>>3
矢印厨のつまらなさは異常
自分で面白いこと言えないなら黙ってろ厨房 シリア情勢スレの時もそうだったけど、ちょっと勇み足すぎだなw
きな臭くなってきているのは確かだけども
いや、今回例によってイランは静観、支援すれども、静観、それがイラン
イスラエルで米大統領選前の単独攻撃が検討されてるぞ
いよいよだな
イランの地震、その後どうなった?
気になるが情報が無いから・・・
シリアは意外に粘ったけど、ここまでだろう
次はいよいよ…
>>13
イスラエルと時期に戦争になるんだから纏める必要ないだろボケ >>18
イランの学生って頭悪いな、
他国の国家元首に死刑ってどんだけ侮辱してるんだよ
アメリカですらソ連の書記長に死刑判決なんて出さないぞ 100回死刑ってあたり途方もなく頭悪い
官製メディアが嬉々として報じちゃうあたり救いようもないくらい頭悪い
最近シェールガスのおかげでアメリカの石油輸入量が減ってるよね
だから年々イランに強気になってきたのかな?
これ非常に重要なんでゆっくり読みます。「ある出来事が発生し、結果として我々はアフガニスタンを、
侵略してカスピ海からの石油パイプラインを施設し、イラクにも侵入して石油を分捕り中東に、
基地を設けて中東をニューワールドオーダーの一部に組み込む、その後はベネズエラを襲う。
その出来事のおかげでこれだけの事が発生する」こうニコラス・ロックフェラーはアーロン・ラッソに、
911が発生する11ヶ月前にはっきり言ってるんです。



@YouTube
そしてロックフェラーを長とするユダヤ権力は、大イスラエルを建設すると言ってるんです、これ全部、
同じことなんです、みんな結局おかしなこと言ってるけども、大イスラエル計画というのは翻訳すれば、
ニューワールドオーダーなわけです、みんな同じ事なんですよ、だから一緒になってるんです。
みんな同じ目的なんです、言い方を変えてるだけなんです、地上天国=NWOなんです。
NWO=相対革命=金日成主義なんです。



@YouTube
あなたはもうご承知のことと思うがアドルフ・ヒトラーは隠れユダヤ人であり、Uボートで南米へ逃亡し、
二人の子供を作った、フリードリヒとオルガは現CJAの高官である、迅速に行動することを要求する。
当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している、大イスラエル帝国の、
建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている、それらは中止することができないものである。
覚えておけ、我々は数百万人を殺した、我々がさらにもう一人殺したところで、誰も気づきやしない。
デービッド・ホールドシュタイン・ユダヤ非公然同盟。



@YouTube
あんたね、こっち側に寝返ればいい生活保障するよと書いてあった英語で、本当に、あなたは極めて、
優秀な人間であると、従ってこれはいい提案だと思うんだけど、こっち側に寝返らないか、そうすれば、
ロックフェラーやブッシュのような安楽な生活を保障できると書いてあった、で普通の人は、
あらよっと乗り移るんだろうけど、私の場合はすぐさまそのメールを貼り付けた、ネットにね、そして、
公開することによって彼らが手を出せないようにした。



@YouTube
ニュースなんかでは流されないけど、テヘランは意外に洗練された街だよ。
女性もお洒落な人が多いし、狂信的な原理主義者が跳梁跋扈する、小汚ない街なんかではない。
アラブでもイスラエルでもなくてペルシャだけどイランは中東だろ
何で必死になって誘導してるのかは知らんけど
妄想抜きにして先制攻撃したら北朝鮮やイラクみたいに国連軍の討伐の対象になるんじゃね
ロシヤももうかばいきれんわって投げ出すだろうし
お笑いネタと思われていた数々のイラン独自開発兵器が実戦投入され真価を発揮するんだろう
具体的に言うとあまりの斜め上っぷりにイスラエル国民多数が笑い死ぬ
>>37
イスラエルはアロー3、TMD、SM-3、アイアンドームという鉄壁過ぎる防御
全弾撃墜されてしまってお笑いのネタにもならんな ちゃんと目標にあたるのか?
岩のドーム直撃なんてことになったら全イスラム国を敵に回すことになるぞ
聖地多いからなあ
タリバンが仏像壊したの非難されたしな
米軍がマルウィヤ・ミナレット壊した事もあったけど
イランって軍事力どうなんだろうな
かつて全盛期のイラクと戦争(イラン・イラク戦争)して互角だったよな
中東最強といわれてるトルコやイスラエルと単独戦争してもいい勝負になるかも
トルコにとってシリアは赤子だが、イランはかなり強いからいい勝負になるね
オイオイw
人海戦術しか手がない19世紀レベルの国がイスラエルや腐ってもNATOのトルコとまともに戦えるわけないべw
ギャグのネタにしかならない国産超兵器なんて通用するわけがないし
寝言は寝て言えw
イランの装備は革命前に輸出されていた英米製兵器と
革命後から禁輸強化までの期間に僅かに輸入されていた東側兵器で構成されている
いずれも老朽化が激しく中東では最も近代化の遅れた軍隊となっている
世界的に見ても北とドッコイレベルがそれ以下の旧式装備だらけ
イラクが軍事大国化したのは革命を潰そうとする各国の支援によるもので
イライラ戦争開戦時のイラク軍はまだT-60やミグ21が主力という雑魚軍隊だった
>>53
20mm機関砲が主砲の戦車が主力・・・へぇ。 アフリカあたりのライフル兵数万人に車両数百両程度の連中相手なら勝てるんじゃね
イランの最近の対空装備の発表を見ても酷い
2008年 30年前の対空機関砲スカイガードの国産化
2009年 第二次大戦時の高射砲KS-19の国産化
2010年 40年前に輸入したホークの国産化
2012年 30年前のbukの劣化コピーの国産化
>>56
Tor-M1を大量輸入してるよ
S-300PMUはイスラエルからロシアに圧力がかかって輸入出来なかったけど
>>53
パキスタン経由して中国から兵器入れてるんじゃないの?
秘密主義の国だからなかなか面にでてこないけど >>57
たった29基だし、Tor-M1自体が旧式で射程も短くて役に立たない
>>58
中国がイランに輸出してるのはろくでもないポンコツばかり
それもとっくに止まっている >>59
金の切れ目が縁の切れ目よね〜
信の国のやることは違いますわ 米共和党上院議員、新たな対イラン制裁法案を策定中
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89802220121009
>>米共和党のマーク・カーク上院議員は、イランに新たな経済制裁を科す法案の策定に取り組んでいる。
>>法案は民間、国有にかかわらず、すべての国際銀行に対し、イラン中央銀行と関係のある同国銀行との取引を禁止する。
>>現在の制裁で禁じられているのは、イラン中銀との石油関連取引のみ。
>>イランのエネルギーセクター全体をブラックリストに掲載し、同国向け保険・再保険サービスも禁止し、制裁の対象となる取引・サービスを拡大する。
>>例外となるのは、食料・人道支援と、現在の制裁で認められている石油輸出のみ。
毛やめて!イランの外貨はゼロよ >>58
中国がイランに武器売ってたのなんて今や昔だ
今はサウジやクウェートとかの方がずっとお得意さん
イランが中国から買った兵器と言えばC-802で今もイランがもつ最強の対艦ミサイルだが
これは1991年に売ったものでもう20年以上も前の話だったりする
中国やロシアからはまともに兵器が手に入らないからイランは北朝鮮とかから買うようになったんじゃないか 中東を舞台に「サイバー戦争」、米・湾岸諸国の石油企業が標的に
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1475561
10月22日 AFP=時事
イスラエルのネタニヤフ首相は今月に入り、詳細には触れなかったものの、イスラエルのネットワークに
サイバー攻撃が試みられることが増えていると発表した。
その数日前には、米国政府がイランのサイバー攻撃に警告する声明を発表していた。
パネッタ米国防長官は前週、8月15日にサウジアラビアの国営石油会社サウジ・アラムコ(Saudi Aramco)の
コンピューター30万台以上に被害を与えたウイルス「シャムーン(Shamoon)」について、公の場で初めて言及した。
この攻撃でサウジ・アラムコは主な社内ネットワークが回復するまでに2週間を要した。
パネッタ長官は、シャムーンは非常に高度なウイルスで、民間企業を対象としたウイルスではこれまでで最も破壊力が強い
と述べた。米石油大手エクソンモービル(Exxon Mobil)とカタール・ペトロリアム(Qatar Petroleum)の合弁企業
ラスガス(Rasgas)もシャムーンの攻撃を受けている。
パネッタ長官はこうした脅威を「サイバー真珠湾攻撃」と呼び、サイバー脅威に対して攻撃的に対処する方針を示した。
ある米政権幹部は、大手石油企業に対するサイバー攻撃は「国家」によって行われたとみられ
最も疑われているのはイラン政府だとAFPに明かした。
「戦略国際問題研究所(Center for Strategic and International Studies、CSIS)」のジェームズ・ルイス氏は
8月の攻撃にイランが関与したことは「疑わしい」というレベルを超えているというのが米政府の見方だと述べた。
2010年にコンピューターウイルス「スタクスネット(Stuxnet)」の攻撃を受けてウラン濃縮施設の
遠心分離器が数百台も破壊されてしまったイランが、サイバー戦争能力の強化に走ったとしても不思議ではない。
スタクスネットはイランの核兵器開発を阻止する目的で米国とイスラエルが共同開発したとみられている。
イランは4月にもハールクの石油施設がサイバー攻撃を受けたほか、前年11月にミサイル基地で起きた爆発事故も
コンピューターウイルスが原因だったと米メディアは報じている。(c)AFP=時事/AFPBB News 1.
どんな短い 鉛筆も どんな小さい 紙切れも 無駄にしないで 使います そうです 僕達 私達
「欲しがりません勝つまでは」
2.
靴や洋服 新しく つくることより 役に立つ 強い体を つくります そうです銃後も 戦地です
「欲しがりません勝つまでは」
3.
これは戦車に 飛行機に これはお艦を つくるため みんな揃って 貯金です そうです心を 引き締めて
「欲しがりません勝つまでは」
4.
北に南に 次々と あがる日の丸 勝鬨に 負けず劣らず 進みます そうです 日本の子供なら
「欲しがりません勝つまでは」
アメリカの大統領選挙が終ってイスラエルがイラン攻撃をためらう理由がなくなったわけだが
今後はどう展開するのか??
ロケット弾を防げることを確認してイラン空爆への障害はほぼ消えたな
対イランならアラブも欧米も世界中が諸手を挙げて喜ぶわけで
今回みたいな反対に遭う事はあり得ないし
>>38
風船爆弾に高濃度放射性物質を載せてイスラエルばら蒔いてやればいいんだよ。 俺がイランの大統領なら粉末の高濃度ウランと風船爆弾を大量保有するけどな。
特殊工作員に保有させて国内外に散らばしておけば、イスラエルは軍事攻撃で政権を崩壊させても
全てを摘発することが出来ない。
対イスラエルの抑止力になる。
結局
・イランはヘマしない。
・イランは勝てない
・イランは潰せない
というのはない外的な一般観測なんでわ?
むしろシリア死んでも尚残りそうだろ。進展しない、撤退しない。
制裁も緩めえて微妙な干渉
Iran 'fends off new Stuxnet cyber attack'
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-20842113
> A power plant and other industries in southern Iran have been targeted by the Stuxnet
> computer worm, an Iranian civil defence official says.
> But the cyber attack has been successfully rebuffed and prevented from spreading,
> Iranian media report.
イラン防衛関連の高官が「発電所とイラン南部の工場が、Stuxnetワームの標的になった」と語った。
イランのメディアは「Stuxnetによるサイバー攻撃を阻止することに成功、拡大は防止された」と
報じている。
> Iran's nuclear enrichment efforts were hit hard in 2010 by the Stuxnet worm, which was
> also blamed for problems at industrial plants and factories.
> Tehran accused Israel and the US of planting the malware.
イランの核物質濃縮は、2010年にStuxnetワームによって大きな被害を受けている。
またStuxnetワームは、工業用プラントや工場施設で生じた問題の原因でもあったとされている。
イラン政府は、このソフトウェアはイスラエルとアメリカによるものだと非難した。
またやられとる 横レスごめん
イランってロシアかあんまり支援受けてないの?
MiG-29の授与は形だけ?
イスラエルが爆撃するする言う割には年が明けたな
爆撃サギか?
イランが攻撃を受けたさい、とれる最善の策は、
事故が発生した。攻撃などではないとだんまりを決め込むことだね。
しかしそれもこう、回数が増えるとどうだか・・・
イラン侵攻が一時期噂されていたけど
中国の方がきなくさくなったな
中国はともかく朝鮮は何も起こらないだろう
何しろ口だけのビビリ民族だからなw
Google RSS Reader終了でイラン人涙目
世界の目が半島に向いているこの期を逃さず
イスラエルは仕掛けるだろうな
今月中だ
イスラエル「北朝鮮が仕掛けたらgoだ。」
北朝鮮「イスラエルが仕掛けたら新兵器icbmの出番ニダ」
日本「どんだけじらすんだよ。」
まるでイスラエルと北朝鮮のにらめっこだな.
ラブラブかどうかは知らんがお互いアラブじゃない事は確かだ
真面目な話
イラン相手だとF22、F35でわ航空制圧できない。
B2借り出した本格的攻勢力で博打的な総攻撃でもないと無理
・イラクは常に周囲半径600kmに敵航空基地があり航空被制圧地であったがイランは「拠点半径1000km以上の干渉空域、膨大でじゅんこうミサイルやスタンドオフ兵器でのに不向きな巨大山脈と高地」
で通常レベルの戦術爆撃機での攻撃は限りなく無理でB2の「護衛なしでの攻撃」じゃないと攻撃できない。
・さらに周辺に野戦空港を造る場所がない、しかも作ったらイラン国境1000kmまでわ狙われる。弾道ミサイル、巡航ミサイルで
・またホルムズの海域支配権はいらんにあり、沿岸砲の鎮圧できず。揚陸や制圧難しい。
・山脈地理の都合大部隊の侵攻がそもそもできない。
そのため現段階でわ通常手段の攻勢、攻撃はイラン有利
>>143
1空中給油でも総3500km補給する場合2度手間になる。
2 イスラエルの 最大半飛行隊しか空中給油できない、実質空中給油機ない体制だと、ほぼ補給無理で5機レベルの補給もできない。
実質的に作戦不可能 一人消えても第二第三の小文字が現れ貴様を苦しめるのだ
イランがラマダンに入るのを待っていたのか。
エグイぞ、イスラエル。
イランの大統領は非・アハマディネジャド系の候補当選を希望する。
欧米に擦り寄らないだけでなく、イラン革命本来の目的である
民生向上に尽力する人物をイラン国民は登場させたがっている筈。
のもるわ
のもるわ
のもるわ
のもるわ
のもるわ
のもるわ
のもるわ
のもるわ
のもるわ
のもるわ
のもるわのもるわ
この秋か冬にもイランと西側の核交渉が再開されるだろう
これが大幅妥協での合意or物別れなら数日以内にイスラエルが動く
エジプトとシリアが混乱の只中にあるというのはいかにも好都合だと思わないか?
で、オバマ指揮下の米軍は初動に失敗して世界大混乱
まずは欧米のシリア空爆に合わせてヒズボラ殲滅作戦が開始されるだろう
2013年 8月 29日 08:04 JST
イラン、シリアへ軍事介入すればイスラエルへ報復と脅し
【ベイルート】シリアとイランは28日、米軍がシリアへ軍事攻撃を仕掛ければ、
イスラエルへの報復措置など中東地域に大混乱が起こると警告、米国を強く非難した。
両国の言葉による対決姿勢の強化は、英国がシリアへの軍事行動を承認する
国連安全保障理事会決議を求める手続きを正式に開始する一方、
理事会で否決された場合は他の手立てで軍事行動に出るための準備に入ったことを受けたものだ。
空爆はアゼルバイジャンの基地から出発した部隊により行われる
ネタニヤフとオバマの温度差はもはや解消不能だな
アメリカが勝手にイランに譲歩するなら単独空爆しかない
時期は交渉が合意する前でイラン側が油断してるこの秋〜冬だ
ここは軍板らしくイスラエルF-16の飛行ルートと空中給油地点を考えてみるか
もしくは通常弾頭のミサイルで核施設攻撃もある?
>>173
アメリカの譲歩も何もイランは「核の解決に向けて話し合う用意がある」
「○○に核に向けた対話をしませんか?」と述べただけ
それに対してアメリカは「イランが我々の期待する行動をする事を願う」と言っただけ
聞くがお前シオニスト?普通にキモいわ >アメリカが勝手にイランに譲歩する
まあ俺はイランが核を手放すとは思えないが
仮にイランが査察を受け入れ核を放棄?して
監視下の元で普通に原子力発電所を利用するなら
イスラエルにとっても世界にとっても悪い話ではないと思うがな
>>175
情弱乙
一方的にイランだけが譲歩するわけないだろw
オバマはこの問題を外交的に解決したいんだよ
譲歩してでも
が、イスラエルにとってそれは受け入れられない
なんで俺がシオニストなの?ww
情勢を分析すればそのくらいの事はわかるはずだが つか譲歩は核を破棄してからだろ
会議で押し問答やってる限り経済制裁は解除されない
そもそも欧米が経済制裁をした理由はイランの「核開発」に他ならないわけで
イランが核を放棄するなら経済制裁を解除するだけ
つまり譲歩というより元の鞘に戻っただけと表現するのが適切か
こうやって一言述べただけでこれだ・・・・お里が知れるわな
まあ期待した自分が馬鹿だったよ
言動その通りの人だった
>>178
問題は「核の放棄」をどう解釈するのかという点
イランは北と違ってもともと核兵器保有の計画も意思もないと言ってる
しかしウラン濃縮の権利を放棄する気はないと
で、オバマは核開発に繋がらいようにウラン濃縮を透明性のある管理下に置く
妥協案に傾いている
しかし、イスラエルはそもそもイランのウラン濃縮を絶対に認めない立場 空爆とか平然と言ってけどイランを空爆したらイラク戦争の比じゃねーよ。馬鹿かコイツ?
それでも勝手に行動したいのなら好きにすれな良い。
世界は対話ムードに水を差したイスラエルを敵視するだけだろーがな。
>>180
アゲてもねーのに>>177の反応が早すぎたのには驚いたわwww
常駐でもしてんじゃねーの? >>182
実際そうなるだろうよ
イスラエルの歴史も知らんのか?
そんな事は過去に何度もやってるんだよ、あの国は ネタニヤフのイランへの要求4項目
1.イランの核開発の停止
2.ウランの濃縮を停止し、現存するウランをすべて排除する
3.コムの核濃縮施設の閉鎖
4.プルトニウムの精製停止(アラクの濃縮工場停止)
それを他の国が良くてイランがダメという理由を提示できんとイランは納得せんぞ
国民が選挙で選んだ国を攻撃するとかイスラエルはバカか?
イランはキチンと民主的な手続きで政治やってるんだから戦争とか辞めろよ
F-16が護衛のF-15とともにヨルダンorシリアを領空侵犯してイラクに侵入、
この空軍空白地帯で空中給油を行ってイラン西部の各核施設へ
失敗時はエリコ2を使って攻撃
>>185
オバマがイランと手打ちしそうでイスラエルはだいぶ焦ってるな >>186
今でも他国でテロ支援してる時点で普通の国扱いは無理
それに北朝鮮も駄目
>>187
エジプトやアルゼンチンやグルジアという前例が レッテル貼りは好かんけどロシア厨とイスラエル厨と中国厨だけはマジで話が噛み合わんな
>>193
何でもかんでも厨と付ければ良いというものじゃない
ロシア厨イスラエル厨中国厨ってなんのことだ 軍事ネタではない話だけれど・・・
普通、イスラム圏だと、死なずに生き残った執行済み受刑者は罪が赦されると思うのだけれど、なんで彼は再執行に
まわされるんだろう?
それにしても、再執行されるのに、現状だと容態が「めきめき」回復していると言うのは、なんだか悲しいね。
イラン、絞首刑後に蘇生した死刑囚に再度死刑が命じられる
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_16/122974857/
> 死刑囚は刑の執行後、死体安置所に運ばれ、1昼夜後、医師の死亡鑑定を受けたが、その翌日、親戚が死体を
>引き取りに来たところ、死体が「息をして」いることがわかった。
> 死刑囚は即刻病院へ搬送され、集中治療室に入れられた。医師らの話では、死刑囚の容態は良好で、めきめき
>と改善に向かっている。
> イランには1世紀以上にわたって、絞首刑の後も生き残った囚人には恩赦が下されるという伝統があるものの、
>治安維持機関は、アリレザに対し、再度刑を執行することを決定した。 アサド一派の勝利に終わったらサウジはイスラエルと
密かに組んでイラン空爆を領空通過許可という形で支援するだろう
アサドがシリアを再統一、イランが欧米と合意したらサウジは丸裸
イラン・イラク・シリア連合がテロ支援国家サウジアラビアに侵攻
サウジは同じテロ支援国家パキスタンに援軍を要請、パキはイランへの攻撃を開始
ここに第三次世界大戦の火蓋が切って落とされる
・イラン陣営
イラン、イラク、シリア、エジプト、インド、東南アジア諸国
・サウジ陣営
サウジアラビア、湾岸諸国連合、イスラエル、トルコ、パキスタン、アフガン、中国
・中立
アメリカ、ロシア、EU、日本
イランはもっと大規模にシリアに革命防衛隊を送ればいいだろ
政権側にとっては対テロ戦争という名目なんだから堂々と送っていいはずなのに
何でショボイ規模でしか派兵してないんだ?
強さは
革命防衛隊>ヒズボラ>>>シリア政府軍だろ
いくら何でも
イライラ戦争で無謀な万歳アタックかまして肉の壁で遅滞防御やった結果万の単位で戦死者出した革命防衛隊なんざFSAのチンピラゴロツキと大差ない
フェイズドアレイいう割に向こう側が透けて見えるメッシュアンテナのようにみえるんだが
イランでロウハニ政権になって最初の予算案が発表され数年ぶりに軍事費が明らかに
正規軍 17.6億ドル 革命防衛隊 15.2億ドル 合計32.8億ドル (※11月時点の市場レートの1ドル=29400リアルで計算)
親米ポチはどう責任を取るの?
これでは何のためのイラク戦争だったのか。
このままではイラクのフャルージャからシリアを結ぶ幹線沿いが、
この記事のいうように「アルカイダの牙城」になってしまう。
南スーダンの内戦拡大のように、もう世界中で戦争ばかりが拡大している。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2460.html
Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。
過去60年間、諸政府は破廉恥にも意図的に人類からUFO、彼らが保持している情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄しつつあり、すでに彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFO活動が行われています。A UFO活動は増え続けるでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。 >>220
んー。今は世界的にかなり平和になってきてると思うよ。昔は報道すらされない戦争とかザラにあったけど、
今はそれなりの規模の内戦なら大抵報道されてるもん。 >>220
もう突っ込むのも面倒なくらいメチャクチャやな しかしこの国の一般人は聖職者とアメリカの都合に振り回されて大変だわ。
モサデクの時代っていうのは聖職者は政治には関わってなかったのかな?
>>210
エコロジーを追求して自然空冷にしたのですね(真顔)。
ビックリドッキリメカの開発ノルマでもあるんかイランは。 >>227
1979年までイランは中東で最も近代的な国家の一つでしたよ
政教分離も原則として採用されていたし
聖職者の社会的な影響力はともかくね 混乱に乗じてイスラエルがイランを叩くな
ロシアが悪役を買って出てくれてるうちに
よーし!ぱぱ空母つくっちゃうぞ!
サイズはニミッツクラス
こういう事に使う金と労力を今出来る事に回した方が良いと思う 強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!
【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】
議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。
投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。
自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/
軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/
これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。 >株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう
んな訳ねーわ
イラン:4200人が派遣を志願…イラク中部聖地を防衛
http://mainichi.jp/select/news/20140616k0000m030070000c.html
> 報道によると、テヘランに本部を置くイスラム教活動団体が、イラン革命(1979年)や
>最高指導者ハメネイ師に忠誠を誓う若者から聖地保護の要求を受けて募集したところ、
>4200人が登録した。
> イラク中部の聖地ナジャフとカルバラに派遣する予定という。
> 一方、英紙ガーディアン電子版は14日、イラク当局者の話として、イランのバシジ部隊
>2000人がイラク東部に到着したと報じた。イラン国境に近いハナキンに1500人、バドラに
>500人が入り、革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ」のスレイマニ司令官はバグダッドにいると
>いう。 >英国、閉鎖中の在イラン大使館を再開
テロの拠点は閉めておくべき
>ロウハニ大統領の側近、ハミド・アブタレビ大統領府政治局次長はツイッターで「シリアでテロ集団(反体制派)を支援し、
>イラクで彼らと戦うという矛盾した政策を(米国は)とれなかった」と指摘。
さすが手厳しいな
いまホットなのはISISとウクライナだからしゃーない、アフリカは皆エンガチョしてるし
イラン「手伝ってやろうか?ただし(イラクは)真っ二つだぞ」
イラク首相の首を簡単にすげ替えてしまえるイランの実力w
イラン、イスラエルの無人偵察機を撃墜と発表 「核施設に接近」
http://www.afpbb.com/articles/-/3023998
> イランの精鋭部隊、革命防衛隊(Revolutionary Guard)は24日、中部ナタンツ(Natanz)にあるウラン濃縮施設の
>上空を飛行していたイスラエルの無人偵察機を撃墜したと発表した。
> 革命防衛隊の公式ウェブサイト「sepahnews.com」に発表された声明では「シオニスト政権(イスラエル)のスパイ
>用無人機はミサイルで撃墜された…無人偵察機はナタンツの核関連施設への接近を試みていた」と述べている。 イスラム国との緊張が高まってるから核施設の偵察もしておかないといけないしということだろ。イスラエルとかがよくすること。
ステルス無人機撃墜→ガザ停戦→ネタニヤフ辞任勧告
どう見ても繋がってるよな
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ >>1 :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ (( これってイランが上海協力機構の核の傘に入って米国悲願の欧州向け原油輸出全廃と
中国向け原油輸出拡大と烏魯木斉スィヴァス間に高速鉄道がやって来るってことか。
>今後10年間、イランの核開発に厳しい制限を課す他、厳格な国連の監視を
>要請しており、これにより短期間でのイランの核兵器製造を事実上不可能に
>するのが6か国側の狙い。
>ロシア政府によれば、国連(UN)による対イラン武器禁輸措置は5年間維持
>されるが、国連安全保障理事会の特別許可が伴う場合には例外が認められる。
>イランの概況報告によれば、ウラン濃縮に使う遠心分離機は現在ある1万9000基
>から、およそ3分の1の6104基に削減する。
これでイラン攻撃の準備が整ったな
フセインのときと一緒
核武装解除してから経済制裁で弱らせて侵攻
イランはラマダン明けくらいに忍者教室がブームになるのが恒例行事になりそう。
そういえばイラン以外には欲しいとも何とも思わない
これらのシロモノを全て扱う民間企業って世界中には
1社しか無いよね。
スーサンゲルトからホッラムシャフルにかけての地雷源の撤去専用建設重機
米国からの嫌疑を晴らすためGE資本も入った核兵器転用不可の商用原子力発電所
An140旅客機が安定運航する2500ps級換装用ターボプロップエンジン
油井やガス井で効率生産には欠かせない随伴水凝集磁気分離処理装置
イラン国鉄路線近代化とUrEDAS早期地震検知警報システム
これってもしかして露中商用原発導入によりイラン核交渉決裂のため
最後通牒済みだよとの内容を6国全てが合意したんだよねという念書に
署名無しってことか。
中国:イランに原発輸出計画 核最終合意、関係強化狙う
http://mainichi.jp/select/news/20150723k0000m030152000c.html
もともと米ウェスティングハウスエレクトリックカンパニーが
新ココムお構い無しで中国に対して商用原発ノウハウ全てを
技術供与した案件で世論により英国核燃料公社に売却のうえ
米国内市場から叩き出されたところを同じくココムお構い無しで
中国に対してディーゼル潜水艦スクリューを技術供与した東芝が
考え無しにかっ攫って逝ったんだっけ。 いつかは、イランがイスラエルの生存権を認める時が来るのでしょうか?
>>323
イスラエルはイランとトルコの非アラブ2国とは戦争したことないでしょ。
ブーシェフル原子力発電所の1号系列は露アトムエネルゴプロムが稼働させて
2号系列は日本企業がほぼ確定しているがアトムエネルゴプロムと東芝と
シーメンスとの東芝パワーマシーン変圧器社サンクトペテルブルグ工場の
電力幹線用変圧器生産はかなり好調のようだね。
地震多発国への新幹線導入だとUrEDAS早期地震検知警報システムいわゆる
磁気異常探知器海底ケーブル網整備はセットになるが経済産業省と
独立行政法人日本貿易振興機構JETROが主導のようだね。
国土交通省が乗り出すと外局海上保安庁との協力関係構築まで視野に入るが
イランイスラム共和国海軍とイスラム革命防衛隊海軍から沿岸警備隊を
分離させてソフト取締なら他国軍艦との一触即発も避けられるのかな。
http://www.tasnimnews.com/english/Home/Single/844141 米国ジェネラルエレクトリック製J85-GE-21Aエンジンは在庫含めて229基と推測されるが
タザルベ単発機25機とアザラフシュ双発機30機とサーエゲ双発機24機を除くとだな。
かなり老朽化した骨董品のF5戦闘機から96基程度を流用すればアブロRJ海賊版4発機が
24機相当生産出来るがイラン航空機製造工業HESAは実際の技術力はどの程度なのだろう。
BAe146アブロRJ旅客機
長28.6m×幅26.21m×高8.59m 推力31.0kN×4基
空虚23.9t+燃料と積載18.3t≒最大離陸重量42.2t
G5N2L深山改輸送機 稀代の迷機なダグラスDC4E機の海賊版
長31.012m×幅42.14m×高6.13m 出力1530hp×4基
空虚20.1t+燃料と積載16.7t≒最大離陸重量36.8t
イスラム教徒は自ら平和の宗教と自称するが
他の宗教を信じる人々はイスラムを平和の宗教と認めない。
近年おこっているテロの多くがイスラム教徒によって行われているからだ。
悪魔の詩を翻訳した五十嵐教授を殺したしたのは誰だ。
イラン特殊部隊による暗殺が有力視されている。
表だって言わないが日本政府は今後一切イランにビザ免除など絶対に与えない。
ユダヤ教徒やキリスト教徒がやるのはテロじゃなくて戦争ですからね!
宗教より地域的な問題だろう
中東は数百年前の欧州を再現しているだけなのだ
昔ながらの「外国を混乱に陥れて国力を削ぐ外交」大成功。その後遺症は今も続く by英国
(;'ー`)トルコが落としてISが捕まえるww
連携プレー受けるw
イランイスラム共和国海軍やイスラム革命防衛隊海兵隊はアレだから
NAJA国境警備隊はジブチやオマーンやイエメンやケニアやタンザニアなど
周辺各国沿岸警備隊との密輸業者や移民が乗った船の拿捕や遭難する船の
救援や海上での人命救助などの合同演習を実施するなど協調関係を構築
したほうが良さそうだね。
あとアジアソマリア周辺沿岸国海賊対策能力向上ワークショップの参加や
国交省海上保安庁第1管区海上保安本部とロシア連邦保安庁サハリン州
国境警備局との日露沿岸警備隊合同演習は視察招待して貰えれば得るものは
多いと思うよ。
そういえばオースタル造船所でオマーン海軍の災害派遣用輸送艦2隻を
建造中のようだが。
安全航行最速45kt船舶の建造技術は英連邦オーストラリア造船所2社のみ
だったりする。
オマーン海軍艦で儀装無し オーストラル製72m級輸送艦 75億5645万円相当
ナッチャンworld/麗娜輪 インキャット製112m級旅客フェリー 約90億円
あかね インキャット製85m級旅客フェリー およそ57億5000万円
もともとパーレビ政権肝煎りの米国技術の残滓であるアラーク重水炉を
やっと呪縛ごと始末したのだから北朝鮮を真似して米国に目くじらを
立てる政策よりスルーする時期に差し掛かる状況であるため中露や
ミャンマーのようにさっさと北朝鮮から疎遠になったほうがいいよ。
あとオマーンとUAEは周辺各国に対する警戒感が払拭するのは無理なのだが
イランは軍事と恫喝にかまけるより自国のみだけでなく隣国含めて本気で
エリア経済発展させる覚悟で融和政策に転じればサウジアラビアやカタール
などかなりアレな国家抜き経済圏を主導することが可能である立ち位置に
いるのに全く気付いていないみたい。
高速旅客フェリーを就航させてホルムズ海峡のバンダレアッバース港から
UAE国境付近ディバオマーン港までの超過密な横断航路屈曲エリアで
縦断航路迂回距離190kmを2国領海海域内で速度を落とさずかっ飛ばすなら
所要時間160分は切るから日韓高速船国際航路のようにイランもオマーンや
UAEと組んで共同運航すれば多少は3国間物流網も拡大するだろう。
チャーバハール港湾を大規模拡張するためインドと旧ソ連中央アジア5国と
アフガニスタンのほか中韓に租借するというプランは早速紛糾し掛けて
いるようだが東エリアのミナーブ周辺の汽水湖群を伏木富山港のように
浚渫して運河開削して貨物鉄道も延伸するなど集約したほうが良さそう。
非課税租借地とはあったらいいなではなく無ければ困る内陸国のみに
許可する南米方式でないと植民地橋頭堡にされる可能性があるため
アフガニスタンと旧ソ連邦諸国のうち中央アジアとコーカサスなどの
内陸国のみにしたほうが国防上安全なんだよね。
>>343
おもいっきり偶像崇拝してないかこいつら…? >>345
シーア派は教義的に救世主信仰だし、ヒエラルキーシステムがあるからスンニ派よりそういうのは寛容 ホルムズ海峡危機とは言うが最狭屈曲部の将来性として
物流取扱量は原油タンカー横断ルートより鉄道網発達に合わせて
鉄道連絡船高速フェリー縦断ルートでも開拓したほうが
重要性は逆転しそうだね。
バンダレアッバース港からシャルージャ港まで国際航路2食付き
なんてちんたら時間を掛け過ぎているため現状では周辺国は
気付いていないのだろう。
そこそこ幅広い東エリアであるイラン領海内とタンカー航行水域で
注意を払って速力全開で追い抜きしながらディバオマーン港まで
辿り着くような距離200km前後のルートに振り替えれば所要時間は
3時間を切ることくらい可能だよ。
まぁ青函航路30往復体制くらいのことはやらないと。 >>359
バリバリの現役!っと
F14を扱った書物には書いてあるね。 しかしイランはアメリカ相手にガチな挑発よくやるよな
イランイラク戦争末期でもアメリカ船籍のタンカー攻撃とか駆逐艦攻撃とかをレーガン相手にやってる
よくそれで全面戦争にならなかったよな
>>365
アメリカと事を構える余裕なんて無かったし>当時のイラン 再掲。
イラン空軍
AL31系 F-14AM×36機 Su-30MK2×60機 ←New!
RD33/AL21系 MiG-29B/UB×40機 F-4D/E×72機 ミラージュF1EQ/BQ×12機 Su-24MK×36機
J85系 F-5A/B/E/F/Dorna/Saeqeh/Shafaq/M-ATF/Ghaher-313×102機
炒飯エンジン系 J-7M(MiG-21F-13)×48機 F-6(MiG-19S)×15機
IRGC航空隊
R95系 Su-25M×10機
EMB-312×40機
NAJA国境警備隊航空隊
GE700系 ダッソーファルコン20
IrAn-140
Aero Commander 690
セスナ206
セスナ185
Dorna D-139
イラン航空設計開発生産体制の将来の方向性だよ。
ロシア交渉案件
S300防空網とミサイル群の純正品輸入
Su-30局地戦闘機の純正品輸入(F-14AM艦載機と共通整備可能)
Ka-32/52ヘリコプターのノックダウン生産
ウクライナ交渉案件
An-140旅客機のオプション行使追加ライセンス生産
AK1-3超小型複座ヘリコプターのライセンス生産のオマケ付き
〜イラン航空産業機構IAIOグループ5社〜
SAHA
各種エンジンの整備、山寨品エンジンの製造
仏マイクロターボ製TRL60-2の山寨品をToloue-4エンジンとして量産中 3.7kN
クリーモフ製TV3-117VMA-SBM1の山寨品試作で試行錯誤中 2466hp
HESA
固定翼機の整備
ノックダウン生産 An-140旅客機 ベル205ヘリコプター ベル206ヘリコプター
F-5E戦闘機のGE製J85エンジンを流用リプレース品の生産 Dorna Saeqeh Shafaq M-ATF Ghaher-313
ベル206BヘリコプターのRR製250-C20Jエンジンを流用リプレース品の生産 Shahed285
PANHA
固定翼機と可変翼機のリプレース品の設計と部品生産
ヘリコプターの整備
GHODS
アビオニクス、通信機器、操縦座席、パラシュート、ミサイル、無人機などの生産と整備
SBI
官軍産学各界協同の航空基礎技術研究所
そりゃ明確に敵視してくるし、本当に水爆の開発成功していたら
近いうちにロケットに詰める核爆弾製造できるかもしれない。
こんど打ち上げ準備始めたら発射台ごと木っ端微塵にされても文句は言えないレベル。
一方原爆開発を断念したイランは良い子。
良い子とかそんなものではなく周辺諸国が交戦国となった場合に
F5やBAeホークなどの軽戦闘機を除く作戦機群はこれだけあるから
これからの軍事緊張と経済発展との綱渡りは日本や台湾の立ち位置
なのかねぇ。
今後の原子力爆弾開発制裁国は北朝鮮とパキスタンが一手に引き受ける
としても長距離対空ミサイルはS-300システム純正品輸入と並行して
AIM-54コンパチ460kgタイプのほかFritz-XやRIM-161-3や雄風三型など
巡航ミサイルベース1600kgタイプでも早急に極秘自力開発する必要性が
あるのかな。
イラン含めて極めて好戦的周辺諸国
サウジ F-15CDE×232機 EFタイフーン×42機 トーネードIDS×80機
パキスタン F-16×84機 JF17×65機 J7P×193機 ミラージュ3/5×165機
イスラエル F-5CDE×78機 F-16×300機 クフィルC2×モスポール100機以上+生産ライン維持
トルコ F-16CD×224機 F-4E2020×174機
UAE F-16EF60×76機 ミラージュ2000×68機
イランは発展のためにはエネルギー資源ありきから脱却したほうがいいよ。
韓国産業通商資源部の韓国エネルギー経済研究所KEEIが原油輸入維持のため
銀行口座凍結の売掛金5000億円相当を原子力分野など粗大ゴミ建設との
バーター取引を持ち掛けているようだが。
ペルシア陶磁器の復興として韓国ファイバー製のダグタイル鋳鉄鉄筋入り
炭素繊維強化プラスチック配合の石英グラスファイバー超軽量複合板を
大量生産するための各種素材調合割合とオートクレーブ加圧加熱成形窯の
建設と運用ノウハウなどGCFRP技術移転にしておけよ。
日本基準強度評価試験JIS-E-7105や米国基準耐火性試験NFPA130をクリア
しているスグレモノで震災に極めて強い建築壁材であり大型バス構体向き
素材だよ。
あと短時間定格発電量600kWeとしてSD750可搬発電機と組み合わされる
V12気筒クラスで排気量21.9Lの出力1115ps/1800rpm級な斗山インフラコア製の
P222FE2ディーゼルエンジンがあるがこれの現地ライセンス生産も良さそうだ。
韓国三養電源製の配電盤と台湾友嘉グループ池貝製作所製の発電機歯車機構は
輸入純正品のほうが精密度的に信頼性があるが液体変速機も勾配対応3要素1段で
吸収馬力1400ps級の日立ニコトランスミッション製のDAトルクコンバーターと
組み合わせれば20‰勾配650t牽引のDD51形ディーゼル機関車くらいのシロモノを
イラン現地生産することも可能になるのかな。
ただし間違っても出力1100hp級44tクラスの国産主力戦車を開発したいであろう
保守強硬派2社には絶対にオモチャを与えるなよw
ちょっと調べてみたが自動車産業は中国勢5社に期限付きで
品質改善命令が出ておりこのままだとクリア出来ずに
事故量産車の汚名を背負ったまま撤退するつもりかな。
イランホドロ工業 自社開発乗用車 プジョー各種 スズキエスクード ルノーダチア
バフマン マツダファミリア いすゞ軽トラック 第一汽車トラック
ディアル 長城汽車のピックアップとハッチバックとSUV
サイパ シトロエン マレーシアプロトン
Kaveer自動車 トルコBMC
Morattab タタ・ランドローバー
Modiran 奇瑞汽車 GM大宇→フォルクスワーゲン
Zagross マレーシアプロトン
イランホドロディーゼル工業 自社開発特装トラックバス メルセデス 現代
イラントラクター ルーマニア企業
イランコンバイン 米John Deere 中国企業
Rakhshディーゼル 露カマズ 安徽江准汽車
イラン陸軍自給自足聖戦工廠 装甲車各種
イスラム革命防衛隊防衛装備品機構 装甲車各種
シャヒード 主力戦車
ファト サフィール高機動車
あとディーゼルエンジンはトランスミッション式でなく
電気式と組み合わされる4000hpクラスのライセンス生産が
あったようだね。
イランヘビーディーゼルエンジンDESA MTU-16V4000とバルチラとアルストムなど4000hpクラス
中国はたぶん、エンジンの仕様を試験に通れば良いみたいに軽く考えずに実生活で使用する局面すべてにおいて責任を負わないといけないと真剣に考えすぎてしまってエンジンの設計がダメになるんだと思う。
ルノー日産アライアンスの牙城であるサイパのパールス工場を忘れていたが
ロシアは政府間ルートでアフトヴァースを強力に売り込んで来るだろうし
愛知機械工業のトランスミッションは定評があるからなぁ。
イラン自動車工業IKCOって英ルーツごと米クライスラーが呑み込んだが
欧州支社が経営破綻とイラン支社がイスラム革命により米国勢撤退のため
仏PSAプジョーシトロエンが引き取ったようだがアルバイト副業として
ノックダウン生産受託はメルセデスベンツE-Classとスズキエスクードねぇ。
国産自社開発は乗用車と蟻さん軽トラがあるようでガソリンエンジンも
PSAプジョーシトロエンからの技術支援としてEF4型95psとEF7型114psと
EF7TC型149psとEF7CNG型103psなど各種取り揃えているのね。
実生活で使用する局面すべてにおいて正常稼動させてみせるという
設計思想でないと参入は難しいイラン市場かも知れないね。
そういえば厚生労働省がイラン保健医療医科教育省に対して超音波診断装置など
先進医療機器購入の紐付きで12億円1000万米ドル相当もの無償資金供与というか
物資供与するようだがまたワッセナーアレンジメントで制裁を喰らいそうだな。
これらを出力増幅のうえ組み合わせて台湾へ技術供与するVHF波からEHF波までの
電波周波数帯ノイズキャンセラーを組み込んだシロモノを間違えて完成させると
S-400レーダー網さえ凌駕するから保守強硬派には絶対にオモチャを与えるなよw
アメダス気象ドップラーレーダーXバンド SHF波帯の8-12GHz ←日台勢とも米国商務省による制裁済み
従来タイプ先進医療機器IZMバンド SHF波帯の24-24.25GHz ←New!
最新タイプ先進医療機器ミリ波IZMバンド EHF波帯の61-61.5GHzと122-123GHzと244-246GHz ←New!
総重量1.6tの射程1500kmタイプを開発するなら中距離弾道ミサイルでなく
米国が噛み付けないであろう巡航ミサイルにしたほうが良いよ。
しかも対空誘導弾で交戦国領内飛行場の上空で離陸直後や駐機している
作戦機を曳火射撃で地上航空撃滅戦によりまとめて撃破可能なタイプなら
RIM161スタンダードミサイル3や雄風2Eミサイルのようなものを派生タイプ
含めていろいろ自力開発すれば全く問題は無いことだし。
イスラエルとサウジアラビアは宗教間戦争に飽きて部族アラブ人同士の
絶滅戦に明け暮れているが中東戦争に参戦したパキスタンというド阿呆は
これからイランが散々味わった放置プレイに遭うだろうが暴発させずに
インドと共同できちんと生温かく動向監視把握しておかないと駄目だよ。
アフガニスタンの状況をみれば判るとおりサウジアラビアの介入により
南アジア全域でアーリア人同士で絶滅戦をやらせられる羽目に遭うのだけは
絶対に阻止するためにはイランという国家の立ち位置をよく考えたほうが
いいとは思うが。
イラン強硬派は米国やイスラエルを逆切れさせる火遊びをやりたいなら
弾道ミサイルよりこちらのほうがもっと嫌らしいのかな。
グルジア向け原油輸送売掛金の相殺手段としてトビリシ航空機製造の
直径1000mmクラスのジェットファンエンジン採用機であるSu-25Ge31の
機体パーツのほかエルビットシステム社と共同開発したアビオニクスなど
機器をせっせと鉄道輸送して国内組み立てやオーバーホールセンターを
手掛けるのも良さそう。
直径1000mmクラスのジェットファンエンジン採用機
イラン空軍
導入機 F4E×42機 MiG29A×18機 Su24M×12機
イラク亡命機 MiG29A×4→4機 Su24MK×24→24機 Su22M×40→0機 ミラージュF1EQ×24→9機
イランIRGC航空隊
導入機 Su25M×3機
イラク亡命機 Su25S×7機
ありえないし、全然面白くないやろ
何アホなこと言ってんだか
テクナムP2006T-MRIはスペインINDRA社の洋上哨戒機材を搭載しており
旅客タイプのカタログ価格ベースも格安だが機材数は削減しておいて
専用フライトシミュレーターと訓練教官と整備技術者付きで3年間
3600時間分の保守点検など盛り沢山イタリア空軍向けおまかせパックは
なかなか賢明なチョイスかも。
そういえばIRGCディフェンスインダストリーズは富士重工業が輸出した
レガシィ乗用車でガソリンエンジンを転用してBavar2飛行艇試作機に
搭載していたっけ。
テクナム製P2006T-MRI 3000万ユーロ 37億1254万7000円相当
ノーマルだと1機あたり44万3900米ドル 4831万8515円相当
http://en.farsnews.com/newstext.aspx?nn=13950124000692 富士重工業のガソリンエンジンをベースにしてJAXAの水冷2段2速化技術を組み合わせ
中島飛行機の寿二型改エンジン離昇出力588psに匹敵するシロモノを設計開発して
米国商務省に暗黙の了解を得てからイランに対して非公開秘密裏に技術供与するなら
保守強硬派にも花を持たせることで日本企業もイラン進出し易くなるのかな。
かつての中島AT2輸送機やSNCACマルティネ輸送機のようなサイズの双発機のほかにも
ベル204B後期型ヘリとほぼ同等出力となるエンジン2基とトランスミッションを
積んでいるロシアンヘリコプターズのKa226ヘリコプターへの適用も可能になりそう。
EZ36エンジン 3.6L水平対向6気筒DOHCデュアルAVCSノーマル 出力260ps
空冷1段2速化 EJ25-DOHCデュアルAVCSターボ300ps÷EJ25-DOHC-AVCSノーマル170ps≒1.7647倍
水冷2段2速化 H27A-DOHCツインターボ470ps÷H27A-DOHCノーマル184ps≒2.5543倍
コンプライアンス(法令順守)の観点から行かない方がいいな。
ところで3月頃にテヘランのメヘラーバード空港に乗り付けてきた
L-610M旅客機だがチェコLetクノヴィツェ社ってロシア企業の
トランスマッシュ鉄道車両製造の子会社というかウズベク人の
イスカンダル氏のところだっけ。
あとワルター航空機エンジン社のM602Aターボプロップエンジンを
積んでいるようだが2008年に米GEアビエーションの子会社となっており
イランがチェコとの原油購入とのバーター取引で相殺するつもりなら
チェコ政府が米国政府からの横槍をうまく回避出来るかが勝負となりそう。
フェリー航続2420kmとなっているがトルコ領空とクリミア半島付近を
遠巻きに回避するとしてプラハ空港からテヘラン空港まで約3580kmとなると
全長20m翼幅25mの機体サイズを活かして客室内インテグラル増槽タンクでも
設置したのだろうが一式陸上攻撃機二二型に匹敵するシロモノだとすると
かなり使い勝手が良さそうだね。
そういえばIRGCが出資する財団が保有するマーハーン航空と
HESAが直接保有するセパハン航空はボーイング製新型機導入を
希望しても米国商務省の横槍で流れるという可能性があるため
駆け引きに終始するより自力開発したほうが良さそうだね。
IrAn140機体ドンガラとJ85-GE-21Aエンジン予備品在庫と
BAe146主翼山寨化によるB52戦略爆撃機のような8発旅客機を
設計開発のうえ生産するつもりならエンジントラブルでは
墜落しないよなぁ。
イラク空軍ではF16IQ戦闘機の配備に伴い要らない子となった
単発ジェットエンジンのSu22M前線攻撃機だがイラクからイランへの
遡及的包括譲渡によりオーバーホールセンターを立ち上げるようだ。
どうせならアフガニスタンとイエメンの戦地被弾放置分や旧ソ連諸国の
退役後モスポール分やポーランドとアンゴラとベトナムの現役配備分を
ジャンク部品として掻き集めて二個一生産してシリア空軍機看做しの
IRGC航空隊機として地上部隊支援に積極活用するつもりなのかなぁ。
西側各国で大量退役が続くF4戦闘機含めた直径1000mmエンジン採用機
亡命済 Su22M2×5機 Su22M3×9機 Su22M4×15機 ミラージュF1BQ/EQ×24機
蔵出し Su22M2×11機 Su22UM3×21機 Su22M4×6機 Su22R×9機
今はスエズとパナマの運河拡張工事が終わって世界の海運物流が活発化してる、
その経済的恩恵を国内に取り込む時期だからね。
もっとも船賃の低下と船余りの恩恵を受けるのはどちらかと言うとアジア地域だけど。
南米〜アフリカの連絡も悪くはないけど、中東が船舶輸送の活発化の恩恵を受けるには
混乱している欧州情勢の立て直しとインドの経済発展が不可欠なファクターで、世界全体の
地図から言えば貧乏くじくさい雰囲気がするのは仕方ないところかも。時代の風向きが
もう少し中東に有利に吹く時期待ちだけど、時代の風が中東に有利に吹く時期というのは
個人的にはやはり海水の淡水化の低コスト化かと思う。
まあエジプトは運河を二本通して国内に孤立地帯ができてしまってその修復が大変だろうけど。
運河の地下を横断する連絡道路を多数建設しないといけないけど、コストがかかるわね。
特に地下を横断するトンネルだと空気を循環させるファンを多数設置する必要があるし、
エジプトはトンネルの空気循環を良くすると言うとトンネルを大掛かりなものにして空気を
大量に循環させようとしたがるしでやはり工期とコストがかかるものになりやすいし。
米国議会が上院下院はイラン向けはエンジンを含めた米国製部品を
使用する航空機はメーカーを問わず包括的禁制品とする条件から
米国企業リース会社の保有機として72時間毎にイラン領空から
退出させることを義務付ける条件へと変更してきているようだ
需給お構い無しであり周辺国への空港着陸料増大で経営破綻する
可能性が高くメリット皆無だよ
イラン航空各社の現行保有機材 ただしwikiの受け売り
大手公営航空会社
国営イラン航空
A300-200型254席×6機 A300-600型261席×4機 A310-300型212席×1機
A320-200型156席×4機 F100型104席×4機 MD82型152席×5機
ATR72-600型72席×0機 A300-200F貨物×1機 B747-200F貨物×1機
その子会社イランエアツアーズ MD82型150席×4機 MD83型155席×2機
国防軍需省系マーハーン航空
A300-600型228席×14機 A310-300型190席×9機 A321-100型230席×1機
A340-300型215席×4機 A340-600型308席×7機 RJ85型112席×2機
RJ100型112席×4機 BAE146-200型95席×1機 BAE146-300型95席×9機
B747-300型507席×2機 B747-400型347席×1機 セスナ525A-CJ2型9席×1機
その系列会社セパハン航空 IrAn140型52席×5機
保健省系イランアーセマーン航空
A320-200型180席×3機 A340-300型180席×1機 B727-200型175席×4機
B737-400型150席×2機 F100型109席×18機 ATR72-200型70席×4機
ATR72-500型70席×2機 ファルコン20型12席×2機(救急医療用)
石油省系Iranian Naft航空
F100型117席×4機 F50型58席×6機
Payam航空
EMB110型18席×5機(郵便輸送とマスコミ取材専用)
中堅民間航空会社
ATA航空
A320-200型180席×4機 B737-400型150席×2機 MD83型161席×6機
ロシア合弁のカスピアン航空
B737-400型169席×3機 MD82型155席×1機 MD83型155席×5機
B747-100F貨物×1機 B747-200F貨物×1機
キーシュ航空
F100型117席×3機 MD82型161席×4機 MD83型156席×3機 A320-200型156席×2機
Qeshm航空
A300-600型307席×5機 A320-200型156席×3機 RJ100型110席×4機 F100型117席×4機
ターバーン航空
A310-300型席×機 RJ85型席×1機 B737-400型席×1機 B757-200型席×1機 MD88型席×5機
Zagros航空
A319型150席×1機 A320-200型180席×10機 E190型106席×20機 MD82型170席×5機 MD83型172席×4機
地方コミューター路線民間航空会社
アーリヤー航空
F50型58席×3機
Chabahar航空
F117型122席×13機 MD82型170席×5機
Fars Air Qeshm
Yak42型100席×2機
サーハー航空
A300-600型345席×2機 B707-300型189席×5機 B747-100SF貨物×1機 B747-200F貨物×3機
エラム航空
MD82型170席×3機
Safiran航空
IrAn140型52席×3機
現在の大手2社は分担生産が基本であるため米国製部品という
曰く憑き粗大ごみが混入してしまう
そのため大型航空機はエアバス社は代替部品を生産してくれる
国家や企業を探す必要がありボーイング社はこれに加えて
第三国へ最終組立ごと委託して改めて耐空証明を取るしかない
あとはエンジン含めて純国産大型機がセールスポイントともいえる
ロシア統一航空機製造とアントノフと川崎重工業が選択肢となる
エンジンを含めた米国製部品を使用する多種多様の航空機はイラン向けは
メーカーを問わず包括的禁制品とする条件に遡及条項を付加したってことか。
イスラム革命直後の航空機納入案件反故と部品供給体制の違約金17億米ドルに
イランコントラ事件の影響による一部部品供給代金と面子丸潰れ慰謝料と
ポケモンGOならぬ無人機ホイホイで3機鹵獲分を含めた保守部品山寨化の
パテント放棄代金相当など13億米ドルを差し引いた金額である4億米ドルを
第三国通貨でしっかり支払払ってやったぞという意味かな。
受け取ったからには契約成立のため今後は米国製部品を分担生産で組み込む
各社機体には絶対に手を出すなよ良いな判ったなという米国政府の見解を
代弁した事実関係報道公開を含めたWSJ紙の記事なのだろう。
F-14A戦闘機やF-4戦闘機は部品横流しと詳細設計図無しの部品山寨化により
現在も運用しておりそれが13億米ドル1313億円相当もの価値があったという
主張ならば納得出来るかも。
F-4戦闘機とB747-400旅客機の運用終了予定各国からスクラップ粗大ごみ扱い
として保守部品パーツ掻き集めをやることも想定した差額なのかも知れないw
イランの司法府報道官は7日、米国に「機密かつ極めて重要な」情報を提供したとして有罪になったイラン人核科学者シャハラム・アミリ(Shahram Amiri)氏(39)を処刑したと発表した
同報道官はテヘラン(Tehran)で記者団に対し、「シャハラム・アミリは敵に国家の最高機密を漏えいしたため絞首刑となった」と述べた。
アミリ氏は2009年にサウジアラビアでその行方が分からなくなり、一年後に米国で生存が確認された。イランの核開発計画をめぐる国際的な緊張がピークに達していた当時、
アミリ氏の失踪については、拉致と亡命との間で見解が分かれていた。
その後、アミリ氏は2010年7月にイランに帰国。テヘランの空港では英雄として歓迎を受け、自分はサウジアラビアのメディナ(Medina)で、ペルシア語を話す米中央情報局(CIA)員に銃を突き付けられ拉致されたと説明していた。
また、米国当局からは、「自ら亡命し、イラン核開発計画の機密を含む重要な書類とラップトップを携行した」とメディアに話すよう圧力をかけられたと述べ、「だが、神の御意思により抵抗した」と話していた。
イラン当局は、この説明を受け入れなかったとされ、その直後にアミリ氏は再び公の場から姿を消した。同氏の逮捕に関する公式な情報はなかった。
司法府報道官は、イランの情報機関は米情報機関の裏をかき、アミリ氏の行動をすべて監視していたと述べ、「国家の機密、高度な機密情報を入手することができたこの人物は、
わが国第一の敵である米国と結託し、イランの決定的な機密情報を敵に渡した」と記者団に説明した。
墜落事故後に飛行差し止めのIrAn140旅客機含めた生産終了機のうち賞味期限切れで
リプレース対象となるのは実質的に159機ってことか。
エアバス機とロシア統一航空機製造グループのSSJ100旅客機は分担生産のために
米国製部品を少数使用しているが代替生産国の部品を組み込んでイラン道路住宅省と
代替生産国当局が耐空証明を出せばイラン国内航路限定使用でも構わないんだよなぁ。
エンジンはGEやPWとPW&Cはもちろんのことロールスロイスは米企業合弁とアリソン系は
規制により使えないためほぼ全滅のためロシア系と仏サフラン系か日本のF7とaFJR
あたりが適切妥当なのだろう。
もし未定機種を埋めるならこれらかな。
オマーンのザワウィが保有している英ワイト島のブリテンノーマンのBN2T旅客機
魔改造設計を繰り返しながらほとんど生産したタシケント航空機製造のAn22A輸送機
露伊仏で寄ってたかって設計したコムソモリスクナアムーレ航空機製造のSSJ100旅客機
未定 7機 ファルコン20型12席×2機 EMB110型18席×5機
ATR42 17機 F50型58席×9機 IrAn140型52席×8機
MRJ90 15機 BAE146-200型95席×1機 BAE146-300型95席×9機 RJ85型85席×3機 Yak42型100席×2機
未定 51機 RJ100型110席×8機 F100型117席×30機 F117型122席×13機
P1旅客機タイプ 49機 MD82型152席×23機 MD83型155席×17機 MD88型149席×5機 B737-400型150席×4機
未定 9機 B727-200型175席×4機 B707-300型189席×5機
C2旅客機4発タイプ 3機 B757-200型228席×1機 B747-300型507席×2機
未定 8機 A300-200F貨物×1機 B747-100F貨物×2機 B747-200F貨物×5機
もし国防軍需省HESAがIrAn140旅客機のブラウンフラップの主翼まわりを
再設計するとしてもアントノフでは技術不足だしノックダウン生産部品の
供給体制すらままならないなら手を切るしかないのかな。
この分野では技術蓄積があるタシケント航空機製造のIl114旅客機と
設計統合してしまいロシアとルーマニアとブルガリアとポーランドなどの
部品生産分担をうまく調整してクリーモフTV7系エンジン純正品安定供給を
きちんと受けたほうがまだマシのような気がする。
あとこの分野の技術蓄積があるのは米国商務省IRGC取引制裁リストが怖い
新明和工業くらいかな。
ルーマニアのマンガリア港にあるDaewoo Mangalia Heavy Industriesは
企業業績悪化で売りに出すそうだが韓国内銀行のイラン名義口座に
堆く積んだ売掛金残高軽減化のためにも二束三文で買い上げてやれよw
せっかくコーカサスのナヒチェバン線復旧とロシア鉄道アルメニア支社と
グルジア鉄道が利用出来る状況になったのだし。
ルーマニア鉄道CFR-Marfaとハンガリー鉄道CFR-Marfaの貨物部門と組んで
鉄道貨物一貫輸送で原油タンク貨車とLNGタンクコンテナを手掛ければ
ドイツあたりまでは商圏内に入るため米露の駆け引きで紆余曲折している
東欧南欧パイプライン網の敷設を待っている必要など無いのかもね。
たとえばオマーン供給枠を参考にするとだな。
天然ガス年間20億立方フィート5663万3693.2立米相当
年間5663万3693.2立米÷365日÷24時間=ガスパイプライン1時間あたり流量6465立米
日本貨物鉄道のスーパーオイルエクスプレス編成の場合だと。
JRF-タキ1000形45t積み石油タンク貨車×17両×水比重0.9=原油688.5kL相当
JRF-UT26C形26立米積みLNGタンクコンテナ×20個×水比重0.46×液化1220倍=天然ガス流量291824立米相当
1200t牽引コンテナ急行貨物列車21両編成1便あたり積載量291824立米÷1時間あたり流量6465立米=およそ45時間毎に運行
日本国内在来線は貨物ターミナル駅でのフォークリフト使用の載替効率や
各駅構内退避側線など狭い土地の制約があるため急行貨物列車21両編成は
編成長433mの編成総重量1200tの軸重17t未満までに制限しているため
輸送力は編成長数kmにも渡る軸重25tの欧米規格ではかなり違うようだね。
液化ガスLNGは26トンでなく内容積26立米のため水比重0.46で乗するのは
誤りであり1便あたりは倍近くの輸送力だったorz
誤
JR貨物UT26C形26立米積みLNGタンクコンテナ×20個×水比重0.46×液化1220倍=天然ガス流量291824立米相当
コンテナ貨物列車21両編成1便あたり積載量291824立米÷1時間あたり流量6465立米=およそ45時間毎に運行
正
JR貨物UT26C形26立米積みLNGタンクコンテナ×20個×液化1220倍=天然ガス流量634400立米相当
コンテナ貨物列車21両編成1便あたり積載量634400立米÷1時間あたり流量6465立米=およそ97時間毎に運行
富国強兵政策の脱線ネタ続きだがエネルギー資源枠はオマーン向け天然ガス
くらいしか判らないからなぁ。
グルジアのポティ港駅からの超大型LNGタンカーで無くLNGコンテナ貨物船で
多頻度運航することによりドルジパイプライン網の代替がままならない
ロシアのソチ港からのLNGコンテナ貨物船と共同でルーマニアのマンガリア港
まで乗り付けて2国鉄道と協力体制を構築してしまえば2国混載も可能だろう。
東欧1国あたり貨物列車運行は4日に1本としてドイツ南部、オーストリア、
ハンガリー、チェコ、スロバキア、ポーランドはただのエネルギー資源の
輸出先顧客であるがセルビアとマケドニアだけはクルド人と推定される
ゴーラ人をアルバニアからの迫害を2国が庇護しており別次元の問題と
なるのかな。
このエリアはパイプラインより道路や鉄道によるコンテナ輸送のままにして
津々浦々各都市への配送充実は多少の安給料でも優先雇用枠確保いわゆる
彼らの安住の地を約束する意味のほうが遥かに重要になるのかも知れない。
それでも物流が逼迫して旅客流動が支障を来たすようになってはじめて
パイプライン網敷設の機運が盛り上がるのがスジだがこの地域に縁の無い
米国とロシアは自国企業の建設受注と運用コスト差だけのため通過させて
競合陣営のパイプライン敷設を妨害する意図があり経由国は中抜きでも
しなければ地域経済振興と雇用確保は有り得ないわけだ。
鉄道貨物運賃収入が転がり込む経由国にとって目的地指定コンテナ積荷は
1個単位の商品輸送であり勝手に中抜きさせないで目的地とするものを
別枠で仕立てれば済むはなしなんだよね。
一から百まで全て自物にして隣接地域はぺんぺん草さえ生えないようでは
シルクロード交易路やスマトラスワヒリ航路などで回廊整備及び各地域の
オアシス都市国家や港湾都市国家それぞれの特産品など経済産業振興により
栄華を極めるというものの考え方とは全く相容れないからなぁ。
経済戦争としてサウジアラビアとカタールはアラビア半島内陸雪隠詰めに
したくて彼らがフセイン政権のように他国から唆されてやらかしたことでも
自業自得のため仕方が無いがイラク連邦政府とイラク連邦クルド自治政府と
クウェート王国の潜在的ポテンシャルは非常に勿体無いんだよ。
彼らをサウジアラビアとカタール半島への経済相互依存から引っ剥がして
将来的に現状の経済封鎖状態との格差の恩恵を見せ付ける必要があるかな。
鉄道や道路でウンムカスル港駅からバスラ経由でホラムシャッフル以遠への
超長距離相互直通させれば彼らが喉から手が出るほど欲しがる灯油や軽油も
電力も寡占供給出来る立ち位置に存在することだし。
欧州諸国のうち感情的にイランやロシアを訝しげに眺める国家は従来どおり
超大型LNGタンカーでスエズ運河を通過すれば良いがそのうちの何割かは
経由国の国際外交や国内政策に振り回されない通過連絡運輸体制がきちんと
確立されればそれぞれの経由国には安定した鉄道貨物運賃収入が転がり込む
方式に切り替える国家も出てくることだろう。
安倍総理が中央アジア諸国歴訪の際の「地域全体の良質な社会整備基盤」の
コメントの意味とはそういうことなんだよ。
筋違いの脱線続きのはなしだが。
隣接国とさらにその先の国家群へと跨るエネルギー資源一貫輸送と
物流体制構築など経済戦争のはなしは当事国同士の富国強兵政策と
密接な関係があるためアフガニスタンとイラクとシリアなどで
武力行使する各陣営の思惑と行動原理そのものなんだよ。
米英勢が推進するトルコ国内原油ガス混合パイプライン計画は
既存のイラントルコ天然ガスパイプライン網の併設ルートであり
うっかりトルコが路線権益を分けてしまうのはマズイだろ。
米英勢は競合相手でもある既存パイプライン網を破壊しに来る
可能性もあることだしトルコ国内で全て消費されてしまうこと
こそが欠点なんだよね。
イランの立ち位置としてトルコとロシアが仲直りしたからには
あとはアルメニアとアゼルバイジャンの仲裁さえうまくいけば
南ギュムリ信号所で軌間が違うロシア広軌の貨車のコンテナの
載せ替えなどうまく話を付けることでこういうプランも可能に
なるのかな。
みちなり計測332kmとしてロシア広軌路線ごと三線軌条化すれば
テヘランイスタンブール間の長距離旅客列車復活どころか
欧州諸国全域へとスーパーオイルエクスプレス編成を直通させる
ことも可能となるのだろう。
ナヒチェバン線復活のお知らせ
http://europe.nna.jp/articles/show/1491154
ロシア鉄道アルメニア支社路線
アキャカ国境検問所駅から南ギュムリJCT信号場まで 7km
南ギュムリJCT信号場からアラスク国境検問所駅まで 187km
アゼルバイジャン国鉄路線 イランの通過連絡運輸権あり
アラスク国境検問所駅からジョルファ駅まで 138km
総距離332km×秋田新幹線奥羽本線区間方式の三線軌条化で1kmあたり約6億円≒総工費概算1992億円 イラン海軍はイタリア海軍を表敬訪問したようだが招待の意味を判ってないというか
原油やLNGを大量に購入してやるから補給艦ハールク搭載のオートメラーラ76mmL62速射砲から
勝手に山寨化したFajr27砲のライセンス生産正式契約をして調整破片弾と榴弾に限定して
超精密加工技術の指導料金を上乗せした支払いをきちんとしろということだ。
1986年以降進水の排水量1631t級のナザリオサウロ級潜水艦4隻の中古譲渡とセットなら
2国間関係強化しても損は無いとは思うが周辺各国は阿鼻叫喚となるのかな。
しかし補給艦ハールクって速度が遅いが給油艦魔改造空母瑞鳳型サイズというかヘリ空母向きだよな。
40代背信炎上うりにげ社員「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ



@YouTube
ただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染



@YouTube
解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスターサプリ中国人焼き肉ショー ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
最近発表したドライ推力16kN級のJ85-SAHA-21Aターボジェットエンジンだが
Su25前線攻撃機のように金属チタン合金板を挟んでB51戦略爆撃機のように
2個バンドル巻きの4発配置にしたらALF507ギヤードターボファンエンジンと
ほぼ同等推力でも直径1022mmより軽量コンパクトサイズに纏まりそう。
融資付き価格交渉に対して何の意味も無いが米商務省や米議会など横槍で
輸出規制ぐだぐだ迷走劇を回避する目的なら機種選定でSSJ100-95やMRJ70に
ぶつけるためにBAe146-200/RJ85型旅客機を山寨化したコンパチ旅客機66機を
HESA生産設備で短期集中生産するようなことははたして可能なのかなぁ。
ジョコ大統領のテヘラン訪問の成果について
http://www.tinn.ir/fa/doc/news/113643/iran-to-sell-1mn-barrels-of-oil-indonesia
ペンガロン市近郊にあるバタン火力発電所の大型石炭バルクタンカーが接岸出来る埠頭岸壁だが
支線建設してスラバヤ陸揚げ鉄道輸送すれば済むはなしなのに浅瀬を10m以上大規模浚渫しながら
中部国際空港セントレア海堡のようなシロモノすら建設せず沖合い海洋投棄とかJICA詐欺商売に
騙されるほうも馬鹿か?
埠頭2400m×水路幅40m程度?×浚渫深16.17m程度?≒浚渫量155万3000立米 沖合い16kmへ海洋投棄
もしイランお勧めの原油100万バレルと原油随伴液化LPガス50万トンもの大量受け入れをやるなら
西ジャワ州誘致よりチラチャップ港湾発展というか製油所南岸一帯に埠頭岸壁と火力発電所建設と
プロパンCNG改質プラントと市内バス路線網とタクシーのCNG車両大量導入のほか内湾大規模浚渫と
CV1ラングレイ引き揚げ晒しモノと米海軍扱き降ろし罵倒特別記念館など総合整備推進だよなぁ。
ジャワ島内火力発電所
チレゴンLNG〜プラブハンラトゥLNG〜ペンガロン石炭〜プロボリンゴ石炭 イランは長らく経済制裁抵抗経済の弊害により物価水準や為替を
考慮するとしてもイラン国防軍需省系列企業のKhatam Al-Anbia建設と
MAPNA鉄道部門が絡むと陣地や塹壕など短期間戦線構築技術向上を
目的とする工兵部隊総合演習を企図した建設工事共同企業体JV3社
だとするとあまりにも破格過ぎるのね。
イラン国鉄による工事発注案件は土盛区間のみの新規路線だとしても
施工履行能力のある積算も概算見積も入札予定価格も最低価格制度も
落札価格もあったものではないw何じゃこりゃw
カスピ海西湾岸ラインのカズビーン線 総工費2000〜2500億イランリヤル
2000億リヤルの場合は7億0076万円相当÷距離171km=建設単価409万8012円/km
2500億リヤルの場合は8億7595万円相当÷距離171km=建設単価512万2515円/km
http://www.tinn.ir/fa/doc/news/116597/ トランプ米国大統領にとってパーシング2中距離弾道誘導弾と
サード対空誘導弾など精密性能に匹敵するイランのコンパチタイプ
開発進捗はIRGC軍事演習発射実験が成功したことを受けて
全米各地にイラン人産業スパイが跳梁跋扈していると思っており
そのため米国内入国禁止令を推進しようと躍起なのかなぁ。
バフマン自動車はマツダといすゞ自動車に逃げられても自力開発した
こちらのほうが地味だがかなりの脅威だと思うよ。
IRGC-DIO系列バフマン自動車の出力202.8ps級レシプロエンジン「シシカバブ」新作発表会
IRGC-DIO造船部門の暁部隊四式肉薄攻撃艇マルレの最新型試乗会



@YouTube
当然ながらこういう戦場を想定している



@YouTube
これってV型12気筒化と二段二速過給機搭載とアルミ超合金材質採用と
吸収馬力にあわせた超精密トランスミッションなど小型軽量化しながら
これくらいの性能を叩き出せればかなり用途が広がることだろう。
BMW VI-d 幅859mm×高1103mm×長1103mm 重量510kg 12気筒 排気量46900cc 離昇750ps/1700rpm
瓦斯電 天風三二型 幅1192mm×高1192mm×長1017mm 重量320kg 9気筒 排気量17900cc 離昇610ps/2600rpm未満
いすゞ P799WE 幅580mm×高495mm×長690mm 重量158kg 12気筒 排気量3493cc 定格765ps/13500rpm
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン



@YouTube
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース 魔改造する必要も無い平和と安息が中近東地域に訪れたら良いのにね。。。
フェリーとれるぼるぐMS-TRELLEBORG→サニー
1981年建造ランズクローナ造船所 スウェーデン国鉄船舶部→ステナライン社→カラネフ社
長170.2m×幅23.8m×喫水5.82m+深さ詳細不明 総トン20028t 載貨3800DWT 定員800名(1600名だと超過で復原性皆無?)
FyraMAN-8L40/45ディーゼルエンジン2基2軸 総合出力23670hp 全速19.0kt
船内設備
映画館2ヶ所、レストラン、プール、会議ホール
新田丸級貨客船 新田丸→冲鷹、八幡丸→雲鷹、春日丸→大鷹
1938年建造三菱重工業長崎造船所 日本郵船NYK
長170.33m×幅22.5m×喫水12.4m+深さ詳細不明 総トン17149t 載貨9654DWT 定員283名
蒸気タービン2基2軸 総合出力28359hp 全速22.5kt
船内設備
最上甲板 遊泳プール、運動室、サンデッキ
短艇甲板 一等客室(22室)、カードルーム、カフェバー、ダンシングルーム(バー付設)、ベランダ風プロムナード
遊歩甲板 一等公室(社交室、読書室、喫煙室、大食堂、特別食堂、子供室)、オブサーベーションデッキ
船橋甲板 舷門、エントランスホール、案内所、特別室、一等客室、理髪室、美容室、医務室、事務長室、司厨長室、二等客室
上甲板 一等客室(22室)、三等客室、三等食堂
一等二等は全部屋冷暖房完備
いや騙し線かも知れない。
カタールはサウジアラビアや米国と共謀して船舶と食料生活物資が
ドーハ港湾到着次第に接収狙いでザマー見さらせ声明を出すための
一芝居打っている可能性もあるからこそ老朽化ジャンボ貨物機の
第4便を送り込んだのだろうが最後の御役目としてこの桧舞台は
正解なのかも。
AIS位置関係だが公海上船舶密集海域で不自然な空白海域には
他国海軍大規模艦隊が展開している場合も考えられるのね。
民間船舶は艦隊確認位置情報を無線で遣り取りしたスパイ船とか
難癖を付けられ検閲を受けたり海域で随行補給艦に間違えられて
戦闘に巻き込まれるのを避けてなるべく関わりたくないからねぇ。
またアブムサ島南岸海域のイラン領海境界線ぎりぎり公海上で
米軍がスクランブル対応される事案は昨年は年間35件なので
いつものことだw
3隻を投光器で晒され1機をレーザー照射されチャフとフレアを
撒いてもイラン領海内に威嚇射撃しなかったのはバーレーン港に
出入りする米海軍ではなくカタール港に直行する米海兵隊だし
バンダレアッバース港には中国人民解放軍海軍の艦船数隻が
表敬訪問しておりそこらへんの兼ね合いもあるのだろう。
サニーがキーシュ島岸壁にまだ接岸出来ないのは
もしかして岸壁浚渫中または浮桟橋構築中なのかな。
ブーシェフル 泊地12.5m 埠頭岸壁9.4〜10.0m
カーグ島 泊地21.6m 埠頭岸壁12.5〜13.7m
キーシュ島旅客FT 国家機密情報なのか非公開
ラバン島旅客FT 泊地23.2m 浮桟橋18.6〜19.8m
レンゲ 泊地9.4m 埠頭岸壁1.8〜3.0m
シャヒードラジャイ 泊地12.2m 埠頭岸壁11.0〜12.2m
アッバース旅客FT 国家機密情報なのか非公開
ホルモズ島FT 泊地12.5m 埠頭岸壁3.4〜4.6m
ジャースク 泊地6.4m 埠頭無し
チャーバハール 泊地9.4m 埠頭7.1〜9.1m
戦国時代から江戸時代までは国防機密情報のため
イエズス会南蛮人が切支丹大名に聞き出そうと
測量したがって必死だったわけだが現在の日本の
本州各地港湾なみに全面公開情報なのねorz
RoRo貨客フェリーのサニーの投入想定航路だが外洋向け国際定期航路仕様であるが
内国向け鉄道連絡船仕様や離島維持航路仕様でもある取り回しが大変便利な
船舶なんだよね。
http://www.tinn.ir/بخش-گردشگری-
4/130763-شناسایی-بندر-کشور
-برای-پهلوگیری-کروز-سانی
記事にある寄港候補地
イーラーム港(ホラムシャッフル埠頭とアバダン埠頭)
シャープール港(イマームホメイニ埠頭のみでマズハー埠頭は?)
キーシュ島旅客
ゲシュム島旅客
アッバース港(シャヒードラジャイ埠頭のみで旅客FTは?)
チャーバハール港と上流河川港
1396年2月24日こと2017年5月1日付け記事があったがイランとアフガニスタンの
公用暦である波暦から和暦や西暦に変換出来るサイトだよ。
http://keisan.casio.jp/exec/system/1343008788 やっぱりリンク先は文字化けのまま直せないなぁ。
たぶん海外どころかテヘラン市民ではどうしても気付けないであろう要衝に住む
キーシュ島民の観点からするとアラブ首長国連邦とカタールとバーレーンと
サウジアラビア側の領海接続海域公海上に展開している仮想敵国軍艦による
空爆後揚陸掃討作戦の島民殲滅幻想という深刻的脅威に晒され続ける感覚麻痺の
払拭ねぇ。
旅客物流とも大陸側本土内地看做しと思えるほどパイプを太くして安泰感覚を
得る努力は必要なのだが日本国内でも北海道四国九州の三島を橋梁やトンネルで
本州直結させても道民県民意識は払拭が出来なかったわけだが離島割増特別料金
北海道価格ごと粉砕したっけ。
キーシュ島海上航路の潜在的ポテンシャルを発揮させるつもりなら原子力発電所と
カーグ島原油積出基地があるブーシェフル港湾は安全保障上避地とすべきであり
イランが港湾浚渫船数隻を保有しているならドバイ航路廃止で閑古鳥かも知れない
レンゲ旅客フェリーターミナルごとこれら7島の離島維持航路のための近距離専用
交通結節点ハブ港として集約しても良さそうだね。
ラバン島 キーシュ島 ヘンドラービー島 ファルル島 大トンブ島
シリ島 アブムサ島
ただしシャヒードラジャイ埠頭引込線からカミア港セメント工場の
鉄道輸送需要を吸収してレンゲ市街地と港湾と空港までの
鉄道新線開業など二次交通アクセスを整備してからでないと
確実に機能麻痺して破綻する事業でありチャーバハール港も
ジャースク港も一緒だよ。
有事の際には島民1便あたり定員800名〜過荷重1000名を乗せて
一か八かの内地撤退のうえ折り返し増援兵士と戦略物資を乗せて
撃沈覚悟の時間との勝負であり戦略的要衝となる島嶼への
往復ピストン輸送手段となるのは離島維持航路の宿命なんだよ。
あとカタール断交の教訓として航空便だけに頼り過ぎるのでは
焼け石に水というか片手落ちだろう。
独BASFウインターシャルと伊エニと仏トタルなど国策企業3社は
キーシュ島ごと南パールス瓦斯田のLNG積出基地という収益源かつ
ペルシア湾岸内の英米海軍艦船を監視出来る戦略的要衝であると
理解して重要視しているならロシアも近い将来に妙な話を持ち込んで
来るかもね。
キーシュ島旅客フェリーターミナルの水深は非公開として離島航路
内国船舶限定のままにしておいたほうがNAJA国境警備隊にとって
万が一に観光客を偽装して設備放火されるような事件が発生しても
脱出経路遮断などテロ対策は掌握しやすいのだろう。
どうやらチャーバハール港湾は浮桟橋を最近に造り過ぎたようで
鉄道と高速国道など交通網未整備でありスタンドアロン環境のため
超閑散の閑古鳥のままかも知れないのに港湾総合開発の順番は
逆で本末転倒だろうがw
イーラーム港アバダン埠頭 満潮時水深9.1m 出光興産の日章丸二世はガソリン1万8468kL+軽油3325kL相当/回
シャープール港イマームホメイニ埠頭 泊地15.5m 水深9.4〜10.0m
チャーバハール港浮桟橋群 泊地9.4m 埠頭7.1〜9.1m ←満潮時はアバダン埠頭に匹敵orz
再掲。
981:名無し三等兵 2017/07/05(水) 18:31:26.19 ID:ZYHQ9lpn
シルクロード交易路のキャラバン行商隊がラクダに積んでいる
扱い品の華といえばやっぱりコレだよねw
中国航空工業集団昌飛は景徳鎮工場でセラミック技術の粋を駆使して
GCFRP複合素材のローターブレード製造含めてシコルスキー社向け
S76型ヘリコプターの最終組立生産を行っており初号機が出場したとさ。
http://jp.xinhuanet.com/2017-06/12/c_136358357.htm
景徳鎮市商工会議所は交通事情があまりにも悪過ぎて輸送中に途中で
皿バーンをやりかねない陶磁器工場に積極投資したいのだろう。
http://www.iribnews.ir/fa/news/1689943/
テヘラン陶磁器国際展示会の開催のお知らせ
http://www.iribnews.ir/fa/news/1696329/
982:名無し三等兵 2017/07/05(水) 19:23:42.64 ID:ZYHQ9lpn
陶磁器と陶器など美術品には程遠い量産普及品だとやっぱりこの3種だね♪
瀬戸物の醤油入れ付き中華点心15個入り620円 2万個/日
益子焼の土釜付き炊き込みご飯1000円 1万個/日
宇多津陶器の蛸壷付き炊き込みご飯1000円 鋭意追撃中
986:名無し三等兵 2017/07/05(水) 21:12:28.41 ID:sC/EW8va
>>981は古田織部並みに乙な話なので解説すると
モンゴル帝国が広大な領土と軍団維持のために
ペルシャで入手した青い顔料を使って広東省の白い器に絵付けしたのが景徳鎮なんだよ。
桃山時代までの日本でも高級食器だったのだが、愛知県瀬戸市でコピー品が大量に造られて後の瀬戸物になったのであった。 イランイスラム鉄道とイラク国鉄向けの駅弁の容器のセラミック素材のはなしはやっぱり
イラン情勢スレの話題だよなぁ。。。
中国の秦から前漢までの2200〜2000年前には日本には明石蛸壺の陶器窯元は伝来しており
本格的大量生産は741年以降の全国各地にある国分寺屋根瓦の陶器窯元まで待つわけだが
スーサの陶器窯元は2200年前にアレキサンダー大王侵攻と2000年前のトラヤヌス帝侵攻で
市街地ごと壊滅を繰り返してイルハンのフレグ侵攻により完全淘汰されてしまったのね。
陶磁器は月支国百済までには景徳鎮白磁から康津青磁へと伝承され日本には
豊臣軍勢出兵で朝鮮陶芸工技術者の帰化者が唐津有田伊万里などの窯元では
いくら青磁を製作したくても白磁が出来上がるという不思議なはなしがあるが
大月氏ことクシャナ朝インド帝国との国境エリアこそがシスタンバロチスタン州の
サカスタン・マクラン地方だったりするためもしかすると康津青磁はカルポラガン青磁
から伝承されたものなのだろう。
フーゼスタン州デズフール郊外のシュシュ 陶器の窯元
シスタンバロチスタン州サラバーン郊外のカルポラガン 白磁と青磁の窯元
946:名無し三等兵 2017/07/04(火) 15:05:30.89 ID:PnPPFcxY
天然ガス由来のGTL系E灯油はブルネイとマレーシアとカタールには技術供与しており
オマーンとイランにも技術供与するか検討中段階だがイランはPETを希望しているのね。
ペットボトルのキャップにポン付け災害用浄水器のオマケもセットしてあげたほうが
500mlあたりハイター1滴で2Lあたり4滴を垂らして3時間放置すればシリアのポリオと
イエメンのコレラは沈静化することだろう。
米国自作自演のダルアー毒ガス殺ル殺ル詐欺はもしかしてサリン系やマスタードガス系や
青酸系や砒素系などではなくハイターの次亜塩素酸ナトリウムと水酸化ナトリウムのみの
希釈混合液とサンポールやワイドハイターを混ぜたらキケン!やらかした塩素ガス?
947:名無し三等兵 2017/07/04(火) 15:26:54.75 ID:PnPPFcxY
それこそイラン国内ガソリンスタンド網確立は生鮮ジハードやれよ。
ちなみに北海道農業協同組合連合会はこれらをワンパックにして道内市町村津々浦々を網羅
しているよ。
道の駅(一般国道ドライブイン情報オアシス網)
JAコープ(小売店舗スーパーマーケット)
ホクレンガソリンスタンド(農作業トラクター向け軽油の一括購入)
セイコーマート(コンビニエンスストア)
郵便局ゆうちょ銀行CD機コーナー(郵便と金融機関決済機能)
948:名無し三等兵 2017/07/04(火) 15:47:06.86 ID:PnPPFcxY
石油産業は上流の油瓦斯田新規開発によくある技術導入のための資本提携は埋蔵量のまま
手付かずよりは有用だが下流の留意点とは業務ノウハウ吸収のみで資本提携だけは絶対に
してはダメというかタンクローリー車両は外国人が転がして故意に事故発生させたら
内務省NAJAはいちいちテロを疑わなければならないし海外企業のような利益至上主義では
有事の際は確実に麻痺するし地場産業として物流網を維持する必要があり経営陣含めて
地元住民雇用の裾野を広げて兵士家族や除隊復員者にも手に職を持たせる目的もあるからねぇ。
1886年英軍ビルマ王国侵略戦争から1941年英蘇軍イラン侵略戦争と似て異なるはなしだが
イランとミャンマーの国家の地政学的人文地理の立ち位置は良く似て異なるので参考ね。
ロヒンギャ支持のうちイラン&トルコ&ロシアの陣営とパキスタン&サウジアラビアの陣営との
温度差っぷりはともかくロヒンギャ懲罰のミャンマー&バングラデシュ&インド&日本の
隠れ陣営の危機管理が失敗したあとの出たとこ勝負な事態対処をどうするつもりなのか
その行方を占うのはかなり難しいかも。
本来は蚊帳の外のはずの祭りの馬鹿カラスがチョッカイ出すイスラエルのパレスチナ人
虐殺問題相互黙認やマルレいわゆる高速小型艇100隻無償供与の大盤振る舞いに
あわせてそれに呼応した米国議員の容認コメントなどの動向注視も必要なのね。
イラン系記事の最近の論調はロヒンギャ問題本格介入の流れとなっているので
とりあえず復習おさらいね。
1942年夏のロヒンギャ武装蜂起では緒戦でラカイン族仏教徒との虐殺合戦となり
大日本帝国陸軍が大英帝国印度陸軍ごとド突き回し続けて第一ラウンド終了だったが
インパール作戦露払いの第二ラウンドでは返り討ちに遭ったどころか戦線崩壊により
ビルマ戦線は緒戦から終戦まで日英ともそれぞれの陣営で戦死病死餓死者19万人という
痛恨の痛み分けっぷりで気分的にも勝者は存在せず日英とも相当のトラウマなのだろう。
第一次アキャブ作戦
ロヒンギャ総人口1931年25万5000人
1942年3月 大英帝国印度軍に加勢したロヒンギャがラカイン族仏教徒に大量虐殺を仕掛けて双方とも推定死亡者5000人
1942年12月軍事作戦 討死611 負傷1165 首級5057 第33師団仙台と宇都宮 第55師団善通寺
第二次アキャブ作戦
1944年2月軍事作戦 討死3106 負傷2229 首級3506 第55師団善通寺
バングラデシュ独立戦争
ロヒンギャ総人口1983年58万4千人
1971年3月 パキスタン軍とロヒンギャが共謀してベンガル人300万人を大量虐殺
かつてのインド国民義勇軍イスラム教徒部隊が主体となりバングラデシュ独立
ロヒンギャ独立闘争
ロヒンギャ総人口2017年ミャンマー居留区80万人+バングラデシュ居留区40万人
2017年8月 マウンドオ、ブティダウンのアラカン国境地帯でロヒンギャが武装蜂起
ロヒンギャ武装組織はサラフィージハード主義者ヌスラ戦線とワッハーブ運動員ISISとの関連性あり
ミャンマー政府施設では警察署と軍駐屯地あわせて30拠点以上もの部隊玉砕が相次ぐ
かつてのビルマ国民義勇軍が発展昇華したミャンマー軍部隊の弔い合戦で因果報応の殺生
反乱鎮圧のためミャンマー居留区25万人以上が国境を越えてバングラデシュ側へと流出
スーフィズム教のバングラデシュ軍は独立戦争緒戦の弔い合戦で因果報応の殺生を検討中?
ロヒンギャとは民族概念では無く中国華僑やユダヤのような
宗教哲学思想そのものであり現時点世界総人口1256万人だが
ミャンマー政府とバングラデシュ政府にとってはイラン政府が
あの忌々しいムジャヒディンハルクの隠れ里を発見してそれを
黙認して都市圏多発テロのお釣りを貰うのを許せるのかという
感覚にも近いのでIRGCなら躊躇せず殺っちまうだろw
1869年 2万4千人
1872年 6万4千人
1901年 16万2千人 ←英国の占領統治下でなんちゃってロヒンギャが流入
1931年 25万5千人
1983年 58万4千人 ←バングラデシュ独立戦争でなんちゃってロヒンギャがさらに流入
2014年 195万人
ペルシア系バロチ族1061万人
なんちゃってロヒンギャ(かつてパキスタン国民でベンガル人を虐殺したバロチ族武装移民)165万人
狭義ロヒンギャ(大月氏クシャナササン朝ビルマ侵攻部隊残滓?隠れカイサーン派?)30万人
パキスタン821万人+20万人 サウジ1万6000人+40万人 イラン150万人
UAE47万人 オマーン31万人 トルクメ10万人
ミャンマー80万人 バングラデシュ40万人 タイ10万人 マレーシア4万人 インド1万4000人
パキスタンのエネルギー担当大臣はカタールLNG輸出のバングラデシュ枠?を14万立米を横取りした疑惑で
イランとトルクメニスタンをうまく唆してパキスタン国境までのパイプラインを自力建設完成させたが
パキスタン政府にはパイプライン網構築の投資余力など皆無でありテロリストによる頻繁な襲撃爆破も
危惧される状況で仇敵であるインドとバングラデシュにお裾分けすることなど有り得ないため約束反故
どころかやる気さらさら無しであるが相変わらず国内各地では需給逼迫しており将来的潜在需要は膨大で
商機があるため2国はどうせならパキスタン国内の都市圏までの延長分を無償援助で建設して欲しいだとさ。
ロウハニ大統領とアッバス首相との首脳会談でパキスタン政府が国内各地エネルギー需給貢献の提案に
全く価値を見出せないようで理解と政策スタンス変更と関係改善にはかなり時間が掛かるようだが
ザーヘダーンとチャーバハール港にLNG火力発電所を建設してそこから電力供給する場合はパキスタン
国内電力幹線網を彼らが自力建設する方法もあるとの内容を発表した。
イラン陸軍プルダスタン副司令官は米海軍特殊部隊がデリゾール県内のISIS幹部をパキスタン国内へと
大量輸送した事実を把握したがシスタンバロチスタン州への浸潤及びアフガニスタン国内への転戦の
可能性が非常に高いためパキスタン政府への警告及び2国の国境から隣国40km圏内の動向監視体制及び
把握摘発未然阻止を強化するとコメントした。
アキャブ国境地帯に巣食うロヒンギャ130万人の惨状だがバングラデシュ政府はミャンマー陸軍に対して
彼らに同害報復するつもりならこちらも仇討ちのお礼参りがあるので是非とも積極的に声を掛けろとか
ベンガル湾遠浅で猫の額の領土なのに満潮時水没地域に彼らを隔離しようとか国教のスーフィー教徒は
からすると妻2人目以降は異端者でありそういった国民には法制度の強制ではなく重加算税を賦課して
制限したいとか中国政府の新疆チベット政策はかつては非道だと思ったが彼ら難民の女性全員に対して
避妊手術を実施したいという論理は理解出来るようになったとか。
インド内務省はテロ実行犯を逮捕したらパキスタン国民潜入工作員とロヒンギャ不法移民ばかりのようで
推定4万人を国外追放するか内乱扇動の戦争犯罪人としてきっちり全員吊るしたいとかベンガル、アッサム、
マニプルのスーフィー教徒のほかグジャラートのニザール教徒などのイスラム教徒も賛同しているのね。
インドはアラブ首長国連邦UAEのアブダビのガス田産出分2割相当枠を権利購入したがカタールとイランから
融通して貰った分を又譲渡の仲介業だと全く気が付いていないような気するなぁ。
ミャンマーはビルマ諸族には仏教徒とシャーフィイー教徒が存在しておりロヒンギャのうち狼藉者だけを
虎熊猪のように退治してそれ以外は区別する方法は国民の総意であり北朝鮮と手を切ったことの嫌がらせで
国連人権担当者の朝鮮人による腹いせの恣意的報告書によって拡大した騒動でありこの放火魔を叩き出せ
という世論が広まっているのね。
ササン朝ペルシアと大月氏クシャナササン朝インドの二重帝国領内はかなりの温度差があるのかなぁ。。。
かつて英国権益の象徴だったアングロイラニアンオイルBPにとって
アバダン鉱区とともに屈指の産出量を誇ったバーマーオイルの
アキャブ鉱区はアキャブ作戦の際に英印軍とロヒンギャたちが
ドサクサ紛れでうなづきロバ採油設備全てに放火して回ったという
曰く憑きの経緯があるのね。
最近になって韓国の大宇インターナショナルがそこで操業しており
中国政府肝煎りの油瓦斯混合パイプラインで雲南省まで延々と
だだ流ししているが日本と英国の双方とも図々し過ぎるこいつらを
ぶん殴ってやりたい気分だろうしそれこそがロヒンギャ問題紛糾の
本質でありもちろん米英による対イラン圧力と連動しているのかもね。
イラン造船業界は大宇造船海洋の造船所技術供与の約束反故で
韓国向け原油LNG輸入買掛金の踏み倒し焦げ付きを察知したようだが
北朝鮮向け密輸分が宙に浮き処分に困った韓国企業それぞれの
経営判断だろうがブルガリアの大宇重工業マンガリア造船所ごと
債権差押えでクルップ造船またはアムーレ造船あたりに技術供与を
求めて内陸部にある米軍基地ごときっちり晒すには絶好機会かもね。
もうこうなったら相場格言どおりに頭と尻尾は呉れてやれということで
上水道管転用するわけにもいかないから国境20kmだとかなり心許ないだろうが
国道95号線西ピッシンJCTから自力建設140kmのうえチャーバハール港へと繋ぎ
市内供給して都市ガス完備を謳い文句に海外企業誘致するしかないだろorz
http://www.irna.ir/en/News/82679263&usg=ALkJrhjq1VJke6OSjQtm1DSnjPw8cHPbhg
イランパキスタンガスパイプラインPEACE
イラン側完成済900km パキスタン側放棄通告700km
天然ガス流量87〜400億立米/年 LNG換算19537〜89827トン/日
シーラーフ〜バンダレアッバース〜ピーランシャフル〜国道95号線西ピッシンJCT〜国境線
国境線〜グワダル〜カラチ〜ハイダラバード〜ナワブシャ チャーバハール港は国際港には致命的だし鉄道船舶連携コンテナ輸送が出来ないため
海外企業誘致はメリット皆無だとぼろくそに言ったことがあったが発想の転換というか
内需の内航港だと水源というメリットのバーフーキャラート川とスーラティー沼などの
サバンナオアシスにはクロコダイル鰐と月の輪熊とISISパキスタン潜入工作員たちが
跳梁跋扈しており我田引水の大規模土木工事で放水路建設はちょっと無理筋だよなぁ。。。
チャーバハール港湾浮桟橋群 泊地9.4m 埠頭7.1〜9.1m
パキスタンに唆されて無用の長物となった完成済の天然ガスパイプラインだが
ラストワンマイルのチャーバハール導管支線140kmにより都市ガス13A市内全域供給と
ガス焚き火力発電所と海水淡水化設備など都市圏インフラ整備として有効活用する
つもりなら鉄道延伸が数十年後まで期待出来なくても原油一滴とは全く価値が違う
水の一滴は血の一滴という土地柄では全くはなしは違ってくるのだろう。
天然瓦斯導管網900km シーラーフ東郊外〜バンダレアッバース〜イランシャフル〜サバンナオアシス国境地帯
都市圏人口 バンダレアッバース43万人 イランシャフル16万人 チャーバハール20万人
どうやら外務省JICAはODA無償円借款788億円700万米ドル相当で
テヘラン市内大気汚染公害対策として光化学スモッグ測定装置を
導入したいようだがディーゼルエンジン排ガス規制環境保全ねぇ。
あと国防軍需省系フロント企業と自動車産業を不思議に思ったのが
高速突撃艇マルレに搭載のシシカバブ型も汎用トラック向けのも
イラン国産ディーゼルエンジンは排気量2000cc未満規制しているのか
どう考えてもトルク不足だよなぁ。
急峻山岳地帯向け車両総重量25t級トラックバスのほか70年前には
日独とも軽装甲車両と軌陸牽引車両と特殊潜航艇には統制型発動機
いわゆる排気量8000cc級ディーゼルエンジンを搭載して原油禁止措置
お構い無しで粗悪褐炭を溶かした三号軽油エアザッツ燃料で急場を
凌いでいたのね。
6HK1X加給 7790cc 285.5ps/1900rpm 1080Nm/1500rpm
J08C加給 7961cc 247ps/2100rpm 1020Nm/1400rpm
J08C-N/A 7961cc 175ps/2500rpm 539Nm/1800rpm
イラン アフガニスタン難民をシリアに派兵
志願兵には子供も年齢確認が疎かに
パキスタン西部グワダル港湾の電力需給はイラン国内からの
特高圧132kV級電力幹線網を利用して104000kWの電力購入で
賄っているがまた自力設備投資後の梯子外しか中国勢肝煎りか
詳細不明だが追加希望100000kWだとほぼ倍増になるんだね。
露サ首脳会談の原油生産量減産のはなしの援護射撃なのだろうが
英バークレイズは先進国や経済急成長新興国の自動車販売市場で
電気自動車EVが3割普及することによりガソリンエンジン乗用車と
ディーゼルエンジントラックバスと日量350万バレルもの需要消滅
するとかしないとか。
もちろん未発展後進諸国の膨大潜在需要を無視してのはなしであり
地政学や自然地形や資金面の制約でパイプライン網が整備困難なら
プロパン&ブタン液化LPGとメタン&エタン液化LNGと都市ガス13A
圧搾空気式CNGとガス産出随伴液コンセデレートと粗悪褐炭GTLの
三号軽油エアザッツとその改質液化水素はまだまだ殿様商売が続く
わけだが。
電力幹線網の構築と陶磁器碍子の生産拠点ねぇ。
カスピ海鉱区共同探査基本合意の兼ね合いなのかギーラーン州バンダレアンザリー港湾に
カザフスタン海軍とアゼルバイジャン海軍が相次いで親善訪問しているようだね。
露西亜運河規格 全長149m 全幅-- 総トン5000t級 喫水-- 厳冬期河川氷結運航不可
11661型警備艦 全長102.1m 全幅13.2m 喫水5.3m 満載1930t 露海軍カスピ小艦隊旗艦
ポトシ号(笠戸丸) 全長121m 全幅15.4m 喫水5.8m 総トン6167t 載貨DWT5630t サハリン州界隈
サウジとイランの仲介
ロシアが名乗り
米の立場無しw
オツムの足りなさが滲み出る上から目線というか取り込み詐欺の三文芝居のなだめ役には
米国民主党議員とクリントン婆は不誠実で不適格でありイラクとリビアへのアメとムチどころか
うまく唆して侵略戦争の大義名分によるぶっ叩いた実績によりそれにビビってしまっても
針鼠に徹し切れない北朝鮮を袋小路へと追い込んでしまったのね。
日本の排他的経済水域で日本漁船を勝手に拿捕して漁獲物を奪うなど海賊行為を働くほど
彼らを先鋭化させてしまったブッシュ家とクリントン家の後始末のつもりのはなしはちょとと
判断が難しいね。
イランは地政学的にも隣接諸国とは一蓮托生であっても心底懲りているはずだがしっかりと
馬を合わせておけば富と繁栄をもたらす相手でありさらに地形的要害の搦め手であり鬼門
でもある二正面作戦なペルシア湾岸とカスピ海のペルシア回廊レンドリースも同様の相手だね。
上海条約機構入りで事実上ロシアの核の傘に入ったわけでカスピ海のロシアをはじめとした
CIS中央アジア諸国としっかり馬を合わせておけば米国に対しては中華民国台湾政府による
対中華人民共和国政策スタンスに近いがベトナム政府のように相手せずこそが望ましいのかも。
ただしトランプ大統領本人自身は偽善者と違ってガチだからアメリカ合衆国の国家理想像を追求
するため南北戦争以降に他人の献金と意見に頼らずに身銭を切って初めて当選した米国権益に
正直過ぎる人物だからこそ問題解決へのヒントを述べており暴言節や周囲からの批判のノイズに
捉われずコケにせず無闇に賛同迎合せず4年後または8年後には米国政官界からすっかりと
距離を置いて政冷経熱を積極的に推進したほうが正解かもねぇ。
彼らの立場からするとイランイラク戦争で将兵戦死者100万名という結果でも現在も士気が高い
あの歴代ペルシア帝国の幻想ごと相手にして無意識的にも畏怖しないわけが無いわけだし
米兵領海侵入事件の早期釈放により因縁口実ごと阻止されてもあの手この手で揺さぶりを
揺さぶりを仕掛け続けられてもやんわりと毅然とした対応により苦慮しながらも富国強兵政策を
推進して国際外交で協働するスタンスは今までやってきたはずだがそれこそが大切なのね。
おもしろい着眼点だね。
イランから見た日欧における鉄道網新規路線の建設財源捻出手法の違い
http://www.tinn.ir/fa/tiny/news-151336
整備新幹線の財源スキーム
国家予算(日本政府というか国土交通省の鉄建機構特別会計)34%
JR運行会社(JRグループを統括する鉄建機構特別会計)33%
将来的利便享受者への冥加金(沿線地方自治体予算拠出)33%
そのカラクリ
特別会計 以前建設路線した財政投融資の償還金ごと新規路線へと再投融資する屈指の超優良成績なの国内大手機関投資家
JR運行会社 運賃収入から60年間割賦販売で返済するため経営財務は青色吐息にならないがその間は路線収支トントン
地方自治体 県市町村管轄の道路維持、河川堤防港湾空港整備、災害対策など独自に使える交付金枠のキックバックあり
日本国有鉄道は日本列島改造論国鉄新幹線路線網整備と
首都圏五方面作戦で破綻してJRグループへと移行した教訓から
我田引鉄無制限開発を制限するため編み出した利害関係者各位に
根回しして賛同するなら冥加金がセットとなる財源捻出手法だよ。 独伊仏と英蘇もそうだが日本の経験則としてまぁこんなもんだろ。
戦禍と自然災害と人身事故など駅梃子を駆使した管制運転体制で逝っとけダイヤ発動
沿線最寄りのトンネルや堅牢構築物や防空壕など緊急避難所確保と早期避難誘導
自治体消防局と住民消防団による連携消火活動と中断撤退の見切り判断
明かり区間での襲撃回避は有り得ず両側運転台プッシュプル編成とのこぎり運転は意味が無い
東カズヴィーンで鉄道防空演習のお知らせ
http://www.tinn.ir/fa/tiny/news-152462 ダルビッシュ火だるまだったが
相手から人種差別行動
協会も調査開始
印Titagarh子会社のFirema Trasportiは破綻後再建途上で履行能力皆無だろという論調だが
アルストムが事実上子会社化したイリコにもあてはまることだしイリコの破綻の遠因とは
二次車編成輸入純正品なのに納品検査の試運転で全焼やらかしたことこそが未熟技術であり
履行能力皆無そのものだろうがw
アルストムはイリコとの包括業務提携で設備投資及びリース枠として総額10億ユーロを設定
http://it.iri.co.ir/web/news.aspx?id= 2143
地下鉄電車630両の入札説明会でワゴンパールスはイリコに合流を断念していたことが判明
http://www.tinn.ir/fa/tiny/news-152787
現在のイラン地場産業5社orz
Mapna シーメンスアルストムによる有償物資技術供与(ノックダウン生産) 総額30億ユーロ3958億円相当枠を設定
Iriko シーメンスアルストムとの資本業務提携 総額10億ユーロ1320億円相当枠を設定
WagonPars 中国中車による有償物資技術供与(ノックダウン生産)
TehranWagon
GreenPleur
日本勢が中国中信CITICファンドなみ総額100億米ドル相当1兆3190億円枠を設定する
というはなしならマツダといすゞがドッチラケで開店休業中のバフマンは国防軍需省が
株式持分45%だがマプナのように国防軍需省共済組合連合会に移管してしまうとか
株式持分ロンダリングして米国政府に睨まれないようクリアにして貰ってヘタレ2社から
株式授受のうえカズヴィーン工場ごと転用したほうがまだマシかもねぇ。。。 そういえば記事か何かで米国制裁のせいでマツダといすゞが慌てて
逐電遁走した際にIHI新潟原動機と日立ニコトランスミッションも
イラン造船業界向け小型船舶の消耗部品供給体制ごとぶん投げて
売り逃げしやがって商売あがったりだとぼやいていたのがあったっけ。
みずほグループは伊藤忠商事が中国中信CITICファンド迂回融資と
直接投融資のオールインゼア状態として日本鋼管JFEは円借款事業で
着実に淡々とこなし川崎重工業KHIと川崎汽船が瀬踏みしたうえで
慎重過ぎて石橋を叩いて渡るどころか勢い良くぶっ壊して仕方無く
様子見モードでIHIと日立製作所の茨城県企業は図々しいというか
梅干と納豆を手土産におめおめと戻れるつもりだよ?
バフマンのサイトだが乗用車は国内大手2社に太刀打ち出来ずに
ダメダメだとしてもスーパーマーケットやコンビニエンスストアへの
ルート配送の業務用保冷トラックと団体送迎マイクロバスなど
細々と取り扱っているようだがエンジンがパワフル過ぎるというか
山岳地帯や砂漠地帯でも踏破性重視って有事動員想定かよw
あと如何様ミルシート調合レシピで一斉風靡した神戸製鋼所に
モバラケ製鉄所経由でうまく根回しして子会社の神鋼造機の
SCR0.91B-4D液体変速機のライセンス生産でも持ち掛ければ
6HK系と組み合わせることも可能かもね。
フォワードFVR23Mトラック
6HK1TCSディーゼルエンジン
排気量7790cc 軸出力280ps/2400rpm トルク882N•m/1450rpm
http://bahman.ir/product/کامیون-ایسوزو-FVR
ジャーニーマイクロバス
4HK1-TCSディーゼルエンジン
排気量5193cc 軸出力210ps/2400rpm トルク402N•m/1500rpm
http://bahman.ir/product/مینی-بوس-سحر ディーゼルエンジンは戦車用と統制型と民生品とではご当地気候での耐久信頼性が違うだろうが
ダイムラー及びいすゞの統制型発動機の最新タイプのほうが性能抜群かもねぇ。。。
イラク軍が発注したM1A1戦車はISISに納品されて巻き添え自殺者が運転する爆弾満載装甲車両
いわゆる請願断ち即身成仏の動く三昧火葬炉として大活躍しているがイランイラク戦争では
シャトルアラブ川の故意決壊により重量級戦車レイムダックはいずれも泥濘で鹵獲され捲った
苦い戦訓があったようでこのエリアでは機種選定要求仕様としてミスチョイスだったのだろう。
あとT72/T90系列のトランスミッションは液体式変速機だがそれ以外は遊星歯車機構だっけ。
T-90Sのイラン仕様Karrar 6動軸51t車 軸出力1014.0ps
FV4201Mk.3/3Pチーフテン→車体更新車Mobarez 6動軸55t車 軸出力730.0ps
FV101スコーピオン→車体更新車Tosan 5動軸8t車 軸出力197.7ps
M47M→サバラン 47t車 軸出力821.2ps ガソリンエンジンのワンショットライター?
M48A5 52t車 軸出力760.4ps
M60A1→サムサーム 52t車 軸出力760.4ps
T54/59式 35.5t車 軸出力527.7ps
T55→サフィール74Z 34t車 軸出力588.0ps
T62/69式/79式 41.5t車 軸出力588.0ps
T72B/S/T72M1 46t車 軸出力790.8ps
還元鉄のつぎはアルミニウム精錬の増産体制ねぇ。
https://financialtribune.com/articles/economy-business-and-markets/75349/iran-looks-to-expand-aluminum-production
あと神戸製鋼所のはなしだが日本国内市場限定としてアルミ車体向け
6N01合金と7N01合金は如何様ミルシート調合レシピなどではなく
JIS規格の厚さ+0.3mmで納入しており規格外品扱いには変わらない
わけだが満量処方調合割合と火入れアルデンテ加減の正解とは
RITIまたはNEDOと他企業との共同で試行錯誤しながら要素技術開発
したシロモノでありパテント権利絡みがあるわけだが神戸製鋼所は
蚊帳の外であり米中韓企業のようにノウハウすら保有していない
ことがバレてしまったわけで出鱈目解答しか知らない未熟技術の
神戸製鋼所を相手にノウハウ無償開示とパテント解除しろとか
捻じ込もうかなと勘違いしている外国政府と海外企業もありそうw
何故か改善申し入れも無く誤差範囲内で済ますようで堅牢性向上と
車重増大との兼ね合いはともかくRITIとJR各社の車両設計強度計算
ではもともとの統制品規格そのものだったのだろう。
ところでFV101のアルミ合金車体でT72Bとの殴り合いだがやっぱり
ワンサイドゲームだったのかな? ダルビッシュに対する人種差別騒動はアジア系に対する差別のしぐさだそうだし一般的
アメリカ人はダルビッシュをイラン系とはとらえていないな、日系とみている、残念ながら
コーカソイド、アーリア人人種論から言えばペルシャ人は世界に冠たるアーリア人人種だよ
アメリカ人口統計局の白人の定義もイランまでを含む中東、欧州出身者もしくは自己申告
したものが白人だ、一滴でもアジア系の血が混じると一滴ルールでのぞかれる場合がある
それがあのしぐさ事件の遠因だよ
まあイランの支配民族はハメネイがアゼリー人な事が象徴的に自裁のところはアゼリー人
だがね、アゼルバイジャン系ね、同族嫌悪、サファヴィー朝の発祥の地を巡る本家争い
でイランとアゼルバイジャンは犬猿の仲だが、スラブ人同士のキエフ=モスクワ正統論争みたいなものだ
>>687
馬鹿なあw
加害者も純血じゃないのにwあほw
トランプさん騒ぎでダルビッシュはもう
米で働けないのか?親父も入国出来ないとか
言われたもんだがw 米国財務省はIRGCとの取引があった個人(すでに制裁リスト入り)との
商取引の一部始終を確認したとして海洋産業組合Sadraと海陸運送業組合
Tidewaterを新たに制裁リスト入りさせたようだ。
http://www.tinn.ir/fa/tiny/news-153184
イラン海運IRISLの経済活動を羽交い絞めにしたいためイラン経済制裁
解除後の貿易増大に伴う物流体制確立を難癖付けて原水爆、化学生物、
射程1500km越え弾道弾及び誘導弾など大量破壊兵器オールキャッチ規制
の抵触嫌疑というかイラン海運業界が米原子力空母なみ大型艦船でも
運用しているのではあるまいしどう考えても論理破綻しているだろうがw
そんなにイランコントラスキャンダルなどでCIAとMossadがみっともなく
決定的証拠を残してしまった商取引の痛恨のトラウマがまだ疼くようだね。 某月刊誌読んでいたらとんでもない古い記事見つけ、ウーバーの新CEOが伏兵、イランはテヘラン
生まれのダラ・コスロシャヒ氏に、なにもイラン系であることを隠さなくてもよいのに昔の日本の
報道はほとんど伏せてたな。パーレヴィ王朝崩壊、イスラム革命以来多数の亡命者がアメリカにも移住しているのに
イランの石油、ペルシャ絨毯にならぶ外貨獲得源、ピスタチオ農家の最大の敵はアメリカのイラン系ピスタチオ農家状態
世 界 平 和 の 脅 威 ア メ リ カ 、 イ ラ ン 、 イ ス ラ エ ル
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。
『 大 宣 言 』 の 日 に 真 実 が 明 ら か に な り ま す
マ人トレーヤが世界に向かって話をする時(『大宣言』)、
初めて本当の身分を明らかにされます。およそ25分か35分、史上初、
世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
14歳以上の人々は心の内で聞くでしょう。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 ザーヘダーンからチャーバハールまでの鉄道建設はやめておけと言った理由は
長過ぎる距離の建設費高騰もそうだが成層火山と成層火山との山麓谷を縫って
峠越えさせるのは東海地震想定地域なみ激甚震災地帯の巣窟に鉄道敷設する
ほどの暴挙だからだよ。
総工費と物流網維持費はともかく復旧費や防災対策費を含めたトータルコストの
費用対効果は採算が合わないどころかはインド人もびっくりナンセンス過ぎるし
シスタンバロチスタン州民の地域住民利便向上のためならインドを巻き込むのは
筋違いでありアフガニスタン物流のためならバンダレアッバースから延伸するのが
最適解だったはずがヘラート西郊外延伸によりトドメを刺したかたちとなったのね。
インドプレートとアラビアプレートがユーラシアプレートに潜り込む衝突地帯
タフタン山とバスマン山の間隔は124km
タフタン山を時計盤に例えると6〜10時の方向は国道95号線みちなり60km区間は30km圏内
バズマン山を時計盤に例えると12〜4時の方向は国道93号線みちなり40km区間は20km圏内
北米プレートとフリピンプレートがユーラシアプレートに潜り込む衝突地帯
富士山と浅間山の間隔は120kmで浅間山と箱根山は138kmで箱根山と富士山は30km
富士山 富士吉田15km 御殿場20km 新富士25km 身延25km
箱根山 小田原13km 熱海16km 三島15km 新富士25km 御殿場10km
浅間山 軽井沢9km 小諸12km 大前12km
このエリアは陸海空域とも世界屈指の旅客物流ルートだが復旧費や防災対策費に
ヒトモノカネをいくら注ぎ込んでも県民が防災意識のモチベーションを保っても
安泰ということは無いがそれだけの世界屈指の莫大利益を産み出し続けるという
屋台骨区間でもあるのね。
東アジア諸国や欧州諸国など経済先進国への液化メタンLNGの超大型タンカー及び鉄道コンテナによる
海陸連携輸送には使えない方法だがイラン及び隣接諸国へのガスパイプラインを敷設するまでもない
僻地への家庭、事業所、小規模発電所への都市ガス配送手段はイラン単独では商業ベースに乗せる
資本力と技術力は皆無なのだしどうせならアルメニアを巻き込んでしまい飯のタネくらい分けてやれよ。
アルメニアARIACは試薬用ステンレススチール反応器とかいう壺生産の高度冶金技術があるようだが
内側は高周波低温度焼入れ焼き戻しのダクタイル鋳鉄と外側はステンレス真空二重構造にして注ぎ口部分に
LNG投入ハッチに冷却触媒装置と燃料供給管ストローのキャップでもぶっ込めば気化量調整や短期間遅延
によりタンク膨張爆発事故は防止出来るのかな。
都市ガス焚き給湯器を応用した発電機でも構わないが圧搾メタンCNGなみに非力過ぎるため予希薄混合
させる燃焼器燃料供給機構の安全実証と基礎研究と要素技術確立すれば使い勝手が良いと思うよ。
あと軽油及び液化メタンLNG焚き兼用ディーゼルエンジンはバルチラと新潟原動機のは船舶サイズでも
MANのはフルトレーラー搭載サイズなんだね。
MAN6L23/30DF型軽油及び液化メタンLNG焚き兼用ディーゼル発電機
高6088mm(エンジン部3838mm+発電機2250mm)×幅1600mm×高2685mm 乾燥重量19.1t
許容値軸出力750kW1020ps/750rpm 供給電力800kVA50Hz(5ノッチ5分863kVA程度?)
http://www.marine.man.eu/docs/default-source/shopwaredocuments/man-l23-30df.pdf?sfvrsn=5 149 名前:名無し三等兵 :2017/12/05(火) 13:44:41.74 ID:mBBwkEdE
中国が北の核保有を容認するんだって。
byイギリスの報道
液化酸素は液化アセチレンとの混合で酸素アセチレン溶接切断を行うことが可能だが
アザデガン高速国道(建設中工事現場?)で液体酸素爆薬の暴発やらかしたようだ。
http://www.iribnews.ir/fa/news/1936781
高濃度酸素を吹き込む還元鉄製法には液化酸素は必須となるが圧搾酸素ボンベと
液化酸素タンクとではCNG及びLPGのボンベとLNGタンクなみに容器構造もそうだが
連続機密溶接と保温圧力管理の扱いも全く違うのね。
あと上質灯油ケロシンとの混合でロケット推進液体燃料にもなるためどう考えても
区間受注したのは鉱工業省系ゼネコンでなく国防軍需省系Khatam Al Anbia建設だろう。 久しぶりに柘榴を食べた
血の味がするとも言われ
女子にはいいらしいが
実はそうでもないらしいw
イランでは名産品
1959年に米国ルイジアナ州から英国キャンヴェイアイランドへのタンカーMethane Pioneer号による
液化メタンLNGの2000t輸送から現在では58年間も安全輸送が実証され続けているわけだが1966年に
ブルックヘブン米国立研究所から論文発表された超電導磁石による浮上案内基本原理とともに
米英2国にとっては開発推進に一銭の価値すら全く見出せなかったという天然資源エネルギーと
省エネルギー対策高効率利用のはなしだよ。
日本国内では1837年出版の北越雪譜のなかで天然瓦斯田から近隣各家庭への竹管導管網の存在紹介と
その利便性で江戸、名古屋、上方の大都市圏への導管延伸動機となったが太平洋戦争の戦時中には
液化酸素の量産体制により酸素魚雷の高威力化と航空レーダー素子の高性能化と成層圏飛行中の客室内
キャビン与圧噴霧など各種技術が確立がされたとはいってもCNGエンジン搭載気動車はあまりにも
非力過ぎて鉄道運行には支障を来たすどころか米軍機から逃げ切れず空襲誘爆焼失により一両残らず
動く三昧火葬炉という惨憺たる結末を迎えたのね。
三大都市圏への天然瓦斯導管網延伸は戦後に実現されるまでかなり長い歳月を待たされることとなったが
1969年には火力発電所向けLNG配給事業を本格開始しておりその直後に1973年第1次オイルショックと
1979年第2次オイルショックの深刻不況がありその踊り場期間には大陽日酸サーモスがステンレス二層真空
魔法瓶を製品化して天然エネルギーの相転移及び液体低温保持を商業ベースとして乗せたがほぼ同時期に
超電導磁気浮上方式鉄道の基礎研究蓄積と要素技術確立がされておりつまりこういうことだ。
液化ヘリウム4He -269℃
ニオブチタン系素子NbTiの超伝導転移温度 -263.2℃
液化水素H2 -252.6℃
液化窒素N2 -196℃
液化酸素O2 -183℃
イットリウム系素子YBCOの超伝導転移温度 -180℃
ビスマス系素子BSCCOの超伝導転移温度 -163℃
液化メタンCH4 -162℃
液化プロパン -42.1℃
過失割合は中国政府の匙加減よりけりであるため詳細不明だとしても
やっぱり穀物メジャーな米国企業が自社運航する貨物船のようだね。
Sanchi 衝撃を受け大破炎上した被害船舶
船主 イラン海運
荷主 韓火トタル石油化学
CF-Crystal 追突させた過失船舶
船主 香港船籍なのに中国船級でなく米国船級を取得だと米国企業?
荷主 穀物メジャーな米国企業?
韓国造船業のうち現代重工業と現代三湖は未熟技術のサブスタンダード船しか
建造出来ないと判明したわけだが燃料槽誘爆やらかして終わったな。。。
英海軍が大宇造船海洋に発注したタイド型給油艦4隻もワンショットライターだし
現代グループはここ数年に販売したタンカーは全隻とも無償リコール対象になるし
瑕疵設計遜色品質の責任を問われて現代自動車と現代ロテムは競売に掛けられ
外資系へとドナドナにされる羽目に遭うが損害賠償金充当は素寒貧になるのだろう。
>>742
日本は気を使い過ぎだって報道w
駄目じゃないがw 北京(CNN) 中国沖の東シナ海で貨物船と衝突して炎上した石油タンカーが14日、沈没した。国営中国中央テレビ(CCTV)が報じた。現状で乗組員の生存は絶望視されている。
衝突事故から1週間が経過した同日、タンカーは1度爆発し、炎を噴き出した後で沈んだという。
タンカーはパナマ船籍で、イランの国営企業が運航していた。6日午後8時ごろに香港船籍の貨物船と衝突し、タンカーに乗っていたイラン人30人、バングラデシュ人2人の乗組員が行方不明になっている。貨物船に乗務していた中国人21人は、全員救出された。
中国主導の下、複数の国が行方不明者の救出活動に参加。イランは海軍の特殊部隊が高速艇での救出を試みたが、爆発による高熱のためタンカーに近づくことができなかった。
14日の時点で3人の遺体が回収された。イランの捜索隊の報道官は、貨物船の乗組員や救出作業に当たった隊員らの証言から、タンカーの乗組員は事故後の早い段階で爆発や有毒ガスのために死亡した公算が大きいとの見解を示した。
遺体の回収については相次ぐ爆発と強風、高波が作業の妨げになったという。
タンカーは全長274メートルで石油13万6000トンを運んでいた。中国国営新華社通信は14日、現場で石油の流出が発生していると報じた。
ジョージア(グルジア)出身
栃ノ心 祝 平幕優勝は6年振り!
所属の春日野部屋は46年振りの優勝
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CXE31
イラン鉄道産業開発公社Ayrykv2工場は貨車の従台車を自力設計生産する能力があり
20m車なら月産体制15両くらいのキャパシティがあるようだが遊休地放牧させ続けるには
かなり勿体無いわけだがアルストムでも現代ロテムでもノックダウン生産は瑕疵品質を
掴まされてうまくいかないもので丸紅に不義理してまで直取引をした甲斐が無かったね。
貨車専門を除く旅客車を手掛けている3社
MAPNAロコモティブ カラジュ工場 34000平米 シーメンス製の機関車のみ
パールスワゴン アラク工場 4000平米 中国中車製の地下鉄電車のみ
Ayrykvいりこ ケルベフ工場 22000平米 企業破綻気味で絶賛迷走中
Ayrykv倉庫 ザランド工場 16000平米 震災で壊滅したとされ廃墟?
泰葉w20歳年下イラン人婚約者と婚約解消w
約8か月でしたw
そもそも隣国路線網をうまく活かし切れていないため
バフクザーヘダーン線も線路容量がら空き閑古鳥だろうが
チャーバハール港延伸とか無理筋なはなしに邁進するより
ホラサンとシンドの2路線網はパキスタン政府を押し切って
双方とも現物出資させて第三セクター合弁事業にしたほうが
本来の需要の潜在的ポテンシャルは威力発揮するだろ。
https://any.chi-zu.net/427.html
ザーヘダーン
〜95.2km〜
ケルマン/タフタン国境
〜606.8km〜
スペザンドJCT
チャマン
〜141.0km〜
クエッタ
〜25.1km〜
スペザンドJCT(スイッチバックあり)
〜116.0km〜
シビJCT(スイッチバックあり)
〜208.4km〜
ハビブコットJCT
〜208.6km〜
コトリJCT(ハイダラーバード市西郊外) カラチ港からファイサラバードまでのシンド州インダス川西岸とパンジャーブ州は
パキスタン国鉄の特別甲幹線網貨物列車街道のようだがバロチスタン州全域と
シンド州インダス川西岸はパシュトゥーン人やシンド人にとってはバロチ人は
パキスタン国民であるはずが異国人扱いなのかねぇ。。。
スペザンドJCTシビ間のマシュカフ渓谷とボラン峠越え区間こそがネックであるが
老朽化修繕もままならず恣意的放置プレイ気味のようでありパキスタン政府は
ドバイ都市開発投機に失敗して青色吐息だしやる気すら無ぇだろ。
カラチ港近郊のハイダラーバードからチャマン国境までカンダハール物流は
バンダレアッバース港からトルバテヘイダリーイェ経由のハリルード川岸までの
ヘラート物流とは競合路線の性質では無くバフクJCTまでサフラス国境経由の
マザリシャリフ物流を含めて一蓮托生だし一体運用したほうが良い性質の
路線網だったりする。
兵站輸送ロジスティクスと鉄道物流とは似て異なるがアフガン和平安泰化には
パキスタンの運輸省と国鉄がしっかりしないとならないわけで米英に権益を
ぶん取られたらちまちまと米軍輸送機で手掛ける現状では済まなくなるのね。
乗用車販売の整備体制は駅拠点にして空白域を埋める方法も狙い目かな。
イランって国は将来性がないんだよなぁ
通貨は1ドル42000レアルに暴落、金融機関は倒産増の状況
例え核を放棄しアメリカと和解しても数十年に渡る干ばつで水が足りない。
イランは中央アジアがより湿潤になってこそ雨が降るのだが
人口増で水を使いまくりアラル海は1/5程度に縮小し乾燥化が進んでいる。
中央アジアの人口が増え続ける限り水の使用は減らないだろう。
イランは砂漠化が不可避で居住に適さない土地となりつつあるのだ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384 イラン核合意、誠実なる合意の遵守が必ずしもイランの核放棄を意味しないところに
最大の問題点がある。合意内容に“欠陥”がある。
合意内容を見ますと、ウラン濃縮に使用される遠心分離器の基数を3分の1に削減され、
その濃縮度も平和利用に制限されているものの、前者は10年、後者は15年の期限付きです。
また、核実験が疑われているパルチンの軍事施設への立ち入りは認められない。
インチェバーン国境線が開通してルードバール渓谷越えも
トンネル区間が残り僅か1kmとなりカスピ海環状路線網は
工事進捗率99%としてお盆明けには完成することだろう。
カスピ海北岸とアゾフ海ケルチ海峡以北の流氷海域にも
トルコ内海なマルマラ海にも左右されない物流体制ねぇ。
もしロシア勢がペルシア湾岸インド洋へと目指すなら
ホラムシャッフル線とバンダレアッバース線は線路容量を
上下66本から腹付複線化で上下256本にしても期待出来る
ことだろう。
米国とGCC諸国にとっては杞憂の具現化そのものだなw
とりあえず日本の石油元売各社の企業体力と投資余力ね。
国際石油開発帝石INPEX 経産省別働隊の第三セクター法人南長岡瓦斯田
売上1兆0095億円 総資産4兆3698億円 純資産3兆1788億円
新日鉱日石宝田三菱東燃JXTG 西山尼瀬東山油田
売上8兆1360億円 総資産6兆6586億円 純資産2兆0417億円
出光興産 関門海峡壇ノ浦地場産業
売上3兆1903億円 総資産2兆6416億円 純資産6199億円
三菱瓦斯化学 新潟空港瓦斯田
売上5564億円 総資産7416億円 純資産4767億円
昭和シェル石油 出光興産vsサウジアラムコの仕手戦鉄火場状態
売上1兆7260億円 総資産9761億円 純資産2425億円
コスモ石油 UAEアブダビ投資庁と愉快な仲間たち
売上2兆2443億円 総資産1兆4096億円 純資産2027億円
富士石油 クウェート投資庁とサウジアラムコとの呉越同舟
売上4195億円 総資産2884億円 純資産628億円
太陽石油 豊後水道伊予灘地場産業なのに出光興産に呑み込まれない摩訶不思議さ
売上7624億円 総資産2880億円 純資産425億円
集約されたなあ
丸善石油や大協石油が懐かしく
実家はずっと出光興産だった
クレカも多分出光のが最初だったかも
もしAyrykvザランド工場が震災後再操業していない場合は
20m客車や35t中戦車の換算で月産体制22両程度の工場面積
キャパシティしかないのね。
大量破壊兵器キャッチオール規制ユーザーリスト入りする
国防軍需省共済組合連合会運用ファンドのマプナグループと
バフマングループのほか直轄のイラン陸軍工廠SASADと
IRGC防衛産業機構DIOあたりが戦死遺族年金の原資のため
儲けの飯のタネとして総合演習輸送需要の客車を分担量産
し捲って米国とイスラエルがそれを知り得た途端に発狂
するという楽しい構図になりそうだね。
Iran Khodro Rail Transport Industries Company(AyrykvIRICO-Abhar) 気動車、客車、貨車
Mapna Locomotive Engineering and Manufacturing Company(Mapna-Karaj) 機関車
Wagon Pars(AlstomSiemens with Arak?) 地下鉄電車
Tehran Wagon Manufacturing Company(Transmashholding with Tehran?) 客車
Polour Sabz 客車、貨車
Iranian Railroad Industries Development Company ヤードスイッチャー、貨車
Taam Locomotive Arya ヤードスイッチャー、貨車
Jala Pardazan Alvand 客車及び乗用車の調度品
Iran Heavy Diesel Manufacturing Company(DESA) ディーゼルエンジン
Maharan 鉄道信号系統
Esfahan Steel Company(Zob Ahan) 車体の合金鋼板
コベルコというか神鋼造機とシンフォニアテクノロジーは
気動車や電車の生産からとっくの昔に撤退してしまったが
イスファハン製鉄モバラケ製鉄所併設または近隣にある
ザランド工場を買収のうえ追加で技術提携してやれよorz
NHK BS3 今夜00:45-02:28 (2009年)
イラン革命30年 ふたりの女性の人生の空白
モバラケ製鉄所はU33レールをイラン国鉄に持ち込んだがUIC60/JIS60レールを
さっさと製造しろだとさ。
http://www.tinn.ir/fa/tiny/news-168825
かつてドラヴィダ人がウーツ炭素鋼を発明してそれを鍛造積層鍛接したものが
ダマスカス鋼刀剣類工芸品であるがセラミックマテリアル現代技術水準では
超合金の調合レシピ、高周波焼入れ、焼戻し、焼なまし、焼ならしと各種技法の
絶妙なアルデンテ加減は各社とも漢方医薬品のように組み合わせ総当りしながら
基礎研究と要素開発を続けており詐欺的錬金術師でない分野として奥が深過ぎる
何処も事実上門外不出の企業秘密なのね。
Transmashholding with Tehran(Tehran Wagon Manufacturing Company?)だが
系列会社のフラッグシップでもあるロシアにあるウラル銅鉱冶金UMMCは炭素鋼の
技術力は一体どれくらいなのだろう。
伊仏加は米国の外交圧力に屈したようでATR72-600旅客機と組み合わされるエンジンが
納入打ち切りとなったがチェコの航空機製造会社Let KunoviceもUMMCの系列会社だね。 825の続きとして日本の石油元売各社の株式時価総額は中近東諸国に対する
現時点における客観的評価の指標となるのね。
JXTG5020 2兆6586億0200万円
西山尼瀬油田とインターナショナル、宝田、小倉、愛国、三菱、日鉱、東燃ゼネラルの愉快な仲間たち
国際石油開発帝石1605 1兆6655億8700万円
南長岡瓦斯田と国策企業☆経済産業省石油公団、三井、JXTG、ノルウェー投資庁の愉快な仲間たち
出光興産5019 8164億円
出光家&従業員持株会vs三井、住友、三菱だが昭和シェル石油で仕手戦鉄火場な場外乱闘バトル♪
昭和シェル石油5002 6135億1200万円
出光興産vsサウジアラムコ、アングロイラニアン&バーマーだが富士石油を加勢させても焼け石に水orz
富士石油5017 3111億1700万円
東京電力、クウェート石油公社、サウジアラムコ、昭和シェル、住友、三菱、BNPパリバ、ノルウェー投資庁
コスモエネルギー5021 3335億7200万円
UAEアブダビ投資庁と関西電力、みずほ、三菱、三井、住友の愉快な仲間たち
出光興産46.89%、昭和シェル石油35.24%、富士石油17.87%の3社企業合併株式交換すると
株式時価総額1兆7410億2900万円としてINPEXをあっさりとぶち抜くことが出来ても
出光家&従業員持株会の極めてアレな社風だとサウジアラムコとクウェート石油公社と
ロイヤルダッチシェルなど嫌がる3者の首に縄を付けて引っ張ってまで無理強いして
涼しい顔して口笛を吹きながらアバダーン埠頭へとご招待しそうorz
フェニックスをコピーするのに成功との記事を見たんだが
通が集まっているであろうここの住人ならどう思う?
米軍がジョージアに派兵だってw
台湾独立は決定だなw
次はチベット ウイグル インナーモンゴル他ねw
ざまw
イランにまともな兵器があるのかとw
核使う心算かw
BS12 アルゴ 始まった!! dzxdqasghyhkl
いりこケルベフ工場は商工鉱業省の傘下から離れており
テヘラン投信とキーシュ島総合開発が引き受けたようだが
ザランド工場は商工鉱業省でなく道路都市開発省の現業の
イラン国鉄全般検査工場だったようで震災により廃止した
その代わりにタバス工場へと移転したようだね。
wiki受け売り
https://en.wikipedia.org/wiki/IRICO
Iranian Golden Goal International投信(Arman Zarin Iranian)
Green Refinement投信(Arman Zarin Iranianと同一所在地だしファンドその2?)
PPS Kish(Petro Pejvak Setareh Kishは旅客フェリーのサニー号の運用に専念しろw)
現代ロテム社はディーゼル機関車牽引のセマウル号DHC編成
くらいしか手掛けたことが無いわけで僅か20年間程度で
瑕疵設計遜色品のためなのか詳細不明だが用途廃止しており
丸紅が電装品を揃えた2006年製初期車も2024年頃には
VVVF消耗品の賞味期限を迎えるというのにねぇ。
直取引の2次車は丸紅が現代ロテムに対して事実上破門廻状を
まわして日本政府も巻き込んだ制裁対象であるため納品試験で
出火してダメ出しのまま宙ぶらりんだしもう契約解除したら?
20.0m級気動車の日本国内及びミャンマー向けの市場相場は
鉄道車両会社が自力保守整備する場合は車両設計開発費を含めて
液体変速機式50年間使用1.4億円で電気式35年間使用3.0億円だし
現代ロテムの思惑は米国政府の顔色を伺いながらイランと
北朝鮮の経済制裁を考慮したイランプレミアを付けて足元を
見ているのだろう。
総額8億5600万米ドル÷3連150本=2億1496万円/両相当 バフマン社カラジュ工場のFVZダンプとFVZトラックとFVRトラックは6HK-TCS型エンジンと
ZF9S1115型トランスミッションは路線バス車両のエルガ同様のLV434足回りセットだが
現役続行3000両のほか老朽化3000両と新規需要3000両の路線バス市場はテヘラン地下鉄の
小判鮫テヘランワゴンのバス車体ドンガラとカラジュ地場産業バフマンの足回りセットを
巧く組み合わせれば米国による対イラン経済制裁で各メーカー撤退でも何とかなるのかな。
藤沢工場の足回りセットをナホトカ港からサマルカンドまで駄々流しして2006年から6年間で
10200両及び2012年から6年間で14800両をバス車体ドンガラを組み合わせて現地製造しているが
貨物列車のうちその一部をサマルカンド通過のサフラス経由貨車積替でカラジュまで流しても
そんなに距離は遠くは無いわけだ。
エルガのうち英米RRアリソン製トランスミッション積んだ2017年式2TG-LV290N2型現行タイプは
2663万9280円だが米国財務省&商務省の対露経済制裁監視体制強化で事実上の輸出禁制品だが
2004年式PJ−LV234N1型が消費税込2266万9500円はLV434足回りセットでイラン2社が生産すれば
価格帯据え置きでも何とかやれるわけで貿易戦争の事象推移での抵抗経済内需だし設備と社員を
閑古鳥鳴かせて遊ばせておく必要も無いだろ。
サムアフトwithいすゞ
いすゞ自動車のエルガPKG-LV234系
シルクロード交易路要衝は自然災害は難儀だしそれよりホラムシャフルバスラまわり
迂回ルートの開通のほうがナジャフカルバラ巡礼観光需要も拾えるため優先かもねぇ。
この地域の被災者はイラクシリア戦禍難民と同様にテント暮らしのままだろうが
都市復興するまでは市場相場価格はワンウェイ片道新古品80万円と中古35万円という
40ft海上コンテナを流用した仮設住宅でも構わないのだろうし数千世帯分なら
この3社で手分けすれば数ヶ月も掛からないだろ。
MAPNAカラジュ工場
WagonParsアラク工場
Iricoケルベフ工場
ケルマンシャー州の地震発生は昨年11月のM7.3に続いて今年11月にもM6.4
http://parstoday.com/ja/news/iran-i49900 シャーリア食文化を無理矢理に遵守させると食い物の恨みは
後々まで忘れずに素朴にもあまりにも恐ろし過ぎるわけで
ゾロアスター教やミトラス教やアルメニア正教な地域住民の
商魂逞しいペルシア商人たちがハラーム食品専門で取り扱う
スーパーマーケットをチェーンストア展開させたり商売繁盛
しそうだな。
農業ジハード省はハラール食文化への需要は僅か1%だと嘆く
http://www.iribnews.ir/fa/news/2287036/ MAPNAカラジュ工場とWagonParsアラク工場とIricoケルベフ工場の3社とも
生産ラインは現場大混乱のようだが現代ロテムの気動車も改良設計頓挫で
堆く積み上がった原油買掛金決済を踏み倒す気なのか数年先納期繰り延べ
とか都合の良いことのたまわっているわけだしまったくやる気無ぇだろ。
イラン国鉄は中古輸入車というか地方都市圏近郊列車の高頻度多運行でも
手掛けてみたほうが次善策なのかも知れない。
1985〜1986年製の液体変速機式気動車な安普請レールカーのペイサー車は
2両編成130本と3両編成10本がバリアフリー対応困難のため英国内各路線から
3ヶ月後に全面撤退するが英ネットワークレイル車を大量授受したリース会社
にとって290両もの用途廃止解体費用を支払うよりトランプ政権の黙認了承を
取り付けて海外譲渡するつもりなら45000ポンド/両ってところか。
ペイサー車
class141 2x12 1984年製 2001年にイラン国鉄へ譲渡済
class142 94x2
class143 23x2
class144 13x2、10x3
ちなみにミャンマー国鉄向け車齢30年モノ市場価格帯は残存価格1割相当の
スクラップ扱いとして名古屋鉄道のスバルLE-Carは導入時6000万円/両の
譲渡時3000万円/5両だったが適切妥当だね。
ナキラット海運のサウスフック港湾向けLNGタンカー艦隊及びイラン海運の
カタール生鮮日常品輸入向けRORO貨物船艦隊の代金決済の迂回輸出として
初期譲渡したところに2次譲渡すればノークレームノーリターンで使いこなせる
鉄道会社があるが総額290両1305万ポンドと海上車両航送輸送費な商談だな。
HESAはイラン純国産となるプロップ双発旅客機を手掛けマス。
http://en.farsnews.com/newstext.aspx?nn=13971017000987
モトールシーチTV3-117VMA-SBM1またはクリーモフTV7-117Sの
純正品輸入またはJ85やマルボレ3のような山寨化が必要となるが
An-140とIl-114とATR72-600をリバースエンジニアリングして
それぞれ詳細設計図をおこして機体設計思想の違いを留意しながら
TAPOiCh閉鎖により暇を持て余す航空機設計技術者を招聘して
一丸となって設計量産すれば長期安定運用が可能なシロモノに
仕上がるだろうしまぁ頑張れ。
それよりトルコはDo328の一切権利と詳細設計図を手に入れたはずだが
一体どうなったw 今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1441750123/ イラン革命から40年!
親米の王政を打倒
革命後の世代が人口の7割に
若者の失業率は3割に!!不満充満
周辺の異宗派国とも対立!
イランいうたらあの背広のおっちゃんやあw
怖い><;
イランよ!本当の敵は支那やで!!w
なんだこりゃwww
www.1242.com/lf/articles/163711/
風俗嬢源氏名の深田萌絵こと浅田麻衣子は大阪府や奈良県だと
鶴橋界隈鮮人部落だろうが帝京大学系高校を卒業してから
父親が借金残して蒸発したあとに愛人パトロンのおかげなのか
面接一発勝負の学科試験免除の公募制度で早稲田大学生となり
卒業後はバークレイズ証券に入社したがものの社風合致せず
数日で退社独立というかてい良く叩き出され錯乱した人物なのね。
反原発放射脳キャンペーンに続いて中華人民共和国の国策企業な
ファーウェイと中華民国台湾の国府軍別働隊なホンハイなどを
目の敵にする某勢力の広告塔となり生活費の足しにしているようだが
イランイラク戦争終結除隊復員兵たちイラン国民の海外旅行者の
偽造テレホンカードの国際電話タダ架けの衝撃が忘れられないのか
電波ゆんゆんのデジタルクイックイモネーチャンDQNっぷり炸裂だなぁ。
在日本大韓民国民団または在日本朝鮮人総聯合会がイラン政府への
陰謀キャンペーンを喰らわせ始めたようだがイランは外交貿易関係で
何かやらかしたかな?
【来るなら来い米帝! 中東核戦争だ!グローバルオイルショック
グローバル狂乱物価 グローバルブラックアウトだ!】
露中枢軸同盟機構イラン「イラン産原油全面禁輸開始という米政府決定対抗準備済み」
また、ペルシャ湾、ホルムズ海峡の、武力閉鎖も警告
ロイター通信 ワールド 2019年4月22日 / 17:56 / 3時間前更新
元日経新聞主幹 水木 楊が 1999年 著「2055年までの人類史」。
200X年から202X年ごろに、露中イラン枢軸同盟機構あたりが
南シナ海〜ウクライナ〜ペルシャ湾で複合大戦を起こし、イラク・イラン
イスラム化アラビアなど、イスラム大同盟Vsイスラエルの「ユダヤの冬」中東核戦争発生
グローバル狂乱物価、 グローバルオイルショック
グローバルブラックアウト グローバル猛毒性疫病パンデミック
グローバル総量規制 グローバル緊縮財政
グローバル大増税 グローバル預金封鎖 グローバルデノミ グローバル財産税
ここらから、「アジアの〇 ギガ暴動」が起きて、
脳筋バカウヨ軍国の果て、ロシア、シナ、チョンが連鎖国家崩壊を起こす、
故 打海 文三 2005年 著 ハルビンカフェ 応化戦争記。
近未来、福島原発事故 アジア複合大乱のコンボで、
グローバル 狂乱物価、グローバル オイルショック
グローバル ブラックアウト グローバル 預金封鎖
グローバル デノミ グローバル 財産税 グローバル 戒厳令
深町秋生 著 東京デッドクルージング 2008年刊
森達也 著 東京スタンピード 2008年刊 漫画アニメ アキラ
201]年、東京オリンピック前夜、露中イスラム枢軸同盟機構Vs日米安保連合との
アジア太平洋同時多発紛争激化、グローバル資源価格高騰
狂乱物価、オイルショック気味で、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
日本の、エスニック ジャングル バイオレンス化、GTAシリーズ化 ラノベアニメとあるの学園都市化。
以上の、フイクションの、近未来予測が的中するのかw
まあ中東が戦場になり
米本国は同時多発テロだな
シリアでああだし
イランとかもうねえ><;
サウジアラビア始め先が読めません!
きな臭いにしろ
ヤバいレベルに
末端()が暴発寸前てかもう交戦状態に!w
lud20200508033800ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1345881119/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「イラン情勢 1YouTube動画>14本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・イラン情勢総合スレ Part.14
・胴上げ鑑賞会不可避の情勢@埼玉西武ライオンズ'17-194
・ウクライナ情勢419 IPなし ミンチ露助信者お断り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159406 イラン情勢
・【イラン情勢】米国務省、過去4ヶ月間でイランが米国を15回攻撃したと主張
・【経済】円、107円台突入 イラン情勢緊迫化受けーロンドン外為 ★2
・【NY原油市場】 イラン情勢で一時70ドル台に値上がり [5月7日 14時00分]
・【おしん】イランのロウハニ大統領、19日来日へ 安倍首相と中東情勢協議
・【日イラン】外務次官級協議:中東情勢の緊張緩和に向け意見交換 [08/18]
・【東京原油先物価格】 イラン情勢で2年10か月ぶりの高値 [5月7日 15時50分]
・【アメリカvsイラン】アメリカ 中東に兵士1500人を追加派遣 イラン情勢に対応
・【ウクライナ情勢】ロシア軍、南部ヘルャ棟Bを過去1週間で258回砲撃=ゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
・【ペルシャ湾情勢】「深刻な問題に直面」 英独仏が共同声明イラン核合意の維持を再度訴え [07/15]
・【中東情勢】イスラエル兵がデモに発砲、3人死亡 参加者は1万人以上との情報 ヨルダン川西岸 [7/25]
・【ウクライナ情勢】ロシア「最大180人の外国人傭兵殺害」ウクライナとポーランドの国境空爆 [ぐれ★]
・都議選情勢、自公勝敗ライン過半数確保ならず、立憲22議席共産22議席確保倍近く増加、れいわも1議席見込みあり
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ兵“1300人戦死” ロシア兵1万2000人死亡 [ぐれ★]
・【米大統領】トランプ氏がツイッターでシリア情勢に触れクルド人に油田地帯への移住を提案 米軍は装甲車派遣も [10/25]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ兵“1300人戦死” ロシア兵1万2000人死亡 ★5 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ兵“1300人戦死” ロシア兵1万2000人死亡 ★3 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ兵“1300人戦死” ロシア兵1万2000人死亡 ★4 [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ兵“1300人戦死” ロシア兵1万2000人死亡 ★2 [ぐれ★]
・【悲報】TBS、ウクライナ情勢に飽きる ニュースワードランキング2位の井上尚弥を特集して1位のウクライナ情勢は5秒で終了
・【衝撃】イラン情勢の報道は嘘ばかり… 真実を諜報機関関係が暴露「ウクライナ旅客機墜落」はイラン軍の誤射ではない![01/30] ©bbspink.com
・【ペンス米副大統領】対中演説 尖閣諸島での「挑発行為」批判 台湾情勢、香港問題、ウイグル自治区イスラム教徒住民弾圧など[10/25]
・【国際/イラク情勢】イスラム国(ISIS)、首都近くのアンバル州で攻勢拡大 米軍投入のアパッチ2機撃墜…米国防長官が懸念 [10/11]
・【ウクライナ情勢】ロシアのミサイル攻撃でエネルギー施設の半分被害 ゼレンスキー大統領「キーウと17の州で電力の供給困難」 [ぐれ★]
・イラン情勢 2
・ウクライナ情勢409 IPなし マンコ露助信者お断り
・ウクライナ情勢406 IPなし チョン露助信者お断り
・ウクライナ情勢402 IPなし 粗チン露助信者お断り
・ウクライナ情勢377 IPなし トンスル露助信者お断り
・ウクライナ情勢398 IPなし ロリコン露助信者お断り
・ウクライナ情勢475 IPなし 粗チン露助信者お断り (1)
・ウクライナ情勢14
・ウクライナ情勢16
・ウクライナ情勢18
・ウクライナ情勢61
・ウクライナ情勢41
・ウクライナ情勢21
・ウクライナ情勢12
・ウクライナ情勢13
・ウクライナ情勢15
・ウクライナ情勢91
・ウクライナ情勢81
・ウクライナ情勢19
・ウクライナ情勢16
・ウクライナ情勢71
・ウクライナ情勢10
・ウクライナ情勢17
・ウクライナ情勢11
・ウクライナ情勢12
・ウクライナ情勢51
・ウクライナ情勢31
・フィンランド情勢1
・ウクライナ情勢148
・ウクライナ情勢171
・ウクライナ情勢143
・ウクライナ情勢162
・ウクライナ情勢114
・ウクライナ情勢194
・ウクライナ情勢107
・ウクライナ情勢112
・イスラエル情勢 31