71
韓国製を優先する法律あるからね
79名無し三等兵 (スッップ Sdbf-lmir)
2021/04/22(木) 10:08:02.22ID:sp4po09jd
>>71
>またKAIに金が
これ、今年から始めないとKAIが危ない、とKAI自ら叫んでいたから。
80名無し三等兵 (ワッチョイ 9f89-o1R8)
2021/04/22(木) 11:05:53.83ID:aNViR6to0
KAI「軍事部門はずっと赤字」

KAIも被害者ニダ
81名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/22(木) 16:16:53.79ID:EyCS4Fp50
エリア88に韓国出てこないし、韓国系もいないけど、取り敢えず貼っておきます。

【漫画】新谷かおるの不朽の名作『エリア88』が全23巻無料公開 『マンガ図書館Z』で [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1619008912/
82名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-B9Cj)
2021/04/22(木) 21:25:03.06ID:FSKoGUyZ0
危機KAI壊
83名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-l/1B)
2021/04/22(木) 21:32:14.65ID:+WvDX9oOM
KAI物くん
84名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-ubdj)
2021/04/22(木) 22:34:21.91ID:0h0qG9TU0
KFXが出来上がってきたのに南朝鮮人は思っていたより静かだね 性向として鬼の首を取ったように軽率に騒ぐと思っていたのに
なんかネガティブな情報でも出てきたのかな?
85名無し三等兵 (ワッチョイ 9f03-v2UQ)
2021/04/22(木) 22:46:25.45ID:HrY1U2Ou0
>>84
出来上がってない張りぼてだからなぁ
86名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-3Zx8)
2021/04/22(木) 22:50:58.48ID:Cbi94nH30
防衛事業庁から>>71のマリンオン決定はまだ決まってませんよというプレス
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222318839898&navType=tl

まだ海兵隊は渋ってる模様
87名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-7m/g)
2021/04/22(木) 22:52:09.72ID:6IBIVgif0
>>86
そりゃまあ、命が掛かってるから必死よね…
88名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/22(木) 23:20:19.41ID:1kEUhFtE0
司令官が直々に反対したんだっけ……
そりゃ、プロペラだけ飛んで行って5人死んだとかとんでもない機体だしなぁ
89名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-Y48T)
2021/04/22(木) 23:23:36.32ID:hflbQwuZ0
ちなみに海兵隊のトップは最近無事入れ替わった模様
90名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/22(木) 23:25:03.45ID:1kEUhFtE0
あちゃぁ・・・
91名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-tdH6)
2021/04/22(木) 23:27:48.13ID:XozZ3XXy0
大丈夫ニダ。北の同胞とはもう戦争をしないから、名品マリンオンでインチョン上陸作戦をする必要はないニダ。
92名無し三等兵 (ワッチョイ 77b3-v2or)
2021/04/22(木) 23:37:49.28ID:WpY1jPM30
独島級の甲板にズラっと並んだマリンオンが一斉にローターを飛ばして攻めてくる北のMiG29とかMiG21を撃退する映像が観たい
そのマリンオンを甲板斉射で撃破するついでに自艦の船体を射抜いて撃沈するオウンゴ・・・いやゴールキーパーも観てみたいが
93名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-emKV)
2021/04/22(木) 23:52:26.96ID:8Eip1+TWM
空母2隻必要なんだそう。もし35Bが買えなかったら20メートル延長。280メートルにして、速力を30ノット以上出して、スキージャンプ方式でKF21ネイビーを発艦させる。着艦はアレスティングワイヤー。
着艦拘束具の開発だけで大変なんだけどイギリスに供与してもらうつもりなんかな?
軽空母の計画は3万トンで260メートルの計画。加賀を意識してます。
だけど、KF21が成功するわけもなく、KF21ネイビーなんて絶対に無理。
生産数は50機ぐらい。これでは開発コストが。
35Bも売って貰えるかわからないし、また艦載機のない空母が出来るだけでしょう?

でも朝鮮して欲しいなあ。挑戦じゃなくて。
94名無し三等兵 (ワッチョイ 9f03-v2UQ)
2021/04/22(木) 23:55:54.18ID:HrY1U2Ou0
アメリカみたいにマリンオンを韓国の大統領専用機として採用しようぜ!!
それなら海兵隊も納得するよ
95名無し三等兵 (ワッチョイ b701-rOG2)
2021/04/23(金) 00:03:29.67ID:LBQZKUhJ0
採用する(採用だけして乗らない)
96名無し三等兵 (ワッチョイ 4642-78Lx)
2021/04/23(金) 00:56:11.21ID:DrwVRU3O0
KF-21の垂直離着陸型も開発するべきだと思います!
97名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-On6t)
2021/04/23(金) 01:17:03.77ID:RCs5jyJ20
こんなこともあろうかと空母メルボルンの韓国型解体によって韓国型空母に使える着艦拘束具を1隻分確保してあるニダ。
98名無し三等兵 (ワッチョイ 96b3-weFa)
2021/04/23(金) 02:11:57.98ID:/tL03ktu0
マリンオンにアレスティングフックを付ける予感が
99名無し三等兵 (ワッチョイ 96b3-weFa)
2021/04/23(金) 02:25:58.53ID:/tL03ktu0
ついでにマリンオンのカタパルト発進の勇姿が観たい
100名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-n2ja)
2021/04/23(金) 02:27:30.56ID:frpjsMJn0
>>99
鳥人間コンテスト見てる方が楽しいと思うよ?
101名無し三等兵 (ワッチョイ 6e59-/alk)
2021/04/23(金) 04:07:56.80ID:x8zBrTuT0
KF21ネイビーを開発するとか言ってるよなw

F−35Bの契約が難しくなってきたんだろね。
102名無し三等兵 (ワッチョイ f1a2-On6t)
2021/04/23(金) 04:41:22.57ID:FxFPOW+a0
そんなまともなこと考えられるわけないだろ。
単に艦上機型を開発した方が着服できる金額が大きいからだよ。
103名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-TKdI)
2021/04/23(金) 09:37:07.62ID:O8rIOWvbM
古くなったハリアーでも貰ってこい
104名無し三等兵 (スップ Sd9e-hURX)
2021/04/23(金) 09:52:02.44ID:wxCQaxF1d
また21か
105名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-dNqc)
2021/04/23(金) 12:49:44.82ID:cHW/h8wpM
少数配備のまま新しい兵器に飛びつくのを繰り返してるね>韓国
106名無し三等兵 (ワッチョイ 1edd-On6t)
2021/04/23(金) 15:32:38.55ID:Hja3AQZY0
中進国あるあるじゃね?
107名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-zXXw)
2021/04/23(金) 15:35:43.27ID:Amn7DguEr
やっぱり日本は中進国だったんだな
108名無し三等兵 (ワントンキン MM1a-dNqc)
2021/04/23(金) 15:57:17.17ID:g80wTgUyM
ええー(哨戒機どか買いを見つつ
109名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-45Mf)
2021/04/23(金) 16:04:10.82ID:96VU/ix6p
一向に実用化されずに開発中を繰り返してる国は何ていうの? たくさん開発できて羨ましいけどさ。
110名無し三等兵 (ワッチョイ ce89-flGH)
2021/04/23(金) 16:38:29.48ID:U1hgir5S0
インドちゅうんじゃないの
111名無し三等兵 (スプッッ Sd70-3BSE)
2021/04/23(金) 17:25:18.58ID:+coIC7QTd
マジレスすると失敗すれば韓国での戦闘機開発は今後なくなるk2の失敗と同じ
112名無し三等兵 (ドコグロ MM92-gy3L)
2021/04/23(金) 19:59:06.62ID:X0nabD9fM
アージュンは、まあ…形になった
テジャスはこないだB-1の脇を飛んだ
まあなんだかんだいっても1960年代に超音速戦闘機作っとるし技術の蓄積はそれなりにあるんじゃね?
113名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/23(金) 20:33:17.21ID:2DeHqQjF0
まあそれ言ったらドンガラ以外作ってないとはいえK-2もモノにはなったな
ポラメちゃんは飛んでから考えよっか…
114名無し三等兵 (ワッチョイ 96b3-weFa)
2021/04/24(土) 06:53:24.45ID:6Kqy9NNb0
>>103がいいこと言った
第5世代もどきどころか開発もどきのポラメちゃんは、ハリアーの開発史を見て我が身を恥じたらいい
ってか、恥の概念からして信じられん程幼稚な、論理も倫理も数千年来属国で来たパラサイト国のものだもんで
まともな国には理解不能の抜きがたい小児的依存心の2歳児的民族性だから、言っても無駄だな
115名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/24(土) 11:30:51.02ID:WF0IAd500
所で214型潜水艦はまともに動くようになったのか? 騒音が40db も高いらしいが。
116名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-1Bnk)
2021/04/24(土) 11:58:31.12ID:DgOYl62kM
潜水艦で騒音とか致命的だよなぁ。
117名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/24(土) 12:07:13.29ID:qoDFMfXQ0
韓国の214は騒音以前にまともに航行できない部類のトラブルが多発してるからなあ
118名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-On6t)
2021/04/24(土) 12:31:45.43ID:/d/UgGFF0
大丈夫ニダ。ウリナラの誇らしい潜水艦ギジュチュは他国の潜水艦整備を請け負うまでになっているニダ。
最近のドイツ製潜水艦はトラブルが多いらしいが、それはドイツのせいなので問題ないニダ。
119名無し三等兵 (オッペケ Src1-zXXw)
2021/04/24(土) 13:14:03.96ID:FDzKz0ybr
ソナーすらまともに機能しない日本製潜水艦よりはマシだろ
世界各国が購入して運用するぐらいドイツ製潜水艦の信頼は高いからな
120名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/24(土) 13:34:07.24ID:qoDFMfXQ0
それはつまり、運用国の問題と言いたいんですね分かります
121名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-45Mf)
2021/04/24(土) 13:34:13.07ID:Afz71c1gp
韓国で組み立てた潜水艦は1隻もまともに動いていないだろ。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 1a9b-is1i)
2021/04/24(土) 13:37:14.64ID:WDFhB/0+0
韓国じゃすでにKF-21のステルス化をもってF-22を越える戦闘機の保有が確定したみたいな扱いされてそう
123名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-GPUE)
2021/04/24(土) 14:03:54.28ID:Mp/DZw8Ja
エンジンもスクリューも止めてる船をどうやってソナーで探知するんだ
オッペケはいつもおかしな難癖しか付けないな
赤旗の記者か
124名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 14:08:24.15ID:bUceUw5sa
T50 にFA50を生産中、F–15K へのタウルス装備でインテグレートも自社で。少なくとも日本よりは、経験値が高い。
F–15C系の改修なんて、セントラルコンピュータにバスもまともなモノがない時代のシロモノを改修で失敗。韓国ネタは、どのコメントも技術に基づく話しでは、なく唯の感情論ばかりで、日本のレベルの低さを知ってないお花畑
125名無し三等兵 (スフッ Sd94-is1i)
2021/04/24(土) 14:09:43.54ID:lvWgvQuId
とお花畑が申しております
126名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/24(土) 14:19:12.19ID:BiBbZF/l0
というか、明らかに日本人じゃないでしょ、これ(汗
127名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/24(土) 14:24:41.66ID:qoDFMfXQ0
AAM/ASM一つ作れない韓国の経験値?
128名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-Hnz1)
2021/04/24(土) 14:31:05.74ID:kRn9z+DuF
韓国が改修した潜水艦はちゃんと沈むからね
129名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-On6t)
2021/04/24(土) 14:31:46.29ID:/d/UgGFF0
こういうのを見ると、ここに書き込んだあとで向こうの掲示板で「チョッパリを真実告げて煽ってきたニダ」
ってホルホルしてるんかなぁ。
130名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp88-O6d6)
2021/04/24(土) 15:03:24.59ID:c2lXYDQip
潜水艦が浮上中に他船にぶつかるのは他の海軍でも普通にあるんだよなぁ……
そうりゅうの場合は舵の向き的に回避しようとしてるしまだマシ

まぁ無知には理解できないだろうけど
131名無し三等兵 (ワッチョイ aee9-On6t)
2021/04/24(土) 15:41:06.82ID:ppYLk7WT0
デビューしたての頃のオッペケは一見まともっぽい文章の中に狂気を混ぜてたトコが面白かったんだけど、
最近は逆張りのレス乞食があからさまで面白くない
132名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/24(土) 15:46:59.91ID:qoDFMfXQ0
確かに、最初はある程度読める文もあったけど脳まで韓国化してしまうとこうなるんだなって
133名無し三等兵 (ワッチョイ 6e61-5AqE)
2021/04/24(土) 17:04:15.80ID:YO+WhA/Y0
とはいえ、潜水艦の場合、ぶつけたのは全面的に潜水艦が悪い。
性能不足、技量不足が問われて当然。
それが嫌なら、潜って走行するな。
134名無し三等兵 (ワッチョイ 4604-ZDFK)
2021/04/24(土) 17:09:03.90ID:nm8aSnal0
>>124

FA-50のレーダーはアメリカから売ってもらえず自国で作れず、仕方が無いので
イスラエルから買ったんだよね。
135名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-Im0W)
2021/04/24(土) 17:35:16.20ID:tJUqs0Tma
>>119
ドイツ製は本国の潜水艦が事故った訳でもないのに自立航行不能になってたな
あー確か日本海でも自立航行不能になった潜水艦があったな
136名無し三等兵 (スップ Sd9e-Z2fZ)
2021/04/24(土) 17:44:15.24ID:J0vg7Bxjd
ぶっちゃけ、KF-21が飛ぶと思ってる奴おるん?
137名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-is1i)
2021/04/24(土) 17:45:33.65ID:+w4L9JIf0
飛びはするだろ
戦闘機として完成するかはともかく
138名無し三等兵 (ワッチョイ b701-rOG2)
2021/04/24(土) 17:46:52.49ID:BbcTKbCz0
エンジンが海外製な限りは、離陸は出来ると思う
FBW制御もFA-50でやってるからまあ (CCVはどうだか分からんが)

ただ、要求性能を満たせるかどうかは激しく疑問
139名無し三等兵 (スフッ Sd94-is1i)
2021/04/24(土) 17:48:09.09ID:QRihEvEzd
いつもみたいに要求性能下げて完成と言い張るくらいのことはありそうだよな
140名無し三等兵 (ワッチョイ b701-rOG2)
2021/04/24(土) 17:48:11.77ID:BbcTKbCz0
現実的なラインとして、今後国産兵装を開発する際の試験用プラットフォームとして使えれば御の字 くらいでないかな
実用戦闘機としては従来通りに米国製を主力にするのが良いかと
141名無し三等兵 (ワッチョイ 9610-hURX)
2021/04/24(土) 17:49:52.97ID:KVbMEH3f0
主翼が小さいのにやたら太ってて垂直尾翼もでかいが大丈夫なんだろうか?
142名無し三等兵 (アウアウウー Saab-yxcN)
2021/04/24(土) 18:01:47.26ID:POItoR9Ca
ロールアウトしたんだから地上試験はそろそろ始まるのだろうな
何しろ来年初飛行だし

>>140
既に120機以上の生産が決まっている韓国空軍のワークホース枠なので努力賞ではダメ
失敗すると空軍ごと逝く
143名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/24(土) 18:05:34.75ID:DUUCvc0SM
>>140
それも時間が許せばありなのだけど、F-5の退役が待ったなしだからなあ…
144名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/24(土) 18:39:44.42ID:HLvuReWt0
>>142
まだエンジンが載ってないと思う。
145名無し三等兵 (ワッチョイ ef4f-RSAp)
2021/04/24(土) 18:54:43.06ID:Ut+pi25h0
>>143
なーに、最後の一機になるまで共食いしていくんでしょ
146名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-1Gce)
2021/04/24(土) 18:59:09.10ID:m1oKGwe80
韓国が改修した潜水艦なのだから、音で沈んだ場所はわかってると期待したい。そろそろ時間切れか…
147名無し三等兵 (ワッチョイ 95ad-TKdI)
2021/04/24(土) 19:03:06.59ID:Z2d6APUI0
どうせ北相手だしイーグルだけ残ってれば良いだろ
148名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/24(土) 19:17:56.39ID:HLvuReWt0
>>146
震度850メートルで発見されたのだと。
つまりそういう事。
今後は乗員船体の回収と事故原因の特定ですな。
149名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 20:08:03.32ID:bUceUw5sa
系統 立てて更新していく韓国空軍の機材
調達下手な空自は、やはり平和呆け…
150名無し三等兵 (ブーイモ MMfb-sJxJ)
2021/04/24(土) 20:08:05.55ID:d+3SP4MzM
>>136
プロジェクトが飛ぶかもしれんね。
151名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc5-9Ge0)
2021/04/24(土) 20:14:12.70ID:eIn06E/d0
系統だてて更新しているのならF-35の整備で阿呆晒してないんだよな
152名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/24(土) 20:27:18.96ID:DUUCvc0SM
F-4は遅すぎる空自でも更新完了しました。韓国は?
153名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 20:38:51.55ID:bUceUw5sa
135
2022年でF-35Aの配備も完了。F-16は、block70へ改修中
154名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 20:40:06.14ID:bUceUw5sa
>>135
2022年でF-35Aの配備も完了。F-16は、block70へ改修中
155名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 20:40:10.97ID:bUceUw5sa
>>135
2022年でF-35Aの配備も完了。F-16は、block70へ改修中
156名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-On6t)
2021/04/24(土) 20:46:48.03ID:/d/UgGFF0
そっか、頑張ったね。

ところでジェット戦闘機って使っていると整備が必要だって知ってる?
157名無し三等兵 (スフッ Sd94-3BSE)
2021/04/24(土) 20:49:12.17ID:FMnsVOewd
16V相当のアジア整備拠点は台湾になるけど
自分でやるのか中国に睨まれるリスク飲み込んで台湾に頼むのか
158名無し三等兵 (ワッチョイ babd-Z2fZ)
2021/04/24(土) 21:16:06.59ID:eoZ5RdHp0
>>150
座布団1枚
159名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 21:20:12.47ID:bUceUw5sa
>>136
なんにもない日本よりは、マシでしょう。LMもF–35シリーズのソフトモジュール4とF–16のblock70改修事業で忙しい。又、バイデン政権に技術移転を拒否されたら、アメリカ製のウェポンとのインテグレート他、全く対応不可能。
160名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/24(土) 21:22:35.81ID:qoDFMfXQ0
エンジン一つは作ってますがw

569 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-rqav [106.131.151.44]) [sage] :2021/04/24(土) 21:01:40.28 ID:bUceUw5sa
>>567
試作エンジンが一基出来た程度で喜んでいる日本人はお花畑も甚だしい
161名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/24(土) 21:23:28.50ID:BiBbZF/l0
韓国のF-35の整備、結局どこでするの?
オーストラリア?
162名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/24(土) 21:24:28.35ID:BiBbZF/l0
>>159
多分気付いてないと思うんだけど、日本語版のOSからみると文字化けしてるよ
163名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 21:24:50.78ID:bUceUw5sa
ヘイトも勝手ですが、現実にF-35Aは、20機既に引き渡しが完了しており、F-16ブロック70へ改修中、AH64Eは、3年で取得完了、今後、30機の取得、在韓米軍のメンテナンス、と調達上手なのが韓国。約束を本当に守らなければ世界の中でやっていけません。契約書を見て、現実に確認してますか?いい加減に、日本マンセー、自衛隊凄いてのには飽きてるので…
164名無し三等兵 (スププ Sd94-is1i)
2021/04/24(土) 21:27:28.98ID:ik/EEoJnd
ちゃっかり直してきて草
165名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/24(土) 21:27:33.45ID:qoDFMfXQ0
ヘイト?
166名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 21:28:48.91ID:bUceUw5sa
>>160
量産のノウハウもない日本が信頼に足る実用エンジンを開発出来ると思いますか?
167名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/24(土) 21:31:59.06ID:BiBbZF/l0
>>163
韓国のF-35の整備、結局どこでするの?
オーストラリア?
168名無し三等兵 (ワッチョイ 915f-3BSE)
2021/04/24(土) 21:32:49.71ID:37nv6/yY0
F-3スレも荒らしてるのは笑った
nameのUA部分でNGでいいやつだわ
169名無し三等兵 (スププ Sd94-is1i)
2021/04/24(土) 21:33:23.24ID:ik/EEoJnd
海外製エンジンのライセンス生産してるし国産のF7とかも量産してるし
何をもって量産のノウハウが無いとか言ってるのか
170名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/24(土) 21:34:34.46ID:BiBbZF/l0
純粋に疑問なんだけど、、韓国軍って何で購入時に保守点検部品とかは購入しないの?
確かに調達費安くなるから、その担当官僚の手柄になるっていうのは酷く利己的で大問題だと思うんだけど、
徴兵経験してる韓国の一般の人らはその辺り、非難したりしないの?
171名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 21:37:07.22ID:bUceUw5sa
部品不足なのは日本のT-4、F-15もありますけどね
172名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 21:37:12.13ID:bUceUw5sa
部品不足なのは日本のT-4、F-15もありますけどね
173名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-4YOn)
2021/04/24(土) 21:37:25.47ID:dtx8HLbkM
更にその前にJ3とF3も量産しているし
174名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/24(土) 21:39:01.84ID:qoDFMfXQ0
>>170
指摘したら何か悪いことが起きるようになってるとか…
175名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/24(土) 21:40:33.90ID:BiBbZF/l0
そだね、ただ日本のそれは予め用意しておいてなお足りなくなったからだよね。
韓国は最初から用意してないっていうのが凄く不思議なんだ。
買ったときから、何かあっても修理とか難しいよっていうの不安じゃないの?
それとも韓国の人らは基本的に、そうなの心配するだけ無駄って感じなの?
壊れてから考えるっていうのが基本なの?
176名無し三等兵 (ワッチョイ a6ad-is1i)
2021/04/24(土) 21:40:46.70ID:Oev7c8rW0
まあ半島の連中いわく日本は欧米から技術移転を受けて組み立ててるだけらしいからな
177名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/24(土) 21:42:00.23ID:BiBbZF/l0
>>174
あ、いや……、そ、そうか、もしそういう事なら誰だって命は惜しいものね
178名無し三等兵 (ワッチョイ b701-rOG2)
2021/04/24(土) 21:46:52.22ID:BbcTKbCz0
>>163
>約束を本当に守らなければ世界の中でやっていけません
結局、イランに原油代は払ったんだっけ?
179名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/24(土) 21:50:55.15ID:qoDFMfXQ0
>>176
奴らの言う日本の半分は自国をそのまま言い当ててるんだよなw
180名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/24(土) 22:00:58.11ID:WF0IAd500
>>159 F-2 P-1 C-2 X-2 色々飛んでるけど?
要素技術は個々にテスト中。 遥かにできあがってるんですけど。
181名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/24(土) 22:08:15.17ID:HLvuReWt0
>>163
慰安婦合意を守ろうぜ。
182名無し三等兵 (ワッチョイ eeba-ntQF)
2021/04/24(土) 22:21:07.61ID:NTxtxemq0
>>166
T-1初鷹でググってみなよ
T-4やP-1のエンジンも国産で量産している
ガスタービン発電機も国産だし
183名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-Uy6r)
2021/04/24(土) 22:32:23.43ID:LcijXcO00
また朝鮮ゴキブリが湧いてる
184名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/24(土) 22:35:16.98ID:HLvuReWt0
そういやガスタービン発電機を作るとか言ってたな。
三菱のライセンスを受けていたりする。

ガスタービン技術の自立、特許庁が早める 2020年11月3日 出所: 韓国特許庁
https://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/ip/ipnews/2020/201103.html

大型ガスタービンの製造・販売ライセンスを供与 韓国の重工業最大手、斗山重工業へ 2007-05-29 発行 第 4590号
https://www.mhi.com/jp/news/200705294590.html
185名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-fX9O)
2021/04/24(土) 23:10:45.66ID:tSGWuIG/0
>>184
KF-21のAPUはその斗山重工やで
https://www.doosannewsroom.com/?p=43643&cat=8
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 23:16:15.77ID:CCE7w4OGa
KF-Xのレベルまでも日本では無理でしょうね。
187名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 23:19:21.00ID:CCE7w4OGa
戦闘機を開発できる国が限られてます。
少なくとも日本は無理な国ですが
188名無し三等兵 (ワッチョイ b701-rOG2)
2021/04/24(土) 23:24:55.89ID:BbcTKbCz0
F-3(仮)がなんで"3"なのか考えた事もなさそう
189名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-n2ja)
2021/04/24(土) 23:26:47.67ID:3PWcqqk/0
>>186
国産ターボファンも戦闘機用AESAもロクに作れない癖になにホルホルしてんの?
190名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/24(土) 23:30:13.92ID:CCE7w4OGa
日本もアメリカの猿真似で、戦後やってきました。日本だけ特別優れて未だ技術大国だと思いこんでる人は幸せ。
191名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-4YOn)
2021/04/24(土) 23:33:20.76ID:dtx8HLbkM
見てて気の毒になってきた
192名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-n2ja)
2021/04/24(土) 23:34:37.67ID:3PWcqqk/0
仏心なんて出すな、図に乗ってつけ込んでくるだけだぞ
193金髪スキー ◆QgkJwfXtqk (ワッチョイ 5cdd-XmRv)
2021/04/24(土) 23:36:43.03ID:ZnqFrDSH0
>>166
P-1のエンジンは日本が開発し量産もしているんだけどね。
製造数は3桁を超えるしね。
194名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/25(日) 00:09:09.46ID:W1TJC0ea0
>>186 ボカーン
195名無し三等兵 (ゲマー MM6e-PZFN)
2021/04/25(日) 00:14:30.25ID:PI+EGYRxM
スネークダクトの要素研究やってるようには思えないけど、まさか試作機ができた今から試験するとかじゃないよな
正直双発エンジンの協調制御やスネークダクトの処理がうまくいかないとエンジンの推力を最大にできない可能性もあるわけで
ノウハウが無いからこの辺の擦り合わせにものすごく苦労すると思うけど
196名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-1Gce)
2021/04/25(日) 00:17:38.62ID:RgDHSaBH0
しかし、8毛さんも忙しいね、戦争が近いんですか?
197名無し三等兵 (ワッチョイ aeb7-On6t)
2021/04/25(日) 00:20:45.25ID:ibn4oCoG0
他のスレで相手にされなくてここに流れてきたヤツじゃんw
198名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-T6Cp)
2021/04/25(日) 00:26:03.12ID:9bRMFr0ld
>>159
日本は独自AAMのAAM-5とAAM-4Bがあるから別にアメリカ製AAMの販売を拒否されても対応できるよ
ちょん国みたいにAAMの生産能力が無い国はどうしよううもないけどなw
199名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-z9YV)
2021/04/25(日) 00:31:40.64ID:MHySIW3x0
>>187
日本語の使い方的に日本人ではなさそうだな
200名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-T6Cp)
2021/04/25(日) 00:32:30.90ID:9bRMFr0ld
>>155
韓国のF-16改修は本当にコメディだよね
BAEシステムズとの顛末は日本のアパッチ導入を超すお笑いネタとして優秀
201名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-T6Cp)
2021/04/25(日) 00:34:34.74ID:9bRMFr0ld
>>187
日本が90年代から始めてたF-16相当のF-2レベルの戦闘機を2021年に飛ばせて嬉しいのですね
30年以上遅れてますけど頑張ってね
202名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-On6t)
2021/04/25(日) 00:39:54.81ID:9ZV+k5m80
サウスコリアの性癖的に、本当に日本に勝てると思っていたらとっくに攻めてきてるよなぁ。
実際勝ててた(自衛隊ができる前)頃は李承晩ラインとかいうふざけた境界をでっちあげるわ、
漁師を虐殺して竹島盗ってホルホルしてたんだし。
203名無し三等兵 (ワッチョイ dc05-FS1e)
2021/04/25(日) 01:01:12.70ID:+VM1w4SQ0
>>201
まだ飛ばせて無いんだよなぁ
204名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/25(日) 01:35:39.27ID:sFTF1mEV0
>>201
初飛行は来年予定です
205名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/25(日) 02:44:19.37ID:VBDGGpF3F
>>202
一般国民はガチで勝てると思っているだろう。
理由は玄武ミサイルがあるからとかで、反撃受けずに無制限に撃てると思っているっぽい。
206名無し三等兵 (ワッチョイ babd-Z2fZ)
2021/04/25(日) 02:53:35.95ID:NyfhYrqx0
本当のところ4.5Gのドンガラだけ作った韓国とF119相当の試験機エンジン作っただけの日本はどっちが進んでるのよ
207名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-n2ja)
2021/04/25(日) 03:02:52.85ID:N/mUZZlg0
>>206
5世代機相当の機体開発も済ませたし、4.5世代機相当のFCSを30年前に戦力化してるけどな<日本
あえて明言する必要もないだろ
208名無し三等兵 (ワッチョイ ef4f-RSAp)
2021/04/25(日) 03:04:21.19ID:uY3tUw6K0
むしろ攻めて来てみて欲しいなあw
209名無し三等兵 (ワッチョイ ef4f-RSAp)
2021/04/25(日) 03:07:34.79ID:uY3tUw6K0
>>207
第五世代の機体開発済みってX-2のこと?
210名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-n2ja)
2021/04/25(日) 03:16:43.13ID:N/mUZZlg0
>>209
実験機だからあくまで「相当」ではあるけどね
でも、第5世代機を開発するのに必要な要素はもう揃っている事実は変わらん
211名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-T6Cp)
2021/04/25(日) 03:25:31.12ID:9bRMFr0ld
>>206
「4.5Gのドンガラ」も作れてないでしょ
協力海外企業の代筆 
212名無し三等兵 (ワッチョイ 04da-T6Cp)
2021/04/25(日) 05:38:54.53ID:LMvXb5Sz0
勘違いしているようだが、KF-21を第4.5世代戦闘機と言っているのはチョンだけだ。

一度も検証機等でテスト飛行すらしたことがない机上の産物であるし、レーダーを含めた
電子システム一式もただの外国製という訳ではなく、中途半端に一部ハードがチョン自前とか
それを統合するとか何かの罰ゲームに近いものがあるだろう。
つまり、第4.5世代なんて何処にも保証はない。そもそもまともに飛ぶのか?という話からだ。

まぁ、最終的には韓国軍が自前で保有している旧式のKF-16と比較してKF-16以下となった場合は
どうするんだろうな。そこも見物だが・・・そもそも初飛行で離陸したとしても、その後があやしいのだが。
213名無し三等兵 (ワッチョイ baa5-C6x+)
2021/04/25(日) 06:47:02.78ID:NoFDc/Qc0
奇跡が起きてF-16V以上の機体をリーズナブルな価格で量産できたらいくらでも手のひら返すわ
214名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/25(日) 07:28:35.55ID:W1TJC0ea0
>>213 そんな有り得ない夢物語を聴かせるな。
215名無し三等兵 (ワッチョイ aee9-On6t)
2021/04/25(日) 08:25:49.38ID:1PDK+lSk0
16以上の機体にするために型番を21にしたニダ
216名無し三等兵 (ワッチョイ 3261-poSV)
2021/04/25(日) 09:14:07.47ID:jn8odyQh0
中古の第3世代機使ってる国で導入テストして
正面下から近寄り

第三国防衛大臣 「うおおおおお!!レーダーに映らない!!」

韓国 「これがウリナラの第5世代機!!m9<丶`∀´>ニダー」

ビジネスは大成功、イルボンの軍オタどもは涙目wwww
217名無し三等兵 (ワッチョイ ba7b-busn)
2021/04/25(日) 09:19:51.25ID:1vmNX89c0
とりあえず、大邱の在韓米空軍、嘉手納の米空軍とDACTやってくれ、グアムでも良い。能書きが全部実現できたら、価格やアフターメンテナンスを除けば、結構良い戦闘機のはずだ。
アフターメンテで、30年後も改良が続いているか・・ここが大事なんだよ(ほぼ絶望的だけど)
218名無し三等兵 (ドコグロ MM92-gy3L)
2021/04/25(日) 09:40:08.97ID:QW1VY5xBM
>>217
飛んで機動出来る前提なのね
219名無し三等兵 (ワッチョイ ba7b-busn)
2021/04/25(日) 09:42:52.30ID:1vmNX89c0
>>218
>前提なのね
できないと照明されるまでは、もし間違ってできてしまったら、ぐらいは考えるよ。
220名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-+Q+A)
2021/04/25(日) 09:48:46.16ID:F/Wfx1YAa
>>213
一番の問題は2030年代にそういう機体の需要があるのか?
あってもそれはビジネスになるのか?
221名無し三等兵 (ワッチョイ ba7b-busn)
2021/04/25(日) 10:04:26.42ID:1vmNX89c0
>>220
>2030年代にそういう機体の需要
確実にあるよ。第五vs第五の正規戦なんて、台湾防衛戦ぐらいでしか発生しないでしょう。
ただし、安ければ良い=T-7A、ファミリーの機数が多い=F-16Vに勝てる訳がない。スウェーデンと同じで、どんなに売れなくても3世代50年間ぐらい頑張ることですよ。
222名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/25(日) 10:55:52.80ID:+EwgNVwy0
アメリカ製の武装が使えるようになったら、の話だね
223名無し三等兵 (ワッチョイ 915f-3BSE)
2021/04/25(日) 11:15:37.05ID:Uo411cab0
現状インテグレーション許可されてないから皮算用でしかないね
思い切ってダービーとか積めばいいのに
224名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-Im0W)
2021/04/25(日) 11:16:36.59ID:OLjt2jxoa
格安非ステルス:T-7A改、FA-50、ロシア製、中国製
安い非ステルス:F-16V、グリペンE
高い非ステルス:F-15EX、F-18E、ラファール、ユーロファイター、KF-21
安いステルス:F-35、ロシア製、中国製
高いステルス:F-22、第六世代機

高い非ステルス機買えるのは中東の金満国くらいだな
競合多くて厳しい
225名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/25(日) 11:38:57.52ID:+EwgNVwy0
イスラエルが中東の金持ち国々への輸出を許可するかなぁ…?
226名無し三等兵 (ワッチョイ ba7b-busn)
2021/04/25(日) 11:55:06.92ID:1vmNX89c0
>>225
>イスラエルが中東の
4.5世代機はフリーパスのように見える。更にバイデン政権はF-35を中東湾岸諸国に提供するらしい。
https://www.timesofisrael.com/biden-to-approve-23-billion-sale-of-f-35s-to-uae-that-followed-abraham-accords/
4/14 イスラエル紙 F-35をUAE売るそうだ、仕方が無いか

https://www.defensenews.com/congress/2021/04/16/us-senators-propose-roadblock-for-f-35-sale-to-uae/
4/16 DefenceNews 米上院では、やっぱりF-35は売るな論も
227名無し三等兵 (ワッチョイ a702-f0zB)
2021/04/25(日) 12:03:07.32ID:21zCc3Qu0
http://kankokunohannou.org/blog-entry-16735.html
228名無し三等兵 (ワッチョイ 96b3-weFa)
2021/04/25(日) 12:43:32.53ID:u/PDVLtt0
>>212
>>まぁ、最終的には韓国軍が自前で保有している旧式のKF-16と比較してKF-16以下となった場合は
どうするんだろうな。そこも見物だが・・・そもそも初飛行で離陸したとしても、その後があやしいのだが。

その場合はKF-16の性能を落とすから全く問題ない
それよか、あの国そのうち問題ないをモーマンタイって言わなくちゃならなくなるかもしれないからそっちの方が問題、だか・・・希望だか
229名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-/alk)
2021/04/25(日) 12:45:40.50ID:788/143p0
2024年に自国向けTA-50を納入した後
T-50系のラインは維持されるのかという問題も
230名無し三等兵 (ワッチョイ c035-3cD6)
2021/04/25(日) 12:54:58.34ID:ADYyeCT70
KF-21がロールアウトした今、KF-16なんてゴミは捨てていい
231名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/25(日) 12:59:51.66ID:6Wmfko1ZM
対地能力ないんだから無理しないで
232名無し三等兵 (ワッチョイ e6bb-WoCH)
2021/04/25(日) 13:01:44.80ID:CdHAhG+W0
>>225
>>226
レーダーにはイスラエル機がなんかボタンを押すとが映らなくなるぐらいの仕掛けをつけてたりして
233名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-45Mf)
2021/04/25(日) 13:12:43.27ID:aGsntGQVp
>>230 皆KF-21 がKF-16 以下のゴミだったらどうすんだろと心配してあげてるんだよ。
習作だから出来はどうでも良いんだろうけど、となると実戦配備はF-35 だな整備拠点もなしで
234名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-45Mf)
2021/04/25(日) 13:15:53.20ID:aGsntGQVp
>>230 ロールアウトというのは開発が終わって全ての機能が使えるようになった状態だぞ。
モックアップができただけでロールアウトだなんて使うな。
235名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/25(日) 13:16:56.37ID:Vkc7EnmW0
>>234
それは韓国政府にいってもらわんと……
236名無し三等兵 (ワッチョイ ba7b-busn)
2021/04/25(日) 13:33:31.13ID:1vmNX89c0
>>234
>全ての機能が使える
それはIOCかな、10年先だね。
エンジン組み込んで、来月から滑走路で試験とかがロールアウト説だね。組み立て工場から外に出せるような状態。KF-21なら来年。
237名無し三等兵 (スッップ Sd70-Hnz1)
2021/04/25(日) 14:17:18.76ID:421WwVxld
>>221
たくさんありすぎてもマズいのね
たくさんあるならF-16Vやグリペンも生産継続するから

程よく(年二桁前半ぐらいかな)需要があってライバルが参入思いとどまるぐらいになればいいですね
238名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-45Mf)
2021/04/25(日) 14:17:20.25ID:aGsntGQVp
>>235 韓国政府が言うことが正しいのか? 随分おめでたい国民だな。 嘘で塗り固められた洗脳脳とは恐ろしいものだ。
239名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-45Mf)
2021/04/25(日) 14:18:25.61ID:aGsntGQVp
>>237 F-16V より安くできてから言ってね
240名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/25(日) 14:18:48.08ID:jRmE+Tqq0
軽空母の次は毒島後継で中型空母
241名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/25(日) 14:20:27.33ID:jRmE+Tqq0
ごめん途中送信


軽空母の次は毒島後継で中型空母でKFXネイビーとか言い出してるけど
日本がワスプクラスないしそれ以上の掃海母艦機能付き強襲揚陸艦を
5隻(おおすみ、うらが後継)建造し出したらやっぱり輸送能力も必要だ!
という感じに方向転換しないかね
242名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/25(日) 14:21:30.88ID:jRmE+Tqq0
っていうか三番艦から輸送能力が無くなりそうなのも韓国海兵隊は抗議しないのけ?

まぁ名ばかり海兵隊だから発言力なんかないorむしろそんなことすらろくに考えてないかもだが
243名無し三等兵 (ワッチョイ 9802-1Gce)
2021/04/25(日) 14:23:45.59ID:hVmyRfJ60
軽空母案に負けたQEクラスの奴も作るのかい
というか今回の軽空母すら金食いで使いみちが思いつかないって紛糾してんでしょ?
244名無し三等兵 (スフッ Sd94-3BSE)
2021/04/25(日) 14:25:10.08ID:gxIHQuXVd
対日用途以外説明できないから予算も1000万円くらいしか認められなかったやつか
245名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-3BSE)
2021/04/25(日) 14:26:19.41ID:iCJSogUCd
冷静に考えるとf-15とf-16のサポートも切られかねんのだよな、実情として
246名無し三等兵 (スップ Sd9e-Bck1)
2021/04/25(日) 15:26:57.73ID:U/+5q0fAd
>>242
輸送能力が無くなれば出張らなくて良くなるんだから
文句言うワケないでしょ
247名無し三等兵 (ブーイモ MMed-sJxJ)
2021/04/25(日) 17:19:50.14ID:1hYtODbyM
イスラエルにしてみればF-35を売却されるくらいならKF-21の方がいいだろうから
意外に中東方面で売れたりしてな。完成すればだけど。
248名無し三等兵 (ワッチョイ 96b3-weFa)
2021/04/25(日) 17:38:02.12ID:u/PDVLtt0
>>230
新しい機体入れたら、これまで散々世話になったKF-16を捨てていいゴミ呼ばわりするんだ
酷いメンタルだなぁ、感謝って気持ちがないのかな

そもそも肝心のKF-21がまだ出来てもいないでしょ
249名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-On6t)
2021/04/25(日) 18:25:35.79ID:9ZV+k5m80
モノは新鮮な方が良いから、今のうちにF-16転売したら?まだ良い値段がつくかもよ。
大丈夫、KFXが飛行するまでは日本も静観していてあげるし、どのみち中国には逆らわないんだから当面問題ないでしょ?
250名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc5-9Ge0)
2021/04/25(日) 18:38:10.11ID:LsM4UC5z0
KF-16の転売は無理やろ
アップデートの時に追加費用請求されるような運用が改まっているわけ無いわ
251名無し三等兵 (ワッチョイ d92c-ZDFK)
2021/04/25(日) 19:02:04.10ID:Yei/fOp+0
KF-16のアップデートはLMじゃなくってKAIの仕事なんだけど
自分とこじゃ出来ないんで外注に丸無げだからねえ
252名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-T6Cp)
2021/04/25(日) 20:21:44.25ID:9bRMFr0ld
対日用に空母とか水上戦闘艦や潜水艦を作らせまくって陸軍の予算を圧迫させて北朝鮮による半島統一を実行させれば
めんどくさい韓国の消滅を促進できる 北は独裁国家だからはるかに扱いやすいシンプルな敵

日本にとっては良い環境だ
253名無し三等兵 (ワッチョイ aeb7-On6t)
2021/04/25(日) 20:35:36.68ID:ibn4oCoG0
半島から逃げ出すボートピープルの対応で海保が過労死しそうだけどな>統一朝鮮
254名無し三等兵 (ワッチョイ 7cda-1T1T)
2021/04/25(日) 20:59:57.89ID:XndxrpOB0
ボーイングの体たらくを見れば国産機の意義が分かる
ただ国産機と言うにはあまりにも寄せ集め過ぎ&中途半端というのが…

韓国の空母計画だって、まずは大型フリゲートや駆逐艦クラスの船があってこそだし。
シーレーン防衛を唱えるなら、それが先でなければおかしい。
要らんと言うより重過ぎる持ち物だろと
255名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/25(日) 21:07:50.35ID:8MgXeB9t0
まあ、日本と中国に挟まれた状態で少しでも心折れぬようにするには、同等と胸を張れる空母はいるからな…
こればかりは小国の悲哀だ

寄せ集めとは言うが、インテグレーションの経験を先行して積んでおくのは悪くないさ
日本とは逆アプローチだが、要素部分を全て自前でそろえる厚みが自国の工業力に無い中では、まあまあの選択だね
なんだかんだいって、着々と階段を上ってはいる
256名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/25(日) 21:42:26.57ID:+EwgNVwy0
まあまあ、かなぁ?
もうちょっと採用する技術の販売元を絞った方が良かったと思うなぁ
あんなに多数の企業の製品使ってしまったら、まとめ上げるの超大変すぎる気がする
ちょっと冒険しすぎと言うか
257名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/25(日) 21:54:20.21ID:8MgXeB9t0
それも含めて経験なんだろう、纏め上げる経験は自前で作るときにも役立つからな
例え要素が自分で作れても、纏め上げる能力がなかったらものにはならん、一応順番どおりさ

どこから通っても血反吐を吐く道…さあ、みんなで開発地獄を味わおうか
258名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-1Gce)
2021/04/25(日) 22:54:07.54ID:RgDHSaBH0
F-35は常に性能をアメリカがコントロールできるからな、イスラエルのF-35とUAEのが戦闘になった場合、UAEのを故意に性能落とすことができるはず
259名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/25(日) 23:06:45.77ID:jRmE+Tqq0
ALISすらろくにうまく行ってなかったのにそんな高度な制御できるか?
260名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/25(日) 23:19:28.25ID:k38Sk9u30
変なバックドアくらい仕込んであっても驚かないけど
他国にその使い方は教えないと思う
261名無し三等兵 (ワッチョイ a6ed-On6t)
2021/04/26(月) 02:41:23.11ID:rS7KWIMS0
>>259
そのALISちゃんがダメダメなんで、諦めてODINという新しいシステムを開発・運用を目指してるんだが、
売電政権が開発予算を大幅にカットしちゃったんで、一時的にODINの開発が凍結されとるんだと。

何やってんだか・・・
262名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/26(月) 06:56:57.72ID:AuzlOfhF0
>>260
むしろ自分で仕込んだバックドアが流出して戦争中に他国工作員に侵入されて泡吹くリスクとセットなんで
発想としてはありえても実際にやるかというとなぁ
263名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/26(月) 07:02:03.33ID:AuzlOfhF0
米軍のえらい人「自国向けにはバックドアのないバージョン使ってるから安心w」
ソフトウェア開発者「おっ、こっちのバージョンはバックドアいらんのか?
 ほなら変数書き換えてソフトウェア的に殺して、と…♪」(コード自体は全く変わらない状態)

何回目かのアップデート
IT土方「おやおやー? よく見たらここ変数間違ってるやないかニキー^^
 親切な濡れが元に戻してさしあげましょ」
バックドア復活


なんてのもよくある話
264名無し三等兵 (ワッチョイ c257-3BSE)
2021/04/26(月) 10:24:05.49ID:83hRTfxN0
やるとすればf-16の改修が真っ先なのにな
265名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-7QFl)
2021/04/26(月) 19:11:36.16ID:ZeQlZ6SwM
そもそも余剰のF-5やF-4
あるいはお友達価格のF-16売ってもらえて
格安で空軍を形成できたの忘れてるからなぁ

対米関係を対決姿勢でやれば
どれほど高コストになるかは
想像できたはずなのに
266名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/26(月) 19:50:53.44ID:pR0oZ7AH0
F-15kの近代化金がかかりすぎるって揉めてるそうですね。
これはF15Jの近代改修と同じ問題?
2機の予算で380億円請求されたとか。
これなら新造F-15EXを買ってしまえばいいいんじゃねと思うがそうはいかないらしい。
F15を運用している国でなんとかならんにか?
267名無し三等兵 (スフッ Sd94-3BSE)
2021/04/26(月) 19:58:11.92ID:tZHtnrapd
>>266
EX関連機器枯渇で
同じ部品使うJSIとK近代化のコスト爆増
原因は米軍EX調達にあるから手早い解決策はない
EX買うにしても全く同じ問題で価格高騰中、イスラエルも逃げ出した
268名無し三等兵 (アウアウウー Saab-yxcN)
2021/04/26(月) 20:30:51.44ID:awRBWzBja
下馬評通りマリンオン武装ヘリの開発で決定

海兵隊上陸攻撃ヘリ国内開発... 大型輸送機国外購入
https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0012354916?sid=100
269名無し三等兵 (ワッチョイ ac02-PTBm)
2021/04/26(月) 20:34:01.25ID:tgrh5k4E0
F-15Kって高性能なF-15Eがベースなんだろ?
古い15Jはともかく改修なんているのか
270名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/26(月) 20:41:04.68ID:k0Kh4Yms0
>>268
マリンオンでなくマリンインになりそう(けいけん)
まあ自国で作ろうというのは良い事よ、中身ユーロコプターとはいえ

日本も国産ヘリ作らないかなあ……
271名無し三等兵 (ワッチョイ 3261-poSV)
2021/04/26(月) 20:50:56.24ID:26sG+flg0
>>269
イルボンのようにF-2自慢を嬉々として語りながら
F-15Cどころか
後生大事にF-4使ってた国とは違うのですよww
272名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/26(月) 21:09:30.39ID:pR0oZ7AH0
>>269
AESAレーダーの装備など近代改修が必要らしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dddb6b8757ade6fb109f86b554282214c45d7d2
273名無し三等兵 (ワッチョイ e6bb-WoCH)
2021/04/26(月) 21:27:05.24ID:8fUYdzoG0
>>271
韓国まだF5実戦配備されてなかったか? さすがにもうないか
274名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-/alk)
2021/04/26(月) 21:29:12.98ID:/DZ2gH6f0
>>269
>1次性能改良はF15K戦闘機に抗ジャミング・アンテナ、彼我識別装置(IFF)、統合戦術データリンク(Link-16)などを搭載し、
Link-16も当初ついてなかったようだが。それにストライクイーグルは高性能というより任務の違い

>>271
まだF-4E韓国では残ってるぞ
275名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-b08X)
2021/04/26(月) 21:31:16.93ID:bDC+G8BfM
271馬鹿晒しすぎ
276名無し三等兵 (スフッ Sd94-is1i)
2021/04/26(月) 21:32:30.10ID:ap7R5B+ad
>>271
いまだにF-5飛ばしてる国に言われたくない
277名無し三等兵 (ドコグロ MM92-gy3L)
2021/04/26(月) 21:42:28.66ID:s0qiBu+/M
>>271
F-5後生大事に使ってる国がどうしたって?
278名無し三等兵 (ワッチョイ 96b3-weFa)
2021/04/26(月) 21:43:57.74ID:78eZpuVj0
KF-21、愛称はポラメよりキメラにした方が機体の特徴がよく表われるし
ギリシャ神話から来る格式の高さがあるぞ
279名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-On6t)
2021/04/26(月) 21:50:43.70ID:mERVzcNU0
早くF-5をFA-50で更新しないといけないね

幸いにも、現時点ではT-7Aの武装化の計画は無いんだよな
世界に経済成長の進まない国というのはどうしてもあるから、
最安値クラスの第4世代機で西側系というのなら
FA-50の需要はある

ただし値段がどうしても高いしその割に性能は、というのが残るなあ
280名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-/alk)
2021/04/26(月) 21:54:49.16ID:/DZ2gH6f0
>F-5をFA-50で更新
対北ぐらいにしか使えないFA-50は60機以上買う気ないらしい

>T-7Aの武装化
計画あるだろ。何度か記事も見た
281名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/26(月) 21:59:20.15ID:Tal0j+8E0
T-7Aつかうならグリペンでしょっっっ
はいおとなしくグリペンスレに帰ります
282名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-Im0W)
2021/04/26(月) 21:59:30.73ID:2MHEgYeS0
ボラメ(ボラ目)
山口県の方言?で、「ふし穴」を意味するらしい、後ボラの目のようにどんよりしてるとかも
283名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/26(月) 21:59:43.58ID:pR0oZ7AH0
>>271
フルボッコで草
284名無し三等兵 (ワッチョイ 517c-yxcN)
2021/04/26(月) 22:01:50.97ID:HUGXUYKR0
>>268
てか開発完了が2031年か
それまで何もなしでいいなら事業自体要らないんじゃないかな
285名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/26(月) 22:02:54.26ID:/tt9J6yt0
>>280
つっても韓国の国情では、対北に使えたらそれで十分じゃないかな
日本から積極的に韓国へ侵攻する事はまず有り得ないし (関わらないのが一番)
日米と協調して中共に対抗していくつもりもなさそうだし

航空戦力の使い所が無い
286名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/26(月) 22:15:21.23ID:bwhkSvpEa
素直に日本はKFXが欲しいと言えば良いのに…
287名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/26(月) 22:18:01.66ID:Tal0j+8E0
それよりまとまった量の使い潰せるグリペンが欲しい
電子戦ガチガチで維持費もお安いハイローだ
288名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-/alk)
2021/04/26(月) 22:20:06.68ID:/DZ2gH6f0
>はいおとなしくグリペンスレに帰ります
とは

KFXよりはましだが日本の要求にはおよそ合ってない
289名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/26(月) 22:27:56.96ID:/tt9J6yt0
兵站を考えたら、日本が欧州機導入するのは正直無いな
290名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/26(月) 22:29:40.48ID:Tal0j+8E0
>>288
全然帰れてなかった
KFXよりは扱いやすいし必要な部分の完成度は高いと思ってな
使い潰されるF-15があまりにもかわいそうなので…
291名無し三等兵 (ワッチョイ a601-Bsub)
2021/04/26(月) 22:32:28.73ID:6MFktemI0
既にマンホールに潰されたり、空から降ってきた射出座席に潰されたり・・・・・・。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-On6t)
2021/04/26(月) 22:47:18.44ID:mERVzcNU0
シーランド系第4世代最安値のFA-50

に続いて
シーランド系第5世代最安値のKF-21block3


Windows10をぶち込まれたセレロン入りPC的な
293名無し三等兵 (アウアウウー Sa3a-rqav)
2021/04/26(月) 22:47:31.80ID:bwhkSvpEa
日本は部品や僚機を落としてますね
294名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jdgt)
2021/04/26(月) 22:54:55.27ID:ktUZC3WM0
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=rgm84d&logNo=222322932398&navType=tl
KF-21はF-15K,KF-16やF-35に取って代わられるかも知れないという話

理由は単純で予備部品枠をケチってるから故障時間が長く200日以上待たされて頭にきてるのだとか(枠にカネ払えば済む話やん)
またF-35のランコストが高いので安い機体も必要だが前述の故障時間が長いF-15K,KF-16ではムリなのだと(だから枠にカネ払えばry)
295名無し三等兵 (ワッチョイ 0770-z9YV)
2021/04/26(月) 22:59:00.73ID:NyzO6cqy0
日本って武器輸出が禁止されてるから(緩和はされたけど)国産は不利だよなあ
輸出が難しい時点で製造コストも生産ライン維持も難易度がはね上がる
296名無し三等兵 (ワッチョイ 8e01-/alk)
2021/04/26(月) 23:00:10.68ID:/DZ2gH6f0
KF-21は4.5世代機の性能に第5世代のリソースを支払うゴミであって

>アウアウウー Sa3a-rqav
>素直に日本はKFXが欲しいと言えば良いのに…
この言いようはいくら何でも無能すぎるだろ
297名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/26(月) 23:04:54.67ID:2kUcFh7R0
>>290
288も言ってるけど、日本の戦略環境に全く合致してない機体だから完全に不要
具体的には航続距離短すぎ
298名無し三等兵 (ワッチョイ 0770-z9YV)
2021/04/26(月) 23:15:38.32ID:NyzO6cqy0
KF-Xの主要コンポーネントは海外製だからアップグレードも容易じゃない
現時点で既にF-15EXより大幅に性能が劣ってるのにどんな夢を見てるんだか
299名無し三等兵 (ワッチョイ 1edd-On6t)
2021/04/26(月) 23:15:50.51ID:xMWntlQS0
沖縄から北海道でもスペインモスクワぐらい離れてるんだから
欧州機とかは合わないわなぁ
300名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/26(月) 23:34:48.45ID:Tal0j+8E0
>>297
グリペンEはそれなりに航続距離伸びてるんだ、機内燃料のみならグリペンE2500km F-15は2800kmだからね
増槽まで入れるとさらに差が伸びるのは反論できねえな
301名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/26(月) 23:43:11.87ID:/tt9J6yt0
繰り返しになるけど兵站がだな
航続距離とかレーダー性能とかの問題ではない
302名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/26(月) 23:48:16.13ID:Tal0j+8E0
まあそのへんは分かった上で幻想として言ってるんで、あんまり詰めてくれるな
KF21を日本が欲しがってる!とか言い出すヤツへのおちょくり返しみたいなもんだから
303名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/27(火) 00:06:50.69ID:X9XPdbCP0
まあそうだな、スマンかった
304名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/27(火) 00:31:32.44ID:lM7W8kGn0
でもいらん。グリペン安くないし、将来の性能向上のあの機体エンジンでは無理が生じるだrぴし、だから空自にはいらん。
305名無し三等兵 (スップ Sd9e-iYHh)
2021/04/27(火) 06:58:15.09ID:GRKUC0BJd
日「スリムなエンジンできたよ売ってあげるよ」
韓「やったー買うニダ」「KF-21に載せるニダ」「主翼折れた保障しろ」
日「ワロス」
306名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-n2H/)
2021/04/27(火) 06:59:05.73ID:BSvKejvc0
>>295
輸出する技術力がないだけ
日本は半導体も有機ELパネルも輸出する気まんまんだったのに失敗した
307名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/27(火) 07:04:36.58ID:UPg0e/ID0
932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AZeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値はこんな感じで中々エグい

日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)

しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
308名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-n2H/)
2021/04/27(火) 07:08:04.92ID:BSvKejvc0
自動車w
EVが主流になったらトヨタに部品納めてる中小企業全滅だな
309名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-n2H/)
2021/04/27(火) 07:09:34.69ID:BSvKejvc0
トヨタは生産性の高い海外製部品を組み立ててEVを作る会社になるだろうね
日本製は生産性が低くて使えない
310名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/27(火) 07:17:31.40ID:UPg0e/ID0
703 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMf3-W0Yj)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 16:55:06.33 ID:N4P5Jy/+M [1/5]
ワロタ


410 名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj) sage 2021/04/13(火) 15:53:49.29 ID:+lVIclszM
しかし自動車を見ても韓国というのは所詮この程度の三流国なんで
日本と違いまともな戦闘機を作れないのは当然ではあるんだわ



932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AZeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値はこんな感じで中々エグい

日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)

しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
311名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-1ACq)
2021/04/27(火) 07:18:01.11ID:EQAwAG7p0
フィリピンが今度買う防空レーダーはどこ製だったっけ()
312名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/27(火) 07:18:29.61ID:UPg0e/ID0
704 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMf3-W0Yj)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 16:55:59.65 ID:N4P5Jy/+M [2/5]
ワロタ


411 名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj) sage 2021/04/13(火) 15:57:18.71 ID:+lVIclszM
所詮アメリカが日本を叩いて韓国に肩入れしていたから伸びれただけの国
そんな超有利な状況でさえ自動車や素材、工作機械では日本にボロ負け
日米の経済戦争が完全に終了したことで半導体や造船さえも競争力を失って没落していくんで出生率に目を瞑ってもお先真っ暗
KF-21も気がついたら誰も覚えてないような幻のプロジェクトと化してるかもな
313名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/27(火) 07:18:46.20ID:UPg0e/ID0
705 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMf3-W0Yj)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 16:57:18.73 ID:N4P5Jy/+M [3/5]
ワロタ


657 名無し三等兵 sage 2021/04/14(水) 20:26:10.81 ID:yALfmPEy
【映像あり】チリのバラエティ番組でBTSが人種差別的コメディの対象に?
rakukan.net/article/481000648.html

そりゃ嫌われるやろ
みんなあえて口に出しては言わないだけで組織票と循環取引でランキング操作してるのはほぼ確実と思ってるし
それで人気っぷり装うとしているものがゲイの男娼みたいな連中でしかも本人達の性格も薄汚いんやもん
わざと嫌われようとしてもなかなかここまではできないってレベルで嫌われてると思うぞ
314名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/27(火) 07:19:03.09ID:UPg0e/ID0
706 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMf3-W0Yj)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 16:57:43.07 ID:N4P5Jy/+M [4/5]
ワロタ


656 名無し三等兵 sage 2021/04/14(水) 15:11:50.71 ID:4wmGAWZe
松山の快挙「アジア系差別に一石」 米メディア
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12D9N0S1A410C2000000/
>【メキシコシティ=宮本英威】男子ゴルフのマスターズ・トーナメントでの松山英樹選手の11日の初優勝を受け、欧米メディアから勝利の意義を伝える記事が相次いでいる。
>米国でアジア系住民を狙った暴力が多発するなか、保守的な気風の南部ジョージア州での大会での勝利だったためだ。

ゴルフで優勝したのは日本人
コロナを撒き散らしたのは中国人
そこら中に売春婦を送り込みまくってるのは韓国人
あとついでにタイガーウッズの両足をへし折ったのも韓国人
「アジア系」とひと括りにしないでまず誰が誰なのかをちゃんと区別することが
差別解消の第一歩だと思うがね
315名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/27(火) 07:19:32.57ID:UPg0e/ID0
707 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMf3-W0Yj)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 16:58:13.22 ID:N4P5Jy/+M [5/5]
ワロタ


654 名無し三等兵 sage 2021/04/14(水) 12:13:29.50 ID:RO5YwgBh
米商務省、中国スパコン関連7団体を禁輸リストに−安保上の脅威
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-08/QR91VRT1UM0W01

富岳を抜くなんてもう夢のまた夢っすね、中国さん
316名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/27(火) 07:22:45.86ID:UPg0e/ID0
ゲイの男娼は日本人向けに韓国人女性を娼婦として斡旋してたんだっけ?
誇らしいわK-文化力
317名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-GPUE)
2021/04/27(火) 07:46:14.99ID:HdINNdXZa
無様だな軍師さんよー
そんなことでは次期戦闘機の開発は止まらんよ
318名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/27(火) 08:51:49.86ID:lM7W8kGn0
>>308
絶対にEV主流なんて来ないから。
319名無し三等兵 (オッペケ Sr10-2cNR)
2021/04/27(火) 09:32:23.81ID:nUbIPoZSr
EV主流なんて時代が来られたら、日本に残された最後の産業である自動車が潰される
その頃には、貧しくなった日本から中国や韓国などのアジアの国に出稼ぎに行く日本人もたくさんいる事だろう
320名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-On6t)
2021/04/27(火) 09:33:47.31ID:STh/szfR0
トラックでEVは現在の技術だとちょっときついな

ディーゼルとのハイブリッドが増えているが
何tトラックくらいから、ガスタービンにするのとディーゼルにするのとで
差が出て来るかなあ

現状だとガスタービンは戦車ですら加速はともかく燃費がまだ悪い
鉄道だと少しだけガスタービンハイブリッド車量がある
321名無し三等兵 (エムゾネ FF70-9Ge0)
2021/04/27(火) 09:36:07.40ID:kW1GVHvVF
生産性が海外工場の半分で逃げ出された韓国の自虐かな
つかご自慢のサムスンの工場はベトナムだし、車載半導体の99%輸入で韓国内には金が落ちないという現実から逃げてはいけない
KF-21も同じような国産()シリーズですがな
322名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-n2H/)
2021/04/27(火) 09:37:03.15ID:BSvKejvc0
欧米中国の市場からガソリンエンジン車が退出させられることはもう決定してるからな
主要国がルールを変えようとしてるのにEVの時代が来るか来ないかなんて議論は周回遅れ
323名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/27(火) 09:38:49.09ID:vr5k4w3Q0
ポラメちゃんから目をそらさないで、たとえ注視したくない現実がそこに映ろうとも
324名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 09:50:05.67ID:0P7loYFeM
自動車のEV化って要するに世界中の自動車産業が日本に牛耳られる未来やで?
電池に限らずモーターでの日本企業のシェアとか知らんのか
ヒュンダイの欠陥EVもモーターは日本製使ってるからサムソン製電池は爆発炎上しても
モーターの欠陥で事故起こしたことはないってのに

>両者は「電池のイノベーションにおいて、日本は2000年代にはすでに世界をリードしていたが、過去10年間で日本と各国の差はさらに広がった」としている。


753 名無し三等兵 sage 2020/10/01(木) 12:53:46.18 ID:Fgq2wC3Y
電池技術関連特許出願数、日本が世界トップ
eetimes.jp/ee/articles/2009/23/news078.html
>欧州特許庁および国際エネルギー機関は2020年9月22日、電池技術に関する世界特許出願数で、2018年に日本が全体の3分の1以上を占めて「圧倒的世界ナンバー1」となったと発表した。
>電池技術の特許出願人の世界上位10社中7社が日本を拠点とする企業だという。
>このリチウムイオン電池の特許出願について、日本は2014〜2018年までの世界の特許出願に関わる発明者の41%を擁するなど世界を大きくリードしているといい、
>両者は「電池のイノベーションにおいて、日本は2000年代にはすでに世界をリードしていたが、過去10年間で日本と各国の差はさらに広がった」としている。
>また、高い安全性とエネルギー密度を実現できることから、次世代の二次電池として期待される全固体電池については、
>特許出願活動が2010年以降、年平均25%増と急速に成長しているが、この分野でも、日本が国際特許の54%を占めており、米国(18%)、欧州(12%)を大きく引き離しているという。

これはEVで日本は負けるだー!と喚きながら愚かな夢を見ていたパヨクどもが
怒りでぶるぶる震えながらパソコンの画面を叩き割る現実
325名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 09:51:48.10ID:0P7loYFeM
>>310-315
オモロ
チョンが怒りでブルブル震えてそう
326名無し三等兵 (スッップ Sd70-9Ge0)
2021/04/27(火) 09:52:24.74ID:MlNVaeFZd
EVて大雑把にいえばエンジンと燃料がモーターとバッテリーに置き換わったもので他が簡単になった訳でない
それなのに自動車製造が全てゴルフカートレベルになると思ってるのが多い
俺はそんなのに乗りたくねえ
話を無理矢理戻すと
KF-21は電動アクチュエータとか予定にあるのかな、発電量足りるかもわからん
327名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-n2H/)
2021/04/27(火) 09:56:20.02ID:BSvKejvc0
>>324
日本が勢力を上げて30年開発中の全固体電池は未だにリチウムイオン電池より効率悪いらしいね
328名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-n2H/)
2021/04/27(火) 10:02:04.42ID:BSvKejvc0
全固体電池がものにならなかったらいよいよ終わりだね
329名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 10:04:05.36ID:0P7loYFeM
全固体がモノにならなかったらEVが終わり
330名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-n2H/)
2021/04/27(火) 10:04:26.62ID:BSvKejvc0
オールインした技術が外れだったときに没落するのはよくあること
331名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 10:05:37.69ID:0P7loYFeM
ちなみに全固体がダメだった場合の代替策も無いではないけど
こっちも結局日本企業やで

455 名無し三等兵 sage 2020/09/04(金) 12:20:50.18 ID:I1X2YVaP
元日産エンジニアが考案した次世代電池の実力
安全性とコスト競争力に自信、来年から量産へ
toyokeizai.net/articles/-/373272?display=b
>川崎重工業が商品化を予定している自律型無人潜水機(AUV)での搭載が決まり、その実証実験が7月から始まった。
>全樹脂電池の初の採用例だ。AUVは海底ケーブルやパイプラインなど海中設備の保守・点検のための無人潜水機で、水中で長時間作業するには大容量の電池が必要になる。
>そこで川崎重工業は、従来の電池よりも大容量で、耐水圧性にも優れている全樹脂電池の採用を決めた。

>全樹脂電池の開発・考案者でAPBのCEOを務める堀江英明氏(63)によると、樹脂化のメリットは3つある。
>まず1つ目が安全性だ。リチウムイオン電池は強い衝撃や圧迫などで短絡(ショート)すると、金属の集電体に一気に大電流が流れる。
> 500度以上にまで過熱し、発火などの事故に繋がるリスクがある。
>これに対して、全樹脂電池は「金属部材の代わりに抵抗の大きな樹脂を用いているため、短絡が起きても一気に大電流が流れることはなく、安全性が非常に高い」(堀江氏)。

> 2つ目が製造コストだ。リチウムイオン電池は材料の調整からモジュール化まで約20の製造工程を経るが、全樹脂電池は製造プロセスがシンプルで工程数は約半分。
>設備投資の負担も軽く、量産時には大幅なコスト低減余地があるという。

>さらに3つ目の利点として、堀江氏は電池自体の性能面を強調する。
>「全樹脂電池は従来型のリチウムイオン電池よりもさらにエネルギー密度が高く、2倍以上の電池容量を実現できる。加えて、電極の厚膜化が容易で、セルの大型化や形状の自由度が高い」(同)。

もう採用例が出てたのか早いなぁ
これは自衛隊の潜水艦やパワードスーツに採用されるのも時間かからんかもな
安くて大容量で破損しても発火しないって軍用バッテリーとしては理想的だし
特にパワードスーツには曲面成形したり衝撃を受けても内側の金属が飛散したりしない装甲材を兼ねられる可能性まであるし
332名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 10:06:47.13ID:0P7loYFeM
後門の日本企業、前門の日本企業がEVの実情

ちなみに自動運転もホンダが世界初レベル3市販開始するなど日本が頭一つ抜け始めてる
333名無し三等兵 (オッペケ Sr10-2cNR)
2021/04/27(火) 10:06:54.86ID:nUbIPoZSr
>>324
これ1位サムスンじゃねえか
やっぱり日本は韓国に勝てないんだな
334名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 10:07:51.44ID:0P7loYFeM
>>333
国と国で比較する場合は各国の企業を合計しないと
335名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 10:09:14.48ID:0P7loYFeM
ちなみにサムソンに国の全てを注ぎ込んで一点豪華主義で息巻くのが常の韓国人も
全固体電池の特許を調べると多数の大企業が存在する日本のトヨタ一社相手に黙り込むのが現実
336名無し三等兵 (オッペケ Sr10-2cNR)
2021/04/27(火) 10:18:48.87ID:nUbIPoZSr
3位も韓国企業のLGという現実が見えていない様だ
337名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 10:21:22.71ID:0P7loYFeM
次世代電池に関しては全固体にオールインし過ぎてるのはむしろ日本以外の国と言うべきで
(オールインして日本より遅れてるけど)
全固体以外はどこもいつ研究室から出られるかも分からないような夢物語しかやってない
全固体が失敗した場合の代替策は長年存在しないも同然だったけど
そこに出てきた唯一のダークホースが全樹脂電池でこれも日本人の作品なのよ
この技術者を逃した日産の社長(当時ゴーン)は株主から吊るされるべきだけど
338名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 10:24:15.59ID:0P7loYFeM
>>336
国全体での特許数の比較
日本:2339
韓国:1230

>そのページ
339名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/27(火) 10:26:41.61ID:F+yekwKr0
韓国は国交断絶すべきだよ
原材料も生産設備も韓国に供給するべきではない
340名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 11:02:17.18ID:0P7loYFeM
日米ともにそういう方向になってるな
次世代半導体合意からも韓国は排除されてるし
341名無し三等兵 (スフッ Sd94-WHtW)
2021/04/27(火) 11:14:02.37ID:GTQ7DxUXd
レーダーに使うGaNの特許は日米で圧倒だな
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
KF-21のGaNも国産できてないのは仕方ないね
342名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-/alk)
2021/04/27(火) 11:16:12.83ID:Wl5+rYWK0
韓国は中国と対峙できないからなぁ…。
まぁ中国と組んで利益ならいいんじゃないか。
韓国歴史としては中国とくっつくのがむしろ自然。
343名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/27(火) 11:18:03.14ID:ky2uDaFM0
インドネシアの潜水艦は3つに割れて発見されたらしいね。
自分のところの潜水艦すらまともに作れないところに修理依頼するのが悪い。
344名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 11:19:33.67ID:0P7loYFeM
所詮こんなもんですよ、韓国なんてね
345名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/27(火) 11:20:07.37ID:ky2uDaFM0
KF-21 の空中分解の姿が目に見えるようだ
346名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-On6t)
2021/04/27(火) 11:23:55.73ID:STh/szfR0
まあとにかく初飛行はするし、
とにかく韓国国内で形式的にも運用はされるでしょ

低RCS形状風の第4世代機、でいいよもう

昔、ドイツなどがMAKOというちょっとステルス機風の
超音速練習機を提案したことがあったが
あの双発双尾翼版と思えばいいか
347名無し三等兵 (アウアウウー Saab-+wrB)
2021/04/27(火) 11:26:14.69ID:FoVw+OaQa
おっぺけってFBの某グループに居る奴?
348名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/27(火) 12:10:04.75ID:vr5k4w3Q0
キヨ信者、流石に本物ではないと思うが
349名無し三等兵 (ワッチョイ ac63-AHuz)
2021/04/27(火) 12:15:42.94ID:OfVyGVL60
>>331
内部抵抗高いからハイレートでは使えなさそう
急速放電、急速充電必要なようとには?ですね
正負極でブレイクスルー無さそうなのにエネ密2倍も謎
バイポーラ対応してるのかな?
350名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-QaSk)
2021/04/27(火) 12:40:28.66ID:C2J22LG00
>>150
加えて担当者の首が飛び、酋長もミミズク岩から飛ぶまでが1セット。
351名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-GPUE)
2021/04/27(火) 12:42:03.23ID:zD8ofb9Ma
中国がオールインしてた量子コンピュータは
どうもダメになりそうだけどな
352名無し三等兵 (ワッチョイ 1a9b-is1i)
2021/04/27(火) 12:43:37.12ID:rLGS800D0
KF-21は中止して第6世代戦闘機の開発をしろって話も出て来てるらしいな
まだ完成もしてないのに要らない子扱いされるとかかわいそうだわ
353名無し三等兵 (ゲマー MM6e-PZFN)
2021/04/27(火) 12:53:52.50ID:7xMfB6gnM
エンジンが作れないから無理だと思う
発電能力等も考えるとF119クラスの獲得が必須だが、F135のOHすら輸出先に認めてない時点で望めないし
推力偏向機構を求める場合、勝手な統合は認めないと思う
翻って台湾は、推力はともかくある程度自前でエンジンを用意しようって姿勢は賢いね
354名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-busn)
2021/04/27(火) 13:50:33.02ID:5TJzXG7bM
>>352
>第6世代戦闘機の開発をしろって
テンペストに合流、TFXをラ国する、中国の第六世代機を使う、ロシアの・・
(FCASは生産分担国の追加は拒否する取り決め)
355名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-On6t)
2021/04/27(火) 14:16:01.61ID:STh/szfR0
自分は非武装状態でまあ低RCS(らしい)というKF-21は
レーダーによるソフトキルをステルス形状で行え!と言っていた
同じF414双発のF/A-18EがAPG-79でソフトキルできると謳ってるから
まあ同じ機体規模のKF-21も多分ある程度は大丈夫なんだろう多分

で、どっちにしろ電源が足りなくて無理なんではって話だったか
F/A-18か可能なのでは無くてEA-18Gが、推進時にラム圧で
発電してそれで電波妨害機を使うのなら分るが
通常のF/A-18Eではそれはあまり期待できないのではというし
KF-21でも、イスラエル製のレーダー自体がそういう仕様になってないだろうから
無理だろうと
356名無し三等兵 (オッペケ Sr10-2cNR)
2021/04/27(火) 14:18:44.71ID:nUbIPoZSr
TF-Xは第5世代戦闘機
韓国のKF-21やインドのAMCAより実現性が低い状況
357名無し三等兵 (ワッチョイ 96b3-Tj/c)
2021/04/27(火) 14:38:27.67ID:aRX1fp3n0
>>352
そのうち中止した計画書を巻いて捨てることをロールアウトと言うようになるから大丈夫
358名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/27(火) 14:51:06.89ID:3/iwCrGQ0
最近のドローン関係での躍進を考えると、トルコは侮れないからなぁ
359名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-/alk)
2021/04/27(火) 15:22:30.15ID:Wl5+rYWK0
完成はさせるだろう。機数は減らすだろうけど。
F15Kよりイイのが出来たらいいけど、コストに見合うだけのものかどうか。
機体はこの前お披露目したけど、あれはシミュレーションやテストしてるんだよな。
双発だし、韓国のことだから大型機かと思ったらF15Kより小さいのな。
360名無し三等兵 (ワッチョイ ac59-ZoEB)
2021/04/27(火) 15:32:01.36ID:1VxXQG0w0
>>352
失敗してもいいから作り切らないと技術は積み上がらないのにね
361名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/27(火) 15:43:01.29ID:X9XPdbCP0
>>326
電動アクチュエータは結構な電力喰いの予感
B787も、それ以前の民間航空機と比べて発電量を大幅増強してるし

>>352
無理を言い過ぎる……まず4.5genから始めよう、て方向性だけは正しいと思うぞ
低RCS形状もやめとけば良かったくらいだ
362名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-ZIWR)
2021/04/27(火) 16:29:22.80ID:ZNc8i5KJa
エスコンとかにfa50と共に参戦して欲しい
プレイヤーのF22やF35相手に、fa50とKf21連合のTIEファイターのような大編隊でやられてもやられても襲ってくる勇姿がみたい

TIEファイターって意外と高性能で、後発のXウィングに対して速度は同等で旋回性能や加速性能は上回るというアドバンテージはあったけど、ポラメちゃんは新型なのに…
363名無し三等兵 (ワンミングク MM3e-/Q2x)
2021/04/27(火) 16:55:46.57ID:iaS76DoiM
そもそもなんで資源に勝る帝国軍が反乱同盟軍より性能の低い戦闘機使ってんだろうなあの世界
364名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-1ACq)
2021/04/27(火) 18:06:24.47ID:EQAwAG7p0
>>363
資源では勝ってても、それ以上に数が多いせいで一人一人にはあんま予算をかけられんのじゃ<帝国軍
共和国時代と比べて人数は500〜600倍に増えまくってる癖に予算の総額は削減されてるし、挙げ句デス・スターなんてデカブツを2基も作っちゃった日にはもう……
365名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/27(火) 18:12:24.30ID:lM7W8kGn0
なんかKF-21の話をされるのが嫌な方がおるようでw

2030年代に4.5世代戦闘機を実用しようと日夜開発を続けている韓国。
馬鹿みたいだよね。
366名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-1ACq)
2021/04/27(火) 18:14:05.14ID:vS88UjnBa
謎技術で6世代機になるらしいので問題無いぞ
367名無し三等兵 (スププ Sd94-WHtW)
2021/04/27(火) 18:17:12.85ID:/4Lm2M0/d
第5世代の技術すらないのに第6とか白昼夢にしてもひどい
10年も計画放置せずに作り始めてればまた違ってたろうにな
368名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-ZIWR)
2021/04/27(火) 18:20:24.46ID:ZNc8i5KJa
>>363
元々Xウイングは帝国軍の戦闘機として開発されてて色々あって反乱の手に渡ったんですよ
ディズニーになって設定変わったけど

でもTIEファイターも弱点多いけど、Xウイングに乗ってTIE相手に戦いたくないなあ。ヘッドオンは有利だけど後ろ取られると旋回も加速もTIEが上回ってるから、TIEの苦手な急減速でしか振りきれない。TIEのがコスト低くて数多いからその状態で他のTIEに後ろ取られると絶望
ライバルと比べると結構高性能なんですよ

あ、ポラメちゃんはコストすら微妙そうですね
369名無し三等兵 (スププ Sd94-rqav)
2021/04/27(火) 18:27:29.10ID:GtHBGQ5bd
>>360
この計画の問題点は、完成機も実験機も無いのに製造ライン作っちゃってるとこよ
実験機は作り切らないと技術継承できんよね
370名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/27(火) 18:32:01.58ID:lM7W8kGn0
それ本当に信じてるのかなあ。ステルス機になると報じてるのは韓国メディアとそれを信じているネチズンだけで、軍は否定してるっしょ。
371名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-+wrB)
2021/04/27(火) 18:52:03.32ID:Xu2l0PfBM
実際にステルス機かどうか問題じゃないだろ
実質ステルス機なら問題ない
372名無し三等兵 (ワッチョイ f8bd-Hnz1)
2021/04/27(火) 19:52:02.94ID:OXCcKAN30
Xウィングが高価なのはハイパードライブ=ワープとか機能を盛ってるから
作戦上単独での恒星間航行求められないTIEファイターが安くなるのは道理かと
373名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc5-9Ge0)
2021/04/27(火) 20:03:07.32ID:j658TvL70
軍の要求から双発だと聞いたがステルスは要求にあったかな?
ステルス無しだと双発のFA-50にすぎないから差別化に無理矢理要求に入れたか
ホントFA-50の存在自体が邪魔だな
商売気と技術導入の二兎を追った結果どちらも中途半端
374名無し三等兵 (アウアウウー Saab-yxcN)
2021/04/27(火) 20:08:39.81ID:QEGOquKSa
ウェポンベイ搭載が軍の要求で今すぐできないから後日搭載って流れだったかと
まああの謎空間が成仏できないからblock3までは既定路線だろう
ただそれは自称ステルス機にとどまるだろう
375名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-O6d6)
2021/04/27(火) 20:08:53.47ID:GcRW3DFip
Xウイングは単独で完結した小型の宇宙艇
TIEは母艦や基地運用が前提の艦載機
やはり別物
376名無し三等兵 (ワッチョイ 9eab-Ohy1)
2021/04/27(火) 20:12:00.86ID:cPd5UTqS0
>>373

単純に”双発のF/A-50”じゃ、エンジン代+燃料代だけで倍のコスト、ではそれに見合うだけの性能向上があるのか?となると難しい訳でなぁ。
だから差別化する意味でもある程度のステルス形状を求めるのは已むを得ないでしょう。

ただ…なんつうかなぁ。
『ガワだけ真似ればなんとかなる』と言わんばかりの開発経過を見ると、頭が痛くなる人も結構居そうなのがなんともw
377名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-/alk)
2021/04/27(火) 20:19:29.48ID:Wl5+rYWK0
あれステルス形状なのか。
塗装前の写真も出回ってたが、ステルスに気を使ってるようには…。
武装しなけりゃステルス機なら逆に大したもんだが、
ウェポンベイにしてもなんちゃってで誤魔化しにかかってるだけなような。
378名無し三等兵 (ワッチョイ b6d6-rqav)
2021/04/27(火) 20:37:00.38ID:3GtaoSqC0
>>371
実際にはステルス機では無い実質ステルス機って例えば何?
379名無し三等兵 (ワッチョイ 93bb-PqRq)
2021/04/27(火) 20:45:30.98ID:gdA5QV0R0
>>378
「実質」っていうのは「韓国人の頭の中では実質」というつもりで書いたのでは
380名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc1-B7DA)
2021/04/27(火) 20:53:57.56ID:I5aahpevp
あんだけオリジナルだの純国産だの
起源だのの文言にこだわる韓国人は
ドンガラがただのラプターの縮小コピーって事実に
どう折り合いを脳内でつけてるんかね?
381名無し三等兵 (ワッチョイ c602-tMAL)
2021/04/27(火) 20:54:59.59ID:oxZuWYlS0
実質無料とは?

お金の支払いが発生しているにも関わらず、それに対して
得られる満足感・幸福感が金額以上のものであり、「こん
なに満たしてくれるのに○○○○円でいいなんて、払って
いないも同然なのでは?」、という感覚に陥った際に出る
言葉。
気持ち的には無料だが、“実質有料”である。
382名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/27(火) 21:04:40.31ID:vr5k4w3Q0
>>380
不具合が 起きない限りは 韓国産(字余り)

この精神に則れば部品がどんな来歴をもってようが韓国産なのでミンジョクの誇りなのです…
むろん不具合が露見したときも誇りに傷などつきません
383名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-1Gce)
2021/04/27(火) 21:14:46.97ID:HeY/QUQj0
不具合が 起きたらそれは 日本製
384名無し三等兵 (オッペケ Sr39-2cNR)
2021/04/27(火) 23:25:19.86ID:n0qW8aYYr
ここ20年で日本製と中国製・韓国製に対する評価が逆転したよな
高くて悪い日本製、安くて良い中国製・韓国製
スマホや家電なんかはその典型例
385名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-is1i)
2021/04/27(火) 23:34:17.71ID:miOvlQSV0
隙あらば中韓アゲw
386名無し三等兵 (ワッチョイ 9802-1Gce)
2021/04/27(火) 23:35:54.11ID:ExTrF8Zr0
日本を超えた超えたと念仏のように唱え自尊心を満たしながら日々日本のものを真似しまくるのだった
387名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/27(火) 23:39:49.61ID:F+yekwKr0
粛々と韓国と国交断絶
388名無し三等兵 (オッペケ Sr39-2cNR)
2021/04/27(火) 23:44:18.55ID:n0qW8aYYr
兵器も同じぐらいからそうなった
高くて低性能の日本製兵器、安くて高性能の中国製、韓国製兵器
389名無し三等兵 (ブーイモ MMed-sJxJ)
2021/04/27(火) 23:48:58.63ID:GLGdhXEgM
オッペケはそれなら粗国へ帰って粗国の軍隊に入隊して粗国の兵器で粗国を守れば良いのに。でもそんな気はサラサラないんだよな。
390名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-O6d6)
2021/04/28(水) 00:14:40.95ID:OFlBnt3np
なお当の中国人は高くて性能が悪い日本家電を買う模様
不思議
391名無し三等兵 (スフッ Sd94-is1i)
2021/04/28(水) 00:19:04.21ID:T6Zs41+ad
中国メーカーの家電がカタログスペック詐欺なのは中国人が一番良くわかってるからなw
392名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-6Fjd)
2021/04/28(水) 00:19:08.77ID:Shlwz3Ula
>>380
ラプター風ではあるが縮小コピーにすらなってない
しょせんステルスモドキの非ステルス機だからさ
とはいえF414ツイン機だから飛行性能は結構いいかもしれない
とりあえず推力偏向なしのSu30にあたりに勝てれば十分ホルホルできるっしょ
393名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/28(水) 00:51:47.87ID:0E1ki29v0
>>392 発電性能が低いと満足した性能が出ないかもよ。
FBWだしね。 高出力レーダーなんて難しいかも
394HG名無しさん (ワッチョイ 96b3-Tj/c)
2021/04/28(水) 01:06:51.60ID:gN4AYLo90
>>393
飛行中のレーダー出力と飛行制御電力のトレードオフで省エネルギーを達成した画期的な機体の悪口言をわないで!
恥ずかしくて掩体壕から出られない
395名無し三等兵 (スフッ Sd70-T6Cp)
2021/04/28(水) 03:04:42.31ID:bWQMZrq6d
そういえば中国人が息巻いてた中国製新型コロナワクチン
有効率50%らしいね 日本が購入したファイザーは97% アストロゼネカ90%
中国人は愛国心で命捨てるのかな?w
396名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 04:24:04.62ID:S2o+9kb60
アスト"ラ"ゼネカね
中国人はシノファームワクチン信用して無いから大丈夫
大丈夫じゃねえよ全然
397名無し三等兵 (オッペケ Sr10-nCpu)
2021/04/28(水) 06:52:58.38ID:m3dfp4DQr
>>396
ワクチンに限らず中国製を一番信用していないのは中国人
だから中国人は自国製品を海外に売り自分達はその金で舶来品を買う
398名無し三等兵 (ワッチョイ c37c-iYHh)
2021/04/28(水) 07:55:09.23ID:VuNlF3Ln0
>>397
天才だな
399名無し三等兵 (オッペケ Srd7-2cNR)
2021/04/28(水) 09:09:26.34ID:JL9tSYvar
【トヨタ】豊田章男社長、“脱エンジン”の流れに改めて苦言「雇用が失われ、噴射技術など日本が培ってきた強みも失われてしまう」★5 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619539338/

何の根拠も無く、未来永劫日本車マンセーの酷使様と違い、トヨタの社長は早速泣き言を言っている
現時点で既にEVに積極的な中国メーカーとの勝負は付いていると言えるだろう
自動車すら敗北したら、この衰退老人国に何が残るのだろうか
400名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/28(水) 09:20:36.01ID:kNtlV4jC0
軍板的な回答をするなら、軍用車とかどう考えてもEV化出来ないだろうから内燃機関は無くならん

ところで韓国って、まだトイレットペーパーをトイレに流しちゃ駄目なんだっけ?
401名無し三等兵 (スッップ Sd70-/t0C)
2021/04/28(水) 09:46:19.32ID:/YRrwCAXd
>>400
ファミマ君の相手をしないこと。
402名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-/Q2x)
2021/04/28(水) 09:48:06.24ID:2252OCK2M
EV先進国の欧州で一番売れてるEVはヤリスHV(充電のいらないEVと宣伝して売ってる)
これ豆な
403名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 09:59:23.74ID:DO5tPD4j0
実はオデッセイも充電がいらないEV。
一昨年から去年まで発火が問題視されるまではホンデーのコナEVが最も売れていたEVの中の一台だったんだぞ。今は賠償やらリコールで忙しいらしい。
404名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/28(水) 10:07:40.59ID:a2WwWx7L0
クリーンディーゼルとかEVとか日本車排除と自動車業界再編の口実じゃん
結局日本を排除できても中国にやられるから欧州はバカだよ
405名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-VWEo)
2021/04/28(水) 10:14:51.98ID:YBQe0lgna
リチウムを中国に握られてるのは不味いだろ
レアメタル戦略的にEV化進めていいものなのか
406名無し三等兵 (ワッチョイ ac43-1Gce)
2021/04/28(水) 10:23:44.82ID:LW0a9vBB0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC217260R20C21A4000000/?unlock=1

まあ 何所も研究開発は進めてし
407名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-busn)
2021/04/28(水) 10:23:58.71ID:eVGnekQ7M
>>405
>リチウムを中国に
安いから採掘しないが、米豪には猛烈にある。値段が上がったら海水から採取することができる。
408名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/28(水) 10:32:08.43ID:kNtlV4jC0
レアメタルやレアアースなんて大体そんなもんだよな >採算取れないから採掘しないだけ
中共は最近その辺に気付き始めて、自国の資源を安売りし続ける事に難色を示しつつあるけど (でも安くなかったら誰も買わない)
409名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 10:55:18.83ID:Rd7s36rq0
トヨタの社長がEV時代になったら日本は終わると言っているのに
底辺オタクが大丈夫と言っても説得力ないな
410名無し三等兵 (ブーイモ MM5e-sJxJ)
2021/04/28(水) 11:02:28.99ID:kFyKNNKuM
EV化は日本が1番進んでいるんだよ。それにEVは発電とバッテリーの性能の問題で普及しねえんだよ。乗らなくてもバッテリー電気が減るからな。劣化も激しい。
長時間車内に閉じ込められたら命にかかわる
これだから世間で働いた事がない鮮人無職は。いい加減粗国へ帰って仕事さがしすか軍に入隊したら?
またせめてミリタリーの話をしろや。
411名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 11:09:49.76ID:O1DyH6kfF
米国のリチウムは大した量じゃない。豪州は中国よりは少ない。
猛烈にあるのは例によってチリのウユニ塩湖とかあのあたりだろう。
http://mric.jogmec.go.jp/reports/mr/20190329/112230/

素材問題なら炭素繊維とかガリウムやダイアモンドのパワー半導体の話をすべき。
412名無し三等兵 (オッペケ Sr72-2cNR)
2021/04/28(水) 11:13:17.20ID:vpaezIWGr
酷使様はKF-21が発表されただけで嫉妬し劣等感を爆発させていたが
初飛行の時には憤死してしまうのではないだろうか
世界的に脱炭素社会が決定的になり自動車産業に危機が訪れている日本
半導体需要の高まりで儲かって仕方ない韓国
良いニュースが1つも無い日本が韓国に嫉妬するのは仕方ない事だが、とても見苦しい
413名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 11:17:26.67ID:O1DyH6kfF
脱炭素社会などもう古い
炭素を利用する高炭素社会に変えなければいけない
自動車の車体も戦闘機の機体も炭素で作る。

韓国の戦闘機は13%しか使わんらしいが、
Blockアップデート時には炭素増量するのだろうね?
414名無し三等兵 (オッペケ Sr10-z9YV)
2021/04/28(水) 11:18:59.49ID:0O/z4Vw8r
韓国様はF-3が発表されただけで嫉妬し劣等感を爆発させていたが
初飛行の時には憤死してしまうのではないだろうか
台湾に敗れて半導体産業に危機が訪れている韓国
半導体装置産業の高まりで儲かって仕方ない日本
良いニュースが1つも無い韓国が日本に嫉妬するのは仕方ない事だが、とても見苦しい
415名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-XWh2)
2021/04/28(水) 11:20:06.92ID:k+vvGUky0
ボラメって車なのか?
416名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/28(水) 11:23:06.04ID:0E1ki29v0
韓国が強い半導体はメモリであり、EV用半導体は日本が98%を制している。
何も知らないでホルホルすんな。

GaNウエハは日本が85%、
酸化ガリウムも世界のトップを走っている。
417名無し三等兵 (ワッチョイ ce89-flGH)
2021/04/28(水) 11:23:21.83ID:czuQOOVw0
魚じゃ?
418名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/28(水) 11:30:45.67ID:0E1ki29v0
パワー半導体はサムスンでは作れない、5年かけて開発するとは言ってるが何の蓄積もなくできるわけがない。

レーダーに使うGaN 素子がパワー半導体そのもの。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-/alk)
2021/04/28(水) 11:33:50.88ID:jpGBKpFu0
韓国はもともと内需がないからなぁ…。
少子化も日本どころか世界一で突き進んでる。
IMFの時も金融育てろってのにケンカばっかで危機感ゼロ。
420名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/28(水) 11:37:12.54ID:a2WwWx7L0
>>418
韓国にはナニナニが出来ない言うと盗みに来るから黙ってりゃ良いのに
韓国とは国交断絶が妥当
粛々と進める
421名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-/Q2x)
2021/04/28(水) 11:57:24.62ID:LBwHJ4C2M
川崎重工が挑む、化石燃料から作る「ブルー水素」。
www.businessinsider.jp/post-233866
>グリーン成長戦略では、常温常圧の水素1立方メートルあたりの供給コストを2030年の段階で約30円にするよう目標が立てられている。
>西村執行役員によれば、川崎重工がオーストラリアで進めている褐炭から水素を製造するプロセスのコスト試算は29.7円。
>再生可能エネルギーを利用した水の電気分解で同じレベルのコストの水素を製造しようとした場合、供給価格が1kWhあたり2円程度にならないと難しいという。
>再エネのコストは国によって大きく差がある。資源エネルギー庁の資料によると、最安値はUAEの3円/kWh。
>日本の場合、太陽光・風力発電ともに安くても1kWhあたり10円台の前半だ。
>海外の安い再エネ由来の電気で水素を作り、輸送インフラで国内に持ち込むという選択肢も十分考えられる。


結局日本が主導する水素経済が主役になりそうだな
30年にもうリッター30円とかヤバいわ
422名無し三等兵 (ワッチョイ 93bb-PqRq)
2021/04/28(水) 12:00:44.44ID:nNZj8+xV0
>>421
リッター30円ではなくない?
423名無し三等兵 (ワッチョイ 1a10-gy3L)
2021/04/28(水) 12:00:55.21ID:R9OTtExN0
つうかみんな「半導体」で騙されてるけど韓国の作れる半導体なんてデジタルの中のほんの一部
それ以外のほとんどデジタルもアナログも作れない

どっかのセカンドソースも作っちゃないだろ
424名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-/Q2x)
2021/04/28(水) 12:01:54.49ID:LBwHJ4C2M
EVは作れば作るほどバッテリーが高騰する
水素エンジン車は作れば作るほど値段が下がる(極論バッテリーと違ってどこにでもあるような鉄の塊に過ぎないから)

政治的なヒステリーを引き起こさないために適当にEVも推進するとは言ってるけど
実質的に既にEVはゼロ・エミッション交通の主役の座から滑り落ちたと言っていいよ
425名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-/Q2x)
2021/04/28(水) 12:02:28.58ID:LBwHJ4C2M
>>422
ごめん1立法メートル30円だな
426名無し三等兵 (スププ Sd70-WHtW)
2021/04/28(水) 12:02:54.78ID:uqXiVl0Bd
そもそもKF-X用レーダーのGaNも韓国製ではないしな
担当はアレイ組んだのと電源
427名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/28(水) 12:02:55.90ID:oCOq6RyeM
>>421
クリーンなのは良いけど、常温常圧でのエネルギー密度は物理的な問題で炭化水素に敵わないよねって
高圧貯蔵や吸蔵合金は複雑になるから結局使い勝手悪くなるし難しいね
428名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:06:28.69ID:Rd7s36rq0
>>416
韓国はCPUなどのロジック半導体もトップシェアだけどな
パワー半導体の市場規模はメモリー半導体やロジック半導体と比べてうんこなんで
韓国などの先進国は儲からないから力を入れていないだけ
429名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/28(水) 12:07:12.47ID:oCOq6RyeM
韓国の…CPU!?初めて聞いた、どこの何?
430名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:09:59.04ID:DO5tPD4j0
どこへ行ったら買えるの?韓国のCPUw
431名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-/Q2x)
2021/04/28(水) 12:10:52.41ID:LBwHJ4C2M
朝鮮が競争力ある輸出品って売春女ぐらいだと思ってた
432名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-busn)
2021/04/28(水) 12:11:55.17ID:eVGnekQ7M
>>430
Apple。
製造請負だけですよ。
433名無し三等兵 (ワッチョイ 93bb-PqRq)
2021/04/28(水) 12:13:47.56ID:nNZj8+xV0
>>421
ちょっと調べてみた
水素1立方メートルの発熱量は 2553.408 kcal
プロパンガスは1立方メートルあたり24,000kcal
都市ガスは1立方メートルあたり10,750kcal

値段はプロパンで1立方メートルあたり7〜800円くらいでの販売
利益でどれくらい取ってるかはわからんけど
434名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:14:08.08ID:DO5tPD4j0
>>432
焼いているだけで設計は出来ないもんね。
435名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:15:13.97ID:DO5tPD4j0
>>421
これに韓国が乗っかろうとしているから徹底的に排除しないとまたやられるよ。
436名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:15:19.76ID:O1DyH6kfF
M1はTSMCなので生産分担受けられる時だけシェア上がる感じかね
しかもTSMCに微細化で遅れをとる可能性が高くなってる。

ぶっちゃけ台湾一極集中の方の問題について議論したいが、このスレではないのでやめておく
437名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:16:44.26ID:Rd7s36rq0
やっぱネトウヨお爺ちゃんって情報が数年遅れてるのな
現在ARMCPUで最高性能を叩き出すやつはサムスン設計だけど
438名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/28(水) 12:16:54.93ID:oCOq6RyeM
>>432
ああ、iPhoneで爆熱ハズレ個体扱いされたアレか
なんにせよ製造受託とか奴隷の鎖自慢がすきよね
439名無し三等兵 (ワッチョイ 93bb-PqRq)
2021/04/28(水) 12:17:05.92ID:nNZj8+xV0
>>434
その上設計図をもとに焼くためのフォトマスクを作っているのも確か韓国ではなかった気がする

ほんと何から何まで用意してもらってるだけっていうね
440名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:21:18.76ID:O1DyH6kfF
まさかと思うが、サムスンは将来的にARMv9採用したりしないだろうな?
富士通の主張受け入れたISAなんて採用しないよな?
441名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:24:40.32ID:Rd7s36rq0
>>440
ARMへの貢献度はサムスンの方がはるかに上だけど
まさかネトウヨはARMは日本のものだと思ってる?
442名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:25:02.56ID:sPrSDJ+20
ああだこうだいってるけど、佐川の大口EV案件を中国の五菱だかどっかで製造しますってなった時点で
もう一番の日本の強みだったはずのEVは追い抜かれたって確定だから…
製造能力で追い抜かれるのが一番きつい
443名無し三等兵 (ワッチョイ ac02-PTBm)
2021/04/28(水) 12:27:05.00ID:ZE70Wu0M0
ていうかEVとHVてまるっきり別物だしな、使うバッテリーから空調システム、製造ラインまで
HV強いからEVにも即応できるとはならないよ
その点EVにエゲつない額を投資しまくってる米中は怖いわね
444名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:28:19.37ID:O1DyH6kfF
>>441
SVEは日本発のものですよ
ARMに取り入れられたけど。

もちろんサムスンはそんな戦犯命令採用しないよね?
445名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:28:44.25ID:DO5tPD4j0
>>441
ライセンスを受けているだけw

お前さあ。CPUの話しかしないのならCPU板へ行けよ。あるかどうか知らんけど?
ここはミリタリー板のKF-21スレなのだからKF21の話出来ないのなら去れ。邪魔だ。
446名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/28(水) 12:31:21.85ID:a2WwWx7L0
韓国とは粛々と国交断絶への歩みを続けるだけ
言い争わない
関係を断つこと
447名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:31:39.16ID:DO5tPD4j0
>>443
またまたスレと板間違えてるバカが現れた。
EV板へいけ!!
448名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:31:47.27ID:sPrSDJ+20
>>441
実際Armのコア大量に買うわ開発に協力するわ、そこんとこサムスンは偉いとは思うよ
そして投資規模で日本はおお負けして、先への協力と発展が大分そがれてるのもね
なんなら、給料で日本が韓国に負けたのも認めるし、日本は今後10年は韓国の下にいるだろう
でも、ここは戦闘機のスレなんでArmの話はそのへんにしとけ
449名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:31:49.64ID:O1DyH6kfF
>>442
一応あれは日本側の仕切りで設計されてるようだが、
推進システムとかは向こうだろうね。
で、製造も向こうでやる。
450名無し三等兵 (ワッチョイ ce89-flGH)
2021/04/28(水) 12:32:02.30ID:czuQOOVw0
KF-21の話は悲しくなるからやめるニダ、愛は無いニカ?
451名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:32:42.66ID:Rd7s36rq0
>>444
戦犯命令採用とか意味不明
むしろネトウヨ理論だとサムスンの貢献度が日本企業よりはるかに大きいARMCPUをネトウヨ使えなくね?
452名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:33:43.64ID:O1DyH6kfF
>>451
日本では別に不買運動とかしてないけど、当然韓国ではやってるんだろ?
453名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:34:20.87ID:Rd7s36rq0
>>448
お前もKF-21の話何もしてないようだけど?
議論に負けたから出ていけとか情けないやつだな
454名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:35:04.16ID:sPrSDJ+20
>>449
正直きっついな、そういう先進的なものの美味しい部分を製造して金を回してるのが日本だったはずなんだ
完全にそのお株を中国に奪われた、これは台数以上にインパクトでかいんだよな…
本格的に危機感持つには足る話だった
455名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:36:10.71ID:sPrSDJ+20
>>453
いやあもうKF−21の話する前提として、日本と韓国の技術レベルの勝敗の話があるんだろ?
だったら日本はもう負けちまってる、10年後を口にする国になっちまったよ

でもなあCPUの話してももう意味無いんだ、わかるよな
456名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:36:56.31ID:Rd7s36rq0
>>452
サムスンは不買運動なんかしてないけど?
あ前の理屈だとネトウヨが韓国製品不買運動したら韓国製部品に依存してる日本企業は全部滅びるな
457名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:37:03.82ID:CCWYXth6M
>>451
ええと、粗国の同胞はNoJapanなのになぜおまエラ罪日は日本に住んでるんだ…。
458名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:37:59.28ID:Rd7s36rq0
>>455
確かにそうだな
日本は韓国に負けたことをまず認めないとな
459名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:38:18.03ID:O1DyH6kfF
CPUの話するなら、耐放射線CPUとかはSOIとか使われる事が多いが、
サムスンやってるの?
昔やってたような気がしたが記憶が曖昧、今は全くだったと思うが。

ルネサスはSOTBと名付けた独自のSOIやってるけど微細化全然進んでない。
460名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:39:00.80ID:O1DyH6kfF
>>456
>不買運動なんかしてない
だからムンジェイン政権からサムスンは覚えが悪いんでしょうね。
461名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:39:32.84ID:Rd7s36rq0
>>460
議論負けて話をそらし始めたな
462名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:40:20.56ID:Rd7s36rq0
情けない人間だ
463名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:40:56.47ID:sPrSDJ+20
>>458
完全に大敗北だと思う、そして戦闘機も先行されちまった
この状態で「10年後はF−3」って言うのが完全にいつもの「永遠の10年後」の雰囲気なんでなあ
追う立場になったのはショックだね
しかもそれを自覚できてないのがもうだめだ
464名無し三等兵 (オッペケ Sr72-2cNR)
2021/04/28(水) 12:40:57.39ID:vpaezIWGr
酷使様ご自慢のスパコン富嶽は、サムスン製のDRAMが30万個以上使われているという事実
今や韓国頼りの物が多過ぎて、断交だとか威勢の良い事を言ってる酷使様は現実が見えていない
465名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:41:43.51ID:sPrSDJ+20
>>462
だから今日本は低迷してるんだよ
見て分かるだろ、先進的なガジェットが何もでなくなった、何もだ
挑む人間は前へ進める、言い訳する人間は置いていかれるのさ
466名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:41:52.20ID:O1DyH6kfF
>>461
議論って何の議論よ?
韓国の政治家も日本製品なくした方がもっとよくなる、って不買運動推進してたでしょうが。
あれが韓国の国民世論であって、サムスンはよく批判されてるのは周知の事実でしょうに。
467名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:42:56.81ID:DO5tPD4j0
>>458
2030年代に時代遅れの4.5世代機でホルホルホルw
これ計画は既に頓挫してるし。
日本は20年前に開発してますのでw
468名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:42:58.26ID:sPrSDJ+20
できもしない運動の話なんてやめとけ…そんなもんに意味は無い

日本が前に進むには、カネの周りをよくすることと、イノベーションを進めること以外に無い
それを眼中に入れない話してる時点でダメダメなんだよ
469名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-busn)
2021/04/28(水) 12:44:11.52ID:eVGnekQ7M
>>459
>サムスンやってるの?
サムスン自体は知らないが、サムスン製で試験合格した宇宙用=耐放射線試験合格は欧州社からの販売があったよ。
米国だとインテルはMIL規格にも宇宙用にも不熱心で、IBM製が強い。
470名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 12:44:19.78ID:XAcqaM2uM
703 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMf3-W0Yj)[sage] 投稿日:2021/04/15(木) 16:55:06.33 ID:N4P5Jy/+M [1/5]
ワロタ


410 名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj) sage 2021/04/13(火) 15:53:49.29 ID:+lVIclszM
しかし自動車を見ても韓国というのは所詮この程度の三流国なんで
日本と違いまともな戦闘機を作れないのは当然ではあるんだわ



932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AZeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値はこんな感じで中々エグい

日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)

しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
471名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:44:31.05ID:Rd7s36rq0
>>466
で、サムスンがARMを使えない理由は?
472名無し三等兵 (ワッチョイ 8eb0-sVZV)
2021/04/28(水) 12:45:48.97ID:+NZ69ejg0
幸せ回路を壊すことは許されないニダ
473名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:46:06.56ID:O1DyH6kfF
>>469
IBMは生産やってないと思う。

IntelはおそらくF-22で問題があって
指名停止は受けてないけどあまり重用されてはいない。
474名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-busn)
2021/04/28(水) 12:46:12.90ID:eVGnekQ7M
こりゃダメだ。F-2, タイフーン, スパホ, ラファールから25年遅れの4.5世代機ポンコツの崇拝を始めている
475名無し三等兵 (ワッチョイ 93bb-PqRq)
2021/04/28(水) 12:47:12.79ID:nNZj8+xV0
F-3とKF-21を比べてる奴いて草
4.5Gがなんか言ってますよ
476名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 12:49:01.33ID:XAcqaM2uM
日本人はマスターズで優勝した
韓国人は欠陥車でタイガーウッズの両足を粉砕した

この民族の差よ
477名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 12:49:49.37ID:sPrSDJ+20
そういうことを言ってるから置いていかれるんだってそろそろ気づこうよ…
478名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:50:09.31ID:DO5tPD4j0
>>476
それスレと関係ないから。
479名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 12:50:42.76ID:XAcqaM2uM
韓国は今年は自動車600万台かな?
さすがに500まで落ちぶれることはないと思うが
でもEVにも水素にも乗り遅れてるから来年は最悪400割るかもなぁ
480名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:51:07.74ID:DO5tPD4j0
>>477
で?KF-21の話は?既に計画は終わっとるぞ。
481名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:51:29.53ID:Rd7s36rq0
>>473
サムスンは何でARMを使っちゃ駄目なの?
482名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:51:51.55ID:Rd7s36rq0
>>473
何で何で何で何で???
483名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-/alk)
2021/04/28(水) 12:52:32.50ID:jpGBKpFu0
日本より酷い経済格差、失業者、少子化、給料安い。
韓国人の金持ちは海外逃亡、外国籍取得に熱上げてるのが現状。
劣化日本、小中華、そう思ってればいい。KF21の話しろ。
484名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:52:52.08ID:O1DyH6kfF
>>480
ここから更にアップデートするんじゃなかったか
485名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:53:46.35ID:O1DyH6kfF
>>481
>>482
ARM使っちゃダメとは言ってないよ。
SVE使うのは韓国の政治家がやってる不買運動上まずいんじゃないの
ARMv9で標準になるけど。
486名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 12:55:25.23ID:XAcqaM2uM
中国はむしろとうの昔にハイブリッドと水素に切り替えてるな
さすが馬鹿と違ってある程度現実が見えてる
分からぬは、チョンばかりなり
487名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:56:08.31ID:Rd7s36rq0
>>485
まさかそれ日本のものだと思ってる?
もうARMのものだよ
488名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-mDEf)
2021/04/28(水) 12:56:53.20ID:L83+n56ca
パワー半導体は無駄だからやらないかぁ
じゃあ韓国政府が酸化ガリウム半導体の開発支援するって言ってたのはブラフなんすね
489名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:57:32.16ID:O1DyH6kfF
>>487
富士通が考案したものですよ
韓国の不買運動は理念的なものですから、日本に利益が行かないからって日本のものは使ったりしないでしょ
あの政治家ならそう言うはずですよ
490名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:58:12.86ID:O1DyH6kfF
>>488
TSMCもGaやってるみたいなんだよね。
491名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 12:58:32.73ID:DO5tPD4j0
ちなみにトヨタ社長はEV化で日本が終わるなどと,このバカが言っているような事は言ってない

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f69f9d1c9c1965e5d22a43ae4e99bcafcb714fc?page=1
492名無し三等兵 (スププ Sd70-rqav)
2021/04/28(水) 12:59:10.05ID:lt/zFcZGd
どうせコピーするならYF-23にすれば良かったのに
水平尾翼無い方が地上からのレーダー投影面積減らせるやろ
俺ならF-117っぽい実験機3機作ってステルス設計とステルス特有のアビオニクスを実験してからF-22とF-23コピーした実験機二機ずつ作って、量産型はその後検討するけどな
F-22っぽい外見の4.5世代機で取れるデータってF-15とそう変わらんやろ。それやったら実験機としてF-18一機買って来た方が早い
493名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 12:59:44.42ID:Rd7s36rq0
>>489
いや不買運動は日本に損害を与えるためのものなので
日本に利益がないならむしろどんどん買っていいんだけど
自分理論を勝手に追加しないでくれる?
494名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 13:01:18.91ID:O1DyH6kfF
>>493
韓国の不買運動にも派閥があるという事でしょ
あなたは穏健派韓国人というわけですね。帰国して迫害されないように気をつけましょう。
495名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 13:03:31.29ID:Rd7s36rq0
>>494
存在しない派閥を勝手に作り上げたのは何で?
妄想=真実と思っちゃうタイプ?
496名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/28(水) 13:03:33.16ID:f7p3vweN0
インドネシア潜水艦沈没の話で、インドネシアの国会議員が韓国の責任だと言ってるらしい
真相はどうだかわからないけれど、韓国への悪感情は強まってるようだし
インドネシアはKF-21への出資をますます渋りそうな気がする
497名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 13:03:41.83ID:DO5tPD4j0
>>493
おいおいw

PS5売り切れ。
鬼滅の刃大ヒット。

でどこが日本へ損害を与えたの?
言ってる事がメチャクチャだな。おいw
498名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 13:05:06.87ID:DO5tPD4j0
>>495

妄想=真実と  それお前w
実際には日本製品は買われてる。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 13:06:31.51ID:Rd7s36rq0
>>497
選択的不買という賢い手法だからね
猪突猛進のルール固執自閉症ネトウヨとは違う
500名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 13:06:59.70ID:O1DyH6kfF
>>491
どうもヨーロッパは生産過程での低炭素排出の認証で
貿易障壁を作り出そうとしているみたい
トヨタ社長発言はそれについての言及

韓国車も対象外ではないだろうし
このスレで出してくる意味がよくわからん。
501名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/28(水) 13:07:09.60ID:oCOq6RyeM
朝鮮人にかまわずポラメちゃん愛でようぜ
502名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 13:10:49.69ID:DO5tPD4j0
>>499
バカ。猪突猛進はオマエラ。後先見ない不買で損害を受けているのもおまエラな。
日本は韓国製不買運動等していない。



こいつバカだからもう相手しなくてもいいんじゃね?
503名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 13:11:38.75ID:Rd7s36rq0
>>444
これが象徴的レス
自分で勝手に作ったルールで勝手に縛られてる
自閉症ネトウヨらしい
504名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 13:12:41.76ID:XAcqaM2uM
>>496
今やフリゲートの商戦にすら呼んでもらえないしなぁ…
505名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 13:13:16.00ID:XAcqaM2uM
>>501
彼女はF-3にレイプされる宿命やから
506名無し三等兵 (スププ Sd70-WHtW)
2021/04/28(水) 13:14:24.27ID:uqXiVl0Bd
ポラメちゃんはスパホブロック3のCFT問題解決したらやられるくらいでしかないし
507名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 13:16:16.39ID:Rd7s36rq0
>>444
自閉症は一度自分ルールを決めると
それに反する行為に高いストレスを感じるらしい
リアルの世界はそうは出来てないのにね
508名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/28(水) 13:16:49.76ID:a2WwWx7L0
どうでもいいから韓国とは関係を断て
509名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-sJxJ)
2021/04/28(水) 13:17:14.54ID:DO5tPD4j0
KF-21のはなしをしなくて、選択的云々で、猪突猛進とか抜かして、日本企業に損害云々って、こんなバカは最近珍しい。
現実には不買で被害を受けているのは韓国危惧だぜ。
戦闘機の話しないので、NGネームにする。
こいつと話しても何も情報ないし、本国からの開発進捗をのねるでもないしね。
頓挫してるって言う話しても反論してこない。
全く意味はなわ。これ以上は無駄。
510名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-qBG9)
2021/04/28(水) 13:18:56.01ID:Rd7s36rq0
>>509
お前も戦闘機の話一つもしてないのにね
言い負かされるとこうやって逃げる
情けない人間だよ
511名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 13:19:32.75ID:O1DyH6kfF
これだけ続けるとはとても痛いところ突いてしまったのかな

潜水艦の事故は魚雷事故じゃないかな
魚雷発射テストするって事だったし。
船体が割れたのは施工のせいとしても別の形で沈没していたんじゃないか。
512名無し三等兵 (ワッチョイ c602-tMAL)
2021/04/28(水) 13:19:32.78ID:UanUs2df0
なんかもう世間はGWに突入したんかいな
それとも年中GWみたいな奴しかおらんのか
513名無し三等兵 (ワッチョイ 96b3-Tj/c)
2021/04/28(水) 13:23:09.04ID:gN4AYLo90
>>501の言うとおり
ポラメちゃん、もう、出・来・た・みたいだし、これで見納めかもしんないし
今のうちに愛でとこう
514名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 13:24:03.43ID:XAcqaM2uM
ワロス

770 名無し三等兵 sage 2021/04/28(水) 12:25:35.92 ID:LBwHJ4C2
日本がリードし続ける全固体電池、「材料」最先端研究の今
newswitch.jp/p/27017

全固体関係の特許の5割が日本企業だっけ?
日米貿易戦争が終わり中韓が先進国のサプライチェーンから排除されつつある今
かつてのように連中が日本人の技術的成果を盗むのはもう不可能やろね
515名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-busn)
2021/04/28(水) 13:24:17.62ID:eVGnekQ7M
>>512
>なんかもう世間は
大企業はコロナで在宅勤務だよ。
516名無し三等兵 (オッペケ Sr39-PqRq)
2021/04/28(水) 13:44:47.98ID:T66ubuFBr
>>499
選択的不買運動「必要なものは買う。必要ないものは買わない」
だっけ?

それっていつも通りじゃんw
初期は全部買わないって言ってたのにそれじゃ成り立たないってんでそう言い出したらしいけどそれ不買運動以前に戻っただけじゃんっていう
517名無し三等兵 (ワッチョイ a6ed-On6t)
2021/04/28(水) 14:08:34.74ID:9Y9m3H6b0
とりあえずK国人には、「BO」ラメなのか、「PO」ラメなのか、ハッキリさせてほしい。
518名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/28(水) 14:09:55.77ID:O1DyH6kfF
KF-21でよいではないか
バイセクシャル21みたいで
519名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/28(水) 14:10:37.54ID:RyBGCuNJ0
>>518
単純に打ちにくい、なのでポラメちゃんが可愛い
520名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-VWEo)
2021/04/28(水) 15:31:52.59ID:T1uVJtyba
韓国すごい中国すごい俺、すごい!
理由は?ネトウヨが嫌いだからだそうな
別に彼等は現実を語りたい訳ではない
521名無し三等兵 (ワッチョイ 96f2-On6t)
2021/04/28(水) 16:16:49.32ID:xs6lS0kG0
>>517
ボ(B)ラメなんだけど朝鮮語的にはポ(P)ラメであってる

元はモンゴル語が語源で「ボ(B)ラメ」なんだけど
中国語と朝鮮語には濁音が無いので
慣例でポ(P)ラメになる

さらにFとPの区別がなく FはPで発音されるので

KF-21ボラメは ケイピ イシピイ ポラメになる



発音はこの辺参照

P-3Cとかは普通にピースリシーと英語読みで呼んでる



・韓国人は濁音使わないだけで
発音できないわけじゃない
英語話者は普通にFとPの区別はする
日本人のRとLのように上手く区別はできてないが
522名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 16:35:19.18ID:C6ju3uoPM
トヨタの世界販売台数、3月は過去最高 HV伸びる
www.asahi.com/articles/ASP4X4WMJP4XOIPE00K.html
>トヨタ自動車が28日発表した3月の世界販売台数は、前年同月比44.2%増の98万2912台で、単月の過去最高を記録した。
>電動車比率が3〜5割台と元々高い日本や欧州に加え、1割台だった中国や北米も20年度は2割近くに伸びた。

ワロタ
そのうち単独で年間1200万台売りそうな勢い
523名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-+mag)
2021/04/28(水) 16:46:16.24ID:RyBGCuNJ0
>>521
へー知らなかった、まあどちらでも良いのか
524名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-45Mf)
2021/04/28(水) 17:04:30.36ID:jznDRd4pp
>>437 嘘付け、富岳のCPU はTSMC製造
どこの世界の話をしてるんだ?
525名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-busn)
2021/04/28(水) 17:14:41.29ID:eVGnekQ7M
>>524
>どこの世界の
たぶん、Galaxyスマホに搭載のSoCで最高性能は・・ ぐらいの狭い世間の話だろう。世界認識が歪んでいるからね
526名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/28(水) 17:18:35.76ID:uBbPRAhg0
>>521
へーそうなんだ、発音できないのかと思ってたわサンクス
527名無し三等兵 (ワッチョイ 86b4-0Z4z)
2021/04/28(水) 18:18:02.45ID:Ka2MD0Xx0
そういえば今更な話だけど、KF-21用のHMDって開発してるの?

HMDないとただでさえ空対空戦闘能力しかないブロック1がマジで高等練習機にしかならないと思う。

頼みの綱のミーティアだって「搭載許可」はもらったけど双方向データリンク含む完全統合は許可されてない予感。
528名無し三等兵 (ワッチョイ b701-8KU9)
2021/04/28(水) 18:18:27.91ID:kNtlV4jC0
>>521
勉強になるスレだなあ
529名無し三等兵 (ワッチョイ 307d-UN6T)
2021/04/28(水) 19:11:17.17ID:KQZSoRel0
>>521
100以上あった未読を我慢して読んでやっと出会えた中身のある書き込みw
530名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-+wrB)
2021/04/28(水) 19:30:09.90ID:Gjymjyn+M
coffeeをコピって言ってるやん。
本当に聞き取れてる?
531名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jdgt)
2021/04/28(水) 19:43:27.33ID:kO3RyNt20
>>527
HMDはELTA(たぶん親会社のElbit)のJHMCS-Uで買える物のではベタ中のベタ。HUDはLIGネックスワン内製
開発してはいるらしいけどゴーグル型の戦車用や片目のヘリ用が先で戦闘機用はまだ
532名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/28(水) 19:49:35.81ID:a2WwWx7L0
日本語も、ひらがなレベルでLとRで異なる文字をあてがえば良いんだけどね
そうすれば聞き分け喋り分けできるようになる
533名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-CRJH)
2021/04/28(水) 20:10:54.06ID:uBbPRAhg0
>>532
えとゑみたいな感じか、実際発音違ってたようだしな
534名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/28(水) 20:37:32.28ID:0E1ki29v0
お うぉ
か くわぁ
535名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-VWEo)
2021/04/28(水) 20:45:43.39ID:H/60eD5Na
富岳のCPUなんてwikiですぐ出てくるのに
サムスン設計とかよくウソ書けるな呆
536名無し三等兵 (ワッチョイ ef01-On6t)
2021/04/28(水) 20:50:47.04ID:iecPmdsB0
現実を見つめることが出来たら、それはもう朝鮮人じゃないだろ。
537名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-On6t)
2021/04/28(水) 21:06:43.76ID:IguBNqdL0
>>521
いいレスだなあ

ハングル(文字の方)はモンゴルのパスパ文字を多少なりとも参考にしたとの事で
広義のブラーフミー系文字であるとの事だが
東南アジアでブラーフミー系文字を使っている国でも
バビブベボとパピプペポが混ざっている所がある

仏教の経典を見ていると釈迦の生誕地はルンビニだが
タイで公園やボクシングスタジアムになっているのはルンピニー
タイ文字とサンスクリット文字をなるだけ1対1対応にしようとする中で
pの音をちょっと息を吐く音を加えてph(英語のfじゃないよ)と発音する音を
サンスクリット語ならbを表す文字と対応させざるを得なかった、との事である
538名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/28(水) 21:17:26.42ID:a2WwWx7L0
例えば、

RA RI RU ら、り、る
LA LI LU &#36790;(しんにょう)-ら、&#36790;(しんにょう)-り、&#36790;(しんにょう)-る
「しんにょう」に「る」を載せた字をLUに当てる

みたいな

日本語的には全く必要ないんだけど、国際化に対応して日常に不便を取り入れる
539名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-LdIc)
2021/04/28(水) 21:55:50.48ID:DO5tPD4j0
韓国海兵隊涙目。ヘリはマリオン武装型で決定したそうだ。また死者が出るね。知った事ではないが。
540名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-6Fjd)
2021/04/28(水) 21:56:51.57ID:1n5pEebOa
>>399
ヨーロッパ・カーオブザイヤー2021
1位:トヨタ「ヤリス」
2位:フィアット「500」
3位:クプラ「フォーメンター」
4位:フォルクスワーゲン「ID.3」
5位:シュコダ「オクタビア」
6位:ランドローバー「ディフェンダー」
7位:シトロエン「C4」

自慢のゲンダイ車はどこにいるのかな?
541名無し三等兵 (ワッチョイ 9b5f-On6t)
2021/04/28(水) 22:03:09.97ID:qkPWaNpO0
>>524
恐らく元の>>437が指しているものはSamsungのExynosじゃないかと思う
Exynosシリーズは、かつては、ARMからアーキテクチャライセンスを取得してSamsungがCPUコアを自社設計していたんだけど、M5からはARMのCortexのセミカスタムCPUに変わっちゃったんだよね
なので性能的にはAppleのA14とかの方が上だったり

ARMって一言で言ってもライセンス形態がいくつもあって、大きく分けて三種類あって、

1.ARMが作ったリファレンス設計(Cortex-Aとか-Mとか)をそのまんま使って他のIPと組み合わせるCortexライセンス
2.ARMが作ったCortexを少し改造するCortexカスタムライセンス
3.ARMのISA(命令セット)に沿ったCPUを自前で全部設計するアーキテクチャライセンス

富岳のA64FXとかAppleのA14とかQualcommのSnapdragonとかはアーキテクチャライセンスで中身は全部自分とこで設計してる
SamsungのExynosはかつては3だったけど今は2になってる(開発費の高騰を支えきれなくなったとか)
んで他の世の中のARMの殆どは1
性能を突き詰めるにはどうしてもアーキテクチャライセンスで自分とこで設計する必要があるけど、それができる会社は世界にそうはないのよね
542名無し三等兵 (ワッチョイ e6ad-LdIc)
2021/04/28(水) 22:05:32.28ID:DO5tPD4j0
>>399
これ政府への批判でEV化が進んだら日本が終わるとかそういう話じゃないんだよね。EV化が進んだら雇用が失われるって話。
読まないでタイトルだけ見ていうから困る。
543名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/29(木) 00:56:51.31ID:SJgB1M87F
>>541
能力より必要がなくなったのもでかい。
A57は性能不足だったが、A7x系からはベンチ見る限りかなりよくなった。
高性能なのはサードパーティが作ってね、とかつてやっていたARMの方針転換があったと思われる。
544名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/29(木) 01:16:20.84ID:LVq8SNF90
>>532 ら  るぁ
545名無し三等兵 (ワッチョイ d42c-On6t)
2021/04/29(木) 02:39:06.34ID:sH7oABgB0
マーティンベイカーの射出座席のテスト
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚

後ろの方燃えてる
546名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-QaSk)
2021/04/29(木) 05:25:20.60ID:iLalH3na0
>>521
要するにチュウゴエンゴジュッセン式でBとPの使い分けがあんなになっちゃってんのか。
一定の発音ルールぐらいはあるんだろうけど、なんか言葉までケンチャナヨっぽいなぁw
547名無し三等兵 (ワッチョイ 93bb-CZLo)
2021/04/29(木) 05:40:04.27ID:K6x5C56q0
>>546
まあ発音で人を責めるのはやめましょうや(ーωー)
我々だってLとRがね、、、?
あ、別にここまででフルボッコされてる韓国を擁護する意図は微塵ほどもないですよ?
548名無し三等兵 (ワッチョイ 6e61-5AqE)
2021/04/29(木) 08:31:29.75ID:26Ew4xA20
>>541
日本はアーキテクチャ苦手だからな。
その昔、官民挙げてIBM360パクったし。パソコンはIntel様様だし。
今や携帯もスパコンもARMのライセンス品、
日本発アーキテクチャは一つも無いんだよな。
549名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/29(木) 08:46:28.41ID:LVq8SNF90
>>548 TRON が生きてるぞ。マイクロトロン μT-Kernel がIEEE 標準に採用された。これは組み込み用の小さなリアルタイムOS
Tron は日本の家電、自動車に沢山使われている。みんなの家庭にもトロンが沢山使われている。
550名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-45Mf)
2021/04/29(木) 08:51:16.76ID:LVq8SNF90
μT-Kernel 2.0がベースのIEEE 2050-2018がIEEE標準として正式に成立
https://www.tron.org/ja/2018/09/press0911/

組み込みOSのAPIはTRON系OSがシェア60%、24年連続トップ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/2005/01/news072.html
551名無し三等兵 (ワッチョイ ba71-6+LH)
2021/04/29(木) 09:08:27.81ID:3VjDsLMj0
あれ、OSとアーキテクチャって同じなん?(無知
552名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6a-Sxo1)
2021/04/29(木) 09:20:01.73ID:3JTT2PJ50
人間向けのOSは孫正義が妨害して潰れた
継続してやってればそれなりのものが出来ただろうに
553名無し三等兵 (ワッチョイ 847c-Xu4I)
2021/04/29(木) 09:22:09.70ID:M8m3xCn10
SHはオリジナルインストラクションじゃないかな
あと4004のアーキテクトに日本人が入ってたよね
554名無し三等兵 (アウアウウー Saab-yxcN)
2021/04/29(木) 09:59:42.10ID:Z/JgGiqda
来月から評価試験開始とのこと
インドネシアとは下半期に技術者復帰で交渉中

https://n.news.naver.com/article/016/0001828282
防衛事業庁はまた、今月初め試作1号機出荷式を持つKF-21の事業と関連し、現在計画されたスケジュールに基づいて試作機を製作中だと、5月から開発試験評価の実行に入る明らかにした。

開発試験評価期間飛行制御試験など28分野の地上試験を含む109本分野での評価と検証が行われる予定である。

防衛事業庁は「韓国航空宇宙産業(KAI)と空軍、合同参謀本部などの有機協力を通じた開発テスト実行に成功したシステムの開発を果たしたい」と強調した。
555名無し三等兵 (アウアウウー Saab-yxcN)
2021/04/29(木) 10:15:12.76ID:Z/JgGiqda
射出座席担当のマーチンベイカーの記事
https://martin-baker.com/2021/04/28/south-korean-kf-21-aircraft-with-martin-baker-mk18-seat-unveilled-at-kai-showcase/
556名無し三等兵 (ワッチョイ a6ed-On6t)
2021/04/29(木) 12:13:10.89ID:w6NFDtUx0
>>547
発音はまぁどっちでも良いよ。日本人だってLとRの区別が曖昧と言われたらそのとおり。
ただ、文字にする時の表記はどっちかに統一してほしい。

文字列で検索する時に困る。
557名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/29(木) 12:17:01.52ID:zL1QavzhM
カナ文字も濁点と半濁点(ボとポ)がフォントや目の出来次第で区別しにくかったりするからな
まあ現地発音に合わせてporameで呼んでおくけどboでも意味は通じるし混同もないだろってことで
558名無し三等兵 (ワッチョイ baa5-A02W)
2021/04/29(木) 12:22:18.93ID:+nUpiKYW0
ゼロをジェロと発音してるのリアルに聞いたときはちょっと感動したw
ZがJになっちゃうみたいね
559名無し三等兵 (ワッチョイ 70bd-iYHh)
2021/04/29(木) 12:32:15.96ID:npREErpK0
えっ?
ズィロじゃないの?
560名無し三等兵 (オッペケ Srd7-CZLo)
2021/04/29(木) 12:47:42.14ID:h3k5Uruir
なんてこった
ここは言語スレだったのか、、、!

ネタがないからね仕方ないね
561名無し三等兵 (ワッチョイ a6ed-On6t)
2021/04/29(木) 13:28:11.97ID:w6NFDtUx0
>>558
訛った英単語は、教科書の発音とはかけ離れているな。
ガールをゲールと発音する人もいるくらいだ。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-CRJH)
2021/04/29(木) 13:32:06.85ID:jYcBvBA80
>>561
「ギョエテとは儂の事かとゲーテ言い」なんてあるしな
563名無し三等兵 (ワッチョイ fc49-3cD6)
2021/04/29(木) 13:56:22.25ID:14pKoxpZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d041c1a12768a0263c686aabe0c0c4e2e18014f3
中国と韓国が合同海上パトロール 映像を公開

中国と韓国が合同で海上パトロールを実施し、映像を公開しました。
中国が公開した映像では「中国海警」の船が韓国の海洋警察庁の船と並走しています。
合同パトロールは「中韓漁業協定」に基づき、中国と韓国の間の海域で20日から26日まで合わせて100時間以上に及びました。
中国海警局は「相互理解のための重要な意義がある」と説明し、両国の協力をさらに強化するとしています。
また、今回の合同パトロール中に違反があった漁船2隻を処分したということです。




中国とこんなに仲良しなんだし、KF-21も中国から技術導入すればよかったのに
564名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/29(木) 15:36:40.06ID:SJgB1M87F
>>548
何いってんだお前
富岳のA64FXは命令セットアーキテクチャについてはARMライセンスだが
マイクロアーキテクチャは自前だぞ
昔ゲーム機に載ってたSuperHシリーズなんかは命令セットも自前だ
今は低性能で十分なマイコンとしてルネサスがRXシリーズを作ってる。

パソコンや携帯しか興味ない人か?
565名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/29(木) 15:41:09.16ID:SJgB1M87F
>>561
以前日系カナダ人やアメリカ人の老人について書いた記事で
「ミーのギョール(私の娘)がのう」という混成語喋ってるっていうのを読んだ事がある。
566名無し三等兵 (ワッチョイ b2de-wLM6)
2021/04/29(木) 15:49:10.63ID:SW5tq5nC0
>>551
OSの構築ルールがアーキテクチャじゃないかな(無知)
567名無し三等兵 (アウウィフ FF3a-T6Cp)
2021/04/29(木) 15:58:57.13ID:SJgB1M87F
忘れてはいけないがTronはOSではなくTronチップというのが(ブツブツ

IT弱い日本というのは大抵が米国という世界最強国家比なので気にしないでよい
フランスやドイツのCPUアーキテクチャって何があるのだね?
イギリスはARMがあったがあれも米の影響なしにはできなかった。
568名無し三等兵 (ワッチョイ 792c-ZDFK)
2021/04/29(木) 16:38:02.55ID:MmJh1GU/0
世界で唯一のベクトルコンピューターチップ作ってる
NECをお忘れなく。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 8401-45Mf)
2021/04/29(木) 17:32:22.53ID:KIW45oj40
NECは原子スイッチを使ったFPGAを作ってるから戦闘機にはかなり重要な位置を占めることになると思う。

>>567 東北大震災が起きる前までは、マイクロコンピュータのシェア世界一はルネサスだったのにね。 ルネサスが被害にあって世界中の車の生産が止まった。 それ以降色んなメーカーに分散することになりルネサスも苦しくなった。 
それでもルネサスは強い。 先日の火災でまたまた自動車の生産が止まったがようやく再開されるらしい。
570名無し三等兵 (ワッチョイ 0102-1Gce)
2021/04/29(木) 19:57:12.23ID:VeaQZjBB0
>>563
それは属国の悲しさよ、まぁKF-21に使った技術はもれなく中国様に献上済みだろうが。その褒美として韓国は冊封されて道徳的に日本より上であると保証されている。
それ以上に名誉なことがあるか?日本より上なんだぞ?
571名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-/alk)
2021/04/29(木) 20:18:41.69ID:8A1v7gbI0
合同海上パトロールはいいと思うが
あれだけ好き放題中国漁船にやられてるのに、強くいけないってのがなぁ…。
日米にはエラそうに言えるのに、中国北朝鮮相手だとからっきし。
今のうちにとことんレッドチーム入りしとこうってのかね。鳩山みたい。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-z9YV)
2021/04/29(木) 20:38:49.39ID:CogbG3j20
>>571
そもそもサムスンが中国にどっぷりだからね
アメリカはサムスンからの機密流出を警戒してる。インフラや軍事関係に関わる重要な半導体は絶対にサムスンには発注しないらしい
573名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-7QFl)
2021/04/29(木) 20:42:38.92ID:WSNWzVIwM
テジャスがパイソン5の発射で振動問題をクリアでき
ダービーのBVR運用実験した模様

https://www.hindustantimes.com/india-news/fighter-aircraft-tejas-cleared-to-carry-python-5-air-to-air-missilecentre-101619603768642.html
574名無し三等兵 (ワッチョイ 86b4-0Z4z)
2021/04/29(木) 21:18:38.85ID:Mcu029ZW0
>>531
遅くなったけどサンクス

>>573
KF-21がイスラエル製の空対空ミサイルを採用しなかったのは何でだろうね?

レーダーがイスラエルならミサイルもイスラエルで問題ないだろうし、いざとなればイスラエルと同じようにF-16とかF-15でも使えるかもしれないのに。
575名無し三等兵 (ワッチョイ f146-On6t)
2021/04/29(木) 23:07:24.73ID:BSBzv/jo0
>561-562
ヘボン式ローマ字の創案で知られる ジェームス・カーティス・ヘボン
ハリウッド黄金時代の女優 オードリー・ヘプバーン
綴りはどちらも Hepburn だったりする
576名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-z9YV)
2021/04/29(木) 23:19:06.80ID:CogbG3j20
>>573
インドもパワフルだな
テジャスとAMCAの同時開発してるわけだから開発費がとんでもないことになってそう
577名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-RGSw)
2021/04/30(金) 02:16:05.59ID:Ms3X2Uhn0
>>574
このスレで足もとみてふっかけてきた説と
イスラム圏のインドネシアにはちょっと…という説をみた

レーダーは輸出用だから痛くないけど
AAMの実性能が詳細にわかっちゃうのはまずいということかもね
578名無し三等兵 (ワッチョイ e74f-Y6WK)
2021/04/30(金) 07:00:59.94ID:HOUJZtkz0
>>571
攻められたら海に飛び込むしかないからな
579名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-8Kr6)
2021/04/30(金) 09:46:08.24ID:eNnm+BOL0
>>558
逆はダイハツHIJET->ハイゼット(ちゃんと公式がそうなってる)
580名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-jgfE)
2021/04/30(金) 12:52:31.71ID:Bd5QB/A5r
ロールアウト!って言ってるのに実際は試作機ができただけだからロールアウトしたのに話題が少ない

その試作機もなんかPVばっかり凝ってて肝心の実物が「なんかしょぼくね?」ってなって冷めてるっていう

おかげで言語スレとかしたこのザマですよ
581名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/04/30(金) 12:59:17.55ID:11LfOs0s0
>>580
いやショボいのは想定内なんだが韓国側の反応がイマイチなんでなあ
KF-21最強!最強!最強!とか記事書きまくってくれるならここも盛り上がるんだけどね
582名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-j6Hx)
2021/04/30(金) 13:10:42.46ID:XmQ3rHqg0
そりゃなんであの見かけでウェポンベイに内蔵しないんだと思いついてしまうだろうしな
583名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-cPkx)
2021/04/30(金) 13:11:15.12ID:+bHNaSL10
>>580
試作機ジヤネーヨ、金属製のモックアップだわ
584名無し三等兵 (ワッチョイ df89-DZPQ)
2021/04/30(金) 13:18:10.76ID:l2BsCOCE0
ドンガラだけのハリボテ見せられてもどういう顔していいか分からないの
オッペケですらお手上げのご様子でKF-21から話そらすのに必死だし
585名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-HMqo)
2021/04/30(金) 13:38:23.15ID:NWTTwutB0
>>584
いや、アレは昨年まで真っ当にKFX批判してたんだ…
一貫性が無いからすっかり忘れてるふりしてるが、まあ推しのK-2ちゃん(国産PP断念)やKSS-3(順調に遅延し2022年就役不可)が破滅したから仕方ないんだろうw
586名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-Ew5U)
2021/04/30(金) 14:15:29.22ID:xTFe7PhX0
してたっけ?
別のオッペケさんじゃないの?
587名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-Ew5U)
2021/04/30(金) 14:16:17.36ID:xTFe7PhX0
あ、途中で送信してしまった

うーん? …してたのかも?
588名無し三等兵 (ワッチョイ 075f-HMqo)
2021/04/30(金) 14:23:05.55ID:NWTTwutB0
C-2スレとか潜水艦スレで元気だった頃だから間違いない、こっちにも居るのか?といじったらいつもの日本ヘイトかましてたしw
589名無し三等兵 (ワッチョイ df89-DZPQ)
2021/04/30(金) 14:31:03.19ID:l2BsCOCE0
そいうやあんなもん作らん方がいいとも言ってたな
元々批判的でその上あの出来だから擁護も出来んしかといって馬鹿にされ続けるのもムカつくから話そらすのに必死なのか
心中お察ししますをしました。
590名無し三等兵 (スッップ Sdff-Cn+R)
2021/04/30(金) 17:59:50.79ID:04k0dzCbd
どうも最近韓国関連で景気の良い話が無いのか他板のパヨクの真似しかしてないで>>例の人
最近一番笑った妄言はKF-21は売れないが売ったとしたら日本より売れる発言
591名無し三等兵 (ワッチョイ df02-j6Hx)
2021/04/30(金) 18:21:19.41ID:TcfO2Yrr0
まぁお披露目っても形だけだったからなぁ。
動きもしないし、じっくり写真撮影もナシ。
結構小さいなって感想しかないわな。
592名無し三等兵 (スップ Sd7f-J3aA)
2021/04/30(金) 18:44:12.59ID:wTslu49Vd
>>580
節子それロールアウトちゃう
593名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/04/30(金) 19:07:53.60ID:LhnCBx/30
sechueko
594名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-jgfE)
2021/04/30(金) 21:57:01.18ID:CotD/oqVr
お、オッペケってついてるけど俺じゃないぞ
>>592
韓国だとロールアウト!って言ってなかった?流石に(韓国を)バカにしすぎかな。ソース漁ってくる
595名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-OedE)
2021/04/30(金) 22:37:30.99ID:UQu2chIQ0
>>594
一般的にロールアウトってのは、量産初号機が工場から出てきた時に祝う式典だと思うんだ。
596名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-jgfE)
2021/04/30(金) 22:43:16.00ID:CotD/oqVr
>>595
うん、わかってる。
だから韓国の記事を翻訳して流し見してた時にロールアウトって書かれててあれ?ってなったんだよね
誤翻訳とか単に記憶違いとかの可能性もあり
ロールアウトって書いてある記事見つけたらまた書き込むわ
597名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/04/30(金) 22:45:03.49ID:aMjo/rmQd
地上試験機でもロールアウト
飛行試験機でもロールアウト
量産初号機でもロールアウトってやるんでしょ
598名無し三等兵 (ワッチョイ dfe3-4F+y)
2021/04/30(金) 22:49:09.79ID:l1K6WwFv0
>>595
飛行試験機初号機だよ
599名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-wXWX)
2021/04/30(金) 22:49:38.03ID:Tk4YA4Yd0
イメージだとステルス機なの?ってくらい一方的に敵を叩いてるし推力偏向装置付いてんの?ってくらい超軌道してるから意味わからん
600名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/04/30(金) 22:59:43.56ID:jBB5o0xp0
イメージなら仕方ない
601名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-ktvT)
2021/04/30(金) 23:36:13.90ID:mfTbbCqV0
このスレ面白いな
602名無し三等兵 (スププ Sdff-wXWX)
2021/04/30(金) 23:45:12.82ID:9hmK/th1d
>>599
連中の頭の中じゃコブラやクルビットも余裕な超高性能機なんだろうな
603名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/01(土) 00:25:49.36ID:7p7JLr6z0
>>597 モックアップでもロールアウト
604名無し三等兵 (ワッチョイ df42-V2ll)
2021/05/01(土) 00:46:16.72ID:YAi3wXBG0
「あのKF-21のモックアップが、ついにロールアウトです!」
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8759-j6Hx)
2021/05/01(土) 01:34:26.37ID:BpsJh0fC0
モックアップでロールアウトって
初めて聞いたわw

ムン大統領は、何でもいいから手柄が欲しいんだろね
606名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-OedE)
2021/05/01(土) 01:39:53.50ID:f/+2XOk/0
昨夜のNHKニュースによると、支持率が29%まで低下したそうな>ムン大統領
607名無し三等兵 (ワッチョイ e7b3-Ijkz)
2021/05/01(土) 03:18:37.58ID:R/1n+Sro0
計画を巻き納める機会を逸したから、風呂敷の巻きを広げてロールアウト
もう収拾がつかないんじゃないかな、マーチンベイカー製シートの射出試験の写真をわざとらしく公開したり
テスト項目をズラズラ羅列して発表してみたり、全体からもの凄い取り繕ってるオーラが放射されてて、お約束感満点だ
608名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-RGSw)
2021/05/01(土) 05:30:04.59ID:bMsfi6q40
モックにはF414ついてたの?
609名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-jMUW)
2021/05/01(土) 08:51:03.42ID:fQmIFsQ90
>>605
モックアップでロールアウトとは流石に韓国も言っとらん。
>>603-064が茶化してるだけ。

>>608
今回のは非行試験機。
背面まで見せてなかったけど、一応搭載されているとはされている。
610名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/01(土) 09:15:17.67ID:7p7JLr6z0
エンジンあたりからモクモクと煙を出す演出してたからエンジンはついていないんじゃないのかな。
611名無し三等兵 (ワッチョイ df89-DZPQ)
2021/05/01(土) 10:28:24.49ID:J/FONHIp0
後ろも見せない式典に出すのにつける意味無いし付けてないんじゃないかな無駄でしょ
612名無し三等兵 (ワッチョイ e7c5-Cn+R)
2021/05/01(土) 10:48:06.47ID:KDT//Pbn0
インドネシアとのゴタゴタは隠しようが無いし、そこかしこに売るつもりだから開発順調アピールでロールアウト云ってる
613名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-HMqo)
2021/05/01(土) 11:07:14.85ID:9WRrMGGgM
それ以上にムンたんのクビが物理的に危ないから、政権支持率浮上のためなら何でも使うイメージ
614名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-J3aA)
2021/05/01(土) 11:54:39.12ID:FSP5ulen0
モックアップでロールアウトじゃなくて
モックアップがロールアウトなんだろ
615名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/01(土) 12:13:21.52ID:7p7JLr6z0
フィリピンに売り込もうとしてるな
616名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/01(土) 12:14:39.05ID:vBAf4OWJ0
一応、飛行可能な機体だよ。式典ではエンジンは取り付けていない模様(エンジン見せた映像が無い)
ただしレーダーまだ(2026年完成予定)。
FCS(各種兵装対応)は2026年以降にようやくAAMの本試験となるはず。
搭載予定兵器の内で米国製はほぼ全て搭載が拒否されているまま(FCSに必要な情報が提供されない。今後に許可される可能性はある)
617名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/01(土) 12:20:58.47ID:7p7JLr6z0
>>616 そもそも飛行制御用ソフトが入っていないだろ、
LM が一式作ってくれるわけないからな、双発制御とか断られてるし。
618名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/01(土) 12:35:57.57ID:pkalDxe+0
KFXは米国が相当に助けてる
優遇振りは本当に異常だよ
619名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-xxOn)
2021/05/01(土) 12:44:45.53ID:1Qkz5ZtW0
>>618
JDAMくらいしか米国製兵器積めないのに優遇?
620名無し三等兵 (ワッチョイ c79b-OedE)
2021/05/01(土) 12:49:04.59ID:qY17lcYA0
あれだけ技術供与を拒否られてるのに「異常な優遇」
どんだけハードル低いんだよw
621名無し三等兵 (スププ Sdff-FvP6)
2021/05/01(土) 12:52:30.08ID:H9xt17x8d
優遇の結果はAAM統合拒否です…
エンジンにしたって本当に優遇()されてるならF119が出てくるだろ
622名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/01(土) 12:56:32.74ID:syIw3Fzd0
F119はもう生産してないでしょ
623名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-HMqo)
2021/05/01(土) 12:56:35.40ID:9WRrMGGgM
優遇と言うより、逆恨みされない程度にほどほどの支援だけを捨て扶持としてやった感じかなw
それが逆に後戻りのできない状態までおいやった気がするけどそれは果たして意図通りか否か…
624名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-jMUW)
2021/05/01(土) 12:56:46.68ID:fQmIFsQ90
>>617
いつの知識だよ。
飛行制御はLMというかアメリカに技術移転断られて、ElbitとSaab協力に切り替え済みだよ。
625名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-FvP6)
2021/05/01(土) 12:58:44.04ID:8/0wiWIOd
f3に協力的なLM は本当にぶきみでしたねぇ
626名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-jMUW)
2021/05/01(土) 13:01:34.57ID:fQmIFsQ90
>>619
飛行出来る機体が出来るまでは技術供与しない、だからな。一応。
試験機が飛べば、搭載出来るようになる可能性は出てくる。
半埋め込みだから後から対応するの辛いがね。
627名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-wXWX)
2021/05/01(土) 13:04:03.94ID:OVCG7so50
>>625
F-3でLMが協力する部分は今後の商売にも関わってくるから普通に協力するよ
F-3は日本国内向けだからLMの商売を邪魔する可能性も低いしな
KF-21の場合は海外に売り込む気満々だしライバル増やすようなもんだから協力するのは嫌なんだろ
628名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-jMUW)
2021/05/01(土) 13:12:42.10ID:fQmIFsQ90
>>627
技術移転を拒否したのは米政府であってLMではないので、非協力的という程ではないぞ。
LMは米政府が拒否るから入れるだけ無駄だぞ、って心配してくれて、その上で移転対象技術に加えることも許可してくれた。

移転がされなかったのは、韓米同盟の絆でケンチャナヨと楽観してた韓国政府の無策と、
んな訳あるか売るわけねーだろと一蹴した米政府の無慈悲が原因で、LMのせいではない。
629名無し三等兵 (スププ Sdff-Px6P)
2021/05/01(土) 13:39:12.50ID:H9xt17x8d
>>625
F-2の共同開発時に、アクティブレーダーの技術と特許が、格安で、てにはいったようだな。
630名無し三等兵 (ワッチョイ c703-GPK9)
2021/05/01(土) 13:40:52.75ID:qNlTcL7S0
4.5世代機でもデジタルステルス機能がちらほら追加されてるから相当つらいとは思うけどね。
グリペンやF-15が対応してるし。>デジタルステルス
631名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-SrjN)
2021/05/01(土) 14:35:54.02ID:bgT3QYXc0
>>592
ではロールキャベツとかロールケーキぐらいの扱いでw
いや、それだと食い物にマイナスイメージが付くからまずいな。

ロールシャベツぐらいにしとこう。あいつらシャベツ汁賠償汁っていつもうるさいし。
632名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-J3aA)
2021/05/01(土) 15:42:40.60ID:0KhFyygq0
>>616
えっ?あれ飛ぶの!?
マジで飛ばすの!!
633名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/01(土) 16:03:13.44ID:7BEYGsG20
>>624
本当に作れるのか?
634名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-Q9II)
2021/05/01(土) 16:08:35.40ID:a5HfCIqS0
>>633
調整を他社にやらせてる時点でアップグレードとかは無理だろうねえ
635名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/01(土) 16:14:46.00ID:pkalDxe+0
韓国の国産装備は買った時がピーク
李舜臣艦とか兵装の組み合わせは立派で先進的で今でも遜色ないけど戦闘指揮システムがアレだから時が止まったまま
636名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-O5tV)
2021/05/01(土) 16:36:18.34ID:B7NAY1qpp
>>631 シェチュコ、あれはロールシャベチュ ニダ
637名無し三等兵 (ワッチョイ c710-cGHA)
2021/05/01(土) 16:41:20.58ID:kf5974nv0
これ結局何用なの?
制空攻撃偵察どれもダメな予感する
なんかプラス面を全部潰した劣化ミグ25みたいな
638名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-Q9II)
2021/05/01(土) 16:43:33.31ID:pWUgGXjkr
>>637
大きさ的に計画中の軽空母(笑)に搭載したいものと思われる
639名無し三等兵 (ワッチョイ c710-cGHA)
2021/05/01(土) 16:46:01.88ID:kf5974nv0
>>638
それで主翼がコンパクトなのか
640名無し三等兵 (ワッチョイ c710-cGHA)
2021/05/01(土) 16:46:35.09ID:kf5974nv0
なるほどなあ
641名無し三等兵 (ワッチョイ 67ed-6Li9)
2021/05/01(土) 16:53:18.25ID:vxwNWKap0
>>620
F2の頃と比べたら優遇と言えなくもないかな?
エンジン出す代わりにうちの機体の改造な、技術全部よこせって言われてないし
642名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-Q9II)
2021/05/01(土) 16:57:12.88ID:pWUgGXjkr
>>639
前にヘリコプター型の強襲揚陸艦作ったはいいけど、載せるヘリコプターがなくて散々叩かれたから今回は先に艦載機だけでも作っておこうという感じじゃないかな
643名無し三等兵 (スッップ Sdff-jMUW)
2021/05/01(土) 17:01:27.13ID:f8AN6RALd
>>632
飛行試験機初号機だからなアレ。最初に飛ぶ筈。

>>633
本当に作らないと飛ばないから何とかするしかない。
協力でしかないから、基本的にはKAIが頑張るしかない。

>>641
貿易摩擦だったからな。
644名無し三等兵 (ワッチョイ 2761-sukv)
2021/05/01(土) 17:01:33.51ID:DFHhP5xu0
KF-21に韓国側の独自技術何てあるんか?
645名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-HMqo)
2021/05/01(土) 17:07:42.52ID:9WRrMGGgM
>>638
サイズ合わせれば艦載できるなんて時代でもないし、ただでさえ重量過剰なのに降着装置強化とかした日にはペイロード6t切ってもおかしくないぞ
(カタログ7.7はほぼ絶望で、7前後の攻防と想定して)
646名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-OedE)
2021/05/01(土) 17:11:00.74ID:f/+2XOk/0
>>643
飛行試験機だったか。
地上試験機かと思ってたよ。

地上で耐久試験行う機体だからエンジンついてないのかなーと。
647名無し三等兵 (ワッチョイ 67ed-6Li9)
2021/05/01(土) 17:13:37.89ID:vxwNWKap0
>>644
流石に構想開始から20年経つしなんかあるだろ
えーと、その、あの、うん
648名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-HMqo)
2021/05/01(土) 17:14:55.42ID:9WRrMGGgM
世界初!戦闘機用キムチ冷蔵庫!とか?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/01(土) 17:19:36.45ID:syIw3Fzd0
イギリスのパクリやめろw
650名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/01(土) 17:23:34.28ID:7BEYGsG20
>>644
デザイン。4.世代機なのにラプターぱくり。
世界に先駆けてつけた“21”とい名前。
作った人が韓国人。運用するのも韓国人。
まだ完成していない姿形もない空対地ミサイル搭載。
651名無し三等兵 (ワッチョイ 2761-sukv)
2021/05/01(土) 17:59:10.92ID:DFHhP5xu0
>>650
うーん流石K-戦闘機なだけはあるね
誇らしい
652名無し三等兵 (ワッチョイ 072c-eh0L)
2021/05/01(土) 19:26:41.04ID:IwUo9CuZ0
射出座席は、またもやマーチンベイカー製かぁ。
南米でKF-21買ってくれそうな、アルゼンチンは無理っと。
他の売り込み先としてはTA-50買ってくれた国なんだろうが、どこも双発機なんて金食い虫を買ってくれそうな国はないなぁ。
中東も英米以が良い顔しない、アフリカ諸国も双発機にお呼びはないだろうし、マジどこに輸出するつもりなんだ。
653名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-Ew5U)
2021/05/01(土) 19:35:45.72ID:nQJfkmAs0
>>635
それはベンチマーク(?)のむらさめ型が優秀だからであって、韓国兵器が優秀なのかと言われると微妙な所
あと時間が止まってるっていうけど、滅茶苦茶進んでる

10年前に、就役10年経ってないのに共食い整備しまくってるって発覚してる
急激に老化してるんだから時が止まってたりしないよ
654名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-rgaM)
2021/05/01(土) 19:46:29.37ID:JcAkGH9MM
>>641
アメリカ側として召し上げる技術が無いのでは。
独自の新規要素ある?
655名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/01(土) 19:50:44.70ID:2QbnMlk8d
ないね
レーダーも日米からしたら古い技術だし
656名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Zfee)
2021/05/01(土) 21:20:44.47ID:a+92PxZxp
文のこうもり外交にバイデンがブチ切れて
F414の供給停止とかになったら
おもろいのにw
657名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/01(土) 21:26:43.96ID:ba0Buu+x0
中国様に輸出、アメリカはもちろんエンジンもその他も輸出禁止にするのでそれ以外手に入った技術のすべて、あとは中国様の優秀な産業スパイとパクリ技術で何とかできるだろう
658名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/01(土) 21:28:59.79ID:ba0Buu+x0
実際、輸出しなくても設計図と手に入った技術を全部渡すぐらいはするだろう、金にならなくても政治的に便宜を図ってくれるならそれくらいはやる国だ
659名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-jgfE)
2021/05/01(土) 21:59:27.75ID:VgitVHpDr
韓国「見てみてーポラメちゃん作ったの〜」
中国「すごいじゃないかーじゃあちょっと見せてねー?」

すでにF-35なんかも情報中国に渡ってたりして
660名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/01(土) 22:01:02.35ID:l4uVtFiQ0
まぁF-35のキモは製造技術なんで現物が渡ったところで中国にコピーするのは無理だし(トヨタのエンジンと同じで)
せいぜい見た目が似てるだけのパチモンを作って喜ぶだけだがその程度ならわざわざ危ない橋渡る必要性も薄いな
661名無し三等兵 (ワッチョイ c703-GPK9)
2021/05/01(土) 22:01:27.75ID:qNlTcL7S0
>>652
そのあたりはイギリスか米国かぐらいしか選択肢なくね?
662名無し三等兵 (ワッチョイ e701-OedE)
2021/05/01(土) 22:17:36.82ID:iovBujDM0
>>661
ブリカス「流石、ウリナラはお目が高い!我が国の脱出機構をお求めですな?
     これなど如何でしょう、使用実績もある安心のボールトンポール製、銃塔脱出機構です」
663名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-SrjN)
2021/05/01(土) 22:30:29.40ID:bgT3QYXc0
>>643
静強度試験機すっ飛ばしていきなり飛行試験機かよwスマホの組み立てぐらいしかできない国って駄目方向にすげーな。いきなり墜落しても知らんぞ。
664名無し三等兵 (スププ Sdff-wXWX)
2021/05/01(土) 22:34:27.89ID:07Kx9FHSd
さっそくKF-21はF-35に匹敵する第5世代戦闘機だとか言い出してるようで草
665名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/01(土) 23:25:27.17ID:2QbnMlk8d
第5世代要素どこ…
666名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/01(土) 23:26:17.88ID:vBAf4OWJ0
>>663
>静強度試験機
今のバッチは4機だそうだ。1機は飛ぶ。1機は静強度試験だろう。
667名無し三等兵 (ワッチョイ a779-OedE)
2021/05/01(土) 23:34:11.54ID:cFBBCHy30
韓国航空宇宙産業(KAI)が第4++世代の戦闘機KF-21ポラメ(はやぶさ)を発表した。
って記事あるけどポラメってはやぶさなんだ・・・
668名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/01(土) 23:36:04.13ID:qSzd9tAz0
>>665
外見とか将来装備のウェポンベイとか…?
まあ言わせとけ
669名無し三等兵 (ワッチョイ e701-OedE)
2021/05/02(日) 00:13:37.06ID:ngbRwPCL0
4++……?+要素どこ……?
670名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-OiNi)
2021/05/02(日) 00:15:34.44ID:YRFbMBfUa
>>656
ぶっちゃけ完成したところでF16VやF35買うより全然脅威じゃないから飛んでくれた方が面白い
もっとも乗せられるパイロットは堪ったもんじゃないけど
671名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-Q9II)
2021/05/02(日) 00:25:32.59ID:gFD9MPSh0
KF-21ほど開発にプライドの無い戦闘機も珍しい
開発の見込めなさそうなアビオニクスはほとんど技術支援受けるか海外製にするというプライドのなさ
特にアビオニクスは自国で開発する気はあまりないようだ。何がなんでも自国で開発しようと努力している日本とは全然違う
これでは国産化も遠いだろうなあ。国産化率65%はかなり誇張されていて実際は50%を切ってる可能性がある
韓国は計画に対する認識が少々甘い。海外製が中心ではインテグレーションもアップグレードも容易ではない。
その大変さがわかっているからこそ、日本は100%に近い独自開発にこだわっている
結局のところ先に苦労するか後に苦労するかというところだが、完成後の調整は容易ではない
672名無し三等兵 (ササクッテロル Sp5b-NMgg)
2021/05/02(日) 00:30:04.29ID:+pkd2UNOp
まだ飛んでないのにヤケに評価してる奴いてビビる
せめて初飛行までは待とうぜ
673名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/02(日) 00:35:40.56ID:EEmXHeFud
航空宇宙クラスタはやけに過大評価してるね
世界の趨勢的には20年遅いんだけど
674名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-HMqo)
2021/05/02(日) 00:48:08.11ID:tu0aGcGXM
>>667
若鷹と聞いたけどハヤブサ?イメージは猛禽とはいえ鸚鵡の仲間で鷲鷹類とはずいぶん離れてるんだけど…
675名無し三等兵 (アウウィフ FFab-eh0L)
2021/05/02(日) 00:55:34.50ID:cZBDYsORF
まあ飛びはするだろう。性能出るかはわからん。
あとGaNの性能なぁ
電力供給増やさずに大きく性能上げられるとは思えない。そりゃちょっとは上がるかもしれんが。
676名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/02(日) 01:45:37.34ID:Bf5Q09JJ0
ひよこか若鳥くらいの名前が適当だな。
下手すりゃ焼き鳥になりかねないが。
677名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-RGSw)
2021/05/02(日) 02:09:59.12ID:BY1iM1Kn0
焼き鳥で昔のAMDのCPUを思い出した
いま調べたら2000年発売だったようなので
20年遅れでぴったりだ
678名無し三等兵 (ワッチョイ 87da-IYhL)
2021/05/02(日) 02:41:36.91ID:QTfL+I+b0
KF21は国産、という一点の意味は大きい事だけは評価出来る。
F-15の改修計画見る通り、国産の方が都合が良い
時間も研究する時間も無いから、あるもので組み上げるというのも一理はある
しかしそれだと折角の国産機の意義が薄れる上に、この程度であれば防衛強化の面で見たらF35追加が1番良いんだよ
679名無し三等兵 (ワッチョイ 87da-IYhL)
2021/05/02(日) 02:41:37.32ID:QTfL+I+b0
KF21は国産、という一点の意味は大きい事だけは評価出来る。
F-15の改修計画見る通り、国産の方が都合が良い
時間も研究する時間も無いから、あるもので組み上げるというのも一理はある
しかしそれだと折角の国産機の意義が薄れる上に、この程度であれば防衛強化の面で見たらF35追加が1番良いんだよ
680名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/02(日) 03:39:24.63ID:rzn7HeMqa
モックを公開するだけでこれだけ持ち上げられるんだから
F-3も将来モック公開して欲しいな
681名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/02(日) 05:36:13.61ID:nZYnydZO0
>>609
すんごいアンカーつけるから大迷惑。次は気をつけてね。
682名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/02(日) 05:38:24.05ID:nZYnydZO0
>>643
押してしまった。
もしわけないけど、NGにします。
間違えたアンカーでブラウザがそのアンカーに反応してしまっているので。
次は間違えないようにお願いしますー
683名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/02(日) 05:57:58.36ID:nZYnydZO0
ネタがないのならマリオン武装型の海兵隊の採用についてと韓国兵器の欠陥についての考察は?

墜落事故を起こしていて、軍も受け取りを拒否しているのにマリオン武装型配備を決着したそうだ。軍涙。確か中古のAH1Zと防塩処理したAH64Eを推していたはず。修理オンはエアバスが90年代に開発したラインを買って来ただけなのでしょう?


韓国の兵器のテストでは韓国の兵器が配備に欠陥が見つかったり、試験終わったはずなのに、量産後に試験をしているのはなぜなのだろうか?
修理オンはコックピットの窓にヒビが入った。こんなのテストでわかる事なのに。

世界にある自動車メーカーは充分なテストしたはずの販売した車について、リコールという形で修理を行っている。韓国製武器もそういう話や扱いなのだろうか?
にしても欠陥が見つかったFFを量産するとか異常だよね。
684名無し三等兵 (スフッ Sdff-eh0L)
2021/05/02(日) 07:26:25.07ID:DAQ14PXad
>>660
トヨタのエンジンはめちゃコピーされてるぞ 中国で
古いパテント切れエンジン中心に ハチロクの4AGとかな
685名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/02(日) 07:30:11.27ID:bPbYIiHN0
実態は4−−
686名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-j6Hx)
2021/05/02(日) 08:19:56.40ID:D33ija3K0
そもそもなんで4++とか区分でロシア用語を使うんだ
5とほぼ同じと言いたいという状況が同じなのかもしれんが
687名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/02(日) 08:32:24.55ID:jgXSzrm4d
良くて4.5なのにな
688名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-Ew5U)
2021/05/02(日) 08:53:11.14ID:4SJ5ZXo10
ウェポンベイが無いのに第5世代にはならんわ
689名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-OedE)
2021/05/02(日) 09:03:07.84ID:MQF0iA/G0
4.5世代
4.75世代
4.875世代
4.9375世代
4.96875世代
4.9843375世代
・・・

いつかは5世代機になれるかもしれない、という「あすなろ戦闘機」である。
690名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/02(日) 09:08:59.37ID:shUCoKAf0
国産ってのは大事なんだな…と思う。たとえ性能が多少アメリカ機に劣っても、それ以上の利点があると言うことやね。その点で日本のF3もKF21も正しい。
691名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-HMqo)
2021/05/02(日) 09:13:18.40ID:tu0aGcGXM
それ自体を否定はせんけど、F-2がASM-2とほぼパッケージで開発されたような物なのに、ポラメちゃんは技術がもらえるに違いないです国産兵装皆無なのはいいんかな?
692名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/02(日) 09:21:59.09ID:bPbYIiHN0
KF-21は利点以上に欠点が多いがな
693名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/02(日) 09:24:49.47ID:rWTUBkYh0
自分も国産プラットフォーム自体の意義は大いにあると思う
ただ、その一点のみならKF-21は「FA-50でよくね?」と言われる可能性を否定出来ない

日本の場合、F-2は退役時期が迫ってるから次を作るっきゃないんだが
694名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/02(日) 09:27:35.16ID:shUCoKAf0
貰えるというのはもう絶対確実間違いない事なのでそこは何の心配もしてないだろ、何しろ宇宙に冠たる『大』韓民族なのだから。買えないなら盗むだけのことなあに優秀なハニトラもあるし盗むのは得意だ。
695名無し三等兵 (アウアウウー Saab-mFDB)
2021/05/02(日) 10:01:36.02ID:AhSxg8Hga
艦載型の開発まだ?
頼むから引き返し不能地点まで投資して欲しい
696名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-jMUW)
2021/05/02(日) 10:59:52.49ID:e65rpoTRM
>>684
パテント切れ、ようは20年遅れのものをパテント情報頼りにようやくコピー出来ている、ということ。
技術分かってるものでそれなんだから、現物からリバースエンジニアリングするしかない最新技術がコピー出来る筈がない。

レッドチーム入りで米国技術が中国に流れるって言ってる奴ら多いけど、実際に中国に横流ししたら米国に韓国そのものが潰される。
コウモリ外交が世界のバランサー()の役割と誇りにすら思ってる韓国が、米国の機嫌を極限まで損ねることはやらんよ。
697名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/02(日) 11:05:20.69ID:bPbYIiHN0
古いエンジンと最新エンジンでは製作難度も違う
698名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-jYst)
2021/05/02(日) 11:20:46.21ID:FSXh+lU/0
>>696
日本のXF9とアメリカのエンジンの関係と似てるな
699名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/02(日) 11:27:11.60ID:sAUdbR0Hd
は?
700名無し三等兵 (ドコグロ MMeb-wijr)
2021/05/02(日) 11:36:31.98ID:gLddeUeFM
>>683
そもそも大元のスリオン自体あれだけあった不具合の改善話どころか話題すら聞かなくなったからねえ
まっとうになって量産配備され不具合なく運用されてるんだろうかねえ?
701名無し三等兵 (ワッチョイ 072c-fbPE)
2021/05/02(日) 11:39:33.21ID:1uKMm6Id0
>>661
グリペンもマーチンベイカー製だが、輸出を却下されたなんて話は聞かない。
どうも、自国で作ったものは、中身が外国製のパーツでも、自由に輸出できると思い込んでいた模様。
中国にT-50持っていこうとして、アメリカに怒られたなんてのもあったし。
702名無し三等兵 (アウアウウー Saab-IYhL)
2021/05/02(日) 11:50:53.22ID:z4Vm8+USa
あくまで自国内での運用だけなら問題無い。国産の恩恵が1番あるし。
何かあっても空軍に文句言われるだけで済む
何故だかケンチャナヨ精神で輸出しようとするのがな…民生品と違うだろうがと。
しかも輸入比率高ければ、KF21の導入国はパーツの供給元と直接取引した方がいい訳で。

で、KF21導入出来そうな国って?となるとほぼF35の導入できる国とイコールなんだよな
703名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/02(日) 11:53:29.54ID:Bf5Q09JJ0
冶金技術や複合材からして違う。 同じものが簡単にできるわけもない。
704名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-jMUW)
2021/05/02(日) 12:41:55.49ID:BelL72p2M
>>698
韓国人か?
XF-9は長年の独自研究の成果であって、海外技術の模倣ではないぞ。
独自の高温対策をはじめ、世界トップクラスの技術が結集している。
705名無し三等兵 (スフッ Sdff-wXWX)
2021/05/02(日) 12:55:42.12ID:zwToPgIMd
欧米のエンジンをマネるだけで1800℃達成できるなら楽でよかったよな
706名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/02(日) 12:59:16.06ID:c7UrxNMS0
>>704
>長年の独自研究の成果
エンジン自体も、使う素材の研究も本腰になってから50年以上かけているよね
707名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-OuAg)
2021/05/02(日) 13:01:45.99ID:7YB4b1BjM
戦後一度中断させられたとはいえ
素材レベルの研究はかつて辛酸を嘗めた戦前戦中よりの流れを引いている
ともいえる
708名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-jgfE)
2021/05/02(日) 13:06:33.33ID:5L0b5dMPM
いうて10年ぽっちじゃ衰えるにしても途絶えたりはせんよ
上の人も言ってるがその後這い上がるための期間だってウン十年あったわけだし
そのウン十年を無駄にせず少しづつ積み上げてきた成果がいまXF9で目に見える形になってる
709名無し三等兵 (スフッ Sdff-wXWX)
2021/05/02(日) 13:06:56.43ID:zwToPgIMd
ジェットエンジンは戦後すぐに研究を再開してるけど最初は禁止されてたから
発電用ガスタービンエンジンの名目でやってたりするんだよな
それでも7年の空白は大きすぎた
710名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/02(日) 13:23:37.40ID:5XtZTGUh0
韓国人は日本人は道徳的知的身体的に劣等民族と信念持ってるから
特に若い世代はナチュラルに純粋にそう思ってる
711名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-O5tV)
2021/05/02(日) 13:28:16.18ID:WWouFoEUp
洗脳というのは恐ろしいな。 こういう民族は独裁者に従属する民族。

あ、今でも独裁者政治を許してたから。

自らの歴史書を国民に見せないようにしたのは、漢字は上級支配者層だけ読めれば良い、庶民に歴史など見せると国が滅びるからハングルだけの愚民政策が良いとしたそのままが今実行されている。
712名無し三等兵 (ワッチョイ 0705-4YtF)
2021/05/02(日) 14:43:09.97ID:uLOUDQ7f0
>>678
自力で各種装備を好きに開発できる体制がないと結局他国の事情で改修に支障きたすから
国産化の恩恵ほぼ皆無なのがねぇ…

開発体制さえあれば
「売らなきゃどうせ自作されるし売ったほうがマシ」って判断で売ってくれることも増えるわけだし

韓国が自力で作れそうな装備って
今の所は対地と対空のミサイルくらい?

他のコンポーネントの開発計画とかあるんかね
713名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/02(日) 14:46:18.92ID:nZYnydZO0
>>698
特許を掻い潜って設計したエンジンだ。中韓とは違う。
714名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/02(日) 15:22:11.61ID:2YO64DG/0
>>712 池ぽちゃした対艦ミサイルのその後はどうなったのかな?
3発全てが目標に到着せずにその前の海に落ちたというやつり
715名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-tpUf)
2021/05/02(日) 16:51:38.82ID:xKgQ6WuH0
>>713
他国の特許侵害せずに同等のものを作るのはコピーするのの
何倍も大変なんだよな…。
716名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/02(日) 17:16:15.38ID:nZYnydZO0
韓国軍、ステルス機の探知が可能なレーダー技術を開発=韓国ネット「誇らしい」「技術の流出に注意」 05/01/2021
https://www.dailysunny.com/2021/05/01/韓国軍、ステルス機の探知が可能なレーダー技術/

だそうだ。

>>712,714
海弓という開発例もあるから期待通りのロクなもんしか出来ないだろ。
海弓のテストは本当に酷かった。だから韓国製の兵器が配備後に欠陥が見つかるのは当然なのかもしれない。

>>660
IMF通過危機前に中国へ軍事情報渡した疑惑があるよ。鈴置さんが言ってる。それでヘッジファンドを使ってお仕置きした。予想外だったのは韓企業がロシアへ巨額投資をしていて、それで米企業も被害を受けてしまったのでIMF使って救済した。
717名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/02(日) 17:22:55.38ID:kWZJb3iva
得意の炭素素材を多様する事で米国製のパテント回避出来たんだろうな
718名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-tpUf)
2021/05/02(日) 17:45:03.26ID:xKgQ6WuH0
>>717
得意…?
719名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-Ew5U)
2021/05/02(日) 17:46:34.56ID:uWjnrd5A0
日本のエンジンの話では?
720名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-tpUf)
2021/05/02(日) 17:47:14.38ID:xKgQ6WuH0
XF9の話か…。
XF9で重要なのは地金技術のほうだろ。
721名無し三等兵 (ワッチョイ 67f7-TNk6)
2021/05/02(日) 17:47:21.21ID:tVMrS/150
ぶっちゃけ軍事忌避と国内産業を育てようという意識のなさだよ

曲がりなりにも重要産業として復興させた戦後直後の石炭・鉄鋼産業
「勝手に育った」自動車産業・エレクトロニクス産業と違い
需要家が軍と当時は官営に近い航空会社な時点でね。
722名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-wXWX)
2021/05/02(日) 17:50:48.06ID:q8XpcpPh0
XF9とか韓国が設計図を手に入れても作れないだろうしな
723名無し三等兵 (ワッチョイ 67ed-6Li9)
2021/05/02(日) 18:00:22.55ID:VSOMaZnF0
>>722
起源主張して素材と設計のクロスライセンスを強要して作ろうとするくらいはやりかねんぞ
724名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/02(日) 18:04:57.02ID:nZYnydZO0
でもガスタービンエンジンの開発に成功したと鼻息が荒いんだぜ。開発と量産は違うのに。特許回避して作れたら大したものだが。

日本など主導するガスタービン市場に「韓国型標準」で挑戦…2030年まで世界4強入り目指す
&#9426; 中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/272835?sectcode=320&;servcode=300
725名無し三等兵 (ゲマー MM4f-Fue6)
2021/05/02(日) 18:08:06.55ID:nKrItgUHM
>>720
まあ実際問題、韓国の冶金技術は日本とは結構差がある
量産品で国産ターボファンエンジンで航空機に使えそうなものは開発してなかったから一朝一夕にはなかなか難しいだろう
日本はF404の提供を拒否されて、韓国はF414を提供されたが、
まさしくそのF-2の一件でエンジン開発に危機感を持ったのは間違いないと思うな
結果としてX-2の開発に弾みが付いたほか、XF5→F7と実用エンジンの経験も詰めたわけだし
F7ができたおかげで高バイパスエンジンの燃費等を含む民生用途にも跳ね返りがある部分の技術開発は防衛装備庁だけでなくJAXAで推進できるようになったのも大きな成果だと思うね
F7を使った高バイパスエンジンの発展は別事業で進められる分P-1の後継機も安泰そうだ
726名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-eoj7)
2021/05/02(日) 18:08:53.47ID:JRFH0JCl0
>>722

そもそもそれに必要な耐熱合金や特殊鋼が韓国には造れんw

特殊鋼は日本以外ではスウェーデンが有名で、この二か国になければ世界中探してもないというくらいだし。
韓国に『何か一つでも』世界に冠たるオリジナル技術とそれを使った製品があれば、それを使っておいしい取引も出来ようが、『韓国の替わりなんぞどこにでもある』という現状ではそれも望み薄。

世の中ままならぬものとはいえ、この状態をどーにかしようと思ってないところが凄いとしか。
727名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-Ew5U)
2021/05/02(日) 18:19:50.72ID:uWjnrd5A0
というか韓国ってとりあえず試作品って感じの一品ものは造れても、それを量産するとなると途端に上手くいかなくなる国だから
質を保ちながら量産する事の難しさっていうのを全然理解してない感じで、開発に成功した=量産できて当然、っていうのが韓国の認識な感じ
728名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/02(日) 18:25:01.39ID:5XtZTGUh0
韓国にできないとか言うと盗みに来るから黙ってれば良いのに
729名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/02(日) 18:25:57.09ID:G5JoAu+kd
韓国は盗みに来ても材料的にXF9相当エンジンが作れない
730名無し三等兵 (ワッチョイ 272c-QuVS)
2021/05/02(日) 18:39:12.35ID:W3W2GbmD0
>>726
遼寧のアレスティング・ワイヤーがスウェーデン製のものだったってニュースがあったね
731名無し三等兵 (ワッチョイ c710-X+I7)
2021/05/02(日) 18:41:08.22ID:NCdvCIDa0
スパイまでして作っても上手くいかないのが航空機だからな。KT-1は初飛行から量産まで結局約8年掛かったし。
732名無し三等兵 (アウウィフ FFab-eh0L)
2021/05/02(日) 20:26:34.64ID:cZBDYsORF
>>720
冶金(やきん)の誤変換だろうか?
ヤキン・ドゥーエとか打つ時に変換ミスっちゃうと出てくるヤツ
733名無し三等兵 (ワッチョイ c7bb-jgfE)
2021/05/02(日) 21:56:35.57ID:5g01ReEm0
冶金をちきんっ読んでる人多いよな
実はやきんって読むんだ
734名無し三等兵 (スッップ Sdff-xg7d)
2021/05/02(日) 21:57:37.16ID:smcUiahBd
>>732
お前あちこちで、ちょくちょく銀英伝ネタぶっ混んでくる奴と同一人物か?
はっきり言って気持ち悪いよ
735名無し三等兵 (ワッチョイ a702-rgaM)
2021/05/02(日) 22:04:32.39ID:JrihgG4K0
ガンダムじゃないのか
736名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/02(日) 22:04:46.95ID:Ij5xXxx90
軍板にいる時点で全員気持ち悪いから、目くそ鼻くそ笑うのやめようや
同じようなもんだろ
737名無し三等兵 (ワッチョイ e701-OedE)
2021/05/02(日) 23:39:32.67ID:HrZ8MwSl0
>>724
これはおバカ三菱が、斗山に大型ガスタービンの製造、販売ライセンスを供与したやつだよな。
2017年にライセンス契約が満了すると、斗山が特許を取得し始めた。
どこまでもお人好しのおバカな日本企業。
造船、メモリ、液晶の次はガスタービンか。
738名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/02(日) 23:45:07.25ID:Ij5xXxx90
>>737
稼ぐネタをどんどん自分から韓国にあげ続けてるんだな
そして稼ぎで追い越される、どうしようもねえや
こりゃ遠くないうちにガスタービンエンジン国産化するぞあいつら
739名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/03(月) 00:12:06.69ID:OQ4pQ/QI0
>>737
そう。ライセンス供給したもの。
こうやって恩を仇で返されてもせっせと技術与えちゃう。
多分裏には政治家がいると思うよ。
日本の政治家は日本人が食べていく事なんか考えてないから。
特に2階とか。
740名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/03(月) 00:22:03.57ID:iFj1hPZh0
在日が居るから悪いんだよ
結局在日は民族主義を持つ異民族
741名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/03(月) 00:23:04.65ID:iFj1hPZh0
異民族は入れちゃダメ
特に隣国はダメだ
日本は亡国路線まっしぐら
742名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/03(月) 00:25:38.22ID:BS/zy5uo0
単にライセンス生産しただけのものを国産化したと言ってるだけじゃないの?
743名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 00:26:48.88ID:p/x44W3e0
タップリ入れた上に、政治家が望んで外に供給してるから、もう本格的に駄目かもしれないなあ
永遠の10年後、を日本が言う側になってもおかしくない
だって自分側は育てないのに、ぜ〜んぶあげちゃってるもん、がっかりだよ
744名無し三等兵 (スププ Sdff-FvP6)
2021/05/03(月) 00:28:30.89ID:ayvcaWQod
>>742
そうだよ
745名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-NMgg)
2021/05/03(月) 00:40:01.96ID:pAWlFujHp
これ結局三菱側の特許回避出来てるんか?
746名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-Ew5U)
2021/05/03(月) 00:43:57.07ID:HoFLDWAB0
ライセンス生産なんだから出来るわけないw
747名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/03(月) 00:51:21.56ID:OQ4pQ/QI0
でも彼らは国産技術だと言い張ってますぜw
748名無し三等兵 (スププ Sdff-FvP6)
2021/05/03(月) 00:54:52.90ID:ayvcaWQod
国産AESA(並べただけ)
749名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/03(月) 00:58:36.92ID:OQ4pQ/QI0
でもガスタービンのブレードは日本が強い分野だから輸入しないとダメなのではと思う。RRだって採用してるでしょ。
750名無し三等兵 (アウアウウー Saab-eh0L)
2021/05/03(月) 01:33:42.28ID:UZNB4znFa
舶用大型ディーゼルももライセンス生産してるけど中国も韓国も自前のブランドは作れてないで
751名無し三等兵 (ワッチョイ df89-OedE)
2021/05/03(月) 01:41:02.61ID:L9QbCYBH0
斜陽ガスタービン業界に今更参入してどうすんだろうか。しかもめっちゃ誇らしげだし
752名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-OedE)
2021/05/03(月) 01:42:18.83ID:W4yOISDx0
韓国がガスタービンメーカーを不当に支援し
公正な市場競争を阻害していると
アメリカのUSTRが警告している

第三国への輸出規制もチラつかされてるけど
これアメリカファーストより
イランとかアレな国に輸出するのバレたんでは?

https://m.sedaily.com/NewsView/22L2Z1IZD8
753名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-OedE)
2021/05/03(月) 01:44:40.34ID:W4yOISDx0
>>751
斗山重工業が原発とかの蒸気タービン販売が大不振となって
ガスタービンに鞍替えせざるを得なくなって
いつもの国家事業というかポッケナイナイゲームのはじまりです
754名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-Q9II)
2021/05/03(月) 02:03:46.29ID:ndFyo4qS0
>>739
そのガスタービンは少し前の技術じゃないんか?流石に最新のものは作らせないだろう
755名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 02:15:41.12ID:p/x44W3e0
少し前の技術を中国にあげたら思いっきり自分のものにして海外に売り込みかけてやがったからな
油断は禁物
756名無し三等兵 (ワッチョイ a74c-OedE)
2021/05/03(月) 02:21:21.33ID:hRCDaV2T0
「少し前」っても最新型より多少効率が悪いだけだからね
757名無し三等兵 (アウアウウー Saab-eh0L)
2021/05/03(月) 02:31:25.58ID:UZNB4znFa
まぁそもそもガスタービンでボロ儲けできたらGEもMHIも苦労してないし…
758名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-JBmM)
2021/05/03(月) 03:00:35.61ID:u1UzNHoiM
三菱はおかしな企業だよね。サッカーだって、金だないけど、補強には制限かけてる。こうやってライセンス供与して、エンジン技術を教えたお陰でヒュンダイは三菱を超える自動車販売台数になった。こんな事を続けていたら一億国民を食べさせていく事ができなくなる。



大型ガスタービンの製造・販売ライセンスを供与
韓国の重工業最大手、斗山重工業へ
2007-05-29
https://www.mhi.com/jp/news/200705294590.html

韓国・斗山エンジンに過給器のライセンス 三菱重工業
2010年10月25日 20:01
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2508I_V21C10A0TJ1000/

ガスタービン国産化進める韓国、特許出願数で三菱やGEを圧倒…韓国政府も支援
https://korea-elec.jp/posts/20111105/
759名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-OedE)
2021/05/03(月) 03:17:43.86ID:W4yOISDx0
韓国でノックダウン組み立て製造を三菱がしてくれたら
韓国内で販売していいって事にしたけど
結局韓国はブレードとシャフトはパクれなかったけど

中国の高速鉄道も車軸やベアリング作れないから
未だに日欧から部品購入してるよ
日本のメーカーだってそれほど甘くない

ガスタービンのギアってK-2のミッションよりよっぽど難易度高いし
シャフトは214型のスクリューシャフトより過酷な環境下で
蒸気タービンより1000℃は高い温度で
長時間連続使用するために作られてるから
韓国に簡単にコピーすんの無理だってば

このスレにいて韓国の技術陣がひょいひょいコピーできるとでも
本気で思ってる?
760名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-Q9II)
2021/05/03(月) 03:53:20.30ID:ndFyo4qS0
>>759
戦闘機エンジンすら作れない韓国がガスタービンは無理だと自分も思うわ
結局のところ基幹部品は輸入でしょう
761名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/03(月) 09:22:11.94ID:BS/zy5uo0
大型ガスタービンは、GE シーメンス 三菱パワーの3社以外に参入できるところはないよ。
762名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-wXWX)
2021/05/03(月) 09:25:57.71ID:zUYtf/aU0
いつも通り安売りして価格しか見てない発展途上国の需要を根こそぎ奪うつもりなんだろ
763名無し三等兵 (ワッチョイ 27ec-Uq6S)
2021/05/03(月) 09:38:57.03ID:oc6QL/nO0
川重の産業用ガスタービンはどうなん
764名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/03(月) 09:41:55.04ID:BS/zy5uo0
三菱パワーは水素30%混焼ガスタービンを稼働させた。(TIT1600℃)
現在水素100%専焼ガスタービンを開発中。2025年完成
765名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-rgaM)
2021/05/03(月) 09:58:06.98ID:oNjBqg6CM
>>763
電力会社が使うような大型機ではない。
中小型機としては優秀。
766名無し三等兵 (ワッチョイ 8761-ZTR/)
2021/05/03(月) 11:44:29.44ID:0vfCTMXk0
三菱にもMRJっていう完成できなかった失敗機もあることだし、
生温かく見守ってあげようK-21。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/03(月) 11:46:47.82ID:chVBXMpO0
完成はしたんだよなあ
768名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-TNk6)
2021/05/03(月) 11:46:51.05ID:XhuQoSP80
日立はどうしたかと思ったら三菱日立パワーシステムズになってたんだな
769名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-cPkx)
2021/05/03(月) 12:09:26.54ID:GMDO+zCq0
>>766
MRJは、米国の牙城を侵害しようとしたから、非関税障壁を使って潰されたんだよ
西側の大型旅客機のメーカーは、半世紀前とは違って今やボーイング社とエアバス社しか残って無いだろ
日本のメーカーを認めると、中国やロシアのメーカーも参戦させる事になるから、ガッチシ排除されたんだよ
三菱の営業戦略の失敗だよ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/03(月) 12:20:11.47ID:chVBXMpO0
その辺の反省もあってか、ボンバルディアのCRJ事業を買収したので
航空需要回復後のリージョナルジェット界隈は、エンブラエルとの一騎討ちになるんかね
771名無し三等兵 (スッップ Sdff-Cn+R)
2021/05/03(月) 12:20:26.02ID:ZTZKdNhqd
飛ばしてから言え定期
民間軍用の区別つけろ定期
772名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/03(月) 12:23:04.14ID:BS/zy5uo0
>>766 完成しとるがなまだ飛行テストは継続している
773名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/03(月) 12:24:50.08ID:BS/zy5uo0
>>768 日立の持ち株を三菱側に売っぱらったから今は、三菱パワーが三菱の100%子会社になった。
大型ガスタービンのシェアはほぼ世界一。
774名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/03(月) 12:35:43.17ID:BS/zy5uo0
だから日立のガスタービン部門は三菱パワーに移り、日立自体はガスタービンから撤退した。
775名無し三等兵 (ワッチョイ 8761-ZTR/)
2021/05/03(月) 13:26:28.79ID:0vfCTMXk0
>>769
MRJが取得しようとしてるのは日本の国交省の型式証明だよ。
何その非関税障壁って?
776名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/03(月) 13:39:11.27ID:AhmZj6oA0
今のうちという感じなんだろうけどあんまり必死に失敗連呼してるとホンダジェットの時みたいに
クラスベストセラーのニュースが流れてから恥ずかしい思いをすることになるぞ
777名無し三等兵 (スププ Sdff-FvP6)
2021/05/03(月) 13:40:12.44ID:i/VHVy6ld
全てがうまくいったとして上限4.5世代機を20年代半ばに就役させて成功もくそも
778名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 13:45:15.84ID:ld7egWEO0
>>776
そっちが悪いわけじゃないんだが、MRJの話とKF-21の話がごっちゃになりだして混乱が発生している
KF-21はもしエンジンEPEに出来たら結構化けるかもしれん、パワーだけならF-35を越えるから
それをアメリカが許したら面白いんだがな
779名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-0RyI)
2021/05/03(月) 13:47:18.21ID:hsWlJky+M
FAAの形式証明がらみでグダグダしてなかったっけ? いまで言うスペースジェット
形式証明の件が出てくる時点でKF-21等軍用機とは別の話だが
780名無し三等兵 (ワッチョイ 8761-ZTR/)
2021/05/03(月) 13:48:49.64ID:0vfCTMXk0
ホンダのように地道に努力をしてるなら応援しがいもあるんだが、
社員クビに続いて、99%減資、資本準備金全額取り崩しって、経営陣に開発継続の意思が見えない。
トンズラへ一目散なんだよね。
781名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/03(月) 13:52:57.60ID:AhmZj6oA0
ありゃ逆にプロジェクト継続のための財務健全化策
エンジニアも何もさせずに放置してたら腕が訛るからF-3に転換して開発能力維持してる
そもそもコロナ明けたらライバルがエンブラエルしか存在しない、運が良ければ
コロナでエンブラエルが爆死してくれて労せずして市場を独占なんて立場にいるのに
このタイミングで止めろ言ってるアホは頭の悪い日本のマスコミぐらいだよ
782名無し三等兵 (スププ Sdff-FvP6)
2021/05/03(月) 13:56:26.85ID:i/VHVy6ld
>>779
FAAの基準が審査中に変わるのと
FAA自身何が正しいのか分からなくなったからMSJを教材としてマニュアル再構築するとこだった
それがコロナで吹っ飛んだ
783名無し三等兵 (ワッチョイ 8761-ZTR/)
2021/05/03(月) 13:57:04.16ID:0vfCTMXk0
そうかな〜〜、人・モノ・金のうち
先ずは社員を引っぺがし、今度は金、最後はモノ・つまりMRJ売却
の手はずに見えるが。
784名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/03(月) 14:02:17.69ID:T6YMwBQO0
スペースジェットの未完成は主にアメリカのFAAの責任。朝令暮改しかしてねえ。そしてBにはザル審査でとうとう飛行停止命令。再開したけどまた停止、もうアメリカがそのへんどうにもなってねえ…
785名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 14:05:05.96ID:ld7egWEO0
なんかもうKF-21が逆に健全に見えてくるから困る
786名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-HMqo)
2021/05/03(月) 14:10:45.76ID:0ABP3xfvM
それこそ試験機が飛んでから物申した方が良いんじゃ…
787名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-O5tV)
2021/05/03(月) 14:14:15.95ID:M1BRz1QFp
>>785 何処が? 自分で作りもせずに人様頼りがまともだと?
788名無し三等兵 (ササクッテロル Sp5b-NMgg)
2021/05/03(月) 14:26:54.50ID:3eU47BX4p
流石にコレと比べるのはホンダに失礼じゃろ
789名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/03(月) 14:50:55.89ID:9Ty1BT87a
>>775
それはこれからの話だろ
そいつの話はFAAに殴り込んで返り討ちにあった昔の出来事
790名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/03(月) 15:00:59.65ID:chVBXMpO0
>>778
エンジンだけハイパワーな物に換装しても、インテークとの相性が問題になるのでは
流量足りるのかいな
791名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-Ew5U)
2021/05/03(月) 15:47:26.81ID:5gaihwBb0
武装もない機体のエンジンだけ強化しても
792名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-8Kr6)
2021/05/03(月) 17:25:13.45ID:DGmzRXAR0
>>731
昔はそれでよかったのにねえ…クフィルとかw
793名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-4Jxu)
2021/05/03(月) 17:42:02.89ID:9Oyg0Dmsa
クフィルってダッソーも絡んだ裏輸出じゃないの?
スネクマのクソエンジンじゃなくてJ79搭載で能力もアップ
794名無し三等兵 (アウアウウー Saab-xhiY)
2021/05/03(月) 18:36:50.77ID:fz/U0KPVa
RFHIC、窒化ガリウム半導体集積回路の国産化の課題」選定」
https://n.news.naver.com/article/277/0004896203
RFHICは産業省と国防総省が防衛産業素材・部品・機器(小部長)会社の育成のために行われたXのバンド(X-band)窒化ガリウム(GaN)半導体集積回路の国産化の課題に選定された3発表した。
Xバンド窒化ガリウム半導体超高周波集積回路(GaN MMIC)は、KF-X (韓国型戦闘機)などに装着されているレーダーに適用する核心部品である。
(中略)
SiC材料からシステムまで窒化ガリウムサプライチェーン(GaN Supply Chain)を構築した国は、米国と中国だけだ。その中の製品化に成功したのは、米国が独特であることが会社側の説明だ。
795名無し三等兵 (アウアウウー Saab-/9Tm)
2021/05/03(月) 19:00:19.10ID:UZNB4znFa
あんまり詳しくないんだけど戦闘機のレーダーってKuバンドあたりじゃなかった?
796名無し三等兵 (エムゾネ FFff-6iXt)
2021/05/03(月) 19:06:45.74ID:peCpN32pF
Xバンドだよ。周波数上げると、素子が厳しいし気象影響が大きすぎる。周波数下げるとアンテナ大きくなりすぎる。
797名無し三等兵 (エムゾネ FFff-6iXt)
2021/05/03(月) 19:07:17.01ID:peCpN32pF
>794
日本は敢えて書かないようです
798名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/03(月) 19:31:57.22ID:BS/zy5uo0
面白いね、日本には触れたく無いらしいがGaN ウエハはほとんど日本産なのにな。
何処から買ってくるつもりなんだろ?
799名無し三等兵 (ワッチョイ e701-OedE)
2021/05/03(月) 19:54:51.77ID:udGpa3CO0
おいチョッパリ!買ってやるから公表せずこっそりGaNウェハを輸出するニダ。
このご時世に取引してやるだけでも感謝して五体投地するニダよ。
800名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/03(月) 20:02:28.95ID:QEiBQ76rd
GaNは輸出管理品目でしょ
801名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 20:30:50.54ID:8bQIbS9O0
>>790
流量が足りなければ、穴を広げれば良いじゃない
卑猥っぽく聞こえるのはともかく、設計者がマトモなら若干の拡張余地は残していると思う
残してるよね?残してると思いたい
802名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 20:32:03.68ID:8bQIbS9O0
>>794
GaN素子の大国日本、韓国人留学生および潜入技術者
そして気前のいい日本の政治家、これだけ揃えば入手は難しくないな(吐きそう
803名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-0RyI)
2021/05/03(月) 20:35:59.98ID:hsWlJky+M
しかしながらこれに限らず航空機の設計であまりに余裕を見込むなら
拡張するまではただの無駄..

そうかインテークをつけなおしてストレートダクトにできるとか (棒
804名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-J3aA)
2021/05/03(月) 20:43:57.41ID:BjmMRwX80
どうせステルスじゃないんだからストレートで良いよめんどくさい
805名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 20:45:16.41ID:8bQIbS9O0
F-15はフレーム強化だけで推力3割アップまでエンジン対応したが、F-16はインテーク拡大したんだよなあ
KF-21はどうなんだろう
806名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/03(月) 21:31:58.89ID:iFj1hPZh0
在日勢力がいる限りダメだよ
807名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-eoj7)
2021/05/03(月) 21:34:06.32ID:li6+mEs40
>>805

インテークを拡大する=空気抵抗の増大(Ex.ブリティッシュファントム)だから、KF-21のインテークが無印F414に最適化されているとすれば、推力増大型に換装するときに改設計が必要になる。
その時、スネークダクトだと色々な問題を引き起こす可能性があるが、どうするんだろうね?
808名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 21:40:47.01ID:8bQIbS9O0
>>807
400に最適化しているか、EPE対応を今のうちに考えているかの二択になるな
推力上限増して速度が上がれば、自動的に流入量も増えるから推力上がる、みたいな簡単な話なら早いんだが
そんな簡単ならどこの戦闘機だって推力強化してるだろうしな
…いや、しているのか

まあ、もし対応するなら、設計は若干変えるとは思う
809名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-OedE)
2021/05/03(月) 22:00:52.54ID:xV5meqC30
>>808
中国のJ-10だったかJ-11だったか、出力の大きいエンジンに換装したら空気の流量不足で
思うようにエンジンの出力が上がらなかったって話もあったな。

そもそもスネークダクトって、ただでさえ流量設計が難しいんじゃないのかね。しらんけど。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/03(月) 22:08:28.89ID:chVBXMpO0
曲がる部分で乱流が起きて空気の流入を阻害するので、そこを上手く設計しなきゃならん……ハズ
811名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 22:16:36.25ID:8bQIbS9O0
>>809
こーりゃ無理だな、無理っぽい
設計経験もう少し積めばわからんけど、楽じゃねえぞこれ
812名無し三等兵 (アウアウウー Saab-eh0L)
2021/05/03(月) 22:31:26.54ID:UZNB4znFa
>>796
じゃあ今後はGa2O3も視野に入ってくるのかな

極限環境で利用可能な無線通信向け酸化ガリウムトランジスタを開発
https://www.nict.go.jp/press/2020/12/16-1.html
813名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-OedE)
2021/05/03(月) 22:43:02.66ID:ssQnpBUB0
インテーク断面積増大、ウェポンベイ増設などについては
デジタルセンチュリーシリーズの技術を適用しているから問題ない(震え声
814名無し三等兵 (アウアウウー Saab-xxOn)
2021/05/03(月) 22:46:04.12ID:0Oa0YKdma
F-16がF110、F100でエアインテイクの形状が違うのは有名な話だな
815名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/03(月) 22:48:06.67ID:kDKqzS6q0
>>812
まあ究極的にはダイヤモンド半導体だろ、酸化ガリウムはダイヤモンド基盤とダイヤモンド被膜で弱点の熱問題回避して使えるようになりそうだけどハイエンドはダイヤモンドになるんでないかな
816名無し三等兵 (ワッチョイ c710-X+I7)
2021/05/03(月) 23:29:49.20ID:w9Vyn0bD0
>>811
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
防衛装備庁(日本)がX-2で実証試験をするほどデリケートな技術の一つやで
817名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 23:31:58.65ID:8bQIbS9O0
>>816
彼らもKF-16やFA-50だっけ?そのへんで試してないのかねえ
設計と実際で苦しむしかねえなこれ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-wXWX)
2021/05/03(月) 23:49:58.04ID:zUYtf/aU0
>>816
前方のダクト以外からも吸気して流量を確保したりできないのかな
空気抵抗になったり気流乱したりしちゃうから無理か
819名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-jYst)
2021/05/04(火) 00:51:51.01ID:kdehy83r0
>>704
そんな屁理屈を言い立てても30年前のF119と同等出力がやっとってのが答えじゃん
820名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/04(火) 00:53:34.55ID:8Pxp7VvHd
同等ではないな
スリムで推力同等以上で発電量は3倍弱
821名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/04(火) 01:02:47.64ID:PooC+Msh0
>>819
そこにたどり着いてるの、今のところ日本以外は米ロだけだからな
英も一応入れてはいいが…中は怪しいけど、一応この辺はごく限られた国の領域だよ
伊達に大型GTで世界の3強の1つやってねえ
822名無し三等兵 (ワッチョイ c710-X+I7)
2021/05/04(火) 01:05:41.58ID:Ey1H6OWw0
>>817
風洞実験はしてたけど何故か上向けに固定された写真しか見た事無いんだよね。嫌な予感しかしない
>>818
吸気効率が悪いから補助ダクトを設けた機体は聞いた事が無いからやっぱり難しいんじゃないかな
更に言えば補助ダクトでステルス性能に影響が出れば本末転倒という罠まで控えてる
823名無し三等兵 (アウウィフ FFab-eh0L)
2021/05/04(火) 02:08:38.75ID:FYkWs1lUF
>30年前のF119と同等出力がやっと
確か韓国も国産プロジェクト立ってたので
89cmクラスだとすると15tは無理だろうが、9tくらいはサックリ作ってくれるんだろう。
824名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/04(火) 02:09:36.17ID:8Pxp7VvHd
むしろさっくり作れるくらいでないと今後ついてこれない
825名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Zfee)
2021/05/04(火) 04:40:34.17ID:CoM6I9PXp
インドも確かF404級開発してたよな
もう20年くらいなると思うけど
その後聞かんけど、どーなったんだっけ?
826名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-OedE)
2021/05/04(火) 06:47:27.17ID:L2xSItYa0
トルコなど同盟国はロシア製兵器の追加購入を避けるべきだ、と
アメリカブリンケン国防長官が発言
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_39027/

対敵対者制裁措置法(CAATSA)適用をチラつかせてトルコを名指し
ロシアも対抗措置を準備中

画像はトルコの国産短距離対空ミサイルシステム(HISAA ヒサール)
射程半径15km 高度8km S-400との連携が可能
すでに去年末には完成し配備が進んでいた
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
トルコは相変わらずアメリカにつくかロシアにつくか立場を明言せず
インドネシアもヒサールに感心を寄せているのでKF-Xもしわ寄せが出てくる可能性

今回名前は出てないもののインドはロシアからも兵器を買っているので
404・414エンジンどうなるの?という憶測がツイッターで多くみられる
アメリカにとってインド洋のパートナーなので影響はないのでは?という楽観視もあり
827名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-OedE)
2021/05/04(火) 06:50:38.85ID:L2xSItYa0
訂正
HISAA ではなく Hisar
828名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-jMUW)
2021/05/04(火) 09:29:06.93ID:xXjpiKrO0
>>819
借り物技術で世界10大なんちゃらに滑り込もうと毎回大騒ぎしている韓国に比べたら、
独自技術で米露に続く3ヵ国目の開発成功ってのは韓国とは比較にならん成功でしょう。

今回も7ヵ国目の戦闘機開発国だっけ?
65%の国産化率でよくもまぁ名乗れたものだ。
829名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/04(火) 09:35:54.42ID:mLX49IlC0
65% って何をカウントしてるか怪しいもの
一度も定義を聞いたことがない
830名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-wXWX)
2021/05/04(火) 09:38:46.18ID:w2ofeXoQ0
>>829
価格基準だったはず
831名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-jMUW)
2021/05/04(火) 09:44:29.04ID:xXjpiKrO0
>>823
F110をサムスンテックウイン(現ハンファテックウイン)がライセンス生産したF110-STW-129は国産化率29%で、
二次調達分はライセンス生産すらしていないので、戦闘機向けエンジンの技術習得はロクに出来ていない。
今回のKF-21で採用するF414は一部国産部品を使うようだけど、型番はF414-HTW-400ではなくF414-GE-400Kで、
ライセンス生産とすら名乗れない程なので、状況は変わってない。技術は皆無と考えていいだろう。
832名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/04(火) 09:45:25.12ID:M1TghUlm0
>>819
コイツは何を言ってるんだ?
知財、特許、パテントに無知な韓国人がよく言う事だなあ。
あのエンジンは特許を全て掻い潜った代物なのよ。
お前にはそれが理解できない。まるで韓国人だな。
833名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/04(火) 09:47:12.82ID:M1TghUlm0
>>823
また無茶な事をw
あいつら韓国人技術者だけでなんも出来ないぞ。
834名無し三等兵 (スププ Sdff-wXWX)
2021/05/04(火) 09:48:49.86ID:Do5OV05nd
ガスタービンエンジンのライセンス生産で製造ノウハウは手に入れてるから余裕とか思ってそう
835名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-0RyI)
2021/05/04(火) 09:54:53.38ID:cCkEZa98M
それでいけるなら戦前戦中の日本もいまの中共も苦労せん
836名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/04(火) 09:56:07.56ID:YPUTvnJu0
>>825
>インドも確かF404級
カヴェリ エンジンですねぇ。
テジャス戦闘機にF404搭載予定→核実験で提供されず→独自開発してやるさ (1986年)→1990年代目標→2010年頃試作エンジン6基がまぁまぁな性能→2013年インド軍側の不満が決定的でDRDO(開発担当機関)も開発中止宣言。
https://en.wikipedia.org/wiki/GTRE_GTX-35VS_Kaveri
F404/F414, M88, EJ200とほぼ同じサイズ・性能目標。
テジャスのシリーズはF414搭載(単発)に戻り、その他にラファール戦闘機調達。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/04(火) 09:56:11.32ID:mLX49IlC0
>>830 まさか、パテント料をカウントしていないのでは?
エンジン2機で幾らだよ、レーダーもほとんど全て輸入品じゃん。 機体だってパテント料を払うだろ。
838名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-OedE)
2021/05/04(火) 10:05:35.68ID:1kbzN03v0
>>836
カヴェリエンジンは一応ターボファンになっているが
バイパス比が1:0.16しかないので
米軍の基準(バイパス比が1:0.25以上のものをターボファンとする)だと
ターボジェットになる

でもインドが開発しているんだからインド基準でターボファンって事にしてもいいやw

だがもう1つ問題がある
カヴェリはタービン直前温度1430℃程度で決して極度に低い訳ではない(タービンだけなら
F100初期型より技術水準はやや上)のだが
それでミリタリー推力52kNに対して、AB推力81kNか

バイパス比がここまで小さいエンジンだとAB推力/ミリタリー推力 = 1.5くらいなのが
タービン直前温度1400℃台のエンジンだと普通であり
残りはどこから持ってきた?って事になる
ちょっとマージン少な目か
839名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/04(火) 10:14:32.52ID:mLX49IlC0
>>838 開発中止したんだから関係ないだろ。
840名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/04(火) 10:14:37.96ID:Q6dqTGKE0
頑張って基礎技術を習得しようとしたインドですら、温度要素技術はとりあえず形に出来たものの…
機械としての完成度は高く出来なかったんか
つくづく日本は、IHIと川崎と三菱日立があってよかった
841名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-jYst)
2021/05/04(火) 10:20:21.31ID:kdehy83r0
>>816
時代遅れ
アメリカの次期ステルス機では湾曲ダクトは廃止される予定
842名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/04(火) 10:23:46.71ID:mLX49IlC0
>>841 そんなバカな、かわりにどうするんだ?
843名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/04(火) 10:25:33.75ID:Q6dqTGKE0
レーダーブロッカーだけでいい、と?
844名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Zfee)
2021/05/04(火) 10:42:49.96ID:CoM6I9PXp
>>836
試作機まで作っといて勿体ない
ロケット飛ばせるインドでも失敗すんだな
845名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/04(火) 10:44:33.81ID:mLX49IlC0
レーダーブロッカーの仕組みを知らないんだけど、何となくレーダー波を遮る網みたいなものでレーダー波を小さくするんじゃないの?
却って流れが悪くなりそう
846名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/04(火) 10:46:04.14ID:mLX49IlC0
>>844 ジェットエンジンに比べたらロケットは単純だからね。
847名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/04(火) 11:16:04.67ID:M1TghUlm0
>>837
エンジン2機で28.2億。

目標販売価格は70億だから600機売れれば可能と試算した人がいる。
興味を示す顧客がいるのか知らんけど。
最近ではオフボアサイト攻撃も付加するようだ。ないと売れないからね。
848名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-TNk6)
2021/05/04(火) 12:26:42.90ID:HwLvitqk0
>>847
ここだと1基371万ドル(約4億円)とあるけどライセンス生産すると3倍以上って普通なのか?
http://www.fi-powerweb.com/Engine/F414-GE-400.html
849名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/04(火) 12:38:07.21ID:mLX49IlC0
>>847 それだけで65%を割り込んでるのにね。
850名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/04(火) 13:10:26.74ID:M1TghUlm0
>>848
本当だ。Price/Unit Cost: $3.71 million。
なぜ14.1億円なのだろう?何処から持って来たんだろうね。
韓国販売価格とか?
851名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/04(火) 13:25:05.70ID:k8URbz4W0
10億以上は取らないとダメだよ
エンジン開発する能力もない国が高性能エンジン何で安く使えるんだよ
852名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/04(火) 13:25:18.38ID:YPUTvnJu0
>>850
>なぜ14.1億円なのだろう?何処から持って来た
https://www.wsj.com/articles/ge-to-supply-engines-for-south-koreas-new-fighter-jets-1464255945
たぶん、この頃(2016年)の記事かな。
KFX 120機=240基のGE400で、3.5B$。1基15-16億円
853名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/04(火) 13:29:19.56ID:M1TghUlm0
>>852
なるほど。ありがとう。でも4億で売るかなあ?
格安じゃないか、足元みて10億はひっかけないとw
854名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-MWYz)
2021/05/04(火) 13:59:58.45ID:SiXJCdeg0
>>826
スレ違いの話題になるけどトルコ、どうやら本気で新運河を造り始めてるらしいですね
モントルー条約を適用するかどうかで、ロシアとEUが色々と動いてるとかいないとか
855名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-MWYz)
2021/05/04(火) 14:02:39.92ID:SiXJCdeg0
>>841
初めて聞いたけど、それはどこで入手した話なのですか?
アメリカの次期ステルス機、どんなデザインの機体なのだろう?
教えてくださると嬉しいです
856名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/04(火) 14:04:56.34ID:+D9SIjOVa
兵頭パヨ八の妄言だから気にするだけ無駄
857名無し三等兵 (ワッチョイ c765-e7cx)
2021/05/04(火) 14:20:49.69ID:DJXOYqM80
多分F-3スレに出てた謎戦闘機の画像の話だと思う。
このPDFの29ページ右側にあるやつ。
https://www.af.mil/Portals/1/documents/2021SAF/04_Apr/FY19_FY20_Dept_of_the_Air_Force_Acquisition_Biennial_Report_final.pdf

ニア全翼っぽい構造でインテークの曲げは確かにかなり緩め。機体上面に配置してることも考えると
恐らく下方からしかレーダー波が届かないレベルの高々度超音速飛行に最適化して
機体下面を丸ごとレーダーブロッカとして利用する前提で湾曲は押さえたものと思われる。
858名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-MWYz)
2021/05/04(火) 14:25:29.87ID:SiXJCdeg0
なるほど、ありがとうです
何か、ウルトラマンとかに出てきそうなデザインだなぁw
859名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-jMUW)
2021/05/04(火) 14:56:18.23ID:foUlpghPM
>>853
前スレより

654 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)[] 投稿日:2021/04/15(木) 08:46:18.07 ID:ZAbWmYS20
>>640
http://rakukan.net/article/465121397.html
KF-21向けは260基で4兆ウォンだから1基14.2億円。

https://www.defensenews.com/air/2017/03/30/us-navy-awards-114m-order-for-new-hornet-engines/
米海軍向けは28基で$114.8millionだから1基当たり4.4億円。

大半をラ国するとはいえ、完全に足下見られた金額だな。

ちょっとかわいそうになる位、韓国にはぼったくっている。
輸出輸出と息巻いているから、んなことやらせる訳ねーだろ国内消費だけしてろ、って感じかな。
860名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-O5tV)
2021/05/04(火) 15:02:15.33ID:KxOy/n8bp
倍以上取られるのは普通だけどな。
861名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/04(火) 15:08:37.91ID:M1TghUlm0
>>859
サンクス。資料があったのね。
862名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Zfee)
2021/05/04(火) 15:29:52.99ID:CoM6I9PXp
>>859
ラ国だとライセンス料ふんだくられて
高くなるんは当然だけど
なかなか鬼畜な商売やってなw
863名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/04(火) 15:31:47.98ID:satjdkVf0
教える費用を含めたらこれくらいはなるか…
なんでもかんでも日本が格安で出しすぎなだけだな
864名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-MWYz)
2021/05/04(火) 16:04:01.64ID:SiXJCdeg0
色々クレームに対処する事を考えるとこれ位は貰らわないとやってられない、とか?
865名無し三等兵 (ワッチョイ c710-X+I7)
2021/05/04(火) 16:36:48.73ID:Ey1H6OWw0
直輸入と違って部品代徴収出来ないし該当部品の製法も教えるから割り増しなのは仕方ない
更に言えば米での採用は値引き掛かって安値になりがちだから他国での採用価格が本来の値段な所があるね
866名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/04(火) 16:39:46.91ID:H7TMOu3S0
日本はFACOでのノックダウン止めようかなー(チラ で価格引き下げ引き出せたし朝鮮だって行ける行ける(アメリカにとっての戦略的な重要性が違いすぎる)
867名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-Zfee)
2021/05/04(火) 16:48:04.06ID:CoM6I9PXp
まぁ韓国はF414でホルホルしとるんやから
win-winで良かったじゃねw

これから軽空母でイギリスからその数百倍
ふんだくられるから軽いもんよ
868名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/04(火) 17:05:51.10ID:M1TghUlm0
まあ2030年代には旧世代エンジンですし。
その頃f-9はどこまでパワーアップしているかな。
F2ベンチマークしたって話はほんと?
869名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-OedE)
2021/05/04(火) 17:53:37.25ID:1kbzN03v0
>>859
米国企業→米軍での価格
×α

=米国企業→他国でのライセンス生産

という例は幾つかある

スパローやAMRAAMは7倍とか
M1A1が5倍とか

F414は3倍
F-15Jは日本だと3倍だったな

ところでこの前、F-15Jの近代化改修の価格が
本国の3倍って話で自衛隊が見積もり勘違いして
アメリカに抗議してたっけ

またF-15JMSIP→F-15J改1の時に50億円でそのうち
レーダーのAPG-63(v)1だけで25億円だったが
例えばF-2AのレーダーをJ/APG-1→JAPG-2にするのは
3億円だったというから、これは8倍だなw
後にAPG-63(v)1の価格が17億円程度まで下がったと言うがこれで5〜6倍か

と考えると、
米軍本国価格1000万〜1億円なら7倍
米軍本国価格1億〜10億円なら5倍
米軍本国価格10億〜なら3倍
というのが普通なんだろうね

韓国はよく頑張って、4億のエンジンを3倍に抑え込んだもんだ
さすが謝罪賠償で食い下がるだけあって営業うまいねえ
870名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-wXWX)
2021/05/04(火) 18:01:47.99ID:w2ofeXoQ0
>>869
F-15Jの改修は米国から毎度のように増額提示されるからちょっと待てって話になっただけでしょ
871名無し三等兵 (スププ Sdff-wXWX)
2021/05/04(火) 18:09:51.84ID:LNXIWC49d
最初聞いてた額から2回も大幅値上げを通知されて日本政府もさすがにキレた模様w
872名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/04(火) 18:11:54.53ID:M1TghUlm0
あの価格ならF-15EXを新規で買った方が安いよね〜。
873名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/04(火) 18:13:04.31ID:saCNmXTCd
EX増産のせいで電子部品枯渇してる設定だから
EX新規購入にしても高騰&遅延は確定だよ
874名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/04(火) 18:16:08.14ID:k8URbz4W0
P-8とかサポート込みだけど400億超えてるじゃん
P3-C並みに100機揃えたら4兆円オーバー
875名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/04(火) 18:20:56.13ID:saCNmXTCd
初度費用800億→2400億
そら予算も止める
876名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/04(火) 18:21:05.09ID:saCNmXTCd
初度費用800億→2400億
そら予算も止める
877名無し三等兵 (ワッチョイ a735-Ew5U)
2021/05/04(火) 18:21:26.13ID:3IuMXEHx0
なおF-15EXも米軍価格の3倍の可能性も
878名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-MWYz)
2021/05/04(火) 18:37:32.11ID:SiXJCdeg0
>>869
あれ?
韓国のF-15Kのアップデート費用が当初の予定より大幅に高騰してて、最近韓国では軍内外で大きな論争になってるんじゃなかったっけ?
879名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-OedE)
2021/05/04(火) 18:57:10.85ID:6IqGNHKR0
>>869
本採用に向けて改めて見積取ったら粗見積もりの3倍吹っ掛けられたんだから、
そりゃ抗議するし契約ストップする
880名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-OedE)
2021/05/04(火) 18:59:03.49ID:6IqGNHKR0
>>878
JSIの高騰と同じ理由だらな

F-15Kのアップデートが当初予定でやれてりゃ商売上手と褒めてあげてもよかったが
881名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-AfCt)
2021/05/04(火) 19:01:02.64ID:7W26NPTvM
新型のF-15Kと違って改修しないと使い物にならないF-15Jでは事情が同じではないけどな
882名無し三等兵 (ワッチョイ 8749-MWYz)
2021/05/04(火) 19:18:02.55ID:SiXJCdeg0
確か韓国空軍はスクランブルでF-15Kを酷使しすぎていて稼働率に問題が出てきてるんだよね
韓国軍は保守整備の部品とかさっぱり買わないから

時代の流れで性能が相対的に低いけど稼働率維持してるF-15Jと
性能は比較的まだ高いけど稼働率に大きな問題を抱えているF-15K
事情は確かに違うなぁ…
883名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/04(火) 19:19:26.39ID:YPUTvnJu0
>>881
>新型のF-15Kと違って
韓国のはAESAになっていないので、今の空自の形態II型と良い勝負だよ。F-2なりのAESA機とDACTやると大差で負ける。
884名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1f-PU2s)
2021/05/04(火) 19:48:59.74ID:/bC+2YDS0
既存の工場や設備を使って生産するのとは違い
ライセンス生産は新規に工場と設備を作った上でライセンス料や教育の費用を払うわけだから3倍でも安いもの
885名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/04(火) 20:26:58.33ID:H7TMOu3S0
>>883
J側はミサイルがAAM-4なんでレーダー同じだとKが不利だわ
886名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/04(火) 20:40:57.80ID:saCNmXTCd
AAM-4Bも更に能力向上図ってるからな
887名無し三等兵 (ワッチョイ bfbb-gSLb)
2021/05/04(火) 21:28:35.62ID:mevxPuE20
>>885
>>886
AIM120Dなら同等ぐらいじゃね? 韓国がどれぐらい買ってるかは知れないけど
888名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/04(火) 21:37:11.69ID:46x/zx/Xx
韓国はD持ってたっけ?アメリカの封印付きな気がする
889名無し三等兵 (ワッチョイ df7a-FTXF)
2021/05/04(火) 21:47:30.74ID:WvuHygbo0
>>888
>韓国はD持ってたっけ
Dは、韓国機ではまだでしょう。米空軍のF-35AでもDはまだ。
とりあえず2019年のFMSセールスは AIM-120C7/8 120発
https://www.defensedaily.com/state-department-approves-253-million-south-korea-amraam-sale/international/

今年3月のAMRAAM成約のニュースでも、AIM-120C7と読むべきかな? ちょっと不明瞭です。
https://www.militaryaerospace.com/sensors/article/14200328/amraam-missile-radarguided
890名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-Q9II)
2021/05/04(火) 21:48:18.01ID:gGu8yT1Br
トランプだったらF-15EX買えとか言ってきそうだったから言われないだけまだマシ
891名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/04(火) 21:52:44.33ID:RzbDjY+q0
それはむしろ、「2027年までに常識的な価格で売ってくれるならJSIの代わりに買うよ」で構わない話なんだが
単に納期とコストの問題だぞ
892名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/04(火) 22:49:58.39ID:78pEn4Ge0
日本はほんと「じゃあF-3買います」と言えるようになって良かった。最近の状況だと米軍ですら匙を投げかけてるF-35をあと200機とか悪夢でしかねえ
893名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/04(火) 23:09:57.16ID:satjdkVf0
別にさじ投げてるってわけじゃないんだが
問題は多いな
894名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-eoj7)
2021/05/04(火) 23:10:10.91ID:hFCvyL460
>>892
というか、F-35は”対地/対艦攻撃機”としてなら超有能。
F-2の後継機枠ならこっちの方がいいくらい。

ただ、やっぱり日本の国情を考えると正統派の制空戦闘機が必要なので、それが次期国産戦闘機になるというだけの話。
まぁ、アメリカがバカやったおかげと言えばそれまでだが、既に1000機近くも量産している状態で『これ失敗プロジェクトだからやめましょう』って言いだせる度胸が凄い。
しかも、『ほかのどの国も対抗できない失敗作』ってところがまたなんとも。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-OedE)
2021/05/04(火) 23:17:16.13ID:1kbzN03v0
>>894
>既に1000機近くも量産している状態で

一応はまだ700機未満みたいだな

ところで、10年以上前の軍事研究で

「F-16などが退役すると650機近くのF-35Aが必要になるが今のペースでは間に合わない。
それでより安いF-15Eの再生産が必要になる」と書いてあったんだが
それから10数年経って、F-35Aがちゃんと600機以上出来ているのが凄いし、
でもやっぱりF-15EXを作る事になってしまったというのも相変わらずか
896名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/04(火) 23:27:18.57ID:RzbDjY+q0
現時点で、F-35の性能に不満がある奴はいないっしょ
問題になってるのは性能以外の部分
897名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/04(火) 23:54:40.16ID:saCNmXTCd
EXがF-35よりはるかに高い問題
898名無し三等兵 (ゲマー MM4f-Fue6)
2021/05/05(水) 00:42:19.99ID:DphI9EriM
>>894
F-2の本来の役割を担うのはF-35、従来F-15が担ってきた役割はF-3が代替するってことでしょうかね
F-22が購入できていればF-15の後継として導入していたでしょうからF-3がF-22のような制空戦闘機寄りの性能を追い求めるのはまあ自然な流れなのですかね
899名無し三等兵 (ササクッテロル Sp5b-NMgg)
2021/05/05(水) 01:52:15.46ID:vsE8e8Jop
???「やはり失敗作のデブちゃんより私を採用するべきでしたね……」
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
900名無し三等兵 (ワッチョイ df02-j6Hx)
2021/05/05(水) 02:01:20.03ID:CGcpeQ1n0
F2の後継か、F35って対艦ミサイル何発載るか。
中国のステルス機+空母運用にはあと10年、もっとかかるだろうけど
そのときF3がどこまでの性能で何機配備できるかだな。
901名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-Ew5U)
2021/05/05(水) 04:27:03.28ID:qLp5pHsf0
>>798
GaNウェハってのは縦型素子向けで開発中。
まだまだごく少量しか使われていないと思うけど、横型素子のでGaNウェハなんて適用事例あるのかね
902名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-Ew5U)
2021/05/05(水) 04:46:21.52ID:qLp5pHsf0
途中で書き込んじゃった

GaN on GaNでHEMTってあまり聞いたことがないから
GaN基板ってFET用途かと思っていたが違うんかな?

エピの品質は良いだろう、RF用途は放熱性重視でGaN on Diamondの方が良いと思うけど

>>794の話はGaN on SiCでCreeがやっているね
あとはII-VI Advanced Materialsが量産するとかでいずれもアメリカ企業で日本は量産しているところはないから間違いではない
903名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-Ew5U)
2021/05/05(水) 04:52:54.61ID:qLp5pHsf0
>>812
Ga2O3のメリットってSiと同様に融液から単結晶ウェハが作れるのでSiC、GaNに比べて大幅にコスト低減ができる可能性があること
その代わり熱伝導率(放熱性)は1桁悪いので、ハイパワー用途には向かないんじゃないかと思う
904名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/05(水) 05:01:53.76ID:YdrgzuCH0
>>903
放熱性についてはダイヤモンド基盤とダイヤモンド被膜とでサンドイッチにする構造がGaN用で開発されたのでそれを使えば解決できるんでないかな
905名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-Ew5U)
2021/05/05(水) 05:15:21.59ID:qLp5pHsf0
NICTの成果はGa2O3 on Ga2O3だから
Ga2O3 on Diamondでエピが実現できるかどうかだね
906名無し三等兵 (アウアウウー Saab-TNk6)
2021/05/05(水) 08:38:48.15ID:X9P/FNe5a
>>624
イスラエルがバックドアを利用して情報を不正収集? 豪陸軍がエルビット製BMSの使用を突然中止
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/australian-army-suddenly-stopped-using-elbit-bms/

エルビットはブラックリスト入りかな
907名無し三等兵 (アウアウウー Saab-xhiY)
2021/05/05(水) 08:48:28.61ID:GWxANTyFa
KF-21、ステルス機を開発しない理由... 防衛事業庁「協同作戦を検討」
https://m.newspim.com/news/view/20210504001075

これに対してジョングァンソン防衛事業庁韓国型戦闘機事業団長は最近、韓国国防研究院(KIDA)に寄稿した文で「検討段階でKF-21は当時、韓国が保有している保有することになる戦闘機であるF-15KとFX(現在F-35A)と協同作戦をすることができる能力を保持する必要があるという点が考慮された」と説明した。
続いて「このようにステルス能力のような第5世代戦闘能力ではなく、様々な武装装備と作戦遂行能力に余裕がある(K)F-16クラス以上の能力が必要であるとの結論を建て、これを4.5世代級の戦闘機と呼ぶようになった」と敷衍した。
また、鄭団長は「韓国空軍の作戦根幹は、韓米連合作戦だが、それに応じて連合の相互運用性の確保が重要な考慮事項として浮上したし、また連合戦術データ通信連合秘話通信(祕話通信)機器のシステム統合が必要た」とし「韓国空軍が既存の持っている航空弾薬を活用し、有事の際に在韓米空軍との航空弾薬共同活用も求めた」と説明した。
最終的には既存の軍が保有戦闘機との協同作戦能力、そして在韓米空軍との連合作戦能力を優先考慮した結果が第4.5世代ミディアム級の韓国型戦闘機であるKF-21という説明だ

(gen5は作れなかっただけだと思うが)発想自体は悪くない
出てきたKF-21にはインターオペラビリティのかけらもないが
908名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-OedE)
2021/05/05(水) 08:56:31.11ID:BGZ8a5KM0
> 韓国空軍が既存の持っている航空弾薬を活用し、有事の際に在韓米空軍との航空弾薬共同活用も求めた

なお、米式装備は活用できない模様
909名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/05(水) 09:21:18.73ID:kD2tWFdBd
求めたけど統合は許可されず
910名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-Ew5U)
2021/05/05(水) 09:22:49.33ID:tbp/Mubh0
>>908
>なお、米式装備は活用できない模様
一番の問題はこれだよな
現有兵器と協同作戦を取れるように妥協したはずなのに
米式兵器は使えませんとか何の冗談だよ
911名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-cPkx)
2021/05/05(水) 09:42:12.16ID:GrMekkC20
>>907
白々しいぜww 
ソレならステルス風味の外見なんて要らんだろw
912名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/05(水) 10:56:32.46ID:ykmu2YUXx
>>907
苦しすぎるw
913名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/05(水) 11:04:56.99ID:G3U6+Wtx0
>>907
防衛事業庁は最初から非ステルス機と言ってたろ。
ここの奴も知ってるだろ。ステルス機と勝手に持ち上げ盛り上げて来たのは韓国メディアと韓国の自称専門家。

防衛事業庁が欠陥兵器ばかり作る諸悪の元なのに改革解体も出来ないんだな。
914名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/05(水) 11:05:57.28ID:55MXVe4J0
>>907
欧米の兵器とのリンクはパクって国産化を続ける限り無理だよ
欧米の軍需企業がブロックして締め出すと思う
915名無し三等兵 (ワッチョイ c759-fbPE)
2021/05/05(水) 11:13:06.74ID:tiCSZjlb0
米軍としてはOKだけど、政府か議会が止めたとかのオチじゃ?
韓国政府は止められるだけの事やってるからなぁ
916名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-OedE)
2021/05/05(水) 11:15:15.28ID:BGZ8a5KM0
そりゃ米軍も軍需企業も拒否する理由ねーからな
917名無し三等兵 (ワッチョイ df57-FvP6)
2021/05/05(水) 11:15:34.74ID:5jxbxhqs0
ステルス能力がないとわかって叩きまくる議員がでるな
918名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/05(水) 11:56:57.43ID:k2Qn8xbw0
>>907
>韓国空軍の作戦根幹は、韓米連合作戦だが
一体何処が仮想敵なんだ……

・日本から韓国に戦争を仕掛ける可能性は無い
・韓国から日本に戦争を仕掛けた場合、それを米国が助ける理由は無い
・韓国に中国と戦争する度胸は無い
・対北朝鮮なら、そんな大層な戦力は必要ない
919名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 12:07:09.02ID:xMeucAB50
>>918
1番目と2番目かな
日本は過去韓国を植民地化し、今も仕掛ける能力を持っている
韓国は米といっしょに血を流して朝鮮戦争を戦った、ウリであり血より濃い同盟

と本気で思ってる節がある、そう信じさせてあの地の政治家は統治してきたんだろう
920名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/05(水) 12:16:53.36ID:tn+IYNzh0
いや韓国単体だと北朝鮮にも勝てないぞ
921名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-OedE)
2021/05/05(水) 12:22:00.72ID:BGZ8a5KM0
>>920
南北戦って実質的には非対称戦みたいなもんだから、南にとって勝利条件がキツすぎる

北にとっては国民半分死んでも金王朝存続できりゃ勝利だし、南にとってはソウルに
デカいの一発喰らったら実質的には負け
922名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/05(水) 12:22:24.51ID:ykmu2YUXx
>>919
まあ、意思ではなく能力に備えろって話ではあるが…

未だに南下政策を放棄してない北と、覇権主義を隠そうとしなくなってる中国と言う「意志も能力もある奴ら」を優先しなくてどうするのかって
923名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-jYst)
2021/05/05(水) 12:23:37.68ID:ybWp9nRB0
>>914
米はともかく欧はないな
韓国製がヨーロッパ標準兵器の一角を占めるまでになったからね
924名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-NMgg)
2021/05/05(水) 12:24:28.22ID:KqRrxagQp
例のアホみたいに安い自走砲かな>>標準装備
925名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-Q9II)
2021/05/05(水) 12:47:01.62ID:3yHiJ8hR0
>>910
インドネシアが共同開発を渋ってる理由の1つがKF-21の搭載兵器がショボいからだそうだ
926名無し三等兵 (ワッチョイ df57-FvP6)
2021/05/05(水) 12:47:50.37ID:5jxbxhqs0
>>923
どの世界線の話ですか?
927名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/05(水) 12:53:29.39ID:tn+IYNzh0
インドネシアのフリゲート計画に招かれもしてないという現実を直視できないチョン
928名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-pZ3c)
2021/05/05(水) 13:11:03.71ID:BBRttSNxr
まあドイツの庭であるヨーロッパに本格進出したK-9を始めとした韓国製兵器には、信頼も実績も人気も無い日本製兵器では逆立ちしても勝てないだろうな
929名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/05(水) 13:13:59.37ID:G3U6+Wtx0
>>923
はて?韓国製の兵器って欧州何が売れてたっけ?
韓国兵器は安いだけで売れたK9もあったけど、カスタマイズされて、原型とは別物だからなあ。1巡したいまでは需要ないぞ。
930名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-wXWX)
2021/05/05(水) 13:15:18.41ID:wUWWy+qo0
>>928
K9な
自慢するなら名前くらい正確に言え
931名無し三等兵 (スフッ Sdff-wXWX)
2021/05/05(水) 13:20:59.01ID:P3Deh3hDd
榴弾砲自体がもうオワコンぎみで他国では新型作ってないからってのが実際のところ
932名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-OedE)
2021/05/05(水) 13:23:01.90ID:BGZ8a5KM0
K9か
延坪島砲戦での信頼と実績から攻撃力はまるでダメだけど、
独MTUのエンジン、米GMのトランスミッション、英HDSのサスペンションとドンガラは一級品だからな
933名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/05(水) 13:28:50.39ID:fS0nVpEw0
韓国兵器の魅力は、ところどころに一流企業のパーツを使ってるところ。組み立てコスト激安組み合わせ企業の面目躍如というところで
韓国製のパーツを使いたい国などない
934名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/05(水) 13:31:06.93ID:G3U6+Wtx0
>>932
韓国要素何もないw
これで性能悪いもの作れる韓国さん。
でもそれから信頼性は上げたと思う。
だが一巡したから需要はないなあ。
次を研究しないと。
935名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-NMgg)
2021/05/05(水) 13:31:53.16ID:KqRrxagQp
トルコ、インド、フィンランド、エストニア、ノルウェー
ドイツやフランスが導入したならまだしもK9買ったこの国の面子で欧州標準装備は飛ばし過ぎよなぁ
装備更新した国とどう見ても値段しか見てない国しかないっていう

そも現状だと買える装軌自走砲が隣のK9と独のPzH2000しか無いという身も蓋も無いオチ(米も辞めたし)
936名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/05(水) 13:39:34.87ID:ykmu2YUXx
>>935
ポーランド(技術習得して売る気満々)もなかったっけ?
日本憎しのあまり韓国兵器みたいなゴミを推してさらなる失笑を買うキヨモドキとモドキモドキの珍コンビ
937名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-wXWX)
2021/05/05(水) 13:44:23.43ID:wUWWy+qo0
砲兵部隊はもうどこも縮小傾向なんだよな
敵は砲の射程外からミサイルとかぶち込んで来るんだから仕方ないけど
938名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/05(水) 13:45:55.18ID:fS0nVpEw0
陣地自体が動く時代だからな
939名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-OedE)
2021/05/05(水) 13:52:23.40ID:1XkRzriq0
>>936
ポーランドと言えば、K2を売り込もうとしていたな>韓国
940名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-n1ps)
2021/05/05(水) 14:00:08.04ID:w90ZSsYr0
>>903
酸化ガリウムのメリットは安いことで、高周波での性能はGaNの方が上なのよね。軍用電波用途ではGaNが有利。
941名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-J3aA)
2021/05/05(水) 14:04:01.97ID:cwY++RBs0
>>899
乗りたくねぇー
942名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-O5tV)
2021/05/05(水) 14:10:58.29ID:3Nh6iGsOp
>>940 X帯で使えるようになったんだから将来性はあるだろ。、
943名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-O5tV)
2021/05/05(水) 14:16:28.82ID:3Nh6iGsOp
酸化ガリウムはGaNより熱伝導率が1桁落ちるところが高出力には難しいかな。
944名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-cPkx)
2021/05/05(水) 14:19:03.46ID:GrMekkC20
>>937
面の制圧射撃はロケット弾になったし、支援射撃程度なら装輪で間に合うし
誘導砲弾なら散布界の広いロケットでも間に合うし
日本の九九式も要らなかったんだよ
直射支援なら七五式をリニューアルする程度で間に合ったはずだよ
945名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-jYst)
2021/05/05(水) 15:15:47.05ID:ybWp9nRB0
砲兵が縮小傾向w
まさに酸っぱいブドウだな
946名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/05(水) 15:34:30.84ID:ahHO9h3ya
中国スゴいが出来なくなったので韓国スゴいに切り替えました
947名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/05(水) 15:46:03.01ID:kD2tWFdBd
戦闘機の話はできない模様
まあ実際語るほどの技術がないからしょうがないね
948名無し三等兵 (アウアウウー Saab-tpUf)
2021/05/05(水) 15:57:21.88ID:U6kvBDZaa
>>936
車体のガワだけね。
949名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5b-NMgg)
2021/05/05(水) 16:14:53.26ID:RZkyAqE9p
K9に関してはPzH2000の潜在顧客取られたドイツの方がまだ酸っぱい葡萄なんだよなぁ……
そもそも日本は海外に装軌式自走砲売る気が無いんだから例えとして的外れ
まぁ東欧の一部に売れて舞いあがっちゃったのかな?
950名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 16:25:27.48ID:H8t8HrWk0
>>922
北のことはなんだかんだ同族だと思って甘く見てそうだし、中国に対しては勝てないと本心で思ってるんじゃないかね
あの位置じゃ色々無理ゲーだしな
951名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 16:27:53.59ID:H8t8HrWk0
まあ、海外に大量に売れてるなら、量産効果で自前の部品調達や価格も楽になるだろうから
そこんところは参考にしてもいいんじゃないかね
日本だって巡視船大量に東南アジア輸出して、地域の海上安定化に一役買ってるし悪くない
まだ向き不向きの範囲さ
952名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/05(水) 16:30:22.24ID:lcdlMuUQ0
>>951 巡視船を売ってるか? 無償貸与では?
953名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 17:06:04.45ID:H8t8HrWk0
>>952
ああ、ODAでの供与だっけか、これはうっかりだ
兵器としてはレーダー輸出が今のところ1晩ノリだったかね、得意なものが売れるならいいこった
954名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-OiNi)
2021/05/05(水) 17:54:33.01ID:CqH9AIgOa
>>935
>米も辞めたし

逆では?射程も精度も高いM1299の登場
k9はコストじゃないと勝負できないかも

955名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/05(水) 18:05:44.77ID:55MXVe4J0
日本は艦隊や部隊レベルのネットワーク射撃管制目指してる
米国が国家レベルのネットワーク射撃管制を目指してる
155mm榴弾砲もそれに組み込まれている
韓国は独自リンク構築中
956名無し三等兵 (ワッチョイ c7d0-9uHa)
2021/05/05(水) 18:18:12.16ID:JKOWXwLD0
戦車は無くなっても自走砲は残るだろうな
957名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-wXWX)
2021/05/05(水) 19:13:25.38ID:rWBxeNeS0
ほとんどの国はこれまで通りか非対称戦のどちらに重きを置くかを選ぶ必要が出てる
米国みたいにどちら向けにも十分な戦力を備えられる国は少ないからな
日本は非対称戦重視にシフトしているので特科(砲兵)部隊は縮小傾向
958名無し三等兵 (ワッチョイ e7c5-Cn+R)
2021/05/05(水) 19:34:07.47ID:pzYZ96NZ0
>>935
逆だよな
EUで標準的部品を使用していて安いからが理由
更に改造、技術公開の大盤振る舞い
959名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/05(水) 20:02:35.58ID:YdrgzuCH0
>>957
>日本は非対称戦重視にシフトしているので特科(砲兵)部隊は縮小傾向

特科はこれから逆に拡大するだろよ、砲兵でなく誘導弾だろうけど
960名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-jYst)
2021/05/05(水) 21:13:25.97ID:ybWp9nRB0
K9が輸出成功している現実と自分の妄想との整合性をつけようとして
現実認識がおかしくなってるやつがいるな
精神病の一種に見える
961名無し三等兵 (ワッチョイ e702-ts7H)
2021/05/05(水) 21:21:58.91ID:fS0nVpEw0
バカをバカというやつはバカらしいぞ?
962名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-NMgg)
2021/05/05(水) 22:23:51.21ID:S+bLQlY4p
これが事実陳列罪ちゃんですか
売れた理由はマジで安い以外に理由ない
トルコなんか逆立ちしてもドイツにPzH売って貰えんから自国開発かK9かの二択だし
963名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/05(水) 22:27:01.40ID:tn+IYNzh0
韓国のOPV輸出は日本のODA巡視船に滅ぼされたし
フリゲート級の艦艇でももうインドネシアにすら相手にされなくなってるから
マジでK9だけが永遠に韓国の唯一のプライドになっていきそう
964名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 22:34:01.19ID:DT7hqp340
プライドになってもいいじゃないか、EU標準部品使って安くして400両売れてるんだろ?立派なもんだよ
価格とそこそこの性能と兵站を両立する、バランスを理解している
ま、日本には要らないがな
965名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YF1U)
2021/05/05(水) 22:35:36.67ID:k2Qn8xbw0
後はまあFA-50かな
ほぼほぼLMのお陰ではあるし、米国の承認が降りないと輸出どころか航空ショーへの参加すら出来ないが
966名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/05(水) 22:37:40.75ID:ykmu2YUXx
輸出をしたからどうだと言ったり、日本の巡視船とか張り合ったりする時点でキヨモドキマヌケ時空に嵌め込まれます
韓国の防衛産業は所詮日本の半分しか売り上げのない哀れな弱小なので、生暖かく見守ってあげれば良いのです
967名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/05(水) 22:41:09.15ID:yd/WM3iDd
そもそも戦闘機のスレで戦闘機の話ができないから自走砲に逃げるとか本末転倒というか
968名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/05(水) 23:22:35.08ID:VulOs4JBa
自走砲も戦闘機も共通してるのは中身は輸入品という事だな
969名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-O5tV)
2021/05/05(水) 23:38:21.54ID:lhzAo+JJ0
KF-21もな
970名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-OedE)
2021/05/06(木) 00:24:30.81ID:50NgB5Vs0
>>907 >>913

ADD・国防科学研究所しかステルス機って言ってないからねぇ…

2015年にDAPA・国防防衛技術庁はステルス機じゃないよって言って
どっちなんだと国会で追及されてる

どれも国防部の機関
 ADD 研究開発
 DAPA 実際の調達を担当
 KIDA 国防研究院 政府のシンクタンクで兵器の評価

ADDとkKIDAは昔からKF-Xについての見解が分かれていて
製造価格についてもADDが甘い事言ってたのに対して
KIDAは現実の価格に近いものになってる

ウェポンベイや電波吸収材の提案したのもADDで
他の件もそうだけどこの組織が韓国の兵器開発のガンになってる
971名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/06(木) 00:32:56.91ID:HOHTdK5Kx
確かにADDは出来もしない事を安請け合いして炎上させてるイメージ、K-2ちゃんの国産化迷走もそうじゃなかったっけか
972名無し三等兵 (ワッチョイ c7bb-jgfE)
2021/05/06(木) 00:36:40.48ID:v7M9dzr70
そもそも外需がないと食っていけないからなあいつらは
だから何でもかんでも輸出ありきで語り出す
日本の兵器はガラパゴスニダ!とかいって
ガラパゴスとはその環境に最適化したという事で輸出するために作った兵器ならともかく自国防衛が目的の日本兵器に対してはどうあがいても褒め言葉
973名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/06(木) 00:37:40.39ID:lqEQjCi10
>>972
オーダーメイドした背広に対して吊しでないとダメといってるようなもんだからなあれ
974名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-OedE)
2021/05/06(木) 00:40:37.30ID:EADhhS+o0
そうだ。トルコで思い出した。
トルコのMBT「アルタイ」に、韓国製パワーパック搭載する、とかいってたな。
ドイツ製は提供してもらえなくて諦めたんだったか。
975名無し三等兵 (ワッチョイ c7d0-9uHa)
2021/05/06(木) 01:20:33.11ID:610pSeB90
エンジンはトルコが国産品を開発してる
将来的にはエンジンや電子機器も換装される
行く行くはトルコがアルタイを輸出しだすが、その時に韓国にパテント良案かとが入ればいいね
976名無し三等兵 (スププ Sdff-FYM5)
2021/05/06(木) 08:00:22.05ID:kqsLUImtd
ステルス戦闘機やなく、ステルス調戦闘機なんやない?
内装とかでカーボン調パネルとかあるやん
あんな感じなんやろ
英語で言うとなんやろ?
ステルスライク?
ステルスィー?
977名無し三等兵 (ワッチョイ e7c5-Cn+R)
2021/05/06(木) 08:03:28.53ID:Kj4+ACPl0
いまの兵器輸出での日本disは、昔からいたコンバットプルーフされてないからダメと韓国の輸出至上主義との悪魔合体だからまともに考える事は無いよ
つかK-POPで文化制圧とかFTAで経済領土拡大とか誇大表現はコリアンの生態だから
978名無し三等兵 (ワッチョイ df71-4joA)
2021/05/06(木) 08:04:53.70ID:ZDOj/93H0
修理・オン・スリオンって言うとなんか語呂がいいな
四コマ漫画のタイトルにできそう
979名無し三等兵 (ワッチョイ 7f00-sT2V)
2021/05/06(木) 08:05:04.65ID:ajWhEWyt0
ステルス戦闘機に「RCSxxx以下」といった明確な定義はないだろ
韓国の場合なら、F-16や15、T-50よりRCSが小さければ「韓国基準でステルス」と言えないこともないw
980名無し三等兵 (スフッ Sdff-FvP6)
2021/05/06(木) 08:08:23.16ID:SAkEuuY2d
>>970-971
ADDは68万件の機密漏洩でも大活躍してたな
自国だけじゃなくて外国のまで
https://s.japanese.joins.com/jarticle/265304?sectcode=220&;servcode=200
981名無し三等兵 (スププ Sdff-FYM5)
2021/05/06(木) 08:12:25.43ID:kqsLUImtd
>>979
模型とか設計段階なら割となんとでも言えるんよ
色々取り付けて行って、最後実機で測定してみるといつのまにか大変な値になるのがRCSの怖いとこよ
982名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/06(木) 08:55:33.41ID:Jh7pBRNb0
>>978
それ日本語翻訳記事でスリオン→修理オンと翻訳されていたからだよ。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/170727/soc1707270011-n1.html

でも間違ってはいないと思うがw
何か意見があったらどうぞ。
欠陥兵器だから修理オンでいいと思います。
983名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/06(木) 08:59:25.76ID:Jh7pBRNb0
新スレをお願いしますわ。私では弾かれる。
984名無し三等兵 (スッップ Sdff-Cn+R)
2021/05/06(木) 09:20:50.87ID:3WwOiNpkd
次スレ

韓国新型戦闘機 KF-21 Part37
http://2chb.net/r/army/1620260387/
985名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/06(木) 09:30:13.30ID:HOHTdK5Kx
>>984
乙乙
986名無し三等兵 (アウアウウー Saab-IYhL)
2021/05/06(木) 11:48:57.17ID:Bz2WzNb2a
>>984
たて乙

低RCS機以上になる事は無いからな
ブロック3はステルス機です、と言うのだろうけどそれですら怪しいという
987名無し三等兵 (オッペケ Sr5b-jgfE)
2021/05/06(木) 12:44:25.37ID:ZlCzOyusr
ブロック3は韓国は自前でエンジンを用意するよ。日本なんかと違って韓国ではそれすら容易い。
ネトウヨははXF9なんかでイキってるようだが韓国産エンジンを搭載したKFXは一歩も二歩も先を行く。
そう、そもそも飛ばなければレーダーには映らないのだ!
何を隠そうこれこそが最強のステルス機KFXブロック3なのだ。
988名無し三等兵 (ワッチョイ df89-DZPQ)
2021/05/06(木) 12:49:51.08ID:doDnywu/0
>>984
おつ
初飛行が楽しみだ
989名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-FTXF)
2021/05/06(木) 13:20:44.16ID:i1CENEQ+M
米空軍、無人戦闘機「スカイボーグ」に搭載するコアシステムの初飛行に成功
grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-succeeds-in-first-flight-of-core-system-on-skyborg/

随伴無人戦闘機を開発中の国には、韓国だけ含まれていない。頑張りましょう。さぁモックアップと3Dムービーから!
990名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-xxOn)
2021/05/06(木) 13:22:53.97ID:lMXjk9VC0
>>987
つまりこういう事か
韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
991名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-OiNi)
2021/05/06(木) 16:41:26.94ID:xLwbQHFua
>>987
空軍の貧弱な北朝鮮相手なら、制空のblock1よりも機体にロケット弾やガンポッドをガン積みして地上で掃射する陸戦兵器にした方が役に立ったりして
992名無し三等兵 (アウアウウー Saab-xhiY)
2021/05/06(木) 17:12:38.76ID:e6agvDBQa
まあどうせならF-2の向こうを張って単発対地番長にすれば良かったのにとは思う
993名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/06(木) 18:06:52.39ID:lzGEzmxga
韓国上空で制空戦なんてまず発生しないからね
それより北朝鮮軍の人海戦術を食い止めるガンシップが必要な筈
延坪島事件の砲撃戦見ると今の韓国軍の練度だと容易くソウルを占領されそうだ
KF-21からは日本を侵略したい意図しか感じられない税金の無駄な粗大ゴミ
994名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-wXWX)
2021/05/06(木) 18:16:21.64ID:4W2d8dCl0
今の韓国軍って対日本向けの装備に固執しすぎて北朝鮮にボコボコにされる未来しか見えないんだよな
995名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-NMgg)
2021/05/06(木) 18:20:17.27ID:snxh1Pixp
そもそも対北なら空はF-16クラスでもオーバーでしょ
真面目にA-10みたいな対地攻撃機増やした方がまだマシそう
996名無し三等兵 (ワッチョイ df04-FTXF)
2021/05/06(木) 18:28:42.55ID:WIcgMIwr0
>>995
>A-10みたいな対地攻撃機
在韓米空軍は、烏山空軍基地にA-10を1飛行隊配置しているね。
韓国に払い下げれば良いのに。
997名無し三等兵 (アウアウウー Saab-xhiY)
2021/05/06(木) 18:37:48.30ID:e6agvDBQa
>>996
その提案は実際あったが韓国空軍が拒否ったという話だ
https://www.donga.com/news/Main/article/all/20150416/70742192/1
998名無し三等兵 (ワッチョイ a7ad-JBmM)
2021/05/06(木) 18:42:16.22ID:Jh7pBRNb0
>>993
その前に韓国首都圏と国境地帯の住民の避難計画と避難訓練を。
本当に攻めて来たら避難民による渋滞で軍が防衛線までたどり着けないし、防衛線を構築できないし、予備役の招集もママならないよ。
999名無し三等兵 (ワッチョイ e7c5-Cn+R)
2021/05/06(木) 18:57:23.91ID:Kj4+ACPl0
一応北朝鮮のAAA網はかなり密らしいから舐めてるとヤバいらしいが
1000名無し三等兵 (ワッチョイ e7c5-Cn+R)
2021/05/06(木) 18:59:56.54ID:Kj4+ACPl0
今後に注目だね
ニューススポーツなんでも実況



lud20250929124342nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1618817908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「韓国新型戦闘機 KF-21 Part36 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
民○党類ですが失敗の本質です
ひいおじいさんが乗ってた軍艦がわからない
民○党ですが右手にフィギア左手に薄い本です
効為け餌りはろん彙壱さ一
ウクライナ情勢397 IPなし サル痘露助信者お断り
もし終戦が1か月前後していたら?
ウクライナ情勢324
民○党類ですが個人情報保護です
民○党類ですが本当は恐いフランスパン
〇党類ですが八部衆です
民○党類ですがキレてないですよ?
民主党ですが肉トマトレタスオニオンが足りません
民○党累ですが想定以下でした
軍事板アニメ総合スレッド115
源文劇画スレ この69でなしめ、もう燃料切れか
ウクライナ情勢 475
民○党類ですが300円メシです
ウクライナ情勢 1152
【XF9-1】F-3を語るスレ35【推力15トン以上】
日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ29隻目
核のターゲット
民○党類ですが会期延長はイヤでござる
ウクライナ情勢 1034
民○党類ですがカワサキ良いとこ一度はおいで
F-15系列戦闘機総合スレ 65機目
韓国軍総合スレ371 ワッチョイ 有スレ
暇だし、原子爆弾の作り方について教えてくれ!
中国軍総合スレ part58
民○党類ですがお買い物リストです

人気検索: 2016 チア 35 siberian mouse masha mouse 新見奈々子 画像 女性顔 女子小学生エロ画像 preteen little girls nude Laura nude 和日曜ロリ Child nude little girls Loli
23:43:42 up 16 days, 20:52, 1 user, load average: 105.40, 122.14, 139.94

in 7.7883059978485 sec @0.032031059265137@0b7 on 092912