◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民〇党類党ですが減速できません YouTube動画>2本 ->画像>49枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1552059597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○花粉症に備えよう、アレルギーの薬は早めの服用を
|| ○リア充は反逆である。慈悲はない。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。ポーラにアルコールを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< あなたが落としたのは…
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ < 空母いぶきでもアルキメデスでもねえよ
???「減速出来ません、助けてください少佐」
???「その高度では脱出は無理だ、だが犬死にではないぞ、多分」
こうかしら?良くわからないけれど><
>>1 タテオツドスエ
???「君は何処へ落ちたい?」
たておつー
かーらーのー
ツインバスターライフル三連射
某所でホルスタイン氏らしき人による小説を発見した。ホルスタイン氏の作品だろうか?
https://www42.atwiki.jp/i_am_a_yandere/pages/1951.html 決定的な証拠はこの一文
281 :現物支給 ◆0jC/tVr8LQ :2010/11/02(火) 00:33:38 ID:fPm6Mk+n
シスター服の被り物だけを着けた女性が、ベッドに横たわって大きく股を開いている。
これ以上はないほど背徳的な光景に、陣氏は立ちくらみすら覚えていた。
「はうあ……」 「ご主人様。早くしないと……10、9、8……」
またフェルデリアのカウントが始まった。慌てて陣氏はアレウナにのしかかる。
「待て待て! 今やるから、数えるのは待って!」
「早くしなさい」
もうどうしようもない。陣氏はアレウナの入り口に先端を当て、少しずつ差し込んでいった。
「ああっ! 痛いっ! 主よ! 何故このような試練をわたくしにお与えになるのですか!?」
破瓜の血を流しながら、アレウナは悲鳴を上げる。もっとも、その割には、彼女は両手両足で陣氏にしがみついていた。
アレウナの両足に腰を引き寄せられ、陣氏は最奥まで到達してしまう。
――アレウナは痛いだろうな……しばらく待たないと。
陣氏はそう思ったが、アレウナの志は違うようであった。
「ああうっ! 突いて! 突いてください天使様! 清い聖職者のふりをして、実は虐められることばかり考えている変態ドMホルスタイン乳のザーメン処理便器蹂躙してえ!」
追記ホルスタイン文書を見る限りはホルスタイン氏のエタらせた小説の可能性もある
原初のホルスタイン文書
28 :名無し三等兵:2015/12/06(日) 19:24:00.40 ID:0JQscXzq
>>554 ああうっ! 突いて! 突いてください天使様! 清い聖職者のふりをして、実は虐められることばかり考えている
変態ドMホルスタイン乳のザーメン処理便器蹂躙してえ!
873名無し三等兵2017/11/23(木) 06:52:50.53ID:WsqTKRjM
>>876 >>865 懐かしいなぁ
俺がホルスタインと呼ばれるようになって、はや二年か
中尉とも中将とも、そして近年には元帥とも呼ばれる俺だが、全ての発端はたった一つのレスだったんだよな
そしてこの書き込み。ホルスタイン乳も、元はと言えば俺がエタらせたとあるssの一節だった
自分のテキストライブラリから使える表現を抄録することが目的だったが、手元が誤ってこのスレに投下してしまったんだな
∧_∧
(;´Д`) ゆーれーたー
____/ /
σ/∴∵/ |
( _ . . | ガクガク・・
//|.| ̄| | ̄\ヽ
// |.| | | .| |
∪ ヽ>. | | .ヽっ.
| |
ヽ)
>>9 まぁ、個人特定とか個人分析とか、ホルさん嫌うみたいだから、この先もあのThingとお話ししたいなら、やめとけー
(゜ω。)
>>12 ZIPで欲しいでおじゃる(AAry
(゜ω。)
強震モニタで確認したらど真ん中に震源が
そして名古屋の上の方だなと見て、美濃は出てきたが県名がとっさに思い出せなかった
岐阜か。
>>1エロ爆弾=サン乙
ズシンという轟音と共に揺れました by名古屋
揺れそのものは震度3でしたが
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|~ ̄ ̄| < >>1殿乙です。
|___糖__| ♀ | このスレの皆様に、消化酵素の祝福を。
( *`∀´).‖ | 皆、グルコースになれるでしょう。
/ ~〉†〈/つ | - 葵が茜にクリスマスソングと偽って旧支配者のキャロルを歌わせる。
ノ ノ| |.‖ |
´〜(__),__) \_____ >>10 家の中は大丈夫ですか?
>>14 分かりました。以後は調査を止めます。
金の卵を産む鶏を潰す愚かな農民の真似をしてしまう所でした
>>20 こんなバカな事業をわざわざやりたがる奴の気が知れん。まあ半島人なんだろうけど。
>>21 マー(麻)
つまりピリリと辛いという意味である
>>21 あり?
専ブラがちょっと発狂したみたい。
_(゚¬。 _ キチンとkillしてみました____
>>17 最大震度4の揖斐川町は大垣の北西ですね
とりあえず寝ても大丈夫っぽいので寝ます。おやすみなさい
>>1おつ
ASMR音声集使ってすやすや眠るか・・・
>>1乙
急に空から500億円と不老ロリの嫁がふってこないものか
>>22 片付け出来てないので、仮に滅茶苦茶になっても特に変わらないのだ!
>>24 賃金が北基準なので相当やすいのが原因だとか何とか>開城団地
南も昨今の最低賃金は値上げで相当青色吐息だそうなので
ここ開けられれば一息つける……ともくろんでるらしい
>>32 北朝鮮、労働者で奴隷労働で出稼ぎっての、かなり手広くやってるよね
>>29 ロリが20kgで500億が約5tか……
(゜ω。) 割と人生の危機?
>>32 設備かっぱらわれて終わると分からんのかね?
>>33 今もそうかは知らんが、アンゴラとかに傭兵出してる例までなかったかな?
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は8日までに、超音速機の衝撃波同士がぶつかる様子を捉えた画像を公開した。衝撃波による大音響(ソニックブーム)を出さない超音速機の開発に向けた取り組みの一環。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35133909.html これはすごいな目で見える
>>30 だーかーらー、会談後のこの時に「アベが手を回して邪魔したニダアアア!!」
と騒ぐのは正に安倍の外交的勝利を証明する褒め言葉にも等しいのだと何度言ったら(ry
前
>>890 R-TYPEも進化した人類が敵だったのだなあ
>>34 その発想は無かった・・・
いつ降ってきてもいいようにシェルターが必要だな
>>33 イスラエルに吹き飛ばされたイラク核施設への技術者派遣とか軍事支援の類は結構やっとりますからね>北
>>41 2007年のはシリアでは?オシラク原発でもやってたっけ?
ダイキン会長「二流の戦略と一流の実行力。やっぱり人は大事にせなあかん」
ポスト平成の経営者 ダイキン工業会長・井上礼之氏
https://newswitch.jp/p/16754 ―経営者として試練と感じたことは。
「社長就任直後、経営再建のために先輩方がやってきた事業を次々とやめていった。経営者として25年ほどやってきたが、このときほど辛いものはなかった。
以前、人事部長だったころ、ロボット事業を育てるため100人ほど人材をスカウトした。
経営再建のためとはいえ、給与も下がっている上、ロボットをやるため当社に来た人に、別の仕事で働き続けて下さいと頭を下げた。
幸い、2人ほどやめただけで、他は残ってくれた。当時、事業再編により1200人ほど余った人材が、海外に行ったり他の技術開発に移ったりし、当社は発展した。
やっぱり人は大事にせなあかんと実感した」
お、おお...
>>42 エリックが挟まっちゃうから複葉機は禁止ですね
>>46 挟まったの、キース・ブライアンっていうツンデレ黒人では?
>>36 労働者の賃金は北当局経由で渡されるので設備かっぱぐより稼働させ続けた方がいいという>終わる
尚稼働停止の現在はだいぶ荒らされてる模様
>>39 やはりWar.. War never changes.なんやな、喜劇なんやな
3のエリックルート(UPEO)が一番難易度高いと思う今日このごろ。
>>43 直接人員に被害受けてたのはシリアの方でした、スマソ
ただ表に出てないレベルではやってても可笑しくはなさそうではある
北朝鮮、シリア内戦にも義勇兵名目で何人か派遣してるって本当なのかな?
ああ、賃金安が本国の賃金強制上げでやってられん産業側にとっての魅力と
とにかく北が好きでたまらないムン政権の数少ない利害一致点なのか
まあ結局のところ投資すればするほど弱みにしかならないけどね
NHKで中国様素晴らしい貿易戦争きいてないアピールしてるけど、
まあ失業者の前で「ハイテク産業にシフトしたからいいだろ」って言えるのか?
まあ言えるんだろうけどさ。
この手の人は自身の観念のためなら現実世界で生きてる人が何人死のうがどうでもいいことだし
そもそんなに中国がしたたかなら最初から文革で何千万も餓死者出したりはしない
それともそれも深謀遠慮か?そんなのは普通にごめん被るがね。
彼女のウェディングドレス姿を見れなかったのは残念だが彼女の不知火舞の姿を見ているので惜しくはない。
>>1乙
しかし最近本スレで見てないような>ホル卿
>>58 避難所の創作スレで虐殺器官の考察してたね<ホルスタイン先生
>>56 つかハイテク産業の生命線からぶった切られる可能性が出てきているのでは?
>>60 赤城さんと加賀さんを足したような外観をしている。
>>56 あれ〜、あの報ステでも貿易摩擦で中国では企業の倒産離散続出し
共産党は苦しい立場にあるって特集してたというのに
nhkときたらさぁ...
>>20 釘を強烈に刺されたわけですね。
でも文なら釘刺しなどものともせずに何かやらかしそうです。
>>65 釘ではなく…そのう、タタミ針など如何でしょうか…オブジェ!
Amazonプライムビデオのレビューって低評価の奴は個人的憎悪が吹き出してて大抵使い物にならないっすよね・・・
こんなんのどこが参考になるんやというレビューに結構な数の「参考になった」がついているジゴク
>>67 というかアマゾンのレビュー全部が最近さっぱりなような。
>>67 家電や電子関係だとあやしい中国メーカーの製品に怪しい日本語の高評価がたくさんついてるのも定番
amazonに限らないけど、製品本体と無関係なレビューが多すぎるっていう問題も・・・
「返品対応が悪いので☆1です」とか「私の環境では仕様上の要件を満たしていませんでした。よく確認すべきでした。(低評価ポチ―)」とか
前スレ、∀というか原型機のターンXがオカルトサイコフレーム使ってMS人間となった連中と戦う為に
作られたんじゃなかろうか。月光蝶システムはサイコフレームに内蔵されたナノプロセッサ殺す為の技術とか。
海外書の日本語訳なんかは「翻訳おかしいの直ってねえぞオラァン!」とか有益な情報もあるけど
アマゾンのレビューとWikipediaの作品あらすじ欄は
色々と思考の違いを感じさせられてしまう
>>72 サイコフレームを多用したがるのは福井化の前兆なのでお気をつけられませい
無断で上司の印鑑100回超押す 区役所職員「処理遅れ発覚怖かった」 神戸
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000017-kobenext-l28 前スレに貼ってあったデジタル手続法案に対する印鑑業界の反発と合わせてみるとなんとも味わい深い
サイコフレームではなく少しラリったサイケフレームなら
>>72 サイコフレーム系技術はほぼ同様の特性を持つ金属がGで完全制御されてるんで、それは無いのでは?
Gだとガンダムファイターの精神力に感応して超エネルギーを発生させ、搭乗者次第では怪しげな術の類すら現実世界に発生させてます。
>>75 アムロの孫にハイν(UC150年改修済み)をのせるのはだめかな?
搭載サイコミュはネオサイコフレーム(ネオサイコミュのサイコフレーム仕様)
>>78 そもそもファイターは素手で地球破壊できるし
UNICORNの系列がインフレしたら∀すら雑魚扱いできる機体が出てきそう
しかも宇宙世紀の序盤で
複葉機の時代への回帰か…
紅茶キメた連中が羽布張りの超音速機を作っちまわないか注意が必要だな
動物園の珍獣でも見ているような気分になる荒れたレビューもそうだけど
文学書なんかだと誰が読んでるんだ?と言いたくなるような衒学的なレビューもまた鬱陶しいときがある
まあだいたい小谷野敦のことなんだけども
いくらブリテンでもそんなの飛ばそうとは思わないだろう
・・・ブランデーを入れていなければ
レビューするのにも才能がいるんだなって(そんな大層なモノじゃないけど)
とりあえずオーガニックエナジーを吸収するオルファンを
福井がサイコフレームがなんたらで片付けようとする前にブレンパワードのリブート企画でも通すべき
>>81 そんなことはない。牛肉のステーキを600gちょっとしか受け付けなかった。
フランス料理店に行った時も74さんと合わせて4人前くらいしか食べない。赤城さん一人にも満たない。
>>85 読む側の内容を精査する才能の方が必要かも…
う〜ん、2202酷いなあ@TV版
あそこまでナシが付いてるなら不幸な事故だった、で済ませよ・・・
全盛期に比べて彼女は40%のダイエットを成した。今の彼女は鳥海型のように合法。
>>89 デスラー「愚かな…」とかほざいてたが、半分以上おめぇのせいだろ!って思った。
北朝鮮が安倍首相を名指しで批判
「日本が過去の罪悪について賠償しないかぎり、われわれとつきあう夢を見るべきではない」
じゃあ付き合わなくていいんですねヤッター
トランプ=サンにも色々あることあること吹き込んどきますわ
過去スレ消化追いつかねえ。
このまえの飲み会で部長とか来てたんだが
・同期の**に聞いたがごっぐはセクハラ大魔王だそうじゃないか
とかひどい風評被害をこうむっていたことが判明。
酔っぱらってたので、学生時代に今の女房を裸で下宿に軟禁してたことならあります複も全部カバンに入れて大学に持って行きましたが、会社ではないですと言っておいた。
微乳眼鏡ちゃんセクハラされてないかーとかも聞かれてたが、
『ごっぐさんはミスったらお尻百叩きとか言いますけどいつもだいたいこんな感じですよ』
という事で別に嫌がってないのでハラスメント不成立だった。正義は勝つ。
部長は大笑いしてて二次会まで来た&そのお代を全部払ったくらい上機嫌で良かったのだが、課内の若い男性社員の間で
・ごっぐさんはあり得ないぐらい変態だ
というコンセンサスが成立していたのには癇癪裂けた。
なんだよ全裸監禁とかチャンスさえあれば普通だれでもやるだろ。
新婚家庭は必ず裸エプロンするに決まってるだろ。
どこが普通なんですかとか頭抱えるのやめろ草食動物ども。
どういうの上なのでセクハラ大魔王ではないだろけどそういうことやってるのを書き込んでる時点で変態ではないだろうか。ボブは訝しんだ
第二次アキャブ作戦はもう少し評価されてもいいと思う
とある高校社会の先生が日本史Aで最後の授業に使いたいテーマ「第二次世界大戦を起こさないためにタイムスリップできるとしたら、いつ、どこに行き、どんな行動をしますか?」
https://togetter.com/li/1325100 WW2が起きるのは止められないけど取りあえず鳩山一郎を処す
74さんの面白エピソードは、韜晦とネタと一部偏見にまみれてらっしゃるから、
あくまで楽しく読ませて頂くスタンスだが、彼女さんのエピだけは個人的に
友人二人精神的に病んで逝かせてしまっているので見ると切ない。
まあ付き添わないと、自宅アパートから出てこれなくなったんですがね。
>>98 「将来戦争が起きないために」
この目標は良くないな。戦争があろうとなかろうと国益の達成だけでいい。
白人より先に北米に上陸して植民地化するしかないんでね?
第二次世界大戦を起こさないために赤軍大粛清を阻止してサイキョーのソヴィエト軍を完成させてユーラシアとヨーロッパを完全に赤化する
WW1があったからこそ、WW2は起きたんだよ
だから、WW1を止めないと
そして、そのWW1もまた……
調べていたが韓国空軍ってペトリオットと、対弾道弾とs-300以外にAESAレーダー持ってないやん
警戒レーダーFPS-2レベル
というか、なんでもAESAにしちゃう日本がおかしいのか?
複->服
前スレ、チェンソーマンの話でてたが、今週のエロさはちょっと異常だった。
パワーちゃんはもうちょっと修行しなさい。
「俺ぁ…俺は」「ずっと追いかけていたモンを、やっと掴んだんです」
「でもいざ、掴んでみるとそんなモンは…」「俺が思っていたより、大した事なくて…」
「もしかしたら…これから俺がまた何か違うモン追いかけて掴んだ時もっ」
「追いかけてた頃のほうが幸せだったって思うんじゃねえのかって…」
「そんなの…糞じゃあないですか…」
「デンジ君はなんの話をしているの?」
「初めて胸を揉んでみたら大した事なかったって話です…」
「デンジ君。エッチな事はね」「相手の事を理解すればするほど気持ち良くなると私は思うんだ」
#デンジの指に自分の指を絡めて、触れながら
「相手の心を理解するのは難しい事だから」「最初は手をじっくり観察してみて…」「指の長さはどれくらい…?」「手のひらは冷たい?温かい?」
「耳の形は?」「指を噛まれた事はある?」指を甘噛み
「かまっ…」
「覚えて。デンジ君の目が見えなくなっても」
「私の噛む力で私だってわかるくらいに覚えて」
「覚えました…」
#デンジの手を取って自分の乳にあてる
「あア!?アっ!!」 #椅子から転げ落ちる
「デンジ君にお願いがあるんだけど、いいかな?」
「ハイ」
・・・魔性の女すぎるだろ。
>>92 しかもあれで、もうどっちかが死ぬまで殺し合いだと古代に言わせるのがねえ・・・
>>98 1939年8月31日にタイムスリップして
ヨーロッパのどこでもいいから直径300`の隕石を落とす
地形改変までしていいのなら
ユーラシアを粉々に砕いて、間を行き来できないくらい荒れ狂う海にする
#人類誕生するかさえ不明
ん?もうミルが死ぬとこまで進んでるん?
ならアレだぞ、これからどんどん雑になっていくから目を開いてみるといいよ
日露戦争をパスして、満州がロシア領になれば満州事変を
回避できる。満州事変を回避できれば日華事変を回避できる。
日華事変を回避できれば米国との戦争も回避できる。
無理にロスケと戦う必要はなかったんや。
第一次世界大戦が史実の第一次第二次をあわせたような巨大戦争になれば第二次は起こらないだろう。
とりあえず核関連の技術資料持って第一次大戦前に行き仏独の塹壕戦で核使用はやっておくべき。
>>108 愛し合うべきだったんだって今度こそ言うのだろう大帝がw
サラエボ事件が起らなければww1は起きなかっただろうか、
また別の形で起きるだけだろうか。
>>98 日本を現代に連れてくるじゃあね?
>>105 単に技術力の差では?
そもそもAAM-4Bは使い捨てAESAやで
他国がきいたらどんびきするだろうな
>>98 ・ロシア革命阻止
・ww1終結後ドイツを解体細分化
・ヒトラー元伍長を美術大学に入れる
とりあえず。タイムスリップするとして自由に行き来できるか出来ないか人員は連れて行くことは出来るのか?
物資は持っていくことが出来るのかでだいぶ違うよな。
とりあえず。ノーパソかタブレットに新聞データをぶち込んでから首相あたりにみせるでいいし。資源データをみせるでだいぶ展開は変わるとは思うけど。
>>118 首相より上に話をしないと駄目じゃない?
「第二次世界大戦」を阻止するのであれば首相どころか主上でも止められないでしょ
欧州で勝手におっぱじめる
まあ設問の意図がまるっきり不明な以上何言っても
例の石工職人の息子をガキのうちにサックリ消して宗教が出来るのを防ぐいうのでもある程度歴史は変わりそう
>>98 質問がおかしいよなあ
WWIIで米帝と敵対せず中露を滅ぼして半分こするためには、と聞くべき
>>119 とりあえず『は』、上につないでもらうにしても首相でしょ
あとタイムスリップの上限もだな
まぁそんな深い話をしてるわけじゃないと思うがw
ww2だけを止めればいいのか、破滅的戦争を回避するという意味なのかで随分違う罠。
ただ、日本史の問題として出してくるからには
第二次世界大戦というのも太平洋戦線しか念頭になく、
戦争は日本がしかけたもので真珠湾攻撃を回避しろ、って問題なんだろうな
>>98 これね
どういう状況での武力衝突が二次大戦扱いになるのかっていう定義を最初に聞かないと
一次大戦で日本を欧州等に積極的に参戦させて決着付かないように泥沼化させて
方面限定の一時休戦やファニーウォーも絡めて1945年9月まで引き延ばせば
それで史実における二次大戦に参戦せずに済ませた事になるのかなと
世界恐慌をどううまい具合に切り抜けるかでもだいぶ難易度かわりますからね
第二次世界大戦を起こさないというか対岸の火事とするかって
>>115 あんな莫迦が面子揃ってたら、時期の問題だけだべ
(゜ω。) WW2なんか、どこかの賢いはずの国民か農奴が変な支持しなけりゃ、起きる理由がなかったはずだし
>>125 「日本がWW2に参加しない」でも良いと言ってるから、間違いなくそうだろうね
人殺さないような穏便な形で回避させるとしたら
大日本帝国憲法制定前あたりまで遡らないとむりぽ
個人的には、WW3に巻き込まれないためには
どうすればいいのか?議論の方が有意義だわw
>>131 今の構図を見る限り、海洋国家vs大陸国家っぽいけど、
さすがにww2の頃の国家総力戦にはならんのじゃないかなどうかな。
>>131 それは利害受益当事者だし無理でね?
(゜ω。) 時間犯罪するにしても、終戦直後でも遅いぐらいだし
>>127 とりあえず。米国の投資家をコードレスバンジーさせるべく日本の予算全額突っ込んで空売り?
>>131 平和な世界に転移する方法をGETしたほうがはやくね?
>>134 個人資産・企業資産ぐらいならともかく、国家資産級だと確実に戦争にならね?
(゜ω。)
現在を未来として考え、それを参考にするなら簡単だ
在日米軍を誕生させれば良い
少なくとも70年以上は、日米太平洋戦争が発生しないことを
証明できているw
日本企業と在韓邦人は逃げて!逃げて!
早く出国しないと犬韓で暴行陵辱逮捕勾留拷問凌遅刑にされて
遺骸は漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.
損壊遺体を引取れても高額引取料という嫌がらせ。
>>1乙
さて出かける
ですがの諸君、縁があったら晴海で会おう!
>>116 本邦「AESAをコモディティ化出来てない他国さんサイド問題がある」
昨日、帰り道にパチンコ屋の掲示板があってエヴァ13導入とあってビックリした
パチンコが13代目となると原作は何年前なんだろうかと思っているとワグナス!
WW1阻止なら大ドイツ主義に何としても勝っていただくしかないだろう。なおブラッドランドが少し西にも拡大するが。どうせはぷすぶるぐ君主国は長持ちしないし。
しかし日本さえ戦争を華麗に回避すりゃよいのか問題の定義が不明確ですな。
歴史の授業で
戦略の問題を出してくるのは
なんか微妙に合わなさそう
何気にヤバい段階まで敵の研究進んでる気がするゾイドワイルドオワタ
・毛布すら持ち歩かないもんなコイツラ
・バカ二人は風邪引かない
・その仕事こなしたら結局1日半くらいかかるやんけ
・おっさんもうちょい隠れてやれや!
・ゾイドに目玉があるから蜘蛛らしさばっちりだな
久しぶりの三バカ登場と・久しぶりのビリビリ攻撃
・仮面が無いということはそこそこ上の立場かこのリーゼント
・えっもうキー量産間近なのか
・クワーガに乗ったデスメタル兵初めて見た
・ていうかこの世界だとデスメタルに苦しめられてない奴の方が少ないよな
・縁日だからそんなはしゃいだスタイルなのね
・ワイルドブラストが毒ってのはスコーピアと被ってません
・焼き方ワイルドですね…
・とうとう敵に武装追加フラグが
・知らない人じゃなければいいんだな!
ヨウカン加入までもう少しかかりそうだけどまあサソリとクモでキャラモロかぶりするやつがいるし同行PT人数増えると描くの大変だしね
テスラ(Tesla)は3月6日、独自の急速充電ネットワーク、「スーパーチャージャー」の充電性能を引き上げた「V3スーパーチャージング」を発表した。
V3スーパーチャージングでは、最大出力250kWで急速充電することが可能。
また、充電の開始前に、バッテリーを予熱する技術も導入する。これにより、充電時間はおよそ15分に短縮される。
https://response.jp/article/2019/03/08/319892.html 200V*1250A?家庭用ではないな
織田信長は委員長タイプ??コンプレックス強くて、舐められるの嫌で、だけど裏切りとか予想だにせず「自分は頑張ってるのに、信じらんない!」的にショック受け怒る…
https://togetter.com/li/1325967 さき@滋賀県の城 @saki_Historic
譜代の重臣からは舐め腐った態度を取られ、新規に抜擢した連中は虐殺ヒャッハーを繰り返して暴れまくり、
手を組んだ有力者からは尽く裏切られ、権威の担保にした将軍はアレ・・・織田信長、どうやって天下人になったんだっけ???
2019-03-06 20:46:38
まとめ管理人 @1059kanri
@mino_ishioka 信長のすごいのは、裏切られる度にちゃんとショックを受けてるところなんですよ。
裏切りを計算に入れてないんですよ。アレだけ裏切られて。そこは本当に凄いと思う。
2019-03-06 20:46:44
まとめ管理人 @1059kanri
僕が信長を凄いと思うのは、彼は配下に裏切られると必ず驚愕して「何かの間違いだ」と思っちゃう所ですね。
つまり彼は「自分が裏切られる」ということを計算に入れていないのです。あんなに裏切られてもそこは終始変わらない。
自己中心ながらプラス思考の局地みたいなのが信長だと思います。
2019-03-06 20:51:51
◆苦労人信長◆
「本能寺の変」は色々な偶然で初めて成立したので陰謀説は根本的に成りたたない、という話?『急に信長が来たので(QNK)』
https://togetter.com/li/1290490 まとめ管理人 @1059kanri
織田信長が本能寺の変の時発したとされる「是非も無し」は、風雲児信長の諦観を表す言葉と捉えられがちですが、
この「是非も無し」も他の用例などからどういう意味か実はわりと研究されており、
金子拓先生はこれを「考えられない」と訳され、もう少し砕けた言い方をすると「意味わからん」ですね。
2018-04-25 13:27:12
まとめ管理人 @1059kanri
ここから信長公記の本能寺の描写も
信長「これは謀叛か、いかなる者の企てぞ」
乱丸「明智が者と見え申候」
信長「何それ意味わかんない」
と、このように見事に意味が通る会話に成るのですw
2018-04-25 13:27:12
ワロタw
信長は色白でガンガン掘ってもらうのが好きな受け専というから恐ろしい
>>148 現代風にいうと
信長「アイエエエエ! アケチ!? アケチナンデ!?」
だな
>>125 噛み砕いた問いにするには「太平洋戦争を回避するには?」という形にするしかないんだろう
前段階としての日中戦争とか、戦前日本の政治システム上の欠陥とかはそこから発生する問答の中で表出させていくものかと
最近は「本能寺の変にはあやつが関与していた」という新たな説も浮上したからな
普通に
(今、その情報の)是非(=真偽)を考えても意味が無いか
で良い気もするけど
是非も無し
>>148 良い悪いを言っても仕方ないじゃん
やるしかないでしょ、的な意味じゃないの?
>>149 俗に言う逆ハーレムってやつだな。
そう考えると、褒美に茶器を送ったのは、
のぶ「これで私を誘ってもいいのよ(ハート)」
にも見える不思議
>>146 メイドロボが普及した暁には、どこのご家庭にもこれぐらいの給電システムがないとメイドさんのお腹(バッテリー)を満たすことはできないと思う。
蒸気式メイドロボ 「私石炭と水があれば…、どうしてもというなら薪でも動きますよ」
ゼンマイ式メイドロボ 「ご主人様、早くゼンマイ巻いてください! ご飯作れないじゃないですか」
米国式メイドロボ 「ワターシは原子力ナーノデ、100年はウゴケマスヨ、でも水を切らさないようにお願いシマース」
おはようございます。
信長を委員長タイプのJKとして妄想しろ、という流れなのか?
>>158 自分を第六天魔王とか言っちゃったり、髑髏の盃で乾杯しちゃう暗黒厨二病な委員長タイプのJKですか
属性盛りすぎにもほどがありますよ
おはよーございます
原子力めーどロボならラジオアイソトープでんちでは?
なおサイズと出力は考えないものとするー
>>146 単相100V、15Aで充電できないとですねー
とゆーのは冗談として、家庭に来ていることが多い単相200Vで充電できるようにしたいですー(単相3線式)
>>57 有名な、FFのクラウドコスのアンチャンの裏に写ってた太めの不知火舞の写真、まさかアレか?!
>>164 太めというな、ポッチャリといえ(同じだ)
まぁあーいうのもアリといえばアリなんだよな
その手の人間にとっては
>>163 ニワトリさんニワトリさん、ちょいとこのコードの端と端を
左右の手に持ってもらえますか、なに200vですからちょっと痛いだけですよ
あっという間に焼きあがるんで心配ないです。
でも、信長も蘭丸も本能寺で討ち死にしているから
あのやり取りは空想の産物だよね
>>98 紀元前の地球に行って世界中に核兵器を投下、愚かな人類を絶滅させる
もう少し狂気があるといいんだが。
http://seiga.nic ovideo.jp/comic/35697?track=verticalwatch_cminfo3
>>98 スペインかぜの流行を4年早めて、ついでにアフリカからエボラを持ち込む
世界大戦やる余裕とか無くなる
どう見てもヒャッハー事案な本能寺ですが、生存者はいるんですよね...
イエズス会が「プレゼントした」奴とか。
あ、こっちもひでーわ。「こいつは動物枠だから返品しちまえ」
>>98 未来からバイドを持ってきて1933年ころの欧州に投下
>>165 通電式パン焼き機はお断りですー
(昔あった。パン生地に電流を流して焼くやつ)
>104
ビスマルクをヤッてドイツ統一を阻止すればWW1も防げたのでは
>>
http://2chb.net/r/army/1552026520/702 >>石狩湾新港発電所1号機は、2018年11月21日18時33分、総合試運転において発電出力100%に到達しました。
>>今後、電力需給が厳しくなる冬季に向け、試運転電力を供給力として期待できるよう着実に総合試運転を進めてまいります。
>>(ほくでんプレスリリース)
石狩新港火力1号機(プライムは東芝・GTはGE・9HA GTCC569.4MW/62%LHV)は、
最新型で施工実績があまりないにもかかわらず、試験運転すっ飛ばして供給力として運用されていたので
そろそろちゃんとした試験をさせてあげないと・・・というかんじではあるんですが。
3月になってもまだ寒いので、ここでの故障は困りますけども。
>>40 振り出し人が大阪の実力者名義の小切手持参なら重量は無視出来るな。
>>57 ついに手をかけて、三途の川を渡らせたのか。
>>95 おしり百叩き
はジョークでもハラスメント規定にかかる会社もあるな。
>>109 嫌気性生物からのやり直しか。
次回は日本サーバー立つかぬ。
>>178 (゜ω。) . o O (あ。絶対現金化できない流れだ……)
>>131 巻き込まれないようにするには、当事者として積極的に諸国を巻き込むのがいいな。
>>174 これ?
クッキングパパで見たことあるな
はいはーい、村雨だよ
>>95 おぢちゃんの服来て外に脱出するか、タオル巻いて近隣の家に泣きながら駆け込むプレイもアリだな。
>>184 精子を電気泳動させてるようにも見えるな。
>>183 次の大戦はアジアが主戦上で起こるだろうから、巻き込まれるのでなく、日本は当事国として参加するだろうな。
なんで周囲を巻き巻きしながら敵国を集団でフルボッコするとよろし
もはよう
欧州も経済的に弱気になり始めて良いことです。特にドイツさんの失速を期待しています。
>>95 やらねーよ!
服は装甲だから万一の時困る
>>177 運転中の試験でも問題ないって、ウクライナの発電所の技師が。
ゲーム機買うために金ないのにクレカで買ったとか見てると人の欲望と言うのは業なのだと感じる。金貯めてから買うとか我慢するとかできんのけ。
借り入れの利払いが恐ろしくて仕方ない人間だから俺にはそういうことできん。
ごっぐどんは十分変態だが
バナ禿もこれを見るとホルスタイン側の変態だよな
298 ばばばばばばばばバーナーたん (スフッ Sd32-3bUL) sage 2019/03/08(金) 21:26:11.84 ID:8InpqyHwd
>>24 容積はわからんがこないだキッチンスケールで量ったら3gだった。
>>193 何!欲しいハードが出たら欲しいソフトが出るまでに資金を貯めておくかこんな事もあろうかとと日々の貯金から使う物ではないのか!?
>>189 ドイツがこけるのは大戦フラグだから物騒なことを言うのは止めるアル。
>>195 昨今じゃ趣味の物を買うのに給与から金出すのも気が引けるからな。
そういえばマンガアニメの委員長キャラって昔は全く隙がないのがデフォだったけど
最近は一見隙がないように見えるが実際は隙だらけのポンコツキャラだった、てのに変わってきてる気がする。
>>196 ユーロが破綻して統合通貨が要廃になってもらっても困るからな。死なない程度な瀕死でいてもらうのが良い
米軍駐留支援費、大幅増要求か=総額に5割上乗せ−報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030900280&g=int
>米ブルームバーグ通信は8日、トランプ政権が日本やドイツなど米軍が駐留している同盟国に対し、
>接受国支援として駐留経費総額に5割を上乗せした額を支払うよう要求することを検討していると報じた。
>政権高官らは数ある案の一つだと指摘したが、
>2021年に更新時期を迎える在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の交渉で、
>米側が大幅な増額を要求する可能性は否定できない。
>政権高官らによると、ホワイトハウスは国防総省に対し、
>米軍駐留を受け入れる各国がいくら支払うべきかに加え、
>米国の政策との連携度合いによりどの程度の「割引」を与えるべきかを計算するよう指示した。
>駐留米兵の給与や空母・潜水艦の寄港経費を要求するのが適切かどうかについても検討が進められている。
>場合によっては現在の5〜6倍の経費負担を求められる国もあるという。
あんれま (;・∀・)
ますます悪化する日韓関係のなか、日本人が冷静に考えておくべきこと
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2019/03/08/108349/ >だが、ここは冷静になる必要があるのではないか?
>しかし、国際社会の受け止め方は違う。
>文議長の非を責める前に、私たちは過去に目を閉ざしていないか、もう一度、謙虚に自省する必要があるのではないだろうか?
テンプレ通りでワロタ
他も北朝鮮が北朝鮮の成長バブルが来るとか寝言がいっぱいなので電波浴したいのなら
専ブラの調子が悪いから色々と弄ったら名無しになったでゴザル。
ま、えーか。( ´ー`)y-~~
>>205 やはり自前で増やさんといかんってことかね
日本海で空自とB52爆撃機訓練=東シナ海も、日米対処能力向上で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030900001&g=soc
>防衛省航空幕僚監部は8日、航空自衛隊のF2、F15戦闘機が
>今月5日に東シナ海と日本海で米空軍のB52戦略爆撃機と共同訓練を実施したことを明らかにした。
>北朝鮮や、日本周辺空域に頻繁に飛来する中国軍機をけん制する狙いがあるとみられる。
>昨年9月にも築城基地(福岡県)のF2戦闘機や小松基地(石川県)、
>千歳基地(北海道)のF15戦闘機などがB52と東シナ海や、日本海で飛行している。
>政府関係者は「米韓軍事演習は縮小されるが、
>日米がこの空域で継続的に存在を示すことは安全保障上、重要」としている。
>◇日米の共同対処能力向上
>空自トップの丸茂吉成航空幕僚長は8日午後の記者会見で、
>「日米の共同対処能力や戦術技量向上を目的に日本海と東シナ海でB52爆撃機1機と共同訓練を実施した」と説明。
>「特定の国、地域を対象にしたものではない」と述べた。
>米軍によると、これとは別に、
>グアムで実施されている日米豪の合同訓練「コープ・ノース・グアム」に参加していた空自のF15戦闘機が6日、
>B52爆撃機や豪軍機と編隊飛行を実施した。
>米軍嘉手納基地(沖縄県)のF15や三沢基地(青森県)のF16戦闘機も参加したという。
ふむん
>>205 5割だと微妙に足が出かねないよな・・・。
韓国への要求は10倍で足りるのか?
>>20 工業団地を早期に再開、拡大して、韓国内の若者を送り込み
失業問題の解決と南北間の人的交流と融和を図るというドリームプランもあり
文政権としては開城工業団地再開は結構こだわるポイントだという
話もあるようで
>>208 >>207 米国としては、敵に回ると厄介な軍事力を付けられるのも困るんでね?(w
>>205 まあ、そうなるな
日本が5兆円前後の防衛予算を維持したいなら駐留米軍の全額負担を迫られる事になる
もし拒むなら、常駐部隊の撤退と日米安保を双務的なものに再改定する必要が出てくる
後者の場合必要なコストは年間15〜24兆円、外征型の装備が多く必要になる
インド太平洋の安全保障の多くを任される事になるから
防衛関連のメーカーには神風となるが
米軍駐留支援費、大幅増要求か=総額に5割上乗せ−報道
3/9(土) 7:41配信 時事通信
【ワシントン時事】米ブルームバーグ通信は8日、トランプ政権が日本やドイツなど米軍が駐留している同盟国に
対し、接受国支援として駐留経費総額に5割を上乗せした額を支払うよう要求することを検討していると報じた。
政権高官らは数ある案の一つだと指摘したが、2021年に更新時期を迎える在日米軍駐留経費の日本側負担
(思いやり予算)の交渉で、米側が大幅な増額を要求する可能性は否定できない。
政権高官らによると、ホワイトハウスは国防総省に対し、米軍駐留を受け入れる各国がいくら支払うべきかに加え、
米国の政策との連携度合いによりどの程度の「割引」を与えるべきかを計算するよう指示した。駐留米兵の給与や
空母・潜水艦の寄港経費を要求するのが適切かどうかについても検討が進められている。場合によっては現在の
5〜6倍の経費負担を求められる国もあるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000016-jij-n_ame 在日米軍に給料払ったらそれはもう傭兵ということですよねw
>>105 携帯電話の5Gミリ波地上局はAESA(あくちぶ電子走査あれー)アンテナで、これを200m間隔で建設しまくる予定。
そのままAESAレーダーの要素技術でもあります。
身の程知らずの支那畜ポコペンと知恵遅れバカチョンが5Gに必死になる大きな理由death!
>>213 大統領は地域での軍拡競争を悪いとは思っていなさそうだからな
良い天気です。
今日は少し寒いです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
おかじ「対米7割の戦車と自走砲を!」
財務「米陸軍の新規購入の7割の戦車と自走砲を買って良い」
おかじ「え!?」
>>212 問題人さんが無理くりに工業団地を再稼働させても
メリケンが買わないって声明を出したら終わりだしね。(´・ω・`)
さて、これから関西線の定期の更新の為、名古屋に行くのですが、
名鉄犬山線にて信号点検のため運休、遅延が発生しているとのこと。
さて、名鉄本線ではどうでしょう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>220 M1みたいに74式のうぷぐれーどし放題だな。
1つでも部品が残ってればいいんじゃろ?
アメリカ軍で5〜6000両くらいだっけ>戦車
7割というと3500〜4200両か…どこで使うんだよ!?
>>220 M1A2の後継として10式改を採用カッコカリしてもらってだな
>>229 本土防衛用の州軍向けに価格が安い上に扱いやすい戦車開発したほうがいいとおもうの
>>229
ええっと、平原での殴り合いに向いていましたか?
十式。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ >>232 米「平原で殴り合えない戦車なぞ女々では?」
>>233 ライトスピードウェポンな赤外線投光器とな
わたてんのみゃー姉はやはりこういう体形で無いとな
>>227 取り敢えず前進社とか西早稲田とか代々木とかを「整地」しよう
>>230 >>232 だから10式「改」なんですよ
>>238 敵歩兵が戦車の前でおねんねしてしまう所を前進するだけの簡単なお仕事なのだ
固体化多素子小型レーダーを隙間なく配備するのは完了済
次はネットワーク化、高精度小型3Dドップラーレーダーの全国配備だよ
って2012年には言ってた
http://www2.nict.go.jp/res/satoh/presen-slide/PhasedArray/PhasedArray_JMA20120606(Satoh).pdf
すでに配備開始
https://www.nict.go.jp/press/2017/11/29-1.html 次に来るのは空間受動レーダーか
航空機が飛行することによる断熱圧縮を観測するとか
マスター、
>>219のマゾモナーに名古屋名物ホットういろうを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ 震 ∧
ハ,,ハ / `ー一′丶
<丶`∀´> / : : :: :: :::::ヽ
. ▼ >、/⌒ヽ | : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、 : : :: :: :::::::/
`⌒ー′ | |::| )゙ ..::::〃:ィ´
\ | |::| /" '' : : ::⌒ヽ
____ \=::|. i 、 : ::::|____
{'〜:;} \ | ..::| : :::|::::::|;;;|
{_.:;}.... \ : :::| : :::|::::::|;;;| >>235 薙ぎ払えって指示出すと、一撃で重戦車が何十両も消し飛ぶやつ?
上海、江南造船所。003型航空母艦を建造中で有名だが、同時に15隻のDDも作っている。その内いくつがPLAにわたるのかはわからないが大した馬力である。
>>221 国防部会のGDP比2%提言は在日米軍の駐留を前提にしていただろうから…
>>214 全額負担したらアメリカの法律が禁止する傭兵になるからないな
正規軍が傭兵とか言い訳がちょっと思いつかん
>>247 上流のダム破壊すれば上海も破壊されるやろ
>>251 南北縦貫道もあわせて整備しよう
港湾も拡張だ
◆ロシアが青くなりながら激怒◆
>>240 よし、三菱とまにあ社にコラボしてつくってもらおう。
F35A戦力化記念行事、北の顔色をうかがう韓国軍
朝鮮日報 3/8(金) 10:31配信
戦力化プロセスを経て4−5月ごろ実戦配備
韓国空軍が昨年末に米国から受領したF35Aステルス戦闘機(写真)6機のうち2機が、今月29日に韓国へ到着する。
韓国軍関係者は7日、「昨年末に米国で受領したF35Aのうち2機が、29日ごろ韓国にやって来る。
戦力化プロセスを経て、4−5月ごろ実戦配備されるだろう」と語った。
F35Aはハワイ・グアムなどを経由してやって来るという。 操縦は米軍のパイロットが受け持つ。
3月以降は、こうした形でF35Aが毎月2機ずつ韓国に到着し、今年中に十数機が戦力化される見込みだ。
韓国も名実共にステルス戦闘機保有国になるわけだ。
韓国軍ではこういう形で、韓国政府が発注したF35A戦闘機40機を2021年までに全機戦力化する予定。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00080047-chosun-kr 米軍ですらまだ運用に習熟していないF-35を、国内で受領したばかりのウリナラ空軍が今年5月に戦力化って
無理ゲーじゃねぇ?
それはそうと空自のそれより取得ペースが早いけど、あちらは年10機調達だったかな?
まぁ完成機を日本より早いペースで調達しても、国内で重整備はできないし、予備部品やエンジンもかなり
ケチっているから、実際の稼働率はかなり低目になりそうですが。
>>255 コストダウンで装甲は10mm鋼鈑に変更しておきますね
>>240
なるほど、で、改良点は?
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ >>255 中の運転手たちのカイゼンを要求してくるからだめだろ。
>>98 何度も何度も言ってるけど
日蓮宗狂信者&東北太平洋側冷害がキーだから
鎌倉時代の日蓮が生まれた時期に安房国の天津小湊地区の全住人をハワイに島流しにする&天津小湊震源の地震で天津小湊に大津波直撃させる
そうすりゃハワイにやってきた飴が揉めてハワイと飴で戦争になるやろ・・・
あとは盛岡とかの冷害喰らいやすい東北の太平洋側内陸地域地域をボンボンダムに沈めて電源開発して北海道へ移住させる
信心がアレな人は隔離させちゃいましょう・・・
>>165 ちょっとそこのブレーカー落として案件だな・・・
>>223 どうせカオスになってるんじゃね・・・
μ豊田線地下鉄直通で良いんじゃね・・・
>>245
悍ましいものは要りません。もう。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ google・・・!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ >>260 足場用の櫓を組んで押してもらう有名な動画でどうか?
>>239 つ大阪高槻
つ対馬
つ根室
つ新潟市
つ与那国島
つ薩摩川内
つ佐世保
つ五島列島
>>173 君たちはいつもそうだね、と言いつつ対策するつもりがないところも先のキャラづけと一致しますね
>>259 入りきらない乗員は牽引します
未明の札幌で全裸男、女性の胸や太もも触る
(読売 3/9)
8日午前1時5分頃、札幌市東区北20東14の路上で、帰宅途中の20歳代女性が全裸の男から胸や太ももを触られるなどし、
爪が割れる軽傷を負った。札幌東署は、強制わいせつ致傷事件として男の行方を追っている。
発表によると、男は40〜50歳代、身長約1メートル70の中肉で、縁なし眼鏡をかけていたという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190309-OYT1T50129/ またですがコテハンから逮捕者発生の予感
DDR4メモリ 16GB×4枚が税込18,980円!パソコン工房 秋葉原BUYMORE店が6周年セールを9日から実施
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1173816.html Crucialの16GB*4がこの価格ならとてもおいしい
今時のPCなら64GB(HEDTなら128GB)程度は積んでおきたい
そういえばスペースXの有人宇宙船クルードラゴン、マネキン乗せた状態で
無事に地球に帰還したそうですね。
>>236 自分でも時々着てるみたいだから、案外脂肪はついてない可能性も
そこらへん気にしそうな性格だし
>>260
案の定、本線でも運休が発生している模様。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ >>269 少々だらしない身体でも、ガードル等を装着すれば簡単に引き締めることができるのです。
>>265 ごっぐおぢいちゃんが出張中ではないか?
>>265
(______________ J
そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) き
ん ! (_ |`l TT了| } ゃ
な (_ j .| .|:| .l | / あ
か 待 (_ | | .|j .j | イ |
. っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. っ
こ た ( |.|. |! |/ / !
う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
|:::| \xく \:::::l、ヽ ,ノ \,,∠,,__
\|:::| _,....!,,_ \ lF〒`ヾ.\,,..イ |::::::::,
`7´ _,,.ィ YAHOOOOO!!!!! | || _,..-/7゙h _|:::::://
\.{n|.ィァ it} 震 r'"三¨7´\| |´.|:::://
|:::トl、 rュj . (*´∀`*) / ゚`.|n./ .イl ,∧ |:://
|::,| 'ーケトr'TTlイ /_`ヾtっ r'l゙ /⌒`lくミV /
,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´ |└┬シj ./ 7ヽ〈 /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r ,、 _,シ /゙丁〈 / } { { \
| ',|::|/ ! ,ゝ-< ( / .| |/ ∧ \|
l .Y。 .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /! ', __,,....::-‐
.∧. |。 { ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ '、 / .| `|::::::::::::::::
\/ l |。./ ,l | l, .| . || `'ー' i | j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ 〈 /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l:l. | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`| l | 鬱鬱 .l:l// l| ∨:::/:::::::::::::::: >>266 >限定10セット
開店早々消えてなくなってそうだな
メモリ64GBや128GB何に使うかは買った後に考えればいい
ストレージも安くなってるので4TB以上のオールSSD構成にするべし
動画を撮りまくるというのでもなければHDDなんかもう考える必要がない
倉庫必要にしてもNASに逃がした方がすっきりする
>>200 委員長と言うか生徒会長ならうる星の頃から「狭いよ暗いよ怖いよ〜」とか色々と...
あれも、それ以前の学園の王侯貴族枠な(成績からコミュニケーション能力から親の資産まで)何でも持ってる君という、
過去の作品の定番キャラ有ってのギャップねたなんですけどね。
>>266 メモリ64GBって、何に使うんだ・・・
【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1552055141/ 豚貴族になればよい。
>>267 「F236 船」
これでGoogle先生がしっかり教えてくれた。
>>279 鳥庶民にクラスチェンジすれば良いのでは?
今までになかった風変わりな漢字の勉強が繰り広げられる。「くそ先生」と給水漢字の意味、音や筆順など基本的なコアを身につけ、「うんち」に満ち例文を読んで漢字を書いてみよう。
コロコロ笑いながらページを裏返してみるといつのまにか漢字が頭にぐいぐい入って来る。
糞がさらさら出る、いや、漢字がさらさら覚えられる裏技、「魔法の糞の漢字」にエキサイティングな、漢字の勉強を始めてみよう。
http://www.readersnews.com/news/articleView.html?idxno=92360 お、おう。
「韓国も月宇宙ステーション建設参加する」宇宙開発ロードマップ発表
中央日報 3/8(金) 10:23配信
韓国政府がNASAが主導する「月軌道プラットホームゲートウェイ(LOP−G)」建設への参加を初めて公式に発表した。
LOP−Gは現在運営中のISSに代わり今後月・火星有人探査の前哨基地になる「次世代ISS」だ。
政府は6日、京畿道政府果川庁舎で第30回宇宙開発振興実務委員会を開き、このような内容を含む「宇宙開発振興施行計画」を審議した。
科学技術情報通信部巨大公共研究政策課のチョ・ナクヒョン課長は「NASAが昨年LOP−G建設参加国を選定するための需要調査をした」
とし、「これまで韓国はISS建設に参加できていなかったが、今回は韓国天文研究院・韓国航空宇宙研究院などがMOUを締結できるという
意志を打診した」と明らかにした。
時期は昨年12月でNASAのジム・ブライデンスタイン局長に直接手紙が渡されたと明らかになった。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000014-cnippou-kr せやかてウリナラ宇宙開発の予算と打ち上げ能力では、ISSに於ける日本みたいに自前の研究/観測施設を確保できる訳もなく、
小規模な出資でいくつかの観測機材を月ステーションに搭載するぐらいが関の山なんじゃないかと。
将来的に大型の民間商用再利用型ロケットの運用が確立し、今より遥かに安価に月軌道まで飛行士を送り込めるようになれば、
ウリナラも出資国枠で一人ぐらいは月周回軌道まで送ってもらえるかも。
>>270 だから地下鉄直通に乗ってにゃごやへ行きゃ良いのに・・・
>>282 朝鮮文字が出てきたから朝鮮用の読本かね・・・
>>267 ああ、こんどの艦娘の凶器はGハンマーと。(二枚目参照)
いや、海で遊ぶ空気入れた丸いボール辺りなんだろうけど。
>>267 この鈍器は改2版なのに光学サイトが旧型だな
>>289 実際チャングム用ですね、英語よりも日本語よりも漢字が難しいって言ってるし(おい)
>>292 にしても同じように漢字を廃止したベトナムと比べるとなぁ・・・
>>287
だって、定期券区間外でお金がかかるしぃ。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ 相変わらずサービスがいい
砲塔内部
主砲弾
怪しい日本語
>>295 んまぁ漢字は習熟して慣れればスペース大節約出来て便利だからなぁ・・・
尚
つウニコード予約範囲
つ同音異義語
>>301 114mmの危険人物(さわるときれろぜ)原文のままwww
>>304 実弾?ピン抜いて不浄菌おぢちゃん辺りが殴ったらドン?
>>299 早いが途中でにゃごや市交になるから高い
遠回りだがμ経由のみなので安い
そりゃ悩むなぁ・・・
>>303 ハングルの方が遥かに無駄にユニコード汚染してるんだよなあ
>>302 ダラダラアルファベットアクセント表記よりは漢字のが見易いんだけどなぁ・・・
通勤途上で定期って買うもんだろ?
わざわざ土曜日に買いに行くのは、脳のエナジーが不足してるのではないか?
>>307 ハングル大移動と理論的にありうる組み合わせ全部拡張面に放り込んだからな。
BMPのCJKVっていったいなんだったのか。と思った瞬間だった。
艦橋
すごくおっきいです
甲板を走ったにいちゃんがケーブルにつまずいて転んで頭打ってた
護衛艦の公開のように危険箇所に黄色いテープ貼ったりしてないからけっこう危ない
このへんは自己責任の国か
というか、南北朝鮮における漢字教育の廃止そのものは問題の根本じゃないからなぁ。
どうせ李朝の平民(世界標準では奴隷とも言う)に読み書きなんて無縁だったのだし。
問題は総督府が近代的な、公教育から学術論文までに対応する文法を整備したのに、それを中途半端に崩してしまったことでな……。
>180
上級版で『アナタ達これ間に合わなかったらお姫様抱っこの刑な』というのもやってる。
全力で間に合わせてくれる。
『刑!刑なんですかw』
『ごほうびじゃないですよね』
『死刑よりひどいですもんね』
とか口々に言いながら。
一人ぐらいはわざと間に合わせなくする娘が居てもいいのに。
#明るい職場
Cinebench R20まるでスコア変わったな
GPU無くなって負荷大分上がってる
スコアの一貫性あるのでマルチスレッド性能測るには相変わらずいい
>>312 自力でニア先進国レベルに達していた日本だって苦心惨憺してどうにか近代化したのに、
車輪も自力で作れない古代人未満レベルの連中にいきなり近代的な教育を施したのは、やはり虐待に等しかったのではないか
>>313 そりゃあ、そのまま下ろさず持ち帰る気マンマンだからなあ。
人生オワタになるからなあ。
ベトナム語はフルに漢字で書いても中日朝とは固有名詞が同じにならないのよね。
日本語や朝鮮語も中国語と語順違うけど、
修飾関係の順番は近いのと、大づかみに単語として取り込める文法性質のため、基本的に漢字で名付けられた名称は共有できる。
ところがベトナム語は中国語とは系統の違う孤立型の声調言語なので、語順的になかなか妥協しづらいらしい。
「ベトナム社会主義共和国」も「越南社会主義共和国」ではなく「nuoc(クニに相当する固有語、字南で書くと国構えに若)共和社会主義越南」になる。
トランプ大統領、安倍首相との対話内容また暴露…「7つ以上の工場を米国に移転すると…」
中央日報 3/8(金) 16:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000036-cnippou-kr どの道韓国政府が国際法ガン無視の賠償金取り立てへの制裁で、日本企業は韓国から
一斉退避するのだから、それを米国に移転させれば無問題だよね_____
それとメシマズのEU離脱で撤退する日本企業も米国に移転の方向で。
>>295 チャングムというのは、朝鮮王朝時代の厨房にガスコンロがあるという「超時空絵巻チャングム」のことですか?
工場移転は雇用は確保できるが、利益は日本に還元される仕組みになってるんだが、あまり外資に頼り過ぎるのも不味いんじゃないかなと素人投資家は思うわけです。
>>319 太田区とかの山田電気精密みたいなトコに補助金いれて移設でも一件だよね。
>>310 一応漢字を使ってる地域(だったのもある)だからなぁ・・・
C(支那・台湾)J(本邦)K(半島)V(越南)R(琉球)じゃ無いんかな・・・
まあJにRが内包されるから
CJKVで良いんだろうが・・・
>>309 特殊な定期券は大きな駅じゃないと売ってないんじゃないかな・・・
>>319 民間の話だから首相がどうこうできるわけじゃないけど結果的にそうなるかもな
>>293 中学生なら義務教育期間のはずだが、ちゃんと学校に行っているのかのぉ?
>>325 発電所の停止とか法的根拠のないゴリ押しの前例あるし、できるよな。
つか、工場を数で数えてるのがぶっちゃけ罠だわなw
まにあ社が1個工場作ったら6つやそこらの部品工場、自動的に生えるじゃろ。
>>321 まぁ、日本の時代劇だって、爛熟期には色々と無茶やっているんだし、あんまり目くじら
たててやんなよ。
大河ドラマレベルでも、たまにオーパーツな小道具が紛れ込んでいたりするし。
超リアルな実録ドラマとか銘打っているんなら、アレだけれど。
>>316 ま、”私有財産と所有権保護の観念がどうしても理解できない”連中に富と機会を与えたのは確かに拷問でしょうな。
人道上の責務として、なんとしてでも彼らを自然な姿に戻してあげねばなりません。放っておいても戻りそうな勢いですが。
「帝国とその臣民」という形でOSの上書きをされた世代ももう残っていませんし。短い夢でしたね。
まにあ社の カイゼン心を 人問わば 工程管理と 部品の共有
>>318 日本の国字は明治初期に中国に輸出されたのが結構あるしなぁ。労働の「人偏+動」とか。
日本のマイナー国字やチュノム固有や朝鮮国字(例えば石の下に乙とか)は拡張面に収まってるね。
そもそもその時期フランス人によってアルファベット化が進んで、漢字は僧侶しか使わなかったから
かなり不利になったんだ。
あと、漢字はUnicode以前にEUCで似たようなコード化がされたので、かなりの部分が共通化されていたのだ。
外人が纏めちまえというほどには。
>>330 豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころ怪獣と戦ってた。
>>333 S-JISとEUC地獄にはよくハマった。
>>334 李氏朝鮮の痩せた農村では、鉄の供給が止まって久しいため打製石器(石包丁とか)がガチで使われていたという記録がですね…
>>324 僕らは16bitの単空間じゃなくて、エスケープシーケンスで言語を指定しろよと言っていたのだよ。
外人どもは1文字に16ビットにESC混ぜるなんてメモリの無駄とか言ってた。
林檎屋とMSがなし崩しにしてしまったが。なので日本語フォントにない文字をどこから持ってくるか
問題が生じてしまった。MSはMingLiuとか各言語の基本字体を決めてそこから拾うと。
後年絵文字の肌色問題でESCシーケンスを一瞬で導入した辺りが欧米だ。死ねと思った。
>>330 あくまで噂ですが・・・
ネットで韓国人は「チャングムで見た!だから事実に違いない!」と一時期言っていたとか。
キューバ人女性2人との間に、計3人の隠し子がいることを自ら公表したそうで。
マラドーナ氏に3人の隠し子発覚 認知する方向
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201903090000201.html >マラドーナ氏は薬物中毒と心臓疾患に苦しみ、2000年から4年間、カストロ議長の
>歓迎を受けてキューバの首都ハバナで療養していた。しかしながら一方で、10代の
>キューバ人美女を連れ添い、ハバナ最高級クラブを豪遊する姿がしばしば目撃されて
>いた。
>>330 赤ちゃんに紙オムツってのは外聞で聞いたことあるな
>>336 S-JISの他に、JIS漢字コードというのもあったり。
漢字コードがシフトイン、シフトアウトのコードで挟まれていたり。
そもそもチャングムって名前のやつがいた記録もないだろ
女には名前がない時代だし
機械学習はあれ、AIと言うよりは良く当たる占い師だろ
マルクス主義者が夢想した「共産主義を学んでニュータイプ人類」に進化するというアレは、突き詰めるとトヨタのカイゼン運動と大差ない内容だったという疑惑。
とはいえ国を滅ぼした共産軍事政権と、今でも経営しているトヨタでは、後者の方がニュータイプ人類に近いのかもしれない。
カラフルな宮廷衣装(チマチョゴリ?)というのもあったなぁ。
>>337 >李氏朝鮮の痩せた農村では、鉄の供給が止まって久しいため打製石器(石包丁とか)がガチで使われていたという記録がですね…
百済王朝辺りまでは鉄を内製できなかった日本に鉄材を輸出していたのにねぇ・・
アルビオンで銃器の展示が大受けというのが伝わっているのか
>>350 ブルパップ方式ってあまり流行らないよな。
サイズの割りに銃身が長く取れるので、光学照準前提のPDWとしては悪くないという
今は小型も普通のだけど
>>350 L129A1に鈍器のカービンにグロックのgen4じゃない!
>>350 軍艦は外国だからアカもバカも口出し出来なくて悔しいのうw
>>351 機関部が耳に近いのでうるさいらしいが
信頼面でも何かあるのだろうか
データベースのマッチングと共に法則性の淘汰も行ってるんで人工知能でいいんとちゃうか
人間の学習もあんまり変わらん
>>351 むしろ、流行って終わった、では?
(゜ω。) マガジンチェンジとかやりづらいらしい
予定通り動画編集のオーダー来た。
休みはこうでなくてはな!
東郷平八郎「イギリスで食ったビーフシチューの味が忘れられん。作れってくれ。
確か、牛肉、ジャガイモ、人参が入っておった」
料理長「あ、はい」
>>265 暖かくなってきた(氷点下1度台)からなぁ
産経に続き毎日も、首相指示で違法DL禁止拡大部分の削除検討ってニュースを
流しているの。
違法ダウンロード「対象拡大」削除へ、首相が指示 著作権法改正案
https://mainichi.jp/articles/20190308/k00/00m/040/277000c さて、関西線の定期も更新出来ました。
吉野家で牛皿定食+納豆を食し、
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>361 これが、野菜コロッケ誕生秘話であった(違
ひーるー
賞味期限から3ヶ月程度オーバーしたカップ麺を見つけてしまったのです
食べますか?
はい<
はい
>>184 あーそれですねー
>>363 産経なんて信じてるのか?プゲラッチョって言うてた人いたな。
【訃報】『超音速攻撃ヘリ エアーウルフ』の主人公ホーク役 俳優のジャン=マイケル・ヴィンセントが死去 74歳
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552087902/ ドミニクにつづきホークも
>>349 代わりに輸出してたのが威信材としての木材(高野槙等)なんで、
あの半島、当時から不毛の地だったのだなと
横転沈没したノルウェーのイージス艦は先日クレーン船による引き揚げ作業が完了したらしい。
もっとも水没したイージスシステムや電装品はどのみち使い物にならんだろうから、修理か廃艦かは不明。
同じくCICを丸焼けにした護衛艦「はるな」も早期退役/廃艦が真剣に検討されましたが、丁度退役する
「はるな」のCIC機材が丸ごと移植可能だったから、時期的にタイムリーでした。
>>359 まぁこれはあるんじゃねえか?
P90みたいに撃ちながら交換するのはあまり考えてない方式ならいいんだろうが
ていうかなんとなくだけど左手と右手の位置が近すぎて使いにくそう。
>>309
ええっと、私の場合、通勤途上で定期券の更新をする余裕はありません。
時間的にタイトなので。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>366 おしりをちょっと削って謎肉にしましょうかー
>>371 丸焼けはしらね、はるなCICを移植やね
くらまの艦首もどっかから移植したんだっけ?
>>366 インスタントラーメンは割とナマモノですぞ
食って腹壊すのはなくても、酸化しててかなり不味くなってる
>>184 いつもアルミ板がイオン化して生地に混入しないのかとか考えちゃうけど、生地自体の電導性と高抵抗での発熱で加熱してるだけだから電極のマイグレーションは起こさないか。
>>369 マジかよ。ご冥福をお祈りします
戦闘ヘリがハリアーも真っ青な超兵器だと信じてたあの頃。
>>361 これいまだに本気で信じてる人いるよね……
>>366
こんにちは。
今日も美味しそうなお姿ですね。
ジュルリ。
実は実家の母の頼みでホームセンターで
セラミック製の包丁を購入しているのです。
切れ味を試すのも良いですね。
クックっ
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>376 賞味期限、けっこー短いんですよね
・・・先月、事情があって賞味期限を半年ほど経過したカップヌードルを食ってみたのですが、死ななかったですー(美味しかったとは言ってない)
>>363 >違法ダウンロード「対象拡大」削除へ、首相が指示 著作権法改正案
まー、あんな法案をそのまま成立させたら、今秋の総選挙時に
「アベ政権は天下の超悪法で漫画とネットユーザーを徹底弾圧ダーーー」
という格好の政権攻撃のネタを自ら提供するも同然でしたからな。
野党とマスゴミもここぞとばかりに
「安倍政権がゴリ押ししたこの悪法により、画像一枚や文章一行をコピーしただけで
あなたは犯罪者とされ即逮捕されるのです」
「こんな恐怖政治を終わらせるためにもアベに正義の鉄槌を!!」
という報道が溢れるのは目に見えてました。
>>376 フライ麺の油が古くなると油臭いんだよな。
>>377 鉄板が理想でブリキとか他の金属だと食中毒を起こしたりすると書いてあった
アルミはまぁ、言うほど危険ではないという話では?ただ今ならアルツハイマーがどうたらこうたら
>>386 つかむしろ放送屋は成立してほしかったのでは?
過去を掘り出されたくないでしょーし
>>384 セラミック包丁と書き込もうとしたら、「セラミック訪朝」と変換されてもにょった (*'ω'*)
ワイは最近前後にシュカシュカするだけで包丁が砥げるやつ買ったのですが、非常に便利です
安物包丁がオリハルコンの剣になりましたよ
>>371 あースマソその通りだった間違えてカキコしてスマソ
謝罪しても賠償は(ry
でもイージスシステムを再取得するにしても、既に生産の終わった型だから、
下手をすればこの艦を新造した時の価格よりもそれだけで高く付いたりして。
>>385 「賞味期限」なんて、気分みたいなもんですよ(暴論
「消費期限」となると、ちょっと深刻になりますが。
>>382 ジョージペパード以外はまだ生きてるのでは?
>>363 自民党という組織における自助努力にしておけばいいのに・・・・
今回の著作権問題は例のイチゴだのなんだのパクリ問題における種子に関しても一歩踏み込んでいるので
文教族(第二のカスラックを狙うセキュリティマフィア)に言われたくない人達も大勢という
>>361 俺はアドミラルが食したのはアイリッシュ・シチューだと思っている
アイリッシュシチュー
肉じゃが
>>388 アルツハイマーの病変部位にアルミが蓄積してるらしいが、アルミ摂ったからアルツハイマーになるという訳でもないらしいな。アルミイオンが脳関門部分でフィルタリングされるかはわからんけど
>>390
母に買ってあげても良いですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>392 消費期限は賞味期限までの1.5倍程度と言われてますねー
ぎりぎりせーふ(そーゆーはなしではない
>>389 TV放送がある予算質問でスクショのパネルを大写しできなくなるげぞ
>>397 これはどちらも味がよい
なぜなら日本人製だから!
>>400 だいじょーぶですー
っ自分たちは例外
いつものやつですー
>>376 >>385 日本では災害用非常食としてインスタントラーメンが用いられないのもそれなんですよな。
賞味期限が3か月や半年では備蓄期間として短すぎて使えません。
ちなみに中国韓国ではインスタントラーメンの賞味期限は1年+αは普通だから、お湯さえあれば
手早く温食を提供できるカップ麺は災害用非常食の主役だったりするし、むしろ彼らの方で
「なんで日本人は災害時の非常食にインスタントラーメンを備蓄してないんだ」と言われる始末。
きっとあちらのインスタントラーメンは日本のそれよりも強力な防腐剤や酸化防止剤を使って
いるんでしょうな。
>>403 ノンフライ麺だと少しは長くできる?
問題は湿気ですが(カビる
>>386 まあどうなるかはわからないけど今回の件に関しては文化庁のやり方も法案も杜撰すぎなので
DL規制部分はまた規制するにして別の法案でとよリ慎重な議論だとかフェアユースだといかクリエイティブコモンズを
法的に制定するという話にならざるを得ないからなあ。
まあこれ前例にして議員に嘘の説明やらかしてそれが証明されたら該当法案は提出せずやらかした役人やら民間は
何かしらのペナルティ負わすという風潮を根付かせるべきかと。
>>400 だからダウンロードが違法になるのは
アップロードした時点で著作権違反の物がだけだってば
反対するのは良いが間違った理解で反対は止めとけよ
ヘルゲ・イングスタッドは船体のダメージも相当大きそうだし廃艦は免れないんじゃないの
代わりはどっかから買うにしても何かいいのあるかしら
油を使うと期限が短くなるけど、中国人の奴はノンフライとかそういうのじゃなくて
単に味が落ちようがお構いなしに喰っているだけだと思う
>>406 違反かどうか誰が決めるんだろ?(素朴な疑問
>>404 フライ麺・ノンフライ麺含めて湯が必要な食い物だから防災用であまり採用されん気がするな
海外のとしあきも、レベル高いなぁ。
XXXX
>留学して初めて出来た友達が大麻について熱く語ってくれたんだけど
>「マリファナを吸ってうんこをするととても気分が良いんだ。だから俺は便意を
>もよおしたら、まずマリファナを吸うセッティングをするんだけど、大抵は間に
>合わず漏らしてしまうんだよ」
>って真顔で言ってて、来る国間違えたなと思った
ベネズエラで大規模停電続く 2日にわたり市民生活直撃
共闘通信 3/9(土) 10:35配信
南米ベネズエラで7日夕からほぼ全国規模の停電が発生、8日も続き、市民生活に大きな影響が出た。
現地からの報道によると、反米左翼マドゥロ政権は8日、民間も含めて職場や学校を休みとし復旧作業に努めた。
経済・財政危機にあり停電は日常茶飯事だが、ここまで大規模で長時間にわたるのは初めてという。
マドゥロ大統領はツイッターに「米帝国主義による電力戦争は打ち負かされる」と書き込み、停電の背後に米政府がいると非難した。
暫定大統領就任を宣言した野党連合出身のグアイド国会議長はツイッターで「危機の解決策は不当な政権を終わらせることだ」
と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000039-kyodonews-int 破綻国家ベネズエラでは今回の大規模停電も人為的なモノなのか、それとも純然たる事故なのかは分かりませんなぁ。
ちなみにベネズエラの電力供給の主軸は火力ではなく水力だそうで。
有り余る石油を埋蔵しながらそれを発電に使えないとは皮肉な話ですな。
>>408 のー
普通のですー
・会議が長引いた
・弁当屋は帰ってしまった
・コンビニまで200メートルあってめんどい
・おおこんなところにカップヌードルが
・期限は。(沈黙)見なかったことにしよー
>>414 ベネズエラはアレだが、燃料資源は外に売るために別手段で発電するのは割とメジャーな考え方だな。サウジなんかもその傾向がある。
>>370 真面な平地が百濟今のソウルとかあたりにしかないって時点で大人口維持できるのはあそこだけ。
なので豊かな土地を奪うべく高句麗や新羅に攻められまくるんで大和朝廷に援軍送ってもらって生き残りを図り、
その代価として技術者や資源を輸出していた。
日本も土地の生産量以上に沸いてくる食わせられない余剰人口を戦争に転用して口減らしがてら出兵。
大陸やブラジルに棄民してた前世紀含め、江戸時代以外は余剰人口処理のために戦争してたようなもんだ。
>>416 多孔質化した乾麺を開発できれば、長期保存に耐えられるカップ麺ができるのではないだろうか。
>>412 ただ非常食のある意味定番になっているサバイバルフーズがフリーズドライのシチューにクラッカーの詰め合わせなので
品質保持期限と纏めて調理ができない点が嫌われているとおもわれる。
>>403 パナソ○ックの人が労組からの要望で
カップ麺は体に悪いので夜食とは認められず
常備されておらず、夜に会社から出れない状態で
食うものが無くて困ったと言ってた
>>410 普通に親告罪なので著作権者の
訴えがあったら捜査して最終的に裁判で決めると
他の著作権違反と何も変わらないし何が疑問なのかわからん
>>416 うでる時間がちょっと長いですね>ぱすた
流石に即席パスタとはいかにゃーですかねー
ダメコンの見本?
>>422 非常用保存食の定番:
カロリメイト or クリーム玄米ブラン@俺
>>424 >疑問
アップロードした時点で違法と書いてあったのでですね
>>421 フリーズドライ製法で常温保存できる奴?
>>423 カップ麺が身体に悪いとすると、晩年まで毎日カップヌードルを食べ続けたという
安藤百福は早死していたはず・・・(享年96歳だったか)
>>431 いおーとかアスファルトとかをどーするか、
それがうまく処理できればありかも
>>426 水に一晩つけておくと、茹でる時間は1分で良いそうですよ>乾燥パスタ
>>433 あからさまに著作権違反のサイトたかあるじゃん
まぁそんな物は無いって言い張るのなら
そう言う人なんだなぁと思うが
まぁ知ってることを立証しないとならないので
著作権者からの事前警告を無視しなければ
ほぼ違法になる可能性は無いと言って良いな
非常食も消費期限があるから定期的に消費して買い足さないとまずいらしいぬ
>>350 ああああああ!!!!忘れてた!!
明日は雨じゃん orz
あら、ミリマスライブ一般販売でイープラスがやらかしたのか
>>436 ポンプがかつるとこまででいいんでしょ?
>>447 あああ、そういうことか!
すっかり排水ポンプの存在を失念していた
カップ麺も窒素ガスとエージレスを封入して、ガスバリア性の高い容器にしておけば酸化は防げるじゃろ。
そんな重武装のインスタントカップ麺は日常使いに供せないけど。
なお、日本列島はEU謎国に匹敵する大きさなので、日本全体が被災することは無い。
災害発生直後から、被災地以外のインスタント麺の工場がフル稼働し、被災地に倉庫全部を全力輸送して支援するわけで。
>>440 (水に一晩漬けておいてものびない事に衝撃)
>>442 なるほど
警告があるかないかが結構重要そう
>>98 ここでいう第二次世界大戦とは実は太平洋戦争のことを指しているのではないかと気になる
ヒトラーの台頭をとめたところでドイツは復讐のみちをすすみかねない
日本も中国の覇権を狙って戦争のみちをとる
やるからには戦後日本が有利になる第二次世界大戦だろう
女の子に質問されたらいきなり実演を始める乗組員
舷側の鉄板でくさびのサイズを調整するのね
羊さん、かわいいね〜
そこ、美味しそ〜!とか言わない(´・ω・`)
>>427 木材がふやけて膨張→傷口拡大
とか考えたうちは・・・
ドイツの場合、ヒトラー暗殺すれば歴史は変わるが
日本じゃ東條暗殺しても松岡洋右を暗殺しても駄目な気がする
>>436 流入量を減らすのもダメコン
完全にふさげるのが一番いいけど
排出量>流入量になれば一時的にはOKだし
>>455 チキンラーメンで共喰いはしないのですか?
>>435 小さいときから食べ続けるとからだの成長を害うから体に悪いのよ
安藤社長は身体ができあがってからインスタント麺を食べつつ、
ほかの栄養ある食べ物、家庭の料理を味わって発明家らしい頭もフル稼働させ、運動もこなしていたから長寿だった
ドラマもそうだが、この人、盾の勇者様以上に不幸だよな
濡れ衣による投獄なんかいさせられているんだ
>>456 陛下を暗殺してもより悪化するだろうしなぁ(某殿下の言動を見ながら)
>>456 ヒトラーが暗殺されたら後継者は国家元帥閣下ですか?
>>453 可愛いですね
>>458 膨らむことで塞ぐとゆー考えですか
ホームセンターで、通販みたいなビデオ上映して耐水テープ?らしきものを売ってい事があるのですが
あれを積めばきっと
「フラットな破口専用だ」
「バケツ限定だぞ」
>>403
中国製、韓国製のインスタントラーメンはたべたくないですね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>465 311の震災の後、スーパーの売り場のほとんどがガラガラだったのに、
なぜか辛ラーメンだけが大量に売れ残っていた記憶が。
>>452 おー、なるほどー
こーやってやるんですか
>>466
なるほどね。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>461 そういえば実在の人物とは全く関係のない政剣マニフェスティアというDMMゲーにモモカ・アンドウと言うキャラがいますが
彼女の覚醒能力に「鎖に巻かれし者達」とかありましたな
何の写真かと思ったらモントローズの一般公開やってるのか
>>466 そもそも美味しくないのもあるが、わざわざ辛い物食べて水を浪費したくあるまいというのも
モントローズ・・・モンとローズ・・・文と薔薇・・・
本邦の護衛艦にはシタデルってないよね?
艦が乗っ取られたとかの緊急時にここに立てこもるらしい(ここから艦の機能をダウンさせられるんだとか。アルビオンにもあった)
ブッシュマスターさん
>>424 いぢくる必要性が無い訳で
無能なブロッキング論は明記されたままであったし、カスラックつくる気満々だったわけですよねぇ
利権者側である出版側は著作者側と読者や使用者に無言を通してたと
>>461 あー、それドラマだからね。
現実はなんやかんやいろいろとね。 (;・∀・)
研究者にも見過ごされていた“副実像”を熊本の高校の科学部が発見!
心霊写真を撮影する方法を公式化した「物理学」の論文 #ろんぶ〜ん
https://togetter.com/li/1326379 レンズを巨視的にみると、焦点を超えたところに逆さまの像が映るんだけど(左はじ)
レンズを微視的にみると、レンズ内の反射で、前方に副実像ができる事がわかった
昆虫の単眼は、レンズの屈折率から実像を結ぶには網膜までの焦点距離が足らず
明るさだけを感じる光学センサーだと思われていたが
副実像まで考えると網膜に像を結べることから、実は点眼で見てるのかもという話になるそうだ
「単眼みたいなちっこいので見えるの?」と思うかもしれんが、スマホのカメラのレンズもけっこう小さいのに
4Kで動画が撮れるでしょう
>>477 腹を下したらさらに水分が失われる。洒落にならん
>>473 韓国大統領をひんむいて1輪の薔薇を尻の穴に
>>477 辛いのが原因なら、カレーヌードルとか黒い豚カレーとかも売れ残ってるはずなんですけどね・・・
確かそういう用途の羊羹が売られてた気が。
味付けはより甘いのかさっぱり系なのか食べた事ないのでパス。
>>483
悍ましい妄想をするのではありません。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`)google・・・!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>351 将来必ず復権するから!
テレスコープ弾なりケースレステレスコープ弾なりが採用されればブルパップの利点が見直されるはず
>>485 辛も含めて食べた事が有るけど、
辛は期間限定的に出る激辛麺の辛さなんでそいつらでは歯が立たぬ。
>>487 ただ 攻めを受けながら そよいでいればいいけれど
私は 百合の さだめに生まれた
>>483 甘すぎてもお茶とか欲しくなるからなぁ
カロリー補給にはいいかもですが
>>456 反ヒトラー勢力は何気に多かったし、ナチス内部も日和見が多かったんで、
ヒトラー死んだら政権の方針変わって日本の外交にも影響与えた可能性はあるよ
個人的には中国と依りを戻したドイツがコンドル軍団を大陸に送り込んで日本軍と戦うという・妄想を……
>>487 池田理代子ッスかね
米国の生産力の過剰が戦争に繋がったと考えれば
第二次世界大戦を避けるにはまず産業革命前のイギリスに行って蒸気機関の発明を阻止するべき
産業革命の生産力増大で夢見ちゃったマルクスはメイドさん孕ませたりしなくなるだろうから一石二鳥
>>485 辛ラーメンはカラいじゃねーよツラいんだよ
ナスカの痴情ェ @synfunk
私は「なぜ日本人はジョブスが好きなのか」という新書を執筆中だが「死んだから」と第1章の1行で結論が出てしまい出版社が原稿受け取りを拒否している。
こんなことだから日本ではジョブスが生まれないのだ。
ワロスw
>>486 >>493 備蓄非常食の整理のときに「栄羊羹」ってのをもらったけど、
極端な甘さはそんなに感じなかったかなぁ。
普通の羊羹とかわらな程度と思う。
高カロリーが売りなんだけど量がないから非常時に食べても
物足りないんじゃないかなぁと思った。
ヒトラー居なかったらフォンブラウン助命されず宇宙開発に多大な影響があった可能性
エゲレスで産業革命を起こさないようにするには
宋で産業革命を起こせばいいのだという電波を受信した
>>456 平民・原の暗殺回避によるgdgd国会化へ50年早く進化し
法人によるポピュリズム化で米帝との開戦を回避するのだ
>>498 やはり、非常食にはカロリーメイトが一番だ!
さてむらさめのいいところを見に行くか
>>466 >311の震災の後、スーパーの売り場のほとんどがガラガラだったのに、
>なぜか辛ラーメンだけが大量に売れ残っていた記憶が。
それ熊本地震の時にも繰り返された光景。
地震から数日後に八代市のディスカウントストアに行ったら、インスタントラーメンの棚は
全滅状態だったのに辛ラーメンだけ残っていたのは様式美すぐる光景だった。
>>503 足りるまで食べれば宜しい!カロリーだけ考えれば脂の固まりがいいんかね
書店で「世界」の最新号を立ち読みしたが、未だにマドゥロ政権を自由の闘士として礼賛してるのな
で、別の特集では本邦の魔人政権は非民主的な独裁政権だそうな
辛ラーメンて日常的に売れてるとは思えんがなぜか置かれてる。キックバックもらってんだろうか。
>>507 異世界への旅がトラックに頼らなくても本屋に行くだけで体験できるのだ
カロリーメイト一箱(二袋、四本入り)で400kcal。
一日の成人男子の最低必要カロリーが約1600kcalくらいか。(ほとんど運動をしない想定)
つまり、一日に、カロリーメイトを4箱食べると良いのだ。(たぶん
>>501 犬養と鳩山が軍部に棍棒持たせて暴れさせてる様は、まぁ既視感を覚えなくもないな
>>509 サンプル品みたいな感じでタダで納品してるんかもね。
>>506 油はすぐにエネルギーに変わらないので炭水化物を(糖分)を混ぜるとよい
つまりチョコレートだ
>>494 ドイツが3号か4号かの戦車を中国に持ち込んでたら
陸軍も変わったかも。時期的に無理だけど。
>>507 この先マドゥロが国民に銃を向けて大量虐殺をやらかしたり、民衆蜂起で国外追放を喰らっても
「帝国主義者の陰謀によって国を追われた悲劇の指導者」と言い張るんだろうなこの雑誌は。
>>509 売れなくても期限の長い商品を置いて棚を埋めるのは小売りではよくある事。
棚を埋めてた方が見栄えが良くて集客アップする法則があるんで。
>>517 そんな感じのチョコレート(?)某国で食ったけどすぐ下痢になった
ww2前にヒトラー暗殺したとしてもドイツが「共産主義国家」としてソ連とグルになったらヤバくない?確実にユーラシアが赤化するw
今のヨーロッパは、赤化するよりイスラム化する可能性が高くなってきたな。
>>511 カロリーならば米軍のくっそまずい(と言われてる)チョコバーが良いかな
>>525 ギブミーチョコレート!
大人になってから買って食べたら思い出の味と大違いで愕然としたって話あったな
>>343 鉄砲がボルトアクション小銃とリボルバー拳銃なのは実際チャメシ・インシデントなのが韓国時代劇。何度か観たが高確率でそう。
そもそも李朝は宗主国様から鉄砲保有自体を禁じられてた気がしますがね
どこが最初にイスラム国家に変身するのだろう
そこまでいく前に内戦突入や隣国に喧嘩売ったりするだろうけど
市販レベルのお菓子だとやはり日本がいちばん品質も安定してるし味も良好やと思うよ
>>521 コンビニバイトしてたけど前出し先出しはうるさかったな。割とコンビニバイトは面白かった。客人のどっかのシャチョサンと仲良くなってランボルギーニのムルシエラゴあたりの運転席座らせてもらった
>>530 海外性チョコとか美味しいよ
小枝のデカい奴みたいなの
>>517 植物油を水素添加でショートニングを作り、
砂糖を全力で混ぜて香料を加えれば、
謎なスプレッド(ショートニングクリーム)の出来上がりである。
植物と鉱物由来の原料なので、ビーガン狂いにも安心の一品。
>>526 思い出補正は強い
ガキの頃に楽しく遊んだゲームを今やるとクソゲーだってよくある
>>526 そもそも年とともに味覚が変わる(特に喫煙者)んで、
思い出の味は文字通り思い出でしか味わえないってケース多いしなあ。
明治屋の海外菓子はそこらのスーパーの国産菓子よりおいしかったような記憶がかすかにあるけど
あれはバイヤーが頑張って探していたのだろうな
Q:なぜスティーブ・ジョブズは日本に生まれないのですか?
A:アメリカでも一人しか生まれなかった
麒麟がくる:20年大河ドラマ新キャスト発表
https://mantan-web.jp/article/20190308dog00m200020000c.html 「麒麟がくる」は、安土桃山時代の武将・明智光秀が主人公。1991年放送の「太平記」を手がけた池端俊策さんによるオリジナルで、大河ドラマの原点に戻り、
戦国初期の群雄割拠の戦乱のなか、各地の英傑たちが天下を狙って、命をかけ愛をかけて戦う、戦国のビギニングにして「一大叙事詩」になる。
私怨により本能寺で織田信長を討った謀反人のイメージを覆す、勇猛果敢かつ理知的な天才・明智光秀を、史料がほとんど残っていない20代の青春時代から描写。
また、革新的な「魔王」のイメージが強い光秀の主君・信長についても、最近の研究で見直されている保守的かつ中世的な側面も強調し、父の信秀から実直に受
け継いだ財政面、経営面での才覚も描く。さらに親子2代で美濃を乗っ取ったという説に基づく斎藤道三、反織田勢力を自由自在に操り、室町幕府の再興をなそう
とする権謀術数に長(た)けた第15代将軍足利義昭や、若く野心にあふれる細川藤孝、松永久秀、今川義元など、ひと癖もふた癖もある群雄たちが、戦国時代を
舞台に、縦横無尽に活躍する内容になるという。
------------------------------------------------
合戦シーン以外は割と期待できそう?
>>98 1900年のロンドン・パリ・ベルリン・モスクワ・レニングラード・スターリングラードに
B-52で三発ずつ戦略核を投下してやれば世界大戦は防げると思う。
結果的に死者も減るだろう。
でもロシアはウラルの西側全部更地にした方がよい。
>>540 合戦シーンどころか屋外は全てセット丸出しなのがねぇ
>>523 メシマズを叩けてその方が幸せなのかも?
イギリス艦とやっぱり雰囲気が違う
戦争で負けなかったら艦艇デザインは英国風に進化していたんだろうか
>>540 足利義昭が有能になるのか
再評価され出してるのは知ってるけど、イメージとのギャップがひどそう
>>533 ロッテのチョコってそんなつくりかたなんでしょ?
>>536 感性も変わるので長寿アニメの初代を今更観ても
初めて観たときと同じ感動は味わえぬのだ
新しい職場で一週間経ったが職場環境というよりもこれまでずっと自転車や原付で通勤してたのが満員電車に揺られていくという通勤環境になったのが原因か、
首が酷くこってしまって目薬さすにも難儀するようになったけどサロンパス貼ったら目薬させる程度には痛みが和らいで現代医学ってすげー!みたいな。
これがどこぞの猫先生みたいに「さすが病院で処方してもらった薬だ、市販の奴とは効きが違うぜ!」となったら赤信号なのだが。
猫先生といえば今月の作者コメント大丈夫なんかねこれ?
WWIでフランス国民4000万人を根切りにすれば、WWIIは発生せずに推定5000万人-8000万人の死者は防げた。
>>497 ジョブスなど一人居れば十分なので
そんなものよりもウォズを量産すべき。
>>523 日本じゃあ当時のドイツの共産党員が一方的にナチスに
排斥されてた様なとらえ方だけど、実際は血で血を洗う仁義なき抗争だからぬ。
欧州圏ではロシアに次いで共産化しそうな勢いだったし
WW2起こしたくなければ、ポーランドの強国化だぬ。
ソ・ポ戦争でポーラン大勝、ウクライナやベラルーシ全土併呑で要石化
>>553 当時のドイツの政党はみんな私兵を持っていましたからね
>>321 実在するのか知らんが、ジャップ何某と言う日系大リーガーが居たからジャップはヘイトスラングではないと言い張る奴が居たので、
(大リーガーと明記してたが、メジャーなら野茂とかが行った時に先人として紹介されるはずなんで多分マイナー止まりか最初っから日系人でさえないか)
それ以来、こっちも実在するか知らない人物で呼ぶことにしたの。
泥棒のホンギルドンでも良いかな、こっちは我が国の入国手続きのハングル版の見本に(田中一郎的に)使われてるって噂。
しかし、フランス語版でルパンの爺ちゃんが使われてるとは聞かないのですよ。
>>475 ツィタデル作戦のツィタデルと同じ語源やろか?
>>540 >謀反人のイメージを覆す
いや単独犯説にしろ陰謀説にしろ謀反人なのは事実だと思うんだが…。
WW2回避シナリオ J・Pホーガンのプロテウスオペレーションだと日本は犬養毅暗殺阻止、
アメリカの世界恐慌が史実よりも低い、ワイマール共和国でブリューニングによる連立政権
で回避してたな
星を継ぐものとか読むとあの人の歴史予測や架空史は今読むとユートピア気味というか
ナイナイってなる
子供と散歩がてら食える植物散策してるが、クレソンとノビル発見
>>528 あれレーションの余りを配ってたのか
コイのエサよろしくPXで買って配ってるのかと思った
>>561 犬養の暗殺を阻止するよりは、近衛が首相になる前に暗殺した方がいいのでは?
>>564 2つまるを付けてちょっぴり大人さ
二人とも消した方がよいのでは?
太平洋戦争を避けるには、日中戦争を起こさなければ何ともでなるからな・・・
それが出来たら、楽だったんだろうが
満洲で辞めとけばね・・・
クレソンはウチの近所に一杯生えてる。両親等の年寄連中は台湾セリって呼んでるが
>>533 ディスカバリーチャンネル見てたら
スウェーデンにはカレス・キャビアという名前のスケトウダラの卵を使ったペーストがある
https://kalles.se/produkter/ http://www.dlc.fi/~marian1/gourmet/pic/kalleka2.jpg
ジョブズなど育てなくても、
関西地方には松下幸之助とか山内溥とか稲垣正祥とか田岡 一雄とか橋下徹など、
地元民に神とか天皇と過剰に崇められる経済ヤクザさんが沢山いるのです。
そのレベルの賛美だから京阪神は100年に渡って浮上せず沈下しているわけで。
>>558 野球でジャップと言えば、日露戦争戦勝で獰猛なイメージがついたのか
ニグロリーグでチーム名に使用されたという話を聞いたが、
ネットで資料調べても該当するチームが見つからない。
というかニグロリーグの資料少ない
米国人的に腫れ物なのかな
>>569 修羅の国空港の売店で似たようなの売ってる。
>>489 ケースレスだけは物にならないんじゃないですかね
あれは必要な要素も削ってしまう発想
>>206 謙虚に反省し続けた結果が今の惨状だからなあ。
牟田口のアホが無駄に戦火を。。
非常で大隊叩き起こしたら二人居ないから拉致られたと思い込んで...って
これ日本軍の軍律的に有り得るの?
>>568 同じ華族で血筋をたどれば天皇の子孫でもある西園寺公望だって226の標的にされかけたんだし
問題ないかと。
>>552 オズは高校教師程度にしか成れないロリコンヲタクだって、詐欺師が言ってたから量産してもなあ。
>>575 譲って様子を見るのは何十年もやりましたからね
ていうか徴用工とかレーダー照射は仮に譲りたくても譲れないとこまで踏み込んできてるので、どうしようもない
詐欺とか恐喝にどう対応するかと等価なので譲れるはずもない
>>552 正直、ウォズの重要性があまり知られていなくて悲しい。
理想
i3-Fighter
現実
F-3
i3-Fighterを提示できたにも関わらず
実際に作らされるのは時代遅れになるとわかりきってる第5世代戦闘機
>>556 現代でも、中国共産党という政党が軍隊待ってますね。
ええ、人民解放軍って言うんですけど。
>>407 潜水艦ゼッタイユルサナイを二隻位お買い上げいただくのはどうか?
F-3が出て来る頃にこれを凌駕しうる航空機ってなんかあったっけ、PCA?また米帝と比べるのかw
外国のプロジェクトが当てになる時代は終わりました。
そういう呼び方が好きなら、F-3は世界最強の戦闘機として誕生するでしょう
単に登場時期の問題ですが
>>586 そういや4人目もしくはラスボスで仮面ライダージョブスが出るんですかね
>563
進駐直後なら余りもんのDレーションかもしれんが
本国から送ってもらったのを配ってたって話も見たことある。
というかハーシーのパッケがまんま映ってる写真があるから普通の民生用かと。
>>585 誤爆かもしれんが例のPDFの時点で「20年後に実現」「30〜40年後に実現」となってるわけで
「20年後に実現」がF-3で「30〜40年後に実現」がi3だろう
こんにちはパコ
今日は所用で、まにあ市奥地、奥三河の某町に来ているパコ
見事になんも無いパコ
信じられるか?まにあ市なんだぜここ、パコ
>>582 逆。何十年もやって来たからこそ方針変更が出来ないのよ、この手の連中は
自分が生きてきた時間の大半をかけて信じてきた事や行ってきた所業、言い放った罵詈雑言が、何の成果にも繋がらなかったと認められない
中韓朝相手の融和外交が大逆転勝利を収めない限り、こいつらは自分の精神を守れないんだよ
>585
段階的アップデートでi3を目指そうって話じゃないの?
大もっさりさん曰く、F-3の初期型はF-102でその後にF-104みたいな感じとか言ってたが。
>>584 宗一郎と藤沢武夫
ゲイツとアレン
二人のジョブズと投資家マイク・マークラ
光と影ですね
>>350 二枚目は銃器じゃなくて鈍器とか銃剣付ける台座とかでは?
戦争が終わってから完成しても意味ないじゃーん
間に合わせ大いに結構
帰宅しました。
平日4:20起床では、栄養ゼリーが精一杯です。
朝食抜くと「時差ボケ」に=原因は体内時計の乱れ(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00010000-jij-sctch
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>596 74県と比べたらコンクリートの橋と建物が有るから都会。
>>585 F-3は無人機との連動が報道に出てるんで、i3ファイターのライトスピードウェポン以外を
実装してくる予定が垣間見れるので本当に5世代なのかは微妙なところだ。
5世代で済むなら性能不足を理由に既存機改良蹴って新規フレーム作る事もないだろう。
>>594 i3ファイター構想が出た当時の20年後は今の10年後だしなあ。
30〜40年後要素はライトスピードウェポンとクラウドシューティングとされている。
しかし防衛シンポジウムでは将来戦闘機にはCEC実装予定という事なので
事実上レーザーとHPMが間に合わない要素なのかね。
海王丸もいた
>>579 ほんまもんのヤクザ出してどないすんねん
>>605 よく見りゃ30〜40年後となってるのは「将来アセットとのクラウド」であり、
「クラウド・シューティング」は20年後に実現の中に入ってるので
CEC搭載されたからって別に計画変わってるわけではない。
逆に言えばF-3実現から無人機が導入されるまで10年から20年かかるという事じゃないかね
https://www.airvisual.com/earth 中国の大気汚染物質が飛んできてるんじゃなくて、韓国の大気汚染物質が北を汚してるのがよくわかるな…
あいつらほんと汚ねえ(物理)なー
>>610 中国から飛んでくるって建前だから改善なんて望めんだろうな
そっかー、これでも都会なのかー(棒)
お昼は結局コンビニ飯になってしまったパコ
良さげなお店があったら、入って見ようと思ってたパコが、食堂のひとつも見つけられなかったパコ
>>610 黄海で人工降雨して、汚染物質を落とすとか言ってなかったパコ?
大陸半島間の黄海経由での大気の行来はあんまり無いように見えるパコ
>>609 今だと将来戦闘機と連動する無人機は30年代予定だそうな。
将来アセットの内容が広範すぎるのもあるが。
>559
普通に『城砦』じゃないかな。
>596
建物も舗装道路もあるじゃないかね。
>>559 そうですよ。
元はフランス語のCitadelleで、それが英語(Citadel)やドイツ語(Zitadelle)にも伝播して
いった。
>>577 数日前から現地の民国軍第29軍との間で不穏な雰囲気に陥っていたし、点呼実施したのは
両軍で最初の銃撃戦になった直後だからのぉ。
そら、死傷して取り残されたか、拉致されたかと、情報錯綜状態じゃ判断するべ。
あと、当時の日本側は中国側が先制射撃を行ってきたことを理由にしてその後の反撃を
実施しており、別に兵士が一時的に行方不明になったことを理由にはしてないよ。
日中戦争自体の発生原因としては、数日後に現地軍同士で和解で合意した盧溝橋事件
より、反日世論に押されて蒋介石政権が決断した上海・日本租界攻撃のほうが大きいし。
80年代までの関西のドンと言えば
表・松下幸之助(神社もある)、裏・田岡一雄(山口組)
バブル期
表・稲垣正祥(天皇)、裏・山内溥(猪鹿蝶)
現在
表・橋下徹(市長)、裏・質屋ドン
子供というやつはなぜゆえ水たまりに目がないのだろうか。
>>620 水たまりにそっと足を入れる→波が立つ→楽しい!
水たまりに強く足を入れる→水しぶきが立つ→楽しい!
水たまりに物を放り込む→水しぶきが立つ→楽しい!
こうだ
そして川にでっかい石を放り込んでデカい水飛沫が上がるのを見て楽しむようになる
>>585 i3をいきなり実用化するには時間が足り無すぎるという話では。
ついでにたぶん、経験も足りない。
>>610 これで見ると今日の北京って東へ流れるんじゃなくて
澱んでるんだな…
>>619 来週あたりから上映館追加されるから見に行ったらどうかな
メアリーとかいうロボットアニメの主人公もどきが活躍して楽しいぞ
>>610 そりゃあ中国も、南の大気汚染の元凶が中国であるとの云いがかりには科学的根拠が無いと
断ずるわけだw
>>620 氷の上で無駄に跳ねたりするよね
>>620 踏んだら水は跳ねるし波はたつし音もする
そりゃおめぇ当たり前だ
>>617 日中ともにエスカレーション管理失敗の典型みたいなものだからねえ…
>>605 レーザーなんかの大出力指向性エネルギー兵器はどんなに甘く見積もっても投入した電力の半分が熱に化けるとみていいので
エンジンに突っ込む燃料を電子機器の廃熱であっためるといった排熱機構の熟成とかやらないと赤外線探知されまくりな予感。
これからは電子機器の熱管理にも頭を悩ます時代になるんだろうなあ。
>>610 欧州を見てみたが、こんだけ大気の循環があってなんで大気汚染が問題になるんだ?
>>534 不条理すらも初めての体験だった部分も多いからじゃないかね。
>>634 戦闘機のレーダーに液冷を採用するなんて構造が複雑になるだけで不要なんて言っていると時代遅れになるんだろうなあ。
>>631 全域でクリーン()ディーゼルやら老朽火力発電所やらをぶんまわしてたら
汚い空気がかきまぜられるだけ
>>549 久しぶりにガンダム見ると、こいつら本気で戦争してれぅ〜〜って驚くw
戦後34年経ってもまだそういう空気を共有できる時代だったのだな。
>>633 後は娯楽がそれしかなかったから無理矢理楽しんだってのもある
ええ当時暇にあかせてコンボイの謎ノーミスクリアとかスーパーピットフォールノーミスノー撃破クリアとかできるようになりました
大気汚染だけは国家主席だろうが平民だろうが平等に影響があるのに
一向に対策の効果があがっていない用に見えるのはなぜなのか
>>497 死ぬ前から人気だろ
>>584 >>586 黒だろう、ツクヨミ側にも新しい色のウォズを
>>630 IRステルスもへったくれもないエンジン排気に混ぜてしまうのが一番だろうね。
F-35でも冷却空気用サブインテークの出口はエンジン排気だそうな。
エンジン周辺冷却も兼ねてるみたいだけど。
>>635 ???「水冷だ空冷だっつったって結局は空気で冷やすんじゃねえか。なら最初っから空気で冷やした方が手っ取り早い」
>>639 超巨大空気清浄機を市街地に設置したのに効果ないんやろか()
2202、デスラーはガルマン・ガミラス建国に向かうのね。
愛を知ってたはずが愛を知らなかったことになってしまったがな
>>643 エアコンの室外機を室内に設置したのと同じことしてそう。
>>610 にほんが国際協力の一環として打上げている「いぶき」(CO2)、「しずく」(水循環)、「しきさい」(気候変動)は、この手のデータを取得すると同時に、
日本が環境破壊の悪玉では無い事を証明するための政治的な武器でもあったりする。欧州の意識高いキチガイ相手に使うのだ。
>>621 立体交差から下の線路や道路に石を投げ込むようになるんですね。判ります。
ええから早う波動砲打ち込めや。
ほんで大戦艦出てきて特攻するんやろ?
>>510 異世界と日本を往復するトラック野郎の話とかどうだろう
日本国内では自動運転普及で行き場のなくなった運ちゃんは日本と異世界をつなぐドライバーになる
王室の重要物とかなんか運ぶからって配送助手に女騎士、移送中に扮装に巻き込まれる
あかんこれ輸送戦記だ
>>639 金持ちは空調利かせた建造物や自動車に引きこもりでも海外別荘でもいいしなあ。
これらの料金より支配下の工場で排ガス対策のが金かかるだろうし。
>>642 ステルシーなインテークを軽く作れるなら間違いなく。
>>610 こんなので中国人は良く生きていられるな…
>>647 ビルの屋上からザーメンボトルを撒き散らすようになるよりは確率高そうだ
>>655 この暖かさでブヨブヨの解凍みかんになったのかしら…
今年の冬は暖かかったな。
>>650 異世界との往復に2トン車では小さいのでは?
(なぜかいすゞ製2トン車使用と決めてかかっている)
>>659 4トンになるとモデル名が変わるからじゃん?
TVアニメ『なんでここに先生が!?』公式@4月7日放送開始!? @nankoko_anime
PV第二弾も大公開!
ついに松風先生、葉桜先生、立花先生も動いている姿が見られますよ!!
さらにさらに、OP主題歌「ボン?キュッ?ボンは彼のモノ?」も初公開!
上坂すみれさんの素敵な歌声に乗せて「なんここ」の魅力がひとりでも多くの人に届きますように!
https://twitter.com/nankoko_anime/status/1103944534348640258 ゴトゥーザ様の名前を久しぶりに見たような気がする。
元気そうで何より。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>657 練炭、余ったニダ。
これから特需が来るかな……
>>658 薬を使わないようにしてこのざまニダ。
もちろん最低限の維持量は飲んでるニダ。
頓服を使わなくてもイライラしない
代わりに身体が動かねー
頭は冴えてるなら読書は捗る。
>>654 産業もろくすっぽ無いアホリカの汚染はなんじゃろな?
>>650 カウボーイブバップ、SFだけれど
姫トラ物で一本あるんだなぁ
花粉症は素直に薬に頼った方がよい
減感作療法は1年かけてやるべきだが杉花粉アメみたいなのは効果が怪しい上シーズンしか入荷しないので無意味
デスロラタジンはそこそこ効いているがもっと効く薬はないものか
ぺろり。
「座薬だな。座薬取締法違反で逮捕する!」
>>668 一度、入り口に入れた座薬を出してペロリをさせるコテが出そう。
>>664 アラビアや北アフリカの砂漠の影響では?
黄砂も本来は化学物質でなく土壌の影響で発生するものだったし
>>659 あとはカーゴトレインとか
いすずのエルフはエルフを材料にしていると濡れ衣をきせられ襲撃にあうとか
北海道が異世界転移…でも青函トンネル、第二青函トンネルで繋がっているパターン
血統魔法で特定の血筋をもつものしか日本と異世界北海道の間の結界をこえられない
これは異世界側もおなじというか日本人の先祖や神武天皇などを異世界起源説にする
ゲートで危惧される外国人移民問題を防ぐ
日本人男子のみ異世界転移できるというフェミニスト真っ赤な設定にするか
たいていの異世界ものなんかフェミニストとケンカしそうなものばかりだが
>>610 アリューシャン付近でなんかやばい渦まいてる
アフリカンゴwwwwwwwwwwwwww
凸→テトリスってそんな名付ける親おらんやろ…
とか思うけど、世の中広いからなぁw
目が痒いと思って眼科行ったら花粉症だった
目薬さしたらマシになったから薬は偉大
>>631 パリの地形は盆地に近いので空気がよどみやすい、とは聞いたことがあるが、
それなら日本の京都とか甲府とかも大気汚染が酷いことになるよな。
>>678 住んでる人間の性格的に空気が淀んでるんじゃね?
ほら、京都とかこの上なく淀んでるし
個人的には桂太郎が西園寺公望と同じくらい長生きしたルートも見てみたい
山県有朋が早期に失脚するかもしれないけど
>>529 スウェーデンやノルウェーが早いと思う
>>556 社会民主党の国旗団
人民党の鉄兜団
共産党の赤色戦線戦士同盟
アパルトヘイト時代の南アフリカの諸政党は私兵を有していましたよね
戦前本邦の院外団は私兵としていいのかな?
自由民主党同志会ってなにしてるんだろう
>>663 >ですが5つの誓い
>
>一つ、やたら薬に頼らないこと!
他の5つは何なの
LEDなんかは50%が限界だけど半導体レーザーは100%近く行ける、と言われている
が、敵ミサイルの破壊に適切な出力と波長にした場合どんなものなのかな
>>685 こうですか?
. . . _
\('⌒;ヾ \(⌒〜\ ⌒`\ ⌒` ┌───┴┴───┐
(´⌒ー: \ 从从\ 从从\ 从 \ ガッ!|: 虐待して下さい。.::..|
(´⌒ー-::;w 彡(:::\ 从从人\ \"^ヾ⌒));. . .└───┬┬───┘
⌒(´⌒;;' ~゙ッ!そ そ{{と⌒⌒つ*、A, )}}=ピクピクッ Yahooo!!!! ., ,,││
震 ゛゛'゛'゛ おそらく、史上初めて7,000メートル峰を征服したワンコになるらしい。
ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう
https://irorio.jp/sophokles/20190308/518406/ >ヒマラヤ登山に関する記録を1903年から収集・出版している組織「The Himalayan
>Database」のBilli Bierling氏によれば、ネパールにある山の山頂まで到達した犬は
>メラが初めてらしい。
>彼によれば、メラが登った標高7,120メートルは、犬が到達した高さの最高記録に
>なる可能性があるそうだ。
>>681 一つ、晴れた日にはイベントに出かけること!
>>684 核爆発で発生した電磁波を集めてぶち壊す奴にしよう(SDI脳
敵のミサイルは発射10秒以内に発射ポイントをターゲットして飛翔中のミサイルごと爆破できるような
宇宙空間に浮かべたミラーシステムをですね・・・
>>673 そういうときは女性のみ越えられる異世界を作るのだ
たぶんLGBT案件だけど
>>694 遥か昔に女性が奇病で滅び男同士で子供がつくれる、女性とはアンドロイドや過去の作品でしか知らない世界or惑星に転移するというのは
>>697 むしろメイドロボット資本主義世界がいい
メラでも登れるのならメラゾーマならはるか高く登れそうだ
>>687 ワンコはすごいなあ(クソ生意気な態度で椅子を占拠するぬこを横目で見ながら
インド人が無印良品で爆売れ中のカレーを食べたら奇跡が起きた
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/21089 インド人もビックリらしい。
しかし300円前後ってのは微妙な値段やね。
>>701 ぬこは人を使役してるつもりでいるから…
>>687 富士山とかでニンゲンと一緒に登っている犬は見たことあるですね
彼らは高山病とかにならないんだろーか
>>706 自分で作ったら材料にもよるけどカレー+ゴハンで一食200〜300円ぐらいじゃない?
それと比べると一食350〜400円程度となるとちょっと高いかなと。手間かからんけど。
>>704 イネという草はヒトを使役して熱帯植物のくせに北海道まで勢力を伸ばしている。
>>532 海外のお土産チョコのあのいかにも輸入物って風味は何の風味なんだろう?
>>709 稲「とくに日本人とかいうやつは偏執的なまでによく働くのでよい下僕だ」
地球人類と一緒に銀河に拡散する、家畜と穀物・野菜・魚介類・・・・・
なんか雄大な物語だな
>>709 あれ、人間に例えると、よく分からない宇宙人にふたなり種とかチクチン種とか作られるようなものでは?
>>712 エイリアンやプレデターも裸足で逃げる、
宇宙に拡散、水虫、梅、淋しい奴
>>714 昆虫・ゴキブリとネズミとウィルス・細菌共も一緒に拡散するんだろうな
そして、銀河の地球型惑星を覆いつくす、葛の脅威
>>714 地球にとっては人間こそ水虫みたいなものでは
>>718 逆に考えるのだ
人類のお陰で、地球由来の動植物は宇宙へ拡大・飛躍するのだと
そう考えると、人間は地球の生態系を宇宙へ拡散させるために使役させられる運命なのだ!
>>712 テラフォーミング可能な惑星ってそこにどれだけあるんだろうのう?
7つの大罪劇場版という奴、ジャケット見て
絵気になるしエロいよな、原作も読んでないからここで見ておくかレンタルしたら
ツインテール巨人やんか、なんだよ、騙したな
>>721 正直、分からない・・・
火星ですら、実は相当難しいんじゃね?という話だし
まぁ、探せばあるだろうだけど、うんそうだろう
>>697 銀河辺境シリーズかなんかでそんなのがあったような。
>>722 巨人だろうとロリには変わりないと受け入れるのだ
>>725 子供が生まれない惑星、金持ちの楽園たるエルドラドじゃね?
どっちにしろ、太陽系外まで人類が進出するるには、早くても五百年〜1000年以上先だろうしな
現状では、月から先にはまだ有人飛行していない状態だし
>>723 火星はテラフォーミング(これがそもそもできるか不明)前はバイオスフィアみたいなの作って、
持ち込んだものを人工太陽光でサイクルさせて頑張るしかないべよ。土壌とか砂が積もって、
サラサラーって流れていってしまうのでしょ?
まず地磁気がある程度強力な惑星でないと太陽風が地表に直撃する、という条件が非常に厳しいと思われる。
>>728 核爆発でロケット飛ばせば太陽系内は何とか…
>>505 三号線沿いのダイレックス?(八代のディスカウントストア
ああ、イオンのあたりの線にトライアルがあったな…
>>713 遺伝子組換えされてよくわからないビタミンを添加されるようならそんな感じでは?
年間防衛費25兆円。総兵力50万人の自衛隊でいいじゃない。
色々あるけど、日本人や日本(帝国)国が、無双するのって気分がいいよね。
>>732 今世紀中には、せめて火星有人飛行ぐらい実現してほしいなー
しかし、昨今の状況を見るに、宇宙開発どころではない国際情勢
中国、もっとヤル気出せよ
2030年までに火星到達とかぶちまけろよ
>>735 メイドロボット資本主義をいち早く完成させた未来日本、
特亜がそれを妬み、家は焼け畑は人民公社にしようとするので、
完全メイドロボット制御艦として爆誕した新戦艦大和で、
悪い特亜に秒速5qの46p砲を叩き込む
これくらい全部乗せストーリーにしよう。
>>734 宇宙人の性癖が「」だと酷いことになりそうだ。
>>733 子供の頃読んだ科学雑誌だと、そろそろ実用化してるはずなんだが…
>>673 男性が奴隷にされている社会に転移したJKの少女漫画を見た事があるが、フェミ的には
ああいうのは合格かもしれん
>>739 金さえあれば、行けるよ?
さぁ、金のために働くのです・・・
労働は君を(重力から)自由にする!
核融合させても湯沸かし器なのは変わらんし、放射化した内壁を定期的に処分する必要があるのも変わらんからなあ。
SF作品系統の「融合反応自体から高効率で電力を取り出せるびっくりどっきりギミック」が実現されれば
だいぶ実用化への道筋は早いんだろうけれども。
>>742 せいぜいが周回軌道に乗って見かけ上の重力が0になるだけでしょう。
>>743 心配するな。
近所に宇宙人はいない。宇宙人がいるなら宇宙人が使った
VHFやUHFな電波を観測するはずだ。
>>740 究極的には、それなんだよな>理由・動機が無い
いっそこと、宇宙人の砲艦でも落下して来てくれないかねぇ
>>549 初めてオナニーという概念を発見したあの時の感動をもう一度味わいたい
>>732 帰って来れるんですかね・・・
>>727 なんか古代ローマ風の世界だった気がする。
女性隊員が前使われずにAFされてたような。
>>721 金星とか?
温度が地球並みにできるならいけるかも?
>>741 その社会にいるのが艦娘存在ばかりにすれば非常によろしい
>>737 蒸気機関の船が作れるのに、丸木舟で頑張るんだー!みたいな気配を感じなくもない
>>738 日本式自由主義が、我慢ならない?
円経済圏が、我慢ならない?
じゃ、ニューク(核兵器)ね。
ハワイから喜望峰までSLBMでデリバリー♪
>>713 そんなことを言ったらミルクタンクにされているホルスタインとか・・・
>>749 帰る時もまた核爆弾を炸裂させて戻るのだ。
>>751 あそこの大気、二酸化炭素ばかりだけど、海を作れるのかな?
>>752 蒸気機関の船を作れるけど、予算がないから丸木舟で頑張るのだ。
宇宙開発の究極の問題はいかに宇宙で金儲けをするか、という事に
尽きる。
>>741 なんじゃその家畜人
>>748 海王星軌道上にそれぞれ別の銀河につながるワープゲートが何百個も出現したらやる気出すかな
>>748 基幹艦隊とかいう戦略単位までついてくるじゃないですか。ヤダー。
>>744 とはいえ、出てくる廃棄物の放射性は比較的低レベルだし
反応を簡単に止められるから安全なのはいいよね
うちうじんとコンタクトして一気に技術的なブレイクスルーを起こしてうちうじんぶっ倒す的な話多いニダね
宇宙人の探査機っぽいのは落ちてきたけど、またどっかに
行ってしまったな。彼女はどこから来たんだろう?
>>757 だから道楽で宇宙開発ができるよう、メイドロボット資本主義を推進するべきだ。
勝手にお金が儲かる仕組みを構築すれば、冒険に出ようって者も増える。
>>755 それミルクじゃないよね、詰まってるの
>>754 ハワイから喜望峰って距離が6000kmと16000kmで随分違うのう。
>>763 うちうじんがカッスな例が多いんだもの…
>>760 シムーンは美しいのにね
>>735 現実が仮想戦記を追い抜きそうで感慨深い
重力制御や慣性制御技術が実用化されたらなあ。
内閣に日本人の積極的生存戦略に基づく対外宇宙進出計画とか立案実施してもらうのに。
超すごい3Dプリンターと世代恒星船で外宇宙へ進出(侵略)するのだ。
>>759 銀のヴァルキュリアスって漫画だね。
>>767 シムーン、スーパーパワーのシムーンよりも飛行機械が物量差で勝ってしまうってのが
変にリアルだったな。後プロペラ式の飛行爆弾がV-1そっくりだった
>>765 日本近海から太平洋、インド洋のど真ん中まで菊の御紋付の戦略用途水中巡洋艦がサポートします。
>>773 名前が一見、艦隊シリーズの日本武尊を思わせる何かだが、要はSSBNなのだ…
百合展には百合ケモミミ青春伝奇日常系旅館作品の傑作であり代表格であるこのはな綺譚の描きおろしグッズもくるのか。
カワイイヤッター
>>774 SSBMをロシア海軍風にいうとこうなります。あまりのカッコよさにクラッときた(笑)
>>776 ええい、そんなまがい物はいらん!
さっさとアドバンスド大戦略2001を10対応で再版しろ!
本邦も原子力潜水艦導入時にはそんな迂遠な名前はやめて艦種名を海底軍艦にしよう。
細かいデータの種類と操作量、プレイ時間が爆発する仕様で、まともにゲームにならねえぞ?
って代物になった戦略シミュレーションはどれだったっけ?昔kotyで見た覚えが。
>>780 強さ五割増しやねw
ドリルもつけなきゃ。
宇宙人の電波とか言ってるけど地球人がほんの百年、二百年で量子がどうとか言ってるんだし
それと分かる電波って意外と少ないのかもしれない
>>782 太平洋の嵐かそれとも太平洋戦記か・・・
太平洋の嵐は起動して苦痛を思い出して電源を切ればクリアだぞ
>>769 まあ、海上航海で言えば未だ沿岸沿いをガレーで進む状態にすら達してないんだし、自由航行ははるか先だわな。
とりあえずは帆船レベル、不運や自然の気分次第で海の向こうから帰って来れなくなるレベルに達しないと。
宇宙開発的には他の星に行って拠点も出来てるけど燃料と酸素がギリギリで完璧な航法計算が要求されるような感じか。
次のスクリュー船レベル、比較的安全に予定通りに目的地に向かえて客船商売も出来るレベルはまだ想像の域だな。
太平洋の嵐は実況プレイ動画を投稿した人が軒並み序盤で匙を投げたり無かったことにしたりするという・・・
ニコニコで動画上げてる人で完走したのは確か1人だけだったな。
>>752 臭そう>艦むす存在ばかりの社会
あとむっちゃぎすぎすしてるだろうなあ。
あ、太平洋の嵐でした。2(凄い古い)は持ってるけどほんと面倒だった
>>784 昔、何か周期的に電波出してくるとこがあったんで、うちゅー人がいるのではないか?と思ってたら、
何のことはない中性子星だったってのがあったね…
>>792 あなたは現実の女性と艦娘の区別が付いていないのでは?
>>790 そもそも「沿岸」に当たるものがないんだよな…
>>703 ええんか…この不良ベジタリアン(偽)…
>>784 電波を出せるようになった文明がこの銀河系内だけで1万年の間に数十も生まれているんです!
というと凄そうに聞こえるが、人間と同レベルの進歩をしてたらどの文明も重なった時期が無いという可能性があるからなw
>>780 軍艦外務令を改訂して潜水艦を軍艦にすればすぐにでも。
>>756 そこはまあ氷の小惑星をぶつけるとか?
サハラ砂漠の緑化の方が簡単そうな大事業だなあ
>>782 メガドラ版ではなかったか。
風呂入って飯食って戻ってきてもCPUのターンが終わってなかったとか。
>>784 電波天文学が1980年代から始まってるとして、地球を中心に
約40光年の球の内部には地球のように日常的に電波を垂れ
流している惑星は存在しないわけだ。
( ゚д゚)ポカーン
今更って話だけどいまだになれない
抜粋
細野氏「二階先生の手足となって働きたい」
3/9(土) 15:43配信 朝日新聞デジタル
細野氏は会合で二階派入りしたことに触れ「長く非自民にいたので、批判があることは当然。それを乗り越えても貢献をしたい。二階先生にご指導いただいて、手足となって地元のために働きたい」とあいさつした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000039-asahi-pol >>803 日本軍でやって歩兵万歳、敵ユニットは爆撃機で潰す物と学びました。
ドイツ軍でやって戦車つええけど航空ユニットが全く当てにならねえ、砲兵こそ神と学びました。
>>802 戦争中で惑星ごと電波管制してるかもしれんし…
>>808 数十年以上の惑星規模電波管制とかただならぬ事態なんですけど…
>>807 それはワールドだな。
コロネット作戦を長門の主砲で司令部を吹き飛ばせたw
>>808 数十年続く戦争か?
どこのアストラギウス銀河だwww
>>806 まー、そういうのは地元の理解さえあればいいんだろうけど、
見てる側としたらもやもやする罠w
>>800 氷の小惑星…何処にあるだろうか?まあ人類生存だけ考えれば海までいらないかもだけど
>>801 Civの3とかでもようあった(ぉ
>>805 まぁハイパーポーラタイム現象で酒臭くなってるかもしれんが…
宇宙的スケールだと超光速通信が当然なのではないか
地球人がまだ超光速通信機を開発してないから受信できないだけで、実際は飛び交っているかも
>>798 それを言うならこの銀河系内では100年に一度超新星爆発が起きていますが人類の歴史上
超新星爆発で放射された熱戦やら放射線で地球上の文明が丸ごと滅びるような惨事は起きていないのはなぜかという話
に通じるものがあるからなあ。
因みに答えは銀河系はとにかく広いので100年に一度程度では太陽系に影響を及ぼす位置にある恒星が爆発するようなことは
めったに起きないというのがその理由。
>>808 広大な宇宙、そこはガチホモとガチレズが覇権をかけて数十年も続く絶滅戦争を戦う絶望の舞台であった。
地元というより岸田派との対立が問題なんじゃないかね
吉川赳って人らしいが
>>818 それ、性別を越えた超絶スーパーウルトラ総受けの因果タンを
生け贄に差し出したら解決しちゃわね?
>>815
貴方の仮説が正しいとしたら、超光速の通信手段がありえると言うことですね。
で、どんな物理理論で。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>818 しかし勝者は801勢だった…というオチが
>>823 マゾモナが甘味を探知するやり方からヒントを得て開発された方法だよ
>>826 何でそれが戦うんだ?わけがわからないよ
>>703 アメリカとかの物価からみたら格安過ぎるんで、観光客相手ならかなりの商売になるのではなかろうか。
>>823 地球型の物理・数学というか相対性理論によると、超光速は「普通は」不可能と解釈するしかないですからのう
例外っぽいのは量子通信でしょうか? その辺は詳しくないけど
どっかの宇宙人が、超光速が可能な地球型とは別の数学理論を発展させていると考えればよいのでは
>>827 君はメイドロボと女性で、女性を選ぶ変態なのか?
>>797 神様には見えないのであれば、神様の代行者を気取る不心得者な原理主義者に見える筈がないので大丈夫です。信者の方が仰るのです。間違いありません。
昨日からスパイダーバースの上映が始まっているので、
皆も沢山劇場へ観に行って、
ペニーパーカーの出番がいっぱいある
続編を要求するのだ。
>>820 保守分裂といわれている西日本の各知事選を巡るゴタゴタに通ずるものがありますね・・・・
詳しい脳の検査を受けたいけど、脳ドック感覚でいけるところは一般的な検査ばかりであんまり意味なさそうだなぁ。
>>829 つ光速度は宇宙のどこでも不変というのが相対論
だから相対性理論が間違っていることにすればよい。
光速は重力の影響を受けるので、銀河中心核に接近すれば
遅くなって、遠ざかれば早くなるはず。
>>832 メイドロボのコストについて教えて下さいなw
>>806 二階派が隠然たる影響力を持ち続ける限り
モナ男がいつか大臣に登用される可能性も0じゃない
問題児の巣窟とも言うが、二階に一部から人望があるのは
引き受け手の無い議員を受け入れるから
>>836 時間軸まで含めるとそれでも不変だって話ではなかったっですっけ?>相対性理論
ほんのちょっとかじっただけなので間違っているかもですが
ド素人のイメージだが、かつてのレシプロエンジンでは原理的に音速の壁は越えられなかったわけです。しかしジェットエンジンで突破した
同じように、現在の理論では越えられない光速の壁も、別の原理でもって突破できる、という仮説もありじゃないかなと思うのです
というかそうであってほしいw 夢があるから
距離が問題なんだから宇宙の全てが一箇所に集まればいいんだ
>>821 阿賀野型も私生活は能代にお世話になりっ放しの残念系の可能性が!?
一応どの型にも掃除洗濯出来そうな娘が居るのは汚部屋対策の為の神の采配なんか?
>>596
立派な道路があるじゃないか。まにあ市は道路と教育には金かけてるから
>>840 旦那、
かつてのレシプロエンジンでは原理的に音速の壁は越えられなかったわけです
しかしジェットエンジンで突破した
これペテンですぜw
>>842 全員妖精に任せて優雅に暮らしているのだ
妖精達は理由なく突然浴びせられる砲弾に怯えながら毎日乾パン一個で空腹を凌いでいる
>840
問題は現在の理屈だと、光速度を超えると「時間を超える」ことになってしまうんだよな。
>>782 88版大戦略
CPUターン
テテンテテンテテンテテテン♪
BMP-1
No6:x=36、y=26
ATMミサイル4、キジュウ4
補給済み
IslandCampaing
〔〕
ガラガラガラ
ヒュー爆発
・・・・・・・・・・・・・・・・
飯食ってトイレ・風呂入ってまだ
・・・・・・・・・・
まぁた8年前の出来事を延々と忘れるなとかテレビでスクラムするイベントが始まる
めんどくせえ
>>845 知ってるw
そういうとこには目をつぶるんや!w
>>829 宇宙の何処でも、というか別の宇宙でも通じるから数学は数学なのではないのか?
>>837 メイドロボットが間に入ることで人対人のストレスも緩和されるのだ。分かるだろうか?
>>838 何をバカな……コストの話ばっかりしやがって。お前はセプクだ!今すぐだ!
まぁメイドロボット資本主義成立後はコストはマイナスだ。何故なら働いてくれるからだ。
>>848 宇宙空間の膨張速度自体は光速を超える
という話をきいてもワケワカメだった
>>528 >>563 太平洋戦争中の米軍糧食の中でもDレーションやKレーションは終戦と共にかなりの余剰在庫となったので、
前者はアジアや欧州の戦争難民らに援助食糧として相当数が配布されたし、後者も戦争捕虜らを使って
余剰Kレーションを新規のパッケージに再配分し詰め直す事で、これまた援助食糧として配布されたとか。
>2歳娘に性的暴行容疑 父親を再逮捕 大阪府警
OH・・・
>>840 無理だな。
相対論が正しい限り光速度を越えるということは不可能。
簡単に言えば、10進数の計算で1+1を2より大きくする
事が出来なければ光速を越えられない。
>>845 ターボファンはプロペラみたいな物だわな
プロペラの周りに囲いが付くと音速を超えられる理屈は分からんが
>>848 いわゆるワープってのは時間を越える事になるんかね。
>>600 確かに相談相手が居るって重要よね
>>607 堤「東京でも割りかし田舎な方の国鉄の駅(豊島郡巣鴨村の村の集落外れ)から武蔵野の田舎に秩父に鉄道路線引いて不採算路線を買ったりして投資した金が戻ってきた(儲けた)金で故郷に鉄道路線引いたぞ・・・」
根津「東京でも割りかし田舎な方の国鉄の駅(豊島郡巣鴨村の村の集落外れ)から延びる不採算路線買って少し投資して放置してたら孝行息子(儲け頭)になった・・・本線ってかスカツリ線や日光線に投資したろ・・・」
>>663 何かに突き抜けろ・・・
>>673 むしろ女が産まれやすくて男が産まれにくい世界線とか良いんじゃね・・・
>>679 関東内陸部「せやな」
>>851 酷ぇw
>>852 コストや生産性がわからないと損得勘定ができまっしぇん
F-2をエンジン含め国産する火葬戦記(戦うとは言っていない)をぼんやり考えることがあり。
この場合80年台半ばからF404〜F100クラスの低バイパス比AB付きターボファンのベンチテストをやる必要がある。
よって70年代後半から大型実証エンジンの計画を始めるスケジュールになる。
しかしこの時代はアメリカからの海外エンジンの導入が容易と考えられていたから、
(だからアメリカがエンジン供給を脅しに出来た)総合的には劣るであろう国産エンジンを
いきなり実用前提で開発しようなんて話にするには何か設定上の工夫が必要だな。
現実は小型の実証エンジンから駒を進めて独自技術を獲得していたし、それが合理的。
多分火葬戦記の日本軍強化とかってこんな感じの妄想じゃないかと思う。
ゼロ戦を強くするにも当時の日本の手駒を大きく越えるものは無理
>>852 メイドロボがいれば女性というメンテに手間と金のかかるモノは不要なのだ。
民主党のウォーレン氏「アマゾン解体」公約=20年米大統領選
https://news.infoseek.co.jp/article/190309jijiX078/ >同党の候補者指名争いに十数人がひしめき合う中、「反大企業」の姿勢を鮮明にする狙いがある。
米我が党こんなのが有力候補なのかよ
>>860 女ばかり生まれるか
よしながふみの「大奥」とかウェンスペンサーの「ようこそ女たちの王国へ」がその発想ですね
汚染土を埋めるなとか放射脳様は喚くのをニュースで見てるがたかが少量じゃねえかks
そんなに嫌なら海に投棄しろアホ
女ばかり生まれることはありえないが、男の方が成長しにくい
事は現実なので、そこを利用するといい。
>>865 まあでもあいつら規制できないと、何時か国家解体戦争みたいなことが起こるだろうし
戦争と呼べるものが起こるかどうかは別として、実質的に巨大企業や暗黒メガコーポに政府も民衆も完全支配される未来が
ショッピングセンターもアマゾンに負けて左前だったのではなかったか。
GAFAもいずれは淘汰されると考えると諸行無常ですね
>>849 お、おう…
>>850 津波が次に何処を襲うか分からないから徹底的に防災しよう!という流れで
>>862 まあ製造に1億円かかっても2億円分稼げば問題ないだろ
>>864 そっちはそっちで美少年ロボを量産してるだろうからなぁ
>>852 メイドロボットは働いてくれるので資産になります。
国民(人間)はメイドロボットの奉公によって生きていくのです。当然、メイドロボット達の生活と権利を保証し恩顧という形で報いるのです。
>>848>>852
>>857>>862
色んな人が色んなトリックを考えてるわけですが、
アインシュタインが相手では分が悪いw (*'ω'*)
>>856 マジで無いわー・・・
>>852 そのメイドロボのマザーマシーンは結局器用な人間がコンターとか高速切断機使って材料を切断したり
旋盤とかフライスやボール盤で穴開けや研削しないとならないからなぁ・・・
結局極めてる熟練工のが精度が良いからなぁ・・・
幾らメイドロボでも自動でマザーマシーンの部品交換とか部品製造は苦しいぞマジで・・・
メイドロボの組み付け公差とメイドロボのマザーマシーンの組み付け公差はかなり求められる値が離れてるから
確かメイドロボのマザーマシーンのが組み付け公差等が厳しかったような・・・
ISの降兵たちは、「自分は(兵士ではなく)調理師として働いていた」、とか
「掃除担当だった」とか「皿洗いしてた」などと話している。
「こんなに大勢コックがいたんなら、お前ら良い飯を食べてたんだろうな」とジョークをぶつけてみたが、反応はなかった、だって。
https://twitter.com/Conflictwatcher/status/1104235564750921729 Richard Engel @RichardEngel 2019/03/09 4:47:04
Surrendeing ISIS men tell me, they were just cooks, cleaners and bottlewashers. I said “with so many cooks you must have had great food.” Got No laughs.
https://twitter.com/RichardEngel/status/1104106275527380992 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>879 だが待って欲しい。
ある程度以上の信用が出来ないと実弾の入った自動小銃は持たせられない
のではないか?
>>879 反応はなかったってより声も出なかったの方が近いのでは?まぁ永久に出る必要はない
>>878 シロマサ漫画にあったような作り方でどうにか…
>>877 そうだな、世界のバグ技を探すんだ!
>>875 メイドロボットの権利とは何だろう?濫りにぶち壊すな、とか動物愛護法みたいな内容になりそうだ。
>>879 お前等全員コックならそもそも負けてないだろ(沈黙並感
>>872 現地民ですが、救急車とドクターヘリが五時間くらいずっと行ったり来たりしてて、さっきようやく全員搬送できたっぽいです。
>>869 蜂とかはほぼ産まれるのがメスじゃん・・
確率的に紛れでオスが産まれる・・・
>>866 大奥まではなぁ・・・
>>869 途中までは結構頭が良いのにある程度から頭が・・・ちょっとあれ・・・になってく様な印象があるべ・・・
なんというか
大学入ってからはっちゃけたり早いと高校入ってすぐにはっちゃけ出したり・・・
野郎だけに危篤症状起きるような病気って血友病ぐらいだっけか・・・
>>879 たとえ本当に実戦に出る兵士じゃなかったからなんだっていう
>>881 >メイドロボットの権利
勿論粗末に扱わないこと。
決められたメンテを行い、
決められた条件で保管し、
決められた手順と施設で破棄する。
>>885 掃除もコックも、立派な戦力要素だからな
直接戦闘に従事する人と区別する必要性を感じない
>>874 一体のコストが一億でその一体が二億稼ぐ、販売価格は最低でも二億からか
>>877 現実に光を超えるのはあるのに逃げると申されますか
>>624 立川では存在X人形を劇場内に配置しようとしたものの、極爆の振動で勝手に動くので却下と相成ったそうなw
>>878 999では機械化人間の貧乏人が働く話が(笑)
ソフトウェアが人工なだけのメイドロボに出来ないことはないでしょ。
>>860 五島も根津も手掛けた美術館はとてもいいものなのれす
人間たるもの、メイドロボットをそこいらに捨てたりせずに、決められた設備で最後にありがとうと言ってお別れするのだ。
>>876 前にも鯨と思われるものに衝突してから、鯨対策で水中にスピーカーで鯨が嫌がる音を流し続けることにして
それ以来大きな事故はなかったけど、またおきちゃいましたね…
>>879 ただのコックです(セガール的な意味で)
>>890 立川の音響といえば、トンで埼玉の機動隊シーンの音響がけっこうな迫力で
コメディ映画というのを忘れそうになった
>>886 メイドロボットにも生理があるんだな。メンテナンス期間っていう。
>>888 メイドロボット債でも発行してそれで企業に発注、国民に配るのだ。
>>893 太陽系近隣でしか計測してないのに、宇宙どこでも光速度は
変わらないというのはいい過ぎだよな。
>>890 代わりに総裁X置いておけばよかったのにな
>>895 ボディなんてかざりです。
記憶装置こそメイドロボの本体なのです。
>>858 ファンが産み出す力そのものは音速をやはり越えられないぞ?
ジェットエンジンとしての排気が超音速だから、希釈されて結果的に音速を越えられる訳でそ
超音速飛行のことだけを考えればファンは邪魔でしかないのよ
ファンが役立つのは音速以下の時
>>881 にしても機械は熟練工を上回れたらその手の研究室とか研究者クラスタが驚愕するべ・・・
シミュレーションやっても現実とすり合わせるとシミュレーションのが間違ってるからシミュレーションの定義し直さないといけないし・・・
小さい物を加工するならそれに合わせて加工する機械や用具も小さくしないと無理じゃね・・・って
まだ自動制御で・・は苦しいかなって大学の研究絡みでやってた・・・
だからマイクロ旋盤とかマイクロフライス盤とか考え出されるわけで・・・
>>900なら
>>910に次スレ建てを丸投げ依頼・・・
>>905 せやな(記憶を再生する筐体がこの世から消滅するplanetarianを見ながら
>>830 施設おぢちゃんが両性食うように、どちらも食えば?
>>872 うみんちゅ
>>911 おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
陸自は飯作りと門番と当直は持ち回りだったな。空は准尉になっても手が空いてたら草刈とカマボコ倉庫のペンキ塗りと水道管の修理とウォシュレット取り付けはやるそうだが
陸ばかりが金をケチってる訳ではないのだ(涙)
>>910 そーゆーバーナーたん(禿げ)は両性食うのか?
>>910 メイドロボを抱いても高機能なオナホと変わらんだろ
それを「食う」って表現したりするのは違和感しかねえ
>>901 配置先の優先順位が必要だな、まず末期医療・身寄りのない貧困後期高齢者からだな
>>904 3機くらいで入れ替わり立ち替わり搬送してました。
めちゃめちゃ大事になってました。
>>865 言うても自由主義社会の恩恵を最も受けてるくせにいっこうにその利益を還元しないどころか、企業によっては
中国に露骨に利益供与するようなとこばっかだからな>新興IT屋
そろそろ〆といてもバチは当たるまい。
それが嫌だと言っても中国に逃げるほどの度胸はないだろう。
>>913 飯作りが当番ってどこの駐屯地の話なんだろ。昔はそうだったのかな?
今は業者が入ってて食堂のおばちゃんが飯作ってくれるよ。駐屯地によって差がある
…小郡の飯は、ゲロマズだ!!!!
>>734 >三号線沿いのダイレックス?(八代のディスカウントストア
>ああ、イオンのあたりの線にトライアルがあったな…
八代内港近くのトライアルで正解
ちなみに証拠画像は↓コレ
商品棚最上段の一番奥にカップ辛ラーメンがバッチりと・・
>>901>>905
記憶装置を別に置いて複数機のボディを用意するもよし。
ただ、メイドロボットの最期には、お別れの時には。
お前は、よいメイドロボットだった。今までありがとう。
と、声に出して伝えてあげて欲しい。声が出せないならどんな方法でもかまわない。ちゃんと伝えてあげて欲しい。
>>871 安保の金を自前で出すほど気前がいいとも思えんな>メガコーポ
>>914 バーナーたんは両性は無理ね。生ねーちゃんとロボねーちゃんならいいかな。
>>889 メルトランはともかくゼントランはガチホモ描写は無い、筈なのです。
>>894 巡洋艦でのネタなので戦艦は外れるのです。
妙高型は妙高姉さんが居るのです。足柄も女子力高そうだけど他の世話まではしてくれ無さそう。
>>865 Amazonで働いてる大勢の人たちはどうなるのです?
>>911 エース乙
>>921 そこらの企業の社会貢献アピール見てるとちょっと方向性が見えてきてタノシイよね。
>>919 そっちはぶっちゃけ、もっと単能化したやつでよかろ。
>>909 まぁ法律を破る運用には制約掛けないと犯罪利用されまくりそうだからなぁ
>>907 フィードバック微小化手袋を付けた熟練工が、VRゴーグルで見ながら、マイクロ工作機械を扱うのか…?
>>916 生ねーちゃんでもマグロならオナホとかわらんし。
なんか戦闘妖精雪風が好きな人向けの小説が紹介されてたけど、失念したニダ。
もう一回紹介してくりゃれ
>>895 ああ、言い終わったらエアハンマーで頭部を砕いて解体に掛かると。
>>924 メイドロボとお別れするときは人生の終わるときだろう。
古いPCから新しいPCにデータを移さない主義の人かね?
>>852 別の宇宙でも通じるのは宇宙際ナンタラなのでは?
>>911 乙
美味しくいただきました(ゝω・) テヘペロ
>>915 それ傭兵と言うのでは?
場合によっては、んじゃ同盟は継続するけど駐留戦力は自前で用意するわと言い出すやつが出そう。 日本とか。
>>911 乙
>>919 そこに配るのじゃメイドロボではなく介護ロボだなw
>>911 たておつー
>>923 うわぁ。
>>932 マグロじゃないように努力してなんぼでしょそこは。
自分が気持ちよくなるだけならオナニーで十分じゃん。
やはりアルキメデスの大戦に必要なのは大高閣下ではないかとwikipedia見て思った
本編少し見ようかしら。
>>934 ちゃんと電源切った後でやるんだよ。
たまに電源ONのまま解体しようとして、感電したり反撃されたりする奴がいるんだよ。
>>920 ぶつかったの本当に大型海洋生物相手なんかしら
どっかの潜水艇とかでなしに
>>913 基地内の移動に自前の自転車でしてるよなw
>>913 准尉とか古参陸曹よか地位は低いのでは?
>>944 そして放電されてないコンデンサで感電して死ぬやつが出るとな
>>915 米国は衰退しました・・・。
マジでこんな事言って大丈夫なのか?
>>935 それならば最期にちゃんと記録を残してから死になさい。
>>933 今宵銀河を杯にして、かな。 この間おすすめされてたのは。
敵は海賊海賊版もなかなかよい。
駐屯地になか卯と花丸うどんとサイゼリヤを入れればまずさは解決する!
などと
>>891 結局動作が伝記制御のロボットって通電制御ってかパルス制御で動くから微妙に制御がぎこち無いけどケーブルが逝かれたらそもそも動かないし力も弱い
油圧制御でロボット動かすなら油圧関係を弄くりゃ良いし力も強いんだけど経年劣化で油圧制御の油が漏れて変な所で制御が始まってえらい目に・・・
ロボットの近くに寄るなロボットは定形の動作で動いてるからぶつかったりするとタヒんだりすんぞってあちこちで言われたなぁ
大学でファナック良いぞって言われたけど実際はユーシンとかセーラとかのがあちこちのプラスチック成形工場で動いてる印象だなぁ・・・
>>892 根津は五島に東武や東上線を売り渡してればなぁ・・・まあ趣味でやってた複々線準備工事とかの敷地がどう活用されたんだろうか・・・
複々線の先見性が戦前の関東であったのって東武本体だけだしなぁ・・・
>>900 次スレよろしく
>>534 アーケードアーカイブスでちょくちょくレゲーを買うんですが
アルゴスの戦士とかムーンクレスタとかスカイキッドとかホントクソゲーだなって
まあ文句言いながら延々やってるんですが結局学生時代にやられてた場所で
綺麗にゲームオーバーになって「オイラはこの30年進歩とかしてないのか」と
ガックリすると言う
>>931 わかり申した、ただしエロ爆閣下へのは最後になりますなw
>>788 >>791 「太平洋の嵐」は「資源が無ければ戦争が続かない」「資源があってもそれを本土に大量に供給し、兵器や資材に加工しなければ意味が無い」
「無暗に戦線を広げても燃料の無い根拠地や基地施設の貧弱な島は無力」「戦争中盤以降の米軍の数の暴力」
などなど、戦争の真実をかなりシビアに再現したある意味良策でしたが、プレイヤーの負担が多過ぎるのが短所でしたね。
80年代の根気強いPCゲーマーなら付いて行けましたが、2010年代のプレイヤーには忍耐の限界を超えていました。
その意味では同じボードゲーム的なルールとシステムを有する「ギレンの野望」は、原作の兵器の持ち味とゲームの操作性や
適度なバランスを両立させた傑作でしたね。
>>863 XF9に至る道は長かったのだ。と自己レス
これだってアメリカがF-22を供給せずF-35の技術アクセスも最小限であるがゆえに生まれたようなもんだからな。
>>941 ホモ太郎は人肌の暖かさを忘れてるぞ!つらく落ち込んでるときに癒してくれるんだぞw
>>949 仕方がないよね。ちゃんと仕様を守らないから……。
>>950 必死になって、トランプ氏(とそのスタッフ)や軍が何とかしようとしているけれど仕方がないね。かつての様な圧倒的な力はないね。
>ガキの頃に楽しく遊んだゲームを今やるとクソゲーだってよくある
その逆パターンで
スターフォックスとかパイロットウイングスとかヨッシーアイランドとか久々に手をつけたらやめられなくなるやつもある
むしろスタンダードオイルが解体されたの見ると今までかなり鷹揚だった面もあるよね
つうか、戦後から半世紀が異常に圧倒的なだけで
当面は普通の圧倒的が続くだろ米帝
機軸通貨発行国は世界の安全保障のコストを負担してるから
基軸通貨発行国なのだろう?
権利は行使しますが義務はNGとか許されるのか?
>>944 稼働時の対応やしぐさ動きはフィードバックさせんのか?
学習した能力を共用したりせず一から教え込むなんて量産品でやってられるか!
>>95 異常者の中でいると自分が異常だと気づかなくなるのかな?
>>953 お、おう
>>960 それはとても大事なことだけど、性行為と同時にやる必要なくない?
あと彼女は、落ち込んでるときは腕によりをかけてくれる
そういうのもアリだとおもう
>>924 むしろ別れなど許さぬ。ボディを変えてでも、私が死ぬまで面倒を見るのだ。
>>936 ん…何のことだろうか?
>>956 何でだ!!!!ひどい!!!
メイドロボも新しいボディに移行したら新しいボディのOSがバージョン変わっていて
アップデートのスクリプトをDNFにしないとアップデートできなかったりするのかな
>>957 「太平洋の嵐」
頭にデータ(カンニング)入れておけばソコソコ展開できるのよ
それでもね、現実に悩まされた「お天気」ね
クリックのやり直し無しだと嵐で錬度2の乗員がぁ
気象畜生こん畜生ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおと叫ぶハメになるよ
>>965 ゆるせアル
そいや中国を敵視しアメリカを同盟国として厚遇するのは差別感情が原因だと
橘アキラだかという作家が書いていたがそっち系では広まっている見方だったりするのか。
>>966 一から教え込むのが好きな人や学校作って教え込むのがのが好きな人もいるかもしれない。記憶データを取っておいてそれをもとにするかもしれない。
人それぞれだと思う。
うちは9(機)体のメイドロボットだから朝礼や集会をやっては情報を共有してるよ。
>>958 あいつ、単独でジャムにも勝てそうだよね
>>971 エクセルでデータ管理しながらゲームだっけ
データ管理ツールも付けるべきだったな。
>>968 そこは彼女でなく彼氏でお願いしたかったぞw
>>969 酷いと言われましても最後なら最もよくできたメイドですよ
初期の危ないのより良いのではないですかな
>>972 民主主義国家を厚遇して、独裁国家を冷遇するのは当然。
差別されたくないのであれば、差別されないように行動するべき。
>>972 行いの悪さで差別して悪いかとしか言いようがない
>>964 戦後から半世紀ってより、冷戦から四半世紀はほぼ並ぶものがなく、そんなんだった影響で、
妙に迷走してたって感じだと思うな。今後敵対国との冷戦になっても、状況としては戦後から
半世紀っていうのとそれほど変わらない。
>>911お疲れ様
>>913 県土だって予算が無くなったら手弁当で屋根にペンキ塗ったり事務所周辺の植木の整備とかやったり動物の死骸の処理等諸々を高齢の職員がやるみたいとか友人のおやっさんがポロッと言ってボヤいてたのを聞いたなぁ
役所の出先機関は何処も予算が無くなったら一緒だと思う・・・
>>931 いやいや・・・肉眼で数コンマ旋盤回すとか熟練工は普通にやるし誤差の範囲内で加工する・・・
熟練工はセンスの問題よ・・・
顕微鏡で見ながらやるのは素人がやる事だし顕微鏡で反映されるのに数秒はディレイは出るから削り過ぎたりする・・・
そういう技能五輪で優勝するようなバケモノな工業高校卒業生をまにあ社等メーカー各社が奪い合いして引っこ抜くから・・・
>>972 かたや長年の同盟国にして自陣営の盟主、かたや長年の仮想敵にして対立陣営の新しい盟主っていうのを考えれば、ねぇ…
>>969 ご主人様の死後、その肉体はメイドロボの生体パーツのスペアとして保存され、
数回の定期メンテの後にはご主人様の肉体は全てメイドロボと同化されます。
本人の希望があれば脳細胞をメイドロボの脳と折半、自己意識を持つことも可能。
メイドロボは死後もあなたのそばに寄り添っているのです。
>>970 専門の施設でメンテすることがほぼ義務化されているのはミスでそんなことがないようにする為だね。
最悪データの初期化が必要になるから大変なのよ。
大ヒットドラマ「紅い衝撃」シリーズのメイドロボットが事故でデータ飛ばしてたよね。
>>979 県土=県土木事務所
通じる人少ないんじゃね?
>>972 差別感情がないとは言わないが、感情一切抜きでも結論は変わらんやろー
>>976 分かるかな、子供の時にスーパーファミコンがあるのと、大人になってからプレステ4に触れるのと。
どう考えたって前者のが幸せだろ。
>>979 そういう話を聞くたび、同じ人間とは思えん技量だと思えてくる。
>>976 俺が辛いとき、彼氏はこんな感じだ…
好き担ってもしょうがないと思うんだ。
米国が出来る前から中原国家と戦う事が多かったのに
今更同盟組まないのは差別だとかね
>>975 それw
どうせキャンペーンやるんだし、ハボックとかシナリオ集より公式謹製データ管理ツールがあったら楽だったよね
でも、判定算定式がマニュアルに記載されてたし、
CUP側チート有利とかインチキ無いのはお勧め(ェ?
そもそも何で中国は日米を目の敵にしてるの?
そこが分からん
お前もパックス・アメリカーナの恩恵にあずかればええやん
米中安保条約を結んでロシア国境に米軍を駐屯させようず
>>989 例のオブザイヤーに輝いたヤツは、どこからともなく敵が湧いてくる仕様だったらしいが?
>>990 だッて中国共産党(幹部の俺)が好き勝手出来ないじゃん。
>>987 うらやましくなんかないぞw
>>986 メイド開発史の1ページになるエロ爆閣下、彼は挑戦者だったと周囲は語る。
>>865 GAFA解体してくれ
日本勢が食い込む余地がどこかにあるだろう
無理そうだけど
>>873 反トラスト文化のある国でもある
ちゃんと納税しないと民主主義で殺されるのは必然といえば必然
>>989 図演で手間ばかりかかるところを自動化しなきゃコンピュータゲームとして意味がねーとは思う。
新兵器開発だけやるコンピュータゲームがあってもいいのかとちょっと思った。
>>984 言う人は極わずかしか居ないだろうし半コテ代わりのある種の文体の癖って言うのはこういう事だし・・・
東京都だと都で東京都△△(地名)土木整備事務所じゃなくて
東京都第○○(数字)建設事務所なので○○(数字)建とか略したりするらしい・・・
北海道と2府は土木の出先機関をどう呼んでるのかは知らん・・・
まあ正式名称が長いから省略しちゃうからなぁ・・・
【マニラ共同】フィリピンの国名が「マハルリカ」になるかも―。ドゥテルテ大統領が演説で植民地由来の国名を変更する考えに言及し、国内で論議を呼んでいる。
「マルコスは正しかった。彼は『マハルリカ共和国』に変えたかったのだ」。ドゥテルテ氏は2月11日の演説で、長期独裁政権を敷いた故マルコス元大統領を持ち出し、改名に前向きな意向を明らかにした。
フィリピンという国名は、16世紀に宗主国だったスペインのフェリペ皇太子(後の国王フェリペ2世)にちなんでいる。
マハルリカの意味は、マレー語の「自由」の派生語やサンスクリット語の「気高く誕生した」など、複数の説がある。
http://news.livedoor.com/article/detail/16134470/ 面白いこと言い始めた
lud20250926050907ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1552059597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民〇党類党ですが減速できません YouTube動画>2本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが修行中につき風呂も補給もありません
・民◯党類ですが寄生します
・民〇党類ですが巡航します
・民○党類ですが中国はみんす主義です
・民○党類ですが公道で行く手を阻みます
・民◯党類ですが今夜も民意を水増しします
・民○党類ですが文の文を持ってきたらしいです
・民○党類ですが変態の名誉が棄損されました
・民○党類ですがなにが真の愛国者だ経済学部卒さんよ
・大学まんさん 「野党の質問時間削減は当然でしょ?自民党が勝ったんだから」
・【自民党】義家弘介「ひきこもりがいて悩んでる親達!子供のゲームをぐしゃぐしゃに壊せ!今すぐ」
・民進党候補「党公認となって増える票より減る票のほうが多い。だから民進党隠しします。無所属です」
・すまん、この際はっきり言うけど民主党政権のほうがよかったよな? まあ俺は日本に死んでほしいから自民党に投票するけど
・【石破悲報】参院選の自民候補の4割「消費税は減税すべきだ」と回答。自民候補さえ支持する消費税減税、あくまでも拒否する自民党執行部
・民○党類ですが無能史観です
・民○党類ですが温もりは大事です
・民〇党類ですが不正投票です
・民○党類ですがカラクラです
・民○党類ですが消費が激しいです
・民〇党類ですが値段が高いです
・民○党類ですが森のロシア人です
・民◯党類ですが島耕作と密室種付け
・民○党ですが潜水艦を見せびらかします
・民○党類ですが議員の管理すら難しい
・民〇党類ですが港湾封鎖は死活問題です
・民○党類ですが肉食系草食動物です
・民○党類ですがちょっと自粛しないか?
・与党「国民さんが協議打ち切ったので、103万円の壁を123万円にします」
・泉谷しげる 「国民はバカでいろ。国民が政治に興味を持たなきゃ、自民党は勝つんですよ」
・【ヒトラー速報】ジミン党100議席減にジミン幹部「地方でここまで印象が悪いとはもう末期症状だ」
・【速報】自民党が新設した「子ども庁」で検討本部 トップに二階幹事長を大抜擢 ★2 [(ヽ´ん`)★]
・国民民主党「頼んでないのに石丸が登壇した」石丸「1度は断ったのに、ぜひ話して下さいと頼まれた。一個人に批判の肩代わりさせんな」
・【週刊朝日】自民党100議席減の180議席 緊急情勢調査に安倍官邸衝撃 「地方でここまで印象が悪いとは…もう末期症状だ」
・立憲民主党「日本のレジ袋有料化は甘い。バイオマス袋含めて完全に有料化すべき。クジラが死んでいる。無償での配布は問題」
・このままでは“公開パワハラ”だし、官僚のなり手が減っていく…「野党合同ヒアリング」はアップデートできるのか [きつねうどん★]
・民〇党ですが枯れました
・民○党ですが異世界で雀を駆除します!
・【日本人】自民党潰す事で決定代わり国民玉きん参政
・【悲報】立憲民主党、蓮舫と共産党のせいで支持率半減wwwwwwwwwwwwwww★2
・小泉進次郎さんが演説「2千万円問題の年金不安を小さくできるのは自民と公明党だけ」
・公明党山口代表「自民党は最近不祥事ばかりでむかつく!まあ連立解消するほどではないが」
・自民党「結婚するまで童貞、処女を守り抜く純潔教育が必要」「結婚、出産は社会的義務。
・岸田文雄、河井陣営の1.5億円に関する自民党の説明が十分かどうか言及できない [ネトウヨ★]
・【政治】解散すれば自民党「60議席減」!? 岸田首相が突き進む“6月解散” 自公維連立の本気度
・【速報】自民党総裁選「安倍首相の続投」望む声が35%で最多に 自民党支持層では60%と突出
・【呉越同舟】自民党の議連「落語を楽しみ、学ぶ国会議員の会」が、共産党まで参加する超党派に衣替え
・【速報】 米CNNテレビによると、民主党ノースカロライナ州予備選でバイデン氏が勝利を確実にした
・民進党カクマル枝野(豚) 「女子中高生の制服姿を見て欲求が高まってきた。自分でセーラー服を着たい。」
・【緊急】脱糞民主党と書き込んだネトウヨに裁判所が開示命令 深刻な事態にニュー速阿鼻叫喚★5
・【悲報】自民党「福島は絶対安全なんだああああ!!!」 嘘でした 論文捏造発覚 福島人は死にまくります
・日本の政治はどこまで歪められてきたのか…「自民党と旧統一教会の蜜月」を批判しない人たち [知立あんまき★]
・【政治】「二番じゃダメなんですか」でお馴染みの蓮舫代表、出演番組が軒並み低視聴率 民進党内から失望の声★2 [12/14]
・【twitterで話題】『西城秀樹さんが亡くなったのも安倍のせいらしい』 ネット「福島の原発事故なら民主党政権時では」
・【自民党】二階総務会長「ソウル芸術展大成功セウォル号で悲しんでる国民の心を癒しました安倍も私を期待している!頑張ります」
・蓮舫氏 “ルールを守りましょう。 自民党公認をはじめ…立候補している候補者はこちらです” 東京15区について引用 [少考さん★]
・橋下徹「公明党を壊滅させて政治構造を変えたい。松井大阪市長と安倍さん菅さんは仲がいい。維新と自民が組んで憲法改正はありうる」
・【サンゴ密漁】 安すぎる日本の罰金、大幅引き上げ検討…中国には防止策を要求=自民、公明両党が議員立法で[11/06]
・【スクープ報道】 影を潜めた元TBS・山口氏の詩織さんレイプ疑惑事件 国会での追及を民進党幹部がストップさせて止めていた!?
・上念司氏「またテレ朝か!!プロ市民(元共産党)を一般人みたいに映してんじゃねぇ!!」 ネット「テレ朝基準だと一般人なんですねww」
・【ダッカ事件】社民党幹事長「日本が戦争法案で戦争のできる国になると、バングラデシュの話など海外で活動する人がテロに遭いかねない」
・自民党の杉田水脈議員「山口県のお宅を訪問すると、安倍総理の写真が飾られポスターもそのままです」Twitterに風化したポスターをアップ
・『野党が反自民を言っているイメージが強い。ただ文句言っているだけでは?』→ 枝野「大手メディアのせい」 ネット「政治家辞めるべき [Felis silvestris catus★]
・兵庫のパチンコ店、兵庫県からの「休業指示」後も営業継続 ネット「これで法改正する根拠が出来ちゃった。また立憲民主党発狂してそうw [Felis silvestris catus★]
・民○党ですが絶好調
・民○党ですが真・我が党です