◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

民○党ですが楽しかった大統領選挙 YouTube動画>5本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1524349535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/04/22(日) 07:25:35.99ID:JlzoDqdn
爆笑した我が党分裂(σ゚∀゚)σエークセレント!

マヌケな前スレ
民主党等ですがF-22は三大異端なのです
http://2chb.net/r/army/1524296290/

ですがスレ避難所 その326
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1523346707/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/04/22(日) 07:27:24.81ID:JlzoDqdn
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
3 ◆TaKaooL9B2
2018/04/22(日) 07:28:49.69ID:DPSVOsaY
>>1
おっぱいおっぱいおつ
4鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/04/22(日) 07:29:36.23ID:JlzoDqdn
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○JAXA調布航空宇宙センターの一般公開は本日ダゾ!とほほ電池さんに救いの手を!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <もう諦めてスマホにしようぜ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <いやだ!俺はガラケーと添い遂げる!
5名無し三等兵
2018/04/22(日) 07:38:31.96ID:k0nJnSUX
乙、選挙戦もしかしたらトランプ
トランプだったら面白い事になるけど
どうせヒラリーなんだろうなって
正直思ってました…はい
6マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 07:42:00.87ID:Jv/w7PyK
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | 

  ´〜(__),__)     \_____
7名無し三等兵
2018/04/22(日) 07:48:52.22ID:YnqaoX+j
>>1
「楽しかった大統領選挙!」
「楽しかった大統領選挙!」(唱和)
「苦しかった総選挙!」
「苦しかった総選挙!」(唱和)
「今では全ていい思い出です!この思い出を胸に抱き、今ボクたち我が党は(あの世に)旅立ちます!ですがの先生方、在校生の国民の皆さん。三年間本当にありがとうございました!」

という(この世からの)卒業式シーンをスレタイから連想したw
8名無し三等兵
2018/04/22(日) 07:51:03.94ID:Ok4ZrTuU
>1乙
9名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:20:15.39ID:H+indOAy
>>1


どうせ
トランプ
大統領
10名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:20:54.20ID:xvMuqn8d
>>7
怨念を抱えた幽霊たちを成仏させるために三年間学校生活を遅らせるラノベがあってもいいかもだな
11名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 09:21:40.45ID:0DRbVkmT
>>1乙ニダ
花札さんに対するネガティブイメージしか漏れ聞こえて来ず趨勢を把握し難い状況になっていたからのぉ
そこにあの結果&認められないヒラリー支持者の暴動で、あぁ、あっちも本邦と同じ状態なんだな、と
12名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:21:40.93ID:xvMuqn8d
遅らせるじゃなくて送らせる
13名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:22:58.41ID:Ok4ZrTuU
メイドロボットとSBC(シングルボートコンピュータ)を、一緒にいじってイチャイチャしたいけれど、果たして人間がコンピュータで遊ぶようにメイドロボットも遊ぶのだろうか?
14名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:24:03.18ID:H+indOAy
あの後の動きを見た感じリベラルどうこう以前にヒラリー嫌われすぎじゃねって・・・
15名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:24:33.08ID:HbSMUVYA
S300に関してはプーチンはシリアの道義的問題から輸出しないと
トランプおじさんに説明してさすがプーチン心の友よとお互いに
リップサービスし、ロシア外務省は輸出出来るとコメント

イスラエル70周年記年の日にタルトゥース海軍基地で民間ロシア船が
対衛星用の光学・電子妨害用のスモークを焚いて何かを搬入している
イスラエルはシリア向けS300と分析している
16名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:26:15.26ID:TPz+tXaW
前スレ>865
TBSの山口の「暗闘」がソースになって申し訳ないけど。
トランプの演説で思いやり予算に関して勘違いした内容が出てくる。
トランプが大統領になるかはともかく、大統領選の議論の影響で米国世論がモンロー主義に傾くと困るんで、駐米日本大使館はトランプ陣営に接触してファクトと理詰めで説明する。
トランプの演説が事実上修正される。
これによりトランプはマスコミの言うような人物ではなく、しっかりとした説明を行えば意見を変えることのできる人物だと判明する。
公式には16年の訪米時に会談したのはヒラリーだけだが、実際には極秘でトランプ陣営の幹部(相手は現商務長官とフリン前首席戦略官だったはず)と会談していた。
なお、外務省はヒラリー圧勝と見ていたが安倍は信じていなかった模様、ほかの政治家組の反応は不明。
現在は徹底的にファクトと理詰めで対話している。

とのこと。
17名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 09:26:16.60ID:0DRbVkmT
そいやツインシグナル続編開始の為のクラウドファンディングが始まってその日の内に終わったそうだな
屠竜神譜の続きも読みたいけど、暫くは無理かのぉ
18名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:26:48.86ID:Ok4ZrTuU
>>14
トランプ氏は差別主義的なスケベなジジイだけど、ヒラリー氏は金の亡者で売国奴だもの。どちらが嫌われるかというと……。
19名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:27:04.23ID:l2Yq58mV
>>5
それは仕方が無いが、ヒラリーとトランプではどちらが日本にとってマシか?という話では、
ヒラリーだと日本が一方的に損害を被るが、トランプなら全方位に被害が及ぶ。
ならば立ち回り次第で有利な立場に持っていく事が可能なトランプの方が良い。

という意見がここでは割と多かったけど、ほぼ理想的な形でそれも具現化しているあたり、
魔人アベの外交手腕は本当に素晴らしい。
20マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 09:28:29.86ID:aLpk0P5J
良い天気です。
暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
21名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 09:31:30.92ID:0DRbVkmT
さて、蒲田に向かって進軍である
調布にも行きたいし多分そっちのが出費少ないだろうけど、日程が被ってしまったんだから仕方ない
22名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:31:36.82ID:saMo1vbn
>>19
よく考えるとブリカス的思考だな
ブリカス先生・・・本邦もここまでやれるようになりました・・・!(寝たきりのブリカス先生を前に
23名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:33:46.15ID:xvMuqn8d
>>20
糖分摂りすぎですよ
まだ春先じゃないですか
24名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:34:32.74ID:l2Yq58mV
>>18
差別主義というか、自分から見ればオールドタイプな価値観を持つ典型的なアメリカ人、という印象だの。
美辞麗句を口にしてロクな事をしないリベラルよりは、言動は粗野かもしれないが、人情味があり出来るだけ
約束を守ろうとする姿勢を好ましく思うアメリカ人も多いのだろうな。
25名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:35:30.67ID:xvMuqn8d
>>22
ブリテンがマスターで日本がパダワンでアメリカはダースベーダーなんやな
中国は新シリーズ準拠をさらに悪くした汚い共和国
26名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:35:34.30ID:H+indOAy
とりあえず中間選挙は共和党が過半数割れ読みしてるがはてさて
27名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:37:42.20ID:l2Yq58mV
>>22
なんか先生が息をしていないようなんだけど、大丈夫かのう・・・・・
28名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:38:22.42ID:XQWsbvui
前スレ839
> スタッフはなにしてるんだよ・・・
> いやトランプに限らず歴代大統領のスタッフは
半島情勢に関して言えば、国務省に潜り込んだ韓国系の奴らが
生粋のアメリカ人に分かりやすいように「翻訳」してレクチャーしてたらしいな
だけど昨今の半島情勢でアメリカ人スタッフが改めて南と直接対話をしたら、
「何言ってんだ、この生物」レベルで絶句したとかエピソードがこの前報道されてたな
多分韓国系が心の祖国をフォローする過程で、北についても大分アメリカ国内の認識が歪んでいたんだろう
29名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:39:23.66ID:HbSMUVYA
サウジで珍しい雷雨と暴風が発生していて、何も水害対策なんて
してないから住民や観光客は避難するしかないのか
30名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 09:41:37.22ID:0DRbVkmT
>>26
半島がまた空気読まずになんかやらかさないかなぁ
31名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:41:37.97ID:H+indOAy
イギリス先生はもうダメじゃ無いかな・・・
32名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:43:06.06ID:Ht59aQNe
>>28
そのへんのソースがあれば、PLZ
参考までに

つうか、アメリカ人の情勢分析で合ってたためしがないような気がするんだが
WW2にしたところで「菊と刀」で分かってた気になってた割には、
「名誉ある降伏」に誘導しようとした形跡はないし
33名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:43:13.90ID:No8K+jsN
>>27
なんか景気はマシになったとも聞いたが英国
34名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:43:16.97ID:saMo1vbn
>>28
赤狩りならぬ特亜狩りが必要ではないか
35空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 09:44:14.36ID:g5txEaSL
>>31
ドクタードリトルは死にはしないさ
36名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:45:37.42ID:XQWsbvui
>>32
うろ覚えだけど、鈴置さんのコラムだったんじゃなかったかな?
違ってたらごめん
37名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:45:53.37ID:saMo1vbn
100年後には阿倍は日本製ビスマルクと呼ばれるようになるのだろうか
それともやはり魔人か
38名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:47:43.58ID:2A8IfAm4
>>1


>>37
稀代の宮司に決まっておろう

掛けまくも畏き トランプ大統領
誠の道に違ふことなく 負ひ持つ業に勵ましめ給ひ家門高く 
身健に 世のため人のために盡さしめ給へと恐み恐みも白す
39名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:47:45.07ID:uOZkaLnT
>>32
アメリカ人が遠く離れた日本人の分析で間違うのは問題ない
何故なら、隣人で付き合いの長い中国人すら日本人の分析は間違いまくるからだ
40名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:49:09.02ID:c+XiHQEh
>>28
天安門の壇上に登った朴槿恵には感謝してもしきれない
あれは他の地域担当の外交関係者も軒並みビックリしたらしいから
軽んじられてきた強硬派の朝鮮専門家が息を吹き返すきっかけになったんじゃないかな
41名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:49:42.83ID:IYgGrmv6
>>1
おっつおっつ

早く「高い城の男」、気になるけどブルーレイ出てから一気視聴した気もするな・・・・
しかし、画像を見るだけでも、こう色々妄想を掻きたてるな
42名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:50:27.52ID:k0nJnSUX
思えば識者の「アメリカ国民も正気に戻ってトランプは失速するだろう」っていうフラグが結構あったなぁ…
43ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 09:50:31.03ID:Ht59aQNe
>>36
ありがとう、探してみるよ
44名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:51:37.58ID:IYgGrmv6
>39
そいや、中国が尖閣諸島の短期奪取を目論んでいるって報道がこないだあったけど、
絶対にやめた方が良いと思うんだけどな

日本人、土地については絶対に忘れないから
45名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:51:43.50ID:l2Yq58mV
>>36
鈴置さんの「早読み 深読み 朝鮮半島」だの。
46空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 09:53:39.39ID:g5txEaSL
>>38
まがつかみやめい(笑)
47名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:53:42.81ID:g2Uy1nTp
冨永 格(たぬちん) @tanutinn 2018/04/22 7:29:43
テレ朝「サンデーLIVE!!」でセクハラ次官問題。朝日記者の藤えりかさん「私もセクハラをかわしながら取材をしてきたが、
そういう姿勢が問題解決を先送りさせてしまった。
まじめな質問をセクハラ発言で混ぜ返すような人からは情報は取れない。後輩たちには、我慢しても損するだけだよと言いたい」
https://twitter.com/tanutinn/status/987854084060266496
48名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:55:05.58ID:saMo1vbn
>>32
そういえばそうだな
つうか「菊と刀」はアメリカは対日研究しててスゴイ!(それに比べて日本は)みたいな論(と意味不明のマウンティング)に使われることが多いけど
所詮は数ある研究の一つの成果にしか過ぎず、方針決定には影響をそれほど与えていないのではないか
日本軍の八木アンテナみたいなもんだ
日本は負けたから細かい見逃しまで叩かれるけど、アメリカは力任せでもなんとかなってしまったので叩かれない

例えば日米の魚雷が逆だったら帝国海軍は平たくなるまで叩かれていただろう
49名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:55:24.35ID:71E/JBFj
>>47
質問したら、返してもらえると思ってるのか?
って利根川先生が
50名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 09:55:29.11ID:0DRbVkmT
>>47
「セクハラをかわしながら取材」って、要するに「女を武器にしながら取材」ってことよの
51名無し三等兵
2018/04/22(日) 09:59:47.73ID:saMo1vbn
「アメリカ軍は難しいけど高威力な酸素魚雷を運用できてスゴイ!それにくらべて帝国製魚雷は射程は短いわ遅いわ真っ直ぐ走らないわやる気あるのか」と叩かれていただろう
52名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:00:04.77ID:H+indOAy
首脳会談に合わせ解放保証北朝鮮、拘束米国人3人

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は20日、関係者の話として、
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が、6月までにも開催が見込まれる米朝首脳会談に合わせて、北朝鮮で拘束されている米国人3人を解放できると極秘訪朝したポンペオ中央情報局(CIA)長官に保証したと報じた。
同紙によると、首脳会談の開催地は、中立国スイスのジュネーブか東南アジアのシンガポールが候補に挙がっている。6月8〜9日にカナダで開かれる先進7カ国(G7)首脳会合後にずれ込む可能性もあるという。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29687210R20C18A4NNE000


拉致問題の解決きたで
53名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 10:02:07.55ID:0DRbVkmT
>>52
まず日本人の拉致被害者返せと
54マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 10:03:12.92ID:aLpk0P5J
          ⊂⊃
    //    震
     | |   (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
     | |    (    つ
>>23 人 ガッ !、 ゙ii Y
∩Λ_<  >    ( ゙ii
゙i(`Д´V \\ 'じii_
 ゙i         ミ)__)
55カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 10:03:13.07ID:ehqUpO55
>>14
だってねぇ、どう見てもトランプよりヒラリーの方が真っ黒ですから
56ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 10:04:28.38ID:kQ/ewoP3
いちおつ。
ヒラリーはまじで外交をカネに変える売国してたぽいからなあ。
57カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 10:05:04.19ID:ehqUpO55
>>22
ブリテン人いわく、第二次世界大戦の日本は勝てる戦争で負けたという認識になってこそ、ブリテンレベルになるそうでして。
58名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:05:04.50ID:HbSMUVYA
>>32
バーンズ回答で知られているジェームズ・F・バーンズ国務長官が
日本軍と日本政府は天皇の権威を背景に権力を維持しているから
天皇への尊厳を踏みにじらない、軍高官の名誉を守るという条件を
出して、米軍が直接行うと戦闘に発展するので、天皇と軍首脳部が
命ずる形で降伏と武装解除を行わせるとやってたべ
59ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 10:06:47.05ID:kQ/ewoP3
>>57
シンガポール取れた時点でイギリスと和平と不可侵結んでたらなあ。
60名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:07:46.59ID:l2Yq58mV
>>49
本来なら官僚側に質問に応える義務もメリットも無いからのう。
にも関わらず情報を流してきたのは、何かしらの見返りやメリットがあったから決まっている訳で。
61名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:07:49.33ID:IYgGrmv6
>>57
それはブリテン人特有の強がり発言な気が・・・・
素直に受け取っては如何類の奴かと
62名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:09:27.68ID:saMo1vbn
>>57
だってブリテンは植民地放棄しても(放棄する約束しても)街で火が放たれたりしませんし・・・
63名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:10:08.42ID:VyojZY+4
>>60
「そういう」接待もそうだけど、マスコミから糾弾されない保証とか、退官後にいくらか顔を効かせてくれるとかが着いてたりしたんだろうか
64カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 10:10:29.42ID:ehqUpO55
>>61
ヨーロッパの外交が、基本混ぜっ返しと時間稼ぎなので、シンガポール陥落とイギリスとの停戦条約締結との二択や、オーストラリアの切り崩し、口約束の連打、などブリテン基準だとできる事が山程あったんだと。
65名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:10:52.13ID:/DubbUVk
>>32
人種差別に加えて真珠湾の「卑怯な騙し討ち」で世論がアレだったからではない?
状況分析が正しく、妥当な選択肢を提示されても、世論とかナチへの対処の先例になるとかの政治的理由で敢えて悪手を取ることもあるだろうし。
66ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 10:11:10.01ID:Ht59aQNe
>>58
大局的に見ればそういうことなんだろうねえ
だからこそ上手くいったと
67ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 10:12:41.93ID:Ht59aQNe
>>63
次官級だと退職後も悠々自適よ
お金が欲しい人は天下り、名誉が欲しい人は東大特任教授
68カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 10:13:24.82ID:ehqUpO55
>>62
エムス電報事件などの様に、世論で戦争踏み切るってのはヨーロッパでもあった話みたいよ。
69名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:15:10.39ID:saMo1vbn
>>64
時間稼ぎされたくないから戦争に打って出たというのに・・・
70名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:15:49.96ID:71E/JBFj
出世ゴールが近い超エラいさんの情報を取りに行きたいなら
社長連れてこいとしか
1000万円の製品を100円で売る奴なんていないわw
71名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:16:45.33ID:VyojZY+4
>>67
確かにそうか
72名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:17:21.30ID:IYgGrmv6
>>64
まあ、イギリス人がどうこう言おうと、太平洋戦争は中国問題がキッカケだから
そこらへんを視野に入れていない時点で、聞く必要ないとは思うけど


あと、日本の主敵にしてイギリスのスポンサーたるアメリカは、先に殴られた時点で絶対に許さないだろうし
安全保障上、アンザックはイギリス本国じゃなくて、アメリカに靡くからなぁ
大英帝国の栄光に噛り付いたヨーロッパ中心主義にしか思えない
73名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:19:48.47ID:IYgGrmv6
>>68
第一次大戦も、似たようなもんじゃない?>世論の後押
イギリスですら、世論は対独参戦を望んだようだし(ベルギー云々は口実じゃな?と言う指摘もある)
74名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:19:50.95ID:5FmIKvGK
貿易が原因の戦争だよね。>>太平洋戦争
75名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:21:26.29ID:5uD51zg7
>>24
差別主義ではないよね。強いて言うなら、区別主義w
不法移民だけをシャットアウトする手段がないから、比率の高いところから締め出すて方向の発言しかしとらんやん。
「ヤスイロウドウリョクガー」とか「イミンノクニガー」とか言ってる連中の方が筋まげておかしなことやって、挙句が9.11やろ? 「それは、それ」だろ?
いささか短絡的で乱暴だが、丁寧に配慮すると結局骨抜きになって何もできないし、支持層に対してわかりやすい成果、「言ってやった」ボーズとしては
効果的。実に古く素朴なアメリカンの言動だよね。
本質が商人というなら、表裏はあるものとして、理詰めと契約で縛れば、その範囲で信用できる。裏切られたら、それはこちらの「契約書」に穴があって
付け込まれたという話なだけ。
歴代民主党大統領の方が、個人の主義で仁義破りまくりというド外道率高いやろ。
76ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 10:23:58.44ID:Ht59aQNe
>>74
そう考えると誰も得してないね

ってことは、アメリカにとっての太平洋戦争はまだ続いてて、
中国を勢力圏に入れるまでは心情的には続いてる、とか、どうよ
77紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 10:24:02.41ID:lacax8oK
デーブさんの正論
「なにがミートゥーだ、ハリウッドのはこんな生易しいもんじゃなかったがみんな名乗り出てるんだ!密室で行われてたんだ。
逆らえない様々なルールがあったんだ。今回のは帰ろうと思えば帰れた。そもそも公に名前の出てる人間なのにそれでも名乗らないとはなんだ。告発するなら全部公表しなきゃダメだ。
セカンドレイプなどと軽々しくいうな。海外のもっと過酷な人に失礼だ。海外では女性が名乗り出てそれでも相手の言い分も聞さなきゃならんのだ!」
とのことで
78名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:25:13.38ID:earSLRlu
サウジでクーデターが起きて王宮で銃撃戦、国王が空軍基地に避難との報

https://twitter.com/GhanemAlmasarir/status/987760499843649536
79名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:25:55.29ID:saMo1vbn
「イスラムテロリストは女を日常的に殴る。そういったクズを撃ち殺すのは最高にタノシイ」

◆古く素朴なアメリカンの言動◆
80名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:28:30.60ID:gcjMmjMf
先だろうが後に殴ろうがどちらにせよプロパガンダで卑怯な攻撃だイエローはこれだから(ryとか言ってたと思うよ
81名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:28:33.60ID:saMo1vbn
>>77
正論オブ正論だな
男女平等を掲げるなら特に
82名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:30:11.73ID:5FmIKvGK
>>76
終わってないんだろうなあ…
そもそも、「俺たちのものな」的な考えが間違ってる気がするが。>>アメの対中観
83名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:31:55.54ID:71E/JBFj
世界征服を考えるならば
ユーラシア大陸取らないとねw
84名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:32:57.57ID:5FmIKvGK
モンゴルはすごかったね。>>ユーラシア
85名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 10:34:58.03ID:0DRbVkmT
大和ローマ二重帝国という怪物
86名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:35:05.12ID:gcjMmjMf
ここでも以前分析されていたがアメリカ人にとって中国人は「可哀想な存在」であり目にかけるべき、甘やかしても良いだのと思ってるみたいね
じゃあ日本人は?となるとどうも違う、中国人にやたら甘いのは大陸だからシンパシーを感じているんだろうか?

(まあそんな甘ったれたアメリカ人を本邦は骨の髄までしゃぶり尽くしてるわけだがw)
87紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 10:35:51.80ID:lacax8oK
>>81
取材目的で何度も会ってたのも問題だし、会わせてた会社も問題とのこと。
朝日は会社の不利益しか考えてなかったとも言ってたニダね。
そのあと、ホリエモンが自分も朝日に散々録音録画を晒されたとの恨み節とか、テリー伊藤まで朝日を庇いつつもそれでも
「週刊誌のゲラが回ってきた時点で公表すべきだった、福田が辞めなきゃ言わないつもりだったのか。」と総批判。
88名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:36:15.27ID:5uD51zg7
>>47
>まじめな質問をセクハラ発言で混ぜ返すような人からは情報は取れない。後輩たちには、我慢しても損するだけだよと言いたい
そういう対応するって時点で、まともに取り合う気はないってわかりやすいポーズとっているのにねぇ。空気嫁と
まあ、だからってすごすご帰れないってのもわかりますけどね。それ逆手にハニトラやセクハラトラップ仕掛けようというなら、逃げ出す前に
本人にぶつけて、取引に持ち込まなきゃいけないだろ。やることが全部中半端なんだよ。
送り込む方もそれぐらい仕込んでからやらせろよ―いや、やっちゃいかん事だけどさ。そういう黒い手教え込まずに誰でも出来るとナチュラル
に思っているなら、「女はそういうイキモノ」だと認識していることだよな、テレ朝的には。そんなビッチしかいないのか、認識がクソなのかは知
らんけど。
89名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:36:50.16ID:l2Yq58mV
>>75
米民主党に代表されるようなリベラルはある種の原理主義、教条主義なので自分達のロジックを最優先に動くからの。
なのでトランプはロジックとしては矛盾や不合理を抱えていても、実効性のある手段を選択するリアリストだという見方も出来る。
常に目に見える成果が要求されるビジネスマンとしては当たり前の事なのだろうが。
90梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 10:36:53.89ID:/NlUmBAD
>>77
一方的に殴る棒じゃないもんねぇ
91ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 10:37:26.11ID:kQ/ewoP3
アレクサンドロスが蜂に刺されなかったら、どこまで広くなってたのだろうか…
92名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:39:44.58ID:7lGvJqCU
>>88
プライベートな部分にまでズカズカと踏み込んできてるから、「失せろ!」ってオブラートに包んだ言い方を
してるだけかもしれんよね。

因みに福田次官側も実は音源を持っているらしいので(麻生さんが『福田持参の音源を聞いた』と言ってる)、
両方出して比較するとテレ朝どころか朝日系列がまとめて誘爆するかもしれんね。
93紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 10:40:00.58ID:lacax8oK
>>90
政権を叩くためだけの棒として使ってるのがね。
当然、叩かれたら身を守らなきゃならんし……

結局、福田のマヌケっぷりは置いておいても美人記者を
使ってネタを取ろうとしていたという事実は揺るがないわけで。
94名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:40:54.04ID:saMo1vbn
今回の女記者は都合で男女平等と伝統的女性保護を使い分ける俺の一番嫌いなタイプの女なので同情の念は一ミリも湧かぬ
ドロップキック食らわす自信がある
95ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 10:40:55.12ID:kQ/ewoP3
>>88
ハニトラ?を送り込んでた上司が女性であったという、これまた上司自身の
成功?体験に基づいた指示だったのでは?という疑惑もあるしのう。
96紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 10:41:44.24ID:lacax8oK
>>92
これは全くの想像で暴言だけど
実は福田氏の股間に手を伸ばしてたかもしれんよね
件の記者
97名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:42:52.50ID:saMo1vbn
>>96
違うというならマスコミ理論では疑われたほうが証明せねばならんな
大変だな
98名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:43:54.43ID:5FmIKvGK
キャバクラ嬢か?ピンサラかも。>>朝日の記者
99名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:44:00.42ID:VyojZY+4
>>95
マスコミが一番旧態依然とした男女観だったっていう、ちゃんとしたフェミニストからすれば絶望的な結果だよなあ
100名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:44:22.89ID:0ihrO7+b
>>48
◆水雷厨でとにかくサンソギョラーイ大好きな米海軍◆

日本海軍は開幕でネギトロなのでは?
101名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:45:05.32ID:7lGvJqCU
>>96
そゆこと。

だからこそ両者の言い分を聞かなければならないのに、「被害者に名乗り出ろとは何事」とか
喚きまわる基地外沙汰だからなぁ。

「痴漢冤罪」の構図そのままで。
102名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:45:06.10ID:zXxOA/mU
>>84
そのモンゴルをしてもリムランド制圧で挫折したからなぁ。
日本、ベトナム、ロシアあたりの反攻にあって失敗し、もたついてるうちに帝国自壊だし。
103梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 10:46:02.32ID:/NlUmBAD
>>91
君主不在で国が大きくなりすぎることや終わりの見えない長期遠征に部下が疲れてきたら
結局あまり変わらなかったんじゃないかと思ったり
104名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:46:46.45ID:IYgGrmv6
>>91
アレクサンドロスは次はアラビア遠征を狙っていた様だが・・・・
個人的にはマグナ・グラエキアに進出して、サムニウム戦争に介入とか、カルタゴと戦ったりしてほしかったけど




ただアレクサンドロス大王の帝国(既にマケドニア王国じゃないよな・・・・)って、死亡時の時点で
ハカーマニシュ朝ペルシャの旧支配領&マケドニア王国(ギリシャ地域)を包括しているんで、
その支配・統治だけでスゲー苦労しそうだけどな

(ハカーマニシュ朝の統治ですら、実は相当分権的な体制→太守が大きな権限を持ち、半ば独立国になっているエリアも)
105名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:47:27.16ID:5FmIKvGK
>>102
結局のところ、帝国連合になってしまったからね。>>モンゴルウルス
そして、勢いが衰えたとこで…
106名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:47:28.08ID:l2Yq58mV
>>92
裁判でケリをつける、と言い出しているあたり、それなりに自信はあるのだろうな。
切り貼りMADのオリジナルでは、逆に美人局記者からそういう話を振っていたという可能性も十分にある訳で。
107名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:48:11.02ID:IYgGrmv6
>>100
アメリカ製特型駆逐艦50隻による統制雷撃とかw
108名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:48:11.94ID:0ihrO7+b
>>96
艦娘が提督に手を出すのはしばしばあることだ。
霞などクズクズ言いながら(ワッフル
109名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:48:18.05ID:roFSYwFv
崩壊危機で元から「使えない」施設? 廃棄決めた豊渓里核実験場とは
http://www.sankei.com/world/news/180421/wor1804210058-n1.html

北が廃棄すると表明した実験場は例の「次やったら山が崩れる」施設なので手放しても惜しくないと
110名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:49:00.37ID:5FmIKvGK
提督は艦娘を脳波コントロールできるんだと思ってた時期もありました(FSS脳)。
111名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:49:21.46ID:saMo1vbn
>>100
酸素魚雷運用可能な駆逐艦をオキシジェント・デストロイヤーと命名
112名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:49:23.96ID:0ihrO7+b
>>107
重雷装艦も十隻程度就役だ
113名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:49:32.30ID:H+indOAy
6回も核実験やったらある程度のデータ蓄積はされてるしなぁ
(印パも核実験自体はそのぐらいの回数しかしてない)
114梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 10:49:46.73ID:/NlUmBAD
>>101
2次被害がうんぬんを脇に置くとしても
懲戒処分を行う上で適切な手続きを踏まないというのはとても恐ろしいことです
115名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 10:50:02.31ID:0DRbVkmT
>>108
なぁに、お花ではよくある話だ
ウリの嫁(のじゃロリ)は疲れてるところを押し倒して跨がってくるぞ
116名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:50:10.80ID:2fMU7Iil
>>1
>>95
セクハラ問題に隠れてしまっていますが、

1.相手の承諾も得ずに録音していたこと
2.その録音を取材以外の目的で使用したこと

男性女性関係なく、これだけでもう記者としては失格じゃないですかね。
会社から懲戒解雇されても仕方ないレベルのやらかしです。
今後の女性記者の所属するマスコミ(テレ朝)の取材活動に対する信頼を
著しく毀損させる行為なのですから、本来であれば何らかの処罰がなければいけません。

セクハラが犯罪行為だと主張するのであれば、週刊誌ではなく警察や弁護士に
録音データを持ち込むべきでしたね。
117名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:51:34.56ID:IYgGrmv6
>>105
ま、電信も蒸気機関も無い中で広域を支配しようとすると、どうしても分権になるのは仕方ない

むしろ、前近代の広域帝国は大なり小なり分権的かと
(何をもって分権的・中央集権と区分するか?となると難しいけど)
118紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 10:52:41.19ID:lacax8oK
>>116
無断で録音録画はテロ朝の常套手段なので社是ですw

会見でも言ってたけど社員が外部のメディアに持ち出したのが遺憾とのことでしたwww
119名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:52:56.40ID:IYgGrmv6
>>112
なお、水雷部隊と一緒にアラスカ型大型巡洋艦×6隻も突撃してくる
120名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:53:49.19ID:71E/JBFj
雑な仕事してると
相手にされないし、雑に扱われるとw
121名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 10:54:49.96ID:0DRbVkmT
>>118
無断で机上の書類撮影してくのも常套手段だったらしいからな
122マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 10:55:05.20ID:aLpk0P5J
>>116
今のマスゴミは安倍総理を潰す為には手段を選ばなくなっていますね。

毛沢東曰く【目的は手段を正当化する】
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
123名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:55:07.02ID:VyojZY+4
>>116
そういう意味では「他社に持ち出すな」というテレ朝の言い分は分からないでもないんだけど、テレ朝側がそれ以前の問題だからねえ
124名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:56:43.75ID:0ihrO7+b
>>115
アグロステンマ=サンとタノシイだ
125ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 10:56:54.48ID:Ht59aQNe
>>121
全部ギリギリセーフです
そういうことになってるんです
126名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:57:21.90ID:IYgGrmv6
>>121
むしろ何故に容認されてきたんだろう?
意味が分からんのよね


そういう慣例も、マスコミの特権意識を助長させてきたんだろうなー
127名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:58:07.46ID:5FmIKvGK
>>117
総督的な役職を各地に置くけど、置いた端から
半独立勢力になっていくという…
(帝国は誕生の瞬間から崩壊が始まる、といいますし)
128名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:59:02.62ID:u6zVXvbH
偶然なのか、誰かの描いた計画通りなのか、このままいくとメモリ分野を売却せずに
債務危機を乗り切ったことになり東芝の大勝利だな。
ちなみに、中国が承認を渋っているのは、売却先検討時に鴻海など中国系企業を排除
した腹いせに、米国企業連合が買収するのを妨害しているとの見方が強い模様。

東芝メモリ売却中止検討 独禁法審査、中国承認遅れ
https://mainichi.jp/articles/20180422/k00/00m/020/117000c
>5月末までに独占禁止法の審査で中国当局の承認が得られなければ、売却を中止する
>方針を固めた。既に債務超過を解消しており、売却の必要性は乏しいと判断した。

東芝「稼ぎ頭」温存探る 銀行団に「中止」容認論
https://mainichi.jp/articles/20180422/k00/00m/020/118000c
129名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:59:40.54ID:mUJzBY+c
福田と美人記者は牧場に行ってた説
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
130名無し三等兵
2018/04/22(日) 10:59:56.45ID:g2Uy1nTp
【#MeToo】
金子恵美「野党だけでやるとまた政治利用だと。真剣にセクハラの問題を議論できない。初鹿さんとか野党の中でもセクハラ議員ていましたよね?あの時先生方はどういう行動をとられたんですかね?」
牧山弘恵「まぁその時その時に対応は違うと思いますけど…」#よるバズ

名前出しちゃった??

https://twitter.com/chidiremen11/status/987859917003374593
131名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:00:01.51ID:saMo1vbn
>>128
マジかよめでたい
132マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 11:00:05.75ID:aLpk0P5J
bluetoothイヤホンマイクは便利ですね。
有線だと行動が制約されますが、それがありません。
快適です。

所で、bluetoothに対応した携帯音楽プレイヤーはあるのでしょうか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
133名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:00:13.56ID:71E/JBFj
gdgdやっていたら
半導体スーパーサイクル突入だもんなぁw
134名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:01:20.65ID:saMo1vbn
>>132
いくらでもあるので好きなのを選んでよい
135マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 11:01:49.26ID:aLpk0P5J
>>128
やれやれですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
136ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 11:02:50.02ID:kQ/ewoP3
>>132
SONYのなら大抵可能。
137名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:02:53.82ID:5FmIKvGK
>>123
泥棒が何抜かす、的な。
138マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 11:02:54.57ID:aLpk0P5J
>>134
今度、ボーナスが出たら買おうかな。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
139名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:03:16.60ID:3VnyPcVf
>>132
なんぼでもあるぞ。DAPで1万円越えればほぼ対応じゃないかな。
でもbuletoothは音が劣化するけど。
140名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:03:37.94ID:l2Yq58mV
>>125
そんなレイプして、中に出していないからギリギリセーフ、みたいな事を言われても・・・・
141名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:04:28.81ID:7l2Rsp0X
https://twitter.com/overdope_/status/986972848274079744
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
一年以上も看過してたくせにw
142名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:06:13.92ID:nonzPW7d
>>128
無計画というか無能というか
シャープの例をみたら東芝から切り離された方がメモリー部門の人は救われるかもしれんからメモリー部門はがっかりだろうな
143名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:07:47.56ID:KpaVppBx
>>139
JBLの青葉ヘッドフォン買ったら遅延がひどすぎて(体感で0.5秒は遅延してる)音楽用途以外で使い物にならねぇ
定価18800円でこれとか酷い。 中華の2000円のでもそんなことないのに
144名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:08:22.46ID:3VnyPcVf
>>141
バレなきゃ一生だったろうしな
145名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 11:09:11.66ID:0DRbVkmT
>>124
最後に引いた虹はおタエさんだのぉ
今回のコデマリは是非とも欲しいのだが、セレ金二人とも来てしまったしメダル使おうかすら
146名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:09:22.67ID:zXxOA/mU
>>127
アグロサクソン「じゃけん最初から多数の国の連合にしちゃいましょうねー」
まあ日帝が暴れまわったせいで大英帝国は崩壊してしまったが。
147名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:10:12.65ID:u6zVXvbH
>>78
公式発表によると、王宮方面に飛行する不審ドローンを王宮防衛隊が発見し、
阻止のため防空射撃を加えたのを、庶民が王宮でクーデター発生と勘違いした
だけとのこと。

サウジ、小型ドローン撃墜
王宮付近を飛行
https://this.kiji.is/360585003794596961
14825円50銭くんを捕ら
2018/04/22(日) 11:10:27.37ID:swnli7DO
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。

在コの皆さんは本国に帰って
国家元首なり政治局員にでもなってください。
日本では25円でも、故郷ではVIPERRです。

資産を持ち出せる間に帰れよ
離日すれば安全だ
149マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 11:10:28.62ID:aLpk0P5J
>>142
問題のある経営層とオサラバできるチャンスでしたね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
150名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:10:30.40ID:5uD51zg7
>>106
まあ、塩対応のネタとは言え、下品な下ネタ―それだけでセクハラだろってのを使う時点で、「これは向こうの仕掛けかわすためのお芝居ですよ」と証明できるモノ
用意しますわな。
151名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:11:20.06ID:2A8IfAm4
>>76
実は割と日本が得してる

中東〜東南アジアを欧州列強が押さえたままで満州と半島と帝国陸海軍の維持してたら死ぬしかない
152 ◆TaKaooL9B2
2018/04/22(日) 11:11:43.21ID:DPSVOsaY
主演:福田次官 製作フジテレピ 「それでもボクはやってない」


ちゅう電波を受信中・・・・・
153名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:11:49.39ID:2fMU7Iil
>>140
先っちょだけ!先っちょだけだから!

素人モノナンパAVの常套句でしたか。
154名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:11:55.17ID:7l2Rsp0X
セクハラは次官が辞任したからそれで蹴りで
あとはテレ朝の処分だな
テレ朝の女性記者が勝手にやってたのならともかく
社命で財務省から機密を盗むために色仕掛けをしたのだとすれば
放送免許取り消ししかないでしょ
155ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/04/22(日) 11:11:55.45ID:JQwbCreH
>116
>男性女性関係なく、これだけでもう記者としては失格じゃないですかね。

池田信夫がそう言ってるな。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52921
156名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 11:12:14.91ID:0DRbVkmT
>>126
民間企業でやったら警察沙汰よね
157名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:12:31.76ID:8SXeSGOE
>>149
ほんとそうですね
158ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 11:12:52.50ID:Ht59aQNe
>>140
しかしNステの後藤も思わぬとばっちりだな
立場上ああ言うしか無かったろうに

視聴者みんな知ってて、どう言い訳するか、wktkして見てたんだろ?
そしたら期待に応えてやってくれたわけで、予定調和だよね

みんな意地が悪いんだからー、もう!
159名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:13:15.16ID:KpaVppBx
ググったら、遅延解消のアップデートファイル公開されてやんの。 青葉ヘッドフォンでUSBで繋いでファーム書き換えるってなんやねんそれ
160名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:13:18.91ID:3VnyPcVf
>>121
幕僚長や国会議員が部屋へ戻ったら記者が机漁ってた。とか言う話が普通にある業界のモラルなんで。
経産省が部屋に鍵かけるようになったらマスコミが騒いでたよなぁ。
161名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:13:51.07ID:2fMU7Iil
>>152
実際、フジテレビは本気で視聴率取り戻そうと思ったら、テレ東超えるようなぶっ飛んだ番組を
やるしかないと思うのです。
162 ◆TaKaooL9B2
2018/04/22(日) 11:14:20.04ID:DPSVOsaY
>>149
過去には問題社員とオサラバできたちゅうのもありまっせ
163名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:15:04.18ID:5uD51zg7
>>126
半島的思考ですな。
盗んだ方ではなく、盗めるように置いて、その気にさせた方が悪い、という。
164名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:15:53.61ID:YlTW6ljt
>>160
そりゃ鍵を掛けない方がおかしいだろ
だから日本はスパイ天国なんだろうな
165梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 11:16:32.37ID:/NlUmBAD
buletoothでマイクを接続したスマホの電話ってブツブツ喋ってる危ない人に見えるよね
とうとうマゾたんがそう見られる日がくるのか( ;∀;)
166名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:17:32.48ID:Jaztuf45
ソニーの耳をふさがないイヤホンが欲しい
>>163
偽の文書机の上に置いてたら勝手に持ってって面白いことになりそう
167名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:17:57.77ID:hCq3lvTU
>>161
30年落ちのBMW318iに空を飛べと言うレベル。
168 ◆TaKaooL9B2
2018/04/22(日) 11:18:18.13ID:DPSVOsaY
>>126
記者のふるい分けにやると故MFさんから聞いた
169梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 11:18:43.83ID:/NlUmBAD
>>160
我が党の逢坂が抗議()に行ったときも施錠されてて
国民軽視だー(棒読み)してたけど
パフォーマンスにしてもやり方が産業スパイと同じってどうなのよ
170名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:19:24.88ID:H+indOAy
鍵をかけないやらセクハラ発言で強請る材料提供するやらそりゃスパイ天国になる罠
171 【北電 - %】 【20.7m】
2018/04/22(日) 11:19:34.82ID:mf3Jg4yC
アルテラもといアッティラ大王が長生きした場合のヨーロッパも大分違うんだろうなぁ。
ローマ再統一の可能性もあったし。
アラブツアーは無いにしても。

>147
つまり、庶民の間では「王宮で銃声=クーデタ」という認識がまかり通っていると……
172名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:19:37.29ID:5FmIKvGK
>>146
残当。
173 ◆TaKaooL9B2
2018/04/22(日) 11:19:43.39ID:DPSVOsaY
>>165
いつもブツブツ言いながら列車に乗ったり歩いたり子供に声をかけたりしてるのに?
174名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:19:51.29ID:H+indOAy
https://pbs.twimg.com/media/DbO6V7JV4AAdE2Y?format=jpg&;name=900x900

おいおい
175名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:20:02.62ID:2A8IfAm4
>>152
主題歌はこれで



>あの娘に俺が何をやったのかなんて
>覚えてるはずがないだろ 俺はやってない
176名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:21:45.04ID:saMo1vbn
>>164
騒ぐ方はもっと狂ってるけどな
177名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:23:04.12ID:gcjMmjMf
スパイ天国〜とか言われるけど言われるほど天国か?
178プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/04/22(日) 11:23:08.26ID:PT44bO3f
>>163
その理屈ならセクハラ出来るように女性記者を差し出したマスコミが全部悪いって話ですわな
179名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:23:21.06ID:FUVitGlB
ヒラリー勝つとは思ってたなー
トランプはずっと泡沫候補だったし、又吉が当選したような驚きあった
180名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:24:54.33ID:3VnyPcVf
>>161
反町を飼い殺しにしたのを見てもうだめだと思ったわ。
週刊安全保障とかああいう余所がやらない尖った番組を深夜でもBSでもいいからやればいいのになぁ。

>>164
うろ覚えだけど、見つかった記者がそれをとがめられたら「おまえをつぶしてやる」って言い返したんだっけなぁ。
181名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:24:54.73ID:H+indOAy
>アメリカの諜報機関だとハニートラップを仕掛けられた場合「ハニートラップを仕掛けられているようです」と上司に報告すると相手に渡す用の偽の機密とか現金とか用意してくれて
>相手から貰った物は懐に入れて良いし夜の方も自由なので仕掛けられた方は大変美味しい思いができると聞いたことがあります

>その制度自衛隊にもあります。あるのですが…活用せれた話を聞かない。


謎のオチがついたな(´・ω・`)
182ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 11:24:58.69ID:Ht59aQNe
>>178
3人の中から選んでよかったって話をどこかで聞いたような
いえ、ちっとも、羨ましくないんだから!
183名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:25:48.96ID:y5u373o2
>>177
一昔前は取り締まる根拠が何もなかった
184名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:26:01.66ID:O0ru61bi
>>177
ニダーさんが割りと好き勝手出来るくらいには
185名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 11:26:23.80ID:0DRbVkmT
>>182
三人(実質一択)
こうですねわかります
186名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:26:41.03ID:n/7Slept
モンゴルがもう数年ヨーロッパを席巻してたらどうなってただろう
187名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:26:51.32ID:y5u373o2
>>180
反町はメディアスクラムの邪魔になるから
地上波のバラエティで飼い殺しじゃろ
188名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:27:11.15ID:saMo1vbn
>>181
なにそれスゴくイイ制度だ
みな遠慮せず使うべき
189名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:27:20.11ID:7lGvJqCU
>>180
それ元帥の逸話な<つぶしてやる
190ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 11:28:40.46ID:Ht59aQNe
しかし赤がオリベイラとはね
脚のクルピといい、よほどライバルチームの監督、隣の芝みたく青く見えるんだろうな
191ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 11:29:13.04ID:Ht59aQNe
すまん、誤爆
192名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:30:10.37ID:7l2Rsp0X
テレ朝の免許ははく奪するとして

問題は

BS朝日
名古屋テレビ
朝日放送

まあBS朝日は連座ではく奪かな
他は、MXとかから番組回してもらえばいい
193名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:30:20.17ID:0c9GyVmz
>>179
あれこそ民主主義の成せるワザで、アメ公伊達じゃねえなと思うたよ

>>181
偽情報をワザと掴まされたとバレたら報復の可能性もあるし、あんまし美味しいとは思わないけど
194名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:30:20.40ID:82pHyZXH
>>176
記者程度に侵入されるんだからスパイなんかガバガバやぞ
195ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 11:32:52.87ID:Ht59aQNe
>>194
しかし、一時先端産業の工場に居たことがあるんだが、産業スパイって驚くほど間抜けだぞ?
・相手の工場の規模をリサーチしてない
・調べた結果に自信を持ってるから、それが間違ってる可能性に気付かない
・そもそも自分がどんな情報を取りたいのか、理解してない
196梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 11:33:33.67ID:/NlUmBAD
>>192
MXはスポンサーが無くカネが無いのを開き直ってるから面白いのであって
予算が増えたら平凡になるで
高校野球のエースがプロで通用するとはかぎらん
197名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:33:38.83ID:saMo1vbn
>>193
スパイ行為働くんだから偽情報のリスクなど織り込み済みだろう
198名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:34:28.98ID:mSBuRAim
>>192
朝日放送も死んでも別に誰も困らんわ
199名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:34:55.90ID:7l2Rsp0X
>>196
BS11を買い取って、BS-MXにして、衛星で再マル放送すればいいんじゃなかろうか
200名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:34:57.62ID:2fMU7Iil
そういえば鳥越が以前、

「記者は殺人以外何をやっても良いんだ。俺はそう教わってきた。」

とゲロってましたね。
その発言を批判しない時点で、マスコミ業界の人間は同じ穴のムジナということですが。
201紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 11:35:40.83ID:C5CmeP1N
>>192
朝日放送も剥奪して良い。

>イヤホン
ソニーのこれが気になるニダ。完全ワイヤレスでノイズキャンセリング、しかも人の話し声は聞こえるモードもあるニダ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0756L3ZS8

ノイズキャンセリング機能だけ使ってデジタル耳栓にすることも可能ニダ。
202名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:36:04.30ID:5FmIKvGK
正直言って、マスコミの思い上がりって
最悪のレベルなのでは?
203名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:36:34.64ID:saMo1vbn
>>200
やはり家の前を記者が通りかかったら射るメソッドは正当だな
204名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:37:51.71ID:saMo1vbn
記者は法の外の人間ということは・・・おお、ゴウランガ!
205名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:38:12.92ID:7l2Rsp0X
>>200
朝日が必死になってあれはセクハラだーと言ってるのは

なぜかたまたま総務大臣が野田聖子で、もちろんフェミで
デート商法をやらせたテレビ朝日を許すわけもなく
総務官僚も、次官の首を召し取られた財務省の方を向くしかなく

テレ朝の放送免許は風前の灯(ともしび)だから
206名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:38:17.26ID:Jaztuf45
>>201
良さそうだなーと思ってもアナル式は大体耳が痛くなるので泣く泣く選択肢から除外
207名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:39:25.15ID:5FmIKvGK
ハニトラやらせて被害者面、それだけの印象しか生まれない…
208名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:40:25.70ID:saMo1vbn
>>206
カナル式な・・・
209紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 11:41:13.35ID:C5CmeP1N
>>206
ふむ、しかし耳を塞がないとなると音漏れは必定なので実用重視で選ぶなら骨伝導とかにならざるを得ないのでは?
210名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:41:23.81ID:fcwehGoA
>>200
まあ、汚れた仕事をしないで済む自分の立場を感謝するくらいかなあ
211名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:42:01.36ID:7l2Rsp0X
総務大臣は、野田の前は高市早苗で
どのタイミングで発覚しても詰みという
212名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:42:35.93ID:bmdm7VDu
中学の頃フルネームで名前呼んでくる女子って絶対ガキを見る目で呼んでたわ
213梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 11:44:56.08ID:/NlUmBAD
>>199
そんなカネがあったらスタジオが結婚式場跡からまともなビルに移ってる…
換気扇が無いから料理コーナーをやると上のフロアから苦情が来るという
214名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:45:04.64ID:7l2Rsp0X
https://twitter.com/Suzumixxx/status/987691740617326597
鈴木涼美 @Suzumixxx

私の古巣は少なくとも、私が取材に「女を使う」ことについては終始批判的で、
霞ヶ関ではスカート禁止令まで出されてたっていうことは
とりあえず日経新聞の名誉のために言っておこうかな。
…私は頭の固い上司め!チッと思ってたけど
明らかに会社の方が正しい時代感覚持ってたというわけか。チッ
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

だから嘘記事ばかりなのかもな、日経新聞
215名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:45:16.25ID:fcwehGoA
記者の皆様方にはどんどん犯罪行為に手を染めて欲してでも真実を追求する姿勢を見せて欲しい

その結果お縄になっても自己責任ということで
216名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:45:24.52ID:VyojZY+4
>>200
当時は相手も同様に報復して来ておかしくない時代だったから通用したんだろう
しかし時代が下って相手のモラルが向上すると、記者のモラルが低いだけになって、メディアそのものの価値を毀損し始めているんだよなあ
217名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:47:28.70ID:Jaztuf45
>>209
イヤホン耳から外して5cmくらい離すと全く聞こえないから音漏れしてないと思うぞ、そんなに音量上げたら耳壊れちゃう
というか普段から音漏れに気を使う環境あんまりないんだ
218名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:48:05.60ID:7l2Rsp0X
>>213
実はBS11の方が利益率は高いかも

午前中は全部テレビショッピングで
http://www.bs11.jp/program/
深夜は製作委員会が枠を買い取ってくれるアニメばかりだから
219名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:48:53.40ID:fcwehGoA
>>212
突然どうした何があったんだ?
220ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/04/22(日) 11:49:48.69ID:JQwbCreH
>205
朝日女性記者の件、ワイドなショーでダウンタウン松本が

『エロなおっさんなのはもうしょうがないとして取材側も問題無しとは思えないからセクハラ6パワハラ3ハニトラ1じゃないか』

とか身も蓋もないことを言っていた。

それだけでも大概だが、ハニトラ1が存在する時点でセクハラ6はキャンセルでいいのはちょっと考えれば自明なので、TV局の思惑はともかく番組的には美人局案件扱いである。
争え、もっと (ry (AA略
221名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:50:53.65ID:7l2Rsp0X
小松靖アナ「テレ朝の報道の信頼は地に落ちた」 財務次官セクハラ疑惑、自社の対応を問題視
2018.4.21
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180421/soc1804210007-n1.html
小松靖アナ(43)は19日、テレ朝が出資するインターネットテレビ、
AbemaTVのニュース番組「AbemaPrime」で、
女性記者が週刊新潮に録音データを提供したことで
「テレビ朝日の報道の信頼は(中略)地に落ちたと言っても過言ではない」と述べ、
取材対象者に無断で録音していたことを批判。
同時にテレ朝に対しては「この女性記者を守りきれなかった」と述べた。

同日朝の「羽鳥慎一モーニングショー」でも、同局の玉川徹解説委員(55)が
「本当はこれ(セクハラ発言)はテレビ朝日で伝えなければいけなかった」との見解を示した。
222名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:53:03.29ID:FUVitGlB
別組織なのに継続的にセクハラ出来るなら、超人的だと思う
223名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:53:05.55ID:5FmIKvGK
落ちるほどの信頼あったんですかね?
224名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:53:31.47ID:2fMU7Iil
>>221
>「テレビ朝日の報道の信頼は(中略)地に落ちたと言っても過言ではない」

・・・え?テレ朝への信頼って、もう既に地べたに張り付いているレベルなのでわ?
225プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/04/22(日) 11:53:35.62ID:PT44bO3f
>>181
>夜の方も自由
それ微に入り細に入り詳細に報告求められる奴じゃ・・・
226名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:53:44.72ID:fcwehGoA
松本の直球の話を聞いて、全然関係ないけど、
この手の話題は逆にウェンツがゴミのような意見をドヤ顔で吐くので、
一周回って一度見てみたいと思った
227梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 11:54:31.91ID:/NlUmBAD
>>223
朝日なら何をしていても驚かないという信頼なら___
228名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:54:39.39ID:saMo1vbn
わざわざセクハラされに次官のところに出向くとは・・・それは単なるプレイでは?

◆庇ってみるテスト◆
229名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:55:02.41ID:earSLRlu
>>147
1時間以上銃声が鳴り響いていて、ドローンとの発表に懐疑的な見方が強いとだけは言っておく
230ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/04/22(日) 11:55:25.31ID:0s5brH1/
>>208
上のお口は正直ね。
231名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:55:26.22ID:5FmIKvGK
>>227
まあ、確かに。
「あ、やってたか矢張り」とは思いました。
232名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:56:08.83ID:fckqOHIl
>>224
「底が抜けた」の方がしっくりくるか
233名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:56:41.19ID:7l2Rsp0X
https://twitter.com/Isseki3/status/987838452652650498
@Isseki3

アイコスは米国では認可が下りない。しかしいくら日本でもアンモニア臭くて、
さらには吐息に有害物質が含まれることもわかっているアイコスはもう売れなくなった。
必死にステマやってるけど限界で株価が大暴落。

日経新聞
フィリップ・モリス株急落 アイコス日本販売不振で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29622310Q8A420C1000000/

へー、アメリカで売れないようなものを日本で売ってたのか

だから4chanの連中が、ひそねとまそたんの1話で梶裕貴が声やってる整備士がアイコス吸ってるのを見て
日本にアイコスがあるのか?と騒いでたのか
234名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:56:44.79ID:fckqOHIl
>>230
ホルさんなら耳の穴でもOKか
235名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:57:31.93ID:IYgGrmv6
>>216
メディアって、他人は変革しろだの時代に合わせろと言う割に、自分たち自身は頑なに変化を拒否するからなー
結局、55年体制ガーとかとか言うけど、一番アンシャンレジームに浸かっていたのがマスコミ自身
236名無し三等兵
2018/04/22(日) 11:59:01.42ID:PQ0gk8Or
俺も個人的に記者には恨みしかないわ
勤め先の工場の取材がしたいっていうんで担当の俺が説明役として三時間近く記者のお守りをした
記者の方はニコニコしながらこっちの話に聞き入ってくれて、ああこの人は良い人なんだなって好印象を持ったもんだが
後日その記事を読むと環境破壊ガーって批判する内容で、工員は咳と痰を吐きながら仕事してたとか近くの川は汚染されて魚も住めないとかそんな嘘八百が並べられてた
あれ名誉毀損か虚偽風説流布業務妨害かなんかで訴えてもいいレベルだろ
237ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 12:01:12.93ID:Ht59aQNe
>>233
アイコス、結構いいけどな
普通のたばこからアイコスに替えたら、ランニング、3kmで10秒短縮したんで
タール分減の効果は確かにあるよ
238名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:01:52.93ID:FUVitGlB
>>229
ラジコン系小型ドローンには意外に有効な対策が無いですよ
小銃じゃまず当たらない
239名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:02:06.45ID:IYgGrmv6
(吸わない人からしたら五十歩百歩>タバコとアイコス)
240ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/04/22(日) 12:02:30.14ID:JQwbCreH
>224
銀英伝で『帝国の権威は地に落ちて地面に潜ってしまった』みたいな表現があったと思うが、今回のはその表現でもなお生ぬるい気がするな。
241名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:03:11.73ID:5FmIKvGK
>>238
射出式の霞網とかないんですかね?
242名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:04:29.06ID:KpaVppBx
3キロ走のタイムを計ってる奴なんて自衛官ぐらいだろ。(決めつけ
243名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:04:34.56ID:IYgGrmv6
>>238
放水とかどうかな
244ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 12:04:46.80ID:Ht59aQNe
>>236
抗議しなかったん?

俺、がっつり詰めて、訂正記事出させたことあるよ

ただ、共同通信が配信しちゃう分についての訂正まではできません、とか言うんで
そっちの事情なんぞ知るか、誤報を垂れ流すことが報道の使命なんか、
お前の言う報道の自由って随分安っぽいんやな、って泣かしたったぞ
245名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:04:54.87ID:fcwehGoA
大麻とタバコとアイコスと粉末ワサビの吸引者は50歩100歩なのだ
246名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:05:13.85ID:saMo1vbn
>>233
>吐息に有害物質が含まれることもわかっている

言いがかりレベルだな
そりゃ含まれてるだろうさ
だからどうした
247名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:05:26.02ID:mSBuRAim
>>238
となると散弾か…
248ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/04/22(日) 12:06:00.64ID:JQwbCreH
ユヅルパレード、これが12万人(予想)か!という人の多さだな。
249ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 12:06:14.88ID:Ht59aQNe
>>242
iPhoneのランニングアプリな
Nikeの出してる奴

こーいう仕掛けがないと走る気にならんのよ
250名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:06:15.18ID:saMo1vbn
>>238
猟銃で撃てばよい
なお射程
251名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:06:35.96ID:7l2Rsp0X
https://twitter.com/enryakuji_hiei/status/986894327870717952
延暦寺【公式】 @enryakuji_hiei

「2020年の大河ドラマが明智光秀に決まったそうですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000008-mantan-ent
比叡山はもちろん大津市や門前町坂本も非常にゆかりが深いので今から楽しみです!
延暦寺も全力で応援します!


おいおい、実際に比叡山焼き討ちしたのは明智光秀やど
252名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:06:52.06ID:5FmIKvGK
そういえば、フレシット(だったかな?)ってどうなってるのかな。
ニードルガン的なやつ。
253名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:07:23.31ID:VyojZY+4
>>240
信頼がチャイナシンドロームしているとか?
254名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:07:25.13ID:4Zvay1Q7
>>251
また@nobuが嫌がらせのツイートをするんでしょうか
255名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:07:40.90ID:fcwehGoA
針状の弾頭をばらまくやつだっけ
256名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:07:51.59ID:RiFCRzjD
吐息に有害物質が含まれると駄目ならアルコールの販売も禁止しないと
257名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:08:26.51ID:5FmIKvGK
>>249
関係ないんだけども、全然関係ないんだけども
そのコテ見るたびにビルケナウ思い出す…
258名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:08:31.40ID:saMo1vbn
阻塞気球を浮かべよう
網付きで
259名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:09:29.18ID:PQ0gk8Or
>>244
上の事情は知らん
俺はただの現場の担当者だしな
本社の広報担当が抗議してるかもしれんし、まあ抗議入れようが入れまいがマスコミってのは反省せんだろうよ

やはりカマクラメソッドを復活させるべきだと思うわ
記者という記者を問答無用で射殺して軒先に吊るすのが許される世の中になればいい
260名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:09:30.23ID:FUVitGlB
>>241
数百m先飛ばれたら厳しいかと
どこだったか数人でライフル撃ってドローンに全然当たらない動画見ました
ドローンの動きは数十m先を左右往復する単純なもの
目の前をよぎる感覚で全然追いついてませんでした
261名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:09:52.87ID:KpaVppBx
>>249
毎回余裕で10分切りでの10秒はでかい気がするけど、余裕を持たせての15分の10秒なら誤差みたいなもんだしなぁ
エロ爆みたいに8分台で走ってるん?
262ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 12:09:54.19ID:Ht59aQNe
>>256
人間は生きてるだけで放射線出してるんよ
6000ベクレルくらい
規制せねばならんね
263名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:09:56.12ID:5FmIKvGK
>>255
散弾の粒の代わりに、タングステン?の微細な針が詰まってるとか。
歩く公害に近いか…
264名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:10:41.97ID:7l2Rsp0X
>>254
https://twitter.com/odnobunaga/status/987341335186194433
織田信長 @odnobunaga
その他 織田信長さんが延暦寺【公式】をリツイートしました

戦線布告かな?

延暦寺【公式】 @enryakuji_hiei
「2020年の大河ドラマが明智光秀に決まったそうですね。
比叡山はもちろん大津市や門前町坂本も非常にゆかりが深いので今から楽しみです!
延暦寺も全力で応援します!
265ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 12:10:42.56ID:kQ/ewoP3
>>243
砂漠の国で放水は贅沢なのでは?
266名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:11:39.81ID:2fMU7Iil
>>248
では、国会前の「アベガー!」デモの写真とくらべてみましょう・・・
267名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:12:29.37ID:5FmIKvGK
>>260
あー、そうか。長距離に散弾使うみたいな感じか…
ラジコンだと、強い電波を当ててコントロールを外すとか?
268名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:12:56.69ID:V2j8lUOm
>>264
えぇ……
269名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:13:14.90ID:PQ0gk8Or
>>238
本邦も首相官邸の屋上に怪しいドローン飛んで来てもなすすべもなかったしな
とはいえ首都のど真ん中で銃弾ぶっ放す訳にもいかんし
レーザーとか米軍が使ってるような電子妨害銃とか、なんかそんなのが必要だわな
270ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/04/22(日) 12:13:40.44ID:JQwbCreH
>対ドローン
やはりフランスの鷹狩り方式が最も有効なようだな。
271名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:13:50.28ID:zXxOA/mU
>>238
近接信管使えない直撃型の場合は5インチ砲弾や迫撃砲弾すら撃墜する
ファランクス級の制御ゲインとアキュラシー持った機銃が必要やしね。
サウジの高射システムは35mmのアレの筈だからそんな能力は無かろう。
272ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 12:13:57.59ID:Ht59aQNe
>>261
凄く遅いよ

毎度走ってると、このペースじゃキツイ、このペースじゃ緩い、って境目がおおよそあるんだけど
それが4年ぶりくらいに10秒縮まったんだよね

正直に申告します、km5分40秒くらいのペースで少し早い、くらいの感覚が、5分30秒になったんよ
273名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:14:00.51ID:2fMU7Iil
タバコの中にも、微量ながら放射性物質が含まれています。
「愛煙家で反原発」というスタンスがいまいち理解できません。
274名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:14:18.43ID:VUW54oZD
シンガポールと言えば歴群の記事にあった
イギリス海軍が第一次大戦後の軍縮に対抗するため
日本を仮想敵国とした結果シンガポールの要塞化が進められたって
記事が印象的だったな。
どこの国の軍隊もやることは同じなんやなって。
275ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/04/22(日) 12:15:08.94ID:0s5brH1/
>>243
ボーラなんか、有効そうじゃない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%A9_(%E6%AD%A6%E5%99%A8)
276名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:15:29.94ID:FUVitGlB
米帝様もドローン墜とすのにパトリオット使うしかなくて、流石にそれどうだろ?となってるみたいですね
そのときはスティンガーの持ち合わせが無かったのかな?
277名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:16:05.23ID:5FmIKvGK
SF的発想とか、原始的な(古来からの)やり方って
もしかして(新兵器の出たときの対応に)勝手がいい?
278名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:16:16.43ID:2fMU7Iil
>>269-270
日本には昔から鷹匠という職業がありますし・・・
279名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:17:09.98ID:wamhqFi0
朝日の女記者、ハニトラの正しいやり方を知らないぼんくらちゃんだな。

俺らなら録音を彼に聞かせて社会的な制裁をちらつかせつつ
退官まで知っている情報を無理ない(自殺しない)範囲でいろいろ引き出すんだがね。
2年は情報源に困らず出世できただろうに会社ごと放火してどうするんだと。
こういうのが本当のハニートラップなんだよ。たらしこみ爆弾ではない。

そういえば小泉チルドレンで女政策秘書に「献金」を「強要」されたことを
マスコミにしゃべって自分ごと代議士や他の秘書と自爆して政界から追放されたのがいた。
どこの私設秘書との処遇格差是正のためにやってるんだがね。20万と100万で同じような仕事じゃ
地方秘書がへそ曲げるじゃろ。
公設一秘書が壊れてしばらく保護したからね。懐かしい話だ。

意識高い女を使うリスクはどこでも高いという結果と相成って泥水すすってる総合職女たちの
足をさらに引っ張ってしまう結果になったなぁ。
280ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 12:17:33.18ID:kQ/ewoP3
>>270
ドローンに網を持たせて絡ませて落とす、がコスト的に安いかもな。
鷹狩りの手法は有効だけど時間とコストが結構かかる。
281名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:17:35.06ID:2fMU7Iil
>>277
サンダーバード6号が複葉機だったことを思い出しました。
282名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:18:09.20ID:ZbFH2w0c
>>273
バナナにも含まれているぞ!
283名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:18:30.69ID:fN5MRYA5
しかしドローンの性能向上はスゴいな
強風注意報の出ていた海岸でこのサイズのドローンが空中でビタッと静止していた
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
ちょっと欲しくなったw

バカのせいでドローン使用がメチャクチャ制限されてるのは日本にとって損失かもしれないなぁ
利用の新しい発想とか技術革新が出る雰囲気が皆無だわ
284名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:18:39.56ID:gcjMmjMf
鷹はドローンで怪我する可能性があってそこまでおすすめ出来ないっつう弱点も

携帯式の妨害電波出せる機器あるならそれで良いし、それかネット射出機が最近売り出されてるからそれもいいかも
285梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 12:20:17.09ID:/NlUmBAD
>>275
ポーラの放水と空目して「昼からお漏らしかよ」と思いました
286名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:20:18.53ID:CrYPxMwb
あれだ、クレー射撃の選手連れてこよう
287ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 12:21:20.79ID:Ht59aQNe
>>279
>録音を彼に聞かせて社会的な制裁

そもそもああいう発言が社会的にNGって認識を本人に持たせるのが大変そうだけどな
それこそ先っぽだけならセーフとか言いかねんもん
288名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:21:39.43ID:ZbFH2w0c
ドローンに哨戒させてドローンに撃墜させればよい
最悪体当たりでもよい
289名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:22:16.99ID:7l2Rsp0X
>>273
たばこの葉に限らず、ナス科の植物は地中のラドンを選択的によく吸い上げ葉にたくわえます

そのラドン222から以下の過程で安定核種の鉛206になります

ラドン222→α壊変
ポロニウム218→α壊変
鉛214→β壊変
ビスマス214→β壊変
ポロニウム214→α壊変
鉛210→β壊変
ビスマス210→β壊変
ポロニウム210→α壊変
鉛206(安定核種)

ナス科の植物、トマト、ジャガイモ、唐辛子などは実や根を食べますので
それらは消化され便として排出されます
たばこの場合はラドンが多い葉を燃やして吸うという事をしているので
ラドンが肺の中に入ってしまいます
これらの核種の中で極端に放射能が大きいのがポロニウム210なんです
290名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:23:09.24ID:mA5v35Rd
歩兵携行型の対ドローンの
ECM的な奴ないのかねえ
291名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:24:22.12ID:PQ0gk8Or
>>279
朝日の女記者は、テレ朝にも恨みを抱いてたからこそ周り巻き込んでの自爆を選んだんじゃね?
戦略もくそもない、私怨で動いてるようにしか見えんわ

ま、今時進んで女性を雇うメリットはないわな
単純作業ならともかく頭脳労働じゃちょっと
292名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:24:51.73ID:yKqrLsWM
>>30
空気を読めないことことにかけては保証できるけど
何をやらかすかにかけてはまったく予断できないもんね
293名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:25:02.42ID:5FmIKvGK
>>281
ぐっとくるな…
294梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 12:25:21.85ID:/NlUmBAD
>>290
自分たちの通信に影響を与えなければよいがのぅ
295名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:26:13.56ID:zXxOA/mU
>>288
というか日本でも警察用は既にその手の網投射型の捕獲機材が配備されてるしな。
軍用だと小型機は通信出力の都合妨害に弱く、ペイの都合で大したことはできないから
大型機整備主体になってる都合で小型機対処とミスマッチな感があるが。
296カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 12:26:20.72ID:ehqUpO55
ブーメラン絶好調
1 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2018/04/21(土) 17:25:51.87 ID:3yKPYsld0● BE:886559449-PLT(22000)

取材現場、セクハラに「NO」明言できず罪悪感
https://www.asahi.com/articles/ASL4N5GTKL4NUTIL030.html



TAMAGO
ここで蓮舫の公設秘書が痴漢で事情聴取された際の蓮舫の対応をご覧ください。

「相手の女性(18歳)の言い分と食い違いがある」

麻生大臣も言い分に食い違いがあるから弁護士を入れて対応しましょうと言ったらなぜかか批判されました。

twitter.com/tamago3884/status/987323575613800449
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
297ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 12:26:53.36ID:kQ/ewoP3
網というか、適当な錘をつけた紐でもいいのよね。
羽根部分に絡ませたらいいだけだから。
298ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/04/22(日) 12:26:54.57ID:JQwbCreH
>280
そうした空対空仕様のドローンってどれぐらい出回っているんだろうか。
#既に存在するという前提
299名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:27:07.33ID:8ab6PJWY
>>291
ほら人手不足だから女性をもっと雇わないと・・・
300名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:27:59.51ID:O0ru61bi
ドローンって速いのになるとこのサイズでこのスピードだしなぁ
小銃とか訓練してないと無理じゃない?

301名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:28:16.20ID:2fMU7Iil
>>291
ふと思ったのですが、この女性記者は今後もテレ朝で記者を続けていけるのですかね?
てか、テレ朝は社内処分すら出さないつもりなんでしょうか。

記者として現場に出てきても、誰も取材に答えてくれないのでは?
302名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:28:27.17ID:7l2Rsp0X
この次官は有能なのでわ
機密にかかわるような質問されたときに、女が嫌がることをわざと言ってはぐらかしてる
https://pbs.tw img.com/media/DbJNljPV MAAD73g.jpg
303名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:28:39.21ID:PQ0gk8Or
>>290
アメリカやイスラエルじゃその手の研究進んでるでよ
こういう対ドローン用の「銃」もあったり。お値段は非公開
ただ日本だと電波法関連の規制が強くて、なかなか作りにくいんじゃね?

https://defensesystems.com/articles/2016/05/19/~/media/GIG/Defense%20Systems/Web/2016/IntroImages/BatelleDroneDefender.jpg
304名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:28:58.78ID:y5u373o2
対空ドローンの記事をどこかで見たけど
コスト的に見合わんよね
305名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:29:54.49ID:eatWDblZ
ブーメラン型のドローンの翼端にブレード付けて撃墜する機体はまだか?
306名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:30:09.27ID:CTav+UGH
>>297
それを散弾みたいに大量に発射して紐に絡めて落とせば
紐の長さ以上の距離は飛んでいかんし比較的安全か
307名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:30:42.23ID:7l2Rsp0X
>>304
どうせ戦争になったら使い捨てだよ
308名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:31:14.45ID:zXxOA/mU
>>290
ウクライナでロシアが広範囲妨害かけて地域丸ごとドローン使用不能にしてなかったっけ?
309名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:32:14.63ID:VSiQBHn2
>>283
総理官邸にドローンを飛ばしたパヨクを皆殺しにすべし
310梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 12:34:14.99ID:/NlUmBAD
>>297
引っ掛かる確率を上げるために多数発射するなら網の方が単純なような
311名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:34:19.78ID:PQ0gk8Or
>>301
そりゃ今後も記者として活動を続ける事でしょうよ
概して記者という生き物は厚顔無恥なもんだから

相手が答えてくれそうにないだろうって?
そんなときには膝を触ったり股間を触ったりして反応を引き出すんですよ
うまく情報を喋ってくれたら良し、喋ってくれなくても録音データを加工してセクハラの証拠をでっち上げて相手を脅迫できるし、それはそれで良し
312名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:34:55.17ID:rDWY2mRD
>>119
アラスカ級は異常に取り回しが悪いので、水雷戦隊と一緒に突っ込むのはデモイン級にして
アラスカ級は火力支援を行う方が好ましい
313名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:34:59.67ID:YnqaoX+j
>>85
大和ローマやめれww
ならばその大和ローマに飲み比べで国ごと売り飛ばすダイナミック売国かましたボリビアのメルガレホはどうなるんだよ。怪物どころじゃねえ。
しかもあれって国ごとか鉱山の採掘権だけで済ますかって差こそあれ、基本は史実を踏まえた上での大技だぞw
314名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:35:08.67ID:zXxOA/mU
>>301
暗殺でもしない限りテレ朝の機密情報1式持ってラ党の支配下に逃げるという手もあるでな。
正直ここまで上手く財務とマスゴミの潰しあいに持ち込んだあげく信用の底をぶち抜くあたり
ラ党側の二重スパイなんじゃないかと疑うレベル。
315名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 12:36:09.09ID:0DRbVkmT
危なかった……最優先に設定してたターゲットがウリの直後で完売したニダ
316名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:36:24.25ID:7l2Rsp0X
財務省福田事務次官にセクハラを受けた女性記者の本名がネットで拡散し二次被害 テレビ朝日から処分も
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1524360055/

ばらしたのはパヨクの方々なので
テレビ朝日も、ばれるまで黙りを決め込んでいたし
317ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 12:38:06.74ID:kQ/ewoP3
>>306
>>310
その辺含めて研究されてるだろうし、先進国側で問題になるのはテロリスト側とのコスト差だからなー

警官が気軽に使えるレベルになるといいのだけど。
318名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:38:46.62ID:y5u373o2
いやそれ処分するテレ朝がおかしいんちゃうかw
319名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:40:13.60ID:zXxOA/mU
>>317
ドローン単体はともかく、工作員を送り込んだり、ムショでお勤めした人材に食わせるパイは安くないのは変わらず。
イスラムテロリストだって自爆犯の家族にはちゃんと数千万円級の遺族年金的なもの送ってるからあそこまで普及した面も。
320ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 12:41:39.74ID:kQ/ewoP3
>>318
取材ルール破り(オフレコ録音)、というのはあるからなあ。
三方百両損、みたいなことになるだけじゃないか?
321名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:41:56.11ID:7l2Rsp0X
テレビ朝日的に、致命的に都合が悪いのは
自民党にテレ朝出身の丸川珠代がいることだな
322名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:44:25.23ID:PQ0gk8Or
マラリア蚊ですら少しは食物連鎖の一員として世の中に貢献してるのに
記者ってのは本当になんの役にも立たない連中だからな
日本が銃社会じゃなくてよかったよ
323名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:46:57.86ID:mA5v35Rd
>>294
指向性高めれば行けるんでないの?

有事になれば陸自の電子戦能力なら
プアなドローン程度使用禁止できるかも
324名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:47:26.97ID:2fMU7Iil
>>318
少なくとも、週刊誌にオフレコ録音のデータ持ち込んだ行為は社内的にアウトでしょう。
これがもし犯罪行為の証拠だというのであれば、警察に提出しなければいけませんが、
セクハラ行為というだけでは犯罪になりませんしねぇ。
325名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:49:41.21ID:YnqaoX+j
>>270
フランスっつーか、こないだ話題になった「楽しいサマワ生活日記」に出てきたメシのマズい国から来た淑女が「いいこと?対ドローンの鷹狩りっていうのはね……ああもう!外の弾着音が煩いわね!」と、聖グロのダー様がドン引きする勢いで薀蓄をかましているシーンが見えた。
326名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:49:45.85ID:7l2Rsp0X
人気のない日本の大学院、定員割れが常態化
日本人学生が集まらず、トップクラスではない外国人で穴埋め
2018.4.20(金)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52912
日本の大学院は不人気です。
大学院修士課程への進学志望者も減っていますが、博士課程の充足率は「がらがら」という表現が外れないものになっている。
「少子高齢化のため」ではありません。「進学率」「充足率」ですから、本質的な不人気です。
日本の大学は1990年代の「大学院重点化」によって、学部に比べて大学院の比重が著しく増大し、
学生定員も大きく増やされました。
つまり、椅子は増えた。しかし少子高齢化で学生の絶対数が減っている。
加えて、その少ない学生の中で、大学院は全く人気がない。

-------
博士課程の院生がピークの半分になったそうな
で日本人の院生を取れない研究室はお取り潰しになるので留学生入れてる
新卒博士が減りすぎて、産総研では博士を取るのあきらめて
修士もOKになった
博士号持ってない修士入れても研究者として認めてもらえないんだがどうするのか
327名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:50:40.35ID:su7EpRXd
>>200
ロシア「国家は人を殺せるんやで」
328名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:50:44.61ID:YHn1r6pd
ドローン対策は投げ網をどうやって飛ばすかってのに集約されそう
329紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 12:52:37.89ID:lacax8oK
休日診療所から帰宅なう
待ってる間に熱が上がってたニダ。

休めないからと頑張ってきて明日も休めないニダorz
330名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:52:41.99ID:7l2Rsp0X
福田次官はエロい言葉ではぐらかさないで
ひたすらガンダムの話をしていればよかった

記者 佐川局長が忖度したと思いますか?
次官 ザクレロのパイロットはデミトリーなんだけど、ドミトリーみたいだよね
331ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 12:53:01.83ID:kQ/ewoP3
>>319
その辺含めたコスト差がこの先の戦いではネックになるからなあ。

先日、モスクで子供に兵隊コスさせて殉教ごっこみたいなのをさせてるのは酷いなあ、
みたいな記事があったけど、あれも子供の価値の差が如実に現れてるだけだもんな。

価格差倫理差により、テロリスト達はさほどメンタルにも懐にもダメージ受けないけど、
先進国には効率的にダメージあたえることが出来るしね。

北をヤる際に、その辺の女子供を利用した宣伝活動は気を付けないとな、と思う次第。
332名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:53:06.14ID:PQ0gk8Or
>>323
陸自の電子戦能力なんてほぼ皆無だぞ
千歳に第1電子隊ってのがあるが、それが唯一無二の電子攻撃部隊だ
他にも電子ナンチャラ隊の名前を冠する部隊はあるがそいつらは電気評定や電子戦支援が主だから、敵のドローンを妨害するとかいう能力は持ってない

有事には海自空自米軍頼りやね
333名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:53:31.83ID:YnqaoX+j
>>289
ギャオス「ラドンを選択的に吸い込むって、こえーなナスビ」
ラドン「おめえも吸い込まれるかもしれんから気ぃつけろよ、空飛ぶ同類」
334名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:53:52.50ID:nast8QbY
>>328
一番安直なアイデアは、ドローンにネットランチャーを積む事ですね

>>316
ネットで拡散したのは我が党なんだよなあ
335名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:53:54.06ID:O0ru61bi
>>329
ネットせずに寝てなさい、マジで
336紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 12:54:44.17ID:lacax8oK
>>326
理系だと博士課程までちゃんと修了したら必ず博士号貰えるのね。
337名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:56:01.37ID:YnqaoX+j
>>281
あの局面でタイガーモスを引っ張り出してくるところは、流石ユーモアを重んじる変態紳士の国である。
338紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 12:56:20.26ID:lacax8oK
>>335
ムハハハハ
土曜日1日寝てたら治ると思ったが甘かったニダ。
昨日、素直に医者に行くべきであった。
339名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:56:26.09ID:RiFCRzjD
長い間ポスドク使い捨てやってたから、なり手がいないのは当然だよね
340名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:56:52.81ID:7l2Rsp0X
>>336
英文論文誌にファーストオーサーで1報以上掲載された上で
その投稿論文についての詳細を博士論文として提出して
審査官が認めれば博士号を出せる
341名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:57:09.90ID:mA5v35Rd
>>332
あれま赤軍砲兵と殺り合うために
電子戦能力結構高いと思ってましたが
地方はそんなでもないのか
新電子戦システム?の普及が待たれますね
342名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:57:21.10ID:Jaztuf45
博士号ゲットした方が就職に不利と聞きました
343名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:58:28.85ID:VUW54oZD
ドローンをネットや紐や電子手段で落とすとして
落とした先も問題になるのでは?
落ちた先に運悪く子供がいて直撃して怪我でもしたら
マスコミの皆々様が大騒ぎするのが確定だし
要らぬ馬鹿騒ぎに巻き込まれないためにも
優しく落とすことまで考えておかないといけないのでは?
344紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 12:58:29.98ID:lacax8oK
>>340
ふーむ
じゃあ満了で退学からの論文博士ってのもありえるのね。
345名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:59:18.23ID:7l2Rsp0X
>>342
そんな事言ってるから日本企業は世界に遅れるのよね

シリコンバレーの企業やアメリカのバイオベンチャーなんて
博士卒がいないと成り立たないから
346 【北電 - %】 【16.6m】
2018/04/22(日) 12:59:22.59ID:mf3Jg4yC
>279
件の女記者、本人の意思で無く上司の命令でハニトラやらせられてたのかもなぁ。
347名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:59:47.25ID:YnqaoX+j
>>288
哨戒はともかく、撃墜は迎撃専用ドローンという名のマイクロミサイルでやるというナイスな妄想が湧いた。
348名無し三等兵
2018/04/22(日) 12:59:56.51ID:YHn1r6pd
ポスドクの就職問題ってのが長年話題になってたから理系は修士で就職するのが多かったな
理系修士で大手に入社できれば高収入で生活安定するからね
349名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:00:09.40ID:1JV/mPtS
日本じゃまだ学部以上の学歴はバッドステータスだし…
350名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:01:03.34ID:YnqaoX+j
>>305
商品名はジェットスクランダーで決まりだな。
351紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 13:01:33.15ID:lacax8oK
>>349
理系は修士がほぼ必須よね
352名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:02:23.53ID:zXxOA/mU
>>341
西方重視になった際に西部方面隊に電子隊新編計画上がってるから
今やってる水陸と即応が一段落したら恐らく来るで。
353名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:02:38.89ID:rDWY2mRD
自分が色仕掛けで成り上がったから他の手段を知らない上司かとおもったら
部下に色仕掛けのやり方を教える事すら出来ない無能でしかなかった
354名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:03:02.30ID:7l2Rsp0X
>>344
論文博士という制度で取得する事も可能
355名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:05:08.19ID:YHn1r6pd
>>353
ターゲットにも性癖や好みがあるから、それに合わせた人材を派遣しないといけないんだけどな
そんな当たり前のことするできなかったのか単純に手ごまがいなかったのだろうか
356名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:05:50.29ID:1JV/mPtS
>>331
無人機で戦争する先進国を非難するが、
子供を洗脳して遠隔操作するテロリストを擁護するんだよね
357名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:07:59.92ID:fN5MRYA5
>>329
風邪?
自分も昨日から風邪気味だわ
358名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:08:02.30ID:O0ru61bi
>>356
同じ穴の狢だかんな
359名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:08:58.46ID:y5u373o2
>>342
日本固有の概念らしいで
360名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:09:32.13ID:SvcGe6oK
>>225
録画録音しておけばおk
361名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:09:44.26ID:1JV/mPtS
>>200
メディアのおごり高ぶりや実際にやってきたことを思うと
決してジョークでも誇張表現でも何でもない
362名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:09:56.39ID:O0ru61bi
関西はちょっと寒暖の差が禿しいようだから気を付けないと体調崩すんじゃないか
363ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 13:10:25.00ID:Ht59aQNe
>>353
やらせちゃったらダメよ、いかにもヤれそうな雰囲気を醸し出しつつ
搾り取れるだけ搾り取るのが正しい記者の道よ!
一発抜いちゃったら男って冷静になっちゃうからね、抜いちゃダメよ、寸前で止めるの

みたいな感じで教育するわけですねわかります
364プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/04/22(日) 13:10:39.14ID:PT44bO3f
>>330
中央官庁にヘッズ氏を講師として送り込みましょう

「ところでハイパーポーラタイムというのを知っているかな?」
365名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:10:40.01ID:CTav+UGH
>>357
自分も風邪っぽい
熱は無いけど喉が痛くて咳が出る
何でこんな時期に…
366名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:11:40.99ID:BAMKdiF9
>>351
修士が士官、専門が兵ですね
博士と学部は扱いづらいイメージ
367名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:13:19.89ID:SvcGe6oK
>>192
朝日放送もアナがどいつもこいつも垢ばかりだから潰せ。
どうせすぐ道場あたりは毎日放送で起用されるだろうが
368名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:16:26.38ID:zW8J/qT8
>>180
週刊安全保障は日曜夕方に地上波で10分程度でやってるぞ。あそこまで濃くないが
369名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:17:21.68ID:nast8QbY
>>364
庁舎内でのポーラタイムは流石にスキャンダルになっても残当だと思いますぅ
370空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 13:18:42.50ID:/acSPFqK
>>98
色恋営業だからキャバクラだな

ピンサロじゃやらんわ


イロコイ営業…
371名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:19:04.88ID:8ab6PJWY
>あ、あとさ、↓の話の関連で、「なぜあの女性記者は警察ではなく他社へ持ち込んだんだ。ケシカラン」という非難の仕方をしてるのを見たんだけど

>日本の警察、少なくとも警視庁って「イケメンならセクハラにならないんだろ!」とかの男尊女卑の考え方の偉いさんには事欠かないので、最終的な解決を期するなら警察へ持ち込まなかった理由は察せる

>で、今回の件では、女性記者が告発しようとしている相手は「財務省の事務次官」……「官」、お上であるわけで

>さて、この状況下で、あなたが被害者の女性記者なら、警察へ持ち込むか?

>少なくとも「ネタが取れる」という点で利益を見込める他社マスコミのほうに、期待はするわね。動いてくれると。

なるほどこういう意見もあるのか
372名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:20:36.07ID:7l2Rsp0X
>>365
同じ同じ
花粉症かもしれん
373ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 13:21:16.30ID:kQ/ewoP3
>>358
開き直って、テロリスト側は無価値だから女子供も殲滅しなきゃね、と
そういう意識改革をするのが一番コスト安いというね。
374名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:23:49.97ID:0VaSWFtP
セクハラて民事じゃないの
刑事罰期待してんのけ?
375名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:24:05.65ID:xXCEDe1n
鹿児島の信金、17年間で不正1600件 計5億円超

鹿児島市の鹿児島相互信用金庫(稲葉直寿理事長)は20日、
2001年3月〜昨年12月に顧客の預かり金を着服するなどの不正行為が計約1600件あったと発表した。
職員計23人が関わり、不正に扱われた額は計約5億4千万円にのぼる。解雇を含め計144人を懲戒処分にしたという。

九州財務局は同日、法令順守態勢などに重大な問題があるとして、同信金に業務改善命令を出した。

同信金では昨年12月に職員3人による計約5千万円の着服が発覚。
外部有識者による第三者委員会が調査した結果、
この職員2人を含む計17人が顧客の預金や積立金などから計4900万円を着服・流用していたことが判明した。

着服・流用以外にも、ノルマ達成を目的に不必要な融資をしたり、
ローンを組ませてその利息を職員が払ったりするなどしていた職員も複数確認された。

https://www.asahi.com/articles/ASL4P3D03L4PTLTB006.html

https://www.kasosin.com/news/news20180420-1.pdf

久しぶりにここまで滅茶苦茶な金融機関を見た
376名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:24:07.57ID:7l2Rsp0X
翁長沖縄知事が再入院 すい臓に腫瘍 手術受けたとの情報も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00241081-okinawat

膵臓って全摘手術するとインシュリンが分泌されないので
血中の糖が増えて足切断とか、全身疾患になって詰む
377空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 13:24:19.79ID:/acSPFqK
>>121
リークさせたいときは官僚側もわざと撮らせてたりしてたろうしな
>>285
バラスト水の排水は環境汚染になるからやめなさい
>ポーラのお漏らし
>>167
いーろんますく「飛ばそうか?」
378名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:25:56.83ID:CTav+UGH
>>372
おおここにもお仲間が
せっかくの土日なのに家でですがに入り浸るしかない…
379名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:26:38.09ID:WlphuFmc
>>370
コマンチ営業
380名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:27:11.21ID:SvcGe6oK
>>238
クレー射撃の要領で散弾で落とそう
他の手は電波妨害銃(実際ある)で落とす
http://news.militaryblog.jp/web/DroneShield-Drone-Gun.html
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
なお12ゲージショットガンや40mmグレネードランチャーで射つドローン用投網は既にある
http://news.militaryblog.jp/web/USAF-Buys-Special-Drone-Snagging/Shotgun-Shells-ALS-SkyNet-Mi-5.html
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
381名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:27:40.77ID:ALK4onS1
バラスト水経由で五大湖にムール貝が大繁殖して発電所が止まったなんて事例もあったな
382大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 13:29:08.82ID:fOQBNqYA
>>192
名古屋テレビは勇者だから、未来に伝えるテレビ局
383名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:29:49.91ID:7lGvJqCU
>>371
でも、自分の身を守る為なら本来「弁護士」立てて勝負に出るのが普通だけどな。
384名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:29:58.45ID:fN5MRYA5
ドローン対策で87AWに復活のチャンスが!
385空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 13:31:05.46ID:/acSPFqK
>>286
猟友会「人手不足で…」
386名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:34:03.74ID:V2j8lUOm
>>383
オフレコを無断で他社に売りつけるなんてことをやったら
他の業界では即ブラックリスト行きだろうけどメディア界隈ではそれでハブられることはない
業界の風習が根本的に悪だからそういう手段を選べてしまう
387名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:35:05.97ID:rDWY2mRD
>>371
ポジショントークとしか感じないんだよな それ
388名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:35:44.31ID:fN5MRYA5
そいやF-3でLMがF-22ベース案を提案したことへのウリナラの反応はないのかな?
日本にだけ技術供与はズルいニダ!ウリにもよこすニダ!!って言いそうだけどw
389空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 13:36:08.97ID:/acSPFqK
>>375
第一地銀はやっと合併なりなんなりで重い腰をあげたが信金農協はなぁ…
390大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 13:36:14.38ID:fOQBNqYA
>>223
>>224
落ちすぎてブラジルの地上あたりじゃないの今
391名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:36:31.60ID:Jaztuf45
>>385
警察官をドナって養殖すれば良い
392空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 13:37:23.01ID:/acSPFqK
>>384
クラスター爆弾「えっ、僕も復活できるの」
393名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:37:33.85ID:7lGvJqCU
>>386
いや、だからこそ底意を以て録音していた疑いが高いわけで。

云わば「セクハラ」はついでみたいなもんで、本当の狙いは別にあると思うね。
であればこそ、次官が持っているという音源が表に出るのを楽しみにしているよw
394空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 13:38:11.69ID:/acSPFqK
>>391
上司撃つからダメだって
395名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:38:52.72ID:zW8J/qT8
>>329
みかんちゃん、麻疹なんでは?
396名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:39:50.65ID:ZbFH2w0c
>>371
労基か弁護士立てて民事しろ
マスコミに持ち込むのは私刑を期待してるんだろ
397名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:40:07.86ID:PQ0gk8Or
>>384
お前能力は申し分ないがいかんせん高すぎやねん
398名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:40:43.45ID:Jaztuf45
>>394
上司に働かせよう
399名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:40:59.71ID:2fMU7Iil
>>363
それ、キャバ嬢そのものじゃないですか・・・?
400名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:42:10.18ID:fN5MRYA5
>>385
国が補助金出して全国の高校に射撃部を
全国大会として富士の裾野で巻き狩りやろうぜ
401名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:43:30.54ID:5uD51zg7
>>215
>その結果お縄になっても自己責任ということで
そこガタガタ言わず、すべてゲロッて腹切ってくれればそれはそれでいいと思うんだけどねぇ。
綺麗ごとで正当化しようとしたり、開き直るからクソなんですよ。悪党ぶられても困るが
402名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:45:13.45ID:N3wL5K1v
>>401
むしろ悪投なら悪投で最悪その場で射殺できるじゃあないですかー
403名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:48:59.95ID:8ab6PJWY
スワジランド、国名を「エスワティニ」に 英語排除し現地語回帰

アフリカ南部スワジランドの国王ムスワティ3世(Mswati III)は19日、英国領からの独立50年を記念した式典で、同国の国名を「エスワティニ」に変更すると発表した。
 スワジランドは南アフリカとモザンビークに囲まれた小さな内陸国で、世界でも数少ない絶対王政国家。独立時に国名を変更する国もあるが、60年以上の英国保護領時代を経て1968年に独立した同国では名称は変更されなかった。

http://www.afpbb.com/articles/-/3171829?cx_amp=all&;act=all

読みにくい・・・
404名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:51:31.45ID:l2Yq58mV
>>351
現代では大手の理系工学系企業の研究開発職は院卒が最低ラインだからの。
405名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:54:07.42ID:fN5MRYA5
文系も専門職大学院が始まったけどその先駆けになるはずだったローが失敗したからなぁ
ああいう教育方法自体は有意義なのでそこが残念
406名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:54:48.34ID:5uD51zg7
>>233
やめた人としては、たばこを吸いたい理由がよくわからんが、電子たばこなんて面倒なもの使ってまで吸いたいものなんかねぇ。
口が寂しいってだけなら、禁煙バイポでええやん、と。
407名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:56:24.66ID:Jaztuf45
>>406
ですが民ならディルド
408大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 13:57:33.09ID:fOQBNqYA
>>108
某やる夫スレの泊地に属する艦娘たちが眠っている提督の前後を襲いまくっていた話しは興奮した
409 ◆TaKaooL9B2
2018/04/22(日) 13:57:57.42ID:DPSVOsaY
グラブル終わった

よいこは昼寝の時間
410名無し三等兵
2018/04/22(日) 13:59:06.86ID:fN5MRYA5
>>408
提督を襲うなら艦娘は生えていた方が捗りますよね!
411名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:00:14.61ID:KPye+ubQ
乳首咥えたい
ちんちんも咥えたい
この両方を満たすたった1つの冴えたやり方とは
412名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 14:00:46.59ID:0DRbVkmT
>>395
こないだ台湾から仙台に着いた便の乗客が麻疹に感染していたとかなんとか
413名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:00:50.67ID:Jaztuf45
>>408
マジかよ、どれだ
414大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 14:01:10.23ID:fOQBNqYA
>>411
つ3P
415名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:01:20.75ID:7lGvJqCU
>>410
はやし屋一門は発見次第即磔の上獄門晒首と決まっておる!
416名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:02:25.81ID:mRK27fe3
>>376
膵臓は・・・・・、もう戻って来れんかもね
417空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 14:04:12.59ID:/acSPFqK
>>376
お注射…しませう
418名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:04:55.89ID:HbSMUVYA
>>233
アイコスはアメリカで売ってないのは市場戦略から出してこなかっただけで
アメリカでの販売計画は去年発表されてるよ
BATではアメリカ市場では禁煙過渡期のアイテムという戦略で出すつもり
419ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 14:07:17.00ID:Ht59aQNe
>>233
別に隠れてアイコス吸うくらい、目の敵にせんでもええんじゃねえの、という素朴な疑問
普通のタバコだと迷惑掛かるからって費用も手間もかけて移行してるのに
何か、フィリップモリスに親でも殺されたんか?
420ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 14:07:27.28ID:kQ/ewoP3
>>371
セクハラ事案は労働基準局やろ。
んで、朝日に労働環境を改善するように願い出るのが普通なんじゃね?
むしろなんで警察よ?
421名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:07:51.63ID:5uD51zg7
>>279
>意識高い女を使うリスクはどこでも高いという結果と相成って
意識高い=リスクも高い―というかメリットがないから、単なる地雷ですがな。石北会 わかってたけどw
422名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:08:30.79ID:No8K+jsN
ちくちんとちくわぶ以外は
全て許されるべきでは無いだろうか
423空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 14:10:55.23ID:/acSPFqK
>>422
ネクロフィリアとカニバリスムはねぇわ
424名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:12:23.88ID:bGJLc9Ob
個人的にはそろそろ解散総選挙もあり得るかなと思ってる
ポイントはやはり放送法と財務省関連で、これで勝てたら魔人は今度こそマスコミと財務に鉄拳をくれるんじゃないかな

足元固めないまま外に打って出るのは危険だし
425名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:15:01.58ID:2fMU7Iil
>>420
強制わいせつと混同している可能性も微レ存
426名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:15:29.27ID:4fRtuAlJ
>>180
辛坊のラジオを潰したのもそれの一環すかね?
427名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:16:06.89ID:xvMuqn8d
わたしは可哀相な被害者様だぞ!って吠えたいだけだわな
本人乙と言ってあげてもいいぐらいだ
428ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/04/22(日) 14:16:15.67ID:Ht59aQNe
>>424
少なくとも我が党側にはみじんもそんな気配が感じられないな


天気がいいので、洗濯物も掃除も順調、
1週間分の副菜、きんぴらごぼうと切干大根の煮物も作ったし、麦茶も作ったし
さて、トレーニングに行ってスーパー銭湯でサウナ入ってくるかの
429名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:19:06.07ID:mSBuRAim
>>424
となるとやはりハゲ参与が言ってた5月解散だったか
あの辺は官邸内部でも考えられてる話なんかな
430名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:19:48.09ID:Nd63ON6U
>>92
マジかw>福田音源

道理で偉く強気な訳だ。まあ潰し合ってくれ。
431空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 14:20:22.18ID:/acSPFqK
>>428
我が党ここ数回全部準備が出来てたときがあっただろうか、いやない(反語)
432名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:23:28.64ID:8ab6PJWY
竹下氏「財政再建姿勢で判断」

自民党の竹下亘総務会長は20日、額賀派から代替わりした党第3派閥・竹下派の会長就任に当たって報道各社の共同インタビューに応じた。
9月の党総裁選で派として支持する候補について、財政再建に臨む姿勢が重要な判断材料になるとの考えを示した。
「2019年10月の消費税率10%引き上げを含めて、財政再建の旗をしっかり掲げているかが非常に大きな要素になる」と強調した。
 経済政策を巡っては、安倍晋三首相が経済成長を重視する考えを示しており、岸田文雄政調会長や石破茂元幹事長は財政再建を優先させる主張を展開している。

https://this.kiji.is/360050353833624673/amp?__twitter_impression=true

額賀派改めまして竹下派の不穏な動き
433名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:23:29.15ID:qAKti0ql
>>431
準備万端で戦争に突入できた国なんて
歴史上ほとんど無かったし多少はね?
434名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:23:41.65ID:PQ0gk8Or
>>92
やはり局長級以上にはボディガード付けるべきかも知れんね
記者に近づくことも近付かれることも防止せにゃならん
435カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 14:24:04.00ID:ZVSRn+Y/
>>326
需要がない博士号、量産してるからなー
436名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:24:23.04ID:HbSMUVYA
アイコスがFDAの認可で揉めてるのはタバコによるリスク低減とタバコのくせに
健康を売りにしようとしてFDAに低リスクとニコチン中毒緩和の効能を申請してるから
アイコスは有害で販売できないとPV稼ぎのニュースサイトは言ってるのあるけど
FDAはBATの健康タバコを認めるにはデータが少ないと追加データを要求して申請が降りてない

つーかいい加減電子タバコの扱いを厚労省は決めて欲しいんだけどな
JTは政官に金ばらまいてプルームテックを喫煙規制対象から外すよう大車輪
うちの会社店舗の内装やってるからさっさと決めて欲しいわ
区で喫煙規制対象がバラバラとかほんと止めて欲しい、しかも対象が変わるし
都や区の職員共はJTの金で豪遊してキャバクラや風俗で遊んでて羨ましいんだよ
まあタバコ吸わないから全部禁煙でいいんだけどな
437大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 14:24:54.17ID:fOQBNqYA
>>413
男友達、絶望これくしょんのところ
438名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:25:02.79ID:5uD51zg7
>>301
今解雇処分しちゃうとさらにこじれそうだから、その辺理由に現場外して左遷、自発的に辞めようそれとなく圧力かけつつ(意図的にかけなくても周囲は冷たくなりそうですわな)飼い殺しってのが会社的に正しいやり方では?
そうしなくても、ひと通り終わった時点辞めるでしょ。その判断すらできないボンクラだったら、そんなのを採ったところからダメだったと処分の範囲広げなきゃいけませんね。
439名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:25:44.98ID:gcjMmjMf
>>431
わが党は準備してたどころか戦う前から戦勝記念式典やってるところに爆撃食らって皆殺しの目に遭ってたというか、準備以前の話なよーな…w
440カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 14:26:33.92ID:ZVSRn+Y/
>>405
あれは、弁護士会の権益保護が原因のひとつでもあるので。
441名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:26:36.68ID:7l2Rsp0X
うーん
Googleで

テレビ朝日

で調べると、候補に

テレビ朝日の放送免許取り消し

が出るな。
442名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:29:15.95ID:k0nJnSUX
じゃあ博士号ってなんだろう
教授になる人専用の資格?
443マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 14:29:33.33ID:Jv/w7PyK
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
444ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 14:30:12.78ID:kQ/ewoP3
放送免許取り消しはダメだよ。
表現の自由からして、政府が強権的にやるのはリスキーすぎる。

必要なのは健全な競争だから。
445大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 14:32:29.94ID:fOQBNqYA
左翼特有の内ゲバ合戦して共倒れが理想
446名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:33:26.98ID:xvMuqn8d
>>443
お帰りなさい
冷たいわらび餅あるわよ(´・ω・`)
447名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:33:30.30ID:O0ru61bi
>>444
ここまで捏造多いと明確なデッドラインを示しておく価値もあると思うがね
448名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:34:00.49ID:7l2Rsp0X
>>442
研究者の応募条件に
採用までに博士号を取得すること
ってのがついてくるので
449マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 14:35:04.51ID:Jv/w7PyK
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>446
450空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 14:35:56.36ID:/acSPFqK
>>442
パヨク運動家「博士号なんてなくても特認教授で好き勝手嘘ばらまいて(^q^)オイシイレス」
451名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:37:13.36ID:5uD51zg7
>>337
ブレインズが表の仕事で発表した「スピード化の時代にあえて古風に……」てコンセプトで出した反重力飛行船を企業家連中に大笑いされた意趣返しみたいなもんだし。
452名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:38:02.31ID:xvMuqn8d
>>449
遠慮しなくていいのよ(´・ω・`)
甘々きな粉と黒蜜たっぷりかけてあげる(´・ω・`)
さぁお食べなさい(´・ω・`)グイグイ
453名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:39:34.22ID:5uD51zg7
>>346
セクハラ訴えても却下されたてんだから、すくなともその後はハニトラやらされていたのと同じだわな。
454マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 14:40:00.04ID:Jv/w7PyK
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
    ⊂⊃  (⌒〜
    震    (⌒〜
 ⊂(´Д` #))彡 (⌒⌒⌒)
⌒⌒〜 ∪ ⌒〜〜⌒
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
   \\
   //
   \\
  ,;人ノ <人ノレ;,
  ,;)    (;,
 ,;)  ∧∧  (;
 ,;)ヽ(O皿O)ノ (ガッ ギャー >>452
  ;;)  羊ヘ (;
  ;;) <  (;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
455名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:41:00.40ID:/RqV+j4i
>>192
ABCが終わるとプリキュアも死ぬな…
456名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:42:06.88ID:FUVitGlB
>>455
ニチアサだけ放送を許可する方向で
457名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:44:01.46ID:Nd63ON6U
>>225
録音したの流しながら「HAHAHA、お前もなかなかやるじゃないか」とか上司が笑ってんだろ
458名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:44:52.33ID:5uD51zg7
>>408
絶これはどれも酷い
459名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:45:19.15ID:B9bb2mhU
パシリム2みたけど、やっぱ日本は巨大ロボット作って備えないといけないなと思いました
460マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 14:46:55.75ID:Jv/w7PyK
>>459
> 巨大ロボット
ゲッターロボなら、OKです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
461名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:48:03.49ID:wamhqFi0
研究生って学卒で学位取る気はないけど、こいつにやめられたら困るって場合に
ダブらせず数年残して卒業させるという裏技がある。給料もバイト代程度は出るしね。
ほとんど学費で消えるがさらに蛇の道は蛇という方法があって、大学の給費奨学金を
裏から手を回してゲットさせるという手の込んだのもある。
氷河期だったし、学生会やカルト狩りのお仕事もあったのでその方法で6年大学に行ってたよ。
もちろん新卒扱いで就職活動をした。国2に落ちたので受かってれば別の道に無条件でいけるようになってたけど
落ちちゃったしな。法学のややこしさは異常。経済学がらみで独占禁止法しかやってなかったので
行政法はパスしてもそれ以外で。
462名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:49:48.44ID:PQ0gk8Or
>>444
だが健全な競争を促すにしても、放送業界ってただでさチャンネル権が少ないのに初期コストが高く参入障壁も多いので、なかなか是正しにくいのよね
信用毀損や虚偽風説流布などに対する法的罰則を強める方向の方が良いんでね?
463名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:52:03.31ID:/RqV+j4i
>>459
イデオン作るお!
464名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:52:35.62ID:Jaztuf45
>>437
thx、アナルガバガバになってくる
465大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 14:53:06.32ID:fOQBNqYA
放送時間の制限とか
466名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:54:20.93ID:5FmIKvGK
インフラ産業だからぬ。>>テレビ新聞
467大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 14:54:54.22ID:fOQBNqYA
>>463
イオンつくるおにみえた件
イデオンにトランスフォームするイオンモールありか
468名無し三等兵
2018/04/22(日) 14:57:53.86ID:qAKti0ql
>>459
ロボットより戦車、汎用ヘリとFVと砲兵に人員
兵站組織が欲しいです(わがまま
469名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:00:06.38ID:D9kqsHFx
>>444
免許取り消しの次が電波停波なんだよな。
罰金か、罰則として電波使用料割増か、こんなところだと思うが。
470名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:00:09.75ID:bAHj8eD3
ドローン対策はあれだ、今年はまだ第一次世界大戦のミレニアムイヤーだから
エアコーDH2を復刻して配備すればいいんじゃね。
街中で機関銃ぶっ放すわけにはいかんだろうから、武装は機関銃の代わりに
ハエ叩きでも積んでさ。
471名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:00:12.28ID:FUVitGlB
>>468
それは海自の要望か?空自の要望か?
472名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:01:46.03ID:bGJLc9Ob
そもそもマスコミがここまで増長した一番の原因は、マスコミのやらかしを叱れる組織が存在しなかった事だし

今のまま規制緩和だけしたって、新規は誰も参入できない(既存メディアに袋叩きにされる)だろうから一度誰かがぶん殴っておく必要はあると思うよ
勿論その際に言論の自由的に批判されるだろうけど、それは必要な痛みだろう。ここまで悪化した腫瘍を何の負担もなく摘出できるとは思えない
473名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:03:20.18ID:rDWY2mRD
>>456
なんでや ナイトスクープは悪くないやろ
474大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 15:04:28.63ID:fOQBNqYA
>>468
実際、海空はロボット兵器を求めているよ
海は機雷処理のために、空は次世代戦闘機のセンサーのために
475カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 15:05:30.34ID:cykf+eMo
>>442
取得分野の第一人者であることの証明。

ただし、その分野が世の中で需要があるかは別問題。
476名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:06:25.70ID:T9+wCYhO
わがままはおかじの罪
それを許さないのが財務の罪
477名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:07:31.38ID:Km8RjY2l
>>472
今や在特会は昭恵夫人から応援メッセージをもらえるようになったぐらい大衆運動に発展してるんだぞ
一昔前なら極右集団と繋がるアベガーとマスゴミが総力上げて潰しに来ただろうがすでに通用しなくなった証拠

アカ用語のネトウヨはネットで極一部が何万回も書き込んでるという設定なのにネトウヨ()が国民世論の中心
もうマスゴミは完全にノイジーマイノリティーだから
478名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:07:53.25ID:JeZM20is
>>192
朝日をケツ舐めしてた町山もBS朝日で番組やってたっけ
479名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:08:00.05ID:IYgGrmv6
>>472
マスコミが(法的根拠のないあやふやな)特権に安住する期間が長すぎたな
「報道の自由」を錦の旗に、自由と正義を振り回しすたな

どこかで一回清算しないとダメなんだろうが
自浄は期待できないだろうなー
480名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:09:45.80ID:5FmIKvGK
そもそも「報道の自由」は保障されてないような?
481マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 15:10:38.95ID:Jv/w7PyK
>>479
腐敗した組織に自浄作用はありません。
潰すしかないですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
482名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:12:05.89ID:BDEgVTVD
弁護士量産はともかく会計士量産はもう一度急がないと4大事務所でも人手不足深刻やで
483名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:12:25.08ID:T9+wCYhO
報道内容の自由と報道機関の自由を意図的にごっちゃにしてくるからなアイツら
484ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/04/22(日) 15:12:28.58ID:R1wLYJxK
報道の自由とか何とか言ってる割には、週刊誌にリークして報道してもらうという根性の無さw
ジャーナリスト気取るな。マジで (*'ω'*) ゴミ以下やろこれじゃ
485名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:14:44.25ID:kdWJE4un
>>484
そもそも自分らで足使った取材なんてろくすっぽしないで
流してもらったネタ垂れ流してるだけで裏取りすらしないからなぁ
知識も十人並のやつばっかりでマジで存在意義がない・・・
そのくせ自意識と利権への執着だけは人一倍だから始末が悪い
486名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:15:28.67ID:oYOZ++Ll
>>468
F-35Bあげるから我慢しなさい
487名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:26:19.42ID:xvMuqn8d
ちくちん博士とかふたなり博士とか
488梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 15:29:22.46ID:/NlUmBAD
「毛」号作戦戦闘報告
本日1430ヨリ、樹木ニ陣地ヲ構築セシメタル敵「毛」集団先遣隊ニ対シ化学剤ヲ用イ掃討戦ヲ実施シタ
敵ノ種類:チャドクガ並ビニアメリカシロヒトリ
効果及ビ爾後ノ状況:駆逐ヲ完了シタモノト推定ス

敵勢力ノ浸透状況軽微ナルモ油断デキヌ状況ナリ
例年ヨリ早イ侵攻及ビ規模ノ大ナルコトニ注意スベシ
489名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:31:32.03ID:T9+wCYhO
また髪の毛のはな…あれ?
490梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 15:33:33.19ID:/NlUmBAD
>>489
放置すると木が「禿げる」
イイネ?
491名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:34:21.83ID:mUJzBY+c
ファッ!
北朝鮮が黒鉛施設を新設か
https://this.kiji.is/360673959588742241?c=39550187727945729
492空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 15:34:51.88ID:/acSPFqK
>>480
どこの国だってタブーに触れなきゃ自由はあるさ
493名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:36:39.23ID:/RqV+j4i
>>488
また毛の話してるAA(ry
494空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 15:36:50.78ID:/acSPFqK
>>488
花もはやけりゃそりゃ虫もはやいか
495名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:37:17.25ID:Jaztuf45
>>487
チクチンからは母乳が出ますとかそういう…
496ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 15:40:33.21ID:kQ/ewoP3
>>480
報道の自由は最高裁でも認めるところなんだが、国民の知る権利に奉仕するものなのでな。

奉仕はどこにいったよ?という話ではある。
497名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:40:39.02ID:PQ0gk8Or
>>491
昨日、北朝鮮が核実験の中止を発表したとき、韓国政府がアホの子みたいに「平和の始まりだ」とか言って歓迎表明してたが
韓国政府はもしかしてアホの子なん?
498名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:41:16.93ID:nast8QbY
>>491
>【トロント(カナダ)共同】米シンクタンク、科学国際安全保障研究所(ISIS)のオルブライト所長は21日までに、
>米政府当局者の証言などに基づき、
>原子炉を減速させる際にも使われる超高純度の黒鉛の製造施設を北朝鮮が新たに建設しているとの報告書を公表、
>不正輸出をすれば核拡散につながる恐れがあると警告した。


たった1日でこれかい!

次に20円が朝鮮半島の平和ガーとかほざいて来たらこいつを貼り付けてやろう
499名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:41:30.03ID:T9+wCYhO
>>497
えっ、違うの?
500名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:42:46.73ID:ALK4onS1
毛虫が飛び地に大量発生しすぎると成長しきる前に周辺の木の葉を食べつくしてしまい
他の植物へ移動することもできずひからびて死んでしまうのら。
501空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 15:43:16.05ID:/acSPFqK
>>496
迂闊に奉仕とか言うとエロ爆弾が寄ってくるぞ
502名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:43:26.74ID:0ihrO7+b
>>285
ポーラ=サンはかしこいのでちゃんとトイレでする。ご安心です。
503名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:46:02.74ID:BAMKdiF9
熱くて寒くて喉乾いて腹一杯で頭痛い
504梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 15:46:29.19ID:/NlUmBAD
>>500
一度生垣をやられたけど木が元にもどるまで家の中が丸見えでなぁ…
そのまま力尽きた木もあったり
505名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:46:49.58ID:Vfc/zq/T
4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手?韓国紙
https://news.biglobe.ne.jp/international/0422/rec_180422_0638292124.html

どうも米国の潜水艦とかが衝突したことにしたいらしい。
さすがは彼の国。
506名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:47:48.70ID:0ihrO7+b
>>181
昨今では大淀によるバニートラップが流行中だ
507梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 15:47:56.00ID:/NlUmBAD
>>502
アッハイ
508名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:49:25.86ID:Jaztuf45
>>506
バニー勤務とか最高だわ
全世界的にやるべき
509名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:51:36.83ID:OuW+uJaO
>>505
いや単に火病る遺族の声にうんざりしただけじゃね?
むしろ否定するための調査と類推

まあこんなことに多額の血税投入しちゃうのはさすがコリアンとおもた
510名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:52:45.10ID:Jaztuf45
>>505
ほんとに衝突してたりして…北のが
511舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 15:52:48.36ID:SvQeeOb4
名古屋県より帰宅。

あっち、景気いいねぇ。
大阪アカンやん (´・ω・`)
512名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:53:43.00ID:2fMU7Iil
>>496
でも、国民の知る権利を盾に、特権を享受してるのはどうなんですかね。
「取材は記者と取材対象の信頼に基づく共同作業」とマスコミ関係者言いますが、
無償で取材に応じる場合ってのは、記者側にメリットがあるだけじゃないかと。
(一部の広報や宣伝活動は除いて)
513名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:55:04.78ID:T9+wCYhO
嫌なら観るなって知る権利の否定だよな
514名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:55:20.96ID:qAKti0ql
>>500
アメリカシロヒトリの駆除剤散布で
小学校体育館裏が立ち入り禁止になって
いましたね...(遠い目
515名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 15:55:34.50ID:0DRbVkmT
>>495
寧ろ父乳なのではなかろうか
516名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:57:04.91ID:kdWJE4un
>>499
アホって言うか敵の草やし
517名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:58:26.60ID:9PPhwu8T
>>497
韓国はアメリカから情報を貰えないから知らなかったんだろうけど

韓国意外の国はこのことを知っていただろうから、また韓国が醜態を曝す結果になったな
518名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:58:38.06ID:wamhqFi0
>>509

抛って置けばいいレベルの被曝線量なのに、山の中まで除染させて数千億どぶに捨てたわが国のような
事例もある。ノイジーな連中は一定量いるが、それに群がってくるハエの量が違うのが
隣国との違いだな。あいつら甲乙でしか判断できないから。
519名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:58:42.21ID:T9+wCYhO
>>516
先生!草にしてはバレ過ぎだと思います!
520梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 15:58:43.27ID:/NlUmBAD
>>513
手段の選択の問題だから否定とは違うんじゃないかな
521名無し三等兵
2018/04/22(日) 15:58:53.52ID:/RqV+j4i
>>511
アホな維新が牛耳ってる限りアカンやろうな。
522舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:00:11.02ID:SvQeeOb4
>>521
マスメディアが維新でウハウハやからなぁ。
当分あかんな。(´・ω・`)
523名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:00:24.85ID:0ihrO7+b
>>311
触られたら「制圧」しよう。
もしかしたら武術の心得もあるかもしれないから
腕の二本や三本は折っておくのだ。
524梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 16:00:45.29ID:/NlUmBAD
>>519
本人はバレていないと思っていることがいかに多いことか
(カツラの人の頭を眺めつつ)
525ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 16:00:47.08ID:kQ/ewoP3
>>512
競争がないから、に尽きるんじゃないかな。
ムカついたとしても、保障される権利は『国民』のものなので、捨ててはならんよ。
免許剥奪とかは肉屋に賛成する豚さんみたいな行為だと思う。

なので、必要なのはスポンサーが選べる選択肢を増やすことなのよね。
まずは記者クラブ解体だけども、抵抗しまくるだろうな。
526名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:01:04.03ID:T9+wCYhO
また髪の(ry
527名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:01:07.35ID:/RqV+j4i
格納庫では、よりもいコラボイベントやってる。 ちゃんと艦内シーンの予習してくればよかった。
https://twitter.com/yuuki_satou/status/987918356253569024
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

ところで、ぺんぎん饅頭ってなんやねんw
最初愛称かと思ったわ。
528名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:01:18.80ID:CTav+UGH
>>511
ドン今度は弘道会のシマに手を突っ込むんですね
529名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:02:34.14ID:FpGO6B8Z
>>521
だがや党こそ日本のキャピタルにふさわしいのです
530名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:02:53.66ID:/RqV+j4i
>>522
どこから金出てるんやろう謎杉。
531舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:03:22.20ID:SvQeeOb4
>>528
昔からたまーに行っている。
なので、手を突っ込むとか (ヾノ・∀・`)ナイナイ
532名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:03:55.47ID:T9+wCYhO
>>531
直に出向いての視察ご苦労様です
533名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:03:58.26ID:No8K+jsN
ドン質屋vs壊しや戦務 名古屋の大決戦
これは売れる
534名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:03:58.52ID:kdWJE4un
>>525
いかにも政治の圧力があるからみたいな口ぶりでマスコミが吹聴する「報道の自由度」ランキングも
実際には日本の順位が下がる第一要因として挙げられてるのが
大抵記者クラブの占有性・独占性のせいで新規参入が妨げられてる点だからなw
535名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:03:59.20ID:Jaztuf45
メディアは公官庁や企業の広報で済ませれば普段は必要ないよね多分
536舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:04:17.96ID:SvQeeOb4
>>530
大阪城とかの大阪府が持っている施設を民間に開放している所を
どこが落としているか調べるとオモロイで(w
537名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:04:57.54ID:/RqV+j4i
>>529
だがや城、本気で木造にするんだってな、維持費かかりそう。
538名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:05:48.22ID:FpGO6B8Z
>>537
屋久杉絶滅するん?
539名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:06:35.86ID:0ihrO7+b
>>373
「あれは敵だ」「敵は滅ぼさなければ」「皆やってますよ」

マインドセットは容易だ
540名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:07:48.11ID:0ihrO7+b
>>369
だったら何だと言うのだ!
541名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:09:46.78ID:/RqV+j4i
しかし、姫路城はともかくコンクリの大阪城でさえ観光客たくさん来るんだから、
だがや城を木造にしても結構来るか。
542名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:11:28.12ID:/RqV+j4i
>>536
元師団司令部もおされーな場所になってたっけ。
あれもそうなんか。
543名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:13:01.98ID:FpGO6B8Z
>>540
ザラ級重巡専用便器ことナナシヘッズ=サンがいればご安心ですよね
544舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:15:13.00ID:SvQeeOb4
>>542
https://osakacastlepark.jp/contact/index.html#manager

>指定管理者
>大阪城パークマネジメント共同事業体

>代表者大阪城パークマネジメント株式会社
>構成員 株式会社電通 関西支社
>     讀賣テレビ放送株式会社
>     大和ハウス工業株式会社 大阪本店
>     大和リース株式会社

しんぼうくん がんばれー って事やで
株式会社NTTファシリティーズ
545名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:17:18.01ID:4cWf9wND
>>538
環境に配慮してレバノン杉を使います
546名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:17:39.55ID:No8K+jsN
>>541
コンクリの高層建築としては
割と古くて最早歴史的な価値があるらしいぞ大阪城
547名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:18:58.63ID:JZBWnPEj
>>497
むしろ積極的な協力者じゃないのん?
548舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:19:12.28ID:SvQeeOb4
たまーにツイッターとかで
「メディアは信頼できないが、維新は信頼できる」
とか書いている人を見ると、

心底お人好しなんやなぁと生温かい気持ちになれます (´・ω・`)
549名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:21:26.97ID:rNCNHlCh
木の城とはいうけど
壁は漆喰、土塀なわけで
って松本城行った時にふと思ったり
550名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:22:06.42ID:ALK4onS1
>>541
名古屋は全体でみると観光地としてはえらい地味だから、城だけじゃ効果は少ないんじゃない?
551名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:24:20.77ID:FpGO6B8Z
>>550
レゴランドとかあるでしょ?
552投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:24:43.69ID:9KqwQpVb
無事日本に帰還。
行き帰り共にB-737だったからちょっとびびったわ。
553名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:24:53.80ID:nast8QbY
>>550
お城使った観光だと、近在の犬山が非常に気を吐いてるんですよね
554投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:27:25.25ID:9KqwQpVb
海外のIPからでは書き込みできんこと知らんかったわ。
555舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:27:55.70ID:SvQeeOb4
>>552
ホンマモンのブルジョワがおる (;・∀・)
556名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:29:14.02ID:nast8QbY
レゴランドは徹頭徹尾、用地選定を間違えたのです。それも完璧に間違えた。

名古屋近郊に造るなら、もう数年早く計画して土地の余ってる長久手に造るべきだったんだ
557投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:31:05.83ID:9KqwQpVb
>>555
予てからの嫁側両親からの旅行の誘いだからな。
費用面では嫁両親とこっちの両親折半って感じで個人的には1円も払わずに旅行してしまった。
558舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:31:57.17ID:SvQeeOb4
>>557
韓国か台湾か香港か上海?
559投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:33:26.90ID:9KqwQpVb
そして木金トレード分で今月やらかしたキャピタル・ロスも残りあと-31pipsだから取り返せそうだ。
キャピタルゲイン・インカムゲイン両方合わせればすでに損益的にはプラスになってるが、
pipsがマイナスなのは気分が悪いからなんとか0以上に戻したい
560投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:33:44.58ID:9KqwQpVb
>>558
グアムやで
561舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:35:53.17ID:SvQeeOb4
>>560
ええなぁ。(´・ω・`)
562名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:37:33.42ID:Jaztuf45
海外とか怖いし…
アメリカ語で看板書いてそう…
563名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:37:45.51ID:pHoOwVoy
>>269
でもね、やる気があればいままでだってラジコンヘリとか手段はいろいろあったわけだし。
低コストかつ省力化が飛躍的に進んで手軽にやり易くなったのは事実だけどさあ。
じゃあなんでいままでやらなかったのさと。
564投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:39:56.72ID:9KqwQpVb
>>561
暑いし日本語通じないプラス通貨トレードやってる関係からか物価が非情に気になるが、海はキレイでモノホンのM1911が見れたのが良かったが旅行嫌いの俺としても割りと楽しめたかな。
残念ながらアンダーセン空軍基地はゲート前までしか見れんかったが。
565投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:41:17.21ID:9KqwQpVb
>>562
見る限りでアメリカ語に加えてやたらとハングル看板が目立った感じだな。
乗用車は日本車がかなり多い印象を受けたがヒュンダイや起亜が走ってるのが意外だった。
566名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:41:17.80ID:FUVitGlB
>>556
日ハムのボールパークがその道に続くよ
567名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:42:02.65ID:6vzUHvw+
ですがコテはブルジョワだらけ、はっきりわかんだね
568名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:43:51.12ID:nast8QbY
>>565
ほー。韓国人客も呼び込んでるんですかグアム
569舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 16:45:25.24ID:SvQeeOb4
>>567
あいむびんぼー (´Д⊂グスン
570投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:46:27.50ID:9KqwQpVb
止まったホテルに限ればたぶん一番多いのは日本人だな。団体サンばかりだから割合的に多くなると言う印象。
あとコリアン・チャイニーズ・どこからかはわからん白人≒黒人って感じの順だったかな。
571名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:47:05.77ID:6vzUHvw+
>>569
No!
572名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:47:31.58ID:NDSHGFsF
どさくさに紛れてF-2が酷評されてて悲しいなあ


F-3開発:急浮上したF-22生産再開提案は日本に費用負担大半を求める内容
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/04/f-3f-22_22.html?m=1
573投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:49:44.03ID:9KqwQpVb
あと鹵獲された旧日本海軍の特殊潜航艇が飾ってあったわ
574名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:49:54.58ID:fN5MRYA5
日本の金でストライクラプターを作る気か>LM
575名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:50:42.90ID:NDSHGFsF
柔軟過ぎてワロタw


【中国】交通違反をSNSに投降して「いいね!」を20集めたら罰金刑を免除

交通違反で警察に止められた自分の行為や姿をSNSに投稿し、
「みんなも交通ルールを守りましょう」と呼びかけたら罰金を免除してもらえるかも──。
そんな「奇抜な」取り組みを、中国・四川省(Sichuan)達州市(Dazhou)交通警察が16日から導入した。

ただし、違反行為で警察官に止められたその場で、
警察官の面前でSNS上に投稿し、20件の「いいね」を集めなければならないが。

http://www.afpbb.com/articles/-/3171926
576投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:51:12.99ID:9KqwQpVb
今更FB-22でも作るんか?
577名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:51:19.34ID:pHoOwVoy
>>346
つうかそれ以外だと今回みたいな大事に発展する理由がない。
少なくとも第一報は所属する朝日からであるべきなのに、そうではない辺り明白だ。
578名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:52:04.24ID:x3Vltlvw
お金が欲しいならgoogleとamazonを〆れば良いじゃない_
579投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:52:11.43ID:9KqwQpVb
>>575
これバカッター炙り出しで一斉検挙の餌にしか見えんが大丈夫かねこれw
580マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 16:52:24.88ID:Jv/w7PyK
餃子定食が食べたい。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
581投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:54:24.26ID:9KqwQpVb
>>580
つ ザラメ糖の餃子の皮包蒸し
582名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:54:56.55ID:fckqOHIl
>>568
中韓の米国籍会場になってる>グアム
グアム出産ツアーがあるくらい
583名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:55:27.65ID:pHoOwVoy
>>371
実際イケメンなら犯罪にならないしなあ。
584マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 16:55:28.11ID:Jv/w7PyK
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(´(  `)つ震  i  ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、|  /と(Д` _(*´Д`)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)/ ←>>561
           (__フ 彡イ      /
585名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 16:55:30.05ID:GCGUMD0s
>>261
キロ3分切るとか流石にそんなガチ勢な真似はできませんよ。
586名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:55:36.06ID:fckqOHIl
>>580
揚げ餃子に甘ダレですね
587投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 16:56:04.67ID:9KqwQpVb
>>584
おいおい錯乱しすぎて標的間違えてるぞw
588マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 16:57:03.40ID:Jv/w7PyK
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>581,587
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
589マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 16:57:32.76ID:Jv/w7PyK
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>586
590名無し三等兵
2018/04/22(日) 16:57:42.95ID:fN5MRYA5
>>584
脳に糖分が不足していてすぐにカッとなるんだろう
591マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 16:58:52.26ID:Jv/w7PyK
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>590
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :.
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,::::::::::::::::::::::: 〜: :
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
592名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:00:42.20ID:fckqOHIl
50超えたおっちゃんがこれやってるかと思うと・・・
593名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:02:01.48ID:FpGO6B8Z
>>584
肉の旨味は糖分で増すのですよ。
豚肉の生姜焼き定食とか大好物でしょ?
594名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:03:56.29ID:6vzUHvw+
>>592
30過ぎると40、50代まではあっという間らしいよ
595名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:04:12.99ID:pHoOwVoy
>>388
どこかの反応系ブログにあった気がする。
ついてるコメントは検討外れのものばかりだったが。
596名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:04:38.97ID:aSE+3c9z
>>314
体制側の不祥事が片っ端から政権の瑕疵にされる現状でそれはない
597空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 17:04:47.56ID:g5txEaSL
>>578
いやまじでそこら辺への課税だよなぁ
598マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 17:07:30.14ID:Jv/w7PyK
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         ⊂⊃
          震
        (# ´Д`) .     ↓>>593ガッ
         ○   つ
         )  (⌒) ミ  ∧ ∧
        (_)´       ( `Д´)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |   〔二二二〕
                    |
                    |〜〜〜〜〜〜〜
                    |
599名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:08:18.12ID:/J9d2rqB
NHKを上下分離方式にして新規参入させればいいじゃん。
番組編成・放送設備で分離させて、新規参入組に比例してNHKの収入が上がるようにすればよい。
600アルブレスト ◆tLF8lUTRUE
2018/04/22(日) 17:10:18.36ID:tU+qGJ5c
なーんかヒでオタク差別が云々で妙な流れが生まれてますねー
601名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:12:01.00ID:/RqV+j4i
高所恐怖症を物ともせず「榛名ァァァァァァァァ!!!」と叫びながら落下してきたしんの先生
https://twitter.com/abu0705/status/987923671644712963

一日のバンジー記録としては最多だったらしいけど、
ここまでされたら飛ばざるを得ないだろうなw
602名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 17:12:40.12ID:GCGUMD0s
>>591
監獄学園なんてもう古い気もするけど…

ダダッダッダ脱糖脱糖 ゲゲッゲッゲ逃げ出そう
ズズンズンズンプリズンプリズン つかみ取れ無糖を
アマッマッマ甘捨て カカッカッカッカーボンブレイク
ズズンズンズンプリズンプリズン この甘味から だけど

(judge) 無糖になって (innocent) 何ができるんだ
(judge) 好きな辛味と (guilty) めっさ食えるの
(prison) 咀嚼したとて (break out) 麦芽現れ
結局 糖質 ああプリズンさ

プリプリズン 甘のプリズン 逃げ出したいけど
プリプリズン 甘のプリズン 逃げられない
プリプリズン 甘のプリズン 何を食べたって

世界は 糖という 限りない 心は糖という 果ての無い プリズン
603名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:13:36.67ID:u6zVXvbH
>>541
高層ビル群の中に天守閣を備えた城があるってのが、外人に人気らしい。<大阪城
街中にあるんで、立ち寄りやすいらしいし。


セクハラ騒動でかなり下がると思っていたが、思ったよりは下がらんのぉ。
まぁ、30パーセント台後半まで回復しつつあったところにセクハラ騒動発生でって
数字なんかもしれないし、世間様も冷静に見ているだけかもしれないけれど。

内閣支持率30% 3ポイント下落
https://mainichi.jp/articles/20180422/k00/00e/010/203000c
>麻生太郎副総理兼財務相が「辞任すべきだ」との回答は51%で、「辞任する必要は
>ない」は37%。
604名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:14:03.62ID:/RqV+j4i
>>602
完結したんだっけ。
最後どうなったんだろう。
605名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:15:00.29ID:pHoOwVoy
>>541
あれはむしろ日本最古の大規模化RC建築物としての価値があるので。
606名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:15:33.87ID:/RqV+j4i
>>603
確かに場所はいいから行きやすいか>大阪城
世が世ならば、皇居だったかもしれない…w
607名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:16:24.45ID:6vzUHvw+
>>601
正直バンジー本来の度胸試し的な意味は無くなってるよね…
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
608名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:16:46.24ID:pHoOwVoy
>>572
5年早ければ尻尾振って飛び付いただろうになあw
609名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:16:47.88ID:5uD51zg7
>>556
http://na goya.identity.city/ghibli-park/
長久手はジフリパーク造るから。調査予算が承認されたのが去年で、2020年開園を目指しているから、その絡みで弾かれたんちゃうかな?
610名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:18:07.49ID:NDSHGFsF
無人機の開発は日本こそ率先してやるべきだったのに
無人機の分野では、中国がアメリカより先行しているのが辛い


「119機の小型無人機、無人潜水機…戦争の概念、躊躇なく変える中国」

風車がそびえる広大な空き地。
日差しを浴びながら、白に塗られた大量の小型無人機が寸分の狂いもなく横一列に並べられていた。
無人機はやがて、1機ずつ猛スピードで自動的に空に舞い上がっていく。
別方向に飛び、田園地帯やオフィス街の上空を自由自在に移動。
照明を搭載した無人機は夜間も飛行でき、闇の中を無数の光が舞った。

中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語電子版)や欧米メディアが昨年6月に報じた同国の実験は、世界を驚愕させた。
国有企業「中国電子科技集団公司」が人工知能(AI)を活用し、計119機の小型無人機の飛行に成功。
米国防総省が同年1月に発表した103機の小型無人機飛行の記録を短期間で塗り替え、世界一の技術力を見せつけたのだ。

https://www.sankei.com/world/news/180304/wor1803040007-n1.html
611ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 17:19:14.85ID:kQ/ewoP3
>>535
いわゆる『まとめ』が欲しいときがあるからね。
そこに『まとめ人』の思想がはいるのだけど、まとめがあると実際便利だからね。

そういう意味で国民に奉仕してもらいたいのだけどなあ。
今のメディアじゃ無理かな。
612名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:21:14.90ID:nast8QbY
一言※+丸コピペは20円が多用する手だから、ここではあまり使わん方が良いですよ
いや使うなと言う事は出来んが、同列呼ばわりの根拠にするかどうかは人の勝手だからね?
613名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:22:12.15ID:/J9d2rqB
>603
これだけネガキャンをしてても内閣支持率を3ポイントしか落とせないとか、メディアと野党が劣化しすぎているのか、
自民党支持層が完全に団結してて動かないとみるべきか。
614名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:22:18.86ID:fckqOHIl
>>604
キヨシとデートしてる千代ちゃんの前で邪魔しに来た華さんとキヨシがパンツ交換してるのがバレて千代ちゃん発狂。
2年になって男性嫌いになって闇落ちした千代ちゃんが監獄の新しい看守になって囚人の男子生徒を見回りに行くところで終わり。
615名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:22:49.42ID:Km8RjY2l
>>610
まーた宗主国様への中共マンセー記事かよ
人口だけは多いからゴミみたいな物をたくさん飛ばして喜んでいるのか
日米は最新鋭のUAVで戦争ができるのに何言ってんだこいつ
616名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:24:05.88ID:nast8QbY
>>609
それと合わせて観光地群を形成しても良かったんじゃないかと思うのですよ
温泉も出るから風呂も整備してさ
617名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:25:17.92ID:Km8RjY2l
>>613
日本で最も正確に世論が数値で見れるニコニコで内閣支持率も自民党支持率も全く落ちてないしな
捏造した数値でもこれ以上下げられないんだよ
618名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:25:44.39ID:OuW+uJaO
>>613
下落幅が減ったってのは、コア支持層以外ほとんど離れたってことだぞ
それと、不支持は今のところ安倍内閣不支持であって自民不支持ではないのも重要
619名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:25:51.88ID:bziUyW2L
>>572
アメリカ側にしかメリットがない

あと財務省のメンツ
620名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 17:27:40.13ID:GCGUMD0s
F-22とF-35のハイブリッドとか単価が偉いことになりそうな気配が…
621名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:28:54.75ID:/RqV+j4i
>>614
なんというBADなEND(´・ω・`)
622名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:29:16.23ID:bziUyW2L
安くなかったら国産ならもっと高いと主張すれば良い
623名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:29:30.22ID:mSBuRAim
>>603
>固定は18歳以上の有権者のいる873世帯から574人の回答を得た。回答率66%。
>携帯は18歳以上につながった番号734件から568人の回答を得た。回答率77%。

統計学は知らんが
こんなので有権者数1億424万(2014年時)の支持率調査と言えるのか?
624名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:29:57.94ID:nast8QbY
>>620
値段もそうだけど、「米連邦議会」という何にも勝る巨大なリスク要因が怖いです

>>618
この無茶苦茶な攻勢の中でコア支持層以外をつなぎ止めろというのも、それはそれで無理難題ですよニム
625名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:30:05.87ID:Km8RjY2l
>>620
防衛費を上げればいいだけでは?
626名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:34:15.85ID:qH+ksYpg
>>612
普通に20円でしょう
627名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:34:22.95ID:Xrp4ADAs
クマさん可哀想
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
628空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 17:36:00.00ID:g5txEaSL
>>509
今の政権下での調査がそんな甘いこと狙うわけないやん、朝鮮人だぞ
天安沈めたのさえ北じゃないアメリカだとか言い出しかねない情勢で…
629名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:37:41.93ID:u6zVXvbH
>>618
地方も含め、結果でワーキャー言われる選挙は、今日の沖縄市長選挙を除けば当分ないん
で、コア支持層をキープしつつ風向き変わるまで耐えりゃいいだけだけれどね。
さすがに、内閣支持率が2割台前半まで落ちたら、ラ党内で本格的に倒閣狙う連中が出て
くるだろうけれど。

あと、毎日は、内閣支持率を低めに出す傾向があるし。
630名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:37:53.67ID:AplBSHne
>>623
外国人が入る可能性ってデマ?と思っていたけど
携帯は有権者かどうか区別していないのか
631マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/04/22(日) 17:38:04.49ID:Jv/w7PyK
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
            ,,;;;;;;;,,                            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   ⌒                    ⌒ ⌒  ドバッ   _,..、-'"  ⊃  _从へへ从 ;;;:;´'从 ;'  ;:;;)
 (( ⌒ 从._  震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ  ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
((    〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕  ;;''"''''''''''"      _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>602
  ((  W / | ( つ'|_|__| ̄/  W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、  ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
    . / .| (ゝ)ソ      / .|             ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
         (三(二(三⊃                 ゙'''-、""''''⊃  Σ (( (;;``∴ ; )
        (三(二(三⊃ ⊃                   "''''''"   (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
       (三(二(三⊃ ⊃ ⊃                            ;';, 从? ;:・,,'".
632名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:39:08.68ID:AplBSHne
>>628
当時、付近に米原潜がいたといいう話だけで
十分犯人になるからな
米軍がいなかった証拠出すわけないし。
633名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:41:26.90ID:FpGO6B8Z
>>623
統計学的にはサンプル数1000もあれば充分らしいが
「固定電話を持っている」「知らない番号の電話を取る」などの
別の要素で平均値が歪むと思う
634名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:42:30.59ID:VSiQBHn2
>>572
日本の状況を無視した皮算用
635名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:44:00.98ID:earSLRlu
>>627
ヒューストンのスペルが間違っているのはご愛嬌だ
636名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:44:22.19ID:AiVNA/Ja
>>633
サンプル数よりも回答率が低すぎですわ
637名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:44:27.86ID:/J9d2rqB
政治的にアレだけど、住基あるいはマイナンバーカードでオンライン投票するサイトができたら楽しそう。
638名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:46:01.02ID:FpGO6B8Z
>>634
日本に新F2235が導入できる頃には完全に陳腐化してそうだし。
639名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:46:43.34ID:CTav+UGH
>>633
完全にランダムにサンプリングできてれば十分なんだろうけどね
そこのところよく分からん
640名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:46:44.85ID:u6zVXvbH
>>623
1,100名程度に聞けば、統計誤差+-3パーセントの範囲で、だいたいの傾向は
捉えられる。
むろん、質問内容、聴き方、データ補正とかで、真の数字からずれている可能性は
あるけれど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB#%E6%A8%99%E6%9C%AC%E8%AA%A4%E5%B7%AE
641名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:49:31.54ID:wamhqFi0
>>623

大体3000件は最低欲しいな。これでおおよそプラマイ3%の区間に収まる。
男女とか年齢とかもっと詳細を知りたいのならさらに倍くらいのサンプリング。
もう電話番号では一概に住所を知るのは困難。携帯は最初に契約した会社に
振られた番号帯がMNPでさらにばらばらになってるので、もはや何の情報でもない。

固定と携帯の比率をどう重みつけているかは調査会社のノウハウなんでなぁ。
擬似乱数じゃなくて乱数発生器を使って欲しいところではある。
642名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:50:53.06ID:u6zVXvbH
>>636
メディアじゃまだ頑張っているほうじゃないかなぁ。
先週の日テレなんか、回答率が4割切ってて、さすがに馬鹿にならない誤差が生じて
いると思われる調査結果でもって、安倍政権はオワコンとかやらかしていたし。
643名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:52:31.59ID:zXxOA/mU
>>596
マスゴミに騙される奴とそうでない奴に有権者が二極化してる現状ではそうとも言えない。
なぜなら瑕疵にしたところでラ党には選挙で勝てないから。
トランプが3割固定票で勝ったように、投票に行かないのが4〜5割いると固定票3割もってるラ党には手が出ないとも言う。
普通だったら付け入る口実がない政敵の首を飛ばす口実として利用できて、
実際に文科省の未成年売春や生コン見ての通りそれを実行してきた。
644カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 17:53:21.41ID:cykf+eMo
>>616
近所のナガシマスパーランドと、被りまくりです。
645カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 17:54:12.61ID:cykf+eMo
>>567
えー。日々仕事で、押しつぶされそうだってのに。収入は娘の趣味ががが
646名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:55:31.07ID:/J9d2rqB
ネガキャンよりはわが党とかのポジティブキャンペーンすればいいんだけど、いまいちなんだよねー
Me tooも日本ではあまり流行になっていないのに、真逆の意味でやってリベラル・保守層から反発がでるとか、本当にばかばっか
647梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 17:55:45.09ID:/NlUmBAD
>>623
少なすぎますね
この前の日テレ系のもだけどいかに調査を無視されていることか…w
648名無し三等兵
2018/04/22(日) 17:56:00.79ID:dBGuGy+I
>>645
いい加減お宅の扶桑タワーを売却しなさいよ_
649梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 17:57:27.00ID:/NlUmBAD
>>645
まにあ社の高給をもってしても圧迫される子供の趣味とはいったい…
あんまり多いなら親の権限で削りなはれ
650名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:00:09.90ID:nast8QbY
>>646
野郎にMeTooのプラカード持たせたのはフェミ界隈の嫌味かと解釈されても文句言えないレベルでした
651名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:00:17.91ID:wamhqFi0
>>649

習い事じゃないかね。
女の子は自分の金遣いのためには体を売る習性があるので、
そんなことにならないようにきっちり金の使い方を矯正するか
充分にお小遣いを与えるかしないといかんでなぁ。
652名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:00:45.16ID:Xrp4ADAs
ニュージーランドが爆撃機持ってるとは驚いた
653名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:00:53.15ID:u6zVXvbH
詳しい人に言わせると、むしろ他所より有意に回答率が高いから、胡散臭いらしい。

朱美(しゅうび) and Kou&#8482;&#8207; @KouTM
>(*´ω`*)一般論としては回答率が高いことは大変結構ですが、回答率等を公開して
いる他社と比べると携帯電話の回答率ねぇ…
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
654名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:01:43.37ID:/RqV+j4i
>>646
日本の場合のmetooはそりゃ色々あろうが、
総じてリターンの方が多いから流行らなかった気がするw

というか、男の場合の方が言いたいことが多そう。
655名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:02:05.85ID:2fMU7Iil
>>646
わが党の「ポジティブ」な点って何ですか?
割りと真面目に考えても思い当たらないのですが・・・
656名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:02:31.98ID:ovhfLb7M
携帯にかかってきたって基本的には出ないぞ、家でも出ないけどな。

アポなし電話に出る気なし。
657名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:02:52.90ID:2fMU7Iil
>>649
乗馬とか?ゴルフとか?フィギュアスケートとか?
658名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:03:48.22ID:ovhfLb7M
>>655
政権批判ならなんでもやるぞ、腐ったモリカケでも使い続ける。

サボタージュをサボらない勤勉さもある。
659名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:04:17.00ID:u6zVXvbH
>>655
ツラの皮の厚さとか、胡散臭い商法や投資に対する造詣の深さとか。
660名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:05:32.27ID:/J9d2rqB
>655
れ、連合出資議員の労働関係の仕事っぷりとか
連合ガチで自民党に乗り換えそうな勢いだけど
661名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:06:55.47ID:/RqV+j4i
>>645
フルハル扶桑1/350でも作ってるのかな?
662梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 18:07:06.42ID:/NlUmBAD
>>651
あぁ…
女の子のいる家庭の事情はさっぱりわからんのぅ
>>655
神経の図太さ・面の皮の厚さ・言い訳のバリエーションの多さ
663名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:08:09.26ID:2fMU7Iil
>>659
「私は、面の皮の厚さでは誰にも負けません!」
「胡散臭い商法や投資にも詳しいです!」

・・・ますます、有権者が離れていく予感。
664名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:08:10.55ID:/RqV+j4i
>>662
わー、すごく前向きぃ___
665名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:14:01.49ID:wamhqFi0
>>660

UAゼンセンとか旧同盟系の組合はイオン岡田屋さえいなくなれば乗り換えるだろうなぁ。
基幹労組とか連合から飛び出したところもあるくらいで、おまけに松崎亡き後の
JR東労組ですら大量脱退だから総評系も実はぼろぼろ。JP労組とか完全に御用に成り下がって
非正規の取り込みで組織率を上げようとするところも増えてきた。

労働運動もそろそろ曲がり角かねぇ。
666名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:14:50.93ID:VSiQBHn2
>>651
知り合いの娘さんがお嬢様私立女子高に入ったときに最初の保護社会で学校から「不幸なトラブルに巻き込まれないよう、お小遣いは十分にあげてください」と言われたそうな
667名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:16:18.92ID:ovhfLb7M
連合の存在意義って何かねしかし。
668名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:16:46.01ID:ovhfLb7M
>>662
言い訳のバリエーションは実は多くない、報道の機会が少ないだけ。
669ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/04/22(日) 18:17:17.97ID:0s5brH1/
>>667
組織票じゃないのん。
670ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 18:17:20.28ID:kQ/ewoP3
>>665
余計な平和活動しすぎてるからなあ。
ただ、自動車とかの票田はまだ硬いんではなかろうか。
パコリーヌが当選する程度には労組票は強いんじゃね?
671名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:19:21.75ID:mUJzBY+c
>>666
歩く身代金?
672101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2018/04/22(日) 18:20:56.05ID:io8kneq3
>>518
まあ、土壌汚染の可能性考えたら、やりたくなる気持ちは分からなくもないけど。
放射化したら地下水がイヤンな感じになるし。
673名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:21:04.57ID:zXxOA/mU
そういやヒトラーの予言で見た目は同じだけど21世紀は少数の支配する新人類と
支配される多数の旧人類に分かれてしまう的なネタがあったが、
今の有権者二極化の現状見るとあながち外れと言い切れなくなってきたな、と書き逃げ。
674梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 18:21:46.68ID:/NlUmBAD
>>668
報道しない権利の賜物ですね______
675ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/04/22(日) 18:21:48.52ID:0s5brH1/
お小遣いをケチったら怖お兄さんが来るお。
676名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:22:02.52ID:5tnHTzgI
援助交際だろう
うちはバカ高校で女子は授業中に化粧セット広げるようなアホばっかりだったが、バイトは真面目にいってて常に何連勤だとかそういう話をしてた
高校生やってる時はあんま金無くても楽しかったけどな
677名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:22:19.30ID:ovhfLb7M
だいたいなんでトヨタ労組は野党を支持するんだ、
系列従業員を頃したいのか?
678名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:22:41.84ID:u6zVXvbH
新幹線工事を妨害したいプロ市民団体が、防空壕を理由にして妨害しているだけにしか
見えんのぉ。

新幹線工事で防空壕を発見、歴史的価値巡り対立
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180419-OYT1T50063.html
>市は、今回見つかった防空壕に被爆の痕跡はなく、捕虜の使用は確認できないと説明。
>市内ではこれまでに400以上の防空壕が発見されており、「他の防空壕と同じで、
>残すべき特段の理由はない」としている。
679名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:22:59.46ID:1MAkWrZq
あれだけマスコミに叩かれて支持率3割維持してるってのは驚異的だな。
一昔前なら確実に内閣倒れてるわ
680名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:27:52.92ID:Aj4D5CiM
ヒトラーの予言懐かしいなあ
今頃は先進国は崩壊寸前でぎりぎり持ちこたえてるけど途上国は異常気象で全滅って設定だったな
681名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:29:55.94ID:/J9d2rqB
わが党や共産党、マスコミは伝家の宝刀抜きすぎて宝刀の効力薄れているしね
抜いたが相手の最後にしてこその宝刀なおに、がんがんつかいまくるし
内閣不信任決議とか証人喚問とか任命責任と一体何なのかという薄っぺらさ
682名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:30:42.91ID:wamhqFi0
>>679

年齢階層別と性別を見てみたいな。
トレンド的にはテレビっ子と生産階層で分断されていると思うし、
女性層が嫌悪している部分もあるでしょうがね。

こういうのはNHKの対面式定例調査じゃないとやらないからね。
683名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:32:28.97ID:mSBuRAim
>>679
まあそこは国政選挙5連勝があって
引き継ぎ内閣でこの支持率なら明日にでもラ党内部から突き上げくらって潰れるんじゃねえかな
684名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:32:42.05ID:2fMU7Iil
>>666
俺が聞いたのは、
「お小遣いは充分にあげてください。
 そうしないと援助交際などに走ってしまう恐れがあります。」
だった。
685名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:35:31.80ID:L6L6J3ZH
円光JKって稼いだ金ナニに使うんだろ
やっぱファッションなのか
686大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/04/22(日) 18:35:32.08ID:2GwU1zPC
>>606
そうなったら今ある大阪弁が東京における江戸っ子しゃべりの位置になってたのか
大阪弁が標準語として扱われているのか
687名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:37:10.10ID:KpaVppBx
十分っていくらぐらいだろうね? スマホと定期代出してあげて部活してれば2万ぐらいあれば行き帰りの買い食い代も事足りるだろうし
帰宅部ならせめて5万ぐらいないとキツイだろうし。
688名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:37:19.62ID:ovhfLb7M
小娘が体を撃ってまでカネ作って何に使うんだ、南極でも行くのか?
689名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:40:27.26ID:2fMU7Iil
>>687
お嬢様学校のJKという条件であれば、毎日1万円くらいでも足りないかもしれない。
1000円札なんて紙くず、みたいな感覚でも驚かないな。
690名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:40:31.83ID:KpaVppBx
>>688
例えばディズニーデートとかだと帝都地方以外だとなんだかんだで1人5万ぐらいかかるしなぁ。 
そういうのを男に任せず自弁するんじゃろ?
691名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:41:26.75ID:dBGuGy+I
>>688
金がないのは幸福がないのと同じ
692名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:42:43.53ID:2fMU7Iil
お金で愛は買えませんが、
お金があれば愛がうるおいます。
693名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:43:02.78ID:u6zVXvbH
>>683
「青木の法則」でいうと、各社調査値の最低値を使ってもまだ60ポイントはあるんで、
政権崩壊ライン50ポイントまではまだ余裕があるね。
694空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 18:43:47.62ID:g5txEaSL
悪いオニイサンに貢ぐ
695 ◆TaKaooL9B2
2018/04/22(日) 18:45:34.72ID:DPSVOsaY
>>511
質じじいは名古屋に出荷よー
696名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:48:26.51ID:mUJzBY+c
青木率って数学的にはガバガバやけどいい指標やなぁ
697名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:48:43.98ID:ovhfLb7M
名古屋圏が景気悪かったら日本が沈んどるわ、TOKIOと並んで最後の牙城だぞ。
698名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:48:45.59ID:/J9d2rqB
現状騒いでいるラ等の中の人はいつもの派閥なんで、まだ安泰ね
ラ党の文句言っている議員は毎回固定なので、「なんでも反対」にしか見えないのでもう少し考えてほしい
699名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:50:49.84ID:nE4dO2Ei
>>655
えー、一部のTwitterにいる支持者によりますと、モフモフしているそうです。
つ立憲モフモフ党
700梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 18:51:19.69ID:/NlUmBAD
>>694
あっ、貢いだのが悪いオニイサンに貢がれてるおぢちゃんだ
701名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:52:11.25ID:OuW+uJaO
翁長知事が手術 あす結果発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000014-ryu-oki

膵臓に腫瘍の見つかった翁長雄志知事が21日に浦添市内の病院に再入院し、
手術を受けていたことが22日、分かった。県は23日にも手術の結果について発表する見通し。

翁長知事は人間ドックで膵臓に2センチを超える大きさの腫瘍が見つかり、
膵臓の後ろ部分に当たる「膵体尾部」を切除する手術を受けることを公表していた。
関係者によると翁長知事は手術後、集中治療室(ICU)に移っている。




悪性腫瘍だったら、2センチ以上って手遅れっぽいんだよな
702名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:52:58.70ID:mtlMIuEX
大山切って村田取れ(ニワカ感)
703名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:53:10.90ID:5uD51zg7
>>686
可能性だけならともかく、現実問題としてその目はあったのかな?
明治政府は討幕運動の結果だから、維新の結果として江戸を押さえる必要があったろうし、既に海外への窓口が江戸近辺に出来ていたことを考えれば、
江戸へ遷都するのは自然な流れに思える。
大阪城は西日本支配の要だが、江戸は東西分割統治を構想した秀吉によって家康を封じた東日本統治の要―討幕によって東半分も帝の下に「統一」
されたと知らしめるには江戸遷都以上の政治アピールはないだろう。
となれば、京都近所の大阪―堺への遷都は論外に思える。大体、慶喜を二条城から追い出した先なんだから、演技が悪いにも程がある。
それなら、京都に留まったままの方がマシ。
704名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:56:04.19ID:qH+ksYpg
>>702
田中も佐々木も外して良かったわ
705名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:56:47.67ID:YnqaoX+j
>>421
・意識高い女=リスクも高い=単なる地雷。
・従って意識高い女は非人道的兵器として、現実の地雷と同様に撤廃と除去を国際的に推進すべきである。
・なお女性だけを排除するというのは男女差別であり政治的に正しくないので、男女平等の理念に基づき意識高い男も同時に撤廃と除去を推進すべきであるのは言うまでもない。

うむ。このロジックなら石北会計が得意とする意識が天元突破したフィールドで連中を圧倒できるなw正面からのどつきあいはオレの大好物である。
706舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/04/22(日) 18:57:31.96ID:SvQeeOb4
>>701
悲劇のヒーロー

そのヒーローの無念を次ぐ新たな勇者

ってシナリオかねぇ。
707 【北電 - %】 【17.9m】
2018/04/22(日) 18:57:34.89ID:mf3Jg4yC
>673
まぁナチスも新しい貴族を作ろうとしてたからなぁ

>697
そういえば名古屋、麻疹が危ない感じだな。
708名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:59:48.89ID:nE4dO2Ei
>>703
江戸に言った理由のひとつとして、結構なスペースを要求する官庁街や各国の駐日大使館公使館の敷地を確保できるからというのもある。
具体的には大名や旗本の武家屋敷を没収してそれに使った。
20世紀末の首都移転計画も大体土地の確保が問題になっていたはず。
709名無し三等兵
2018/04/22(日) 18:59:52.44ID:rDWY2mRD
>>703
大政奉還後は江戸から人がいなくなったくらいで一時的な住人ばかりだったし、
江戸を放置なら放置でそれなりに回ったんじゃないかしら
710名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:00:06.40ID:pHoOwVoy
>>640
質問の仕方に偏向はないのか?と言う疑問がなあ。
711名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:00:14.47ID:YnqaoX+j
>>467
お禿「こんなひどいショッピングモール、誰が使うと思います?」
712ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/04/22(日) 19:02:45.80ID:JQwbCreH
>689
JKではないが西川きよしの娘がお嬢様学校の女子大生だった頃、

・友達のお誕生日プレゼントに仲間3人とお小遣いを出し合って小ベンツを買ってあげた

という話をしていた。
金持ちからはもっと高税率な所得税を取っていいと思った。
713名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:02:47.76ID:YnqaoX+j
>>497
もしかしてアホの子じゃないと思ってたん?
714名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:04:15.21ID:RRH9qpdT
>>655
自民党長期政権の支援

我が党といっても最近は民進、希望、立憲に分裂したからどれがどれだか分からんわ
715紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 19:04:28.20ID:lacax8oK
>>497
アホではない韓国人なるものを定義できるのかね?
716ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/04/22(日) 19:04:52.56ID:JQwbCreH
3人と、じゃなくて3人で、だった。
きよし娘含めてトータル3人。
お小遣いが多分俺の月収より多い。
717名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:05:38.64ID:/J9d2rqB
NHKの世論調査見る限り、政治不信で無回答が増える一方で、どの政党も固定支持層しか残っていないのではと疑っている
718名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:06:34.04ID:eoy591AF
>>701
膵臓はガンの成長が早いので年1検診で見つかると手遅れらしい
719名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:06:54.76ID:vlIe/2nD
>>707
アーリア人は肉体的に優れているうんぬんかんぬんという理屈によりこういうのが出たり
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
720投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:08:00.15ID:9KqwQpVb
>>717
厚すぎるノンポリ層って結構厄介だと思う。
721名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:10:05.46ID:YnqaoX+j
>>181
J隊内部でヲタ文化完全解禁&むしろ積極的に推進
 →二次元ヲタ大増殖
  →「三次元なんかクソ!」で隊員の意識統一
これでもうハニトラなんか怖くない!(すげー嫌
722投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:10:33.24ID:9KqwQpVb
さて来週の市場はどうなるかな。全解消してしまったペアも出てきてるからポジ増やす方向でもいいんだが。
723名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:10:42.98ID:eBI5Qr69
既にヲタ文化だらけでは…
724名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:10:54.42ID:vlIe/2nD
>>720
ノンポリ層を動かすデマゴーゴス活躍の時代が来るか否か
725キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX
2018/04/22(日) 19:11:08.89ID:UwF0kU9l
こんばんわですがスレ
とりあえず調布から帰還して来ましたが死ぬほど疲れてるので後で適当に貼りに
726名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:11:37.21ID:YnqaoX+j
>>524
日本最南端の県の知事に直撃。
727投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:12:24.44ID:9KqwQpVb
>>724
その辺りはマスコミサンの力次第だからな。
ノンポリ層がどれくらいマスコミサンを信用しているかで勝負は決まるが・・・。
728名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 19:13:07.02ID:GCGUMD0s
>>721
流石にメイドロボット資本主義到来まではなかなか厳しいんじゃないかな?
729名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:13:28.34ID:YnqaoX+j
>>606
明暦の大火のちょい前のタイミングで歴史を分岐する必要があるな。
730ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 19:14:54.19ID:kQ/ewoP3
>>716
うらやましすぎるなあ。
お金はさみしがりやだから多いところに集まるとはいえ。
731名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:16:01.19ID:MJX+Y1CK
>>651
>女の子は自分の金遣いのためには体を売る習性があるので、

さらっと非道いこと書いてるなw
732名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:17:25.36ID:MJX+Y1CK
>>654
そもそも枕営業仕掛けておいて失敗したら(成功しなかったら)訴えるというのは日本人には
遡求しにくいのでは?
733名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:19:11.14ID:ovhfLb7M
セクハラを追い込んだ上司も女とうことで、ジゴク絵図である。
734名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 19:19:42.41ID:GCGUMD0s
>>732
むしろ誰に対してなら訴求力あるんだか分からないですよそんなの。
735名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:19:45.72ID:V2j8lUOm
まあ人にもよるだろうけど、自分の肉体に価値があるということ自体がプライドを満足させる部分もあるだろうし
736名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:20:32.12ID:MJX+Y1CK
>>677
電力総連だって民主党支持やったで。
737名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:21:37.10ID:q+urygG9
>>734
自分から股を開いて性奴隷にされたと喚く朝鮮人とか
738名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:22:17.09ID:k0nJnSUX
一生ニートしたい人生だった…
鬱になるわクズになるわ…
自決する勇気も無いクソ野郎に金出した親になんて詫びよう
739名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:22:35.86ID:dV/GYwUZ
>>633
自民支持層特に安倍政権支持層ってマスコミ大嫌いな奴多そう。
電話調査に答える事自体を拒否したり嘘ついてたり。
トランプの支持率と同じような効果が出てそうなのよね。

つかさあ、携帯普及以前でも固定電話+日中で答えるのは主婦層が多く
結果が歪んでるだろうとか言われてからなあ。

比較的若年層にユーザーが偏っているのでそれ由来の歪みはあるとは言われいたが、
膨大なサンプル数(最盛期10万とかだっけ?)でニコニコが結構アテになるのは
そのせいだよなあ。
5年後、10年後は、こんな比率に近くなるだろうとかも言われていたし。
サンプルが多くて、複垢とかの要素が無効化もしてたしねえ。
740名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:23:51.48ID:vlIe/2nD
でも野球狂の詩オンリーじゃなくチャンピオンのドカベンでも出てるから言うほど古いキャラではないよね水原勇気
741名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:25:43.07ID:dV/GYwUZ
>>705
意識が高いのではなく、認証欲求や虚栄心丸出しの石北会計って
嫌われるからなあwww
ちょっと前に話に再度出た、GAIJIN女が避けられるのも同じような理由だろうなあ。
742名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:25:43.32ID:oAPsq3+O
あれやろ江戸っ子大虐殺
743名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:26:31.53ID:MJX+Y1CK
>>724
仕掛けてる方が間抜けで自爆してるだけで、すでにそういう時代に入っているのでは?
744投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:26:44.58ID:9KqwQpVb
出口調査で支持政党をまったく別のを言うのと同様に、政党支持率ってある意味で言えば選挙戦時の実際の乖離を見て楽しむ一つの要素ではあるな。
745名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:27:37.15ID:bziUyW2L
>>741
エロフはどこにおるのだ……
746名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:28:09.06ID:zXxOA/mU
>>724
明治以降日本の周期からすると余程の事を準備しない限りは09年経験者が目に見えている間、もとい約50年は来ない。
そして今世紀ではその次の周期前に科学技術の進歩でかつてそれが出来たメディアは消えてしまうのでなあ。
747名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:28:52.43ID:ALK4onS1
しねー!デュケルムもウィロビーもアップルビーもウェーバーもコントもジンメルも民法1・2もみんなしんでしまえー!
748投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:31:23.53ID:9KqwQpVb
ズマ退陣で南アが清廉潔白な政治体制に移行するんかねぇ。
南ア中銀のクガニャゴって舌噛みそうな名前の人が信頼取り戻すっぞ!って言うとるが。
749投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:32:11.98ID:9KqwQpVb
そいや製薬会社の武田が超大型買収を行う案が出て株価ヤバイらしいな。
750名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:34:13.92ID:k0nJnSUX
意識高いなら専業主夫養うくらいのガッツが欲しい
751名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:35:07.75ID:vlIe/2nD
マジかよ香川でアスパラ作るとかうどん農家の襲撃受けたりしないんだ
752投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:35:13.32ID:9KqwQpVb
精神論だけでは生きていけません。
753名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:36:34.73ID:dV/GYwUZ
>>743
まあ一般人の対韓意識の変化を見れば判り易いね。
自分の周りに損害を齎さないように見える朝鮮人個人には
特にどうも思っていない人が多そうだけれど、
分を超えた圧力集団としての朝鮮人や半島南北の国家への
嫌悪(理性でやる反じゃなく感情由来)が凄いしねえ。
754名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:36:39.56ID:u6zVXvbH
>>748
農園主などの白人居住者を吊るして回ることを清廉潔白っていうのなら、
そうなんじゃないかなぁ_____
755名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:37:19.23ID:mtlMIuEX
>>745
エゲレスに行くのです
自称エルフがいます
756名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 19:37:56.17ID:GCGUMD0s
何でエルフってそんなポルノな生態の生き物扱いになったのじゃ?
757名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:39:13.79ID:TY36i6wI
>>754
ジンバブエの軌跡をなぞるわけですね。
758名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:39:26.72ID:dV/GYwUZ
>>748
無理やろ。
そういう性質って社会文化由来だろうし、
社会常識を変えるってのは長い時間がかかるよ。
759名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:40:33.96ID:Kzlq3ruH
>>756
舶来物は過大評価されたり誇大妄想で評価上がったりするものですけえ
760名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:41:28.90ID:vlIe/2nD
>>756
それもこれも多分ディードなんてデザインしたぶっちゃんが悪いんだ
761梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 19:42:58.84ID:/NlUmBAD
>>721
「穴が開いてりゃ皆天使」という言葉がございまして…
そしてWACは隊内での自分の価値をフルに活かして結婚相手を見つけろという「先輩WACのご指導」があると聞いております
士なんかに引っ掛かるな、曹か幹部の有望なのから選べと
762名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:44:10.65ID:HbSMUVYA
南アは治安組織が賄賂で仕事するからお白だろうが黒だろうが金がある限りは安全だってな
金さえあれば殺人でも何でも何やってもおkというのを治安が良いと言えるかは分からんが
763名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:44:17.53ID:g8zvllpw
ムスリムダークエルフもどきしかいない
764投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:44:38.13ID:9KqwQpVb
まぁ南アランドもコモディティ価格に振り回される程度の透明性でいいからこのままで居てくれても良い。
765名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:45:12.72ID:vlIe/2nD
10年ぐらい経ったアスパラの樹の根っこって周りの土地の栄養根こそぎ持ってっちゃいそうだ
766名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:45:59.55ID:qAKti0ql
>>759
おっとM4A1の悪口はそこまでだ
767名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:48:11.53ID:TY36i6wI
>>765
根っこはそこまで育たないぞ。

上側は藪のようになるがね。
768名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:48:52.61ID:HbSMUVYA
>>765
実家の近所でアスパラ作ってる農家は毎年冬に土を入れ替えてた
769投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:50:23.29ID:9KqwQpVb
アスパラは育てたこと無いからなんとも言及できんな
770ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/04/22(日) 19:51:05.71ID:0s5brH1/
>>756
時代とともに姿を変えていくものだな、妖怪というのは。
771名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:51:26.34ID:vlIe/2nD
豚肉+バター+クリームのトリプルコンボだが麺は野菜なので低カロリー!
欺瞞!
772投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 19:53:51.53ID:9KqwQpVb
>>771
まずスタートから間違ってる

豚は雑食=植物も食べる=草食=ほぼ野菜
バターは牛乳が原料=草食=ほぼ野菜
クリームも同様=ほぼ野菜

つまりほぼ野菜の麺と合わせても全てがほぼ野菜=ヘルシーなのだ
773名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:53:58.52ID:wamhqFi0
>>744

真昼間に区役所に期日前投票に行くと爺婆そっちのけで調査員が張っていて襲ってくるで。
読売朝日共同同時に答えたことがあるわ。当然わが党投票のノンポリという設定で。
あんな時間にわざわざ投票に来るのって自営業か学会さんくらいだからね。

多分調査時点でM1-4とかF1-4て感じのコンビニ的な見た目で篩ってるんだと思う。
774名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:55:08.42ID:pHoOwVoy
>>760
どっちかと言うとピロテースじゃね?
775梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 19:55:11.31ID:/NlUmBAD
四代目円歌を襲名へ、歌之介さん涙ぐみ決意語る
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20180422-OYT1T50078.html?from=ycont_top_txt

噂通りになりましたな
歌奴あたりが継ぐのかと思った
776名無し三等兵
2018/04/22(日) 19:57:01.43ID:vlIe/2nD
>>772
つまりハンバーガーはほぼ野菜なのでヘルシー
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
777カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 19:58:18.33ID:ehqUpO55
>>731
冗談抜きで、そこまで踏み切る女の子って少数派とはいえ、結構いるのよ。
778名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 19:59:49.15ID:GCGUMD0s
>>759>>760>>770
出生時の雌雄比率が20:1な生き物だとするとポルノなエルフだらけになるだろうか?
779名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:00:21.49ID:wamhqFi0
アスパラは10年以上持つけど、連作障害を起こすので植え替え時には土壌改良が必須だし、
有機栄養を馬鹿食いするので腐葉土ベースの土を毎年ぶちこまにゃ売り物にならない。
ありゃプロの作物で園芸でやるもんじゃないわ。
780投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 20:01:22.03ID:9KqwQpVb
いま週末株価見てるけど、武田値下がりしたと言っても前日比4.5%程度か。
週明けの動きはわからんけども・・・。
781名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:02:49.37ID:JIF0T/8/
アスパラはあまり好きじゃなかったんだけど、アレは一度食べてみたいですねえ
782投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 20:03:10.95ID:9KqwQpVb
>>779
まぁ俺が育ててるのほぼ雑草だからな。連作障害はあまり気にしてないw
野蒜にしたってニラにしたって同じ土で育ててるが育っちゃってるからな。

まぁ掘り起こした際は茶殻で作った発酵堆肥を最下層に埋めてから植え直すが。
783名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:04:23.27ID:JIF0T/8/
>>779
良い値段で売るのも当然ですね
784名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:04:28.73ID:3uyB5ML8
電話に“出ない人”は調査を偏らせるか

http://ssrc-saitama.jp/content/files/PDF/PR_No.9_Fukuda.pdf

こういう論文が有りますよって話
785名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:05:40.49ID:v2XQHTye
アスパラならウチの敷地に生えてる
時々食ってるけど、完全放置状態だと鉛筆より細いのしかできんね
786カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/04/22(日) 20:10:09.31ID:ehqUpO55
>>687
服を親が買ってあげるなら、月5千円で十分かと。
787名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:11:29.34ID:g8zvllpw
芋は連作きくし楽でいいな
素人でも病気にかからなければ普通にできる
788名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:13:25.11ID:TY36i6wI
>>787
ジャガイモは連作障害あるぞ(たしか
789名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:15:33.86ID:AyaG/TLq
最近そこらじゅうの田んぼで春小麦が栽培されているのだが、
あれはどの程度実入りになっているのだろうか。

米は連作が効くが麦はダメ、そのために三圃制や四圃制が開発されたはずだが、
米への悪影響は無いのだろうか。
790梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 20:16:15.44ID:/NlUmBAD
>>784
なかなか興味深い論文ですね
>(2)固定電話の場合,本人が「全く出ない」人でも,同居している
>家族が電話に出れば,世帯内有権者の選択によって調査の対象になり得るからである
ただこの部分は若干違和感があります
企業の問い合わせのダイヤルのように回答者がボタンを押して選択する方式なら問題ないですが
調査側が出た相手によって切ってる現状だと通用するのか疑問が
791名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:16:41.75ID:L6L6J3ZH
アスパラなら俺の股間にも生えてりゅ
792名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:17:19.80ID:eBI5Qr69
>>786
スッ
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
793名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:17:56.15ID:RTsTwffr
>>615
産経の記事なんだから中国が準備しているんだから日本も手を抜かずに準備しようとの意図だろう
何でその意図の足を引っ張るのか
794名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:18:01.69ID:TY36i6wI
>>791
いろいろ被って白いのかね。
795名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:18:24.18ID:wamhqFi0
>>789

どうせ水を張って代掻きをするので連作障害なんぞおきようもない。
796名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:18:53.31ID:4fRtuAlJ
>>784
その傾向は今に始まったことじゃないんだから、現在の世論調査にも織り込まれてるでしょうよ、普通に考えて
797梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 20:19:13.57ID:/NlUmBAD
イモも連作障害に注意ですよ〜
それと水はけに注意しないと泣きを見ます
798名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:19:15.80ID:FpGO6B8Z
>>779
そうなん?乾き気味の砂利地でもスクスク育つ食べられる雑草みたいなものじゃね?
799名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:20:55.25ID:DGJS+lW1
>>795
水が豊富な本邦ゆえの贅沢ですよな>連作障害と無縁
800名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:21:37.20ID:JeZM20is
>>790
そういや前実家帰ったとき家にいる兄弟(20代)が対象であろう
アンケートの電話がかかってきたそうだけど
50代の母親が代わりに答えようとしたら結構ですと切られたって言ってたな
801名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:23:55.74ID:V2j8lUOm
>>800
そういうのよく聞くけど、世代ごとの定数が決まっててもう揃ってる対象には断ってるだけじゃね?
802名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:24:33.67ID:g2Uy1nTp
総理夫人 #安倍昭恵 の奇行。昭恵は毎朝、ミャンマーで買って来た銅鑼を流木で打ち鳴らすことから一日が始まるそうです。
大丈夫かこの総理夫人・・・
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
https://twitter.com/HON5437/status/988014075354333184
803投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 20:25:16.74ID:9KqwQpVb
>>788
連作に強いのはサツマイモだな。
ジャガイモはナス科だから思い切り連作に弱い。
804名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:26:50.04ID:XWaruM0U
>>793
放送法改正を発表したら産経も支持率が低いとアカヒと同じ数字を出しようになった

産経も所詮はマスゴミ
805名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:27:04.03ID:3uyB5ML8
ナス科はナス科同士で連作障害が発生するから注意な
ペチュニアを植えて連作障害が発生したって話も聞くぞ
806梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 20:27:36.04ID:/NlUmBAD
>>800
対象を絞ったマーケティング調査ならそれでもいいんですけどね
「○歳〜○歳女性対象の調査」みたいに明確にした政治系の結果ってあまり聞かないんですよねぇ
807 ◆TaKaooL9B2
2018/04/22(日) 20:28:39.39ID:DPSVOsaY
勝子吉はいつでてくるのだろう
808名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:29:45.04ID:wamhqFi0
>>798

朝鮮人のちんぽみたいな物は到底売り物にならんでな。規格外品レベルでいいなら
土の面倒なんか見なくてもいいけど、売り物にするならまず土の状態を把握しにゃならん。
809名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:30:07.36ID:3uyB5ML8
ちょっと前に選挙権の年齢引き下げ絡みで18歳以下対象のアンケが来てたな
弟が丁度その年代だったから投げたがシラネ
810名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:40:25.20ID:LP45KzBM
14Bの創立記念行事行ってきた
結構な人だかりで、あの規模の駐屯地であれだけ集めるのは無理がねーかと思ったわ
観閲行進なんか足の踏み場もありゃしねえ
でもMCVが初めて生で見れたのでよしとしよう
811名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:40:53.42ID:Nu5sah2d
20前後の新規有権者におけるわが党支持率ってどんなもんだろ
情熱が足りてる若者を取り込めてたりするのかな
812ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/04/22(日) 20:42:37.71ID:R1wLYJxK
>>811
半額シールずの皆さんとか
813名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ
2018/04/22(日) 20:43:06.37ID:9+KSRHT5
ああ・・・斉彬も準ナレ死であった。
814名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:47:40.95ID:k0nJnSUX
つらいんだがどうすればいいんだろう
体質的に酒は無理だし
815紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 20:48:13.09ID:lacax8oK
>>747
政治学部おつー
それとも社会学部っすか?

法学部でも教養として必要な程度の政治学は学べるけど
政治学部では教養として必要な程度の法学も学べないんですね。(煽)
816名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:48:27.45ID:JnBmDUAv
>>814
筋トレやね
817名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:48:59.42ID:k0nJnSUX
泣きたいが泣けない
818名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:49:17.55ID:3lO9Wo/K
Armenia: Protesters detained as rallies continue in Yerevan





ソ連辺境部は相変わらずでなにより(´・ω・`)
819名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:50:01.02ID:vlIe/2nD
十五話サブタイ「最終的に西郷どんと斉彬はシンクロします」な西郷どんオワタ
・※みんなロクな死に方しません
・月照「ああっ!数珠の紐が…っ!」
・なんだよそのライダーのOPかゼノギアスの戦闘シーンに入りそうな演出
・薩摩ことば指導 YAZAWAのオジキの息子
・フラグ即回収じゃギャグだよ!
・なんか真田丸でもこんなの見た気がする!
・次の将軍は柿か…これはすぐ腐るか干されるかするな…
・慶福君どっかの遊び人よか有能そう
・まあ言わなくてもその面見れば分かるよね…
・腹一杯米を食うってぶっちゃけ終戦後まで叶わないよね
・まだ生きてるとか婆ちゃん長生きだな!
・そうか万策尽きたせいであんな総集編が…
・井伊がいのままに動かす
・誰もやれない事というかやってはいけない事をやったというイメージしか
・そこまで肩上がるんなら剣も振れるんじゃないですかね
・朝廷巻き込むとかある意味兵上げて江戸に行くよりタチが悪い
・※ぶっちゃけクーデターです
・いいのかそんな日本の一番長い日みたいなみんな味方してくれるはず!ってプランで
・まぎらわしいわ!
・芋が京都に兵糧運んでるとか絶対京都所司代に怪しまれるぞ
・突然のナレ死…と思ったら映像があった
・今週のまとめ:「ワシだ!ワシだ!お前はワシになるのだ!(菊池俊輔BGM)」「トアーッ!!」
・テンションが乱高下が激しすぎててっきり興奮のあまり血管が切れたのかと
・勝ち組の寺でも潰すとか廃仏毀釈はマジクソだな

これで久光が当主になってしばらくは正助どんのターン!だろうか
まあとはいえ月照と手に手を取ってダイブするイベントとかあったりするけど
820名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:50:16.81ID:TY36i6wI
>>817
泣きたい夜に一人はいけない♪
821空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 20:50:35.67ID:g5txEaSL
>>775
落語家の名跡なんぞ有り難がるもんじゃねぇ
自分の名前を名跡にしゃがれぃ!
822名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:50:48.06ID:0ihrO7+b
>>217
ヘッドホンなら数メートル離れても聴こえる大音量で
近隣の皆さんにも大迷惑なので?
(最大出力2000mW)
823名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:51:14.69ID:JpDVSx8y
今回の大河はみんなころっと死んで草
824名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:51:57.93ID:0ihrO7+b
>>543
ウォースパイトやイタリアチャンとも適切な関係があるのでご安心です
825名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:52:46.91ID:FpGO6B8Z
>>820
ここのコテさんならトルコへ行けとアドバイスしてくれるよ
826紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 20:53:23.74ID:lacax8oK
>>823
維新後のパートも長いから仕方ないニダ。
827名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:53:24.38ID:i3dp0kE5
>>823
井伊の暗殺シーンがどうヤルのかな?
828名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:53:37.38ID:0ihrO7+b
>>364
なお私ならこうだ

×ところでハイパーポーラタイムというのを知っているかな?

◯ところで皆さんもご存知のハイパーポーラタイム。これはハイパーなポーラタイムだ。
829名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:54:26.30ID:TY36i6wI
>>825
今ならソープランドでは?
830ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 20:54:35.14ID:LajmMG2J
>>780
国際情勢や災害発生でいくらでも動くからなあ。
年末までに25000いけば御の字、ぐらいの長期スパンで見たほうがいいんじゃない?
831名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/04/22(日) 20:55:53.39ID:0DRbVkmT
>>654
本邦のネットにおける流行ってのは誰かが音頭取って『始める』モノじゃないからなぁ
もうその時点で胡散臭い
832梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 20:56:55.42ID:/NlUmBAD
>>815
政治学部なんて独立してあったっけ
法律学科のオマケの何やってんのかよくわかんない人たちでしょ
(とりあえず煽ってみる)
833鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/04/22(日) 20:56:56.80ID:VY7eKC6T
>>825
イスタンブールで泣け!とな
834ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 20:56:59.46ID:LajmMG2J
>>819
>・腹一杯米を食うってぶっちゃけ終戦後まで叶わないよね

緑の革命は凄かったんだな、て思うよね。
835ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/04/22(日) 20:57:42.90ID:R1wLYJxK
苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう

これらをじっとこらえてゆくのが鬱への最短コースである
836名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:58:22.08ID:2fMU7Iil
>>835
苦しいこともあるだろさ
悲しいころもあるだろさ

だけど僕らはくじけない
泣くのは嫌だ、笑っちゃお!進め―!
837名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:59:17.20ID:Nu5sah2d
>>812
そういや居たね
しかしあんなのしかいないんじゃ人材的にも資金的にも厳しいな
838名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:59:21.22ID:ALK4onS1
今回の大河、周囲の風景とか遠景とかをなるべく広く画面に入れる努力をしているところはとてもいいと思う。
839名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:59:40.58ID:L6L6J3ZH
法学部政治学科って外交官志望なんじゃ……
枠がクッソ少ないんだよなぁ
840名無し三等兵
2018/04/22(日) 20:59:44.18ID:zXxOA/mU
>>811
10代20代まとめたものなんでちょいアレかもしれないが、わが党向け投票が概ね10%台前半やね。
投票率が5割ちょいと考えるとわが党支持は5%程度、20人に1人くらい。
・・・こらそこ、偏差値で見ると丁度28以下と同じくらいの人数と言ってはいけない。
841名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:00:02.39ID:JpDVSx8y
>>826
一昨年のナレ死とも違って、流れに合わせたスムーズさが感じられておもろい。
842名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:00:02.53ID:8PXQqW6F
>>833
光る砂漠でロールして?
843名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:00:13.05ID:TY36i6wI
>>836
ひょっこりひょうきん島
ひょっこりひょうきん島〜
844名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:01:15.93ID:eBI5Qr69
やはり銃剣はいい…
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
845名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:01:17.35ID:HbSMUVYA
>>819
もう寺もしまいやと自主的に金箔剥がして仏像は薪売屋や鋳物屋、経典は紙屑屋に売って
懐に入れて逃げる坊主は関西はお上がすぐそばなんで急いで売り払うのが続出し
打ち壊しや略奪もあったが相当な文化財が失われた
846名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:01:50.81ID:FpGO6B8Z
>>836
お薬かお酒に依存しちゃえばいいのよ
847紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 21:02:04.58ID:lacax8oK
>>841
おかんが「ええっ!どういうことよっ!今死ぬのっ!?」って叫んでて草生えた。
いや、あんた死ぬのは知ってるはずやろと
848名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:02:05.58ID:Z7GZVCP1
一年ぐらい前までのニコ割アンケだと、選挙権のない10代と60代以上で民主党系の支持率が高かったな。
849空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:02:58.52ID:g5txEaSL
>>819
江戸の一橋派弾圧第一弾とか丸っと飛ばしたな
850ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 21:03:06.99ID:kQ/ewoP3
泣きたいときは泣ける映画をみたり、小説を読んだりするなあ。
851名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:03:13.15ID:TY36i6wI
>>844
下段、尺取虫が居ないお。
852名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:04:02.39ID:8PXQqW6F
>>850
でもあなたロボットだからマシンだから涙を流さないですよね?
853名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:04:10.90ID:ALK4onS1
>>815
ただの公僕受験生なのら。
854名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:05:20.37ID:FpGO6B8Z
>>833
伸びるトルコアイス(ホルスミルク)
855名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:05:51.70ID:5uD51zg7
だけど数字にゃ 泣けてくるぅー
856紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 21:06:24.99ID:lacax8oK
>>853
出身学部は……?
857空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:06:33.41ID:g5txEaSL
>>825
これぐらいならクラブでバンバカ踊るかライブハウスでヘドバンすりゃ治るかも
858名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:06:36.23ID:JpDVSx8y
>>847
ボールを西郷に渡して無事ゴール。
859名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:07:05.77ID:ALK4onS1
廃仏毀釈の排外を受けた寺でも興福寺とかは全く同情できないでござる
860空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:08:15.17ID:g5txEaSL
>>838
湾越しの桜島の遠景、あの角度しかないんやろな
861名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 21:09:00.73ID:GCGUMD0s
>>839
阿呆学部お世辞学科を5年だか6年だかかけて卒業した親類は何故か専門出版社に就職していた…
862名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:09:35.99ID:ALK4onS1
>>856
教養学部(半リベラルアーツな方式の自然科学系専攻)なのら
863名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:10:07.11ID:3uyB5ML8
入管が症状放置隠しで虚偽記載か

  東京入国管理局(東京都港区)で昨年、トルコ人男性収容者(29)が虫垂炎の手術後、患部の痛みを訴えたのに職員が約1カ月間、診療を受けさせず放置した上、診療に関する手続き文書に虚偽の発症日を記載した疑いのあることが関係者への取材で22日、分かった。
長期間、医師の診療を受けさせなかった事実を隠すためとみられる。
 入管の収容者への非人道的な扱いが厳しく問われるのは必至で、虚偽記載が日常的に行われていないかどうか徹底した調査が求められそうだ。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP2018042201001834?__twitter_impression=true


おいおい
864紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 21:11:15.76ID:lacax8oK
>>861
おお、なかなか羨ましいニダね。
>>862
で、公務員とな?
865名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:12:02.65ID:KJWJOVQc
興福寺はすぐに廃仏毀釈で春日大社に鞍替えして仏像で風呂沸かしてたんだよなw
政府に寺領の多くを召し上げられ信徒も興福寺の坊さんの節操のなさに愛想つかし
一度潰れて清水寺が再建した
866名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 21:13:05.85ID:GCGUMD0s
>>864
遥か昔の話ぞ?具体的には四半世紀以上前。
867名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:13:31.23ID:BAfyFa+n
>>756>>778
画面フォント小さくて潰れてて

何でエルフってそんな「ボノボ」な生態の生き物扱いになったのじゃ

と空目してもうた
なんか変なツボに入ってしもうたw
868梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 21:15:24.57ID:/NlUmBAD
うわぁぁ
卒業した翌年から卒業単位が124以上にに統一されてるー
法律学科のあの苦労はなんだったんだよ
869名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:16:05.59ID:8PXQqW6F
はい、エルフ…
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
870紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 21:16:51.83ID:lacax8oK
>>866
出版というのは狭き門だし、文系としては多少なりとも憧れるものニダ。
871名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y
2018/04/22(日) 21:17:11.66ID:GCGUMD0s
>>867
ボノボ程度の知能しか持ってないエルフを適当に捕まえて芸でもさせるの?
872名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:19:06.36ID:eBI5Qr69
>>869
てっきりモスマンだと思ったのに…
873プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/04/22(日) 21:19:51.12ID:PT44bO3f
>>819
> ・月照「ああっ!数珠の紐が…っ!」
バネ「てめェー縁起でもねえ事をー!」

> ・そうか万策尽きたせいであんな総集編が…
(缶詰で絵コンテ切らされる西郷)

> ・朝廷巻き込むとかある意味兵上げて江戸に行くよりタチが悪い
というか陸路なら肥後が、海路でも小倉が黙って通すと思えないんですが
一体どういうルートで上洛するつもりだったのか・・・

> 月照と手に手を取って
来週の時点でもう二人で逃避行とかカップルの駆け落ちかっていう絵面に
なお橋本さんは
874名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:20:54.80ID:YnqaoX+j
>>788
その点、連作障害も起こさずスレ立てで万年豊作状態な芋さんは優秀な芋だのう。
875名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:21:13.85ID:FpGO6B8Z
http://www.isuzu.co.jp/product/elf/

はい、エルフ
876名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:21:25.56ID:vlIe/2nD
善光寺、大名刹なんだから金かけりゃ池の掃除ぐらいできそうなもんなんだけどそんなに予算ないのかな
877名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:21:52.56ID:TY36i6wI
>>874
それは同意。
878プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/04/22(日) 21:22:31.32ID:PT44bO3f
>>847
篤姫の時は数週かけてじっくりやってましたしな家定死〜斉彬死〜安政の大獄
プリン母も「テンポが別もんよねー」ってゆってますな
879鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/04/22(日) 21:22:33.42ID:VY7eKC6T
>>874
俺、今月は自然薯やから
880名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:23:43.69ID:a9O4vED1
585 名無し三等兵 2018/04/22(日) 18:16:39.71 ID:otiYs556
20日の演習では、遼寧を中心とした空母打撃群(遼寧、052D型1隻、052C型1隻、054A型2隻)の赤チームと、
052C型2隻の青チームの2グループに分かれて、模擬戦を行ったとのこと。
赤チームは空母打撃群の運用テストができ、
青チームは航空機による対艦攻撃への防御訓練になったとのこと。
また、潜水艦も模擬戦の場にいた可能性がある模様。

http://imepic.jp/20180422/653850
西太平洋上空で撮影されたJ-15
881名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:24:13.69ID:Nu5sah2d
>>871
ボノボは生殖目的でない性的行為でコミュニケーションとるんだぞ
後はわかるな?
882名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:24:31.37ID:tZY/xgvO
なんだろう、この髪の動き?

民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

今回はJKじゃなくおっさんしか一緒に乗ってないの?
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
883名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:25:37.84ID:ALK4onS1
>>864
色々な私生活上の都合とおちんぎんと通勤圏考えた時に一番良さそうなのが公務員だったニダ。
笑いたければ笑えばいいのら。
884名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:25:39.82ID:SvcGe6oK
エルフ
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
885名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:25:43.69ID:tZY/xgvO
>>882
誤爆った。スルーしてくれ
886名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:26:58.50ID:KJWJOVQc
>>873
造船航海技術の発達で江戸中期以降は沖合を航行して直通するようになった
黒潮を利用して風が良いと薩摩から翌日の夜には江戸に入った記録もある
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
887投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 21:27:08.78ID:9KqwQpVb
河原で拾ってきたクレソンだが、暖かくなってきたおかげでだいぶワッサワサしてきたわ。
水はけが悪いゴミ箱DIY植木鉢に定植したのが功を奏したようだ。
888名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:27:17.94ID:FpGO6B8Z
>>880
あ、これ歌えるわ
889名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:27:29.06ID:ALK4onS1
>>865
あの寺は平安以前から良くも悪くも政治的かつ商売っ気ありすぎるわ
890名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:27:48.67ID:akjCNAb5
歌いますか?
891名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:28:04.50ID:VT9xx3U8
今日のタックルでも阿川の婆がオチャラカしてあの芸風に殺意抱いた。
892名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:30:21.15ID:YnqaoX+j
うん、間違いなくエルフだな。

民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
893名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:30:26.62ID:k0nJnSUX
楽そうな大学職員の説明会いったら倍率高杉な上に土曜も仕事あった…

そも自分にできるんだろうか
894空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:31:28.95ID:g5txEaSL
>>879
(´pωq`)カユイ
895名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:31:32.73ID:KDj8leo9
>>882
助手席のおっさん厳つすぎる
896名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:31:54.59ID:gcjMmjMf
大学職員とか朝早くから夜遅くまで仕事のある職っつうイメージがある
897名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:31:57.49ID:7l2Rsp0X
F-22を近代化改修するのに
F-35を食わせるのは贅沢
898名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:32:09.15ID:akjCNAb5
どんな使い方したんすか空気売りさん!?
899紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 21:32:20.26ID:lacax8oK
>>883
既卒?
900鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/04/22(日) 21:32:24.94ID:VY7eKC6T
900
901名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:32:26.96ID:FpGO6B8Z
>>882
4枚目のタイヤカバーの糞アニメ感
902投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 21:32:32.37ID:9KqwQpVb
素子
903名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:33:06.98ID:a9O4vED1
中国、最先端技術研究者の賃金が日本の水準を上回る 
月給40万円でも人材は見つからず

人工知能や先端通信技術、バイオ医薬品などの分野では、
日本企業は中国人研究開発者を雇おうと思えば、日本の人材よりお金がかかると感じ始めている。

中国にある日系研究開発企業の数社は取材に対して、
中国では、人工知能の研究開発が盛んで、関連人材が引っ張りだことなっており、
月給40万円でも必要な人材を見つけるのはすでに困難だという。ある研究所の所長は、
「中国の研究開発人員の賃金は、東京よりかなり高くなっている」と話した。

日本企業はその発展の過程で、かつては米国でかなりのコストを投じて、研究開発人材を雇ってきたという企業も多かった。
しかし、中国人研究開発者の賃金が日本人より高いという事態はこれまで生じたことが無かった。

また別の通信研究開発企業の日本研究所の所長は取材に対して、
「第5世代移動通信システム(5G)に携わる研究開発者は、日本人と比べて賃金が低いということは無い」と話す。そして、
「当社の5G研究開発の中心地は米国と中国。米国と比べると、中国の研究開発人員の数が多く、市場も大きい。
そのため、ここ数年は中国に多くのプロジェクトを置き、中国を中心に5Gの研究開発を
進めるという形ができつつある。
賃金や待遇も自然と同じ方向に傾いていく」という。

視点を変えると、日本企業が中国人研究開発者に高い給料を払う根本的な原因は、将来の中国市場に大きな期待を抱いているからだともいえる。

一方、中国と日本の賃金水準が逆転しているのは、今のところ主に情報技術や人工知能、先端通信技術、製薬業などの研究開発分野に限られている。
一般従業員の賃金水準を見ると、やはり日本のほうがかなり高くなっている。
しかし、中国のハイエンド研究開発人材の賃金水準が向上しているということは、さらに多くのイノベーションの成果が生まれ、
「メイド・イン・チャイナ」や「中国のイノベーション」を推進し、優れた循環が形成されると期待できるだろう。

近い将来、さらに多くの分野で中国の賃金水準が日本を超える可能性もある。

http://j.people.com.cn/n3/2018/0411/c94473-9448123.html
904鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/04/22(日) 21:33:14.82ID:VY7eKC6T
もしもし次スレですが

民○党ですが電話調査には出んわ
http://2chb.net/r/army/1524400353/
905梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 21:33:51.37ID:/NlUmBAD
>>894
酢を刷り込むがよろし

>>904
乙ですわよー
906名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:34:18.33ID:akjCNAb5
>>904
乙ですが空気売りさんに用法外の使い方をされたそうです
907名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:34:22.02ID:saMo1vbn
>>289
どうせほかの作物にもそういういらん特性あるんだろうけど
タバコじゃないから見逃されてるんだろうな
908名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:34:22.44ID:/RqV+j4i
>>904
乙芋。

それにしても北朝鮮は滅ぼすべきである。
909空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:34:34.30ID:g5txEaSL
Nスペ、これNHK内の韓国派閥とKCIAが作らせたんかな
910空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:34:50.30ID:g5txEaSL
>>904
おつ(´pωq`)カユイ
911プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/04/22(日) 21:35:01.82ID:PT44bO3f
>>886
ああ土佐沖経由でしたかなるほど
てっきり瀬戸内海経由とばかり
912名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:35:17.72ID:FpGO6B8Z
>>904
おつ自然薯

白くてネバネバした芋たん(ハアハア
913名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:35:21.20ID:JIF0T/8/
ID:a9O4vED1

NG推奨
914名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:35:23.45ID:TY36i6wI
>>904
連作障害もなく、乙です。
915名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:35:34.93ID:BAfyFa+n
>>897
海外サイトの反応流し読みしてたらブリテンメンが
"食わせて出来たF-57"みたいなこと言うてて草生えた
>F-22を近代化改修するのにF-35を食わせる
916名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:35:35.50ID:ALK4onS1
>>899
せや。
やりたい仕事についたはいいけど、今後を考えるとおちんぎん含めて色々と厳しくなってきてな。
917名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:35:43.18ID:JIF0T/8/
>>904
乙乙乙
918名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:36:04.31ID:YnqaoX+j
>>904
さすがの自然薯乙。
919名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:36:11.75ID:lIUfxIS8
>>904
エース乙

しかし自然薯か…
ケツに入れるとなんと言うかその、痒そう
920名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:36:12.03ID:zXxOA/mU
>>904

>>897
果たしてせやろか?(紫電改量産過程で大量に余る烈風を見ながら)
921名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:37:07.34ID:YnqaoX+j
さすがアメリカのエルフはスケールが違う。

民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
922名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:37:58.82ID:KJWJOVQc
>>889
比叡山と興福寺が平安時代から互いに襲撃して焼き討ちしまくるんで
江戸以前の戦火潜ってわずかに残った古い堂はバラして木材にしても
値段がつかないんで廃仏毀釈を免れ逆に現在まで生き残ったのは皮肉だよなあ
923空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:38:30.01ID:g5txEaSL
つもり、つもり、可能と考える、とかムンムンのアドバイザーは馬鹿が服着て歩いてる見本だな
924名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:38:53.86ID:/RqV+j4i
F-35がどの程度なのかにもよる。

資材を投じて開発で出るならいいが、ひゅうがを養殖しないとあかんなら大変だ。
925投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 21:39:02.87ID:9KqwQpVb
はようエスコン7やりたいな。視覚聴覚だけのVRゴーグルではなく触覚・圧力など含めたVRシステムでやってみたい。
926名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:39:24.70ID:/RqV+j4i
>>920
素材があってもネジがな…w
927名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:40:26.12ID:VT9xx3U8
なんかテレビ局のCMが通販がらみが多くなったなあ。4条改正で競争が始まったら
主要局も埼玉放送みたいになっちゃうんじゃないのこれ。
928プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2018/04/22(日) 21:41:01.72ID:PT44bO3f
殿の死因
http://news.livedoor.com/article/detail/14608683/
929名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:41:04.68ID:5FmIKvGK
>>904
おつん。
>>919
棒状のものを何でも尻に入れたがるクセをなんとかしようず。
930名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:41:50.83ID:Z7GZVCP1
乙芋
>>908
アメリカにはそれ程やる気ないように見えるが。大統領のやる気だけでは戦争できぬ。
931名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:41:59.92ID:GZp+yvHh
メルヘン・メドヘンの栄光が忘れられない
932名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:43:18.84ID:YnqaoX+j
>>931
ならばメンヘラの栄光でどうだ!
933名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:44:37.41ID:LBQEvwv4
エアガンってホップ利かせると初速が上がる仕様なのかね。だとするとこれゲームで使えないよなあ。
ノンホップで92とかさ
934名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:45:15.45ID:LBQEvwv4
>>933は誤爆
935空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:45:49.74ID:g5txEaSL
ペリー長官、年取ったなぁ
936名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:45:56.67ID:/RqV+j4i
>>930
他は知らんけどボルトンはやる気っぽいで!
937名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:46:15.43ID:mtlMIuEX
自然薯掘り用の槍スコップどこにしまったかな

>>904
938名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:46:23.50ID:wamhqFi0
>>876

善光寺ってのは特殊なお寺でして、無宗派の単立法人たる善光寺管理委員会(だっけか)が
施設の管理を行い、天台宗の大勧進と浄土宗の大本願の二寺の住職が交代で
善光寺の住職を務めます。本体には檀家がなく、ちょっとはなれた山のほうの
霊園と寄進、お賽銭などで運営されているのですね。

で、今善光寺に金がないのは大勧進側の善光寺貫主にセクハラ問題が生じていて
天台宗の宿坊が大勧進と一緒に善光寺も兵糧攻めしてるからなのです。ご開帳も蓋を開ければ
あまり黒字ではなかったそうですし。

大本願は住職が代々尼さんというか、堂上家の女性が務めているのでこの手の問題は起きないんですが
比叡山が手を突っ込んでくれないのであと十年くらいはこの状態が続くかと思われます。
939名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:46:35.48ID:a9O4vED1
トランプ「北朝鮮を滅ぼしたら日本に武器を売れないだろ?
逆に朝鮮半島が強くなれば日本はさらにアメリカの武器を買うぞ
HaHaHa!」
940名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:46:53.90ID:HbSMUVYA
>>936
夏までボルトン爺さん政権に残ってるかなあw
941名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:47:01.55ID:LBQEvwv4
ペリーってひょっとしてバカなの?
942空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:47:18.26ID:g5txEaSL
>>938
焼くしかないな
943名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:47:20.29ID:3uyB5ML8
ボルトンは全方位タカ派外交なんで先にイランを爆撃しだしても驚かぬ
944 【北電 - %】 【13.4m】
2018/04/22(日) 21:48:19.32ID:mf3Jg4yC
アポロノーム
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
945梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 21:50:50.38ID:/NlUmBAD
>>938
ははぁ、だからタケノコ方式の拝観料に臨時で山門見学受け付けてたりするんだな
(ゲスの勘ぐり)
946空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:50:53.57ID:g5txEaSL
>>943
北もイランも叩く、その為に前回の政府な時代に軍改革をやったんだ!とか言いそう
947名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:51:44.06ID:lIUfxIS8
>>929
あくまで*不幸な事故*です、決して快感を得る為自ら挿入する訳ではありません(牧師並感

まあ尻に適度なサイズの物を入れると案外気持ちいい、と言う事は
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えが42であるのと同程度に確実ですからな、仕方ありませんな___
948名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:51:53.56ID:Vfc/zq/T
>>904おつ

カローラも3ナンバー化へ 「5ナンバー」車にこだわる必要性はある?
2018年4月21日 7時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/14609604/?http://news.livedoor.com/article/detail/14609604/

カローラがwwwまにあ社www
949名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:52:10.40ID:vlIe/2nD
>>938
なる程、しかしそれでも230年放置ってひどいもんだ。ヘドロ掃除して池は綺麗になったんかね

次の水抜き依頼が太宰府天満宮とかもう寺の池の水抜く番組になりつつあるな
950紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 21:52:45.96ID:lacax8oK
>>916
それで、今年受けるの?
仕事はやめたニカ?
951名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:52:51.68ID:zXxOA/mU
>>930
戦争だけが滅ぼす手段とは限らんのだ。
どうせ滅ぼすなら酒とつまみを片手に眺める凍死や餓死は最高だろう。

核放棄後も人権を理由に支援を断り、武器だけ解体して放置かね。
で、中共が支援するようならそれを口実に経済戦を拡大させると。
952名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:52:52.36ID:5uD51zg7
>>933
ホップアップでは原理的には下がるそうですよ。初速
953名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:53:15.88ID:LBQEvwv4
>>948スイスポですら3ナンバーだし5ナンバー維持ってこれから難しいんじゃないかな。
954名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:53:44.48ID:/RqV+j4i
宇宙に並べた巨大な鏡で太陽光を反射、
ピンポイントでシェルターの中のジョンウンを焼き殺せるとかそういう超兵器が欲しい。
955鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/04/22(日) 21:53:45.68ID:VY7eKC6T
>>948
カローラである必要ががががが!
956空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/04/22(日) 21:55:04.25ID:g5txEaSL
>>949
うわ、来んのかあれ
957名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:55:28.71ID:oYOZ++Ll
北主導での半島統一になった場合
日本軍の備えるべき装備は何がいいかね
空母打撃群と遠征打撃群は既に計画として出てるけど他には
958名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:55:29.86ID:5FmIKvGK
>>947
あそこは出すとこで入れるとこじゃない_。
959名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:55:37.85ID:1MAkWrZq
河野外相が核実験場で動きがあるって言ってたの本当だったんだな
960名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:55:49.07ID:LBQEvwv4
>>952なるほどエアガンのカタログスペックってたぶんノンホップで測ってるのね。
次世代だと98出るとかだし
961梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 21:56:25.31ID:/NlUmBAD
フィールダーが10年目なんだけど5ナンバーじゃなくなったら選択肢から外れるなぁ
962名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:57:13.59ID:Z7GZVCP1
>>936
日本国民が一心不乱の懲罰戦争を求めるぐらいじゃねーとな…下手すっと対馬太宰府どころか日本海沿岸が
明確に最前線になるんだが、平和ボケのノンポリに耐えられるかどうか不安。

>>938
坊主がセクハラとか全然解脱できてないな。とはいえ坊主の外見が羽生結弦だったらセクハラにならなかった可能性もありそう。
963名無し三等兵
2018/04/22(日) 21:58:28.08ID:akjCNAb5
やはり道路を作り直す必要ががが
964名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:00:21.63ID:/RqV+j4i
>>962
わからんけど、日が経てば経つほど降ってくる核弾頭の数が増えると考えるべきで、
他の方法がないのならなるべく早く滅ぼすしかない。
965梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 22:00:29.58ID:/NlUmBAD
>>963
道路より商業施設をですね…
安全対策を名目に少しばかり補助してやれば駐車場の線の引き直しぐらいはするんじゃないか
966投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
2018/04/22(日) 22:00:54.84ID:9KqwQpVb
ヘドロって見方によっては有機物の塊だから肥料化出来そう
967名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:02:01.06ID:wamhqFi0
>>949

あそこに不法投棄されたアカミミガメと傲慢な鯉も一緒に処分してくれるとなおよい。
あいつら鯉こくにされればいいのだよ餌持ってないと知ったらそっぽ向きやがる。
968紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 22:02:06.26ID:lacax8oK
>>966
ちゃんと処理しないと無理ニダ。
969名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:02:40.38ID:/RqV+j4i
プラモ撮影の照明用に、ダイソーのルームランプを買ってきたんだけど、その形にムラムラっときてマスキングして塗ってしまった これはオシャレインテリアランプにする 撃てるぞ!イデオンガンが!
https://twitter.com/tukigatathemoon/status/987974700616708096
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚

銀河を滅ぼしかねない不吉な図形である。
970名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:02:53.73ID:1MAkWrZq
第一次核危機の時に潰しておけばよかったんだよなぁ。
湾岸戦争よりワンサイドゲームだったのに
971名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:02:53.84ID:vth6+GFl
>>965
機械式立体駐車場「あの」
972名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:03:11.62ID:akjCNAb5
結局のところ池水抜き番組って
管理者が処理費用立て替えさせる方便なんじゃなかろうか?
973名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:04:02.60ID:LBQEvwv4
基本的に沼や池の底の泥は肥料に最高だとダッシュでやってた。
974名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:04:30.66ID:vlIe/2nD
>>962
どの宗教でも坊主達は戒律でやるなって言われてる事を大喜利的なノリでホイホイ破るよね
民○党ですが楽しかった大統領選挙 	YouTube動画>5本 ->画像>35枚
975名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:05:26.56ID:wamhqFi0
>>956

経営センス抜群な西高辻宮司なら無償で掃除やってくれて宣伝にもなるので
依頼するだろうなぁと思ってましたがまさか本当にやるとは。

あの池かなり広いから抜くのだけでも大変。
976名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ
2018/04/22(日) 22:06:52.44ID:9+KSRHT5
>>920
52型がもっと欲しいです(ゲーム開始以来積み上げた烈風と紫電改二を眺めながら)
977ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/04/22(日) 22:07:18.76ID:kQ/ewoP3
>>904
おつ
978梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/04/22(日) 22:07:21.89ID:/NlUmBAD
>>971
お前は高さ制限を見直せ話はそれからだ
α程度ですらギリギリ非対応なのにフルサイズのミニバンなんか無理だろ
979名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:07:58.82ID:zXxOA/mU
>>962
核どころか北からICBM以外の日本に届く弾道弾全部引っこ抜いて放棄みたいなネタも出てるんで
南北半島に平和を得る代償として戦力制限条約押し付ける手もあるんじゃないかね。
日本が攻撃転換するとなると米としても変な射程・弾頭重量制限つけた南で攻撃力のやりくりせずに済む。

>>964
ただし、まだ弾道弾搭載核は完成してないと見積もられている段階なのでな。
980紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/04/22(日) 22:08:02.89ID:lacax8oK
悲しい、行政法の教授がまさか例のゆっくりアイコンと接点を持つなどと……
981名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:08:19.97ID:saMo1vbn
>>957
対馬要塞
佐世保拡充
982名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:08:53.15ID:/RqV+j4i
>>976
水戦と陸戦の改修が捗らなくてなぁ…
素材があってもネジがない…高い(´・ω・`)
983名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:09:48.30ID:bziUyW2L
しかしどうしたらF-22とF-35をハイブリッドできるのだろう

F-35時代に作ったF-22クラスくらいの意味?
なら自前で作るほうが早そう
984名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:09:59.18ID:vlIe/2nD
>>972
管理者はロハで池の掃除がやれる
番組は視聴率が取れる
まあどちらも損しない互いにwinwinな関係でござるよ
985名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:10:03.20ID:ALK4onS1
>>950
仕事辞めてバイトで生活費稼ぎながらコツコツやってる感じよ。
今年も受けるけど、正直勝算は薄いかな。
今年の結果次第では予備校も考えてる。
986名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:10:20.14ID:zXxOA/mU
>>976
52型なんて紫電改レシピガンガン回せば副産物として改修に使うにもねじが枯渇するほど出るのでは。
紫電改の5倍出る。ロサ弾養殖ついでに五航戦も持ってきてくれるし。
987名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:10:23.62ID:mSBuRAim
まあ一口に道路と言っても
町道市道県道国道で管轄が違うし
狭い道ほど道路の側に家とか立ってるし
最善は高度経済成長期の前あたりの畑ばっかの頃にでかい車が通ることを前提に拡幅出来るように買収しておけば良かったのかもしれんが
988名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ
2018/04/22(日) 22:11:09.55ID:9+KSRHT5
>>982
何を改修すれば効率が良いか分からないうちに費やしたネジがですね、ええ。
989名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ
2018/04/22(日) 22:12:38.35ID:9+KSRHT5
>>983
RB26DETTを放り込んだFD RX7的な(実在する)
990名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:13:08.53ID:/RqV+j4i
>>988
改修した41cm砲とかもはや産廃である(´・ω・`)
廃棄したら全部とは言わないから費やしたネジ半分ぐらい返してほしい。
991名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:13:23.54ID:wamhqFi0
>>962

老いてなお盛んなヒヒ爺ですよ。浄土宗側は大変迷惑していて
華頂山が比叡山にお手紙を送りつけるという前代未聞の状態になってるんですが。
992名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:13:40.85ID:zXxOA/mU
見ろよこの無残な無印12.7cmMAXをよォ
993名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:13:56.55ID:q+urygG9
>>983
F-22の上にF-35を載せて三発戦闘機にしてドヤ顔する
994名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:14:39.33ID:5VqsjTD3
>>753
理性的に考えてもあの半島純粋に邪魔
995名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:15:04.33ID:JIF0T/8/
>>988
改修が実装された当時は全部3号砲と5連装魚雷と徹甲弾のみに突っ込むのが正義でしたねえ

気付いたのは数週間してからですがorz
996名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:15:15.95ID:Z7GZVCP1
>>981
舞鶴!舞鶴!工作部から工廠に再格上げ!(いつの話
997名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:17:18.43ID:vlIe/2nD
>>973
寺の木の落ち葉を勝手に持ち帰って肥料にするなって法律も昔はあったみたいだし、
そう気軽に水抜きはできないとはいえ昔だったらめっちゃ利権になりそう
998名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:17:23.46ID:/RqV+j4i
>>995
徹甲弾はまだ使えるからいい(´・ω・`)
戦艦が主役のマップだとたまに足りなくなるぐらいだし。
しかし他ががが!
999名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:17:44.91ID:FpGO6B8Z
>>989
うし乳紫乳首の大家ですね
1000名無し三等兵
2018/04/22(日) 22:17:49.96ID:k0nJnSUX
1000なら宝くじが当たる
ニューススポーツなんでも実況



lud20250915064841nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1524349535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「民○党ですが楽しかった大統領選挙 YouTube動画>5本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診 ★2 [どどん★]
「安倍さん頭の回転早い!」「とても面白かった!」安倍首相、ワイドナショーに出演したことで大幅にイメージアップ
「若者減税」「消費税5%」 国民民主、参院選の重点政策案判明 [きつねうどん★]
鎌田大地さん、マンチェスターシティ来日のタイミングで東京にいることが判明WWWWWWWWWWWWWWW
日本馬で3歳の時に一番強かった馬
大豆22
【本命九国】福岡県応援スレPart146【対抗大濠】
高校卒業前に徴兵拒否してロシア脱出、日本で就労した男性、ほぼ毎日「+7」着信「おそらく、軍の出頭命令です」 [お断り★]
で、core ultraとRyzen8040どっちがいいの?
【鉄道】「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? [ぐれ★]
【迷惑行為】バヌーシーが調教師引退週に出走馬1頭のために横長の横断幕5枚
朝生ワイド す・またん! PART39
NHK総合を常に実況し続けるスレ 224478 京都から比叡山へ
いっつも1人でツーリングVer.24【ワッチョイ無】
橋本環奈と一回セックスor死んだカーチャンが生き返る。
【いもシス】尾野寺みさ Part6【みさっち】
24時間テレビ47『愛は地球を救うのか?』 ★3
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197378 パーキングエリア
【MORE】本田翼(ばっさー) Part75【By ttt.】
★12す
【超朗報】「高市 or 進次郎」2択キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 日本国始まりすぎワロタwww
【愛媛】「私は別の道をいく」…石墨山(1456M)で遭難の77歳女性 滝壷付近の斜面で遺体で発見 [ばーど★]
26809
肴26499
21477
22666
肴21414
肴24848
27607
肴26488
肴22461
21251
肴21630
肴26973
22222
23003
肴26924
肴22465
トツ2
肴25430
21392
肴26124
【再販】ランドクルーザー70 Part32【専用】
【ガセ】  松本潤/井上真央の噂290
獣雑20
獣雑22
獣雑62
INAC神戸レオネッサ 87
田外28
【エビ中】私立恵比寿中学 変態スレ 第二十八手
18242
肴23818
28085
18021
27707
28025
25852
【BESTie】ベスティ☆5【Love Options】
肴22784
26923
27229
28491
肴26736
肴26745
肴22797
肴24237

人気検索: Marsha babko ショタ エログロ 剃り残し 謖?次闔我ケ 宇垣美里 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 小学生 パンチラ ショタ 画像 アウあうロリ ジョリ
17:48:42 up 2 days, 14:57, 1 user, load average: 25.53, 38.79, 47.68

in 2.1774289608002 sec @1.1692090034485@0b7 on 091506