◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:護衛艦総合スレ Part.91 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1512906318/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 Navy Finishing Design for New Guided Missile Destroyers
https://scout.com/military/warrior/Article/What-Teddy-Roosevelt-Taught-Mao-About-Naval-Power-112057811 >“The DDG 51 Flight III design is currently 91% complete and on track to be 100% complete by the start of fabrication,”
>Colleen O’Rourke, NAVSEA spokeswoman, told Scout Warrior in a written statement.
設計が終わるよ!
やったねバークちゃん
民間船と衝突しそうになったら即撃沈する機能追加とか?
1乙
>>前960
960 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 19:45:47.92 ID:Q7uxAtmr [2/6]
>>956 現在の増勢(スペック小増し)って当時の政治状況から予測出来たか?
-----------------------------------------------------------
そこは入札が行われる前から3000tで多用途性とか不可能なんで
いっそあめ型並みに拡大しようという意見もあるという記事は
OB情報として世艦に出てたし
長SAMを開発してDXにも搭載するべきだなんていう鼻息の荒い意見
まで散見されるようになっていてしかも開発自体はその後実際に
実現したりもしたんで
中国海軍の増強や安倍政権の中国への対決姿勢と合わせて見れば
なんか風向きが変わって予算増えそうなんだな、と予想すること
自体はむしろ全く難しくなかっただろう
むしろ重要なのはそういった兆候が示されてもなお否定し続けた
人が多かったということで
戦争においてなんで情報の軽視とか現場が掴んだ重要な情報が
上層部に届く前に握りつぶされたり届いても無視されたりするという
ことが起こるのかということを軍オタが自ら実演してみせてしまった形じゃね?
>>9 鼻息の荒い意見、と言うのが記載されたのは何時の事だ?
そして否定し続けてたのは、誰よ(脳内補完?
俺、重武装DX派だけど、さすがに予算増は考慮外だった。 やけくそとかギャグの文脈以外では語られてきてはいないと思う ただ軍板でやたら騒ぐ奴がいる護衛艦退役ラッシュは、予算増が無くともどうにでもなる程度とも思ってる そのために最低ラインを下回るスペックの装備を量産するとかとんでもない話
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 真面目に予算増を予想してる人は普通にいたけど 叩かれまくるから段々何も言わなくなっていった印象だなぁ …現実の情報よりも自分の世界観を優先し そこに異論を唱える人間は攻撃的に叩いて議論から排除 集団をひたすら”純化”させていったって書くとヤバイな 完全に組織が戦略的な意思決定に失敗する系の テンプレにどハマりしてたわけだ
結局、 後からどうとでも言える にしか見えないけどな。 船体大型化が来た時も最大のキーポイントの予算額には触れられてなかったし。 予算が増えたら、なんて何でも解決する万能ワードで話が発散するからな。 何でも予算が増えたら、それこそオールDDG体制だってできらぁ。
予算が増やせても人が増やせるかどうかはまた別なので・・・
>>15 それまでの緊縮振りが容赦なかったし長く続いてたからね
現実の情報なんていえるのは、予算が増えてからの話だったからな
だから無謀な艦艇数の増加はやめて、予算は人員増に回せというのに
それ何年も前から言われてるけど、どんなに人を育ててもバカが蹴り出しちゃうからどうにもならん おかげでもうバカしか入ってこなくなったそうな
>>19 VLSやSSMをどうするかとかいう現実的な増額の話だったのになんでオールDDG化なんて極端な話になるとか言ってるんだ?
そうやって反省しないからまた同じミスを繰り返す事になる
掃海艦艇の定数減とバーターだから別に増えてもいないのに、「無謀な艦艇数の増加」とか言われてもねぇ。 海自だけでも毎年100人単位で増やしてるし、必要ならその分増やすだけだわな。
>>24 その「現実的な増額」ってのがピンキリすぎて話が発散してしまうだろ。
後知恵で今はこうなったと言えるけど、
それこそ「予算増額で毎年DD2隻建造は現実的な増額!DXなんて半端者はなし!」みたいに言えてしまう。
キリがなくなるのよ。
>>23 これから潜水艦6隻、護衛艦7隻、多目的輸送艦2隻が追加されるのにな
隊群1個の追加に匹敵するくらい増員が要るんでねーだろか
それに対して削りしろは乗員の少ない掃海艦艇くらいだし、どうすんだろ
多目的輸送艦って整備規模判明してたっけ? あの艦も随分話が出てから長いけど。
>>26 制限が無くなればきりなくなるとか言うけど、現実はその制限に収まりきれなくなってるんだから今回の失敗を踏まえてそれを広げるしかないだろ
誰も無限に広げろとか言ってない
別に匿名掲示板の会話でキリが良かろうがなくなろうがどうでもいいんだから 変なローカルルール作ってないで各自好きなように話してればそれでいいと思うよ キリがない話をしてはいけないという規律を自分に課してる系の人はそういう会話には加わらないとすれば済む話じゃろ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>28 今期防予算(H27年度)でようやく輸送艦(多機能艦艇)に関する調査がされたばかりだし
早くても来期防が公表される時期にならないと情報が出てこないのでは
出所がわからない古い与太話で、26LST(25200トン型輸送艦)なんてのもあったけど
>>37 45000t級LHAを!(無理
重武装派君は結局のところ「君を叩いた俺たちはみんな物の見えない馬鹿で
貴方こそが真の知恵者でした、ごめんなさい」って言って欲しいだけやろ
そんな日は永遠に来ないから、こんな意識の低い掲示板は見捨てて去ろうぜ
作るとしても質より数だろう これおおすみの後継も意識して作られる。建造数は4-5隻 こすぱの悪い教習揚陸艦はやるか疑問。まともな強襲揚陸艦は高くてたくさん作れない。 海兵やヘリコプターの拠点能力は必要だが、それよりもまず数が必要だ。
謝罪なんか要らんからネチネチ掘り返すのを止めてくれ それに他人に石を投げて良いのはあの単独発注なら500億超え確実の三菱案を予想して叩かれた奴だけだ
>>40 ドンピシャじゃないけど割といたな…
あめ型並みという話が出てるなら実際そうするのが合理的だろう
VLS積むいってもいきなり32セルはないだろうから少なめだろう
機関は安物かつ高燃費を使うだろう
後の5インチ、ヘリ、掃海能力は以前から言われてた定説そのまま
>>38 まぁ実際、馬鹿の群れでしかなかったから
そこはしっかり反省した方がいいんじゃなかろうか
大声で相手を罵倒すればその場では勝利感に浸れるかもしれんが
成長がないから同じ失敗を何度でも繰り返す
俺はとりあえずもう予算が所与の制約条件だと
考えることは止めたな
さすがにこれだけ現実を突きつけられると負けを認めざるを得ん
所詮はオタクの集団でしかないのに、予想が外れたら馬鹿だの何だのいう方がバカじゃねーかねい。 てか、あの頃予算の話すると、 じゃあ財源はってなって福祉がどうこうとかの完全スレチで荒れたからな。
>>43 分かってみれば三菱案って以前から言われてた諸要素を
無難にまとめ上げただけのものに過ぎんからな
ただ予算に関する先入観が強すぎると絶対に
予想できないという罠があるだけで
正直言うと三菱案は海外製ディーゼル導入とMT30×1をやるとは思わなかった。 国産ディーゼルとLM2500×2あたりの無難な構成にすると思ったが、攻めてきたな…… MT30はいつか採用するとは予想してたけど、それが故障したときに速力が大きく落ちること考えると、 無難に既存のLM2500×2を採用するとは予想してたのに。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
11/1から第1音響測定隊が複数の乗員グループで回していく「クルー制」を導入。 イージス・アショアにも言えるけど、 良い事だよね( ・∇・) 相乗効果に繋がる多様な教育や、 新たな教育を施す必要がある。
追記 必ずしも立っている必要もない業務で、 立ち続けるのも長期的には、疲労の蓄積。
ソースplz
と思って検索したら引っかかった。朝雲ソースか。
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/201712/171211/17121102.html?utm_source=dlvr.it& ;utm_medium=twitter
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 座って見張りしてると寝ちゃうからなw あと昔の艦は海図室にカーテンがあって、若手士官が首を突っ込んで寝てたりとか
>>27 だから掃海機能も統合した船作るんじゃないかなぁ?と思うんだけど。
普通に人増やすんじゃろ 今年も300人近い実員増要求してるし 上で海自は馬鹿で無能だから隊員は絶対に増やせないと吠えてるのは DXで予算増を否定していたのと同じ末路を辿りそうな
DEXの頃の予算増唱えてた人は具体的な数字やその数字の根拠一切出してなかったから一緒くたにすんのはどうかと思うぞ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 30DX改め30DDでいいのか? VLSの東映面積は、5インチ砲から考えると16セルくらいの大きさなんだが、 他方で、センサー類からESSMの搭載はないとする見方もあるし、どんなもんなんだろう? まさかのX-RIM4復活でもないだろうし
>>57 海自は56隻維持できんのかね。
平時の割当人数が
DDG×250人×8人(稼働艦に300人載せるローテ)
DDH×250人×4人(戦時に......)
護衛艦枠DD×150×24隻
地方DD類×100×20隻
計8000-9000人が捻出できる限界。教育中の連中や退役間近のおまけ混ぜてなんとか1万だろうな
はっきりいっていま護衛艦要員だけは退役を60才まで伸ばす。
これくらいやらないとまともに人数用意できないと思う。冷戦期DDG×16隻案を実現してたら、護衛艦の定数は40隻まで減ってたろうな。人員やりくり的に
DDは極論で120-150人で運用できるからいい しかしイージスシステムはフル戦闘力だすのに300人近い要員がいる フリゲートやDD艦隊に匹敵する能力があるのに、1隻にかかる人員リソース、コストリソースが倍かかるのがイージスDDG 要員確保都合だけで考えたら、どうみても潜水艦のほうが国情にあってる。潜水艦は 乗組員×60人×24隻 教育指導戦術研究期間員250人 教育生など200人程度の計2000人未満の人員でやりくりできる。 基地整備関係の要員たしても3000人行かないだろう 潜水艦24隻は教育や後方人材含んでもイージスDDG8隻の人員コストと同じなんだ。国情からしたら 例えば巡航ミサイルを護衛艦に詰むなら攻撃潜水艦を買ったほうが負担は少ないわな
>>60 日本版OHP的に長SAM積んでESSMなしの可能性も>VLS
RAMあるなら、ESSMと組み合わせるより長SAMと組み合わせた方が分業としては良さそうだし。
戦闘機に巡航ミサイルをもたせる場合 もたせる部隊は手が空いてる支援戦闘グループを使うから量的な負担はあまりない いまの支援戦闘機のリソースは敵が防空識別圏に大量に攻め込んで来ない限りリソースが余りまくる そして敵の本格侵攻があるような状況だろうと、本格的攻勢は頻発しないから攻撃リソースは浮く なのでこのリソースを使えば2×20-40発の巡航ミサイルの攻撃を1日2回は繰り出せるから一定の手数があり、効力もある しかし1日200発も巡航ミサイルの手数を稼げない。これ以上手数がいるとなったら、要員の数とコストがかかる戦闘機よりもDDG DDGよりも負担少ない攻撃潜水艦となるだろうな VLS16だろうと128だろうと、人件費負担は大差ない。ハードウェアのコストはかかるが、原子力じゃないならば1200-1500億くらい たかろうが1隻のコストは潜水艦2隻のコストであり、イージス1隻のコストで3隻購入、維持できるコストで済む 攻撃潜水艦はイージスを2隻増やすだけの少ないコスト負担で済む
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 最新のMFRでESSM運用にセンサーが力不足ってことはなくね? イルミネーターが見当たらないことを言ってるのかね?
>>23 その昔はどんな奴でも(浮浪者でも)叩き挙げて一人前の自衛官にすると豪語していたけどな。
>>39 水陸両用団が三千人から1万人ぐらいに増やすなら4,5隻必要になるだろうけど、
その予定は無いからな。それどころか三千人になるのが何時なのかすら公表されてないだろ。
あの倍率でバカしか入ってこないってのも今一説得力に欠けるんだよな。
艦数増やしても新聞テレビネット含めて情報戦では 圧倒的に中国には負けてるしF5アタックどころか ウィルス制作の時点でタイーホのスマホがあれば十分っしょな 日本が中国に勝てる要素が無ぇ
>>73 負けているのに世界で最も好かれているのか(^o^)
中国の情報力が世界一なのはイメージの中だけやから…
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
そういや三菱案の30DDって 海自が要求する航続距離と復元性をパスできてるんかな? いや出来てないはずがないとは思うが、何せ新要素全部載せみたいな艦だし 見た目トップヘビーだし
ディーゼルの燃費であのタッパなら航続距離はむしろ余裕だろう 復元性は知らんが
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>60 ESSMの搭載はなさそうです
想定されるレーダーFCSからするとX-RIM4の復刻版の可能性大と思われますが
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>83 30DDのESSM運用能力については、最初から可能説、センサまわりの改修で対応できる説
元のセンサがヘボだからムリ説の三説あって、どれが正しいかワカラン状態
サイズ、形状の双方から見てヘボいってことはなかろ >30DDのレーダ ESSMに対応させるかは別問題だけど。使いもしないのに対応させて 無駄にライセンス料払う意味ないもんな。接近拒否用に新艦対空を少数 +自艦の防御はRAMのコンビでいくっぽいので、ESSMには非対応じゃろ
1面あたり大小2つのアレイがあるように見える
下の小型のはイルミネーターかもしれない
だとしたらあきづきあさひみたいにESSM管制できるのでは……?
J/APG-2の技術を使うという話だから少なくともどっちかはXバンドだしなぁ
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 うへぇ 30DDって可変深度ソナーも積むのか。こりゃ艦尾の運用要員大変だな UUV,USV,VDS,TASS,機雷…これちょっとした母艦だぜこれ
>>61 、
>>64 、
>>83 新型ミサイルの場合、スケジュール的にあり得るのかが気になる
30DXってことは、来年度予算化されるので、2021年3月には竣工することになるわけで
X-RIM4→中SAM改
新型長SAM
いずれにしても
新艦対空誘導弾だと、2023年まで試験が続くことになるので
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/28/pdf/jizen_01_honbun.pdf あと、マジな話として、弾数が足りるのかという点も気になるな
中SAM改程度なら、1セルに4発入れられるのかもしれないが、
長射程ミサイルが将来的に入ると、弾数がなあ
たかなみ、あきづき/あさひの32セルの大型DDにしか搭載できない気がするが
>>91 さすがに全部載せはなく、ある程度排他運用になると推測されてるけどね >艦尾
排他の程度についてはこのスレでも見解が分かれていたような記憶。機雷はともかく
掃海無人機セットとVDS/TASSが同時に積めるのかどうかは割と重要なポイント
隊員の過労が心配だわ…
拳銃自傷の自衛官停職=「船降りられる」と発砲―海自
2017年12月13日20時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017121301222& ;g=soc
海上自衛隊は13日、勤務先の護衛艦内で保管されていた拳銃を使って自傷したとして、
20代の男性幹部隊員を停職12カ月の懲戒処分とした。
隊員は「業務による疲労があり、拳銃を使えば船を降りられると思った」と話しており、依願退職する意向という。
海自によると、隊員は4月7日夜〜8日未明、海自横須賀基地に停泊していた護衛艦「たかなみ」で、
仮眠中だった当直員から鍵保管庫用の鍵を窃取。
複数の鍵を使って拳銃の格納容器や弾薬庫を解錠し、9ミリ拳銃と銃弾を持ち出した。
左脇腹に発砲したが、既に回復している。
DXの「最初の8隻」については、 新艦対空は無いと思うけどね( ・∇・)ニヤニヤ 次の【DX拡大改良版】の4から8隻調達の時(全体で24セル以上確保)に導入だろうね。 .
>>95 俺はセル空けといて後から入れる方式と踏んでるがね >初期建造艦の新艦対空対応
FCS側もその際に対応改修するんでないかな。まあ外野の予想にすぎんが
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
>>94 oh...
米海軍ほどではないとはいえ激務だよなぁ
海軍の日でも復刻して海自・海軍に対する理解と隊員を憂うキャンペーンしよ…
こんなときこそ技能実習生を受け入れたらどうだ? 日本人がやりたがらないんじゃ外人に護衛艦に乗ってもらうしかねーだろ
それが一番良いんじゃないか? まあ、まだ物が無いけどだからこそESSM運用能力が最初から欲しい
>>100 国防軍化&徴兵制導入で良いんじゃね?
少子高齢化で若年層の奪い合いになってるんだから
男子3年女子2年の兵役義務を課して主に陸自の下っ端要因はこれで充足
志願入隊者を海自空自と陸自の専門職に優先的に割振りって有事の際の現場指揮が出来るレベルまで徹底的に鍛錬
防大も施設人員共に拡張して士官枠も増やさないとね
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>105 韓国は日本から分かれたけど、軍事的な腐敗は北朝鮮系の浸透工作と
アメリカの日韓離間工作のせいで、日本のせいじゃねえな。
>>104 徴兵の軍隊で船の操艦は荷が重い。というか無理。
軍事予算をGDP2パーセント程度にして人員増やせばいいだけ、
仕事が増えれば少子化対策にもなる。
>>110 税金が上がると購買余力が減り、経済が縮小するとのマイナス点も考えて欲しいな
第1ロットの8隻はESSMでblock2なり新艦対空は第2ロット以降で検討とするのが無難だと思うけどな セル開けたままにしておくのも就役間もない艦を改修送りにするのもあれだし
そういやDXもはじめは100名以下でないと無理とか言われてたんだっけか そのあたりも検討開始当初とは状況が様変わりしてるよなぁ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>104 陸自は曹が主体だし、求められる体力レベルが高い
海空の専門職なら3年程度じゃどうにもならない
艦全体が一つの家族で全員精鋭状態を求めてるのに、士気の低い徴兵兵なんか入れたら確実にまとまらない
>>100 実習生は3K仕事を都合よく押し付けられる奴隷じゃありません
日本人の待遇すら良くできないのに、そんなん入れても解決にならないんだよ
>>104 なんだかエラく簡単に書いているけどw
現場指揮が出来る様になるには、少なくとも兵隊さんよりも半歩先が見えていないといけない
今まで小規模でもチームリーダーを何度も務めてきての発言ならば成功する裏付けがあるんだろうが、個人的にはそこんとこどうなの?と、発言者の能力に疑問符
>>112 Mk41互換でセルを沢山最初から用意しておけばおk
新艦対空は中SAM改改(長SAM)に出戻り発展期待 離島防衛云々の流れからしてあり得なくは無いな?
セル数考えるとクァッドミサイルさんを 頼った方が…
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>120 30DDに求めるのは質より量だから
ワークホースとして頑張らせるしかない
正面戦闘の主力は機動運用部隊の32隻だしね
・若手・新人を失敗の連続で孤立させない(教育)システム ・第2の「八木アンテナ」を生み出さず、かつ実務への「橋渡し」ができている幹部(候補生)教育
>>110 だから徴兵組は陸自優先で志願組を海自と空自に優先的にと…
>>118 予算成立時に現物がないのとセル数がどう関係するのか詳しく
>>123 セル数と艦の性格的に30DDのSAMは接近拒否用だからそんなに数はいらん
ぶっちゃけ、(必ずしも)実際に積んでいる必要すらない。積む能力がある、
積んでいるかもしれない、という可能性により敵に高空から攻撃させない、のが肝
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 元がCM絶対コロスマンな中SAM改な訳で 航空機等でCM群を探知したとして ESSMの射界外だから見逃すっつーのもね 諸島に配置された陸の負担軽減の為にも 海でなるべく始末する手段が欲しいんじゃなかろうか?
>>127 志願入隊を割り振るっていっても、そもそもの希望者以上にはこないからね?
そのうえで徴兵つってるならそう解釈するしかない
つーか、もうそういうレベルじゃない
若者が民間との取り合いになるから徴兵制だ ってより強引に奪い取りに行ってるだけで 問題の解決になってないような しかも任期制にまともな給料渡すのと違って 経済的な寄与もない
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
30DXで巡航ミサイル対処は筋が悪い案だろう あらかじめ予想コースに貼り付けて警戒させなきゃいけない イージスレベルの能力があれば話は別だが
セル数が足りなければ、船の数を増やすというのが30DD
やっぱセル数は多い方がいいよ。後付けなんてそうそう出来ないんだし
おしめぇもなにも現時点じゃESSMが嫌ならSM-6位しか買えるミサイルがないぞ
購入予定のLRASMは空中発射タイプだけで護衛艦には積まないんだね。
そもそもLRASMはいつアーレイバークに積むんだ?
最近はSM-2のまとめ買いとか弾薬購入量増やしてる印象あるけどな
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 ESSMを4発とSM-6を1発で比べた値段差によってどちらを詰めるか決まるとか(
>>137 イージスレベルの能力っつーのが良く分からんな
低空飛行されりゃセミアクティブな誘導弾じゃ射程は限られるし
SM6で対応するって事か?
>>138 セル数は金があれば比較的容易に増やせそうだしな
フルサイズDDは32→48〜64セル
ミニDDの30DDは16?→24〜32セル
には増やせそうではある
長射程ミサイルを積むとなると、32セル以上は必要になりそうだが
>>149 どうせやるなら中途半端にやらない方が良い。
デカい船には64セル。小さい船には32セル。
中に何を入れるかは、その時次第。
なんで、慰安婦問題のモニュメントがサンフランシスコにあるんだよ! と吠えている人がいましたが、 トルコのイスタンブールには、「トーゴー通り」 というのがあんだ、と悦に入っている、たくさんいましたね。
スペースがあるなら大きめに取っておけば、そのぶんツブシが利くもんな。
Twitterやブログ辺りからコピペする以上の能力がない嫌がらせマンにそんな高度な機能を要求してやるなよw
ただそろそろMk41VLSは古すぎるのではないかと。 もう少し大きい弾に対応してほしい。
イージスアショア用に新型のVLS開発してくれんかね ただ、Mk.57ってあんまり寸法がMk.41と違わんのね 出来ればGBIが入るサイズの奴が欲しい
GBIが入る規模だと、言うならば核弾道ミサイルの規模になるけどデカすぎるのでは? 中SAM改がクァッドパックできるくらいの規模が欲しい。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
おまいらそろそろあたごのBMD艦化改修が終わるんじゃなかったか? もう終わって、任務に戻ってるのかな?
ハワイ沖で弾道弾迎撃試験したって流れたら改修終わりだよ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 あたごは15日に横須賀沖で目撃されてるな これから出国か?
>>157 GBIって性能もだけど、それ以前にコスパが致命的な失敗作じゃね?
米でもそろそろ連邦議会でその予算大幅カットして、イージス艦+アショアとSM3IIA量産した方がマシってなりそうな気がするんだが。
>>168 海自初のBL9C相当艦だし、殆どのシステムが変わってるだろうからしばらく訓練期間必要じゃないか?
行試航海はあるだろうな、それも含めての出国かなぁ よていでは改修自体は年内で終わるらしいが
Australian Navy decommissions Adelaide-class frigate HMAS Darwin
https://www.naval-technology.com/news/australian-navy-decommissions-adelaide-class-frigate-hmas-darwin/ HMAS Darwinが艦齢33年で退役か
ペリー一族はあと何隻残ってるんだろう
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
嫌がらせコピペマンはやっぱり共産党カクサンブの使えない奴らの集まりなんだろうなw だから嫌がらせにどっかのブログかTwitter辺りから拾ってきた駄文コピペして嫌がらせw 専従だけで生活成り立たなくてヒモやってる癖して他人に嫌がらせなんざ片腹痛いw …景気が良くなった実感を感じない?w そりゃヒモで働いてないんだから景気なんか感じないだろうよw
純粋にLRASMを解析して国産化したバージョンを次の次の艦対艦ミサイルで搭載するんじゃない? そうなると、30DDの次の艦のときがそれに当たるだろうな・・・ 逆に12地対艦ミサイルの艦対艦版をなくしてLRASMで統一させるって手段もありえるか
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 27DDGのセル数ってやっぱり96なのかな 世艦で112セルだったのに淡い期待を抱いている
DDXが満載1万になるやらと言う予測が出てて となるとVLSは80から96 DDGがDDより秀でたミサイル搭載量を維持するなら それ以上ということになるが 27DDGの時点でそういう風に合わせてくるかはなぁ 計画時点では少なくとも表向きにはここまで 自衛隊が変わるとは思ってなかったし
いつも変わるときはすぐだからな 分かっちゃいるが感慨深い
MDが始まって以来、イージス艦は「護衛艦」から「護衛される艦」になっちまって影が薄くなった。 アショアが早く整備されて、護衛艦に戻って欲しい。
>>176 >>177 27DDGは96セルだよ。FMS契約に載ってる。
まぁ今はクアッドパックのESSM入れるから余裕あるよ。
ESSMに8セル、VLAに12セル、SM3に8セル使うとしても、SM2/6は68発も入るし。
>>179 BL9CになればIAMD艦になれるけど、こんごう型どうするんだろ。
早く近代化改修計画してほしい。
>>180 そろそろ退役だろ。>こんごう型
マジで50年使うつもりか?
こんごう就役は93年だから40年で除籍としても当分現役だぞ まああたごと組めば2隻で日本全土カバー出来るそうだから無理して改修しなくていいとは思う
折衝の結果30DDの建造費が2隻で1055億となった模様 何気にあさひのVLS代位の額が上乗せされてるがこれは32セルも有りうるのか
>>186 今のところはSM-6は試験調達でしかないから本調達はいつになるやら
>>151 そりゃ売春婦の像を公的機関が建てるのは如何な物か?となるのが当たり前でしょ。
>>185 元が16セルだから追加全額全部VLSなら今の為替でも48セルになっちまうな。
つき型と殆ど変わらない規模で64セルぶち込んでる船が隣2か国にあるから、
基準5千トン級から2割排水量減った程度ならそのくらいぶち込めなくもないだろうが。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>185 概算要求5兆2,551億円から5兆1,900億円に651億円も削られたから、何がどう削られたのか
こっちは気にしているのに、ようそんな能天気なデマを書けるな(怒)
では横からだがデマではないソースを投下。
それ以外にもヤバイネタ入ってるけど(滝汗
……やっぱ年2隻建造は大前提ですわなそりゃ。「年2隻建造」だけはブレないわけだ。
あと、減った分は補正予算に前倒しされた分もあるんじゃね?
防衛大臣臨時記者会見概要
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2017/12/18.html > 先ほど財務大臣より新型護衛艦2隻の調達に必要な経費として、平成30年度予算案に総額1,055億円を計上することをお認めいただきました。
> 海上自衛隊については、中国の海洋進出などを受け、警戒監視活動の所用が増大しており、護衛艦が不足しております。
> 中国の最新鋭駆逐艦の警戒監視に対して、海上自衛隊は訓練支援艦など搭載武器の少ない艦艇も使用せざるを得ない状況であります。
> 新型護衛艦は、従来と比べて約半分の100名の人員しか要さず、建造に必要な予算も6割、460億円とコンパクトで効率の良いものであります。
100人で運用ってことは機関まわりとかかなり人減らすんだろうな
>>195 > 中国の最新鋭駆逐艦の警戒監視に対して、海上自衛隊は訓練支援艦など搭載武器の少ない艦艇も使用せざるを得ない状況であります。
末期過ぎるだろ
こりゃDD1隻作るよりDEX2隻作ろうなんて話になるよなぁ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>121 前任のあづまも補助艦艇としての運用が考慮されていたけれど、まさか本当に平時の警戒監視に投入されるとは
なに。日本に造船所は沢山あるさ。 後は金だけ。 やはり敵は財務省・・・・
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 もう面倒くさいから中南海に連なる奴らを焼き殺して終わりにしようぜ
焼き殺すってのが物理的な話なら確かに日本の政治的立場が終わるな
海自は将来的にBMD艦と艦隊防空艦を分ける気あったりするのかな? 戦術任務と戦略任務はできるだけ分けた方が現場の負担が少なくて済むような気がするのだけど
海自+海保事実上の敗北 ついでに船の頭をぐるぐると回る飛行機も敗北と まあ予想通りじゃね
政治的な目的を阻んでるんだから敗北とは言わんけどなw 優位は確保したいな
オスプレイなんか買うなら巡視船20隻造って人員増させた方が良かったな 高性能フルスペックPLH20隻造っても2000億なんて超えないだろ 残り1600億も人件費に使えちゃうやったね!
>>194 かなりの部分、補正予算に廻していそうだが
ここ数年補正予算でも2000憶程度ついているんだよな
>>203 こんなことしてたらそりゃそうなる 平成27年度海上自衛隊演習(実動演習) http://www.mod.go.jp/msdf/formal/operation/27g.html >■ 参加部隊等 > (1)自衛艦隊 > 艦艇約25隻、航空機約60機 補給艦が1隻以上入ってたとしても25隻って 整備中と訓練中を除いた護衛艦のほぼ全力 依然として即応待機する戦力も必要なこと考えると 領海警備に出せる護衛艦なんていなかったんじゃないか 実働演習は定期的なものだから、下手に中止してもエスカレーションを高めるだけでしょう
演習する暇もないほど護衛艦を領海警備に投入して なおも補助艦艇まで投入する必要があるなら破綻寸前と言える (それでも整備訓練のサイクルまで崩れてないならまだ任務はこなせる) 横でこんな大演習する余裕があるならそこまででもないかな もちろん今後の日本の戦略環境は25隻の艦艇を実戦に投入しつつ 同時並行で領海警備も危なげなくこなすほどの戦力が求められるだろうから 増勢の必要性を否定するものではないが
言い換えれば防衛大臣は”そういう”海上自衛隊をこれから作るからよろしく^^ と言っているとわけで 突然の巡航ミサイル導入云々も楽しかったが これからはもっと愉快なことになるだろうな
イージスアショア入れると本土近辺の 対応は任せられるような… 昨日対馬に現れた中国戦闘機はSM-6の射程内になるのかな
実際どうなってるかは知らんけど 予算要求書を自分が出すなら そりゃそう書くよなぁ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 空母や戦闘機がハリボテだと中国人にもバレたからか、 人民解放軍は頑張ってるね( ・∇・)ニヤニヤ キンペーもAI投資で大風呂敷。 .
そもそも中国人民解放軍の海軍は現代戦の実戦経験がないから 現時点では張り子のトラ状態になるのはしゃーないべ リムパックに出て来た中華イージス艦の乗組員を見た評価でも、 訓練を積んでいるわりには、日米のそれとは落差があったそうだし
まぁ海軍は未知数だけど、中印、中露、中越紛争の開戦第一撃におけるPLAの用兵は三国志も顔負けの知略に富んだものでおもろい(なお最終的な勝敗はお察し) 意外にも数の優勢に頼らず、物資の集積や機動戦力の布陣を工夫して搦手を使う傾向にある
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 省力化と集中制御を進めても海自の人間が汐っ気を失わない方法…… CICが、コクピットになることだ。 みたいなもんだと思えばいいのかこれ。
おまえらイージスアショアアの運用は早くても23年度。 来年度予算でSM6の試験弾を導入すると言うことは 当然イージス艦のVLSで試験するんだよな? ( ^ω^)
格好良い指令所の導入で 隊員の士気が上がれば良いのだが
とりあえず艦橋の見張りもほとんど統合指揮所のカメラ経由でやるなら、 夜に寒さと眠気を堪えて見えない海を見る見張り員は士気が上がるのでは?
商船は、人を減らすシステムには、色々と雇用面から来る抵抗が あるみたいだけど、護衛艦はそんなこと言ってられないもんなぁ
>>242 ズムウェルト級から学び
あさひ型、あきづき型クラスの護衛艦を100名で運用可能にすれば
艦の量産化は出来る。
なんたって人材は増やさず艦を増やすことが可能なんだから
AIやロボットなど無人化に関してはアメリカのほうが進んでるね。
あぶくま型と比べたら、そんなに省力化されたわけでもないんじゃないか なんで、あさひ型と比較なんだろ
まぁ昨今我が国を取り巻く情勢が緊迫してきたから予算はつくでしょ。 ついた予算で人を育てないと。 あと、下らん足かせもとっとと外してしまえって感じなんだが。
最新鋭艦あさひの半数で済むといった方が省力化をアピール出来るのでは
予算事情もだいぶ良くなったからな あんまり報じられてないけど、近年一般会計の国債費が増えてるのに新規国債発行額がずっと減ってる しかも税収も増えてるから防衛費の増額要求も通りやすくなった
どの常態で100人かによるな>あぶくまと比較 ヘリ要員含むならそこそこ、機雷対処までやれますだとスゴイ
あぶくまとは武装装備の面で段違いで機関以外はあさひの方が近いからでわ
ふと思ったのだけどこの機雷掃討のイメージ図に出てる艦艇のシルエット
今までのどのポンチ絵とも違くないか?
解像度低いから微妙だけどこれから武装取っ払えばそれっぽくなるだろ、
当たり前言えばそうだが、埋没機雷はEMDによる掃討は不可能なのね
・新人あるいは転向した隊員に対して、 現場へのキチンと「橋渡し」。 ・第2の八木アンテナを生み出さないため、 上層部を含めた、時代に対応した「科学分野」での教育 ・多様な作業をこなせるように1つ1つの教育の効率化 ・艦艇クルー制(複数艦長制)と、教育期間(地上勤務) ・現場に丸投げしてメンバーが固定し過ぎる事による弊害 ・海自の「理系高校」の創立により、実践的な教育の前倒し .
海自も、女性隊員や高齢隊員が「パワード・スーツ」を使ってさらに活躍。 人材の有効活用( ・∇・) .
高度にコンピュータ化された護衛艦の性能を乗組員みて判断とかアホすぎる 訓練されたいかにも軍人な人より、ゲーマーや科学者をスカウトしたほうが役に立つ時代なのに
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>258 そんなこと言ってるとアメリカ海軍のようにイージス艦を事故で失う
そもそも、イージス艦の事故原因のきちんとした報告書とかを読まないと、 事故原因が乗員の質なのかどうかはっきりしない また、かりに乗員の質だとしても、見た目だけで質を判断できるかっていう問題がある
>>258 部署によるな、単純で耐久性高い奴が必要なところも多いし
基本的に必要なのは、一定の注意力と高い耐久力と、とことん高い協調性だから
自己判断と推察であんまり動くのもよくないんだがな
ごめん愚痴だ
実は生活保護基準以下の所得で暮らす人が3000万人ほどいる。これがいまの日本。 だから将来が不安で消費を控えている人ばかり。 そんな人たちを助けないで、逆に利用して生活保護基準を引き下げる。怒りしかない。
そもそも、100人で動かせる船を作って、その船にはちゃんと100人充足されるのかね
>>263 米海軍はイージス艦を何十隻も持っているからな、1隻や2隻どうって事無いだろ。
それより事故で無くなった兵士の方が勿体無いと思うだろうよ。
むやみに人数減らすとダメコンがなぁ・・・・ それに乗員のローテーションが厳しくなる。 (今更だが、船は24/365で動いてんだし) 何のために人乗せてんだって話。
アメは沿海域戦闘艦で無茶したよなあ。 艦長が便所掃除まで兼務だから。
船単体でのローテがキツくなるとしても 船が増えれば一隻あたりの負担は減って 結果的に乗員が楽になることはあるがなー あとは実際に単船の乗員ローテがどうなるのか という自動化の進展と金のかけ方次第
アメリカの今の問題は(展開したとしても舐められてるが) LCSが足りてないことか?
>>263 事故の報告書ってこれか?
130 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 16:33:56.70 ID:H5tkFfwy [1/5]
本当にあった怖い話
事件のタイムテーブル(25ページ)
0120 当直士官と副直士官を支える当直員は、C船を視認し、C船のコースがF艦の軌跡と交差すると報告した。当直士官は、C船がF艦の1500ヤードを過ぎると考え続けていた。
0122 副直士官はC船を再度視認し、艦速を遅くするよう助言した。当直士官は、減速はcontact picture を複雑化すると答えた。
0125 当直士官は、C船が急速に近づいていると気づき、240方向へのターンを考えた。
0127 当直士官は240方向へ転蛇(右転蛇)を命令したが、1分以内にこの命令を撤回した。その代わり、当直士官は、最高速度に増速し急速左旋回を命令した。これら命令は遂行されなかった。
0129 甲板長は、舵を取ってこの命令を実行した。
0130 C船の船首がF艦に衝突した。
−−−−部分訳終わり−−−−−−−−−
http://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/602fba52cfdb407342988d0e4aed289c 138 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 16:36:44.51 ID:H5tkFfwy [2/5] おいぃ米軍 《ジョンSマケイン(以下「M艦」)とアルニック(以下「A船」)との衝突事故》 (46〜47ページ) 0519時、艦長は以下のことに気づいた。即ち、操舵手(当直員が舵を取っていた)が、スピードコントロールのためのスロットルも操作しているため、コースを維持するのが難しい状況であることに気づいた。 そこで、艦長は当直チームに対して、以下のことを命じた。即ち、操舵とスロットルの作業を分離し、操舵手が進路コントロールを維持し、 一方でスピードコントロールについては他の当直員が「リーヘルムステーション」と呼ばれる装置を操作するよう命じた。「他の当直員」は、操舵手のすぐ隣の操作盤の前に座っていた。 140 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 16:37:44.39 ID:H5tkFfwy [3/5] この計画されないシフトは、当直チームの混乱を招いた。意識せず、操舵のコントロールはリーヘルムステーションに移行したが、当直チームはそのことに気づかなかった。 艦長は、スピードコントロールのシフトのみを指示した。艦長は、操舵がリーヘルムに移行したことを知らなかった。操舵手は、操舵が効かないことに気づいた。 操舵が物理的にできなくなったのではない。操舵のコントロールが別の操作盤(リーヘルム)に移っただけだが、当直員はこのことに気づかなかった。 操舵コントロールがリーヘルムに移行したことにより、舵は中立の位置となった。 操舵コントロール移行前、操舵手が、船を直進させるために舵を1−4度右に切っていたのであるから、舵が中立になった結果、船は左へ曲がっていった。
転載最後。 これ技能面の問題では?教育とか訓練とか。 141 :名無し三等兵:2017/12/02(土) 16:38:36.84 ID:H5tkFfwy [4/5] 加えて、操舵手が操舵不能を報告したとき、艦長は船速を10ノット、さらに5ノットに減速することを命じた。 しかし、リーヘルム操作員の操作は、(2つの)スロットルを一緒に操作しなかったため、ポート側(左舷側)のスピードのみ減速した。スターボード側(右舷側)は68秒にわたって20ノットを維持した。 舵の間違った方向と、2つのシャフト回転不一致の問題があいまって、密集した交通エリアにおいて、左側(ポート側)への命令されない回頭が起こった。 M艦がA船との衝突コースに入ったにもかかわらず、艦長および艦橋にいた人たちは、状況を理解していなかった。 操舵コントロールを失ったとの報告の3分後、状況に気づいたが、時すでに遅かった。そして0524 M艦はA船の船首とクロスし、衝突した。 …こわひ
それぞれ別のケースか 把握不足と習熟不足そのものだな、平時の訓練がどれほど大事か良くわかる
年末年始、急な入り用の時… 今月の生活費が足りないかも… 。 急な出費でお財布がカラッポ… 。 リアルに一か月一万円で生活しないとやばい! 借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など) 給料が減少し、生活が苦しい ! そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
>>271 そりゃイージスの事故も根本的には隻数少なすぎで
任務任務で古参が新入り教育する時間も取れないことが原因じゃし
隊員不足はその結果(忙しすぎ+まともに指導もされず放置されるで入っても辞めていく)
海自も慢性人手不足 定員をほぼ満たしてるフネなんてイージス艦とひゅうが型いずも型だけ 海外派遣組ですら人手不足で兼任兼任で自殺や自傷する奴まで出てるのに 輸送艦なんて輸送任務にアルバイトまで募集してる現実…
旧海軍の後継を自称する海自が、商船組合に何かを求めなら、 取り敢えず海自は、五体投地して謝罪することから始めんと
>>278 イギリスみたいに別組織に輸送船運用させよう
正直商船徴用は練度や性能の面倒からもあまり優れているとは…
どうせ商船組合に謝っても一緒 なんのしがらみの無い航空会社ですら有事の際役に立たなかったんだからどうやってもやる気ないよ 民間を当てにするだけ無駄
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
ていうかお前らも 「命は保証できないが有事だから明日から遠い異郷で自衛隊のトラックに乗って荷物を上げ下げしてくれ」 と言われてほいほい乗れるか?
>>285 民間より待遇がいいとか、死んだら遺族に恩給が出るとか、条件次第じゃね?
現状の日本における有事って考えたら 遠い異郷ってありえるのかしら? 関東の俺からしたら、石垣島あたりでのゴタゴタは 結構離れてる間隔だけど 九州の奴にしたら、今そこにある危機レベルだよなぁ
>>287 君は日本人には職業選択の自由があると学校で教えてもらわなかったのか?
>>289 海員組合は日本で唯一の産業別労組なのにも関わらずその組織が「海員不戦の誓い」とか言っているので、
海運報国の意志を持った頼もしい船乗りさんがいても甚だ残念ながらできることは限られている
>>276 キチガイコピペだけでなく詐欺団体までくるようになったのか
日本郵船さんが、むこう3世紀分くらいの有事徴用を3年くらいに凝縮して体験しちゃったからしゃーない なっちゃんワールドに切替えてこ
財閥のエリートがうぜぇなぁって 日本郵船には思うときがあるw 何、一人だけ被害者ぶってんの?って まあ、沈められた結果、財閥解体に繋がったわけだから そこはお互い様かもしれんがw 財閥エリートのうざさを考えると ざまーwとも思う ただ、何時までも引きずってると 潮目を読み間違える気がする その時に、猛烈に叩かれそう
新型護衛艦 (30DX)なんだが、、
https://ja.wikipedia.org/wiki/3900%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6 つかさ、シースパローもなし、魚雷もなしってさ、
対空、対潜の的でしか無いんだがどういうことや。
SeaRamやデコイでかろうじて防御することしかできんやん。
反撃できない軍艦なんて、敵から見たら全然怖くないぞ。
これ、本当に22隻もつくるの?
これ、何に使うの? 日本周辺の哨戒活動?
日本の将来がすごく不安だ。
どうなってるんだ。誰か教えてくれ。
>対空、対潜の的 飛んだり潜ったりするのか・・・ムウ帝国と戦うのにでも使うんじゃないの?
>>297 おれも書き込んだ後、しまったって思ったで。。
>>295 >>195 を見ろ
いま海自はこんな状態なんだよ
訓練支援艦よりましなんだよ
> 海上自衛隊については、中国の海洋進出などを受け、警戒監視活動の所用が増大しており、護衛艦が不足しております。
> 中国の最新鋭駆逐艦の警戒監視に対して、海上自衛隊は訓練支援艦など搭載武器の少ない艦艇も使用せざるを得ない状況であります。
> 新型護衛艦は、従来と比べて約半分の100名の人員しか要さず、建造に必要な予算も6割、460億円とコンパクトで効率の良いものであります。
対空対潜対水上やると言ってるんだから具体策はあるんだろう 但し現時点でそれを知ってる奴は外部には居ない
まぁ10日に渡り25隻もの艦艇動員して演習をやってりゃ 領海警備に手すきの船がいなくなっても不思議ではないが
>>299 少し納得したで。
相手が少数の軍船であれば、この兵装でもまぁいいのか。
でも、それはそれで、トライトン部隊でも作ったほうがよくね?
トライトンみたいなやつににスピーカーとか、警告機関銃とかつけて。
まぁ、相手が無理やり入ってきたときに、体当たりで進路変更とかはできないが。
>>302 そも”この兵装”ってのが誤認含みだと思うが
VLSがある以上ESSMかVLAのどちらか片方
もしくは両方は必ず乗るぞ?
セル数についてもポンチ絵の16と世艦の噂の8セルで
幅はあっても0という予測は軍ヲタの想像以外の
情報出てきてない
>>303 32セルあったって不思議じゃないもんな。
>>303 > 初期型には個艦防空用に、CIWSとしてSeaRAM1門を搭載する一方、多機能レーダーにミサイル誘導能力が付加されない点からESSMは搭載されない。
まぁ、そのうちESSMが乗るなら、まぁ、いいか。
>>302 トライトンみたいな翼強度貧弱機は機関砲とか積むとかアウト
そもそもジェット機にスピーカーつけたところで聞こえるわけがない
>>281-282 ナッチャンや白鳳の様に海自が民間船をPFI方式で借り上げるって話だろ。
有事の際は海自隊員(予備役)が運航を担う訳だ。
>>305 それ選定決定前の項目の記述だし
水上発射管もつく以上”魚雷もない”は違うだろ
一隻の単価が選定前の予想よりかなり増えたからSAMも積むのでは
絶対詰まないぞ VLSは運用負担がかかるし、VLSは少数のVLS艦が専門のドクトリンで運用するもん なので標準、徹底化させるのは意味なくコスパ上邪魔 だからDEXは基本VLSを持たない。高いのは初期型だからだろ
概算要求と比較して100億近く何かが足されたのだな いや詳細に見積もり建てたらそんぐらい増えたってオチかもしれんが ・・・今更DEXとか言ってるし平行世界から書き込んでるのかも
絶対と言い切るのならID変わる前にトリップ付けてもう一度書いてみろ そして2021年の竣工時におなじトリップ付けてこのスレ引用すればどや顔できるぞ
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>312 概算要求はメーカーの見積もりが根拠だから、そこから増えたなら仕様変更されたとしか考えられないだろう
概算要求から決定までの間に建造コストが25%も増えるほど市場の変動があったとも考えられないし
一番可能性高いのは、当初予定されていたベースラインの発展が前倒しになったんじゃないかね。 最初はVLSは搭載余裕だけとか、そういうような話も言われてて、後期型になるほど性能が上がってくという話だったが、 予算に余裕ができたからそれを前倒ししたとか。
SeaRAM積むみたいだけど、まだ武装はどうなるかよく分からんよ。 ESSM積むならSeaRAM無くしてファランクスだろうし、 長SAMやVLAだけ積むならファランクスよりSeaRAMになるだろうけど。
あきづき型も構想時の高コスト版ではESSM+SeaRAMだったんで 必ずしも排他的な装備でもないけどな
>>316 状況が切迫し始めていると判断したんじゃないの
>>195 警備の護衛艦が不足して練習艦すら借り出してる始末とは・・・
米国の傘の下とはいえ、自前で全ての海域をカバーできないことを恥ずかしいと思わないのか
明治じゃねえんだから、曲がりなりにも先進国を名乗るなら、早くまともな数を用意してあげてくれ
前線で練習艦に乗せられて警備活動してる自衛官が気の毒すぎる
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
訓練支援艦ってくろべもてんりゅうもいいフェーズドアレイレーダー持ってるから警戒監視用には向いてるかも 足遅いけど
安倍ちゃんは憲政史上最も有能な総理だな
安倍ちゃんありがとう
SeaRAM+RWSってのはLCSに倣ったものなのかな ただ、主砲がMk.110と比べると対対艦ミサイル能力に劣りそうだから、 ファランクスも積んだ方がよいってことはないのかな
>>310 じゃあこのポンチ絵の垂直発射装置はなんやねん
>>327 先代のあずまは警戒監視も念頭に置いた艦だったらしいし、まあ分からんでもないわな
海外メディアは30DXを中国海軍の追跡に使うと言っていたからそれなりの脅威なんだろうな まあ敵と直に接するわけだし乗員は頑張ってくれ
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>334 それが必要になる任務は最初から想定してないんだよ
中国海軍追跡するから機動力と即応性重視でしょう
400億未満を目安にしてた時代と違い500億オーバーになってVLS無しはちょっとな
海外メディアと一言でまとめても深く掘り下げてる所から何周遅れだよって事書いてる所まで色々
ポンチ絵の多機能レーダーの下にある小パネルがopy-1から引っこ抜いたXバンド面だったりはしないのかな
>>297 ESSMもシースパロー(発展型)だよ?
>>302 むしろ、そういう相手にフルスペックのDDを使わず強敵相手に専念させるコンセプト。
そうしないのならちゃんとしたDDを作るべきってのが制服組の見解。
ちゃんとしたDDを作る事を頑なに否定して重武装劣化DDを作れと大騒ぎしてた池沼がいたけどね。
有事に民間船を徴用するのではなく、 平時に海自が民間輸送をすればいいんだよ
>>341 >頑なに否定して
なんか頭の固い人は居るね
・防衛費は増えない → 少し増えている、装備費はかなり戻ってきた
・護衛艦定数は増えない → 54隻になったが、防衛大臣はもっと必要を明言
・30年で除籍しなければならない → きり型以降は35年以上に延命か
・定員は増えない → 僅かに増えている?
>>343 そいつらは何故か軽武装艦を単独で人民解放軍海軍と当てるあり得ない想定ばかり連呼してました。
そういう相手にこそフルスペックDDを回さなきゃって話なのに、いくら言っても誰も言ってない架空の主張と戦ってたっけ。
>>195 支那と物量対決したら絶対負けるんだけどいいんか?
こっちが半額で作って半数で動かしたって向こうも張り合うに決まってんじゃん
DXは中国の56型コルベットや54A型フリゲートを質的に上回ってるんじゃないかな
別に対決するわけじゃない こちらの所要数を満たせばいいだけ
>>348 VLSを載せるなら054Aを意識してるのは間違いないだろう
で、DDXはどうも52D型駆逐艦に優越しそうな雰囲気
>>349 そもそも所要数自体が近隣国の軍備で決まるものだよ
最近護衛艦の所要数が増えたのは増強する中国海軍に対抗するため
中国の動向は大いに関係ある
まあ日本の地勢と想定戦場では、水上戦力で水上戦力を優越する必要ないんだけどね
>>352 書類上の定数が増えただけで、艦自体は今あるものの置き換えに過ぎないぞ
上の認識で書類の定数は簡単に増減するが、それで実際の数が大きく変動してるわけではないって事
作る意味はあるんだよ、なんせ作らないと古いのが退役したら置き換えられなくなるからな
そもそも定数って今まで何度も変えてきたのに、まだ定数は変えられないと思ってる人が居るのか
大綱縛りにしても現実を無視した締め付けが即座に来るわけでもないしな なんとでもやり様は有る
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
護衛艦は人員負担がかかるからな 俺はコスパでみれば、トータルコスト的に見れば 警備代はDD>>航空機>>陸の順で安い VLS運用コストは陸>>空>>海の順で安い つまりイージスコンセプトは高い。要撃機はイージスよりも高い。陸の警備要員は高いってなる 海FF莫大、陸SAM、SSM莫大、空はAEACS増やしてミサイル戦闘機を増やさない これが予算を抑える。 イージスDDGは20隻で要員6000人も必要だが、FFならば60-70隻も運用できてしまう FFがそこまで莫大にあれば、やれることは違ってくる イージスは高く、陸の戦闘員が高いなら、あショアやSSM、巡航ミサイル部隊はいっぱいほしい 多分FF50隻、DDHDDG計16隻 F15タイプ要撃+主力戦闘機200 攻撃機40 陸SAM、SSM要員は拡充して砲兵を減らす こうしたほうが安いんだろうな
軽武装に拘るわけではないが、護衛艦に1000億割けるなら 350億で年3隻建造できんもんか?とちと思う...
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>364 中途半端に使えない船を作ってそこに貴重な人員が縛られるよりも
ちょっと高くなっても良いからちゃんと使える船を作った方が良い、というのが30DD選定の結果だろう
>>364 250億で年4隻とか50億で年20隻ではいかんのか?
というわけで軽武装とか重武装とかじゃなく
どの道どこかでバランスを考える必要は出る
バーク級とタイコンデロガ級で乗員定数さほど変わらないようだから アメリカンデブどんぶり勘定の乗員数なんだろ イージスシステム以外は日本基準で減らせるんじゃないの?
>>370 任務増大に加えて
旧型艦のタイムリミットが迫る状況だけに
艦隻数の問題も余裕ないが
それ以上に実は人員問題は
かなり差し迫った危機なんだよな。
増やしても当てる人員がマジでいない。
8割くらいで上出来という有り様らしい。
将来的人員見積もりも海自は危機レベルという話も
あるらしいが…。
原因と結果が逆で隻数増やさないから訓練に充てる艦艇を捻出できなくて隊員が不足するんだよ 第7艦隊の疲弊とかそれが原因
オバマの軍縮政策のせいだろう トランプは任期中に戦闘艦艇を350隻にまで増やすと言ってるけど難しいかも
護衛艦と名乗れるレベルの艦が最低限作れるのが400億円台くらいで そこそこな武装で対空・潜・艦の戦闘ができるのが500億円台というあたりになるのか?
護衛艦の定義なんて防衛省次第だから100億の船でも護衛艦と言ってしまえば護衛艦w
3900トン型護衛艦はDEではなくDDなんですよね?
>>376 甲型護衛艦なのでそう。
後は艦番号がどうなるかなんだよなー。
>>377 @ 121〜128
A 134〜150
B 159〜170
のどれかだろうけどゆき・きりの直系後継ということ考えると@かAが有力かね。
ゆき型がおそらく10年以内にはすべて除籍だから
@から一気に通してくる可能性もあるか。
護衛艦という表現はそろぞろ変更したらどうかな 普通に駆逐艦、フリーゲートで良いと思うが 30DDはサイズ的にも兵装的にもフリーゲートだけどね
むしろ駆逐艦とフリゲート、コルベットと巡洋艦の明確な基準がないから護衛艦でいい。
艦名がどうなるか気になる あぶくま型から引き継いで河川名かそれともDDと同じ天象名か 個人的に雲が復活して欲しい
>>377 >>379 wikiじゃ、艦番号が121になってるが、甲型ってだけで艦番号決定のソースはないからなぁ。これから乙型が無くなって200番台が空きになるんだったら、いっそ規定変えて201から始めてもいいような気がする。
なら、従来型DDと掃海兼務DDで艦番号の住み分けはできそうだかな。どうなるんだろ?
何か新しいネタ て言っても進展特にないんで、むしろ何時の間にか消えた RWSの話でもします?(まあMHI試案に載ってただけだけど エアバースト弾も撃てるブッシュマスターのXM913が 欲しいなぁ
今から中口径砲採用するのかな? 水中弾使う対機雷射撃が実用化されたら積む可能性あるけど、いつになるだろう?
遠隔機銃が試験用に調達されてるし何かしら載せるんじゃないの?
>>387 中口径砲で対機雷射撃できるレンジまで(母艦は)踏み込まんじゃろから
それ目的で装備はないんとちゃうかな。将来的にはATTなどとセットで
重層化された対魚雷ハードキル装備のひとつとして有力候補かも >対水中弾
あと、今後主砲が対艦対地を重視して大型長射程化していくとしたら
小回りの効く便利兵装として中口径速射砲が見直されるかも
いろいろミスマッチだったせいで船自体アレなズムたんにはこれで十分と
30mmにとっかえられる憂き目は見たが、AGSと57mmの組み合わせは
コンセプトとして自然な方向性だったと思うし
>>390 どっちかというと蘇るRAMICSをイメージしてた。
あと機雷戦艦艇向け。
実用化さえすれば、係維機雷をもう少し効率的に処理できるのではないだろうか?
その実用化が難しいんだが。
30DD増やして いずもを後4隻増やせば 8個護衛隊群構築できるね。 そうすれば常時4個護衛隊群が活動できる。 素晴らしくね?
そういう「護衛隊群」とかキーワードだけの枠組みに拘るのどうかと思うの。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
人も金が有れば増やせるぞ 自衛官の初任給50万スタートな
自衛官だって労働者なんだから良いのを選別したかったら待遇良くするしかないわなぁ
金積んで人に来てもらったって、育つまでにはそれなりに時間が必要ジャマイカ。
極論隻数を増やせば作戦中の艦に比して訓練中の艦を十分多く取れるんで 隊員の練度を上げるのも短期間で済む (一部の艦を整備−訓練−訓練−訓練なんてローテにしてもよい) 逆に隻数が増えないと任務に忙殺されて訓練時間を取れない艦が増える
いくら給料積まれても、あんな男メンヘラ予備軍の巣窟に帰るのは嫌だね
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
量で勝てないんだから質で何とかするしかない でもその質が問題な訳で
>>406 単純な戦術局面での優位性以上の意味を持っているということだわな、その言葉は>戦いは数
>>411 >>413 中華の同クラスの艦艇に対して単艦性能の優位を取りに行ってる気配はある罠
>>414 護衛艦スレで
軍艦vs軍艦を想定するかのようなレス恥ずかしいから止めてくれ
数の劣勢を質の向上で補うのが普通 数の劣勢を無視して軽武装主張する奴がアホなだけ
>>414 哨戒中に彼我の軍艦同士でにらみあったり追いかけっこするしなあ
そりゃこちらがちょっとでも優位に立ちたいわけですわ
KYちゃんの今日の市ヶ谷の噂Wによると、3900tDDはあぶくま型と能力がたいして変わらんそうな あくまできーちゃんのつぶやきだからねw
ヘリ搭載して5インチ砲も積んでる甲型警備艦だぞ3900トン型護衛艦w kytnが相変わらずアホで安心した
ぶっちゃけあぶくま型もヘリ積めない以外は悪い船ではないからなぁ 対空がアレだけど
噂をそのまま流してるだけのようなので、艦隊派の怪文書でしょう
キヨタニが書いていたのは、センサーと電子戦の能力はあぶくま型とどっこいかも?ってこと もっとも予算減の代償として30DDのセンサー能力が削られ、電子戦能力は一部のみになるという予測は ここのスレでも以前から言われていたことで今さら感はある
平時の睨み合いに限らず 戦時にお互いのエアカバーの薄い海域で遭遇したらそのまま軍艦対軍艦だしなぁ つか米軍でさえ水上艦の対水上戦への積極活用に動いてるのに 日本にいったいどんな優雅な戦いができるつもりなんだろう
日本近海ならP-3Cが来てくれる事を期待してんだろ
>>423 読んでみた
その書き方だと武器と船体に金かけてるけど、センサーは一応新開発の小型AESAレーダーを載せるから
旧式のあぶくまとどっこいなんてありえないよ
>>423 その辺を何とかするために相当の金と時間を費やした
各種レーダ・電子戦装置の共用化技術の開発なのだが
>>426 てか、30DDのセンサーが実際にどうなるかなんて、担当官と関係者以外は誰も知らんしな
ひょっとすると、あめなみ型より高性能なものになるかもしれないし、フェーズドアレイ化しただけで
低出力で器用貧乏な上、機能が色々欠けてるクソに終わる可能性だって十分ある
>>428 センサーの統合は航空機の方が進んでるよ
F-15とF-22、F-35 を比べるとアンテナの数がかなり減ってるのがわかる
ソフトウェアやハードウェアの問題はあるからなんとも言えないが
フェーズドアレイ化したから機能が低下した話は聞いてない
むしろフェーズドアレイ化する利点が大きい
>>426 小型AESAどころか、広帯域多機能レーダでしょ。
電子戦から捜索追尾まで兼ねた。ただ電子戦の内、電子妨害能力は別みたいだけと。
対空兵装の進歩で純粋な軍艦対軍艦では勝負つかなそうな気がする。
同等の装備を持つ艦同士ならそうかもしれんが、軽武装の艦だと一方的に叩かれるだけ
>>430 MHIのプレゼン資料をみて広帯域になると早合点していた人はいるが
多機能レーダーのバンドがどうなるかはまだわかっていないはず
一部雑誌ではXバンドじゃね?的なことは書かれているけど
>>433 一方的に叩かれても被害でない程対空が充実した軽武装艦とはこれいかに
>>436 長射程対艦ミサイルの代わりにESSM16セルで比較しようか?
>>432 昔噂されたコンパクト艦の話を今更蒸し返されても・・・
>>438 ESSM16セルにレーダーにFCSを積むより長距離SSMを積む方がはるかに安上がりで軽武装だぞ?
長距離SSMなら100トンのミサイル艇でも積めるから
>>440 飛行機に対艦ミサイル積めばもっといいな。
>>441 >>431 で自分が軍艦対軍艦だと言ってるのにいきなり防空かよw
>>442 軍艦としての役割を放棄していいのならそういう比較になるでしょ?
>>443 >>431 →
>>432 →
>>433 と来てるのに自分から軍艦同士の前提を捨てるのか
そもそも航空機の脅威も対処できるESSM搭載艦なら軽武装じゃないし
そういう艦があえてSSMを外したりしないから比較しようがない
そういうごまかしやすり替えではなく、
>>433 でキミが「(軽武装でも)一方的に叩かれても被害が出ない」
と主張した説明をまずしないといけないじゃない?
来年度予算案が防衛省HPにて公開。 30DXはポンチ絵が三菱案に替わり、額は概算要求から964億→922億とちょこーっと減額。(文章は変わらず) さて何が減ったかな。
>>445 ESSM搭載艦なら軽武装ではないなら認識の相違ということでスマンかった。
そう言えば、将来三胴船は主船体と副船体の間に排気を出す構造とのこと
護衛艦2隻セットで特別価格なんと922億円 ※ガスタービン、レーダー、FCS、VLSは別売りです
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2018/seifuan30/19.pdf 護衛艦
30年度概算要求 1,106億円(艦船建造費:964億円(2隻)、初度費:142億円)
30年度予算案 1,055億円(51億円の削減)
内訳
・船価の精査による減 ▲8億円
・官給品・初度費の精査による減 ▲19億円
・搭載装備品の精査による減 ▲30億円
・加工費レート・GCIP等の置換えによる増 +6億円
>>452 初度費133億円を加えると、922億円+133億円で1,055億円にはなるな
注記に初度費は外数と括弧書きされているから、これで合ってるはず
VLSがESSMの予定だったなら ESSMあるのにSeaRAMいらんやろ系の ツッコミが入ったのでは? 退役艦からお下がりのファランクスにしなさいと
対艦ミサイルからの防衛には、最初のSAMで迎撃失敗しても、 さらにもう1発SAM発射とか、何段階か対応ができたほうがいい どのくらいの近さまで防衛できるか、発射指示してから発射するまでの時間も重要 SeaRAMなら、あらかじめ脅威方向にランチャー向けておけば、 迎撃失敗してからさらに追加で迎撃する、みたいな用途に使える ESSMが、そのあたりにどこまで使えるのかはいまいちわからん
日中ずっと書き込んでいる人は働いていないの(´・ω・`)?
VLS塗り潰されとるやん 25DDみたいな事してんな
ほんとだ、艦橋と主砲の間の空間が広すぎて不自然なレベルになってるな そしてその横の説明もおかしいww >【30予算までの整備数/中期防内の整備数:5隻/5隻】
って護衛艦の建造だからこれで合ってるのか 一瞬DXをもう5隻予算化したのかと思った
12/22の予算案の方のpdfでは綺麗にVLSが なくなっているね。 ESSMブロックII でARHになるので それ待ち? VLS削ってレーダーは元のままの高性能なので、そう信じたいね。 新ポンチ絵では、低武装通報艦だね。
c⌒っ.ω.)っ
P-1ベースで対艦ミサイル母機を作れば良いんですね(´・ω・`)
端から中期型ではなく、初期型・中期型・後期型なのかな VLSは直巻マルチセグメント技術を転用した長射程シリーズが出揃うまでおあずけかな
>>470 軽武装の目的である低予算には全然なってなくて予算だけは重武装になってるけどね
>>474 乗員100名を達成するためにVLSを削ったのかな?
_ト ̄|○
>>475 イージスアショアや高速滑空弾の調査研究や巡航ミサイル、NSMなどに予算を吸われたんでしょ
他の陸海空の項目を見ても、中期防の目標が未達になったものが目立つわ
VLSとセンサー、どちらが重要かと言えば後者ではある
そのポンチ絵のバージョン違いは色々あるんでもう見飽きたよ…
>>481 センサーも今のところ、Xバンド帯のしょぼいヤツが載る予定でしょ
つっても三次元レーダーではあるから、近くはよく見える近視の艦になりますな
500億もかけるんだから対艦ミサイルは要らんけどVLSは載っけて欲しいな。
30DXは自衛可能な護衛艦よりの掃海艦ってことなのかな?
無人機と曳航ソナーを同時には使わないでしょとか突っ込まれた可能性もある
防大改革もやるんだね( ・∇・) (先端学術推進機構) ・幹部全体が日々の任務に必死になってるうちに、 科学的・技術的アンテナが劣化するのも防がないとね(戦前の艦隊派の増殖) ・同時に、技術幹部向けの超エリート・コースにも力を入れないとね(八木アンテナ)
>>485 まぁ何をどう削るのかはわからんが、中型で重武装で掃海も出来る護衛艦になるっぽいね
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
割と初期に出てきたポンチ絵でしょ これだけ見て軽武装なんて言えない
>>489 そうだよ
予算400億以下、基準2000〜3000トンで速力40ktの多機能護衛艦とか呼ばれてた時代のポンチ絵だよ
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>483 あからさまにレーダーアレイ2面あるんで結局C+Xのデュアルバンドじゃないかね
>>484 建造途中に補正で入るか少なくとも増設余地だけはありそうな船体だからなぁ
ていうか軽武装派は何喜んでんだ? 肝心の予算が減ってないのに VLSさえ無くなればやっぱ満足なの?
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>499 一隻15億減らされたのならVLSじゃないだろう
ミサイルとアスロック、ランチャー合わせて15億な訳がない
新ESSM待ちです( ・∇・)ニヤニヤ すでに「拡大改良版」の事も考えています。 4200tから4500t。 でも、無人機や投入・回収システムの能力向上がキモです。 By 海 自
>>503 少量建造ならストックを回すのもアリだけど、22隻も作るから新規調達しないと無理だろう
>>499 一部の跳ねっ返りがイキってるだけだし
相手にしないのが吉
結局30DXはどうなっていくのかわからんねぇ。 財務省との戦闘が終わって契約フェーズになるまでは。
ポンチ絵のVLSだけを無くすとか わざわざそんな意味深なことをやらんでもいいだろうに
SeaRAMとRWSがファランクスblock1Bになると予想
VLS拡張余地のある十分に大柄な船体ということで 方向性は分かりやすいのでわ?
方向性が分からないとしたらそれは VLSを竣工前にもう増設してしまうのかそれとも竣工後になるのか あるいは実はVLSはアリで予算化されているがセル数をどうするか の財務省との折衝でそれが確定するまでポンチ絵の該当箇所を 削っておいたのを予算案にそのまま載せてしまったのか ということだ
三菱案DDって後部のレーダー類 CIWSに干渉しない? 上部はともかく下部のそれは大丈夫なんか? まぁマストは造形的にも適当感有るから そこら辺も適t
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
一応ポンチ絵のVLSを塗り潰すのは25DDでもやってたかんな ただあれは「半分」の塗り潰しで 余計に16セル予想が強調されてしまったが 実物はというと…
トランプが、エルサレムをイスラエルの首都と認めた問題で、国連総会が米国に撤回を求める決議を採決することに関し「決議に賛成した国には援助を減らす」と示唆。 沖縄への予算を減らす安倍とそっくり。カネで何でも片付けようという、とてつもなく卑しい政治。やはりこのふたり、似ている。
次期DXは流行りのポリゴンステルス艦じゃ無いのか(´・ω・`)
>>521 アメリカ一国よりも世界を敵に回す方がやばいに決まってるだろ
DEXあんてさ @元々DDに多数のVLSはいらない。アスロックVLAとRAMVLSが必要というコンセプトは 実はヘリコプター護衛艦以前の60-70年代の古いddgチャールズアダムス第一世代護衛艦のコンセプト ASEERAM、ヘリコプター常備の今のDD(FF)の警備戦闘にVLSは無用な長者 というかVLS+レーダー+ソナーに使うコスト以上に人的リソースが無駄すぎる 解説すると、CIC+RAM+ヘリコプター+主砲ならば、CICが各要員にGOして個別戦闘すればいい。 最小10人のCICでも臨時応戦できる たいしてVLSはCICに固定20人の要員を要求するから、ローテーション上60人のCIC士官が必要で乗組員を30人も増やして邪魔 Bもとからあきづき程度の32せるDDに要求されるミサイル能力は補助で少数の需要しかない。 よってDEXを一部VLS運用艦にする→CIC負担が減るタイプのミサイル(高い)を採用したほうが人的負担が減る。 こういう低負担システムを構築できると。 例えばあきづき×8の完全戦闘状態の運用人員は150人で計1200人 むらさめ×16隻の運用人員も150人で計2400人 はつゆきは旧式で200人近くの要員が必要20隻で4000人 平時要員でも120人固定で計5300人も要員が必要。 たいしてDEXならばCIC30人、ブルーチーム55人、コプター9-人の計95人で平時運用できる。完全編成でも計110人で済む VLSを運用して火器装備しても120人 平時で44隻4400人、完全編成5300人なら必要な人員負担は70%レベルまで減る 多分配備はむらさめ後継枠VLS型8隻、DEX型16隻程度だろう。 在来なら必要人員は3600人だったが、人員は2800人まで減る。
元々護衛艦隊は戦前で主力80隻 戦後で80隻のFF艦隊だった で冷戦末期50隻艦隊まで減らしたけど、これ要求される能力、任務から外れてた失敗戦略だった 基本多数の艦艇がいるならば構成的に100人運用の拡充た正しい選択 またFFは警備上戦車、装甲車、陸戦力よりもローコストだ。 ただしミサイルDDGは一隻の維持購入費に3000億、人員コストに1200億の計4000億くらいかかる。 イージス1隻4000億ならば FF1隻は人件費込みで1500億 SS1隻は25年サイクルで25年コスト1200億円×1.5倍計算でも1800億 PAC3連隊、砲兵大隊、MLRS大隊アショア1システムはイージスの半分(砲兵連帯でイージス互角、砲兵は訓練団や後方支援全込のコスト) SSMは4連隊でイージス1隻 コスト上FFは陸警備より安いが、DDGは陸ミサイルよりあきらかに無駄に高くなる。 よってFF+陸SAMが正しい構成
>>520 控えめに言って「銭」を貰う方が卑しいでは?
あれ、ワッチョイスレの方気が付いたらなんか2か月以上稼働してなくね? なんか書いてくるかな…
>>524 30DXはDEXじゃないがな
甲型警備艦だから汎用DD
https://twitter.com/Mossie633/status/944211243983716352 前々からヤバイと思っていたぼんぼりマストだが、特にアレなドイツの
新型フリゲートが受取拒否されたようなので、
30DDに搭載される共用化技術によるセンサー小型化はやはり正しいと思う
>>530 あれは1ヵ月就役延期となってた覚えがあるが受け取り拒否まで行ったか
欧州勢もガタガタだな
>>531 30DDの多機能レーダーは、広帯域ではなく、近距離用のXバンドを利用したもの
>>534 それ結構前の『世界の艦船』の記事が出典
>>535 結構前どころか、今年の世艦11月号にある三菱案の紹介記事で、多機能レーダーはXバンド採用と断定されている
>>536 あれも特に根拠が無いはず
そもそも電子戦がESM限定でもXバンドのみでは役に立たない
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>536 根拠が有るから書いているんだろ、君のレスは単なる中傷にしか見えないよ。
>>540 >>537 の言う通りだろう
XバンドのみのESMってなんの役にも立たないから普通に考えてあり得ないだろう
広帯域の共用アンテナの研究してたし30DDのアンテナもレーダーと電子戦の共用だから
研究試験の成果を流用したものと考えるのが普通だろう
記事の中で筆者による推測に過ぎない、と断りが入ってたはずやけど >世艦3900t護衛艦記事 うみ自OBがうみ自の記事書くことで半公式ソースとして信頼性と権威を担保する世艦 メソッドが、設計を初手から全部メーカーに全部任せるDXではうまく機能せず、かえって 混乱の元になってるんじゃないか疑惑
世艦は編集とうみじOBが半分趣味でやってるような雑誌で別に権威とか考えてないと思うぞ ネット軍師がマウンティングに使うために勝手に権威を付与してるだけで
>>541 電子戦のセンサは別途設けるよう図示されている
ちゃんと資料をみないからそういうおかしな事を次々書き散らすことになる
>>544 どこに別途の電子戦アンテナ書いてある?
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup290809.pdf >ちゃんと資料をみないからそういうおかしな事を次々書き散らすことになる
まんまと自己批判になってるぞおいw
>>545 そのポンチ絵にも、メインアレイの下にちゃんと描いてあるんだが
とはいえ、公試に出てきた際には、まったく違う形になってるかも試練がな
>>546 ポンチ絵良く見てみ
「多機能レーダー」の表示に大小2面のアレイアンテナが描かれてるのであって
下の小さいアンテナに「電子戦装置」が描かれてる訳じゃない
これまでのポンチ絵では電子戦装置はちゃんと別途表記されてて
30DDの方では「デコイ装置」のみ別途で、電子戦は「多機能レーダー」に統合されてるのは明らか
下の小さいアンテナが別途の電子戦装置なら表記されてないとおかしいのに
世艦の記事からくる先入観で描いてもないことを自己解釈して
それを根拠に反対意見を罵倒するとは
>>540 のように「君のレスは単なる中傷」としか言えないな
・当たる人 ・予想に近い人 ・的外れな人 軍事に限らず、 それなりに理由がある( ・∇・)ニヤニヤ .
でも、様々な可能性を考える事自体は悪くない( ・∇・)ニヤニヤ
予算案、決まったんだが、30DDの要目未だ発表されないの? 国会提出用の政府原案の時なんかな?
>>552 自己紹介ありがとう( ・∇・)ニヤニヤ
>>553 今は防衛省のアレが公表されてるすべてだからなぁ
>>553 >の要目
そんな些末な要目どうでも良い =内閣・与野党・マスコミ・諸外国
アショアと、航続距離の長いミサイルだけが話題でしょう。
>>554 具体的な議論は避けて適当な放言するのめっちゃ楽しいですよね( ・∇・)ニヤニヤ
>>557 あさひの32セルが確定したのなんて実物が出来てからだしな
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
自衛隊・在日米軍の艦数が増えるなら新しい港も要るな 九州にでも軍港を一つ設けてはどうか
現状だといずも型でさえ呉以外だとキツキツで満足に停めれないんだっけ 噂の多目的輸送艦も就役したら呉配備になるんだろうか
そう言えば、OPY-1の性能も未だに不明な点が多い
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
ミスったわ ぶっちゃけ仁川級を輸入したほうが安く済むだろ 火力不足だったらバッチ2でいいし
情報くれない防衛省とどこまでセールストークかわからない海外メーカー 外野としてはどっちも悩ましい
>>569 りゅうきゅうベースに廉価版の護衛艦でも作ったら?(要はその程度
トップクラスの造船技術あるのに輸入なんてしたら国内メーカー鬼おこでしょ オージーのダメダメ造船所ですら自分で造る!とか言うのに
チョンの妄想にいちいち付き合うなんておまえら人が良すぎるw
コンパクト護衛艦って爆弾積んだボートとかで自爆攻撃してきたら CIWSなさそうなんだけどどうするん?
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
> 855 名前:TFR ◆IBMOSAtBIg[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 21:01:12 ID:3Z9AqRtY0 [1/3] /^l ,―-y'"'~"~"~゙´ | >1 もさ。 ヽ ;: ミ: ´-――- ` ミ 年度も改まり、エイプリルフールも過ぎたもさ。 ゙, づ⌒/⌒と ミ 彡 .: : :⌒'⌒: : : ミ ちょっとした噂話でも投下してみるもさ。 '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >空自がF-35"B"の導入を検討している様子もさね。 >「ヘリ運用基地で運用できる戦術航空機が必要な情勢」 >または >「攻撃ヘリでは能力不足、かつ空自基地から想定正面まで遠過ぎる、そんな状況が生じうる」 >といった認識がある様子もさ。 >主に陸自と相談している様子もさ。 >ただし、空自の13個隊目の戦闘機隊として構想しているのかどうかは全く判らないもさね。 >単なる観測気球なのかもしれないもさ。 >あるいは海自に押し付けるつもりかもしれないもさ。 > 867 名前:TFR ◆IBMOSAtBIg[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 21:12:22 ID:3Z9AqRtY0 [2/3] > >857-859 >853 >865 >とりあえず、次の中期防(平成31年からの5ヵ年計画)の検討課題に入れたい様子もさね。 >もし導入されるとしたら36中期防からになると思うもさ。 噂話としては以前もささんが出してた・・・トランプの商売っけもあるし 実現するかもな
>>579 >ロイターのF35-B検討って飛ばしかね?
実現可能性は低そうでも、検討はされているのでしょうね。
海自・空自が独自に動いてと言うよりは、官邸か自民党の国防族の中で
大綱改訂に絡めてプッシュする人も居るぐらいでは?
>いずも型を改修するか、新型のDDHか強襲揚陸艦を建造する案も。 >でも現状は短距離離陸性能を利用して沖縄の規模の小さい空港に配置する案がメイン 25日 神奈川新聞朝刊
>>583 空港案ならまだ現実味あるわ
そこで発着艦訓練してから船
>>584 沖縄でこれ以上基地を作るのは無理だろう
だからF-35Bの案が出てきた
沖縄に新しい基地作れるなら別にBにする必要はない
防衛省への取材結果らしいから、少なくとも検討は事実なんだろ
沖縄本島じゃなくて離島の空港のことかもしれん まぁでも出来れば併用じゃなくて専用の基地が欲しいところ 中国に近いし有事で初期に潰されたとしても F-35Bなら別の基地とかDDHや多目的輸送艦が使えるだろうし
政治的には非軍事利用の覚書があるとはいえ、 インフラ面や純軍事的には下地島空港の基地化は蓋然性の高い話しかと
>>588 自分で非軍事利用の覚書があると書いといて蓋然性が高いと意味不明過ぎるw
非軍事利用の覚書があるならそもそも基地には使えないから改定しない限りゼロだし
昨今沖縄の情勢を見ると軍事利用の覚書を交わすのは無理
だから苦肉の策としてF-35Bの案が出てきた
まぁあれだ、またオタとユニフォームの考え方の差異が現出したと。 鬼が笑いそうだが来年は色々楽しみだな。
海自にはF-35B欲しい派もいるだろうし、 陸自にもAHじゃ頼りない派がいるだろうし、 空自にも那覇基地だけじゃたりねぇ派もいるだろうから、 単純な空母導入論とは違うものじゃないかこれ。 WW2でいえば水上戦闘機みたいなものが欲しいという話じゃないの? 前線簡易基地や母艦に、必要に応じて展開して運用できる補助戦力的な。
>>592 それだろう
普段は空自の基地に配備してて訓練と有事の時だけ護衛艦に積むという移動する臨時基地に近い扱いになりそう
これが50年前ならまだ水上戦闘機開発という選択肢もあった
>>593 うまくいけば統合運用もここに極まれりということになるから期待したいな。
うまく回るようになるまでは大変だろうけど……
>>595 最近では陸自のヘリを積んだ訓練をやってるから、F-35Bも同じ扱いにできそうな気がする
今更F-35B部隊を海自の航空戦力として整備する余裕はないから実現できればF-35B導入のハードルが一気に下がる
>>595 なんで統合運用なんて下策を最善であるかのように捉えてるんだ?
>>596 戦闘機が足りていない現状
海自哨戒機なんて有事には飛ばせんよ
役に立たない哨戒機半減してでも海自戦闘機導入すべきなんだけど
この半減を決断できれば海自が最も余裕が有ると思うけどな
>>597 F-35Bを導入する場合、陸・海・空のそれぞれの所管でやらせたい事山ほどあるだろうに。
今のご時世、統合運用は避けられないし面倒だからと後回しにしてたら後で困る。
だからまあ、F-35Bは空自だと思うんだよね 統合運用なら入り口としてはまず空自
>>598 4発エンジンにレーダーの対空モードも備えているのだから海自哨戒機を有事も飛ばすだろう
それに護衛艦が手薄になる後方の対潜が疎かになれば元も子もないから減らせない
まぁ順当に空自でしょ 統合の中で要請があったら出張って、補給は海上で。みたいな。
しじみとれ @anpanbell · 9h 海上自衛隊がF35B型導入検討。艦載機としていずも型を改修するか、新型のDDHか強襲揚陸艦を建造する案も。でも現状は短距離離陸性能を利用して沖縄の規模の小さい空港に配置する案がメインだって 25日 神奈川新聞朝刊
「空母」用戦闘機、導入検討 防衛省、「自衛目的」逸脱の恐れ 防衛省が将来的に海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦で運用することも視野に、短距離で離陸できるF35B戦闘機の導入を本格的に検討していることが、政府関係者への取材で分かった。既に導入を決めた空軍仕様のF35A計四十二機の一部をB型に変更する案、別に追加購入する案があり、来年後半に見直す「防衛計画の大綱」に盛り込むことも想定している。 護衛艦であってもF35B戦闘機を搭載すれば軍事的には「空母」と位置付けられ自衛のための必要最小限度を超えるため攻撃型空母を保有することは許されない、としてきた政府見解との整合性が問題となる。中国などアジア各国が強く反発することも予想される。 加速する中国の海洋進出への対処が目的で、当面は滑走路が短い南西諸島での運用を想定し、将来的にヘリ搭載型護衛艦を改修するか新造する。 F35Bは空自が導入するA型の派生型で、米海兵隊に配備。空母よりも甲板が狭い上陸作戦用の強襲揚陸艦に搭載するため、短距離で離陸でき、オスプレイのように垂直着陸が可能。レーダーに捕捉されにくい高度なステルス性を備える。 防衛省はF35B導入で宮古、石垣、与那国島のほか、南・北大東島の各空港も空自戦闘機による警戒監視活動に使用でき、活動範囲が拡大するとしている。実際にどの空港を使うかは地元と協議するとみられる。 さらに将来、ヘリ搭載型護衛艦「いずも」「かが」などの艦首を、戦闘機が発艦しやすいスキージャンプ台のように改修、甲板を耐熱塗装する。航空燃料タンクや弾薬庫を増設、整備、管制機能を改造するなどしてF35Bを搭載できる「軽空母」として運用する構想があるほか、強襲揚陸艦を新造する案もある。 【中日新聞】
空母用なんて言ってもとっくにE2Cあるしなー まあ只の揚げ足取りです
艦載するとしたら航空管制どうすんだろ CAPとか特に大変そう
目的のための手段としての統合運用ならともかく 統合運用それ自体を目的にするのは本末転倒
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>607 本命は今後導入予定の強襲揚陸艦だろう
DDHを改装するのはそれまでの繋ぎじゃないかな
>>614 サイドエレベーターを反対側に追加。船首甲板を四角く?
船首甲板上のCIWS移設と追加(SeaRAMx2, ファランクスx3 or 4に)。
弾薬庫どうする?が問題点だったはず
DDH改修するなら弾庫と燃料庫がネックそうね まぁ改修したとしてもかつての英空母ユニコーンみたいな支援空母的な補助艦種なんだろうけどさ それでも足りるか?
整備済みで積み込んで着陸は陸上基地とか 着艦して燃料補給だけは出来るとか そんなもんじゃないのかね それ以上を求めるならヘリを投げ捨てないと格納庫が空かないよ
B型を置かせてくれる空港を探すってのはどっちに転んでも良い様にする為なのかね そういう所が見つかればそれでよし、見つからなければ置ける所がないので護衛艦で運用しますと言い訳する為の
>>615 艦首のファランクスは、滑走しても干渉しない位置にあるから移設しなくても大丈夫。
艦首が丸いのが許容されるかは不明。(斜め滑走でもいいと思う。)
そういう目に見える改修ではなく、整備・燃料関連等の見えにくい改修がメインになるのではなかろうか。
仮に本気でやるとして ・野党や国民に対しての与党の説明と種々の理論武装 ・いずも型の改修費用(と将来的な強襲揚陸艦の取得予算)の確保 ・運用要員の確保 ・全通甲板護衛艦でSTOL機を運用する際のノウハウ取得 ・部隊発足に伴う護衛艦隊の再編 といった関門が控えてるから、早くて10年以上先の話だろうし こんなの全部地道にやるよりは尖閣に近い空港を確保する為の交渉をやった方がずっと楽そうだな…
空港の方が可能性低いけどね すでにある装備を活用する方が早い
>>620 初期は先島諸島で運用じゃない?島嶼防衛のお題目で。
>・野党や国民に対しての与党の説明と種々の理論武装 攻撃型空母の保有は過去に違憲と政府答弁で断言しちゃってるから 今度はどんなウルトラCで憲法解釈するんだろ ていうかそこまでして無理に空母持つより、空中給油機増やして 那覇や九州のコンバットラジアル増やすだけで充分だと思うけどな
>>620 巡航ミサイルの導入が、国民の見えるところでは1ヶ月であっさりときまってるからねぇ・・・
殲滅される奴らの戯言なんて聞く必要ないって決まったんじゃないの?w
>>623 >攻撃型空母の保有は過去に違憲と政府答弁で断言しちゃってるから
防衛型はオッケーということだから問題ない
米空母みたいな長期遠征ではなく、離島防衛作戦を行う目的の空母だと言えばそれまで
>>623 空中給油機は万能じゃないし、そもそも使い方間違ってる
空中給油機にできるのは飛行中の航空機に対して燃料を補給するだけだし
供給できる燃料も限られてるから、それを空母の代わりにはできない
自国領土を防衛する空母であり、他国の領土を攻撃する空母ではない。 これでダメなら自衛力そのものがアウトだな。
憲法解釈ってよりもっとシンプルにカネとヒトの問題だからなこれ ここの所オスプレイだ巡航ミサイルだイージスアショアだとアメリカ様から高い買い物をしまくってる一方でこの上更に F-35B買うのもしょうがないのかも知れんが、その一方で基地の自衛隊員は本当に赤貧生活を強いられてる様な状態だし むしろそっちの方を何とかしてやる意味でもっと防衛費を増額してやって欲しいわ
>>623 防御型空母やら対潜空母の文言が過去の国会答弁に幾らでもあるで
新聞見てわ ・護衛艦改造案(スキージャンプ、弾薬・燃料貯蔵庫追加) ・新規建造案 ・短距離滑走路案 さて、どれがベストかな?
>>635 定期的にインド洋あたりまで出かけるなら新規にCATOBAR型で建造した方がいい
北で借りをつくったから、ペルシャ湾で返せ、とトランプ氏に言われそうだよなw 欧州諸国の空母はアレっぽいし。
正直現用DDH改修したところで主力として使うには物足りなさすぎるよね
ヘリコプター搭載型護衛艦で運用すること“も”視野に 「を」じゃなくて「も」なのが気になる 滑走路がメインでDDH搭載はついでなのかな
やっぱり最終的に目指してるのはしょうかく型護衛艦なんだろうなぁ
>>642 どういう運用を目指しているかによってスペックは変わってくるな
あくまでも専守防衛を前提に艦隊防空と対潜哨戒がメインであればQE型の原案と同じくらいだろうし
アメリカに代わって東アジアの警察のような存在になるならキティホークと同等のスーパーキャリアになるだろうし
今後30〜40年の外交戦略とも関わってくる
>>640 今のところは「背貸し」で色々洗い出すんじゃないかなぁ。
>>589 同じように地元との非軍事利用の覚書がある佐賀空港は現にオスプレイ配備に向けて動いている真っ只中(当初予定より延期されているが)
次期輸送艦での運用がメインに一票 DDHに関しては緊急時に受け入れられるようにする程度なのでは あと30DDのレーダーだけどあすかの艦橋後方にある大小2枚だよ 右舷側のでかいのがCバンドで左舷側の小さいのがC/Xデュアルバンド ソースはJ-Shipsの開発隊群特集
あすかの後方のはFCS−3改の試験(もう終了してる)のやつじゃあ? 30DDには「新型護衛艦用レーダシステムの研究」(32年まで試験)が 適用されるんでないの?
ぶっちゃけ日本はB型だけ量産させて F15の数十機分を更新させるべき 空母? そんなの後でもできるだろ? いずもが作れたんなら、あとはアメリカ級の大きさを作ればいい 必要なのはB型の機体とパイロットと整備員 空母はどうとでもなるがパイロット育成などは時間が非常にかかる。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
人と金の問題は当然あるにしろ DDH2隻に半端な機数を載せるより 出来ればアメリカ級クラスの強襲揚陸艦を複数建造して 一個飛行隊分+回転翼機を搭載したいところ AEWは離島の空港を拠点にしても良い
おおすみの次艦といずもの次艦と新型強襲揚陸艦を アメリカ級を日本独自で作ってそれを共通化させればいいんじゃないか?って思う。 そうすれば戦力分散も出来て いざってときでも対応可能 おおすみの次艦も強襲揚陸艦も 震災など災害に対して迅速に物資を運ぶ役割のための艦ってことにすれば問題ないw
>>655 それがあるから俺はDDH系にこだわる
いずも小改修でいい
>>632 実戦が間近に近づく中で強力な武器と住みよい隊舎のどっちが欲しいって訊いたら大抵の兵隊は前者と答えると思うぞ
いやもちろん隊員の健康も戦闘能力に効いてくるので両方やるのが一番だが
今のところ、WW2含めても沈められたドック艦ってないんだっけ
いずもベースの改設計ならともかく、既存艦の改装なら新しく作った方が早いし安上がりじゃろ
>>660 神州とあきつがドック艦に分類するなら沈められてる
公的な分類はあくまで特種船だが
>>655 割と真面目にそうすべきと思ってるけどな >強襲揚陸艦に30ノット
それも巡航で。DDHと共通化って話はいろいろ発散するのでさて置く
ASW中や従来の巡航速度での燃費も考慮した護衛艦船型ではなく、
高速フェリーのような30ノット巡航だけに的を絞った船型で作るなら
字面の印象ほど無茶な話ではない。むろん航続力は犠牲になるが
他国の同艦種とは異なり、本邦強襲揚陸艦が部隊運ぶ先は「国内の」
離島なり被災地であり、比較的距離は短く、かつ急速な展開が求められる
なら他国の定石に縛られる必要もないかと
ただしこれはまず乗り込む部隊の集結と乗船にかかる時間を短縮する
工夫(どっちかつーと運用の問題?)をして、「その次に」考える話ではある
思ったより早く導入の話が来たな いずも型は鳳翔のようなポジションになるかも? 時が来ればそれ相応の運用構想と予算が海自につくじゃろうから その辺はあんまり心配してない。どうせ5年で馴染むさ
輸送隊の仕事が大幅に増えるから現場的には嫌そうだけどなw 新たに艦内の部署作ったり教育スケジュール組んだり忙しくなりそう
>>665 そもそも人が足りてないんだろ自衛隊って
特に海自は3000人くらい不足してるとかでかなり苦しい中をやりくりしてるそうだし
>>607 E-2DもE-767もおるから問題ない。
自衛官もコンビニの店員並みに万能さを要求される時代になってきたな 第7艦隊と同じ轍を踏まないように人事は余裕をもって編成してあげて欲しいもんだね でも海自が空母導入を実現したら、それはそれで創設以来の悲願成就やで 観艦式も華が添えられて見栄え良くなりそう
>>666 これから団塊ジュニア世代の大量退職が始まるからな、バブル世代とも言えるが、
この少子化では、退職者を上回る新隊員の確保はもう無理。
増やそうとすると、今までは試験で落としてた神の領域の人間を採用、曹に昇任させるような事態になる。
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
>>658 基地機能強化を単に隊舎の話だと考える馬鹿
お、今日も隊員ガーは必死だな よかよか、その調子で世の中を拒絶して 自分のせっまい領域に閉じこもりながら 腐って生きていくんだぞ〜
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
おらおらコピペのバリエーション増やさないからスクリプトで弾かれてんぞー???(^o^)(^o^)(^o^)
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>647 それなんだけど効率性の項に
「平成20年度~24年度に研究試作した「マルチファンクションレーダ(FCS -3)の性能向上」において得られたハードウェア技術などの成果を反映させることで、 ソフトウェアの構築を主眼とした計画として研究期間を短縮し」
とあるので30DDのレーダーもハードウェア的にはFCS-3系統で間違いなさそう
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_13_honbun.pdf ただ「次世代護衛艦(1) 統合空中線システム」や
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/honbun/16.pdf 「高出力マイクロ波システム」の成果が活かされるのかどうか気になるところ
導入されるしろ予算が足りなすぎる 次期大綱で変わるのか?
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
フィリピンの借金を減らして、 代わりに航空基地の土地を借りよう。
空母キタ━━━(V▽V ≡(V▽V ≡;V。V)≡ V▽V)━━━━!!!!!!
>>689 「空母改修」って旧軍みたいな響きだな。
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
>>689 数年前にいずも型2番艦でアメリカ海兵隊のF-35Bを離発着する計画があるって記事があったのでやっぱり来たかって感じ
取り敢えず米軍のF-35Bの補給、代替滑走路としての役割を担うだけなら 政治的な意味合いのほうが強くなるな このワンステップにどれほどの意味があるんだろうか
少し前にいずもがアメリカのイージス艦に補給してたのを見て 将来的には海兵隊のF-35Bに補給するのもあるかなと妄想
>>693 2個小隊プラス予備だからその程度だろう
アメリカ級の制海艦バージョンの半分程度だからあくまでも補助的な役割
>>696 見方によっては、いずも型で運用ノウハウを学んでから
次艦で対潜ヘリ10機とF35B型10から15機運用可能な大型護衛艦になるんじゃないかな?
DDやイージス艦にも哨戒ヘリの運用の役割を与えれば
対潜能力が落ちることはないだろうし、必要なのは中国やロシアからの対艦ミサイルの飽和攻撃に対して対応能力が急務だな。
弾道ミサイルはSM3がんがってくれ
空母と呼ばずに、固定翼機搭載型護衛艦とでも呼称すりゃいいんじゃね
>>698 できなくはないが、はっきりいって無駄
いずも型の大きさで戦闘機搭載して余裕あるかないかぐらいだし
海自のほうに予算大幅にまわしてる傾向あるが、それも限界そろそろありそうな気がする。
次期揚陸艦も自動的にF-35B対応仕様になるだろうね
>>701 いや、対応だけはするだろうが、実際にはオスプレイがメインでしょ
>>697 知ってのとおりヘリ搭載14機って全部格納庫に入れた場合の話で
それに対してF-35Bなら10機なので露天駐機含めればアメリカ級ぐらい行く
>>702 そう思う
次期強襲揚陸艦は島嶼防衛作戦用にオスプレイや兵員搭載がメインだから、F-35Bの運用はいずも型が担うだろう
海自の予算が年間数千億増えてなければいずも型以上の大型全通甲板護衛艦は当分作られないから
当分の間いずも型でF-35B運用のノウハウを積んで様子見かな
アメリカ級は最大30数機のはず さすがにこの数は無理だろ 輸送艦を4隻に増やすべきという話がずっとあるそうだから この+1の輸送艦を強襲揚陸艦としてF-35B運用艦として建造すればいいだけだな 出来上がった頃にはおおすみ型の更新の時期になるだろうし
>>704 オスプレイは陸上基地から沖縄離島まで高速に兵員輸送出来るのがウリなのに
なんで脚の遅い海自艦艇にわざわざ兵員まで乗せて運用するんだ?
フィリピン台風で陸自隊員も同乗させて飛ばした海兵隊オスプレイも沖縄の陸上基地から飛んだんだぞ
海兵隊オスプレイがワスプ級とセットに見えるからといって同じにする必要ないわ
>>705 F-35B搭載できる大型強襲揚陸艦を作る前に30DDの大量建造があるし
あと10年もすればあめなみの後継を考えないといけないから
よほど予算が増えてなければF-35B数十機積める大型強襲揚陸艦まで手が回らない
>>706 >オスプレイは陸上基地から沖縄離島まで高速に兵員輸送出来るのがウリなのに
強襲揚陸艦を前線基地にすればもっと高速に運べるぞ?
オールオアナッシングじゃなく、相乗効果を考えるべき
まあ、文句あるなら防衛省に言えばいいじゃない?
この構想を打ち出したのは防衛省だから
>>707 国防費増額が前提なのに
おまえのように予算どうこうに拘り続ける馬鹿なんで存在してるんだ?
それ言うと、今のところ輸送艦は建造するする言いながら、 未だに詳細が分からぬまま、おおすみ型の改修しかやってない以上、 艦艇使った航空輸送能力についてはそこまで重視してないということにならんか?
>>709 普段から水陸機動団を乗せて遊弋させておくなんてありえないw
頭大丈夫か?
>>710 俺のレスにどこに減額を書いてる?
他の人も書いたが、一隻だけ作っても意味ないし、護衛艦定数が増えて
これから各種護衛艦の大量建造が待ってるのに、わざわざ大金かけてF-35B運用専門の強襲揚陸艦を作る必要はない
すでに3隻の大型強襲揚陸艦を作る予定があるし、いずも型にF-35Bを積めば当分間に合う
何しろF-35B搭載艦持っても能力を限定して攻撃型にしないと記事にも書いてあるから
F-35Bを数十機積める大型強襲揚陸艦なんて「攻撃型」に見られること確実のものを作る訳がない
いずもを米軍のF-35Bの補給ポイントとして使うことで 色々と吸収できることもあるだろうし いずれ建造されるであろう強襲揚陸艦か中型空母の設計に それらを反映させることも出来るわな
>>712 その論理展開の仕方を見るといずも型にF-35Bは積まない!と喚いてた奴だなw
>>715 一番は政治的メッセージだろうな。
というかこれ、イギリスのクイーンエリザベスとやってること同じじゃあるまいか?
オスプレイとかゴミだろって思ってたけどさぁ これ空母支援兵站飛行隊の布石だったんじゃね?
>>714 俺が減額どうこうでどこで突っ込んだ?
予算どうこうに拘る馬鹿は死ねと書いただけだ
それと何が1隻だけなんだ?
おおすみ型の更新時期になると書いたはずだが
おおすみ型も順次同型で更新すればいいだけだろ
>すでに3隻の大型強襲揚陸艦を作る予定があるし
これこそ水面下でまだ表に出てきてないだろ
何時決まったんだ
>>716 おまえのような馬鹿が枠度にオスプレイをいずもで運用するわけがないと喚いていた奴です
>>719 必死だなw
すぐ罵倒マウンティングに出るってことはやはり同じ人だな
オスプレイ要らないとか積ませる意味がないとか甲板が焦げるとかw
あと、オレは昔からいずも型が米海兵F-35Bの中継補給になると予想してたぞ?
>>719 念のために貼っとくが、防衛省が考えてるおおすみの後継のコンセプト
>>722 あくまでもコンセプトだし、金かかる案件は他にもいっぱいあるから
とりあえず調査検討と試案の作成程度じゃない?
ID:5fMInE2F このバカ俺がまったく言及していなかった部分に勝手に話逸らして勝った気になってるのか? とんでもない馬鹿だな
>>714 今の政府解釈じゃ、多数のA-3やA-5を搭載し、一朝有事の際には敵国を核攻撃することを目的にしていない限り、
搭載機数が100機を超える大型空母でも“防衛目的に使用する”として保有可能だとしているはずだけれどね。
>>708 年間予算を考えろよw
当然いずもの次は加賀の番だ。
このマウンティングの仕方は関係各所にはつひクンかな
>>668 人事に余裕?
現状でも火の車なのに何を言ってるんだ?
>>700 海自は陸、空の予算を根こそぎぶん取る気だよ、
防衛費増額される分は全部海自がね。
だからわざと年末年始も艦艇を忙しく稼働させている。
陸自なんてほとんど何も仕事ないからなw
問題は既存イージス艦のNIFC-CA連接改修も必要って事だな
あたご型以降は問題ない。 いや、厳密にはF-35のデータリンクとCECのは違うが。 問題はこんごう型だが……
空母もやっぱり護衛艦扱い ロシア風に航空重護衛艦とかw
DDG以外はニフカ相当のデータリンク出来ねぇから国産データを強化するための国産作戦支援機も世艦で提案されてたがこっちはどうなんのかね
空自がF-35Bで制空戦やるってことかいな マリンコも自己防衛程度しかやらんだろうに それプラスE-2Dのトイレ外してNCWユニット追加、 F-15Jも追加?、JADGE一部置変更・・・
F-35搭載艦の新規建造を待てないくらい状況が逼迫してるという判断だとすると、素直に喜べないんだよなあ
総力防衛戦って考えたら みんなで頑張らんとな 陸だの海だの空だの言ってられんしなぁw
共通の敵財務省と、低予算と過労でひぃひぃ言わされすぎて、 陸海空で仲悪くないのは幸いだったな(
>>730 どうしてそんなくだらないこと言えるの?
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
日本海軍は鳳翔→龍驤→赤城/加賀→蒼龍/飛龍→翔鶴型→大鳳って具合に設計が洗練されていったが 海自の場合ははるな型→しらね型→おおすみ型→ひゅうが型→いずも型(→?)って具合でいいんだろうか
>>738 財務省が敵?
財務省は限りある国家予算を管理する立場なんだから仕方ないだろ、財務省が税収を勝ってに増やせるわけじゃなし。
>>737 現状、北朝鮮有事で総力戦やってるのは海自と一部の空自
海自は今でも艦艇と航空機を海外に派遣してるんだぞ?
>>745 設計といっても旧軍のそれら艦は全て固定翼機を運用する艦として
建造ないし改装が行われているから空母としての連続性が認められるが
海自の方は少なくともおおすみ型までは航空機に関してヘリを載せる以外の事は全く考えてないから
空母としてはほぼ無関係でしょ
>>719 予算の問題をクリアせず、何を語れと?
新規装備品導入と全く同額の予算が新規に増えるとでも思ってるのか?w
MD導入時に、他の予算軒並み削られてて苦しんだのが海自なんだぞ?
他国を恫喝または侵略強奪して予算を調達すればいい その為の空母配備
>>750 予算なんてものは政治が決めたら財務省が用意するだけだが
ここで語ることに意味なんてまったくないぞ
おまえ頭に障害あるだろ
陸自はアショアという役割の飴があるし 後は海兵隊としての役割もあるから 陸自軽視はないよ。 海兵隊も対地支援でアパッチ以外でF35B陸自用ありえそうだなw
>>754 予算の裏付けも考えない馬鹿は
自分の脳内で宇宙戦艦でも空想でもしてろよ。
>>756 ネットでどんな議論があろうとなかろうと
政治が決めたら財務省が予算を用意する
これが日本のシステム
わかる?
日本のシステムを理解してから語ろうな
>>755 陸自の一部海兵隊化は必須だと思うが、アショアに関しては別に陸自がやる必要もない。
だから予算と人員を海自に回してやればいい。
3自衛隊で仲良く予算を分けましょうなんて必要は無いんだから。
旧軍は海軍ばかりに予算をつけて自滅した反省なのか、海自の予算額に比して陸自が多すぎる。
ていうかMD導入時は予算が減らされてたけどいまは減らされてない オスプレイ導入時は他の物削られたとか聞かないしな
想定される戦場が、陸海空の複合環境なんだから どの軍も等しく働きを要求されるわけで… 軽視もへったくれもないよなぁw
>>759 日本のシステム理解できないのか
すぐ予算に逃げる奴の程度が知れるよな
会見で火消 小野寺五典防衛相は26日午前の会見で「防衛力のあり方に関して、不断にさまざまな検討をしているが、 F35Bの導入やいずも型護衛艦の改修に向けた具体的な検討は、現在行っていない」と述べた。(ロイター) 次期中期防で具体検討、次次期でやるかやらないかくらいか
検討はしているが導入に向けた具体的検討はして無いと言うだけしょ 導入の方針を決めたわけではないとか言って一週間後ぐらいに巡航ミサイル導入決めたしね F-35Bの導入や空母改修の可能性は高い
F-35Bは、予備パイロットや指揮官、たくさんの整備員がいてエンジン交換や重整備ができる アメリカみたいな「空母」じゃなく、 給油・AAM補給・軽整備だけ出来る使い方じゃないの?
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
>>765 多分そんな感じだよね
メインは先島諸島の小規模空港での運用だと思うけど
リーク報道→記者が質問→否定→正式決定&正式発表 ってのがこの手のお約束だよ
検討の結果 F-35Bはコスパが悪いので取りやめ F-35Bは陸上運用を主体としDDHは緊急着陸先としてのみ利用する F-35Bを必要に応じてDDHに派遣する 既存のDDHでは用途に合わないためF-35B運用能力を有する多目的輸送艦を建造する さあどれだ
先月号の世艦では3人のOBが別々の記事中でF-35B導入について書いてる
>>770 そもそもマスコミの飛ばしである
一応検討したけど金も人も足りないので取りやめ
F-35Bはコスパが悪いので取りやめ
F-35Bは陸上運用を主体としDDHは緊急着陸先としてのみ利用する
F-35Bを必要に応じてDDHに派遣する
既存のDDHでは用途に合わないためF-35B運用能力を有する多目的輸送艦を建造する
こうやろ
>>772 >そもそもマスコミの飛ばしである
いや。今回の記事の書き方は、飛ばしでは絶対にない。
・官邸スタッフ(ただし内閣官房長官ではない、その場合は『政府高官』になる)
が実際に喋った
・一応オフレコね、と言う話しぶりだった(名前肩書き伏せて書くのは通例)
・複数社の記者が聞いた
なので、2chを読んだりして妄想で書いた記事ではないよ。
更に、極めて実現する可能性が高い段階での検討を意味する、記事だね。
空母で離着陸しないのであれば、ミサイルはA型と同じくらい搭載しても地上の長い滑走路で離着陸できる可能性あるから B型が実は万能だったりして?
読売のスクープの信頼度
特にF-35の空対地ミサイルの記事
半年前だぞww
読売は安倍にかなり近いラインからネタ仕入れてるよねこれ
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!! ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!! ,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ | インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」 マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」 ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」 タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」 フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」 ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」 東ティモール「もうしねよ」
戦後の読売の出発点はCIAの意向で工作員として働いてた正力による半官製メディアって所だから 現在もその延長線上で自民が防衛政策の観測気球に使うには最適って風に扱ってる だからほぼ願望や妄想で軍事記事書いてる産経辺りと違って、明らかに太いパイプを持った上で記事を載せている 特にこの傾向は中曽根内閣時に強かったし
次期中期防でいずも型の特別改造予算が入ってたりして
>>778 大本営発表なら戦局が優位で情報収集能が十分な時なら世界的に見てもかなり正確な内容ということになる
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
25日の共同通信が報じた時点では飛ばしの可能性もあったけど翌日から各社一斉に報道し始めたからなあ
将来的に強襲揚陸艦導入する時に備えて 今から27DDHでF-35Bを運用するテストみたいなもんじゃないかな
揚陸艦は次期防で新規にあることは、 これまでの報道で、ほぼ確実。 いずもはワスプ級に近くなるように設計したらしいが、翼折りたたみのハリアー系と畳めないBでは、使い勝手が違ったみたいだね。 燃料/弾薬庫なんかも既に退役組から指摘あるし。造船業界のためにも作るでしょう。
>>786 普通に考えてそれ、
ひゅうがを作ってそれからいずも
これは大型艦建設の経験を積むための段階
おそらく、いずも型の次が本命でしょう。空母にするのか強襲揚陸艦にするのかはわからんが
35B型もワンクッション、セカンドクッション挟んでようやく計画はいりまーすって流れなんじゃないかな?
いずも型を最初からB型搭載前提は世論や周辺国の反発が凄まじいだろうから
ちょうど北朝鮮や中国の問題が大きく表面化されたからこそ、今がチャンスなんじゃないかな?
これ逃したら、B型搭載や、それを前提とした護衛艦か輸送艦の計画なんて二度とないよw
>>788 アメリカ級の巨艦でも人員車両に加えてF-35Bも積ませるとせいぜい数機程度だし
以前防衛省が発表したポンチ絵から予想される日本版強襲揚陸艦は4万トン程度だから
F-35Bはせいぜい「発着艦できる」程度になるだろう
来月か再来月の世艦が楽しみだな。OBないし名無し現役がどういう記事書くか。 海自の現役ユニフォームがJSFに最初に言及したのが、02年の11月号の特集記事。
大鳳/信濃の最初期中継空母案に逆戻り ともすればF35専用のQE級みたいなSTOVL空母の建造に進むことだって無きにしもあらず、だね
一応何年か前のJ-shipに24DDHでF-35Bの発着艦試験を行う予定とか書かれていたけどね
本命は日本版ワスプであり、日本版海兵隊だろ。今回の改修話は固定翼機搭載に対する観測気球、ただんの布石に過ぎない。
>>800 ただ空母ってワードを前面に出させたのは
CATOBAR空母への布石でもあると思う
関係ない・・・政治や役所が見たいのは世論の反応であって ミリオタの反応じゃない 世間一般は戦闘機が乗る船は空母って認識なだけ
>>802 世間は船に飛行機が乗ろうが無関心
総選挙すら投票率あのざまだぞ?
20年前ぐらいなら大騒ぎだが 相撲の方が大切みたいだぞ? マスコミはw
今の自衛隊は国民に大人気だからね 正規空母持つとなっても普通に通る その辺、マスゴミは気付いているが野党のアホが認識出来てなくて定期的に失言やらかすw
武器輸出三原則を事実上撤廃した様に 政府が正式公式に再定義すれば攻撃型空母や原子力・核兵器も可能 ぶっちゃけ大綱に適当な文言盛り込んで閣議とおせば良い 与党自民多数なんだから
3週間前に、巡航ミサイル導入検討しますって、マスコミに発表しても世間一般は関心なし 昨日、正式導入決定されたけど、もう誰もも知らん 昨日のは軍オタでも知らんだろう 巡航ミサイルなんか空母や戦略爆撃機同様の攻撃的な兵器なのに 艦載戦闘機や空母を導入するより 世間の耳目を集めるオスプレイ導入するほうが100万倍メンドウだろw
>>788 ハリアーの翼は折り畳めないのでは?
まあどうでもいいけど。
左翼に話題を提供して雇用創出とか魔神寛大過ぎてワロタ
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
いずもはF-35B運用するにあたってどんな空母が必要かの試験運用だろ いずもであれが足りないこれが足りないこれが必要みたいなのを洗い出して、 将来作るF-35B空母に役立てる 中国の遼寧みたいなもんだよ
どっちかっつーとモスクワ、キエフ、アドミラルクズネツォフの流れを踏襲したいところ
(;´Д`)ハァハァ
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
既存の基地に併設するのか、あたらしく作るのかはともかく 地上の試験・訓練設備も必要となるな
https://twitter.com/otfsx1228/status/945836474804482049 竹内修 @otfsx1228
まあ多分トップダウン案件なんで、今の時点で小野寺さんがこう仰るのは、至極当然だと思うけど、
この種の公式声明ではオスプレイとグロホ、AAV7で痛い目にあってるんで、もうだまされないぞ!(笑)
オスプレイとグロホはまだいいとして、AAV7は公式の「何も決まって無い」って回答を若気の至り(笑)で真に受けて、
イギリスでBAEの方にお会いした時にその話をしたら
「次の中期防で導入内定してますよ。ご存知無い?」みたいな事を言われて、
脇の下から変な汗が出てきた、苦い記憶があるんだよな…
>>236 こんな丸い統合指揮所って本当に運用出来るのか?
オペレータ間のコンタクトも悪そうだし丸いディスプレイってどうなんだろ
>>817 ただ全く新しい機体を導入するわけじゃない、というのが便利なところではあるのね
F-35の整備兵はA型を整備できる奴はBもCもできる
Bを整備できる人はAも整備できそうだが、 逆は無いのでは? Bにしか存在しないリフトファンがあるし Cは知らん
>>819 そんな事より、あらゆる任務に乗員100名でワッチ対処なんて不可能
こんな船に乗った日には脱走兵だらけになりそう。
>>821 A型を整備するのは空自
導入されるかもしれないB型を整備するのは海自
おまけにリフトファン
お前馬鹿か?
>>816 全周画像をレーダーや赤外線と重ね合わせて表示する宇宙戦艦みたいな代物らしいけど
>>829 不要かどうかキミが決めるもんじゃないけど
>>831 空自に必要なのはA型
それすら理解出来ない馬鹿が語るなw
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5 >>832 もちろん空自にBは必要ないのだけれど
海自には無理だからと押し付けられる可能性は大と思われ...
>>834 政府はB型導入やB型導入時は空自など一言も言ってないが?
馬鹿すぎるぞお前?
いくら高性能な機体持っても、格納庫にミサイル飛んできて潰されたらおしまい
ま、順当にF-35Bも空自だろうね。 ただ後方部隊が大変だ。 2機種同時は中々シンドイ話。
ポジティブに考えれば半分とか3分の1ぐらいは共通のはずだから ハリアーみたいに全くの別機種よりはマシかな・・・・・・
>>815 おおすみの上部構造物全部取っ払ってこういう形に作り直すとか出来ないかな
新しいの作った方が早いし安いか
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>837 短距離離着陸だけが売りのB型をわざわざ空自が導入、運用するなんて理屈はありえない、
空自からしたら、そんなのは海自でやれよと。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
強襲揚陸艦も本格的な中型空母にすべき、という声が海自内にあるそうだからなー(軍研によると) DXでは海自の声が通ったがさて
>>845 金も人も気にしなければそうなるだろうが、
現実問題としては無理だろう。
でも数年前じゃDXはミサイル載るかすら微妙でF-35Bなんか夢のまた夢だったのよね 十数年前まで遡ると戦闘艦は満載1万t超えられないだ全通甲板なんて絶対無理だなんて言われていた それがたった十数年でDDHはオール全通甲板 それどころか固定翼機載せるか否か!?まで進歩した これから十年たったら何がどうなっててもおかしくなさそうなもんだけどね 対中脅威は増しこそすれこの先二十〜三十年は無くならないだろうし
>>847 このまま10年たったら、海自の人数は数千人減と言われてるぐらい募集難なんだが?
空母どころか、潜水艦要員の増員も無理矢理やってるし。
>>848 結局の所予算では?
給与が良ければ人は集まる、人が集まれば適正持ちも集まる
あと何故か空母の話になると人員ガー始まるが潜水艦隊22隻体制護衛艦54隻体制の時は人員ガー無理ガー始まらない不思議
また無理だろうありえないの繰り返しか 30DXでもそんなこと言って予想外してたのに相変わらず懲りないな
とりあえず、内閣府の首相周辺からのトップダウン案件なので、人員がぁ予算がぁは、何とかされてしまうでしょうね。
>>851 公務員の俸給が自衛官だけどうにかできるとでも?
今や警察や消防ですら募集難の影響が出てきてる少子化、人口減少時代
多少の月額俸給増やしてどうにかなる話じゃないわ。
潜水艦要員の増員もなかなか上手くいってないんだが?
護衛艦の増勢もまだまだ先の話で楽観してたが、いよいよどうにもならなくなってきて、
陸に上がってた年輩者や使えない烙印押されてたはずの池沼まで船に乗せようとしてる。
>>850 わかってないのはおまえ
募集難なら具体的な数字や事実を見せてくれ
>>854 結局予算なんだよなぁ
艦艇勤務初任給50万〜ならウジャウジャ来るでw
予算さえあればどーとでもなる
予算があればなw
オスプレイも海自が導入云々言ってた頃はそんな予算ねぇ!だったけど陸自に導入云々の話政府の方から出た途端イージス艦2隻分に相当する予算ポンっと出たよねw
>>855 具体的に知りたければ地本にでも問い合わせれば?
陸海空幕僚長と次官までが集まって、自衛官総員、「25万人募集広報官」作戦なんてやってるのよ、
それほど切迫して、縁故募集ノルマなんてのが設定されるほど。
願書だけ出して実際には受験しない奴は多いし、補生と自候はほとんど併願だから実際の受験者数は少ない。
補生に合格してもかなりの人間が民間や進学で入隊しないから大量の補欠合格者あり。
中途退職者は増え続け、少子化の影響で、これからバブル世代の大量退職者の人数を越える新入隊員の確保はほぼ不可能
>>856 予算があってもスマホも使えず、異常に拘束時間の長い艦艇なんて希望する人間はあんまり増えないと思うよ、
内海海運なんて給料上げても辞めていくんだから。
>>857 予算を新規に増額したわけじゃないが?
オスプレイ配備後の運用経費等はヘリより高額になるようだから、その辺の予算も毎年きっちり増やしていけるかどうかだな。
じゃなければまた他の経費削減
コピー用紙もまた自腹なんて話になる。
ID:Mtxqf8Ng ↑ こいついつもの池沼か 人数足りないと言いつつ 僕ちゃんのお眼鏡にかなった人材以外は必要無いのでクビだと騒ぐ基地害
>>861 何を言ってるんだ?
クビにしろなんつどこに書いてると?
海は作業服のクソダサ感をなんとかすれば ちっとは希望者増えるんではないか
募集難ってのは一定の倍率を維持しないと自衛官のレベルが下がるから定員の何倍もの募集ノルマがあるからであって必要人数に足りてない訳じゃないぞ
>>864 あれ災害派遣で作業員にしか見えんと言われたのがこたえたらしく、
陸上も水上艦も全部青い迷彩服になるって聞いたけど本当かな?
理由聞いた時はまさかーと思ったら、ツイッターみたら同じこと書いてる人結構いてorz
理由が災害派遣か……らしいっちゃらしいけど……
>>865 お前の言うように、レベルの低すぎる人間はそもそも対処外
人数が足りてないのは、入隊試験に合格しても実際に入隊するわけじゃないからだよ、
試験が他の民間企業より早いから、合格後に民間や進学したり、試験だけは受けるけど最初から自衛隊に入隊する気は更々ない人間も多い。
防大入試も模擬試験代わりに受ける奴は多いしな。
あとは中途退職者、教育隊で1割ぐらいは辞めていくし、部隊赴任後にすぐ退職を申し出るのもいる。
まぁ自分に合わないと思ったら早く転換するのは仕方ないからな。
>>866 海自はそれもあるが、米海軍の真似ってのもある。
韓国海軍がデジタル迷彩服なのに、一番の子分であるはずの海自があれじゃ写真写るときに様にならないしなw
米海軍では艦船乗組員に迷彩の必要があるのかと再検討してるらしいが。
>>868 米海軍は廃止って聞いたな。緑の迷彩に変わるとか。
なんか火災時の熱に弱いとか、青の迷彩って意味なくね?など。
……熱に弱いのは青迷彩と別問題な気がする。
どうせ今までの青い服じゃ海に落ちてもわからないし、
災害派遣も多いからいかにも「自衛隊でござーい!青いでしょ!?俺ら陸自じゃないよ!」っていう今回の変更、
そこまで悪いわけではないんじゃないだろうか。
なにより格好いいしな!
>>869 冬場は中に着込まないと薄くて寒い。
まぁ現行作業服も変わらないが、
とにかくかさばるし、私物も買えないから洗濯に不自由する艦艇ではあまり歓迎されない。
>>870 私物は出してくれるメーカーに期待しませう
>>871 宮地やフジも作れないんじゃない?
もし作っても値段がいくらになるかだな。
>>870 逆に汚れが目立たなくて良いという評判も聞くけれど
>>873 汚れは意外と目立つんだよ、あとこまめに洗濯しないと臭くなるからかさばるのはマイナスだな。
>>874 夏制服より高いわなw
誰も買わないわw
そういえば夏制服の私物の着用禁止もあったな。
少ない話聞いてるとそこまでダメダメではなさそうだから別にいいんじゃないか感。 外野視点だとカッコいいのがポイント高い(
>>876 米海軍が変更したらまた変わるかも知れないぞ?
わざわざ名札までいくつも買わなきゃならんし、部隊、配置までな。
>>876 米軍は今度は緑の迷彩らしいから、
それ追いかけたら「災害派遣で陸自に間違えられる」トラップが発動するからないんじゃね?
>>878 災害自に、陸自に間違われても別に何の問題もなかろう?
現行作業服は東北の震災時に、自衛官にすら見られず、不審者と思われたりしたらしい。
>>879 陸自に間違えられるのも海自的には大問題では?
ただでさえ災害派遣で陸自に隠れて目立たんとか嘆いてるのに。
海自の迷彩は中国軍の陸戦隊みたいでかっこ悪い 昔のほうが良かった
>>880 被災者の救済が目的の時に、何が関係あるの?
海自はそこまでアホじゃないぞ?
>>881 それはあるねw
>>882 よその組織に間違われて困るから採用したのに、またよその組織(同じ自衛隊だけど)に間違われるような服にはしないだろ。
広報のために災害派遣するわけじゃないけど、これで頑張って活動しても、助けた相手が「陸自に助けてもらったら陸自に入ります!」ってなったら泣くに泣けないぞ?
というか、それ緑の迷彩にする理由ではないよね……
>>883 助けた相手が陸自に入ったらとか、
誰が泣くに泣けない?
あんた残念な人だねぇ
>>884 助けた相手が陸自に入るのは海自も気にしないだろうけど、
陸自に助けてもらったと勘違いされるのは辛いと思うぞ?
>>885 誰が?
もう恥ずかしいから止めてくれよw
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>869 それネタ元どこよ?
元々現行のNWU迷彩は複数のカラバリが用意されてて一般向けがブルー系の迷彩
グリーン系やデザート系も最初から用意されてるんだけど?
>>889 古い話でどこで見たのか忘れたので検索したら、
俺が見たのとは違うけどこういうのが出てるね。
http://news.militaryblog.jp/a788776.html > 米海軍は 8 月 4 日、作業用ユニフォームである「NWU (Navy Working Uniform) タイプ I」の撤廃を正式に発表した。
> 今年 10 月 1 日付で移管作業が始まるとし、今後 3 年以上を掛けて段階的に、海軍特殊作戦司令部 (NSWC) がタクティカルユニフォームとして開発した、緑を基調にするウッドランド・デジタル迷彩を使った NWU Type III へ移り変わる計画。
> なお、新兵については、2017 年 10 月 1 日より NWU Type III を新たな指定作業ユニフォーム (PWU: Primary Working Uniform) として支給される。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
5年後(近未来)の海上自衛隊 軽空母 2隻 ヘリ空母 2隻 イージス艦 8隻 潜水艦 22隻 (〃▽〃)
ぶっちゃけ米海軍の作業着って、昔は青のダンガリーにジーパンとかだったし ファイティングカーキと比べても、青のデジタル迷彩が勝てる要素が何一つとしてないw 乗員からの不人気に加えて無駄な支出だと議会から言われたら、従う他はないわな 一方で海自的には支出的にはともかく、乗員からの評価はどうなんだろ? 士官が下士官兵と見分けがつきにくくなって困るくらいか
白制服をいつも真っ白にしておかないといけないのが 海軍の悩みどころで、作業服はどうでもいいような雰囲気が
>>894 幹部か曹士か見分けがつかないのは大いにマイナス
舷門立直する若手には不評
支給されても2着だけだから、長期航海であまり洗濯できない船の乗員にも不評
私物は前にあるように高額すぎて買えそうもないからな。
ペンキ塗りやワイヤー作業時に汚したら目立つから不評
現行のものが良いと言うわけではないが、新しいのを歓迎もしていない。
>>895 艦艇乗員は夏の白制服なんて大して着ることもないからどうでもいい。
私物を持ってる奴も多い。
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>898 だろ?
洋上での作業でもあれを着てやれだとよw
やりづらくてな
>>900 うええ作業もか、普通にツナギでやるわけにはいかんのか
お疲れだぜ…
米海軍の用廃になった青迷彩を払い下げてもらう訳にはいかんのかね 安藤や宮地などの制服屋さんで商社を作って払い下げてもらい、そこで曹士向けに廉価で販売する 世話になった士官も多いだろうし、私物制服廃止で食べていけなくなる制服屋には、手切れ金的なものを渡してもバチはあたらんだろ
今月世艦の90Pに米イージス艦が11月に初めてSPY-1じゃなくてSPQ9-Bで SM-2を撃ったって書いてるけど、じゃあ今まで超低空目標何で狙ってたんだろう SPY-1って超低空苦手なのに
日本はあさひの就役で護衛艦隊だけで12種類の艦型があるんだが実際のガチ戦闘で有機的な運用出来るのか? アーレイバーグだらけのアメリカは指揮官が運用しやすそうでうらやましい
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>905 バークって名前は共通だが、フライト違えば海自ならあめとなみ程度かそれ以上の差があるし
フライトとは独立して、イージスシステムのベースライン違いという決定的な差がある
ベースラインは改装でも変わるため、艦齢やフライトの新旧と一致しないから、バークの話は
「まず最低限フライトとイージスベースラインを指定しないとはじまらない」罠
艦ごとの装備の違いもごちゃごちゃあって混沌の度合いは海自の比ではない。そのくせ
議会対策で全部同じバーク級と呼んでいるのでもう____
イージス艦は各護衛隊に一隻づつあればいい。 主力で必要なのは、むらさめとたかなみとかいまだに旧式でESSMでの艦隊防空も出来ない護衛艦を退役させ あきづき型に更新させるべき。 いずもを空母化するということで、対潜能力が減ってしまうなら あさひ型を増やして対戦能力を維持向上に努める。 後はましゅう型とおおすみ型の次の艦をさっさと量産させる。
イージス艦はBMD担当だから、艦隊防空の任務は実質あきづき型が担ってる 30DDの建造が一通り終わった時にちょうどあめなみ型の後継が必要になってくるから防空艦を増やすだろう
そういえばイージスアショアの話題になると 日本海上の決まった位置からでなければSM-3は役に立たないのでアショアは無駄 と毎回主張してた奴いたけど あいつどこいった?
いずも空母化してなんで対潜能力下がるのか分からん スキージャンプつけたら着艦スポットは一個減るだろうが それが効くほど大量にSH飛ばしてるだろうか SH搭載数が減ると思ってるなら戦闘機は固定装備扱いで 必要ない局面でも下ろすことはできないとか そういう前提の考えなんだろうか
>>911 >と毎回主張してた奴いたけど
SPY-1とBlock 1A (1B) の性能なら、そいつもかなり正しい。
レーダー性能と射程距離の両方から、日本全土カバーするには向こうに近い方が良い。
政治サイドのアショア買えに自衛隊が同意したのはSPY-6とBlock IIAが実際に迎撃実験に成功した結果ではないかな?
アーレイバークをアーレイバーグと間違えるの月一くらいでやるわ
>>913 だがそうだとしたら海自が空母化など承諾しなかっただろう
それがこういう話が出てくるということは
結局実際の作戦で五機同時離着艦することなんて大してなかったと評価されたということなのでは?
>>915 アーレイ提督のハンバーグかな?>アーレイバーグ
>アーレイ提督のハンバーグ 有難い 私はハンバーグが大好物なのだ
>>909 こういうアホの子って公式発表も碌に目も通さないんだねw
>>910 30はDDかDEかそれともFFか公表されてないDXと書け。
それはそれとしてコンパクト護衛艦は20数隻建造予定だぞ。
一通り建造終わるのに何十年かかる?
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
3900t型は10年程度でキリキリ作らなくてどうするんだ 10年後にはむらさめ型が艦齢30年迎え始めるんだからのんびりしてる余裕はないぞ
>>909 いずも型の空母化は研究目的で一時的なものでしょ
いきなりVTOL機を乗り回せるパイロットなんてほいほい現れないのだから
この先、十年間はDDHとしての役割を担いつつ、病院船や補給艦の役割も行う
いずも型が災害支援能力を強化しているが
「いずも型護衛艦は海外に行く機会が多いから、国内に4隻常備できるよう更に1、2隻追加建造する必要がある」という声はきかない
ある程度の不在期間を考慮しての4隻配備なのだから、1隻が別の目的で使用されても代替艦建造議論は起きない
1986年就役の「はたかぜ」が艦齢延伸をもって約40年運用しているのだから
たかなみ型の更新時期に入れば、あきづき型の性能も陳腐化しているのではないか
急いで、最新艦に更新しても二十年後、三十年後に護衛艦の更新が一気に迫ってくる
下手すれば二十年後、三十年後は今の欧州海軍のように新造艦の調達が延びて、旧式艦艇の寄せ集めと評されることが危惧される
>>927 その頃にあの船で、中国海軍の艦艇に対抗できるとでも?
>>922-924 3900t型護衛艦と書くのが大変なら、他の護衛艦との差別化がしやすいようDX表記でいいだろうが
平成30年度の概算要求で「平成30年度甲型警備艦」として予算が申請された以上は
「30DD」と書き込みをするのがベストでは(他に個別で三菱30、三井30など
それより、今後、こんごう型護衛艦の調達次第では後継が03DDG、05DDGになるかもしれない、艦齢延伸で14DDG、15DDGになるかもしれない
しかし、DEの代替艦がDDとはいえ推進方式を変えつつディーゼルエンジンを使用するというのは感慨深い
>>928 「いずも」改修やF-35Bを買ったり、イージスアショアやらを買えば、
またDDやイージス艦の増勢は後回しになるだろうな。
長期的な展望もなく装備品を買ったり、少子化が顕著になりはじめた10年前には無慈悲な海士の首切り断行や、中年海曹の早期退職を促そうとしてた適当な人事施策
それでもまだ陸自や空自よりはマシなんだろうが。
>>929 その頃にはその頃の最新技術を駆使した新造艦の調達を行えばいい話で
焦って今の時期に更新を急げば、数十年後に子や孫の世代が苦労するんだぞ
>>931 小泉時代から2010年まで防衛費が削られる一方だったから仕方ない
尖閣漁船事件がなければ日本政府が今も平和ボケから抜け出せてないかも
イージスアショアもF-35Bも金出すの海自ではないのでは?
>>932 艦を40年使えと書いてあるから言ってるんだが?
「むらさめ」をあと20年使うって事の意味分かる?
むらさめ型はまだまだ使うだろう と言うかそんなペースで更新してらんねぇ
>>931 、
>>933 今の流れなら予算増額で対処の方向だと思うけど
年間1000億程度の増額でもだいぶ違うし
>>933 10,11年度もマイナス予算だったぞ。小泉予算は15年度から。
あめ型を2桁に送れればいいんだが、そっちはDXに直接更新だからなあ
>>937 今後、毎年ずっと1000億円上がるわけじゃなく、それも海自に全額くるわけでもない。
SeaRamの数とVLSの数次第では、DXのほうがあめ型より強そうだが
30DDは4年連続毎年2隻づつ、予算化から就役まで4年間で作るから、22年3月から25年3月にかけて8隻就役するけど退役艦はどこから? 18年3月と19年3月にあさひ型が就役するけど、ここで護衛艦隊のゆき型2隻の退役はせず、25年3月の7,8隻目の就役でゆき型2隻を退役させるんだろうか? あと、27、28DDGの就役ではたかぜ型を練習艦転用させるらしいが、そうするとお古の練習艦は2隻に減勢するのだろうか?
F-35Bはともかくイージスアショアや艦載型MD、航空自衛隊のMD装備などは
従来の三自衛隊での運用を前提とした予算体系とわけで予算請求するべきだと思う
外国における防空軍や戦略ミサイル軍のようなものの設置が必要
F-35Bも強襲揚陸艦の研究費と同等の扱いだろう
それこそ空母運用の研究は長期的な視野を展望しているから
現場の装備の更新が最優先されるのが当然である
>>935 「あぶくま」「はたかぜ」が今も現役である意味を考えましょうよ
すべてを新鋭艦や万能艦で構成するのは無理があります
ミサイルや電子戦は日々進化しています、新鋭イージス艦や新型航空機が一気に陳腐化するような技術革命が起きうるかもしれない
ドレッドノート級の衝撃、真珠湾奇襲の衝撃が今後も起きないとは言い切れないのですよ
むらさめ型の性能が前線に配備するには不安だという気持ちもわかりますが
現場視点ではまた違う回答が来ると思いますよ、熟練された乗員がいるということ
充実した訓練の日々の維持、激増する海外派遣、不審船や将来起こりえる難民の危惧を考えれば
戦闘のシステムが二級、三級になっても哨戒など5000t級の船体はいくらでも使いようがあります
>>943 >むらさめ型の性能が前線に配備するには不安だという気持ちもわかりますが
ほんの数年前にむらさめ型をミニイージスだと言って自慢してた人達が居たけど…
>>943 DXはものが出来上がって錬成等使い倒してみないと何とも言えないが、
3900トン型と比べても650t程度しか大きくなく、実質ほとんど変わらないが
むらさめ型は、もちろん2桁隊送りにしても使えるわけだけど
あと、旧式化しても要員の維持、育成にも艦を維持する意味はあるからな
海自の人手不足もこんな感じかも
試される大地 北海道職員内定、63%が辞退
2013年度に19%だった辞退率は14年度37%、15年度59%と増加。
16年度は170人の採用予定に対して内定は360人だったが、
63%が辞退する結果となった。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/mainichi-20171229k0000e040162000c.html シースパローを同時に2発とかだからね。 その範囲なら大差ではないかも
>>931 パイロットを養成するのに10年かかること忘れないでね。大臣は否定してるし、F35買うのはずっと先。
海自の悲願、今なら言える「空母欲しい」って話よ。
まだ世論の反発が無いか観測で言った見ただけ
>>946 いろんな所に併願してるからなぁ
地方公務員にも魅力が無くなってきたか。
まして艦艇勤務なんて、いずれ希望者はさらに激減するだろう。
取らぬ狸のなんとやらで自衛隊オタクが色々艦艇がどうのこうの言っても、
もはや乗る人間がいなくなるなw
>>948 その正論は、F-35Bスレで暴れてる馬鹿に言ってくれw
少しでも現状を考慮した話をすると反空母厨だの共産党員だの、声闘とか意味不明の馬鹿な書き込みされるw
>>949 地本でも海自なら行かないって話はよくあるみたいだよ。
艦艇は給料が高いって話ても、地元に近くて毎日スマホや自由がある方が好まれるらしい。
艦艇で海外に半年派遣されるなんて話をしたら今は嫌がられるそうだ。
>>948 F-35Bを導入するなら空自になるから、パイロットにそんな時間かけないし
海自の仕事は空自と米海兵隊のF-35Bに移動基地を提供することだけだから
F-35Bの導入に備えて艦艇の改修と訓練をするだけ
>>948 観測気球なら2013年にも上がっている
正式に決まるまで公式には否定し続けるのも行政の常套手段
むしろパイロットの養成に時間がかかるからこそ、
20機程度からと細々とでも早期にF-35Bを入れるほうが良い
>>952 F-35Aの資産が生かせるからその分だけF-35Bは楽だよな
>>952 海自は、空を信用してないから独自の戦闘と空母が欲しいのよ。
つまり、護衛艦をが防空の要請した時、ゴメンって言われる事をびびってるのさ
だから、空自じゃなく海自のf35を欲してるの
>>955 空自の任務は本土防空なんだから当たり前
艦艇の防空支援なんて日本近海以外はそもそも不可能
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、 立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。 「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、 日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。 それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。 「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。 「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。 つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。 ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。 巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。 捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。 そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。 だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。 自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
戦闘機が足りてないんだし艦艇の防空なんかに戦闘機回してたら空自の基地が爆撃されてそうだしな
>>954 そのために飛行隊を14個にするじゃない?
>>959 そうするといつの間にかパイロットに余剰がでると?
>>948 今から最短でB導入するにしても
調査費計上、選定、予算計上
この手順だけで最短でも2-3年
発注から納品が最低3年
飛行隊編成に最低5年
10年後ならB運用には矮小な甲板面積しかもたないDDHで運用するより、導入が確定的な強襲揚陸艦で運用するのが合理的だと理解できん人らには何を言っても無駄だと思う
>>960 F-4飛行隊(複座)をF-35(単座)に入れ換えるから、ちょうど2個隊分のパイロットが
>>958 空自からしたら、海自のシーレーン防衛なんて海自が勝手にやれよと。
そのためにイージス艦だろうに。
BMDで足りないならもっと自前でイージス艦作れよと。
馬鹿なオタクの妄想で空自の仕事ふやすなよと。
じゃないかな?
>>960 パイロットを調整するのは空自の仕事だからキミが心配することじゃない
飛行隊の定数増=パイロットの増員だから
そもそも20機そこそこのF-35Bのパイロットすら準備できないようじゃ定数増なんてとても無理だし
F-35Bといっても空自の戦闘機なら任務をこなすのが当たり前
それともF-35Bは島嶼防衛以外何もしないという設定なのか?
>>963 いつの時代の脳みそかよw
統合作戦も知らないのか?
>>961 そもそも建造は確定してないが、強襲揚陸艦ってワスプ級ぐらいを想像してるのか?
艦首の形状がやや違うが、「いずも」とほぼ同サイズの甲板面積だが?
揚陸艦なら本来大型の輸送ヘリや輸送艇がメインになるんだが?
陸自でいっぱいの輸送艦にF-35Bを乗せるのは これ以上一つの籠に卵を入れていいのか?とも思えるな
>>965 空自の本来任務が本土防空なんだから、ある意味何の問題が?
空自は現在のスクランブル態勢でいっぱいだと報道があったばかりだろ、
新聞ぐらい読めよ。
>>966 統合作戦だと言えば、簡単に航空機に余裕が出て、海自のエアカバーをいつ、どこでも遂行可能になるのか?
全くマンガやアニメしか見てない馬鹿の典型だなw
>>969 脳みそが20年前に止まってるぞ
今は有事の時に統幕本部の元で統合任務部隊が結成されて作戦を遂行する時代
空自と海自はそれぞれ手持ちの部隊で当たれなんて旧日本軍の話
今じゃ中国でも統合作戦をやるために軍区を解体してるのにそれも知らないのか
>>971 の割には海自は自前でC-130を買ってるのはどういう事なんでしょうかね?
>>964 飛行隊増やす分のパイロットは既にいるということだが?
>>956 >>963 だったら海自が空母と艦載機を欲しがるのは当然の話じゃん
>>971 脳みそが空想の世界に行ってるぞ、
統合作戦と言えば、空自機が海自艦隊のエアカバーをいつ、どこにいても可能なんですか?
各幕がそれに向けて、調整や訓練してますか?
統幕運用部もまさか今この時点で、そんな事が可能だなんて思ってないと思いますが?
こちらは現実世界の話をしてるんですがね?
STOVL機の挙動は通常の戦闘機よりもヘリに近い部分があるというのは よく言われるんでB導入ならやはり自前か陸自では 一方で空自も規模の割に練習機の数がやたらと多い空軍なんで パイロットの増強余地は大きそうだが それは空自自身の戦力の増強に使われるのだろう DDHが余技でSTOVL機も運用するようになったとしても依然として 本土防空や将来の敵地攻撃の主体が陸上機であることに違いはないんだし
このところの政府の動きは常に市井の予想の上を行っている 近いうちに海自or陸自戦闘機200機、空自戦闘機500機なんて 定数になったとしても驚くことではない
>>975 それを不可能だとは書いてないが?
現時点ではまだまだ無理があるとは思っているが、将来的に整備する事までは否定はしない。
>>972 さすがF-35は高過ぎて経費の無駄だ!と言ってF-18の後継機であるF-35の導入を中止して
超蜂購入を宣言したのに、超蜂18機を5700億で買わされそうになってさらにキャンセルして
オージーから中古のF-18を買うと言い出した国w
>>973 そりゃそら自の他自への協力を尊ばない姿勢の所為だろうね。
他自の輸送業務も嫌がる、近接支援も嫌がる(艦隊防空どころか
CASも嫌がるのは有名な話だよな)
>>976 現代の動きについていけない化石脳は言うまでも空母反対!海自は対潜一本だ!を叫んでればいいよ
>>984 また妄想ですか?
どこにそんな事書きましたか?
あんたヤバいよw
別に空自に限らず米空軍も陸軍支援に非協力的なんだよな 世界的に空軍は他軍種と協力したがらないような傾向でもあるのだろか
>>986 空母反対なのがよくわかったから、もう少し近年の動きを勉強してからレスした方がいいよ
>>987 陸軍支援だけが仕事じゃないから
空自なんてとくにCASなんてやってる余裕は無いだろう
空自パイロットの航空機運用はあくまでも陸上機を陸上で運用するってことであって
波によって不安定な洋上の限られた場所に”着艦する”訓練はしていないのだから
空自パイロットが着艦訓練を覚えるのにだいぶ期間を要するし
そもそも航空自衛隊に何のメリットがあるんだ
陸地から遠く離れた空域での戦闘以外、たいてい艦上機でできることは陸上機でも可能だ
>>970 通信方式や指揮系統だって一本化されているわけではない
このスレでしたっけ、艦内にいた空自の人間が暗号通信を使わず連絡して騒ぎになった話が書かれたのは
>>961 導入が確定的な強襲揚陸艦運用におけるSTOLV機運用のための研究を、いずも型護衛艦を使って行うというのが現実味ある話でつね
>>951 >毎日スマホや自由がある方
AR/VR技術で”閉鎖空間”から解放され娯楽を楽しめる空間を持てる時代が待ち遠しいな
プライベート時間を確保したうえで、そういったことが可能になれば
”閉鎖空間”と厳格な”階級社会”によって起きる陸空と比べ物にならない陰湿ないじめ被害の減少が期待できる
>>988 もう少し勉強してから絡んでくれw
あと質問にも全く答えない知能の低さにも呆れるわw
俺が空母保有反対派だなんて勝手にレッテルを貼るなんて、まさに左翼の常套手段だねぇw
そうやってスレ終了で逃げ切るんだろ?w
情けない馬鹿だw
>>982 F-4からF-35へ更新するとパイロット余るでしょ。複座が単座になるんだから。
F-35導入でパイロットの養成人数減らしたという話も無いから、とりあえずキープしといて飛行隊増やすのに使うという予想は成り立つ
>>990 だよね、実現するには越えるべきハードルが多過ぎてね。
ワスプ級は格納庫の全長かなり短いよ 船体長の4割ぐらい、横幅はよく知らないけど
>>992 すまん、F-4の複座ってナビゲーターや武器管制担当じゃないのか?
>>980 おつ
空軍はというより他部署ために労力を割きたくないというよくある話だと思うがな
>>991 統合作戦の元で運用するという方向を無視して旧来の縦割を前提にするアホな質問ばっかりだからw
空自の体質とは別に統合作戦を進めるのが既定の方針だから
空自ガーをウダウダ言っても変わらない
人員も経費もちまちましか増やせないのに脅威がこちらの予想以上のペースで増大してる現状だから
部隊の統合運用しか選択肢がない
座席的にはそうだけど一応どっち側になっても操作できるように訓練は受けるよ
>>990 政治が決めることなんで空自のメリットなんて関係ないよ
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250926023507caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1512906318/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「護衛艦総合スレ Part.91 ->画像>20枚 」 を見た人も見ています: ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・民○党類ですが欧州の食文化は複雑怪奇です ・TSR2スレッド ・【理系】文谷数重FCスレPart.13【カルト】 ・みんす糖ですがガチホモ死すべき ・民〇党類ですが大統領は覚悟完了してたようです ・【軍事】マクロス 第伍拾肆船団【技術】 ・緯こ諮賜洪たう扱持み抗行室為も恒 ・初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 984 ・民○党類ですがバカの群れが越境してます ・民○党ですが予算は島嶼防衛用にswitchです ・専守防衛(本土決戦)は単なる日本政府のスローガン ・【SM-3】ミサイル防衛 49射目【THAAD】 ・ブリテンの兵器はキモイ 第77波 ・ナザレンコ、参政党・さや氏に苦言 ・(米)民主党ですが、16年予備選の恨みです ・民○党ですが十三拘束開放───円卓議決開始 ・壺ンプ「カナダの併合も改めて主張 ・アルメニアvsアゼルバイジャン ・民◯党ですがケモノフリンズ ・韓国軍のミサイル、核爆弾分析 ・民○党類ですが釣りバカ日誌 青森編最高 ・民○党ですが深夜番組は深夜のままで ・◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2502◆◆ ・民○党類ですが十把一絡のバイト君です ・初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 918 ・【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part17 ・[日本以外]各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 17 ・玉木 牛田まゆさん(@ushid趣味はマリオカート ・退役後保存されている艦艇を語るスレ