◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1466611653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し三等兵
2016/06/23(木) 01:07:33.24 ID:8zmP9MUU
戦闘艦艇以外でも軍で使用された艦船は全て対象とします
フィクション作品に登場した艦船は、船名の後に作品名を記載すれば書き込みを可とします(作品名は【】内や※を頭に付ける等して下さい)

ではイタリア戦艦ジュリオ・チェザーレ(大改装後)からスタート
2 :
名無し三等兵
2016/06/23(木) 12:35:04.02 ID:uRfD589N
ボーリングして拡がったのは砲口径と散布界


続いて、航空巡洋艦最上
3 :
名無し三等兵
2016/06/24(金) 00:08:08.45 ID:6poPcctz
あんたから水偵出すより空母から彩雲出した方が良くね?

英駆逐艦 ハント級W型
4 :
名無し三等兵
2016/06/25(土) 15:59:27.28 ID:3OX4Yg/N
安かろう悪かろうの典型


建造費は戦艦より割高だが、価格相応の働きはするぜ
巡洋戦艦 インディファティガブル級
5 :
名無し三等兵
2016/06/26(日) 00:50:59.83 ID:X1ONE5iD
高い金かけてフォン・デア・タンの的を作ったのかいな!?

仏軽巡 ラ・ガリソニエール
6 :
名無し三等兵
2016/06/26(日) 08:46:06.12 ID:pRxXx8fB
何回沈没すれば気が済むんだいムッシュウ?


防空巡洋艦 ド・グラース
7 :
名無し三等兵
2016/06/27(月) 01:38:42.26 ID:Nq0ChSdc
防空?
ミサイルどこよ?

CGN ベインブリッジ
8 :
名無し三等兵
2016/06/28(火) 06:18:56.87 ID:EKsEw27U
空母以外の核動力水上艦艇なんかコスパ最悪


アラスカ級大型巡洋艦
9 :
名無し三等兵
2016/06/29(水) 00:48:09.62 ID:FdCnnMSI
中途半端が軍艦の形になったとは正にこのこと

大英帝国海軍 ロスシー級フリゲート
10 :
名無し三等兵
2016/06/30(木) 07:19:53.02 ID:WW22tE3S
中途半端な仕様に造ったもんだから後から改装に次ぐ改装が必要になる


最初から装備がてんこ盛り
ちくご型護衛艦
11 :
名無し三等兵
2016/07/01(金) 01:53:59.33 ID:7y3efaQ0
てんこ盛り…はて、SAMとSSMはどこにあるのかな?

イタリア海軍フリゲート
ルポ
12 :
名無し三等兵
2016/07/01(金) 21:35:53.15 ID:CKibHr5G
こんな小柄では地中海の制覇は困難であろう


国家ファシスト党のシンボルが艦名と言う栄光ある戦艦
戦艦リットリオ
13 :
名無し三等兵
2016/07/02(土) 01:46:04.94 ID:mhqcR1a2
ほほう、地中海では38cm砲艦が最強なんですかそうですか

太平洋じゃ40cmは必要なんですが何か
アメリカ戦艦 アラバマ
14 :
名無し三等兵
2016/07/02(土) 05:05:36.54 ID:AYLi5orR
縦横比が異常なほどずんぐりむっくりなデブ野郎発見


第二次大戦が勃発した時点での世界最大・最長の主力艦
巡洋戦艦 フッド
15 :
名無し三等兵
2016/07/02(土) 22:07:10.32 ID:1Zhy4jSf
さっさと近代化改装していれば……先送りの典型例ですな

近代化改装はこうやるんです
高速戦艦 榛名
16 :
名無し三等兵
2016/07/03(日) 07:17:55.67 ID:qRvMpYae
近代化改装?
旧態依然としたケースメイト式の副砲とか笑ってしまうww


近代化改装はこうやるんだよ
カイオ・ドゥイリオ級戦艦@1940
17 :
名無し三等兵
2016/07/03(日) 23:36:47.49 ID:mrTOCbCH
せっかく大改装しても大して活躍しなかったじゃん

米原子力巡洋艦 トラクスタン
18 :
名無し三等兵
2016/07/05(火) 06:39:34.32 ID:aRM/In6r
デカすぎるラティスマストが不細工

低い乾舷とシンプルな棒マストが精悍
巡洋戦艦 リュッツォー
19 :
名無し三等兵
2016/07/05(火) 17:27:57.80 ID:kzTeHGq+
被弾に弱い棒マストに凌波性が悪い低乾舷とは悪趣味ですな

戦艦ドレッドノート
20 :
名無し三等兵
2016/07/05(火) 19:22:09.70 ID:ZLiT6047
主砲塔上に設置した3吋砲なんて本当に使い物になるとでも思ってたの?
考え方が常軌を逸している


既存のあらゆる装甲巡洋艦を凌駕する最強の装甲巡洋艦
ドイツ帝国海軍の本気 SMS ブリュッヒャー
21 :
名無し三等兵
2016/07/07(木) 00:51:35.70 ID:itmWxioN
その艦種自体がすぐに時代遅れになるんだけど

戦艦アイアンデューク
22 :
名無し三等兵
2016/07/07(木) 07:10:18.68 ID:LJKOmtTL
「こんな鈍足で何をしようと言うのだ!」とフィッシャー提督がお怒りです


浅喫水・大口径砲・高速力という全く新しいコンセプト
大型軽巡洋戦艦 カレイジャス&グローリアス
23 :
名無し三等兵
2016/07/08(金) 00:24:20.48 ID:HAs6VGea
感想はただ一言
無茶しやがって!!

]]V型Uボート
24 :
名無し三等兵
2016/07/08(金) 06:19:23.63 ID:E+fyYFBm
オリンピック出場選手の装甲会というが所属する大学や企業で開催されているそうですが
複数の競技に出場する選手の場合は、増加装甲会とか、複合装甲会と呼ぶのでしょうか?
25 :
名無し三等兵
2016/07/08(金) 06:20:11.13 ID:E+fyYFBm
すみません誤爆しました
26 :
名無し三等兵
2016/07/08(金) 12:47:22.35 ID:2BEpeoIZ
>>23
開戦時のレベルからみると高性能なんだが
兵器というものは必要とされる時期に必要とされる数が存在しないと意味が無い

UボートVII型
27 :
名無し三等兵
2016/07/09(土) 00:56:02.90 ID:ZL8xOavV
狭過ぎてホットバンクを乗員に強いるブラック軍艦ですか

就役当時はSSMすら装備した重武装
イタリア海軍 空母ジュゼッペ・ガリバルディ
28 :
名無し三等兵
2016/07/09(土) 09:33:51.70 ID:rhc42ysO
飛行甲板面積も搭載機数もスキージャンプ勾配角度も、何もかもが中途半端


中国人民解放軍海軍航空母艦 遼寧艦
29 :
名無し三等兵
2016/07/09(土) 15:02:40.61 ID:9IIEHif0
空荷飛行機専用運搬船。

陸軍運用航空母艦!
あきつ丸
30 :
名無し三等兵
2016/07/10(日) 00:47:36.72 ID:v32UfZqS
陸軍は陸上を這いつくばってなさい

潜補
31 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:25:25.48 ID:JoGeC6+c
ドヤ顔のところを申し訳ありませんが、その水上機自体がもうオワコンなんですが


もうダメ海軍なんかに任せちゃおられんわ
三式潜輸 「まるゆ艇」
32 :
名無し三等兵
2016/07/13(水) 23:21:02.48 ID:RpuFHc/I
いやいや、海軍が陸軍の無茶を見ておれんと造るの手伝ってくれたんでしょ

アスロック搭載とマックの採用始めました
米海軍ブロンスタイン
33 :
名無し三等兵
2016/07/14(木) 21:01:57.82 ID:lGutNkk2
主砲口径が山陰地方じゃ遠方の敵機を撃墜するのも大変だろうなあ


威力抜群の5インチ54口径砲、圧力が84.4kgf/cm²という高圧缶、マックの構造もさらに進化
ノックス級フリゲート
34 :
名無し三等兵
2016/07/15(金) 01:48:35.36 ID:mJ2/zs2h
対空戦闘にはやはりスタンダードミサイルでしょ

O・H・ペリー級フリゲート
35 :
名無し三等兵
2016/07/15(金) 22:40:10.14 ID:+v5SyRVv
艦首に艦砲が無い軍艦はすげー間が抜けて見えるんだけど


あさぎり型汎用護衛艦
36 :
名無し三等兵
2016/07/16(土) 00:40:49.84 ID:Tu1VR5DU
汎用と言えば聞こえがいいが、要はどっちつかずな性格ということじゃね?

ベルナップ級巡洋艦
37 :
名無し三等兵
2016/07/16(土) 00:49:12.51 ID:vwQOKgTN
燃えろーよ燃えろーってか

タイコンデロガ級
38 :
名無し三等兵
2016/07/16(土) 08:11:01.68 ID:3GT95pbk
船体の元が駆逐艦のくせに、一端の巡洋艦を名乗って生意気


バージニア級原子力ミサイル巡洋艦
39 :
名無し三等兵
2016/07/16(土) 22:40:01.12 ID:wc3KR7QD
で、お前らの後継艦はなんだよ?




島嶼防衛とか、浅深度の黄海で作戦行動とかを考えると、俺らのコンセプトを見直した方がいい  バラクーダ級潜水艦
40 :
名無し三等兵
2016/07/17(日) 01:16:46.97 ID:LzLzeGko
現在私どもが睨みをきかせている以上ご足労にはおよびません
要するに御役御免です

209型潜水艦シリーズ
41 :
名無し三等兵
2016/07/17(日) 05:32:01.87 ID:+c/REt0k
>>40
韓国のは煩いし、古いし、カッコ悪いぜ

ゆうしお型潜水艦
42 :
名無し三等兵
2016/07/17(日) 10:18:20.70 ID:IRm+wT6k
ネタ切れなのか知らんけど「○○しお」というネーミングの言葉が滅茶苦茶
もう捏造語じゃねえの?って感じ

大量に建造しても人名だから全然ネーミングには困らない
アレン・M・サムナー級駆逐艦
43 :
名無し三等兵
2016/07/18(月) 01:03:45.44 ID:1x4k08pL
万一同姓同名の乗員がいたらどうする気だ!?

カナダ海軍 イロコイ級一同
44 :
名無し三等兵
2016/07/18(月) 08:14:59.25 ID:iQD/szyw
色恋沙汰はご勘弁

緑色を基調とした色濃い迷彩塗装が印象的
空母 瑞鳳
45 :
名無し三等兵
2016/07/19(火) 16:18:49.65 ID:+HHL52XE
おや、艦橋はどこかいな?

アメリカ最新鋭空母
ジェラルド・R・フォード
46 :
名無し三等兵
2016/07/19(火) 19:00:27.58 ID:FcGk8DhC
ボイラーが原子力というだけで、機関は今や懐かしい蒸気タービンなんだよなあ

時代の先端ハイブリッド電気推進
テネシー級戦艦
47 :
名無し三等兵
2016/07/20(水) 10:49:36.05 ID:JApLiHLS
先進的システムを戦艦という斜陽確定の艦種に搭載するミスマッチ

ロシア潜水艦 サンクトペテルブルグ
48 :
名無し三等兵
2016/07/21(木) 06:58:23.63 ID:PTxtvbie
かつての宿敵アメリカの真似して潜水舵を司令塔に装備した恥ずかしい奴


小型だけど立派な艦隊型空母
空母 龍驤
49 :
名無し三等兵
2016/07/21(木) 11:04:38.99 ID:6rSUSUnz
アメリカさんは護衛空母にもアイランドとカタパルトを装備してるんだが

リアンダー級フリゲート御一行様
50 :
名無し三等兵
2016/07/23(土) 10:36:08.20 ID:G0F+D69O
英連邦以外どこの国も採用しないね、その不細工な短船首楼船型


長船首楼にオランダ坂、これで決まりだね
DD-161-162 あきづき型護衛艦
51 :
名無し三等兵
2016/07/23(土) 11:00:30.24 ID:lSzZk3xo
貴殿の方こそ、他国の艦でその船型を採用した例がどれくらいありますかな?

クリヴァクV型
52 :
名無し三等兵
2016/07/23(土) 21:21:13.26 ID:7I/35u+2
哨戒艦艇としては過剰装備すぎて、財政難だと維持できないとか本末転倒だろwww

こういうのでいいんだよ、こういうので
第三十一号型哨戒艇
53 :
名無し三等兵
2016/07/23(土) 22:49:10.62 ID:keoyDisx
くさかんむり風情がでしゃばんな
大発載せて島に擱座してろ

海上護衛は本職がやる
鵜来型海防艦
54 :
名無し三等兵
2016/07/23(土) 23:48:07.34 ID:lSzZk3xo
魚雷無しだと対水上艦戦闘が不安すぎる

鴻型水雷艇
55 :
名無し三等兵
2016/07/24(日) 08:25:51.07 ID:M7l0pJQI
計画時はまだ軍縮条約執行中だったというのに、そこまで堂々と排水量違反やるかねえ

は?軍縮条約?
計画時は高速給油艦、竣工時は潜水母艦ですが、何か?
剣埼型
56 :
名無し三等兵
2016/07/24(日) 09:00:36.49 ID:BozuHQhL
困るんですよ、空母になったら
潜水母艦足りないからこっちを手伝って下さい

迅鯨型潜水母艦
57 :
名無し三等兵
2016/07/25(月) 09:05:46.75 ID:mlWr4YAg
潜水艦より遅いから母艦任務遂行できなくて、練習艦に降格とかダッサwww

大鯨
58 :
名無し三等兵
2016/07/25(月) 12:29:10.61 ID:8gFagKUQ
誰がどう見ても「最初から空母へ改装する事を前提とした船型」
条文に抵触してないだけで明らかな条約違反


は?ロンドン海軍軍縮条約?なんすかそれ?オイシイノ?
あ、英独海軍協定なら知ってますけど?
空母 グラーフ・ツェッペリン
59 :
名無し三等兵
2016/07/25(月) 23:04:34.66 ID:ypWsFYi/
おや、ドイツ海軍が空母を運用していたなど初耳ですな
ああ、未完成ですかそうですか

Royal Navy所属
女王陛下のホイットビー級フリゲート連絡会
60 :
名無し三等兵
2016/07/26(火) 06:50:32.63 ID:ikTqwsgX
だからその短船首楼船型は流行らないんだってば


先進国の条約型巡洋艦と同じ主砲
トンブリ
61 :
名無し三等兵
2016/07/26(火) 09:21:02.03 ID:7Y+AcqQK
なんで砲艦の分際で戦艦名乗ってるの?身分不相応すぎじゃね?

訓練用とは言え正真正銘の空母
ウルヴァリン
62 :
名無し三等兵
2016/07/26(火) 10:55:15.00 ID:nxz6rqIv
アメコミヒーローでも気取る気か?

大英帝国海軍42型駆逐艦バッチ3 ヨーク
63 :
名無し三等兵
2016/07/27(水) 00:44:23.55 ID:7wFkQkIB
厨房フライヤーの油が天敵という奇特な一族


量産型ザク、じゃなかった、量産型ドレッドノート
ベレロフォン級戦艦
64 :
名無し三等兵
2016/07/27(水) 05:20:34.07 ID:uh2wSTDV
戦艦では同型艦の数もたかが知れてるよね

フレッチャー級駆逐艦
65 :
名無し三等兵
2016/07/27(水) 09:13:36.40 ID:TlwU7I4q
量産するなら俺達を超えてみろよ

平甲板型
66 :
名無し三等兵
2016/07/27(水) 12:37:25.65 ID:p5mKoaLP
煙突の数が多けりゃいいってもんじゃねえんだよ、ああ?


水雷戦隊の旗艦だって立派にこなしちゃう万能型
防空駆逐艦 照月
67 :
名無し三等兵
2016/07/27(水) 20:16:12.97 ID:3x4wgJC3
正面から撃ち合うなんて姉さん無茶ですわ

単艦で一個艦隊を足止め
駆逐艦 初月
68 :
名無し三等兵
2016/07/27(水) 21:59:27.48 ID:7wFkQkIB
おいこいつ取り囲んで皆でボコろうぜ!

重巡洋艦ウィチタ CA-45
69 :
名無し三等兵
2016/07/28(木) 09:52:09.05 ID:3MNrXHDI
いじめ、カッコ悪い

逆にボコってやったぜ!
夕立
70 :
名無し三等兵
2016/07/29(金) 12:46:19.82 ID:6kJuuOYW
いるんだよねー
他人の迷惑顧みず一人目立ちたがり屋のこういうやつって


軽巡洋艦 デ・ロイテル (初代)
71 :
名無し三等兵
2016/07/30(土) 09:50:04.50 ID:pbTZw/kd
劣等民族の日本人ごときに手もなく捻られおって情けない


100年に渡る人類戦艦史の最後を飾るに相応しい秀作
フランス海軍戦艦ジャン・バール
72 :
名無し三等兵
2016/07/30(土) 10:12:43.08 ID:ct0mRRNb
訳:甘過ぎる見積もりとやる気の無い工員と戦う気の無い海軍の集大成たる浮かべるオブジェ

ライバルは立派に戦いました
戦艦ビスマルク
73 :
名無し三等兵
2016/07/30(土) 12:22:09.58 ID:pbTZw/kd
立派に戦いました?
唯一の一戦を除けば、あとは逃げ回っていただけの様な気がするんだが


戦艦が来れば優速を生かしてで離脱し
装甲巡洋艦が来れば大口径砲のアウトレンジ射撃で叩き潰す
まさに理想的な軍艦の誕生 巡洋戦艦インビンシブル
74 :
名無し三等兵
2016/07/30(土) 16:09:52.63 ID:2IDA9Pkx
なんか生意気そうだからユトランド沖海戦で主砲弾を撃ち込んでやったら
船体が真っ二つに割れてぽっきりと折れて轟沈してやんのww


というわけでドヤ顔の独巡戦デアフリンガー
75 :
名無し三等兵
2016/07/31(日) 19:04:47.88 ID:yf9RPE/L
12インチは戦艦では短小包茎だといい加減に気づけ

戦艦史上最大の18インチ砲に平伏すがよい
大型軽巡洋戦艦フューリアス
76 :
名無し三等兵
2016/07/31(日) 20:23:36.15 ID:UxBkxyhs
>>75
最大?
大体そんなもん軍艦相手に当てられないだろ?

正真正銘最大最強の戦艦大和
77 :
名無し三等兵
2016/07/31(日) 20:44:09.32 ID:iWdY+70U
世界最大の棺桶の間違いでしょ?

戦艦2隻大破着底の大戦果
マイアーレ
78 :
名無し三等兵
2016/08/01(月) 12:44:38.61 ID:msa34/Iy
いやそんな余命幾許も無い皺だらけの老婆を二人アナルレイプしたとか自慢されましても・・

孤高の女王のケツに浣腸してやった
X艇
79 :
名無し三等兵
2016/08/01(月) 16:20:58.56 ID:nfdiBgXM
海中から密かに忍び寄るとはストーカーかお前は!?

海上を猛ダッシュで一撃!
PTボート
80 :
名無し三等兵
2016/08/01(月) 21:12:37.43 ID:Sc0AmnL/
海上を猛ダッシュでやって来た駆逐艦に一撃で・・


格納庫を開けてレギュラス巡航ミサイルを発射するプラモの箱絵がカッコよかったわ
グレイバック級潜水艦
81 :
名無し三等兵
2016/08/01(月) 21:48:00.73 ID:iUYc3QhG
俺のコンセプトをパクりやがってからに......

伊400型潜水艦
82 :
名無し三等兵
2016/08/02(火) 00:37:16.16 ID:fHzp82hX
潜水艦で豪快なほど左右非対称の上部構造物っていかにもバランス悪そうに見えてしかたがない

英国22型フリゲートバッチ2
83 :
名無し三等兵
2016/08/02(火) 06:32:21.28 ID:LX8fjeTo
そんなゴミみたいな小型艦艇なんか建造してないで大英帝国海軍の威厳を取り戻そうぜ

大英帝国海軍スーパーキャリアー
CVA-01級航空母艦
84 :
名無し三等兵
2016/08/03(水) 11:31:40.68 ID:rdBCm2KA
計画だけの船に威厳もくそもないわ
竣工してから来なさい

いずも型「護衛艦」
85 :
名無し三等兵
2016/08/03(水) 13:27:38.40 ID:/2rcGxVx
全通甲板のくせにDDとかないわー

対艦ミサイル積んでるから巡洋艦
重航空巡洋艦 アドミラル・クズネツォフ
86 :
名無し三等兵
2016/08/03(水) 19:24:42.43 ID:ntYL02zg
そのスキージャンプは何ですかね…?

約50年合衆国を護り続けた
ミッドウェイ
87 :
名無し三等兵
2016/08/03(水) 20:21:51.01 ID:eCEJC+8P
お前が守ってたのはヨコスカのドックだろ


CV-1 ラングレー
88 :
名無し三等兵
2016/08/03(水) 21:03:25.35 ID:hu4xZWgC
下層格納庫からクレーンで機体を格納庫甲板に釣り上げてから
ふたたび昇降機に載せ換えて飛行甲板に上げるというアホみたいな二度手間

三層ぶち抜き昇降機だぜい
空母 加賀
89 :
名無し三等兵
2016/08/03(水) 22:52:45.24 ID:Go7qTFG4
横っ腹に使いもしない大砲くくりつけるより対空兵装強化した方がよくないか!?

使わない魚雷は全廃しました
軽巡 大淀
90 :
名無し三等兵
2016/08/04(木) 08:06:53.73 ID:TmLTvgU6
使われないのなら改装せずに解体で良かったよな、名ばかり旗艦

名誉ある旗艦ですが、何か
USS ブルー・リッジ LCC-19
91 :
名無し三等兵
2016/08/04(木) 11:02:50.80 ID:KhVy+mK5
僚艦に戦わせて自分は高みの見物ですかい!?

インド海軍 デリー級駆逐艦
92 :
名無し三等兵
2016/08/05(金) 14:50:58.44 ID:W1w8CUdw
インド海軍って実戦経験は?


雑木林駆逐艦
93 :
名無し三等兵
2016/08/05(金) 16:20:17.58 ID:7RHlviy6
なんか名前からしてヤッツケ感が半端じゃない
ちなみにインド海軍自体は印パ戦争を経験してるな

バリバリの最新鋭艦 ズムウォルト
94 :
名無し三等兵
2016/08/05(金) 16:37:24.33 ID:OS20u0Ok
キモい
高い
(無駄に)デカい

適度なサイズ
洗練された外観
日本重巡洋艦の集大成
最上型
95 :
名無し三等兵
2016/08/05(金) 17:19:45.12 ID:W1w8CUdw
日本海軍の重巡はなんで飢えた狼仕様になるん?


カウンティー型重巡一同
96 :
名無し三等兵
2016/08/05(金) 20:46:21.62 ID:SsiKemFX
巡洋戦艦だけでなく重巡でも紙装甲とか伝統を重んじる大英帝国様は流石違いますな

伝統の防御重視設計
アドミラル・ヒッパー
97 :
名無し三等兵
2016/08/05(金) 21:42:19.78 ID:n/Wel0E1
ご自慢の重装甲も空襲で破られる。船の宿命ですな。


天才ダインコート卿設計。世界の名鑑、奇艦。艦影のかっこよさでは大和に負けるとも劣らない。
戦艦ネルソン
98 :
名無し三等兵
2016/08/05(金) 23:27:21.55 ID:7RHlviy6
そのデザインのおかげで乗組員は操艦しにくいと申されてる上に、真横より後方には緊急時以外主砲を撃つなという使用上の注意があるそうですな

ドイツ戦艦グナイゼナウ
99 :
名無し三等兵
2016/08/06(土) 08:29:07.12 ID:5jpD3fkV
なにその水浸しの上甲板w 
何度も艦首形状を改修してもそのザマ、まあもともと欠陥船型だから


戦艦ビスマルク
100 :
名無し三等兵
2016/08/06(土) 10:06:50.40 ID:WiwJqETL
バイエルン級をタイプシップにした旧式戦艦ですか



戦艦武蔵 レイテ沖 灰色塗装
101 :
名無し三等兵
2016/08/06(土) 15:58:33.65 ID:TRFx3Gvt
なにこの肥満野郎www おいこいつみんなでボコろうぜ

と、現在は海上航空宇宙博物館として幸せな余生を送る幸せ者が言っております

CV-11 イントレピッド
102 :
名無し三等兵
2016/08/06(土) 18:44:42.17 ID:nGaFL1uV
入場料24ドルってちょっと高くないか?

10ドルでド迫力の戦艦が見れます
サウスダコタ級戦艦アラバマ
103 :
名無し三等兵
2016/08/06(土) 20:26:18.57 ID:5jpD3fkV
2005年に史上最大のハリケーン「カトリーナ」の暴風に撃沈されかかってやんのwww


日本軍南下の抑止力として東洋艦隊派遣の発表で右往左往して慌てふためく日本海軍
戦艦 プリンス・オブ・ウェールズ
104 :
名無し三等兵
2016/08/06(土) 22:02:42.30 ID:PDzCSO/c
九六式陸攻&一式陸攻「大変美味しゅうございました」

水上にいなければどうということはない
SSN-688 ロサンゼルス
105 :
名無し三等兵
2016/08/07(日) 00:21:06.37 ID:MHw3wBvy
遅せーよ


K-162
106 :
名無し三等兵
2016/08/07(日) 06:43:37.04 ID:ioJBhZdM
その水中高速力の代償が異常なまでに煩い水中雑音レベル
そりゃ1隻で建造中止になるわ


50口径20.3cm連装砲搭載
シュルクーフ
107 :
名無し三等兵
2016/08/07(日) 07:01:38.94 ID:64+5ggn/
魚雷で対応した方が良いと思うぞ

コンクリートコーティングで
不沈戦艦三笠
108 :
名無し三等兵
2016/08/07(日) 10:31:29.52 ID:ioJBhZdM
会計上は三笠は船舶ではなく敷地内の工作物扱いで、評価額は「2円」ww


三笠みたいな味気ない陸上構造物じゃなく、名古屋港ガーデン埠頭に永久係留中
AGB-5001砕氷艦ふじ
109 :
名無し三等兵
2016/08/07(日) 11:02:22.75 ID:ACx8BVib
現物が残ってるのに映画出演のオファーは無いのか?

主演しました
戦艦ミズーリ
110 :
名無し三等兵
2016/08/07(日) 23:47:27.43 ID:VumF+qgw
>>109
浸水しまくりアスベストありまくり

やっぱこれだねぇ多用途支援艦ひうち
111 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 00:29:04.16 ID:JJrvY4vW
多用途っていうなら戦闘能力もつけようよ

何でもできてとってもお得
アブサロン級多目的支援艦
112 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 01:31:09.45 ID:luXgo3u4
何でも出来るの!?
なら潜航してみて!
次は戦闘機カタパルトから飛ばして!!
えっ、…無理…

スコルペヌ級潜水艦
113 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 18:00:10.36 ID:wtbk6MH1
カタパルトがねえ潜水艦はただの潜水艦だ

オレゴン空襲してやったぜ
伊号第二五潜水艦
114 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 19:05:06.92 ID:4+BygtnY
空襲→× 森林火災&放火→○

巡洋艦 畝傍
115 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 19:51:11.12 ID:eWiS+tKj
戦争前の大事な大事な時期にもうね......

小兵ながら精一杯頑張りました
防護巡洋艦 吉野
116 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:48:11.66 ID:ip7QvhH5
フレンドリーファイアーで沈められるってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?

太平洋戦争最終局面まで生き残った長寿艦
装甲巡洋艦 春日
117 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:53:50.74 ID:Db8wKCdQ
加害者が被害者煽るとかもうね......

装甲巡洋艦最高殊勲賞故に新造護衛艦の名前にもなりました
出雲
118 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:57:36.31 ID:Ol02NQD8
巡洋艦って装甲されてるのが当たり前じゃないのか?

重巡 古鷹
119 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:33:29.82 ID:7sdiOO6D
被害低減対策のはずの縦中央隔壁が、浸水したお前を大傾斜・沈没させるという皮肉


栗田長官座乗の第一遊撃部隊旗艦だからな
まあ言ってみれば戦艦大和や戦艦武蔵も俺の手下みたいなもんさ
重巡 愛宕
120 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:50:04.11 ID:la4NJhtK
2番艦なのに1番艦の高雄より先に完成するとは何なの?

唯一無二
フッド巡洋戦艦
121 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:41:57.52 ID:Db8wKCdQ
唯一無二だからろくな改装も受けずに新型戦艦とやりあう羽目になるとかくやしいのうwくやしいのうwww

日本の誇りとして姉妹共々しっかり改装して頂きました
長門型戦艦
122 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 21:11:30.58 ID:1NvaVG2E
え?あのチンドン屋みたいな湾曲煙突(笑)も改装の成果w?
日本の誇りというより世界の笑いものみたいなww


東洋の猿真似海軍とはセンスが違う
近代的戦艦 リシュリュー
123 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 21:54:27.61 ID:Ol02NQD8
たいして活躍もせんかった奴が何偉そうに

老体に鞭打ってナチスと対決
ロイヤル・ソヴリン
124 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 21:58:40.56 ID:la4NJhtK
扱い悪くて無理させ過ぎだよ


傑作戦艦
リットリオ
125 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 23:41:08.23 ID:IO+xjFcj
いくらなんでも航続距離短すぎ
駆逐艦と変わらないじゃん

英海軍を引きつけ続けた孤独の女王
ティルピッツ
126 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 23:48:34.19 ID:1NvaVG2E
ほんとだね!
最後にはトールボーイまで引き付けたもんねw!


何て立派な艦橋構造物!
重巡 鳥海
127 :
名無し三等兵
2016/08/10(水) 00:29:23.23 ID:+6QXBn34
デカい標的だなオイ!

重巡 衣笠
128 :
名無し三等兵
2016/08/11(木) 20:04:45.29 ID:lfTSwNan
中途半端な存在のお前ら4隻が廃艦処分になってれば、最初から重巡で建造出来たものを

最上型
129 :
名無し三等兵
2016/08/11(木) 20:16:19.51 ID:MDCDYHIO
ネームシップからして中途半端の権化じゃねぇか

日本海軍重巡洋艦の完成形

利根型重巡洋艦
130 :
名無し三等兵
2016/08/11(木) 21:01:15.33 ID:Db7Jone7
舷側方向へ射撃した時に艦首が振られるのはまずい

更なる高みへ
伊吹型重巡洋艦
131 :
名無し三等兵
2016/08/11(木) 21:14:27.59 ID:0OgcULxX
だが現実は中途半端な空母にされた挙げ句工事放棄

最後の機動部隊の一員として奮戦
日本空母で最も鮮明な写真になりました
空母 瑞鳳
132 :
名無し三等兵
2016/08/12(金) 00:14:55.47 ID:uZU/U5eY
戦争は数だよ兄貴


雑木林駆逐艦
133 :
名無し三等兵
2016/08/12(金) 01:24:30.31 ID:jh9BSTs8
ああ、数だけど何か?

フレッチャー級駆逐艦一同
134 :
名無し三等兵
2016/08/12(金) 06:12:44.74 ID:CbQoCRxF
なにそのショボい建造数(笑

その程度の建造数でドヤ顔してんのw?

Uボート VIIC型
135 :
名無し三等兵
2016/08/12(金) 17:09:13.98 ID:uZU/U5eY
沈んだ数も多いだろお前



カムシップ
136 :
名無し三等兵
2016/08/13(土) 01:41:55.28 ID:esgzoUBP
自分の艦載機くらい着艦させろよ

水上機母艦日進
137 :
名無し三等兵
2016/08/13(土) 02:58:17.86 ID:29ZuyWK6
結局役に立ったのはクレーンだけだったな

これぞソヴィエト魂
ポモルニク型揚陸艦
138 :
名無し三等兵
2016/08/13(土) 07:11:11.50 ID:XzT7o777
カスピ海か黒海くらいでしか使えなさそうな短い航続距離
エクラノプランの二番煎じw?

これぞウリナラ魂
独島級揚陸艦LPH-6111 独島
139 :
名無し三等兵
2016/08/13(土) 07:18:49.30 ID:4AQ2AiNB
その名前使いたければまず国際司法の場に出てこいよ

日本神話の伝統に基づいた名前
護衛艦いずも
140 :
名無し三等兵
2016/08/13(土) 10:54:08.21 ID:t4XJ/h+x
名前で戦う訳じゃねーよ

伊1
141 :
名無し三等兵
2016/08/13(土) 14:07:08.62 ID:BZeFqsQm
名前が背負う伝統ってのもあると思うんだけどね。
それより君、暗号書!

ボンノム・リシャール Bon Homme Richard
ここはあえて初代で
142 :
名無し三等兵
2016/08/13(土) 21:49:46.72 ID:XzT7o777
お前が優秀だったから勝てたわけじゃない
英雄ジョン・ポール・ジョーンズの卓越した勇敢さのおかげである


特設巡洋艦 報国丸
143 :
名無し三等兵
2016/08/13(土) 22:59:02.91 ID:8tJ+2H9D
開戦一年立たずに撃沈された早死丸じゃん

真の通商破壊を見せてやる
装甲艦アドミラル・グラーフ・シュペー
144 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 01:37:36.14 ID:jKTVNZc2
自己紹介乙

通商破壊から基地襲撃に艦砲射撃まで大活躍
空母龍驤
145 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 01:44:41.95 ID:9JxPUaaR
で、おたくの復元性の話はどうなったんです?

あらゆる手段で連合軍を妨害します
Sボート
146 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 01:45:54.82 ID:576F6/4A
見るからに不安定で心配になる

扶桑型戦艦 扶桑
147 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 01:46:33.99 ID:576F6/4A
扶桑はドック入りします…
148 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 04:42:11.88 ID:20gMggQZ
自殺者が出るような不吉なフネを戦場に出すなよ

優秀な船は大きさで決まるものではない
占守型海防艦
149 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 10:34:36.51 ID:L52lNsLt
途中から軍艦籍をはずされてやんのww 
海防艦の分際で偉そうにしてるからだ いい気味だww

初春型駆逐艦 子ノ日
150 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 19:54:44.13 ID:d5pxsDDu
駆逐艦の分際で頭が高いぞ


戦艦武蔵 レイテ沖灰色塗装
151 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 20:08:24.92 ID:9JxPUaaR
わざわざボコられるためにお色直ししたんですかぁ?

陸軍特殊船あきつ丸
152 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 20:53:04.37 ID:20gMggQZ
陸軍の揚陸艦でしかも航空機搭載とか生意気なんだよ ラバウルまで入港しやがって

頑丈でなければ空母ではない
インドミタブル(空母)
153 :
名無し三等兵
2016/08/14(日) 20:57:32.43 ID:Ac37WBTS
搭載機36機とか2万t空母の恥晒し

HMS 航空母艦 アーク・ロイヤル(初代)
154 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 00:53:14.12 ID:K7ayAX8T
搭載機数は良くても艦載機が貧弱すぎやしませんかねえ

CV-4 レンジャー
155 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 00:59:39.66 ID:Jwk0bLwF
このクソ忙しい時に何処でサボってやがんだ?

CV-7 ワスプ
156 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 10:02:03.26 ID:WAOu50Rq
魚雷三本命中で一丁上がり

やっぱ装甲って大事

航空母艦 大鳳
157 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 11:55:39.81 ID:soySQEkc
魚雷一本で一丁上がりと言われたいんですか?

魚雷も爆弾も沢山耐えました
空母瑞鶴
158 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 11:56:30.81 ID:QWxpjkUZ
一本で一丁上がりしちゃった人が何を言うのか

不可能を可能にする戦艦シャルンホルスト
159 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 14:31:11.34 ID:Jwk0bLwF
>>157
長いだけで幅の狭い使い難そうな飛行甲板

ドヤ顔 信濃


>>158
出遅れて被ったのなら自分で何とかしな
160 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 14:32:13.53 ID:pXzgVpT+
あ〜らよ、出前一丁〜♪

CVN78 Gerald R. Ford
161 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 18:37:17.96 ID:Hpn74jIf
艦橋がスマート過ぎて気に入らない

ごちゃごちゃ最高!無駄なエレベーターもカッコいい!フォレスタル級空母
162 :
名無し三等兵
2016/08/15(月) 22:59:58.25 ID:QWxpjkUZ
エレベーターに関してはただの設計ミスだろ

もう弱小海軍とは言わせない
トンブリ級海防戦艦
163 :
名無し三等兵
2016/08/16(火) 08:57:39.57 ID:zFg1EL+K
先進国に悪態をつく糞生意気そうな成り上がり者がイキがっていたので
隣国植民地警護のフランス巡洋艦にヤキを入れられてボコられたそうです


ラ・ロシェルのドイツ軍陣地へ艦砲射撃を敢行した国民的英雄
自由フランス海軍戦艦 ロレーヌ
164 :
名無し三等兵
2016/08/16(火) 11:38:23.52 ID:+cUYMq9f
ドイツ戦艦の前に現れるのは怖いんですね分かります

グナイゼナウ
165 :
名無し三等兵
2016/08/16(火) 16:36:50.58 ID:zFg1EL+K
世界一美しい戦艦の称号と引き換えに手に入れたのは酷い凌波性能


傾斜した艦首と顕著なシアー、高い乾舷と良好な凌波性
戦艦ヴァンガード
166 :
名無し三等兵
2016/08/16(火) 20:26:31.29 ID:/vynPDb1
どれだけすごかろうと所詮時代遅れの粗大ゴミ

東奔西走八面六臂獅子奮迅の大活躍
空母赤城
167 :
名無し三等兵
2016/08/16(火) 21:44:12.88 ID:3RmmTgj4
ミッドウエイで撃沈



戦艦 霧島
168 :
名無し三等兵
2016/08/16(火) 22:37:02.80 ID:zFg1EL+K
>>167
そんな貶し方があるかアホ
じゃあお前の場合は「サボ島沖で撃沈」で終わりじゃないか


戦艦 比叡
169 :
名無し三等兵
2016/08/16(火) 23:38:42.74 ID:FoAejfFK
>>167
>>168
お前ら、たかが旧式駆逐艦1隻に何やってんだ

戦艦だろうが巡洋艦だろうが関係ねえ。かかってこい!
「戦艦のように戦った」小さな英雄
護衛駆逐艦サミュエル・B・ロバーツ DE-413
170 :
名無し三等兵
2016/08/16(火) 23:58:24.46 ID:/vynPDb1
>>169
ずいぶんでかい口きくな。で、結果は?

駆逐艦っていったら俺たちだろーがよー
特型駆逐艦
171 :
名無し三等兵
2016/08/17(水) 00:25:16.42 ID:y6qlotGN
特別発射管が少なから特型か

丙型駆逐艦 島風
172 :
名無し三等兵
2016/08/17(水) 13:03:57.27 ID:olqihFjO
>>171
早けりゃ良いってもんじゃないだろう
何か実績あんのかぁ〜?あ?

給油艦だ!死ね!
重巡洋艦だ!死ね!
伊五十八
173 :
名無し三等兵
2016/08/17(水) 20:55:24.84 ID:l8/icdYe
戦争末期の日本軍潜水艦はやはり酷いわ
船体内殻は軟鋼材のMS材、強度に優れるDS鋼材は司令塔のみ、まあよくこんなので戦場へ行く気になるね


帝国海軍最後の希望
空母 伊吹
174 :
名無し三等兵
2016/08/17(水) 23:09:36.83 ID:JJ3BUgpf
今、『くうぼ いぶき』で多くの人が思い浮かべるのは
艦これにも登場しない未成艦ではなくかわぐちかいじの漫画だろ

DDH-183 いずも
175 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 00:41:37.68 ID:MX2gc1Mq
テメーのどこが駆逐艦だ!?
駆逐艦舐めてんじゃねーぞ!!

かつて日本を訪れました
大英帝国42型駆逐艦バッチ3 ヨーク
176 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 18:48:10.81 ID:eKFmMJqO
誰も頼んでないのに勝手にやって来るなこの炎上野郎


服従に反抗する生意気なノルウェーを〆てくるぜ
重巡洋艦ブリュッヒャー
177 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 19:07:33.09 ID:UCYy/lhT
結果:返り討ち

陸上制圧とはこうやるんです
砲艦雲揚
178 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 19:13:19.03 ID:Ym+d1sfr
知名度低すぎ、こんなとこに顔出して恥ずかしくないの?

空母ユニコーン
179 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 19:20:34.67 ID:0Zsf0h1f
ガンダムじゃあるまいし


HMS ユリシーズ
180 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 19:50:21.06 ID:Bcd+P5EW
>>178
空母なのに人民軍陣地に艦砲射撃とか、大人しく沖合に引っ込んでろよ

艦砲射撃は我ら専門職に
大型軽巡洋艦 グローリアス
181 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 20:08:37.77 ID:Ym+d1sfr
お前みたいな気違い染みたやつに任せられるかよ
おとなしく空母になってソードフィッシュでも飛ばしとけ

艦砲射撃はもちろん通商破壊もこなす重巡プリンツ・オイゲン華麗に参上!
182 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 20:11:27.06 ID:CgKAIrxx
15吋か、んー、口径がちょと足らんな

大型軽巡洋艦 フューリアス
183 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 20:16:09.10 ID:CgKAIrxx
>>181
実際は途中からは隠れてたり逃げ回っていただけじゃないか

フィッシャー提督の高速・浅喫水・大口径砲理論の集大成
大型軽巡洋艦 フューリアス
184 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 20:23:34.86 ID:8llIVmhT
ただ単にフィッシャー提督迷走の産物だな

せめて一枚甲板にしてくれよ、ロイヤルネイビー
航空母艦 カレイジャス
185 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 20:33:07.04 ID:kHvOatm5
最初から空母作ればよかったじゃねーかライミーのド阿呆め

重巡として望まれて重巡として生まれ、最後の最後まで奮戦しました
重巡足柄
186 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 21:36:10.51 ID:uFTc/8cQ
「飢えた狼」カッコ悪いんだよアナタ


魚雷をくらいな
重魚雷装備艦 大井
187 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 21:52:57.74 ID:c/6GsQ4N
魚雷発射管が手動旋回なのはちょっと…

特型駆逐艦の再来
朝潮型駆逐艦
188 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 22:08:22.55 ID:uFTc/8cQ
駆逐艦は重くては駄目、速度とも遅いしコストがかさみ過ぎ

独海軍の誇り 偉大な空母
グラーフ・ツェッペリン
189 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 22:18:51.45 ID:3A2Yv7Fp
計画時の搭載機36機ってマジ?
同じ予算と労力で輸送艦に板張った方がマシでしょ

商戦構造採用で短期間で大量生産
ゴミみたいな造船所でも量産可能な素晴らしさよ
USS CVE-55 カサブランカ
190 :
名無し三等兵
2016/08/18(木) 23:53:46.05 ID:6C+nx7BV
で、できたのがゴミみたいな空母


個艦優越主義     重巡プリンツ・オイゲン
191 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 00:03:42.69 ID:ickdRmDP
運の良さだけは認めよう

地中海は我が国の物 Byムッソリーニ
リットリオ級戦艦
192 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 00:25:47.50 ID:CZwVAHq3
でもお前は運の前に戦艦としてのスペックがアウトだろ
航続距離短すぎだし主砲もイマイチだし防御に至ってはよくわかんない筒だし。

みなさんワタクシをお忘れではなくって?
戦艦ウォースパイト
193 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 01:46:39.18 ID:rDXrfZji
老体に鞭打ってたのはよく記憶しているよ

KGV級戦艦 デューク・オブ・ヨーク
194 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 08:40:06.73 ID:r0WqmA+S
戦艦のようなものwwwww

シャルンホルスト
195 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 12:34:37.07 ID:V0eFECZw
その戦艦の様なものに殺られた貴様がいっちゃいかんぜよw

格上の新型戦艦を殴り飛ばしました
戦艦霧島
196 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 12:37:10.40 ID:zxIZS8XB
殴り飛ばした→×
殴り殺された→○


被弾面積を抑えたボディにガチガチのバイタル
まさに米海軍のミニ大和
BB-57 サウスダコタ
197 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 15:09:21.30 ID:EQPiSx0T
黄色い猿の戦艦でしか形容できぬ個性の無さよ…

小食な何でも屋
Tボート
198 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 15:43:27.84 ID:ickdRmDP
大きな水雷艇、駆逐艦の代表品だろ

高性能巡洋戦艦
アルハンゲリスク
199 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 20:23:59.17 ID:R8BhrjmA
鈍足で使えない代艦はとっとと本国に帰りな

ジュリオ・チェザーレ
200 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 23:11:55.07 ID:1Gjut5Xz
ネット界隈で大改装と言われず魔改造と揶揄されてる時点でお察し

これがドイツ魂だ。キラリと光る超大口径
戦艦バイエルン
201 :
名無し三等兵
2016/08/19(金) 23:36:13.06 ID:rDXrfZji
でも祖国を勝利には導けないんですね分かります

アメリカ海軍ミサイル巡洋艦 オールバニ
202 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 00:50:17.01 ID:/wZI48ZG
何で橋脚載せてるの?えっ、あれが艦橋?


防空巡洋艦こそ至高よ
重巡洋艦 摩耶
203 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 00:58:09.68 ID:7CEQI/Gb
沈没して救助されて、助けた船もまた沈没

防空は駆逐艦の仕事
秋月型駆逐艦
204 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 01:29:33.42 ID:ozV53rS8
射撃指揮装置は不足しVT信管は最初から無いってアナタ…

ダイドー級巡洋艦
205 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 02:53:50.25 ID:1FMwTf6Y
飲料メーカーみたいな名前してんなお前な

名前からして強い
巡洋戦艦インビンシブル
206 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 07:14:57.82 ID:aOVu+cuN
だね! 秘技「スケキヨ」も決まったし!

艦橋構造物基部に分散配置された片舷4基の12.7cm連装高角砲がカコイイ!
航空戦艦 伊勢・日向
207 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 10:54:13.18 ID:ozV53rS8
設備はあれど機体がない航空戦艦乙!

ちゃんと晴嵐積んだ
伊四〇〇
208 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 12:39:16.61 ID:kmrAN5VA
で、翼を折り畳んだまま海面に射出するのが終戦クオリティ


日英の変態空母と違って、竣工時からエンクローズドバウという先進性
CV-2 レキシントン
209 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 12:55:36.44 ID:BQHZgYhq
やーい気化ガソリンで爆沈〜

優雅に大西洋クルーズ
CV-4 レンジャー
210 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 13:11:11.75 ID:PJ1q1Wr7
訳:低性能で太平洋戦線には危なくて出せなかった

同世代だが性能は雲泥の差
空母蒼龍
211 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 14:28:55.49 ID:Uw8VkVZa
いくら性能が良くてもダメコン全く出来ないまま轟沈じゃあねえ

42型駆逐艦 シェフィールド
212 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 16:50:03.43 ID:aOVu+cuN
お前が言うなお前が

その点やっぱ日本の戦艦は絵になるわ
映画:男達のダメコン 「第三砲塔〜火薬庫注水〜!」

戦艦 大和
213 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 17:27:20.04 ID:eDAeHTl6
敢えて言おう
(上から見て)タライであると

奇跡のスーパーショット
USS SS-306 タング
214 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 20:45:35.48 ID:r2rb/K2s
自らが発射した魚雷で撃沈とかwwww

奇跡のスーパーショットってのはこういうのを言うんだよ
伊19
215 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 20:55:06.22 ID:9QUr+woQ
通商破壊と言っても片手で数えられる程度の数

連合軍の兵站支えて、戦後は民間貨物船で大活躍
リバティ船
216 :
名無し三等兵
2016/08/20(土) 21:14:25.42 ID:ozV53rS8
獲物発見!

Uボート\型
217 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 01:13:34.40 ID:rlDwC6gT
高コストなんだよ、小さいくせに生意気何だよ

高速 高性能 かっちょよい
リシュリュー級戦艦
218 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 08:23:38.97 ID:Va8wob8x
祖国のピンチにはまるで役に立たず戦艦の時代がほぼ終わってから周回遅れで就役した引きこもり戦艦乙

高速、高性能、武勲艦多数
敷島型戦艦
219 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 08:35:15.08 ID:rlDwC6gT
登場時世界最大の戦艦もドレッドノートの登場で時代遅れ悔しいのう

条約後の設計で本格的な大型空母、実戦でも大活躍
翔鶴型航空母艦
220 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 11:12:10.64 ID:Xnjl0K4H
ギャラリーデッキ無しのクソ狭い格納庫
開放式格納庫でも無いから被弾一発で無残に捲れ上がる飛行甲板
みじめじゃのうwww


一方こちらは被弾後すぐに応急修理で発着艦可能状態に復旧
CV-5 ヨークタウン
221 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 11:16:01.66 ID:Va8wob8x
下手にタフなせいで本当なら全治三ヶ月の所駆り出されておなくなりとかくやしいのうwくやしいのうww

不死鳥の如く甦る駆逐艦 響
222 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 18:23:25.28 ID:KGQKq0ts
露助の駆逐艦に成れて、さぞやうれしいだろ



22隻も撃沈した艦なんて、旧日本海軍にあるか?  仮装巡洋艦 アトランティス
223 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 19:07:58.11 ID:Xnjl0K4H
仮にデボンシャーと出会わなかったとして、どうやってドイツ本国に帰るつもりだったの?
もうドイツ本国に帰るどの海峡にも仮装巡洋艦が海上を突破ような海路は無いよ?


大西洋に面したフランスのロリアンが基地だから帰投には全然困らない
頑丈なブンカーもあるし UボートVII型
224 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 19:40:02.55 ID:V3nIQudd
グランドスラム「やあ、お前の引きこもるブンカーは無くなったぞ。空襲で快く死ね」

米海軍屈指の巨大空母
USS CV-3 サラトガ
225 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 19:55:45.21 ID:MdKkBdca
本当の大きさを見せてやるぜ

島が動いていると言われる
空母 ユナイテッドステーツ
226 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 20:45:20.86 ID:rlDwC6gT
空母は大きければ良いという物でも無いの

軽空母の大傑作
千代田
227 :
名無し三等兵
2016/08/21(日) 20:54:02.51 ID:o0YIxmlq
タービンとディーゼルの併用はめんどくさいのだが

日本初の空母 若宮
228 :
名無し三等兵
2016/08/22(月) 20:45:35.96 ID:VypAIXNO
元はただの貨物船 さらに空母ですら無い水上機母艦


護衛空母とタンカーの良いとこ取り
しまね丸
229 :
名無し三等兵
2016/08/22(月) 20:59:40.16 ID:lVSLkBsV
兵器に限らずニコイチで良いとこ取りとどの業界も考えるが
出来上がった物は悪い所取りになるのは世界共通

総統殿が進呈
呂号第五百潜水艦
230 :
名無し三等兵
2016/08/22(月) 21:16:53.39 ID:bEuMwlWW
Uボート時代の撃沈破数、6隻
日本に来てからの戦果、ゼロ
もうちょっと頑張れ

こういう船って大切だよね
標的艦 大浜
231 :
名無し三等兵
2016/08/22(月) 21:45:15.78 ID:2Rr+VQXp
ジュディ・オング気取りかてめーは

空母隼鷹
232 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 01:01:25.17 ID:Nt1faQOX
客船改造空母がなに偉そうにしてんだこのチキン野郎

これが最新の正規空母というものですよ 原子力空母「ジェラルド,R フォード」
233 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 01:08:38.08 ID:W2hAPjVU
空母なんて護衛沢山引き連れなきゃ行動できないじゃねーか

キロ級潜水艦
234 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 01:56:55.65 ID:Nt1faQOX
素直に引退しておけばいいものを何でずっと居座ってんだか

彼の武勲は後世に語り継がれるだろう ふゆしお【ガングリフォン】
235 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 08:30:01.41 ID:W2hAPjVU
いやいや、語り継ぐのは作品知ってる人限定でしょ

アトランタ級巡洋艦
236 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 09:20:55.17 ID:Z2Xy9xOE
高角砲ガン積みしたせいで復元性とデザイン性が…

英潜x1
237 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 14:52:02.46 ID:Nt1faQOX
片道キップ乙、どうやって乗員を帰らせるつもりだったんですかねえ

初めて見る艦政本部の本気 松型駆逐艦
238 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 15:06:11.82 ID:ovYuTXbV
妥協に妥協を重ねた戦時急増品乙

どうせ妥協するなら発展性を確保して改造で万能化させようず
アーレイバーグ級ミサイル駆逐艦
239 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 20:11:43.49 ID:ETxrXkDO
ミサイルとか楽しくない

自由惑星同盟 第十三艦隊所属 ユリシーズ
240 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 20:59:24.72 ID:fSNinLAC
>>238
アーレイ・バーグってどんなハンバーグw?美味しのw?
アーレイ・バークなら知ってるけどw


スプルーアンス級駆逐艦
241 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 21:25:57.09 ID:IJuDT/h9
対空方面が弱い、所詮駆逐艦で搭載量にも限りが有る

最新のイージスシステムで対空は万全
船体も大きくて安心
ヴィンセンス
242 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 22:58:56.17 ID:ovYuTXbV
>>241
民間機をしっかりと撃墜したもんな、確かに対空は万全だ

夢の攻撃特化駆逐艦 スラヴァ級
一見ヤバイけど被弾時には全弾貴艦に発射済み♪
243 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 23:02:28.02 ID:VtKasln3
>>242
今時ミサイル飽和攻撃でもあるまいに......

対空対艦共に高精度の攻撃
護衛艦 ちょうかい
244 :
名無し三等兵
2016/08/23(火) 23:29:29.27 ID:W2hAPjVU
世の中には二種類の船しかいない
潜水艦とその標的だ
対空対艦はともかく対潜はどーよアンタ?

イタリア潜水艦サウロ級ネームシップ
ナザリオ・サウロ
245 :
名無し三等兵
2016/08/24(水) 01:22:03.00 ID:gD6kCzl1
イタリアの潜水艦ってパスタ臭そうだからやだ

時代はイージスだよイージス スペインの虎の子 アルバロ・デ・サン級駆逐艦
246 :
名無し三等兵
2016/08/25(木) 05:28:09.46 ID:AcuJHEBx
サン、、、? アルバロ・デ・バサンなら知ってるがな て言うかお前ミニイージスじゃねえか

これが本当のイージスだ! 韓国の希望の星に驚愕しる! セジョンデワン
247 :
名無し三等兵
2016/08/25(木) 06:47:37.14 ID:sR2gwNzS
ぼくのかんがえた、さいきょうのぐんかん()
無闇に装備だけ詰め込んでもそれがうまく機能しないとか最早様式美

無理なくきちんと最新鋭
護衛艦あたご
248 :
名無し三等兵
2016/08/25(木) 09:14:42.39 ID:rK0xMfh2
価格が高すぎるんですが、それは

まだまだ兄弟が増えていくぜ!
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦フライトIIAテクノロジー・イノサーション ダニエル・イノウエ
249 :
名無し三等兵
2016/08/25(木) 10:47:31.88 ID:CiUOpsh0
一つのシリーズばっかり造って正直もう見飽きたぞ

伊海軍
マエストラーレ級フリゲート
250 :
名無し三等兵
2016/08/25(木) 15:40:00.39 ID:wVfLVANO
まだ詰め込み方が足りない



ルポ級フリゲイト
251 :
名無し三等兵
2016/08/25(木) 20:50:43.85 ID:n7wacIZp
イタリア海軍の伝統に倣って屁みたいな耐航性


上手く逃げ回って相手を混乱させることも大事な軍事作戦
巡洋戦艦ゲーベン
252 :
名無し三等兵
2016/08/26(金) 00:40:22.27 ID:x0Z7oX1F
その果てに三流海軍に売り飛ばされたわけか、哀れなこったぜ

空母神鷹
253 :
名無し三等兵
2016/08/26(金) 02:19:08.06 ID:iUwT5KK1
取扱いが難しくちっとも役に立たない高圧缶


最初から取り扱いの簡単なレシプロ機関なので無問題
週刊空母カサブランカ級
254 :
名無し三等兵
2016/08/26(金) 07:46:36.99 ID:O4gzWeRZ
>>253
数が揃わないと何も出来ない護衛空母さんチッスチッス

今の時代、空母といえばジェラルド・フォード級原子力航空母艦だよな
255 :
名無し三等兵
2016/08/26(金) 20:56:18.27 ID:iUwT5KK1
こいつがアホみたいに間が抜けてみえるのは艦橋構造物に煙突が無いからだな


見てみろ立派な煙突だろう
CV-3 サラトガ
256 :
名無し三等兵
2016/08/26(金) 21:48:43.17 ID:G4xk8lIN
アメリカ空母の苦衷と悲哀を一人で背負ったみたいな・・・・・・・・・いっそ撃沈されちゃえばまだ楽だったのに



CV6 エンタープライズ
257 :
名無し三等兵
2016/08/27(土) 00:19:39.38 ID:NR0WpHda
貴様こそさっさと沈んでくれれば
しかも武勲艦の割にあっさり解体とかくやしいのうwくやしいのうww

武勲艦に相応しく幾多の虐待に耐えて保存されてます
戦艦三笠
258 :
名無し三等兵
2016/08/27(土) 01:22:39.61 ID:xmr1SbC9
貴重な前弩級戦艦なのに上部構造はレプリカだらけで艦内も主砲直下がシアターになってたり色々残念すぎる

コイツも確か保存されてなかったか
バーベル級潜水艦 ブルーバック
259 :
名無し三等兵
2016/08/27(土) 07:06:02.78 ID:MtZO60Om
大した功績も無いくせに記念艦とか片腹痛いわ

悪の米帝・重巡ボルチモア号を撃沈した人民の英雄
祖国解放戦争勝利記念館に展示されているのでその雄姿を見に来るが良い

魚雷艇「21号」
260 :
名無し三等兵
2016/08/27(土) 08:46:09.80 ID:NR0WpHda
1000%嘘
しかし根本的にはこいつと同世代の兵器が現役な北スゲー(皮肉)

今に残る帝国海軍の技術
練習艦メークロン
261 :
名無し三等兵
2016/08/28(日) 05:50:40.82 ID:ZOgUg+Zk
負ける国から軍艦買っちゃうと、みじめだろ



しかし大戦果があればこそ、立派な記念艦になれる   コスパの鑑   機雷敷設艇ヌスレト
262 :
名無し三等兵
2016/08/28(日) 09:03:00.64 ID:TacRwDZw
老朽化した旧式戦艦を撃沈したくらいじゃ自慢にならんよ

世界最大の戦艦大和撃沈に貢献した空母だから記念艦は当前
CV-10 ヨークタウンU
263 :
名無し三等兵
2016/08/28(日) 16:55:27.26 ID:UPpnPaio
屋外展示で醜態をさらす、老兵は消え方が肝心なんだよ

駆逐艦と衝突しても優れたリーダーシップを発揮し行動力で
多数の乗員が助かった
RT-109 JFK
264 :
名無し三等兵
2016/08/28(日) 19:25:36.46 ID:fBgOkB4O
じゃあもう一回沈めてやろう

特型駆逐艦 天霧
265 :
名無し三等兵
2016/08/29(月) 00:39:32.66 ID:39NU1MN/
そんな君は終戦時に浮いていたのかね?

駆逐艦 雪風
266 :
名無し三等兵
2016/08/29(月) 14:26:58.06 ID:et21G7BN
丹陽まで頑張った!

でもお前の本質は、死神、だ


湾岸戦争で映像見れて感動した。大和とか金剛もあんな感じで戦ったんだぜ。

アイオワ級戦艦 ミズーリ
267 :
名無し三等兵
2016/08/29(月) 21:08:02.17 ID:eFs/pcDP
記念艦だかなんだか知らんが、甲板上の日本降伏調印の記念プレートが目障りだ
いい気になってんじゃねえぞこら


大戦型空母の最終進化形
空母 大鳳
268 :
名無し三等兵
2016/08/29(月) 21:16:32.37 ID:Y2XQ9KF7
魚雷一発で沈む装甲空母



やっぱり空母は原子力空母エンタープライズ
269 :
名無し三等兵
2016/08/29(月) 21:30:59.14 ID:ov/xf9Zf
艦長、原子炉の温度が上がっています、このままだと炉心が
「あわてるな、海水を周りに注入して航行するんだ」
汚染?、少々の放射線はラドン温泉みたいな物だ

ブッシュパパも乗艦
サン・ジャシント
270 :
名無し三等兵
2016/08/29(月) 23:25:08.63 ID:1lBPQXc6
パパブッシュを小笠原に連れてくるな
危うく酒の肴にされるところだったんだぞ

ま、俺が救出したから事なきを得たんだが
SS-230フィンバック
271 :
名無し三等兵
2016/08/30(火) 19:17:12.62 ID:4fafEBfa
駆逐艦とのバトル、巡洋艦ボカチンとかの武勇伝は無いの?

今日は何の日
マッカーサー初来日記念
ナッシュビル
272 :
名無し三等兵
2016/08/30(火) 20:22:55.55 ID:s2bdPxuw
・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ (警察板より退避)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/
これを読まずして、貴方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害者を統合失調症呼ばわり出来ない

・集団ストーカー・電磁は犯罪被害の加害装置について、レーザーは赤外線だと軌道が見えないし、軌道から外れたら、計測も困難を極めるだろう。
マイクロ波の周波数帯だったら、メーザー呼ばれ、軌道が見えないし、 軌道から外れたら計測が出来ないから、計測は困難だぞ。
学者・研究者でも証明は困難だぞ。
究極の個人攻撃が可能だ。
レーザー・メーザーを照射されていると主張しているからと言って、精神病とは限らない。 大問題になるぞ、人権的にも。
メーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザーポインター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

・マイクロ波聴覚効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ファクトシートNo.226 1999年6月 電磁界と公衆衛生:「レーダーと人の健康」
http://www.who.int/peh-emf/publications/facts/radars_226.pdf
電波は聞こえるよーん。ここに詳しい解説があるから、勉強しておいてね。
『ガリレオ2』第3話の数式、パルス電磁波のフレイ効果による耳の奥の弾性波か
http://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2013/04/post-6f27.html

これでも、電波は聞こえないという奴は、科学の敵だ。
273 :
名無し三等兵
2016/08/30(火) 20:23:14.27 ID:s2bdPxuw
刑法27条の引用を行います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3
・集団ストーカー事情通ではなく、容疑者だった

元プロミス法務部社員97年当時 部長タケシマコウイチ、サガラヨウイチ
元プロミス経理部社員97年当時 ヨシダタカコ、ササキヨシヒロ、タケイヨシオ、タケイヨシコ
元プロミス人事部社員97年当時 取締役部長ヨシダユキオ、タテシナクミコ、クロダフミコ、タカシマケンイチ、タナカコウゾウ、タカオカヨシヒロ、フジタタカヨシ、フジイマコト 、タカハシシンイチ、オガワシゲユキ、サクラヨシヒロ、ウツミマリコ、タテシナクミコ
元プロミス人事部社員98年当時 アラキコウジ
元プロミス人事部アルバイト97年当時 アベトシアキ

元サムシンググッド93年当時営業部長 タカギヨシタカ
元サムシンググッド93年当時営業部社員 タケイヨシヒコ 英語可、タカハシフミオ、タシロヨウコ、サトウヨシアキ、リ・エイメイ、アサヌマケンイチ
元サムシンググッド93年当時開発部長 タナカヒデユキ
元サムシンググッド93年当時開発部社員 フクハラミキ
元サムシンググッド93年当時セクレタリーのアルバイト カワムラジュンコ
元サムシンググッド93年当時サポート部社員 タカイ
元サムシンググッド93年当時サポート部アルバイト クマノユミコ
元サムシンググッド93年当時営業部アルバイト タキザワシンイチ
アルダスKK94年当時 タナハシヨシヒロ

元ソニー・エリクソン 経営企画課 2003年時 課長 コバヤシヒデオ(ソニー本社からの出向)
サーバーチーム リーダー タムラコウイチ
サーバーチーム セクレタリ マツモトヨウコ
サーバーチーム ハシモトコウジ
ヘルプデスク リーダー カトウマドカ
ヘルプデスク セクレタリ クロキユウコ
ヘルプデスク ヒライ
アプリケーションチーム リーダー チバケンイチ
アプリケーションチーム タカヤギ、タカハシ、タグチ
15年以上無職。働いたことの無いニート
タカハシヨウイチ、セキグチマユミ、アオキマサヒロ、タジマヨシヒロ、タケイタカコ、タカハシケイコ、タケイヨシコ、タナカジュンコ、タナカシンイチ、タナカユカ、タカハシコウイチ、タカハシヨシエ、カワダユリコ、タカハシイサオ、タナカユカ、
274 :
名無し三等兵
2016/08/30(火) 20:23:39.41 ID:s2bdPxuw
刑法27条の引用を行います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3

1998年12月上旬、プロミス人事部に一人の派遣社員が派遣されてくる
結婚を間近に控えたA氏が派遣社員の姿をみてから、様子がおかしくなる
本気なのかどうなのかわからないが、どうやら、結婚相手と別れ話をするつもりのようだ
何日間かの社内での別れ話のすったもんだ騒ぎの後、アラキコウジがそのA氏に話しかけている
アラキコウジ「人の考えがわかる装置はいらない?」
A氏「欲しい」
B氏「私も」
アラキコウジ「えー、B氏も?うひゃひゃひゃ」
今度は、C氏にも、
アラキコウジ「どう?いらない?」
……etc
このような流れで、加害装置が広まっていったそうだ
275 :
名無し三等兵
2016/08/30(火) 20:24:01.92 ID:s2bdPxuw
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置はレーザー・メーザーらしいな
・レーザー兵器について知ろう!
ドキュメンタリー - 未来の戦争 レーザー兵器


防ぐことは、ほぼ、不可能。核兵器以上かもね
・集団ストーカー・電磁波被害の加害装置がレーザー・メーザーによるものだとしたら、レーダーを使うはず。加害者にはこのように見えているハズ。ちょっと、エロです。
64MHzの電波を使って撮像しているMRIの動画
MRI Shows What Sex Looks Like From The INSIDE | What's Trending Now


見えている各臓器、脳も含めて、レーザーを照射すれば、危害を加える行為が成立する
参考までにCTの動画
Radiologist discusses CT and xray small bowel obstruction Imaging


PCB Imaging: 3D/CT X-Ray Animated Slicing (Top to Bottom)


・レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降、メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい
人体自然発火現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%81%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1
No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/31zintaihakka.htm
No.157 人体発火現象2
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/157jintaihakka2.htm
人体 自然 発火現象 : 人の体が突然 灰になるまで 燃えつきる / 世界の衝撃ストーリー
dailymotionを上のタイトルで検索してみ
・モスクワシグナル事件
興味のある方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の基礎知識として、知って下さい
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
http://nueq.exblog.jp/17871225/
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
http://nueq.exblog.jp/17875689/
276 :
名無し三等兵
2016/08/30(火) 21:37:02.56 ID:FT1DgJFJ
>>271
射的の的みたいな第二十三日東丸に命中弾を与えるまでに
砲撃開始から30分以上もかかる射撃が下手クソなヘタレ巡洋艦とはお前の事かw
黛大佐の言う「命中率三倍論」もこんなカス見てると何となく頷いてしまうわw

ん?黛大佐? 重巡 利根
277 :
名無し三等兵
2016/08/30(火) 23:26:40.73 ID:/7S1btmQ
後部甲板の段差邪魔すぎ
艦載機の移動が大変なんだよ

黛大佐だって?
秋津洲
278 :
名無し三等兵
2016/08/31(水) 20:41:39.34 ID:iLTHc6pI
何その気持ち悪い迷彩
それで本当に首波に見えるんですかぁ?

一方で英のダズル迷彩は奇抜でお洒落よね
空母アーガス
279 :
名無し三等兵
2016/08/31(水) 21:24:34.89 ID:Jmz5w4sx
はあ?お洒落だぁ?
ウルトラマンに出てきた「ダダ」にしか見えんぞw


空母 ベアルン
280 :
名無し三等兵
2016/09/01(木) 07:29:58.24 ID:e1qNYvg+
お前がもっとまともな性能ならドイツ、イタリアもまともな空母造る様になって面白かったのになあ

戦艦改装空母随一の武勲艦
空母 加賀
281 :
名無し三等兵
2016/09/01(木) 09:00:51.01 ID:718qwknF
ん?あんたは航空機輸送艦でしょ?

雲龍型航空母艦 葛城
282 :
名無し三等兵
2016/09/01(木) 09:01:40.58 ID:718qwknF
リロードし忘れてた…
葛城は復員輸送に回ります
283 :
名無し三等兵
2016/09/01(木) 12:54:47.48 ID:esmj3zFW
準用せんかんの成れの果てだろ


時代は原子力
ロスアンゼルス級攻撃型原潜一同
284 :
名無し三等兵
2016/09/01(木) 22:28:08.42 ID:4oSrZeW3
お前ら原潜がデカイ顔するからアメリカの通常動力潜水艦の建造ノウハウが死に絶えるんだよ

Xがオシャレ
そうりゅう型潜水艦
285 :
名無し三等兵
2016/09/01(木) 23:50:04.35 ID:aU8pP96W
正直に言えよ、スターリング機関は使いものにならなかったと





まあ美味しそう!  気が付けば、目の前にネギ背負った鴨が三羽も    U-9(初代)
286 :
名無し三等兵
2016/09/02(金) 23:12:17.14 ID:HSwcPsEe
『閉経した更年期障害の婆さんを続けて三人もレイプしてやったぜ』

の間違いではないでしょうか?


装甲飛行甲板をはじめとして全くスキが無い強靭な船体
空母 大鳳
287 :
名無し三等兵
2016/09/03(土) 01:37:22.67 ID:RCTZbAsN
こいつはくせえッー!
ガソリンのにおいがプンプンするぜッーーーー!!
目も開けられねえほどなァーーーッ
航空機用燃料タンクに被雷したから漏れただと?
ちがうねッ!!
こいつは生まれついてのタンク防御力不足だッ!


タンクをコンクリで強化
信濃
288 :
名無し三等兵
2016/09/03(土) 10:54:59.41 ID:44wJqlQi
未完成で撃沈された最‘凶’空母

平和が一番
女王陛下の御召艦
戦艦ヴァンガード
289 :
名無し三等兵
2016/09/03(土) 14:04:15.99 ID:M8Ng/tGD
確かに平和が一番・・・・・にしても、前後に二個ずつ載せてる、不細工な骨董品は何だい?




潜水艦の使い方が分からなかった落第生の生徒さん、私が補習の先生だよ   SS-261 ミンゴ
290 :
名無し三等兵
2016/09/03(土) 21:42:41.89 ID:z3sVf5EO
戦後の映画の中のイ号潜水艦役に抜擢された以外で、何か目立った実績でも?


巡洋潜水艦 シュルクーフ
291 :
名無し三等兵
2016/09/04(日) 01:06:48.70 ID:Pat2Q9LE
なんだか架空戦記みたいな映画の主役艦のモデルになったようだが、そんなので嬉しいのか?

ファイナルカウントダウンに実名で主演したぞ
空母ニミッツ
292 :
名無し三等兵
2016/09/04(日) 03:04:03.62 ID:D1MknAdY
あの映画の日本人パイロットは、見てるのがつらい程ひどい演技だった・・・・よくあんな三流映画に出たな



頭上の脅威で主役張った・・・R98クレマンソー
因みに、LE CIEL sur la TETE(頭上の脅威)と同じ題名のLE CIEL sur la TETE(頭の上の空)という、おかまの映画もあるからね
293 :
名無し三等兵
2016/09/04(日) 06:18:54.88 ID:FnEVz/xU
その映画自体の日本における一般的な知名度が絶望的なレベル

日米合作の超大型映画に1/1スケール(!)のウオーターラインモデルで登場
しかも多数のエキストラ士官水兵付きで

戦艦 長門
294 :
名無し三等兵
2016/09/04(日) 08:09:35.33 ID:PE21sepe
渥美清が登場しただけで
「おいトラ」と野次られる映画ですね

SF〜アクションまで銀幕で大活躍
フォレスタル級航空母艦 レンジャー
295 :
名無し三等兵
2016/09/04(日) 12:24:29.68 ID:FnEVz/xU
息子に毎年キャラクターグッズを買い替えさせられて多大な出費を強いられた
「スーパー戦隊何とかレンジャー」の悪の根源は実はお前じゃないのか?(怒


カスみたいな役立たずの日本の護衛艦のかわりに異星人の侵略基地を叩き潰してやった

戦艦 ミズーリ BB-63
296 :
名無し三等兵
2016/09/04(日) 16:17:28.68 ID:KFezSisX
もうエンジン腐ってるんじゃね


雑木林駆逐艦一同
297 :
名無し三等兵
2016/09/04(日) 16:48:10.11 ID:nO4SNh3V
いいところの無い船

ピョートル・ヴェリキー
298 :
名無し三等兵
2016/09/05(月) 16:58:50.75 ID:f6tn0gIC
ロシアの船は美しくない

ドミトリードンスコイ
299 :
名無し三等兵
2016/09/05(月) 20:53:40.20 ID:SQrMRtkH
20世紀に入ろうかという時代に帆掛け船やってんじゃねーよ


栄光のオーストリア=ハンガリー帝国海軍
戦艦セント・イシュトヴァーン
300 :
名無し三等兵
2016/09/06(火) 00:46:26.84 ID:qg36Ynlw
えっと、今年の海軍年鑑に載ってないけど、どちらさまの戦艦ですか!?

R級戦艦 レゾリューション
301 :
名無し三等兵
2016/09/06(火) 19:24:18.03 ID:wEuhyBoM
フランス潜水艦の攻撃で戦闘不能になったあと、インド洋で連合艦隊から逃げ回ってた以外になんかした?

最後の最期まで活躍
航空戦艦 伊勢
302 :
名無し三等兵
2016/09/06(火) 22:01:47.31 ID:/xKJYzQa
戦時下の貴重な資材と労力を注ぎ込んで出来上がったのは
物資輸送くらいにしか使い道の無い無駄に広い格納庫と、着艦も出来ない中途半端な面積の飛行甲板

コストパフォーマンス抜群の空母
しまね丸
303 :
名無し三等兵
2016/09/06(火) 22:25:36.49 ID:i2HppWpY
どこからどう突っ込んだらいいやら・・・・

女王陛下のユリシーズ号
ユリシーズ
304 :
名無し三等兵
2016/09/06(火) 22:38:35.51 ID:XOPnig6E
>>302
ただの中途半端

BB-57 戦艦 サウスダコタ
305 :
名無し三等兵
2016/09/06(火) 22:52:30.94 ID:jrG8V/EC
そんなデブ船体で外洋航行出来んのかい

軽巡洋艦 長良
306 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 00:07:12.37 ID:s6gQQkNl
>>304
このスレは架空ありだぞ
307 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 00:15:18.35 ID:vGIMHp6x
>>306
テンプレルールに則していないから無視されたんだよ

特例で生かされているだけなのに最低限のルールも守らないなんてNGにさるても仕方無いわ
308 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 00:35:58.03 ID:jnK6VLYL
>>305
ホントに前時代的な設計だよなあ

>>303
水兵が反乱寸前じゃねぇか(作品名出てるから、俺的にはルールに則してると思う)



じゃあ架空艦行ってみるか

巡洋戦艦リライアント 【巡洋戦艦リライアント】
309 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 00:38:29.93 ID:7SqSeAR/
自分は>>1だけど確かに>>303はルール違反
過去のスレで架空艦船の扱いで揉めたので作品名を【】や※等で明示するのを条件に可としてた
ちなみに明示方法は『』や‘’、あるいは◎や*といったものを使ってもいい(つまり何らかの記号を使用する)

では>>305から
同じ戦闘力を発揮するのに無駄にデカい

夕張
310 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 00:40:05.11 ID:7SqSeAR/
大変失礼
夕張はドックで整備し直します
311 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 03:39:46.83 ID:Fi18Hnk6
>>308
改装のために入渠してる期間が多くて、乗員から「リペア」と呼ばれた姉妹のお仲間ですね

>>310
平賀センセ御得意の「机上の空論」を具現化してみたら・・


イギリス海軍ならではのちょっとユニークな艦種
航空機補修艦 ユニコーン
312 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 08:58:14.97 ID:tY10TyrP
( ´ω`)
313 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 09:14:02.35 ID:b+9YTEcx
>>311
で、結局は無駄にデカイ護衛空母として運用されるというね

砲撃支援ならおまかせ!
アバークロンビー
314 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 20:09:11.62 ID:aLgRWbnE
何処で区切れば良いんだ
アバーク・ロンビー
アバー・クロンビー
アバークロン・ビー
東洋人には難しすぎる

二つの大戦を生き残り
U-ボートとバトル、戦後は客船で活躍
ダズル迷彩が格好良い、オリンピック輸送船
315 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 21:16:25.07 ID:Fi18Hnk6
>二つの大戦を生き残り

はいダウト
オリンピック号の引退は1935年 1937年解体完了 第二次世界大戦は1939年勃発
もう少し海運界を勉強してから書きこもうね、坊や


練習巡洋艦 香椎
316 :
名無し三等兵
2016/09/07(水) 22:49:37.13 ID:s6gQQkNl
練習艦ごときがでかい面すんな


戦艦武蔵 レイテ沖灰色塗装
317 :
名無し三等兵
2016/09/08(木) 00:17:40.76 ID:662Zr4Xw
ばあちゃんが死んだときに、家族と一緒にそれ着せてやった



ミサイル巡洋艦 第一号 ボストン
318 :
名無し三等兵
2016/09/08(木) 05:58:38.29 ID:rq9A5Shs
古臭い大戦型のあーたにゃ、テリアなんかぜんぜーん似合ってませーん


巡航ミサイル潜水艦 第一号 グレイバック級
319 :
名無し三等兵
2016/09/08(木) 09:06:46.07 ID:2/wGbDts
たかが西側初程度でそこまでデカイ顔されても困りますなあ

世界初の弾道ミサイル発射潜水艦
611AV型潜水艦(NATOコード:ズールー型)
320 :
名無し三等兵
2016/09/08(木) 11:51:05.50 ID:ndd/UwIE
威張ってみた所でコンセプトは俺の猿真似なんだよなあ

実用性の乏しさは気にしない気にしない
伊400型潜水艦
321 :
名無し三等兵
2016/09/08(木) 12:36:14.00 ID:RtgnYPdm
お前には戦略原潜の雛形と浪漫以外に何の価値があるというのか

12inchの巨砲持ち
M1 潜水艦
322 :
名無し三等兵
2016/09/08(木) 17:31:50.24 ID:662Zr4Xw
存在自体がギャグ


蒸気タービンという選択 K級潜水艦
323 :
名無し三等兵
2016/09/09(金) 01:33:05.97 ID:K+IBjFgS
あんたは大真面目に冗談をとばしたような存在でしょうが

英T級潜水艦 第2群
324 :
名無し三等兵
2016/09/09(金) 12:56:49.06 ID:NaEzvNtl
松本零士のスーパー99に出てきたヘルメット党の悪役の潜水艦にそっくり


架空艦だけど、こんな万能潜水艦がいたら天下無敵だね

潜水艦スーパー99 【松本零士作・潜水艦スーパー99より】
325 :
名無し三等兵
2016/09/09(金) 13:05:05.69 ID:1IJ63Ak0
万能は器用貧乏の言い訳

HMS 戦艦 ウォースパイト
326 :
名無し三等兵
2016/09/09(金) 20:03:09.16 ID:H0teE5aL
最後徘徊して座礁するとか、痴呆老人はマジ迷惑なんですが

最後まで華々しく戦った
巡洋戦艦 フッド
327 :
名無し三等兵
2016/09/09(金) 20:24:55.67 ID:X7uOLwQh
轟沈してるだろ


戦艦霧島
328 :
名無し三等兵
2016/09/10(土) 11:01:04.67 ID:EyRO30+9
やるか若造!
て喧嘩を売って、反対に殴り殺された哀れなジジイだよ


半身不随のドイツ戦艦に引導を渡してやったぜ
戦艦ロドネー
329 :
名無し三等兵
2016/09/10(土) 11:19:33.19 ID:yF+dwP9R
ただの死体蹴りじゃないですかやだー

綺麗な花火だったぜ……
HMS 戦艦 バーラム
330 :
名無し三等兵
2016/09/10(土) 19:29:50.01 ID:EyRO30+9
なお、のちの岡本太郎の原型である事は軍事機密


島嶼作戦などで連合国の勝利に貢献しただけでなく
戦後は貸与された100隻が南方からの復員船として日本の戦後復興に大活躍

LST-1級 戦車揚陸艦
331 :
名無し三等兵
2016/09/11(日) 08:11:01.23 ID:8CbEaYOY
「コクリコ坂」に登場してたけど主人公の父親ともども海の藻屑となった模様


もう海軍なんかに任せちゃおられんわ
三式潜航輸送艇
332 :
名無し三等兵
2016/09/11(日) 09:27:26.04 ID:FIHq7Rpc
黙れ
モグラは陸にいればいいんだよ

本職なめんな
伊201型潜水艦
333 :
名無し三等兵
2016/09/11(日) 10:52:35.55 ID:Me3kQd0v
実用化に手間取りすぎ

波201
334 :
名無し三等兵
2016/09/12(月) 06:31:16.55 ID:iuLRYsg8
まあ国内の燃料が枯れた状態じゃどうしようもないわ


日中戦争の頃と立場が逆転したアルな
空母 遼寧
335 :
名無し三等兵
2016/09/12(月) 07:56:29.09 ID:0hXz9ltj
日清の頃と同じ状況になっただけ
しかも今時中華空母で脅せるのは台湾と東南アジアぐらいというお寒い現状

スクラップとは格が違う
CVN-78 ジェラルド・R・フォード級 原子力空母
336 :
名無し三等兵
2016/09/12(月) 20:39:41.88 ID:iuLRYsg8
重油焚きが核燃料になっただけで、高圧蒸気タービン〜復水器〜4軸推進なんて
100年前の元祖空母フューリアスの頃から全然進化してねえじゃん

COGAGの威力を見せてあげようね
オリバー・ハザード・ペリー級ミサイルフリゲート
337 :
名無し三等兵
2016/09/12(月) 20:44:32.17 ID:5vBqmDEy
COGAGぅ? これからは統合電気推進の時代だぜ。

末期はスタンダード取り外された名ばかり防空艦は黙ってな。


45型駆逐艦一同
338 :
名無し三等兵
2016/09/12(月) 22:43:42.99 ID:XINX/tNG
御自慢の推進システムに不具合続出だってね〜

やっぱり堅実なディーゼルでしょ
みねぐも型連絡会
339 :
名無し三等兵
2016/09/13(火) 00:51:11.85 ID:Acj7ub6K
最後の方は演習でボフォースロケットランチャー発射すると
艦内上甲板の天井の塗装や錆がパラパラ剥がれ落ちてきて大変だったそうじゃないですかww


ついに乗組女性自衛官のための女性専用設備が艦内に! 素晴らしい!
あきづき型護衛艦 (2代) DD-115〜
340 :
名無し三等兵
2016/09/13(火) 22:09:08.83 ID:Diz1Tui3
750億とかいくらなんでも高すぎやしませんかね…?

スペイン海軍の要
アルバロ・デ・バサン
341 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 06:39:12.87 ID:2YMyKU91
GNPが日本の1/4のスペインで建造費5億4000万ドルの方がよほど国民にとって重い負担なのではw?


開戦と同時に改造工事を開始していたら・・
空母 信濃
342 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 08:59:57.24 ID:q2UwoTeD
>>341
図体の割にショボい格納容積
甲板にセメントって貧乏臭いです。




速力こそ最大の武器
高速巡洋戦艦シュトルムヴィント
343 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 09:05:50.14 ID:q2UwoTeD
342の父です。
こどもが勝手に書き込みを行っておりました。この度はご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ありせん
以後再発防止に取り組みます。




シコシコ シコシコシコシコ
いくぅ!
344 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 09:06:22.98 ID:q2UwoTeD
>>343
自演するな
345 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 09:10:27.47 ID:q2UwoTeD
>>344
ぼくは13号掃海艇が好きです!
でも最近はバックレイ級も好きです!
おいおいモニター艦はどうした
ちょ
シコ シコシコ シコ シ


シコシコシコシシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
346 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 09:39:48.05 ID:FRdAIto4
>>341
米潜水艦に見つかったのが運の尽き

ゴツゴツした艦影が素敵
航空母艦 赤城
347 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 10:29:18.99 ID:AKtkpb+L
航空甲板高杉


CV-2 レキシントン
348 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 15:24:13.54 ID:L8SJRjb2
なんだこのクソでかい煙突は!

後の米空母にも採用された斜直立煙突を持つ、大鳳
349 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 18:09:57.44 ID:wd1/FSZR
>>348
てめぇこのスレだけで4回目だぞ出すぎだコラ

空母は原子力が正義。はっきりわかんだね

CVN-65 エンタープライズ
350 :
名無し三等兵
2016/09/15(木) 23:26:39.74 ID:ndiSOOnc
( ^ω^)
351 :
名無し三等兵
2016/09/16(金) 12:37:55.65 ID:a0ROgmJu
佐世保への初入港時には、全学連・労働組合・日教組をはじめとしてべ平連などの市民団体から
「エンプラ出て行け!」シュプレヒコールを含む熱烈な歓迎を受けていましたねw

「餓えた狼」という最高の褒め言葉(!?)

重巡洋艦 足柄 @ジョージ六世戴冠式記念観艦式
352 :
名無し三等兵
2016/09/16(金) 13:43:00.30 ID:E/lkO0Uf
40代背信炎上うりにげ社員「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ

ただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染

解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスターサプリ中国人焼き肉昇ショウ
353 :
名無し三等兵
2016/09/16(金) 22:36:51.77 ID:kzMn0mAr
もうちょっと居住性を上げよう
無骨すぎるから飢えた狼って言われるんだよ

居住性がいいのはやっぱりイギリス
ロンドン級
354 :
名無し三等兵
2016/09/17(土) 07:12:01.64 ID:+MvTeLVf
君は居住性より前に、防御力を上げた方がいいんじゃなくて?


ザラ級重巡
355 :
名無し三等兵
2016/09/17(土) 15:19:23.37 ID:xIDrRRka
鴨の集団いたー!

クイーン・エリザベス級戦艦 ヴァリアント
356 :
名無し三等兵
2016/09/17(土) 18:54:15.91 ID:+MvTeLVf
速力が25ノット程度しか出ないくせに、自称「高速戦艦」とか聞いてあきれるわ

お前ら鈍速野郎はこの30ノットの高速力に平伏せ崇めろ
戦艦 シャルンホルスト
357 :
名無し三等兵
2016/09/17(土) 19:07:58.03 ID:Gz2ksoLM
で、高速発揮出来なくなったら集団で集られてリンチされると

航空母艦 アクィラ
358 :
名無し三等兵
2016/09/17(土) 20:06:08.03 ID:TNXDVPU5
よしよし
完成してから威張ろうね

客船改装空母の最高峰
隼鷹
359 :
名無し三等兵
2016/09/18(日) 01:15:02.42 ID:WC3kuYfW
やれやれ、民間船を空母に仕立てる程のジリ貧とは負け戦確定じゃないか

エセックス級空母御一行様
360 :
名無し三等兵
2016/09/18(日) 08:27:04.66 ID:L3qqTzIx
SCB-27A改装されなかった約半数は係留されたまま空しく朽ちてゆく日々


日本の空母で唯一、艦の全長より飛行甲板長が長い攻撃型空母

大改装後の空母 加賀
361 :
名無し三等兵
2016/09/18(日) 17:04:16.90 ID:AECEGul0
轟沈



生き残った 陽炎型駆逐艦 雪風
362 :
名無し三等兵
2016/09/18(日) 17:10:33.08 ID:nKP1uWee
>>360
見た目が不安定

BB-61 アイオワ
363 :
名無し三等兵
2016/09/18(日) 17:22:15.54 ID:ysrBp1mA
お前さんも人のこと言えんだろう……

大英帝国の傑作空母
航空母艦 アーク・ロイヤル
364 :
名無し三等兵
2016/09/18(日) 18:01:26.20 ID:ZufuAoBT
艦載機がソードフィッシュってw
Uボートにやられて横転

やはり通常型潜水艦の中で特に高性能な
そうりゅう(潜水艦)
365 :
名無し三等兵
2016/09/19(月) 08:43:03.43 ID:vKiLGh6K
「スターリング機関は失敗作でした」て自分で言えよ


空母 蒼龍
366 :
名無し三等兵
2016/09/19(月) 12:26:01.22 ID:+lZ7MH66
艦橋小さくて戦隊旗艦もつとまらんわ
結局はあまり枠の妥協艦なんだよね


条約なんてありません
高速巡洋戦艦シュトルムヴィント
367 :
名無し三等兵
2016/09/19(月) 12:28:37.85 ID:+lZ7MH66
冗談です。


日本海軍潜水艦の中の傑作
呂35型潜水艦
368 :
名無し三等兵
2016/09/20(火) 20:39:47.39 ID:OmAPhdmR
狭くて乗員が死にそうです


大和ホテル 戦艦大和
369 :
名無し三等兵
2016/09/20(火) 21:32:41.73 ID:3K6Pd4ei
トラック島で冷房全開で停泊しているだけで日々何トンもの重油を消費する大飯喰い
貧乏国の軍艦とは思えない、ある意味での国賊


貴重な鋼材を使わない上に磁気機雷にも耐性があるスグレもの
コンクリート船 武智丸
370 :
名無し三等兵
2016/09/20(火) 22:06:51.30 ID:o5aGvMNL
輸送量が少ないのもだけど、速力7ノットはいくらなんでも遅すぎやしませんかね…

リバティ船
371 :
名無し三等兵
2016/09/20(火) 22:15:09.18 ID:hQ2HcYv0
桟橋に繋いでるだけで折れるとかオソロシス

DD-445 フレッチャー
372 :
名無し三等兵
2016/09/22(木) 09:21:33.09 ID:yEh68udD
戦後、2番砲塔跡に設置されたMk.108対潜ロケット弾発射機がぶちゃいくである
全然似合ってないw


日本海軍唯一、最初で最後のド級戦艦
戦艦 河内型
373 :
名無し三等兵
2016/09/23(金) 19:45:02.63 ID:19hO5pWd
砲身長統一しろよ

インディアナポリス
374 :
名無し三等兵
2016/09/23(金) 19:49:11.86 ID:Td7ospA6
その名前にロクなのがいないからって
艦級ぐらい書けよ馬鹿

HMS 空母 カレイジャス
375 :
名無し三等兵
2016/09/23(金) 20:18:49.50 ID:+svegC41
2段空母とかガミラスですか?


翔鶴型航空母艦 瑞鶴
376 :
名無し三等兵
2016/09/23(金) 22:13:45.03 ID:Lt7KqvK0
姉を盾にしちゃいかんやろ




赤の他人ならば盾にしてもいい  BB-56 ワシントン
377 :
名無し三等兵
2016/09/23(金) 23:21:21.71 ID:iyqcS8cB
両用砲を上甲板レベルに配置する設計なんてマジキチ


そういうのって普通は01甲板レベルだろ
ノースカロライナ級戦艦
378 :
377
2016/09/24(土) 00:12:02.07 ID:1sNWREvp
間違えた
×→ノースカロライナ級戦艦
○→サウスダコタ級戦艦 (1939)
379 :
名無し三等兵
2016/09/26(月) 22:34:33.62 ID:AoT4VEqn
最初からアイオワ作らなかったのなんで?


大和型戦艦武蔵 
380 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:39:38.65 ID:awTiRwRw
予備浮力が糞レベル


予備浮力が神レベル
巡戦ザイドリッツ
381 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 10:25:45.92 ID:WiXfB+u1
え?大和級より予備浮力ある戦艦なんてこの世に存在してないよ
惨めだからって法螺吹きは止めようか

BB-57 サウスダコタ
103KB

lud20160928225528
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1466611653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 」を見た人も見ています:
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part4
前の人が好きな軍用艦船をけなすスレ Part3
前の人が好きな軍用機をけなすスレP.13a
前の人が好きな軍用機をけなすスレ A-5A
前の人が好きな軍用機をけなすスレ La-7
前の人が好きな軍用機をけなすスレ Yak-9
前の人が好きな軍用機をけなすスレ OV-10 ブロンコ
前の人が好きな特殊部隊をけなすスレ
前の人が好きな戦車をけなすスレ。5両目
前の人が好きな戦車をけなすスレ。3両目
前の人が好きな兵器をけなすスレ part4
前の人が好きな兵器の欠点を言うスレ
前の人が嫌いな軍艦を褒めるスレ
前の人が好きな銃を褒めるスレ
【正論】NMB48須藤凜々花 「恋人がいるのにファンに大金使わせたのはアイドルとして当たり前の営業」→批判殺到wwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
しし子という名前の人が書き込むスレッド【11】
好きな人にだけバレることを書くスレ Part69 ©2ch.net・
「お前、女だったのか…」埋葬品の内容からバイキングの親玉と思われる130年前の人物、DNA鑑定してみたら女性だった [無断転載禁止]©2ch.net
前の人の質問に嘘で答えるスレPart42
ももクロもBABYMETALも好きな人が集うスレ Part.2
絶対会いたい好きな人の名前を書くと会えるスレ42
絶対会いたい好きな人の名前を書くと会えるスレ28
☆好きな人の名前を書くと愛しあえるスレ☆462☆
好き避けされてる人が対策を考えるスレ
TWICEが好きな人が集まるスレ。
好き避けされてる人が対策を考えるスレ 8
よくある名前の有名人を10人連続で挙げてくスレ
タロットカードが好きな人が色々語るスレpart5
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ197
【東京】犯行直前の映像? 足立区で男性2人が鉄パイプのようなもので襲撃された事件、現場近くの防犯カメラに棒を振り回す男の姿
☆好きな人の名前を書くと愛しあえるスレ☆440☆
【名前のみ】現役No.1だと思う美人レスラーを書いて去るスレ【討論はしません】
【モブ】一般武将が好きな人が集まるスレ
居酒屋の倒産がコロナ禍超えで空前のブーム。居酒屋に人がいない
一年前の人が集まるイベントや行事のニュース見てると、この光景はもう見れないのかなと悲しくなってくる
【二人セゾン】欅坂46★719【本スレ】 ©3ch.net
【辞める?】介護職を辞めた・辞めたい人のスレ66人目【辞めない?】 ©3ch.net
猫派の人集まれスレ!©2ch.net
【ニコ生】Skype人狼について語るスレ 4村目 ©2ch.net
当たり前の事を書くスレ2
好きな人におはようおやすみを言うスレ169
【恋愛】母親みたいな人が好き… 男の究極の理想は「セックスできるお母さん」?[12/21] ©bbspink.com
好きな人と自由にロールできるスレ8 ©bbspink.com
ここだけ太平洋戦争が開戦する直前のスレ
艦これ愚痴スレ Part849 ©2ch.net
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2471◆◆©3ch.net
【黒バヌ】Twitterなりきりヲチスレ※転載禁止@2ch.net ©2ch.net
お台場専用 情報交換スレLV.47 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド356 [無断転載禁止]©2ch.net
ツムツム プレミアムボックス報告スレ Part16[無断転載禁止]©2ch.net
2chmateの名前を欅坂メンバーにするスレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 927
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 925
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 926
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 972
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 942
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 928
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 992
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 892
支那(中華人民共和国)中国総合スレ2
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 929
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 982

人気検索: 少年 陸上 エロ 洋井戸田潤 高瀬ゆり Secret star 中出し 女子高生 ヌード js 生足 jb nude ロリ画像 ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク
22:30:29 up 143 days, 23:29, 0 users, load average: 17.19, 45.22, 52.13

in 0.037830114364624 sec @0.037830114364624@0b7 on 090811